2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】ドラマ『孤独のグルメ』スペシャル版が元旦に放送。舞台は北海道 神回の「ステーキ丼」を超える予感!?

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:17:15.34 ID:CAP_USER*.net
深夜ドラマとしては異例のヒットを記録。口コミ、SNSなどから火がつき、その独特の世界観で多くのファンに支持されている『孤独のグルメ』。

初の海外ロケを敢行、先日の台湾編ではファンの食欲を大いに刺激してくれた『孤独のグルメ Season5』は現在10話まで放送。
今回も期待を裏切らない渋い店選び、驚きの料理など話題の提供に事欠かないだけに、残り2話となったことを寂しく思っているファンも少なくないだろう。

そんなファンにお年玉とばかりのニュース。来年1月1日、元旦にスペシャル版ドラマの放送が決定した。今回、井之頭五郎は北海道は旭川まで商談のため、足を伸ばす。

これまでのSeason1〜5まで、東京都とその近県を舞台とすることが多かった『孤独のグルメ』だが、ドラマの人気上昇とともに五郎の出張が増えている。

遠方まで足を運び、その土地ならではの料理を食べるとあって、出張回はファンの人気が特に高い。以下の通り、過去を振り返っても東京ではお目にかかれない個性的な料理が多いのだ。

●Season1、Season2 ⇒ ナシ
●Season3 ⇒ 静岡県のわさび丼、新潟県の五目釜飯
●Season4 ⇒ 箱根のステーキ丼、日間賀島(愛知県)のしらすの天ぷらなど
●スペシャル版 ⇒ 博多の若鶏のスープ炊きなど
●Season5 ⇒ 台湾の三星葱の肉炒めなど

ファンの反響が特に大きかった、Season4に登場した箱根の「いろり家」のステーキ丼。
放送中には視聴者がツイッター上に投稿した多数の「夜食テロ」の文字が躍った。

そんな人気の出張編、今回の元旦スペシャルの舞台は北海道。
肉、野菜、魚介類と、全国屈指の新鮮な食材が揃う土地とあって、これは期待が膨らむというもの。
とはいえ、そこは『孤独のグルメ』。
主人公・井之頭五郎を演じる松重豊は 「はるばる来たのに、しかもお正月なのに『これかい!』と
肩透かしを食らった気分にさせて、いい意味で観ている人を裏切るのも『孤独のグルメ』らしいと思っています」と話す。

松重のハマり役ともいえる五郎だが、ドラマの世界観同様に今回もいたって自然体。

「めでたく正月特番という名誉をいただきましたが、特別なことをするわけではありません。
正月に皆さんが集まってご馳走を食べて夜11時過ぎ、おせちに飽きて小腹が空いた時に見てほしいですね。
雪景色の中で五郎が温かいものを口にするだけで、ほっこりとした気分になってほしい」

北海道は撮影で何度も訪れているが、今回ロケが敢行された旭川は初めてとのこと。
どんな料理が出てくるか、自身も楽しみにしているのだとか。

いわゆるメジャーなご当地グルメではない、『孤独のグルメ』らしいチョイスを大いに期待したい。 <取材・文/週刊SPA!孤独のグルメ取材班>

●『孤独のグルメ お正月スペシャル 〜真冬の北海道・旭川出張編』
2016年1月1日(金)23時15分〜0時15分(テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビせとうち・TVQ九州放送)

●ドラマ24『孤独のグルメ Season5』
テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、
TVQ九州放送にて毎週金曜日0時12分より放送中(※テレビ大阪のみ、翌週月曜日23時58分より放送)『孤独のグルメ』特設サイト http://nikkan-spa.jp/info/kodokunogurume

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151210-74356125-aspa
2015/12/10 08:00日刊SPA!

http://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggB_JAVyqxg9KD.hQL2L_AtQ---x450/c/cmspf/21/60/38/95/458b6ec5eeea555993630cb6a6071097.jpg

http://rire-sagamihara.sakura.ne.jp/sblo_files/rire-sagamihara/image/IMG_4255.JPG

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:18:16.50 ID:SKl1Mp5gO.net
ほう

