2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】サウジアラビアがアジア2次予選のパレスチナ戦を棄権

1 :THE FURYφ ★@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:13:01.29 ID:???*.net
サウジアラビア・サッカー連盟は3日、2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会の
アジア2次予選A組で、5日に延期されていた敵地でのパレスチナ戦を棄権すると
発表した。
 
当初は10月13日に予定されていたが、サウジアラビアはイスラエルが占領する
ヨルダン川西岸地区での試合を拒否し、中立地での開催を求めていた。
国際連盟(FIFA)はこれを認めず、11月5日に延期していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000000-jij-spo

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:13:54.25 ID:9vXWY2D30.net
この場合、負け扱いになるの?

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:14:31.60 ID:cA5sHzNv0.net
お?

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:14:54.06 ID:mtwqM03x0.net
イスラエル パレスチナ
紛争地

サウジアラビアって表向きはパレスチナの味方だけど
やっていることはイスラエルの味方で忠実なアメリカの下僕だから
やっぱ選手がパレスチナ人に狙われるんだろうな。

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:15:21.54 ID:QVCNSt1y0.net
なんてこったい

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:15:34.10 ID:mtwqM03x0.net
俺らも北方領土で試合

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:15:35.33 ID:IoXlymoh0.net
せっかくいまサウジは最終予選余裕もっていけそうなのに

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:15:57.53 ID:Q2GhRZXt0.net
日本なんてシリア、アフガニスタンだろw
ここに比べればパレスチナは平和なのかい?

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:15:57.79 ID:O6DLC4Yz0.net
こりゃ失格扱いだろな
サウジもなかなか上がってこないな

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:16:37.93 ID:p9m99FSY0.net
今日の炎上は別格だなww

セキュリティ会社のマネージャー(しばき隊員)がはすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出、その後特定されツイ垢削して逃亡★24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446562471/

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:17:29.39 ID:7iC7zpEa0.net
ってかいい加減中東とその他アジアで分けろよ
20世紀ならまだしも

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:18:02.78 ID:Bdrae/a+0.net
うーん、拒否したい理由も分かるが政治事情でこれはな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:18:16.25 ID:eCwnujWm0.net
>>10
これガチでシャレにならん奴じゃん

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:18:22.49 ID:NLE2Q5Rs0.net
>>8
日本は両方中立地開催だよ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:18:52.80 ID:3sRKlBsq0.net
>>2
0-30で負けた扱い

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:19:36.77 ID:cHE2qHoL0.net
>>10
しばき隊かつ北朝鮮の工作員らしいてホント?

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:20:28.67 ID:OYmgWCA00.net
サッカー界に大岡越前はいねーのかよ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:20:43.89 ID:O6DLC4Yz0.net
>>11
言いたいことは分かるが、そうなるとアジア枠減ってその分中東枠が増えることになるぞ
中東枠なんて1つでもイランのに

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:20:49.21 ID:Bdrae/a+0.net
工作員ってのは他のスレに誘導に来るような奴のことだろ、関係ないもん持ってくるなよ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:20:58.76 ID:kXnnrfqz0.net
>>15
0-3だろw

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:21:07.97 ID:3G6Dfgdy0.net
イスラエルはヨーロッパ予選に属すようになったのにどうしてパレスチナは未だアジア枠なの

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:21:10.75 ID:R2UkMKuc0.net
>>2
多分、0‐3の負け扱いかな
棄権とか没収試合とかはだいたいそうなる

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:21:14.23 ID:yg5/1ORr0.net
中立地って戦争してることが条件なのか
あそこってずっと内戦のようなテロ状態じゃないの

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:21:17.13 ID:ao40K0Dn0.net
W杯の権威も崩れ始めてきた?

