2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】シンガポールGKのイズワン、再び日本を苦しめる

1 :胸のときめき ★@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:44:48.69 ID:???*.net
E組の日本は、勝ち点10で並ぶシンガポール(FIFAランキング152位)と対戦。6月の同戦(埼玉)で23本のシュートを神セーブで耐え、
ハリルジャパンを0―0に陥れたシンガポールGKのイズワン・マフムド(25)は、この試合でも何度か好セーブを見せた。

 前半6分、武藤嘉紀(23)=マインツ=のセンタリングに本田圭佑(29)=ACミラン=が左足で合わせる最初のチャンスも、イズワンは右手でセーブ。
同14分に清武弘嗣(26)=ハノーバー96=のFKでゴール前で混戦となるが、ゴールを守った。

 前半20分には金崎夢生(26)=鹿島=のゴールを、続く26分には本田圭佑(29)=ACミラン=のシュートがDFに当たり2点を許したが、
後半は12分に金崎と1対1のシーンで弾き返すなど、何度も失点の危機を守りきった。試合は3―0で日本が勝利、E組首位に立った。

 イズワンは6月16日の試合で、香川のシュートを片手1本で止めるなど23本のシュートからゴールを堅守。
日本にとって、150位以下のチームと引き分けるのは初めてという屈辱を味わせた。この試合までの5試合で2失点(3勝1敗1分)だった。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20151112-00000109-sph-000-6-view.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000109-sph-socc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:46:35.35 ID:8LvUprI60.net
本田のもDF当たってなかったら止めてたろ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:47:15.15 ID:AN4Q8PKC0.net
あのGKフロックじゃないな
獲った方がいいぞ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:47:34.15 ID:fTBqmrJP0.net
普通に判断のいいキーパーだった
シンガポールも上手くなってるな

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:03.29 ID:k/d6jkNs0.net
前回は偶然かとおもいきゃ普通にいいGKだったでござる

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:06.48 ID:hfstgFpA0.net
ロッソ熊本が引き取ろう

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:16.10 ID:sNcnSFsp0.net
柏に必要なGK

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:40.71 ID:AwgMxhLL0.net
清水に必用なキーパーだったな

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:48:59.11 ID:dKHZyjJ+0.net
いいキーパーだったよ

さよなら

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:49:32.39 ID:3J7fclJ50.net
全部反応してたな

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:49:52.73 ID:LsngH4ec0.net
弱小国はシュートガンガン打たれて当たり前だからキーパーは成長しやすいとか?w

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:50:15.24 ID:5jUwAz4j0.net
Jのトライアウト受けるらしいけどどっか採るかな?

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:50:52.69 ID:U6T10JnQ0.net
http://i.imgur.com/Dzffj3A.jpg

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:12.66 ID:8at0vxU90.net
シュートはGKへのパス!

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:22.08 ID:LsngH4ec0.net
>>12
言葉の問題がありそうな

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:22.54 ID:m2tN6nmu0.net
【サッカー】シンガポールGKのイズワン、再び日本を苦しめる©2ch.net

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:27.95 ID:6qeSvZjR0.net
いいキーパーだけどキーパーってセービングだけじゃ無いからな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:34.41 ID:vvTBEpoG0.net
J2ならトップクラスの3番手キーパーになれると思うけどな

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:36.36 ID:pVYyRhZY0.net
代表でびっくりするぐらいいい働きして目立ちまくる事があって
海外行って言葉とサッカーと人種の壁に阻まれて駄目だった例といえば川口を思い出すな
本人の言い訳としては指示出すのに一瞬考えるその一瞬が本当にきついっつってたわ
川島がそれなりにやれてる理由の一つだろうな
まぁ韓国人とか日本のGKやってたりするから無理な訳じゃないんだけど

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:51:53.43 ID:ktISNKJo0.net
実力は本物だったな
ただ本人はJリーグでプレーしたいとか口走ってたけど、Sリーグはタイ・プレミアリーグより年俸が高いから実現するかどうか

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:52:11.27 ID:/xxqEyxxO.net
2点目はオウンゴールじゃん

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:53:10.47 ID:HwQFxvE50.net
J2でレギュラーは厳しいかもしれないけどJ3なら余裕でいけるぞ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:53:52.52 ID:wCEaj1lq0.net
>>21
お前がサッカー全然知らない事はそのレスだけでわかる

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:22.13 ID:4Lvw4AbB0.net
守備もそれなりに堅かったし、GKも相変わらず良かったな

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:27.39 ID:GSZfBmlY0.net
曽ヶ端より上手い

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:31.40 ID:Dzzqysfu0.net
うむ
この選手は本物だな

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:32.33 ID:Mp2f69PC0.net
GKで外国人枠使うのはためらわれるよな
あと理由はわからんがGKの能力の差を軽視する監督が多い

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:37.63 ID:5Ea0A4Ya0.net
フィードはひどかったけどな
受ける選手のレベルを考えても

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:54:55.90 ID:q6dAXxgm0.net
3点全部GKノーチャンスだったもんな
先制のゴラッソ以外は跳ね返りだし

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:16.07 ID:BK1pHiHf0.net
最初からドン引きで3失点は・・・・

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:18.60 ID:5C+jg2YZ0.net
松本山雅が狙ってると聞いた

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:28.24 ID:ktISNKJo0.net
>>24
これで攻撃力があればそれなりに恐ろしいチームなんだけど、いかんせんシュートが枠内に行かないw

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:51.01 ID:keQR83m50.net
アーツー

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:51.91 ID:QrNq+n2C0.net
DFに指示出したりするのも仕事だからな
それさえクリアできれば戦力になる、問題は年俸

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:55:55.05 ID:iY1NVLJG0.net
ぜひとも岐阜に

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:23.97 ID:j9suwHzx0.net
・広告なし全ゴール動画・

1-0 金崎夢生 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=2nim6OBquVs

2-0 本田圭佑 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=rDtlWvujnOE

3-0 吉田麻也 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=5kBmLmdZ5tQ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:40.74 ID:5iFpuue00.net
低身長GKは菅野で十分
そもそもGKなんてシーズンで評価するものだし

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:56:56.88 ID:7L2lsZO80.net
一体どこが苦しめたのかわからん

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:01.25 ID:xWOJVYIO0.net
下手したら柏の小さいGKよりいいんじゃね?