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:20:00.73 ID:H/F0Odky0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。


https://t.co/VYqMat6KeZ?2015_12_0110link_bbynews163


「それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから」 。
https://t.co/VYqMat6KeZ?20151205_998_163
sssp://o.8ch.net/1gtd.png

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:20:28.33 ID:GabowhWW0.net
相棒SPと真っ向勝負か
やるな松重

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:20:39.08 ID:OEjMgKBU0.net
終点、胃袋〜胃袋〜

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:22:08.84 ID:OEL71i/+0.net
スペシャル版なのにゴールデンにもってこないテレ東は有能

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:22:28.28 ID:8Tkdg2BI0.net
>>4
時間被ってるの最初の15分だけだろ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:22:39.27 ID:Dd21agqTO.net
いや、神回と呼べるは「俺は溶鉱炉だうおぉん」焼肉か
釣り堀での炭水化物定食だよ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:24:34.82 ID:a952r5tD0.net
なんだか凄いことになってきたぞ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:24:38.86 ID:xnLqKEa10.net
ブータンの唐辛子料理は面白かった

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:24:43.80 ID:IyBxl6u20.net
観光地もしくは観光業界から話が来てるんだろうな。博多台湾北海道って分かりやすすぎる

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:25:35.37 ID:Ffi6I4bn0.net
元旦…?

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:25:51.68 ID:ZXE7g3Vr0.net
ステーキよりわさびだろ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:26:04.19 ID:SiYJj2Q60.net
テレビ大阪は元日放送ないのか?
正月BS-JAPANのシーズン4一挙放送発表はまだか

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:26:47.96 ID:nHJtyR290.net
観光地でも地元の人が食べてる普通の定食屋ならいいよ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:28:07.17 ID:KTLU4gU5O.net
ステーキ丼はステーキ丼より青山倫子が美味しそうだった。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:29:53.25 ID:TehdIfrc0.net
肉、野菜、魚介と揃う北海道、、、
この記事書いた奴は旭川のこと知らないな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:30:14.85 ID:MWc5lEEW0.net
台湾編ははっきりいって失敗だったろ

「お客さん、東京から?
 そうっしょ!内地じゃこんなうまいもの食べられないっしょ!!!」と
お世辞を真に受けて得意がる料理屋の店主の姿が目に浮かぶ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:30:22.70 ID:arxzGwcw0.net
23時15分が元旦かよ

日本語勉強しなおしてこい

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:31:08.80 ID:hd0bdLbz0.net
旭川でB級なら「ゲソ丼」と予想してみる

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:31:09.48 ID:w/6O+rGC0.net
糖尿病の俺は見て楽しむ。松重さん食べ方が上手い。

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:31:31.01 ID:u0maN/Y70.net
元日では

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:31:31.10 ID:3712kax/0.net
正月なのに旭川ラーメンとかか?

北海道で一番美味しい食べ物はホッケの開き これ豆知識な

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:33:52.50 ID:9SDjjEVIO.net
日本ってなぜか欧米の真似するよね。ドラマも別にseasonってしなくても良いのに

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:34:22.31 ID:53MRQCA50.net
2016年1月1日(金)23時15分〜0時15分

日をまたぐ深夜なのに元旦とは

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:34:35.68 ID:bTNvsGHh0.net
いい加減飽きてきた
一応録画してるけど8週分くらい溜まっちゃってる

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:35:47.96 ID:FuIamJF20.net
去年はシーズン1から4まで全話やってたけどな

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:36:14.68 ID:8Tkdg2BI0.net
魚定食もあったがだいたい肉が多いから魚にしてほしいね
昼は牧場にでも行ってミルクジェラード食うとかでいいから

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:38:59.95 ID:GUbH3Be5O.net
まだ関西編は無いんだな
関西人は言いたいことあるんじゃないか

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:39:38.44 ID:uVGShTqh0.net
北海道で沖縄そば いいじゃないか いいじゃないか

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:40:27.80 ID:8vrJk7H/0.net
SPAの記者は元旦と元日の違いもわからないユトリなんだな!