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:21:46.36 ID:Yw2SpG8z0.net
日本でやればいいのに(´・ω・`)

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:22:23.35 ID:Bdrae/a+0.net
FIFAの言うにはイスラエルの占領は戦闘状態じゃないってことだもんなあ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:22:38.74 ID:2Aexf3mxO.net
相当怖いんだろうな

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:23:05.77 ID:Y64cfTeH0.net
4戦全勝で2位と勝ち点差5あるから失格負けでいいのか

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:23:25.14 ID:Apns90e+0.net
FIFA本当狂ってんな

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:23:49.98 ID:mlsWoFxA0.net
1位の余裕よ。

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:26:40.89 ID:RyHkMAtr0.net
サウジアラビアの選手は別にサッカーしなくても食っていけるからな

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:27:52.33 ID:uxaGTyZX0.net
アメリカに一番近い中東の国でありながら
同時にISISとかアルカイダを産みだしてるワッハーブの狂信国家だからな
オウムが比叡山か本願寺を乗っ取ったような連中の国

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:28:08.12 ID:p1PgK1iG0.net
これはサウジアラビアはFIFAから追放だよ
で中東からの金に頼ってるUEFAがFIFAから離脱しkhaosな状態に

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:28:49.97 ID:UipjD6+c0.net
不戦敗で終わらんかもな
日本とあたる五輪予選からもいなくなるかもしれん

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:29:45.86 ID:NLE2Q5Rs0.net
確かパレスチナだと思うがなんか前に代表選手の厳しい事情テレビでやってた気がするけど
どんなだったかな
なんか国外出るのに結構妨害や障害があるような話だったっけか

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:32:44.51 ID:uxaGTyZX0.net
>>35
代表選手が国外にでれなくなるのはイランとサウジアラビアだな

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:33:55.84 ID:ItTrJrQI0.net
サウジ代表といえば日本のホテルでAV見て感動してたの思い出すなあ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:33:58.33 ID:Vy3ww6rt0.net
サウジアラビアもインドネシアと同じく失格でええやん

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:34:23.75 ID:ExkGz3yc0.net
0-3で負けだろ
それでも最終予選でれると踏んだから棄権するんだろうな

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:34:24.12 ID:qrRxlpf40.net
こういうのは可哀想だな
サッカー選手のピークなんて短いんだし

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:35:08.05 ID:qX/tlfWl0.net
もう面倒くさいから中東全部参加させるな
ついでに国とは言えないチンピラ北朝鮮も無期出場停止な

サッカーやってる場合じゃない国は参加させるなマジでw

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:37:26.30 ID:VEgNizCH0.net
>>23
このスタジアムがある街がどうかは知らんけど
ガザにも西岸にも、普通に観光客として出入りできる街はある

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:39:13.35 ID:NLE2Q5Rs0.net
あったこういうのだな
元々地区移動さえ制限されるって悲惨な関係だし

>9月7日、『Gulf News』は「イスラエル当局は、試合直前にガザ地区の選手に
>ヨルダン川西岸地区への移動許可を与えた」と報じた。

>パレスチナ代表チームは現在ワールドカップ2018・アジア予選を戦っており、
>サウジアラビアとの第1節で3-2と惜敗、マレーシアとの第2節ではアウェーで0-6と大勝するなど健闘している。

>そして9月8日に行われるUAE戦は記念すべきホームゲーム。
>長らく地元で試合を行えなかったパレスチナが、ヨルダン川西岸地区のアル・ラームで強豪を相手にするのである。
>しかし、代表チームに所属するガザ地区の選手に対してイスラエル当局が移動の許可を出さず、
>大きな問題になっていた。

>最悪の場合、ホームゲームに限ってメンバーが欠けた状況で戦わなければならない……ということにも
>なりかねなかったが、当局は試合の前日になってようやく許可を発行することを決断したとのことだ。
>ガザ地区の選手は試合の数時間前からしか合流できないという苦しい環境での戦いにはなるが、
>無事に記念すべき試合に参加することが可能になった。

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:39:54.17 ID:XZQ/L3H40.net
>>37
俺が聞いた範囲では、さすがに選手はマズイので
関係者がホテルにデリヘルのネエチャン呼んで、
うんたらかんたら・・・・・・
乱交なんとか・・・・