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:18.29 ID:61BSGZ1V0.net
こいつはアジア枠で取れるし
そもそも外国人枠をフルで活用してるチームも少ないし、枠の問題じゃないな
あそこまでゴール前をガチガチにしてないチームでだと、どうなるのか興味あるな

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:19.51 ID:wM5gZXi50.net
06/16△日本 0-0 シンガポール
http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/9682_ext_04_0.jpg

______岡崎______

_宇佐美__香川__本田__
_(78武藤) (61大迫) _____
___長谷部__柴崎____
_______ (71原口)___
太田__槙野__吉田_酒井宏
______________
______川島______

 
11/12○シンガポール 0-3 日本
http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/12459_ext_04_0.jpg

______金崎______

__武藤__清武__本田__
(65宇佐美) (75香川) (83原口) _
___長谷部__柏木____
______________
長友__森重__吉田_酒井宏
______________
______西川______

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:57:51.07 ID:mtNdUJb40.net
>>27
磐田はそこらへんが上手い、昔ヴァンズワム、今カミンスキー

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:37.07 ID:yvq7uvSm0.net
あんなパスみたいなシュートばっか打ってキーパーを褒めるとは何かのギャグかよ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:58:50.82 ID:xNgLZZCz0.net
GKは現地語話せないと厳しいからな

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:01.73 ID:OcgbE3ba0.net
3失点の内訳
1:金崎ボレー、ファーサイドからの折り返しシュートコース良過ぎ
2:本田シュートがDFに当たる
3:吉田が宇佐美のシュートコースを変える

つまりGKにとってはノーチャンス
3点目はコースの変わったシュートに反応 触ってた
ドン引きのチームのGKはシュートコースを味方がある程度限定してくれるなど
あるがリフレクション、セットプレイやクロスでゴール前に上がったボールに
前へ出るときに味方が邪魔になる場合があるなど別の難しさが出てくる

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 22:59:59.82 ID:oWlae8cU0.net
J2なら使えるんじゃないか

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:07.08 ID:7RXTeCmm0.net
判断はいいけどフィードがイマイチだったな
あとドン引きばっかりだったから足元がわかんないけどこれもイマイチそうだわ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:18.33 ID:s5tP5lBL0.net
反応はいいがJでは言葉の問題で難しそう

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:34.05 ID:vvTBEpoG0.net
>>45
つまりノーチャンスじゃなかったね

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:00:39.74 ID:Qf4W3NQ40.net
>>23
まあ間違っていないが
必死だなホンシンw

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:19.59 ID:jwFxC6JT0.net
たしかにシュートじゃなくてパスばっかしてたな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:35.06 ID:q6dAXxgm0.net
アジア枠使えるのがでかいな
安ければどこかしら取ってもいいと思う

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:01:46.38 ID:zKWZPwXJ0.net
反応もいいけどポジショニングが素晴らしいな

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:02:11.53 ID:0Peza5NC0.net
ん〜よかったとは思うけど日本でやれるかは微妙だな
普段の実力知らないから大舞台で強いだけかもしれん
あとキーパーはディフェンスにあれこれ指示出すのも仕事だから
ある程度日本語できないときついと思う

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:11.61 ID:aMLdPEcc0.net
英語話すからお前たちよりは使える

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:14.54 ID:PSMB0oGa0.net
ACLでもタイとかに負ける糞雑魚日本が偉そうにJリーグでは通用しないとか言っててワロタ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:43.96 ID:AN4Q8PKC0.net
>>27
アジア枠な

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:03:56.74 ID:HC6h27ZzO.net
Jにレンタル移籍すれば能力限界突破して川島くらいにはなれるよ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:00.77 ID:iNJ+2DrF0.net
>>48
シンガポールだから英語使えるだろ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:28.14 ID:/pwu1jw20.net
前試合が確変じゃなくて本当にすごいGKだった
もし彼がブラジルW杯で川島の代わりにいたらあるいは…

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:04:28.29 ID:sNcnSFsp0.net
>>56
ほんとこれ
特にGKのレベルは海外のアマチュアにも劣るレベルなのに

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:09.31 ID:LJRxvLgF0.net
安定したセーブだけじゃなく、飛び出しの判断の良さも光ったわ
フィードがうまくなりゃかなりいいキーパー

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:33.81 ID:IuVEt8cw0.net
話題作りのためにJ2のどこかがとるんだろうけど

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:05:41.40 ID:q6dAXxgm0.net
前回だけだと評価に困るけど2戦連続だもんな

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:03.79 ID:Uz8DHYlS0.net
>>15
シンガポール人なら英語できるからそれほど問題ない
アジア戦略のためにも第一GKで獲るべき

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:06.16 ID:29HgM8wv0.net
アジア枠でどっか取れよ。
普通にいいキーパーだよ。
とくに反応は相当いい。

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:25.09 ID:tPo9NmPT0.net
ごめんね
この前のマグレとか言って

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:06:49.39 ID:6asliaWY0.net
宇佐美→吉田のゴールだって反応して触ってたな
反射神経の化け物だわ
シリアに勝って最終予選来て欲しい

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:31.56 ID:cgaY+Pww0.net
GK言葉の壁が大変そうだけど
どっか取れば当たればデカそう
年若いのかな

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:07:49.54 ID:0Peza5NC0.net
>>59
日本人は英語わからんから無意味

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:10.34 ID:5CAU40ie0.net
アジア枠って本来こういう国の選手使って放映権売りましょうって主旨のものなのに
チョン枠になってるからな

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:18.45 ID:q6dAXxgm0.net
カミンスキーはミギ、ヒダリって簡単な日本語で指示出してる

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:08:26.17 ID:29HgM8wv0.net
シンガポールのキーパーが川島だったら5点は取れてた。

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:10:19.78 ID:SUNptNp80.net
前回のが偶然の活躍じゃないことが分かったわ
ホントいいGK
三次予選でに一緒に行けるといいね

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:07.44 ID:B8got3fu0.net
カマタマーレ来るってマジ?