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:41:28.59 ID:RJzezCya0.net
【話題】韓国と日本、食べ物ばかりは“ともだち”
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449703817/

10月から韓国と日本のテレビで放映中の日本ドラマ「孤独のグルメ」シーズン5の初回は、東京郊外の
韓国料理店探訪から始まる。

主人公のインテリア事業家 井之頭五郎(松重豊)は肉屋で「野生の日本人になりたい」と独白しカルビ、
サムギョプサル、キムチをバクバク食べてしまう。

焼き網で焼いたサムギョプサルを美味そう噛む五郎の幸せそうな表情から今の韓国と日本の国民間の
情緒的な壁は見られない。

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:42:06.12 ID:ALcDo7tV0.net
わざわざ遠くまで行って
韓国焼肉とかなら笑う

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:45:39.32 ID:3712kax/0.net
ジンギスカンならありか

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:45:43.82 ID:xW1wMk010.net
阿佐ヶ谷の牛テールスープ
すんごいうまかった!

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:45:59.37 ID:UTBNpCqR0.net
東京に言いたいことは日本人全てだろ
食の本場 和食の本場が無いって  これで日本食語られてもな

食に限らず全ての日本に当てはまるな 

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:46:28.01 ID:jwOQkQMI0.net
シーズン5を見逃してるんだよなぁ
チャンネル銀河でシーズン4までは全部見たけど。

ゴロウさんいいわー

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:48:07.53 ID:KF0ipTln0.net
シーズンいくつか忘れたが峠のドライブインで食べてた煮込みはうまそうだったな…

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:48:57.37 ID:wi6U8b8d0.net
晩酌しながら見るか
どうせぼっちだしw

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:49:04.05 ID:/c92dC950.net
番組の始めの部分は飛ばして、店を探し始めるところから見てる。
まあ、一応ドラマ仕立てだから仕方ないけど
冒頭の仕事の部分はどうでもいい。

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:50:45.09 ID:53MRQCA50.net
未莉?@miri_chaso12月4日

来週放送のテレビ東京「孤独のグルメ」第11話にちょろっと出演しております?

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:51:01.54 ID:8AFui4Yt0.net
ドラマ部分は正直いらないな
しょっぱなから店探しをしてくれる時はすごい見やすいw

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:51:44.54 ID:cFbdymtU0.net
去年みたいにBSジャパンで一挙放送はやらんの?

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:52:31.43 ID:WsJAMF1h0.net
>>42
おやつ食ってから食事とか当たり回だよな

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:53:18.96 ID:WsJAMF1h0.net
>>43
ニコ生で半年に一回くらいやってるよ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:54:32.14 ID:1+Fo4wR80.net
旭川市民だがここ多分、三四郎って店だな

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:54:39.07 ID:8Tkdg2BI0.net
>>40>>42
マニアになると作者の飯食ってるのなくしてそのドラマ部分こそ
たっぷり見たいってなるんだぜ それがドラマ愛
作者でもゴローでもいいから飯食うシーンこそが見たいのにね

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:55:18.93 ID:hd0bdLbz0.net
こっちの記事のほうが詳しいね

http://thetv.jp/news_detail/69218/
<ストーリー>
 出張で旭川にやって来た井之頭五郎(松重豊)は、山積み状態の仕事に頭を抱えていた。
ホテルでいくつかの仕事を終えたあと気分転換に町へ繰り出すが、どこの店も混雑。
 雪の中をさまよった挙げ句、渋いたたずまいの飲み屋に入ることに。おかみさん(床嶋佳子)に
渡された竹の皮のメニューをじっくり見ていた五郎は、見慣れない料理に目が留まる。
 翌朝、五郎は知り合いに頼まれた大漁旗の注文のため、旗を制作している染工場を訪れる。
阿部専務(森崎博之)に案内された工場内では、鮮やかな職人技に見入ってしまう。
 打ち合わせを終えた五郎は、“旭川遠征メシ”を探し始める。とその時、細い路地にある
老舗洋食店を発見。旭川らしいかは分からないが、明らかに自分好みだと感じた五郎は店内へ入っていく。

49 :恭子trip(;>_<;)@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:55:38.55 ID:BarJGHANO.net
YouTubeで見ようとしたら誰もアップしてないね
てか著作権の関係で削除されてんのかな