日本はとてもいい国だというのを某スポーツ用品の営業マンから聞いた

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:40:07.89 ID:leRyskPK0.net
あいつらはスポーツとかなら停戦するだろ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:43:09.22 ID:Ri/5umGr0.net
>>35
パレスチナの選手が練習帰りにいきなりイスラエルの兵士に足を打たれて選手生命を絶たれる事もあるよ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:50:00.45 ID:uxaGTyZX0.net
>>43
ヨルダン川西岸とガザ地区は方向が逆で
ガザ地区はエジプトとイスラエルで活動しているテロリストが多数居る地域
そこにいるテロリストのような連中にシリアのパレスチナ難民が頭をサッカーボールにされてる画像が
自慢げにアップされてんよ
はっきりいえばサウジアラビアの影響下のISISだけどな

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:50:24.69 ID:KkxSzPz60.net
>>41
ギリシャはカネ返してから出ろよと、いつも思う
特に去年の夏はよ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:52:02.97 ID:Nkkq40nk0.net
今回複数のグループをまたいでの2位抜けの順位をきめるから何気に影響大きそうだな。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 00:55:43.77 ID:gxrFrXz10.net
イスラエルがAFCに来れば中東全部棄権して日本は予選楽々突破だわw

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:08:05.47 ID:5MbcXtHF0.net
マジでイスラエルをどうにかしろよ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:23:50.01 ID:7WT30L+N0.net
サウジが1位抜けするために
パレスチナとのアウェーが1番重要な試合だったのに
ホームを3試合残してるUAEに逆転されるかもな

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:24:01.64 ID:6M6zas1X0.net
>>1
>当初は10月13日に予定されていたが、サウジアラビアはイスラエルが占領する
>ヨルダン川西岸地区での試合を拒否し、中立地での開催を求めていた。

パレスチナ側もここで試合するの嫌そうだけどなあ?
双方同意で中立地でもいいだろうに

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:39:41.92 ID:kFhn3BK/0.net
同じイスラム国家のUAEとマレーシアは文句言ってないのか

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:40:51.29 ID:MfQT+ea60.net
やきうは大会出るのめんどくさいから破棄w

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:41:23.19 ID:vgc7Ckev0.net
なんで中立地開催認めないのよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:44:40.15 ID:GVedzyLV0.net
0-3負けだけで済むのかな、これ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:50:04.56 ID:ai/Enf9Q0.net
日本は観客ほとんどいないアウェーのスタジアムで絶対アウェーとか煽って放送してるの…

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:52:41.55 ID:ByAEm0W1O.net
グループリーグ1位争いだとパレスチナ戦は負けであとはどちらも落とさなければ最後の直接対決までサウジが勝ち点2UAE上回るからUAE戦に負けなきゃ問題ない

ただ2位争いは現在勝ち点9得失点差5(パレスチナいれるなら2)
マレーシアに勝つだけだと勝点12得失点は0-4位と仮定
2位争いは勝ち点12で得失点差で落ちるラインになる可能性がそこそこあるからサウジはマレーシア相手に大量点を決めとかないと安全地帯とまでは言えない
ただ2位でも6割は突破できるといったところ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 01:54:46.81 ID:DI6tlhQH0.net
>>33
カオスのスペルはcから

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:13:06.94 ID:jTXlyHuz0.net
サウジやるじゃん

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:13:33.54 ID:6qnNSvyY0.net
不戦敗とか都リーグかよ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:03:00.82 ID:qey3+rC70.net
中東はすぐサッカーに政治持ち込むなよw
日本だって敵の北朝鮮や韓国中国に命懸けで遠征行ってんだぞ

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:24:50.60 ID:2SXffCjY0.net
比じゃねーから

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:52:08.68 ID:THbO3hdl0.net
>>44
デリヘルって基本外国人ダメなんじゃなかったっけ?