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:11:32.00 ID:HdD5nbnt0.net
ビッグセーバータイプは実際獲ってみるとガッカリな可能性が高いのが

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:12:27.72 ID:Pz2kgVzK0.net
シンガポールの方が給料高くないか?

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:07.37 ID:BJ9ntLQ90.net
あんだけドン引きサッカーしてりゃ
GKは良い位置にポジショニングしやすくなるから
セーブ率も当然高くなりますわ
ましてやシュート下手くそな日本だし
本気で攻めてで勝たなきゃいけない試合じゃ使えねーよ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:13:41.96 ID:Pz2kgVzK0.net
最初の本田のシュート止めた時から「またか」って思った。

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:02.78 ID:V6caEWMJ0.net
今日も3〜4点ぐらい防いでたな

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:19.99 ID:Uz8DHYlS0.net
>>75
これか

シンガポールで連日行列の本場讃岐うどん店「たも屋」、
(株)ベーシック子会社との協働でアジア4ヶ国に進出!
各国有力パートナーと2年間でFC店70店舗への展開目指す
https://basicinc.jp/news20150702

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:51.08 ID:4Vq6Squ+0.net
前回よりあたふた感がなかったけどハイボールの処理とかどうなんだろ?

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:50.52 ID:Wj6iZZL40.net
テニスかボクシングか陸上か
何かやってればいい線いってたかもな

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:14:57.17 ID:BjGZdWU30.net
GKが良いというより日本はシュートが下手だよ
柏木なんてベテランなのにあんなにしょぼいーシュートだもんな
本当に糞みたいなレベルだよ
シュートのレベルは最低なアジアの中でも真ん中より下かもな

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:19.25 ID:QFXczKSx0.net
GKのDFへの支持の大切さがわかっていない感じの人が多過ぎるスレ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:24.69 ID:Pz2kgVzK0.net
反射神経は間違いなく一級品だろ。
今日だって彼じゃなかったらあと3点はとれてた。

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:15:45.94 ID:3J7fclJ50.net
>>17
ポジショニングがいいからセーブできてるんやで

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:00.38 ID:pryRjaHz0.net
これだけは言える

川島より上手い

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:16:53.44 ID:EV0xzxTw0.net
>>7 柏は盟主から中村を回収すればいいから問題ないだろ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:13.73 ID:cX5g6MnH0.net
J1で普通に活躍出来ますな。このGKより下手なのいっぱいいるでしょ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:38.17 ID:Kz/AZDBF0.net
今日点になったの以外はそんな厳しいシュートなかっただろ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:37.05 ID:ASeiQEL90.net
小さいからハイボール処理に飛び出せないし活躍は無理だろ
日本がシュート下手過ぎる

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:17:39.95 ID:jGqnRZBZO.net
【サッカー】バルセロナ、シンガポール代表GKイズワン獲得オファー検討か



エンリケ「興味深いGKだ」

今季早くも二桁失点を喫しているGKテアシュテーゲンをリバプールへ放出するという話も出ている中、
日本戦でファインセーブを連発したイズワンにエンリケが熱視線を送るのも解らなくはない。

(文・歳納京介)

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:09.02 ID:hi4keZMI0.net
判断は凄いく良いな
飛び出しにもDFよりいち早く反応してた

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:18:26.12 ID:pryRjaHz0.net
Jのトライアウト受けるって言ってたけど日本語は勉強してるのかな

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:34.35 ID:8+t8o/nI0.net
黄色人種が白人・黒人GKに勝てるはずがないから欧州は厳しいだろ。
Jなら通用する、中国スーパーリーグなら無双だろな。

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:19:52.62 ID:hi4keZMI0.net
日本語しゃべれなくてもGKできるわ
J2に外人GK結構いるし

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:20:46.69 ID:kceDJQ3y0.net
セービングは最後の手段
そうなる前に芽を摘み危険な状況を招かないのが理想

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:20.15 ID:Pz2kgVzK0.net
このレベルだと、あれだけシュート打たれれば、必ず
一回はやらかしがあるんだけどね。
結局殆ど全部止めやがった。
今日もコースが変わって入ったのが2点。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:21:53.31 ID:jqBDw2t/0.net
こいつによって得点は半分にはされたな

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:22:42.47 ID:Mp2f69PC0.net
日本戦以外ではすべて一失点以下に抑えてるシンガポールの堅守を支えてる感はある

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:14.70 ID:8+t8o/nI0.net
GKは本当に難しいからな。
正GKにならないと殆どベンチの置物状態だし。
3番手GKなんてモチベーション保つだけでも大変だろうし。
他のポジみたいに途中出場ってのも殆どないし。

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:16.96 ID:BjGZdWU30.net
Jでやりたいなら反対はしないけど
多分給料安いぞw

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:23:41.94 ID:OcgbE3ba0.net
>>78
>>84
日本のシュート精度とディフェンスの脚が上がった下を抜くとか工夫の無さ
ある程度お膳立てがないと打たない、コースが空かないと打たないから
味方が邪魔で見えないケースが少ないなどタイミングがとりやすいのかもね
クロス対応を間違えなければ日本と相性バッチリ
本田のFKにも対応してたし

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:03.86 ID:gMAB6Jjl0.net
広州広大のほうが給料高そう

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:24.88 ID:8at0vxU90.net
シンガポール(FIFAランキング152位)
152位だぞ152位

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:24:45.98 ID:jFOk7Rck0.net
シンガポールの藤ケ谷か

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:25:59.26 ID:VKLRWSWi0.net
バハムート