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:55:47.87 ID:Sp2dk5xV0.net
あまり広範囲にしないで関東くらいで収めてもらいたいわ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:57:04.44 ID:av7Kp6Fy0.net
もうシリーズやめて改編期毎のSPでいいな

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:57:22.99 ID:QGSSRuhK0.net
テレ東映らへん

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:01:08.90 ID:I5JwhtUY0.net
朝鮮人がメシ食ってるだけ

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:03:14.05 ID:nsDgUbz30.net
以前は仏頂面で食事していた五郎さんも
シリーズが進む毎に親父ギャグを挟むおじさんと化していた

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:03:33.35 ID:hd0bdLbz0.net
>>46
「竹の皮のメニュー」とあるから前半はそこで当たりっぽい
「独酌 三四郎」
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1014057/

後半は、「細い路地にある老舗洋食店」から察するに
「自由軒」と予想してみる
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010401/1009869/

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:04:20.49 ID:5SJAwJb10.net
最後に別枠で出てくるハゲたオッサンなんとかしろよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:05:36.14 ID:75Vfu65u0.net
スレを読んで「?」となっている人もいるかと思うので

元旦→一月一日の朝のこと。「旦」の字は、上る太陽を表す。初日の出ですね
元日→一月一日のこと。
なので、元日の夜に放映する番組は「元旦に放送」とはならないのですね

こういうのは知るキッカケがなけりゃ知らないままなんだから
出来る限り丁寧に教えるのが作法
知らないのを馬鹿にしている人は、かつて同様の無知を
心無い人に馬鹿にされたんでしょう

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:05:44.81 ID:ZUhCZYd80.net
番宣止めない?

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:06:03.75 ID:TpVmcR2Z0.net
>>8
俺はちゃんこ鍋だな。

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:06:36.54 ID:+3CSfskU0.net
>>1
× 元旦
○ 元日

元旦とは元日の朝のことです
旦の字が地平線から昇る初日の出を意味しているから、夜に元旦というのは誤りです

おっと失礼、小さいことがすぐ気になるのが僕の悪い癖

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:08:25.55 ID:9T6iJXCH0.net
大晦日に一挙再放送ってのまたやってくれんかなあ
家族で大掃除するとき
全部の部屋をこれにすると
掃除でちりぢりになってても
おなじタイミングで笑えたり
すれ違いざまにあれがおいしそうだった、あの店知ってるとか
談義できて面白かった

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:08:38.55 ID:8Tkdg2BI0.net
>>54
初期から「これは大アリだ! オオアリクイだ!」
とかいうオヤジギャグ言ってたよ
「いいぞいいぞ、」ってのも初期から言ってたし

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:09:27.76 ID:Xbz4zojU0.net
ああこれね、イクラ丼の収録の件?

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:11:14.61 ID:v8lSwvst0.net
箱根のステーキ丼回は、知恵の輪のとか料理以外も最高だった

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:12:11.55 ID:Um/hVIGm0.net
元旦仕事なんだよな
ゆっくり見たいよ

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:13:06.94 ID:YiHFX9uU0.net
>>60
拙者とかドゥフフフフとか言いそうだな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:13:33.32 ID:k6Hv1GZA0.net
もうそろそろ湯けむりスナイパーの特番も、、、

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:14:06.45 ID:8EoXJNNf0.net
夜放送なのに元旦

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:14:43.34 ID:uVGShTqh0.net
本場で飲むサッポロジュース最高ですねとか言いそう

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:14:44.84 ID:rZ7EMaaz0.net
フジテレビには是非『孤独の韓国グルメ お正月スペシャル 〜真冬の韓国・588出張編』
やってくれよ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:15:27.31 ID:NIAk3tEDO.net
リーダーとかが店長なんかね?北海道だし。小樽なら
大泉兄もナイスキャラと云われてる(笑)。松重さんだけでも
(多分カットがないから追加でイケたら(男気小樽編には
居なかったので))十分だが。

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:15:55.81 ID:uNuabU0e0.net
野毛のニンニク回が良かった

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:16:43.64 ID:4nEmXuNp0.net
ジンギスカンは今シーズンやってしまったし何になるのだろ?
意外にも「みよしの餃子カレー」とかかな?