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:53:58.97 ID:eUxEGHrq0.net
柔道とかでも、パレスチナかイスラエルの選手と対戦になたら棄権するらしいな
国と認めてないからと

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:53:21.82 ID:iAuigpGw0.net
>>21
混ぜるな危険
CLでもウクライナとロシアを同じグループリーグには入れてない

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:50:26.59 ID:PXA+uD1p0.net
サウジは今ワールドカップ予選のグループで首位なのになあ
オランダのファン・マルワイクが新監督に就任してから先月はUAEに逆転勝ちしてただけに今回の棄権は残念な結果
最終予選に勝ち上がって来て欲しいのにな

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:02:26.58 ID:wkZORxxP0.net
>>58それはこういう事だよ
日本もアフガニスタン戦とシリア戦は政情不安で現地で試合が出来ないため中立地で試合したからね

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:05:28.86 ID:l5gJSpmx0.net
サウジなんて政治力強そうなのに
主張は通らないのか

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:06:28.29 ID:M4Ad4vj70.net
日本は空爆中のシリアでやってたのに
サウジはなんなの

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:06:39.34 ID:l5gJSpmx0.net
>>53
場所は開催国が決めるんじゃね?

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:21:02.70 ID:ByAEm0W1O.net
>>68
サウジは確率的に二次予選突破の確率99%から75%くらいに落ちただけだよ
パレスチナ戦が0対3で負けになったとしても70〜75%くらいはある

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:25:39.68 ID:8Wo2VRoM0.net
>>2
下手したらサウジアラビアの今大会敗退とかFIFA脱退か数年の対外試合禁止とかなる可能性がある

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:30:29.17 ID:v+BmGHy70.net
20年くらい前はアジア最強クラスだったのに、この落ちぶれっぷりは悲しい

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:35:29.52 ID:KOuYD6fs0.net
このあと、UAEとのアウェー戦落としても、他を勝てば失勝ち点6で済む。
おそらくこの試合棄権しても最終予選は出られるという計算だろうけど、
問題は、FIFAが以後の試合も禁止する可能性があるってことだな。
ちなみに、UAEはパレスチナとのアウェー戦を済ませてる。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:55:04.25 ID:D//CaI2S0.net
イスラエルも昔はAFCだったんだよな…。
日本が初参加のアジア予選で対戦してる。

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:03:26.13 ID:jXGeA3RG0.net
オワイランのスーパーゴール
https://youtu.be/g1VN3-r4buk

サイード・オワイラン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3
「砂漠のマラドーナ」と呼ばれ、1994 FIFAワールドカップでは、サウジアラビア初の決勝トーナメント進出に大きく貢献。
同大会のグループリーグのベルギー戦では、自陣からゴールまでの約60メートルの距離を1人で駆け上がり、
最終的に5人をかわしてゴールを決めるという、1986 FIFAワールドカップでのディエゴ・マラドーナの5人抜きゴールに匹敵するプレーを見せた。
・・・
サウジアラビアはイスラム教の中でも最も厳格とされるワッハーブ派を国教としているため、
飲酒、愛人スキャンダルの戒律違反を犯したため2年余の間出場停止処分を余儀なくされ、
1996年のアジアカップ(同国が優勝)、翌年のフランス・ワールドカップ予選の出場も禁じられた。
翌年の本大会には出場を果たすものの、同国のスターの座は既にサーミー・アル=ジャービルに奪われており、往年の輝きは既に失われていた。

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:10:41.83 ID:EAzWMz3H0.net
このスタジアム周辺でテロが起きとけば認められただろうね

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:11:51.96 ID:8GFZsNnF0.net
>>65
基本ダメだよ、ソープでも外国人お断りの店がほとんど

・言葉が通じない
・何されるかわからない
・女の子が拒否
・外国人客の入れる店は日本人が来なくなる

外国人VIPが来たときに相手するのは女の子が了承してプレーの内容も事前に周知で特別に用意する

それか場末の格安店、893直営とか中韓系のホテトルとかね

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:15:13.78 ID:IONK46DW0.net
>>22
日本もブラジルとやるときはこの手を使おう
このほうがお得だろ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:16:15.80 ID:LgiwHnLo0.net
>>11
中東は東アジアと分かれると枠が無くなるので絶対に離れない
近年中東はマジでオセアニアより結果を出してないしね

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:17:53.15 ID:zlw4etL/0.net
中国が突破しなきゃどうでもいいわ

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:30:34.99 ID:pLNQ+i+m0.net
ここ何年も贅沢言ってられる成績じゃないだろ

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:38:26.90 ID:EuHBspMz0.net
FIFAが政治的すぎる。

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:42:10.18 ID:hs282SWi0.net
あの辺りはマジでヤバイから洒落にならないよ
FIFAはもっと柔軟な姿勢をとるべき

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:42:37.39 ID:o90cVtMk0.net
中立国を認めない理由がわからない
もし日本なら北朝鮮でのアウェーを拒否するくらいと考えればいいのだろうか?