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:42.92 ID:ZR+e7OGu0.net
>>61
優勝かかったチームがガヤさん使うくらいのリーグだからなあ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:26:50.87 ID:0HQxHVdC0.net
判断が素晴らしいよ
ピンチに全く動じず変に動かず最後まで色々よく見れてた

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:27:04.26 ID:oWlae8cU0.net
こういうキーパーこそ使って成長させてやれよ

朝鮮人ばっかりなJリーグで、何がアジア枠なのかね

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:04.29 ID:cmERF9Ss0.net
吉田のゴールも急にコース変わったのに触ったんだよなあのキーパー

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:29:31.07 ID:0Mnqqqpq0.net
判断力と瞬発力が素晴らしかったね
清水はやくしろw

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:25.61 ID:2+u6xutS0.net
サルミーンとかセバスチャンとかカフタニのように日本のサッカーファンに記憶された

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:30:46.46 ID:BjGZdWU30.net
Jにくるの別にかまわないけど
GKを褒めるのはドイツのGK基準からでしょ
糞工作員もそこ気をつけてね

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:31:50.66 ID:cmERF9Ss0.net
シンガポールのレベルが高かったら0点に抑えられてたレベルだな

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:07.74 ID:LhTBI8HK0.net
セービングに関しては言うことなしだな
ポジショニングも反応も全く穴が無い

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:11.46 ID:Llu5FeyO0.net
背は仕方ないが日本もGKの指導くらいドイツみたいにまじめにやって欲しいよな
今は違うけど昔は日本で草サッカーだとデブがやるポジションだったし地位が低いから仕方ないんだろうけど

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:32:40.91 ID:PChhdSGj0.net
ID:BjGZdWU30

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:10.82 ID:4GYdUKut0.net
もしかして本物か

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:33:15.96 ID:/5AsZZvi0.net
実力は問題なさそうだがJの給料じゃ難しそう 

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:37:57.99 ID:BjGZdWU30.net
>>119
どうしたんだよ?
もっとあらしてやろうか?

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:38:25.63 ID:8Fea74uN0.net
1戦だけの確変かと思ってたがマジで上手いなこいつ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:25.64 ID:qF5X0QQr0.net
トライアウト受ける立場なんだから安いだろ

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:39:34.78 ID:N5ud5wtT0.net
ちょうどいいから鹿島取れよ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:20.79 ID:3ocHpwcx0.net
「Jでは通じない」とか言ってるうちに、ヨーロッパで活躍してそうだな。

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:23.07 ID:LhTBI8HK0.net
Jがこいつ逃したら失望する

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:43.97 ID:B7cn96t30.net
意味わかんね
日本がショボいからだろ

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:46.49 ID:pVYyRhZY0.net
>>111
アジア枠利用して日本人がどれだけ大量にアジアでやってるか知ってんのかよ
何で受け入れる側の事しか頭にねえんだよアホ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:41:53.55 ID:Pz2kgVzK0.net
JリーグよりCリーグの方が今はアジアの憧れだろ。

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:43:28.95 ID:BjGZdWU30.net
MFあたりに伸びそうな選手いないの?

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:43:40.19 ID:Pz2kgVzK0.net
日本なんて東芝も潰れそうだし。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:43:57.24 ID:QjMEuube0.net
あれだけドン引きの守備があった上での話だからなあ。Jで通じるかどうかは微妙。

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:44:29.44 ID:BjGZdWU30.net
東南アジアの選手入れるのもいいけど
FWやGKじゃなくてMF呼べよ
Jで一番伸びるのはMFだよ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:45:27.51 ID:QdDsD1Pa0.net
122 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/11/12(木) 23:37:57.99 ID:BjGZdWU30
>>119
どうしたんだよ?
もっとあらしてやろうか?


焼き豚ってホントにクズだな

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:46:48.38 ID:fAbw3zc4O.net
まずはJ3くらいから始めよう

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:36.68 ID:lF0IMxxs0.net
Jのクラブはアホみたいに
若手韓国人ほいほい連れてくるのに
国際舞台で明らかに活躍してる
アジア選手を連れてくるという事は意地でもしないよな(笑)

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:50:59.05 ID:2v3hOSYVO.net
早くダルシムみたいなゴールキーパー日本に現れないかな?

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:17.15 ID:2HD3rj9n0.net
jリーグではGKの交代枠1を別枠で儲けて欲しい
フィールドプレーヤーは3人投入出来て最後まで走れるし戦略の幅が出て面白くなる
GKも出場機会が増えて若手の育成につながる

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:51:33.59 ID:cv6Kn5YP0.net
>>134
JでMFが伸びるならそれこそ国内選手で十分じゃねーの?

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:11.64 ID:qV6jdKRu0.net
>>137
現実はアジアAFC加盟国の選手でJリーグで通用するのって韓国人かオーストラリア人だけだから仕方ない

戦力になるならベトナム人でもタイ人でも喜んで連れてくるわ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:53:48.51 ID:wA04SIC6O.net
シンガポール戦はじめて見たけど、なんか平均したら日本より小柄なチームじゃね?

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:54:39.43 ID:BjGZdWU30.net
>>140
経験にはなるでしょ
アジアの選手は外人助っ人だと思ってとるなら辞めた方が良いわ
上手いところでやればやるほど上手くなるからな

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:54:57.94 ID:dZo3+8V60.net
このゴールキーパーは偽物だと思うけど
アジアで原石発掘して欧州に売るビジネスをJのクラブは力入れて欲しい

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:15.08 ID:gMAB6Jjl0.net
>>142
平均身長
日本179
シンガポール 176

って出てたと思う
日本が意外と高くてビックリした

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:29.74 ID:EnkxX7iB0.net
>>70
じゃあなんでJ2でカミンスキーは成功してるの?