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:18:23.23 ID:rlNlHNKY0.net
最終回で「ほんとは小食なんだけどなあ」と言ってくれたら神回

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:19:14.09 ID:OEjMgKBU0.net
半年くらい北海道に赴任して、横浜に帰ってきたら食事が酷いマズく感じたなw

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:22:50.86 ID:GabowhWW0.net
福岡で行く機内で福岡編を
スターフライヤーのビジョンで見れた
ああいう風に見ると店行きたくなる

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:23:35.95 ID:OGAfVlY40.net
     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)


78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:24:41.78 ID:ffrbMhGZ0.net
テレビ大阪ないの?
>>1
●『孤独のグルメ お正月スペシャル 〜真冬の北海道・旭川出張編』
2016年1月1日(金)23時15分〜0時15分(テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビせとうち・TVQ九州放送)

ネットされてへんやんか

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:25:12.29 ID:4nEmXuNp0.net
>>76
そんな飛行機とコラボしてたんだ、確かに機内で現地の「孤独のグルメ」見せられたらなんか食べたくなるよな。

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:28:03.19 ID:c6rNa77b0.net
元日夜放送って、もしかして英国一家の特番と時間が被っちゃう??

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:30:29.21 ID:gAWSG9KP0.net
>>23
俺北海道だが、店のほっけってあんまり食べたこと無いけどそんなに違うの?
普段食べてるのは30cmくらいで一人で食えない大きさだが…

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:31:01.24 ID:z3Exi+xR0.net
俺の最高回は1−11 美保純の小料理屋
下町のカレーにサバサンドウィッチ、煮込みだな

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:31:13.62 ID:im678AwP0.net
三四郎は女将が日本酒学講師だし自由軒も当たりっぽいな
自由軒は息子が帰ってきてからしゃれおつになったし

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:31:27.40 ID:a52RS4Es0.net
>>67
うーむ
素なのか判定不能

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:31:33.64 ID:xP7QFopx0.net
>>42
今回のシリーズはドラマ部分はシンプルでゴローの食べてる光景が長目。
当初のシンプル路線に戻った感じで良い。

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:32:13.42 ID:eIMT2mJb0.net
どこ行っても結局焼肉なんだよなあ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:33:00.25 ID:hd0bdLbz0.net
>>80 大丈夫っぽい
『英国一家、正月を食べる』
 〈放送予定〉2016年1月1日(金) 総合 午後10:00〜午後10:49 ※放送時間が変更になりました。

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:33:03.76 ID:4CGpXUHL0.net
神とか言い回しがこの番組にたいしてはおかしいけど
軽い衝撃だったら河津のワサビと野毛のパタンだな

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:34:35.12 ID:wm9MgRrbO.net
なんか飽きてきたなあ

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:36:03.49 ID:rYZH3E460.net
旭川ならラーメンとか?
とりあえず北海道が舞台なら見よう

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:36:30.04 ID:2iuA4MPy0.net
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:42:30.78 ID:xRotCGuC0.net
>>48
リーダー出るのか

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:42:43.21 ID:H7dFxDue0.net
原作みたいに

まずい・失敗だったなぁ・アームロック・持ち帰り が一切ないからな

単なるグルメリポートでしかない。あとドラマのゴローは食い過ぎ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:44:49.64 ID:S047dSNI0.net
どうせなら大晦日の9時とか10時にぶっこんでやれば良かったのに
紅白も24時も見ないし

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:44:50.09 ID:cpvWFvCO0.net
またちょろっと吉田類さんを出してくれ

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:46:08.73 ID:qBtlpFBt0.net
リーダーは旭川のお隣の東川町出身だからね

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:47:18.22 ID:y674WZ710.net
>>93
病院食まずそうに食ってただろ!
モト冬樹相手にアームロックやったわ!
持ち帰りだって何度もやってるわ!
実在する店使ってる以上失敗だったなぁは無理!
食いすぎは同感。無理してたくさん食わなくてもいい