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:42:53.87 ID:+/og4yKv0.net
不戦敗になるのかな?
何だか大変だな外国は

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:45:04.81 ID:JxfWE2bKO.net
チベットとと戦うのに広州でやるからいやという例えです

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:53:15.72 ID:/kP2cqYm0.net
パレスチナはアジア地区なのにイスラエルはヨーロッパ地区なんだ・・・

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:56:31.72 ID:AO07mBAB0.net
パレスチナって、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の三つの
宗教の聖地があるあたりのところだろ。この辺りの地域は、宗教とかの
問題が複雑なんだよね。イスラエルなんて、パレスチナ人追い出して
無理やり作った国だしね。

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:57:48.25 ID:AO07mBAB0.net
ユダヤ教って、ユダヤ人だけが選ばれた民族なんだよね。

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:59:08.50 ID:XxKr8fem0.net
ここでサウジが消えるとかマジやめて〜

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:59:13.42 ID:JYtI20NFO.net
日本W杯のドイツ戦あたりからの落ちぶれが凄いな。

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:01:57.55 ID:KOuYD6fs0.net
戒律厳しいし、アラブの代表国としての立場もあるんだろうね>棄権

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:04:16.15 ID:AO07mBAB0.net
イランとサウジは、イスラム教の中でも滅茶苦茶戒律が厳しいんだよね。
中央アジアなんて、普通に女が露出してるし。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:07:42.65 ID:ZlIRvzoe0.net
>>67
EUROではセルビアとアルバニアを混ぜて大問題になったじゃん
カネと政治力の差でアルバニア大勝利セルビア涙目になったけど

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:12:45.18 ID:3Pn3JKU50.net
ちょっと前ならともかく今のサウジはいてもいなくても関係ないレベルだし

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:12:57.61 ID:jXGeA3RG0.net
>>92
>ユダヤ教って、ユダヤ人だけが選ばれた民族なんだよね

芸スポスレでデマ広げるのはやめとけ。マジで。ただのレイシストだぞ。
選民思想はキリスト教やイスラム教などに共通の概念だ。

ユダヤ人とは人種ではなくユダヤ教徒という意味でしかない。
ユダヤ教は、神はユダヤ教徒を選ぶって教義。
あとから出てきたキリスト教やイスラム教も、神はキリスト教徒やイスラム教徒をユダヤ教徒よりも優先して選ぶという教義。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:15:50.23 ID:AO07mBAB0.net
>>99
へーそうなんだ。

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:16:52.79 ID:AO07mBAB0.net
サウジは、たしか海外移籍を禁止したんだよね。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:25:17.21 ID:AO07mBAB0.net
http://tocana.jp/i/2014/01/post_3566_entry.html
調べれば調べるほど、サウジとかイランってヤバイ国ってのが
わかるな。サウジなんて、いまだに女は車が運転できないし。
街中で公開処刑とかあるし。こんな、国は嫌だ。

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:38:06.59 ID:XxKr8fem0.net
>>101
ポルトガルの2部ファレンセでプレーしてるA代表の選手がいるんだが?
Saeed Al Mowalad
U-23に至っては2名ポルトガルでプレーしてる

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:39:35.81 ID:c/SyR7cI0.net
政治的主張で棄権となると負けだけじゃなくて
他のペナルティーもあるんじゃないか?