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:55:44.97 ID:wA04SIC6O.net
あと金崎夢生て日本人?モンジュンしかり向こうの奴て夢て字がつく名前の奴おおいじゃん

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:04.21 ID:6C97CR2b0.net
J2なら欲しいクラブあるんじゃね?
J2に東南アジアの選手集まる流れ出来そうな感じらしいし。

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:56:57.56 ID:8+t8o/nI0.net
韓国人ばかりと言うがJ1レベルで通用するのが韓国しかいないから仕方がない。
東南アジアとか言うのは簡単だが戦力にならないのなら枠を無駄にするだけ。
以前、ベトナムの至宝とか言われる選手が札幌に来たがとてもスタメンを毎試合張れるレベルじゃなかったしあれで通用してたかと言われると微妙。
恐らく東南アジアなんて使い物にならないだろ。
ただ、このGKに関してはJ2ならやれるのでは?

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:57:34.48 ID:zvszXxhS0.net
>>19
川口は外国語覚えるよりも練習してたって言ってたからなー古いタイプの人なんだろうな、好きだけど

努力のベクトルが違ってたという

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:03.09 ID:BjGZdWU30.net
日本人だって欧州でブラジル人やアルゼンチン人なんかと比べられたらきついよ
南米人もピンキリだけどね
アジア人って言うのもあるから少し優遇してもらってるのはあるからね
Jの助っ人外人っていったらブラジル人だし
それと比べたらちょっとかわいそうだよね
朝鮮人だってへぼいのばっかりだしな

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:58:34.22 ID:lF0IMxxs0.net
http://www.vietnam-football.com/news/southeastasiafootball/151109092944.html
来年は面白くなるかもなJ2が

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:16.54 ID:PE2vyEPO0.net
>>149
韓国人も大半が使えないのになぜか移籍金払って取り続けているよ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/12(木) 23:59:32.17 ID:8+t8o/nI0.net
韓国はユン・キジェと監としてもJで結果出して来てるな。
だから、ミョンボとか言い出したんだろな。

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:01:12.92 ID:5KZvAqCk0.net
jリーグとれ

そしたらシンガポールマネーも入ってくる

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:25.42 ID:/s5tmYJS0.net
ガヤさんとどっちが上?

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:02:48.40 ID:9A6zc9Tc0.net
シュミットダニエルが仙台に戻るくまもん辺りがいいんじゃないのか

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:31.05 ID:GtfMMDxw0.net
ロングボール作戦跳ね返すDFがいてドン引きするチームならいいんじゃね

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:03:53.87 ID:IgFf8s/H0.net
         |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:04:20.18 ID:LW1DZWiu0.net
>>41
これみるとキーパー違うけど?

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:22.68 ID:X/dWKUdy0.net
東南アジア人だから使い物にならないとか言う偏見は過去のものだな
Jリーグがそうだったように国の経済の勢いに乗じてサッカーが盛り上がり可能もあるんだから
東南アジアからこれから良い人材が出てくるよ
昔と違って食い物とか環境・生活の水準がどんどん上がっていってる

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:38.76 ID:ArocCPlY0.net
湘南にいた謎外人GKも実力あったけど
うまくいかなかっただろ

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:06:51.63 ID:gbT7h0Sm0.net
>>160
>>1を見るとイズワン・マフムドて記載してあるから表記が違うだけで同一人物

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:30.93 ID:ELL+WabH0.net
技術的にアレ?って思う時はあるけど反応はやっぱり良いね
シンガポール人だと英語も話せるしアジア枠で採れるしJ2くらいなら十二分にやれる

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:10:51.24 ID:+4Y7uB9n0.net
このキーパーJで取るべきだよ。今日も上手かった。
取られた3点全部ノーチャンスだったし、良い選手だと思うわ。

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:03.50 ID:orPOj27n0.net
Jにくればいいのに(機能するかは知らん

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:13:27.83 ID:I5tZY9bk0.net
反応も判断もGOODだった

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:28.71 ID:5IaZtsOAO.net
普通に反応はよかったな

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:14:31.94 ID:T2JulBfk0.net
この選手の今の年棒どのくらいなんだろう

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:18.59 ID:5IaZtsOAO.net
言葉の問題はたしかにあるけど実力あるやつなら言葉くらい実力でカバーする
慣れてくれば問題なくなる

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:16:43.77 ID:khkVoF7H0.net
所でシンガポールって華人の国なはずなんだけど
何で代表は中国系少ないんだ?
見た目で判断するとほとんどがマレー系とインド系っぽいんだが
シンガポールでもサッカーは貧民層のスポーツなのかね

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:19:22.07 ID:C00qMisW0.net
JのどこだってほしいだろこんなGK

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:21:04.52 ID:v3m5xR2C0.net
フィードと言葉の壁さえ改善されればJで欲しがるチーム続出だろう

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:35.09 ID:RdK3n4rU0.net
菅野レベル

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:23:40.74 ID:YrfwIZ6F0.net
ジャップは英語できないから外国からキーパー呼んでも無駄だろ…
そんなこともわからんのか

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:25:52.97 ID:l7tuipAb0.net
>>85
指示な
支持してどうするw
君も日本語と漢字を勉強しようw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:30:37.44 ID:38INNXde0.net
日本でやったらレベルアップしそうな気もするな
伸びシロまだありそうだし

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:32:05.97 ID:2kCRfefP0.net
まあ、成功すれば東南アジア系はJ1では通用しないと言う通説を打ち破れるわな。
それが東南アジアでプレーする選手全員に大きな影響を及ぼすだろうし。
逆にベトナムのレコビンレベルで終わるとやっぱり駄目かとなる。

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:32:19.24 ID:cdOv4pIU0.net
日本語全く駄目でも藤ヶ谷なんかより何倍も良いだろ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:33:27.76 ID:OyAim1Pe0.net
前回覚醒しただけかと思いきや普通に上手かった
少なくともJ2ならスタメン取れるだろ

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:33:34.76 ID:JPftfGyw0.net
イズワンって名前が何となく止めそう、と思ったらヴァンズズワムの印象だった