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:47:40.85 ID:SKMheZLG0.net
>>27
CSでは毎週末一挙放送してるよ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:49:27.88 ID:MWc5lEEW0.net
>>93
アームロックと持ち帰りはあった
それに原作よりとっくに話数増えているんだが

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:51:23.86 ID:hd0bdLbz0.net
>>93
もう全部あっただろうに
 「まずい」 S5 #10
 「失敗だったなぁ」 S3 #12
 「アームロック」 S1 #11
 「持ち帰り」 S2 #9

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:51:53.40 ID:RdSoQuKGO.net
何か今期ゴローさんが不愉快になって店出る話なかったっけ?
本筋じゃなくさわりの部分だかで

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:52:44.35 ID:v/tZz5+c0.net
度々電話越しに存在は伺えるけど、滝山をもう一度出してほしい
これまで唯一博多SPだけ見れてないけどそこには出てたのかな

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:54:22.40 ID:JZ2xLgB30.net
>>101
あれは店じゃなくて顧客のオフィス

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:54:25.55 ID:CNmx/8n+0.net
プロデューサーにいくらお金を払えば
うちの店を取り上げてもらえますか?
カリタは2000万と言ってました。

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:54:35.39 ID:iG1/Tpqg0.net
うおォン

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:55:08.93 ID:GLAgg4BM0.net
>>93
うおォンだの人間火力発電所だの飯食ってる時に変な脳内実況してるしちょっと気に入らない奴いたらアームロックするし
ドラマかと思ったら最後は素人のハゲがまた同じ店行って麦ジュースだの麦スカッシュだのビールに変な名前つけてうまそうにゴクゴク飲んでやがる
変な番組だよね(´・ω・`)

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:55:54.38 ID:0nqcHxju0.net
>>93
原作も大概食いすぎだろ!

食材被りとか調味料かけすぎ系は結構入れてるんだけど、たぶんやり過ぎないように抑えてる

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:57:15.36 ID:RdSoQuKGO.net
>>103
そうそうそれだ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:58:55.54 ID:F3OdXG7+0.net
だからスタッフ無能
なんで居酒屋なんだよ
ゴローちゃんは下戸で、ちゃんと飯を食うのがいいのに
たびたび居酒屋にしやがる
のんべがいるスタイル嫌いなんだよ

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 09:59:19.01 ID:l0HUQv9tO.net
企業はもっと松重をCMに使うといいと思うんだけどな
旬だろ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:07:06.67 ID:2FXU3/fu0.net
s5のジンギスカンの回だったかなぁ 
昼に飯食いに店に入ったのに食い終わる時外暗くなっててワラタ
何時間食ってんだよw

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:08:02.58 ID:3+eIpS030.net
北海道で一番美味しいのは北寄貝の天ぷらだよー。
百合子おばあちゃんの味は誰も出せない美味しさ!!
隠し味があるんだってよ。

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:16:09.86 ID:QNIvUq180.net
地下作家だった久住がここまでくると
ただの出たがり(かつての弘兼憲史)の匂いがする

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:17:59.26 ID:xWSf0qN40.net
元旦スペシャル!そういうのもあるのか

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:18:15.65 ID:KmEtSwgF0.net
録画して昼間に見たらくっそつまらんかったな
この番組はリアルタイム必須だわ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:20:31.22 ID:5aR/EI540.net
ラーメン大好き小泉さん新春スペシャルは被ってないだろな
あれも正月辺り放送だった気がするが

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:22:11.72 ID:5Oyp9mO30.net
旭川ラーメンでも食べるのかね

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:22:26.73 ID:z+MjoqiR0.net
冬だからルッツ丼だな

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:22:29.18 ID:hd0bdLbz0.net
>>116 大丈夫で〜す

『ラーメン大好き小泉さん2016新春SP』
放送日時 1月4日(月) 23時30分〜24時30分

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:22:40.97 ID:nvm2GFzN0.net
久住昌之は自己顕示欲強いが、雁屋哲みたいに思想押しつけてこないのが

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:27:37.38 ID:wSv47nim0.net
旭川ってラーメンの他になんかある?
近くに住んでるけど思いつかないw

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:31:35.88 ID:HOqttS2C0.net
旭川に住んでたけどなんかあったっけ?
ジンギスカンはやっちゃってるからホルモンとかスープカレーとか?