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:44:12.42 ID:QqQ4o1wf0.net
いっそのことイスラエルをアジアに戻して
イスラエル・レバノン・北朝鮮・ヨルダン・韓国
を同じ組で予選やれ。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:47:40.90 ID:fgOYLUun0.net
フィファがペナルティとか言う資格あんの

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:49:38.72 ID:wzmKUU+80.net
命には代えられないし賢明な判断だ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:50:34.45 ID:AO07mBAB0.net
へ〜海外移籍禁止じゃなくなったんだ。

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:11:17.65 ID:tXfaLpxM0.net
サウジには米軍基地があるし、裏でユダヤ人と繋がっている
なぜなら石油を世界に売りさばいてるのはユダヤ人だからだ
中東の産油国はどこも親米であり、表向きはパレスティナ支持を謳っても
裏ではユダヤと繋がっている

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:15:17.71 ID:tXfaLpxM0.net
サウジの上流階級は子供をアメリカに留学させるケースが多い
アメリカで育った10代の子が、成人後はサウジに戻るのだが
女の子はサウジ行きの飛行機に乗り込むまでは、普通のアメリカ的な格好をしているが
サウジに着く頃に飛行機の中で髪や肌を隠すらしい

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:04:49.18 ID:GC+oMgbF0.net
>>81
ワロタ

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:08:09.15 ID:BafovGknO.net
イスラエルのお陰でパレスチナに勝点3とか(笑)

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:40:26.25 ID:kVodUUwsO.net
>>96
イランは案外女性に寛容だよ。サウジアラビアはな…

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:41:39.51 ID:AO07mBAB0.net
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2013_03_23/108727849/

イスラム教って、アラーとムハンマドを批判したら本当に死刑に
なっちゃうからな。キリスト教とは、喧嘩できるけどイスラム教とは
喧嘩できない。

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:43:58.09 ID:AO07mBAB0.net
http://burusoku-vip.com/archives/1735748.html

イランでは、犬を飼ったら鞭打ちとか。これも、酷いな。

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:44:46.29 ID:kVodUUwsO.net
>>53
パレスチナとしてはあえて西岸地区と言い出すことでイスラエルとサウジアラビアに圧力をかけるってとこか

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:45:44.99 ID:lCl2sXW60.net
FIFA仕事しろよ・・・さすがに危ないだろ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:01:02.88 ID:PXA+uD1p0.net
FIFAは今それどころじゃないんじゃね?笑
問題だらけなんだし

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:04:02.11 ID:T8EVk1rq0.net
> サウジアラビアはイスラエルが占領するヨルダン川西岸地区での試合を拒否し

これは拒否したくなるwww
パレスチナもわざとここにしたんだろうなw

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:09:19.30 ID:AO07mBAB0.net
パレスチナとイスラエルは、対立地帯だからね。

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:15:41.80 ID:8H9kXkHN0.net
>>94
この時の練習拠点は実は東京の味スタ(当時はまだ東京スタジアムだったけど)だった。
でも、オワイラン、アル・デアイエ、アル・ジャバーがいた頃が懐かしいぜ…

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:08:20.63 ID:+Rnp8cGK0.net
>ヨルダン川西岸地区

こんなところに競技場があるのか!
警備はユダヤ人か?

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:54:40.77 ID:4e32+MVB0.net
サウジアラビアにとってのパレスチナは流石に勘弁してやれよ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:03:23.68 ID:AO07mBAB0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1444387176/

中東ってこえーな。近代国家とは思えん。

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:06:15.70 ID:HXmIqAFz0.net
「近代」なんてヨーロッパ人が勝手に作り出した概念ですし

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:10:49.31 ID:AO07mBAB0.net
サウジアラビアって石油資金が枯渇しそうだって聞いたけど。
ほんと?。

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:13:32.84 ID:6Aw2rLf+0.net
FIFAが失格扱いするかもしれんな

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:14:37.96 ID:AO07mBAB0.net
http://www.cnn.co.jp/m/world/35072687.html

これ、中東ヤバイじゃん。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:16:45.52 ID:8WgNd7tF0.net
国際Aマッチで対戦を棄権した例は他にあるん? 旧ユーゴとかはありそうだけど