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:34:41.10 ID:p4JxpsYg0.net
反応だけじゃなくて判断も良かった
コミュニケーションの問題がなければJ2上位でもイケるレベル

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:35:57.06 ID:W3yd0Feb0.net
シュートに対するポジションや反応はすごくいいと思うけど
それ以外はどうなんだろうね?
1-2年くらい育てればJ1でやれそうな気はする

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:36:58.31 ID:2KMjB0vl0.net
酒井?があとはシュートするだけってボールへの飛び出し判断はかなりいいセンスだと思った

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:37:04.62 ID:pwBeEQg+0.net
>>180
日本代表よりうまいだろ

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:41:44.35 ID:6BU2uhes0.net
日本人の欧州移籍もそうだけど
問題は本人の人間性とやる気だろうけどね
Jのが欧州よりはるかにぬるいだろうけど

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:41:46.52 ID:1C1554eH0.net
キックはアレだが、反応と判断は普通にJでやっていけるレベルだと思った
年も25だしどこか取ってもいいんじゃね

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:42:08.27 ID:0a8ZKmQo0.net
自分のところに欲しいとは思うけど
GKで貴重な外人枠がひとつ埋まると思うとなあ

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:42:47.42 ID:Er3H/3Zu0.net
そんなに強い代表ではないけど一国を代表する現役の正GKだし
人間的に出来ている選手だとしたら
地方のJ2の中下位あたりにはチームメイトに与えられるものは大きい様な気はするけどね

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:43:32.16 ID:nNdDAFoD0.net
>>183
飛び出しの判断も良かった、後半に酒井を抑えたやつ

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:45:23.67 ID:ObXq8m8m0.net
ゴールを守る力はスゴいけどキックが拙いからJでは無理だろ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:45:59.81 ID:nNdDAFoD0.net
シンガポールといえど代表正GKだからな
J1でもいけそう

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:46:42.22 ID:cSG3YrMnO.net
実際セーブできなかったのは金崎の1点だけもんな 本田のはデフェンダーにあたって軌道変わったし吉田のはたまたまだからな

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:47:06.83 ID:VhRl3W+l0.net
なによりあれだけ撃ち込まれてミスがないのがいい
日本人だったら必ずやらかす

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:48:17.97 ID:GqtTdVD/0.net
三点とられてなにいってんだ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:49:45.80 ID:TkA3zkib0.net
反射神経が飛びぬけて凄い、あのGK…
三点目のあれも完全に反応しきってたぞ
普通のGKなら動くこともできずに「あっ」っで終わるところなのに完璧に反応して触ってた…

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:50:46.87 ID:IhM+q0QX0.net
>>21
馬鹿で知ったかぶりのガラパゴス携帯電話は悲しくなるからやめろ!ほんまにアホかボケ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:52:55.06 ID:ObXq8m8m0.net
セーブ力がスゴいスゴい言ってるお前ら、キックの酷さには目が向かないのか?ひどいレベルだと思うが(o´・ω・`o)

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:53:32.37 ID:VhRl3W+l0.net
>>198
それってニート川島のことか?
あいつは酷かったな

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:54:20.63 ID:6BU2uhes0.net
工作員見て楽しんでるんだけだよ
なんも凄くないしな
あれですごいとか言ってるなら
ドイツの2部のGKみたらしょんべんちびるで

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 00:56:04.26 ID:ObXq8m8m0.net
>>199
オレが指摘してるのはその人じゃないけど、その人就職先決まったらしいよw

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:06:32.97 ID:j2e5XzKe0.net
とれるならとるだろ24歳だし文句無いわ
けど選択肢があったらJにはこないだろ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:10:58.76 ID:6BU2uhes0.net
実力あると思う人がいるならオファーたくさんあるのがサッカー界だし
無駄にハードル上げない方が良いと思うわ

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:11:36.49 ID:+Htf1xQK0.net
中東とは言え同じアジアで弱小国のオマーンにもアルハブシがいるからな
弱小国でも優れたGKは生まれるんだね

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:13:29.04 ID:zrVzu2rS0.net
なんかアジアの国や選手褒めると異常に怒る人いるよな
あれどういう心理なんだろ
良いものは良いのに

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:15:10.22 ID:Zev7a3Mg0.net
止めることは大事だけど、止めるだけのGKではダメだと思う。弱いチームの優れたGKは上手いけど足りないものが多い

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:17:16.76 ID:j2e5XzKe0.net
コンプレックスの塊なんだししかたないね
あとドイツ云々とかあーだこーだあるけど
そもそもキーパーとしてのタイプが違いすぎて比較にならん
この人はカンポスとかみたいなタイプだしドイツベースのキーパーとは別物

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:18:10.43 ID:6BU2uhes0.net
無駄にハードル上げた時の失望の大きさを知ってるからな
本田なんて最高の例だろw
自分の中でこないだのアジアカップに1チームも出られなかった東南アジアはちょっと評価下がったわ

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:26:57.74 ID:OSMncH3X0.net
J2なら需要あるかもしれないね

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:29:47.62 ID:rEkaOzDj0.net
>>205
いるいるw
見下した感情があるのだろう

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:32:23.41 ID:wATh0tRU0.net
イルハン思い出す名前だな

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:34:30.31 ID:5IaZtsOAO.net
>>188
外国人枠ではなくアジア枠でいけるだろ?
オージーや韓国選手が外れるだけじゃん

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:35:51.93 ID:71YrcjkV0.net
3点決められたのに凄いと思うのは絶対入りそうなシュートを何本も何回も止めてるからだよね
こいつのおかげで試合が楽しかったくらい凄かった
トライアル受けるとか言ってるけどお願いして来てもらうレベルの選手じゃないかな

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:36:08.10 ID:6UND6aPG0.net
>>189
無理だな
だって俺ら心の中でシンガポール人馬鹿にしてるじゃん

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:39:43.79 ID:6BU2uhes0.net
>>210
イタリア人なんてもっとひどいぞw
ほとんど試合出られなかった日本人選手何人いると思ってんだよw

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:41:46.34 ID:LjDEOZic0.net
チビのGKいらね

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:49:39.94 ID:EeveZMlT0.net
良い選手だとは思うがJに来ても言葉の壁もあるし
DFとの連携面含めてこれまでの力が発揮できるかはまだ疑問が残るな
貴重な外国人・アジア人枠だしGKということを考えると獲得するなら
先発で即使いたいってクラブだけでしょ
J3なら知らんけどJ1とJ2クラブは多分欲しがらないのでは

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 01:54:54.54 ID:BOFjyueq0.net
アジア枠でGK取るならフィリピン代表のローランド・ミュラーがいい。

ケルンのセカンドチーム時代に
Foot!のドイツのGK指導法の特集で
ティモ・ホルンとミロ・ヴァルヴォヴィッチと一緒に出てたけど
めちゃくちゃ上手かった。

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:04:31.33 ID:xlv/elsh0.net
一試合だけならたまたま当たっただけだと思ったが
こいつ本物だろ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 02:55:49.11 ID:1m75L3bmO.net
日本の入団テスト受けると実況が言ってたな

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 04:56:32.17 ID:UrJcCg45O.net
Jのキーパーのレベル低いしな
清水とかほんと…

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:00:46.04 ID:yvzdi4Lo0.net
Jに来たらどうなのか見てみたい

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:08:30.80 ID:0U7oD1vw0.net
>>171
中華系はスポーツなんかやらないから。趣味や娯楽ではやるが。
金も稼げないことに時間割いて努力することは無意味だろうよ。
香港も然り、タイの中華系も然りね。
台湾も野球やってるのは台南とか台東の原住民系ばかりだしね。
経済的には、シンガポールは既に日本よりも上だし、今後日本が
シンガポールや香港に経済で追いつけることは不可能だろう。
スポーツなんかやらなくとも国は発展してるから、サッカーの勝ち負けなんか
シンガポール人にとっては、気にすることもないだろうし。

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:56:44.65 ID:NdDYleg00.net
シュートに対する反応速度は良いよな

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:56:54.99 ID:jOKFTlbT0.net
アジアだとトップクラスのGK

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 05:59:04.80 ID:Nso+xXwO0.net
英語はしゃべれそうだおね

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:00:30.98 ID:C9rR99de0.net
ホームとアウェー2試合で活躍したんだし話題性からいってもJのクラブは獲ってもいいと思うわ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:03:25.99 ID:YtsCPwm40.net
>>226
シンガポールは英語話せ無いと暮らせないっしょ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:31:30.85 ID:DJiHRx2t0.net
キックの精度がひどいのがどう出るかな

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:43:46.51 ID:A6cB/fRk0.net
キックの精度なんてハート、ロリス、クルルあたりだってひどいんだから

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:47:15.79 ID:uGvx0MrO0.net
>>6
ダニエルいるだろ

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:48:53.17 ID:Kychmu3F0.net
>>42
ガヤ八田

判らん

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:49:46.81 ID:itupJNU30.net
アジアド人特有のとび蹴り後ろタックルの
胸糞悪い汚れサッカーだった
前半でTV消した

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:50:45.44 ID:kMqt5y7h0.net
正直、それほどでもない。強化版菅野って感じ。Jに来てもコミュニケーションの問題で苦労しそう。

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 06:53:53.09 ID:FpnYo1pP0.net
普通に海外で通用唯一のアジア人かもなシュウォーツァーは除く

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:15:07.58 ID:bN3pAcdZ0.net
日本ごときに3失点してる時点でアレな気もするけどな
まぁDFがひどかったが

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:23:54.97 ID:wqnel1Xz0.net
J1でも通用するよ

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 07:40:09.61 ID:nSYFGSht0.net
三点目は最初の宇佐美のシュートに反応してたら逆突かれる感じになると思うけど
しっかり反応してるな

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:02:16.76 ID:HW2unnPv0.net
イズワンイズ(NO.)ワン!

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:09:55.80 ID:xWGLSyGO0.net
ガヤさんとどっちが上手い?

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:17:11.69 ID:lzCDGife0.net
>>240 ガヤさんはガヤるけど、イズワンは2試合見ただけだが安定してるわ

179と若干小さいけど菅野みたいな反応の良さでカバーできる感じにはなれる素質はあると思う。つまりJ1中堅クラブくらいまでいけるかも?

フィードについてはまだよくわからんな。酷いキックは別になかったけどさ。

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:23:37.68 ID:+YFUFbFy0.net
身長179cmってセルタ・デ・ビーゴの正GKもそれくらいしかないけど安定してるし、殊更不安材料みたいに言う必要はないと思う

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:24:13.44 ID:J0mzhDD70.net
いる、いらない話してるがお前らがスカウト考えて
実現するのは『FIFA』か『ウイイレ』ぐらいだろ。

こいつのデータあったら使うの?

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:30:51.70 ID:ZgTI/XeW0.net
アジアでの販路作りたいから特に東南アジアのスター選手は
Jリーグも欲しがってるんだよ
でも実際日本にきてフタをあけてみると
ベンチ外になるレベルの選手ばかり

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:31:37.67 ID:F8RvXVIw0.net
まとめ

ベトナム FWグエン・コン・フォン(ベトナムのメッシ)、MFグエン・トゥアン・アイン(ベトナムのピルロ)…水戸移籍濃厚か?
タイ MFチャナティプ・ソングラシン(タイのメッシ)、FWティーラシン・デーンダー、DFティーラトン・ブンマタン…J1のクラブからオファー
カンボジア MFチャン・ワタナカ…日本のクラブからオファー
インドネシア MFエヴァン・ディマス(インドネシアのイニエスタ)…村井満チェアマンが興味
シンガポール GKイズワン・マフムド…本人が逆オファー

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:34:57.81 ID:RakbY/6J0.net
前回はたまたま当たってるのかなって思ったけど
昨日も好セーブしてたし、良いgkなんだろな