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:46:22.50 ID:KOuYD6fs0.net
サウジ安堵。イスラエル絡みの問題の難しさを改めて認めたようですw>FIFA



サウジの“棄権抗議”にFIFAが動く、パレスチナ戦は11月9日に中立地で開催
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?175583-175583-fl

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:11:29.99 ID:g8vj754a0.net
これでももしサウジの選手死んだらFIFAは責任取れんの?
事が起きたらFIFA解体もんでしょこれ?
民族紛争舐めすぎと思うけどね

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:33:59.20 ID:8pB+ODda0.net
ユダや死ね

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:36:55.16 ID:MsmKOAzyO.net
全ての元凶は横暴なジュー

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:43:20.82 ID:dNFLtIcd0.net
>>130
さすがはサウジの政治力

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:26:06.81 ID:9aMLsuII0.net
ワロりんぐwwUSA方面からもUEFA方面からも厳しいお叱り来たかw

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:57:24.77 ID:4x5MGRLr0.net
サウジの作戦:いのちだいじに

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:19:46.27 ID:DdwCdjVN0.net
むっちゃ風邪ひいてん!
冷凍ボタン勝手に押さないで〜!!

しかしあのバーレーン戦はサウジの人にとって相当なトラウマだろ
日本が埼玉スタジアム(味スタや新国立や横浜国際でもいいけど)で
ドーハの悲劇と同じこと起きてW杯出れんなんてことを想像してみ?
あのサウジバーレーン戦はまさにそれだからなあ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:29:34.16 ID:utWrRerr0.net
>>137
別に「これ勝てばワールドカップ出場」じゃなかったろ?

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:33:05.97 ID:uIKBnefo0.net
サッカーに政治持ち込んだんでサウジは失格だな
ついでにU23も失格でいいよw

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:04:37.16 ID:sQaxq7VW0.net
こういうのこそ日本でやれ
オリンピックはやらないでいいから

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:06:18.06 ID:AlA/egWc0.net
よりによって何でこんな物騒な地域で試合させようとしたんだよ。
パレスチナなんて、イスラエルとの永遠の領土争いしてる国だし。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:26:30.64 ID:AlA/egWc0.net
なんで、日本で試合しなくちゃいけないの。普通に中東の国でやれば
いいでしょ。

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:26:50.74 ID:Al9+YWrM0.net
危険だから棄権だってさ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:27:54.81 ID:6ZYRo/1S0.net
イスラエルはアジア枠だよなぁ?

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:32:22.10 ID:LjD1Tgh90.net
ユーゴ紛争時に普通にリーグ戦してたセルビアって頭おかしいな
暴動も起きてただろ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:33:47.33 ID:l+eMQbp3O.net
日本も日本に対して敵意があって反日感情を隠さない人達の多い
韓国や中国で試合しないで済むようにしてほしいわ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:00:43.43 ID:AlA/egWc0.net
コーランには、偶像崇拝禁止とは書いてないんだよな実は。
偶像崇拝禁止なのは、ユダヤ教。旧約聖書には、実際に偶像崇拝禁止する
ことが書いてあるから。このへんが宗教問題をややこしくしてる。
三つの宗教は、もともと同じ神を崇拝してるからね。

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:22:09.93 ID:AlA/egWc0.net
エルサレムが三つの宗教の聖地なのが、問題をややこしくしてるし。

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:54:50.97 ID:MWrnht7f0.net
本来10月13日に開催のところをサウジゴネて
11月5日に予定通りの会場で開催に変更
またゴネたので結局11月9日に中立地開催に決定

サウジのAFCでの要求は何でも通る

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:01:28.39 ID:dGCYzELY0.net
でも本当にサウジって卑怯だよなぁ〜

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:03:55.36 ID:AlA/egWc0.net
中東って小狡ところあるよね。

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:49:35.58 ID:W27idUoZ0.net
サウジは一部族の支配する地域で国じゃないからな
独裁なのは当然だし

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/05(木) 16:17:08.87 ID:X8Zc8Fk80.net
安倍のせいで日本もこうなる

総レス数 153
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200