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:36:18.02 ID:oHZQNQVo0.net
ゴールキックそのままサイドライン割ってたけどねえ
まあ川島だってそのくらい度々やるけど
引きこもり戦術しかやらない特殊なチームで反射神経だけで勝負っていうならいいキーパーなんだろうけど
日本はハイボールを放り込んだりしないからその辺が未知数だし
キック精度、足元、前への飛びだし、コーチングと未知数な部分が多すぎてなんとも言えないね
トライアウト受けるんだっけ?うまくいくといいな

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:37:47.26 ID:rkxo/6Q+0.net
俺は現地でみたけど
このGK、アーセナル相手に神セーブ連発だったからな
川島や西川より良い選手

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:39:31.93 ID:KrRp4/Yz0.net
カンボジア 0-4 シンガポール
日本 0-0 シンガポール
シリア 1-0 シンガポール
シンガポール 1-0 アフガニスタン
シンガポール 2-1 カンボジア
シンガポール 0-3 日本

ホームの日本戦以外はホームのカンボジア戦とアウェーのシリア戦で1失点したのみ
普通に優秀

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 08:40:50.16 ID:KrRp4/Yz0.net
ただシンガポールはフィールドプレーヤーが物足りない、特にアタッカー陣
2次予選を2位以内で終えるのは難しいかな

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:17:57.70 ID:6OeVTRvY0.net
イズワン以外にもう1人Jリーグのトライアウト受けるみたいだな

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:26:45.86 ID:LjDEOZic0.net
179もない
ありゃ176ぐらいだよ

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:26:52.14 ID:Gu2wy8e/0.net
イズワンダムとか言われてんの

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:40:37.13 ID:9VepzYpF0.net
FIFAランク152位のチームのGKなんかいらねーよ
実際Jのチームに加入したらベンチだよ
日本代表弱いんだから点取れねーだけw

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 09:55:38.60 ID:khkVoF7H0.net
>>254
FIFAランク100位以下のオマーンのアルハブシレベルのGKが、過去にも現在にも日本に居ないのに何言ってるんだか

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:06:55.97 ID:RKD7VOwp0.net
ヤバい場面でキッチリ片手だけで弾いたりかき出したり出来るのは結構凄い気がする
反応速度とスムーズに動作に繋げる速度は優れてると思う

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:31:29.16 ID:+yvGI6Oc0.net
清水で必要としてそう

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 10:37:20.97 ID:rkxo/6Q+0.net
捌き方もうまいんだよなー
セカンドボールでピンチにならないように良い位置に弾くし

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:00:36.12 ID:6OeVTRvY0.net
元はFWだったらしいな
いつ行われるか分からないがトライアウト楽しみだ

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:02:34.78 ID:rKOTNeUa0.net
ガヤさんだったら0−6の試合だったわ

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:11:13.56 ID:YfA8ShVs0.net
トライアウト受けに来るのはいいけど背が小さいだけでほとんど見向きもされない

小兵系反応勝負のGKは菅野という良い基準があるから菅野以上を見せられないと厳しいね
あと初対面の連中にきっちりコーチングをできるか、日本のリーグでやるからにはそれを見せられないと厳しい

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 12:12:54.23 ID:b2wMvJeL0.net
実力差があり過ぎて相対的にGKが目立つってよくあるパターンだろ

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:12:05.19 ID:kCaV3n6o0.net
>>262
見る目ねーなお前

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 21:20:03.91 ID:lB0J14JT0.net
高年俸でも取る価値あるぞ
あれほどの逸材はアジアにはいない

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:27:43.44 ID:BflEZyLs0.net
後半でも集中力落ちずにファインセーブ連発してたのは本当に良いGKだ

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:44:33.48 ID:4miOdmPH0.net
33セーブ男の称号が与えられた模様

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:45:32.91 ID:jxqyvEpn0.net
コーチングとかはどうなんだろう。日本語話せるのか?

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:24.77 ID:RVQECNIZ0.net
韓国が相手なら33ゴール許したGKとして名を刻んだのにね

日本みたいなチョロいシュートでホルホルしてんのって
恥ずかしくないの?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 22:46:25.82 ID:uX8TcF1e0.net
>>65
アジア好きのさっぽこが!

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/13(金) 23:20:42.99 ID:q/9dkTrk0.net
見てて楽しくなってくるGKって、たまに出てくるよな。
ラヴェリ、シュマイケル、デアイエとか。

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:06:31.31 ID:l8MatPYP0.net
>>266
ちょ〜ん(笑)

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:07:23.98 ID:l8MatPYP0.net
>>268だった
 

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 02:53:21.85 ID:I8lwAFPm0.net
東南アジアのチームはドイツ人監督との相性良さそうだな、と思った
GKの素晴らしさは言うまでもないが、枠内シュートをあれだけ打たれてもセーブ出来たのはGKのチカラだけとは思えない

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 08:34:18.43 ID:AZAte1d80.net
てかJリーグのトライアウトてあるんだな

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 11:30:02.05 ID:5XhT7zln0.net
そりゃあるよ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 12:07:38.74 ID:DRqmvUyc0.net
ジェフあたりが獲れよ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:14:03.21 ID:FiVhMrE+0.net
>>270
そこは、チラヴェル、イギータ、カンポスだろw

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 14:39:36.74 ID:HUkpNnyx0.net
カーンやノイアーも

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:39:03.19 ID:i5bDPtsX0.net
普通に良いGKだと思った

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:40:01.74 ID:qSwYzMiN0.net
川島と物々交換しよう

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 15:45:48.53 ID:a24PVXiX0.net
確変かなと思ってたが判断よく飛び出したりしてて
前回のは偶然じゃなかったんだなと再確認した

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:06:16.41 ID:QAmtyk9G0.net
西川よりいいキーパーだよね

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/14(土) 16:16:57.29 ID:6ofvJpFNO.net
アジア枠はこういう時のためにあるんだろ?

総レス数 283
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200