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:31:43.62 ID:yc/S9AUq0.net
とりあえず、おやつがわりのジュンドッグ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:32:44.57 ID:9Cap6upP0.net
スペシャルなのかよw

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:33:46.14 ID:502xL8vi0.net
2ちゃんって在日嫌いじゃなかったの?
松重ってもろ在日だけど…いいんだ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:36:14.23 ID:JZ2xLgB30.net
>>110
CMでめちゃめちゃ見るけど

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:39:38.07 ID:2BVtPyrM0.net
違反スレ ダークホースと砂漠と忍次郎は同一キャップのコテ替え

SPAでスレ立て
番組の宣伝 私情でスレタテ
砂漠
【テレビ】ドラマ『孤独のグルメ』スペシャル版が元旦に放送。舞台は北海道 神回の「ステーキ丼」を超える予感!? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449703035/

風俗アサ芸
在日砂漠 
【テレビ】フジテレビ社長が「安心路線」転換を表明して中堅社員が「辞めたくなった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449697087/

風俗アサ芸
ダークホース
【テレビ】 「バカにするな!」桐谷美玲が主演ドラマ最終回差し替えの屈辱的扱い [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449709851/

風俗アサ芸
砂漠
【芸能】近藤真彦がファンに貼られた「最も上司にしたくない有名人」のレッテル [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449662041/

風俗アサ芸
ダークホース
【テレビ】 「全部観るのは苦行」の声も…「めちゃイケSP」大爆死で打ち切り待ったなし! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449709609/

風俗アサ芸
2ちゃんでアクセス稼ぎ
ダークホース
【芸能】 新山千春、「しくじり先生」出演後に「謝罪ブログ」でボロ儲けしていた! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449710592/

あんあんでスレ立て
ニュースじゃない
売名
【芸能】相武紗季が留学の苦い経験を告白「『自称女優?』と言われて悔しい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449703157/

東洋経済四季報はニュースじゃない
砂漠
宣伝
【芸能】マツコは、なぜここまで人の心をつかむのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449523070/


風俗アサ芸
ダークホース
【芸能】 「ジャルジャル以外なら優勝は誰でもいい」M-1で彼らがここまで嫌われた理由 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449652496/

=====================

以後 書き込み禁止

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:40:32.17 ID:wSv47nim0.net
商談の時のお茶うけは壺屋のき花かなw

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:51:50.40 ID:0F6JoxLnO.net
作者の蛇足コーナーがなければいい番組

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:52:20.78 ID:1+Fo4wR80.net
旭川は塩ホルモンの発祥、あとは新子焼きというのもある
二軒目の洋食屋ってどこだ…?
そんなとこ街中にあったかな
元ケンタッキーの裏手の洋食屋しか思い付かないな

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:02:17.90 ID:eXKnYMm00.net
>>57
バーカバーカ

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:02:19.97 ID:d4fBB3kT0.net
>>129
あれが本編だろw

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:17:01.03 ID:hTBeYg/o0.net
元旦 ×
元日 ○

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:21:55.55 ID:GdbY35/D0.net
歴代で一番うまそうなのは
わさび丼

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:32:53.06 ID:1IrkAFcI0.net
カツサンドもうまそうだった

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:38:00.81 ID:g8RQH/9u0.net
福岡編はあまりおもしろくなかったからなあ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:38:45.33 ID:G3S17OGB0.net
舞台は沖縄にして量だけ多くてクソ不味いB級グルメを堪能して欲しい

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:39:21.56 ID:GdbY35/D0.net
>>136
あれって原作の大阪ベースだっけ

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:40:17.93 ID:hFvY9hKF0.net
自由軒だと思う。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:48:14.59 ID:/VSLuA550.net
食の軍師とか荒野のグルメとか全然面白くないな

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:54:14.76 ID:oEPOja6k0.net
テレ東映らない地方では見れんのか?
田舎に帰ってんだよ正月は

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:56:49.68 ID:1bJ/uTfg0.net
>>141
放送する時間には寝ちゃってるから見られないけど、
PCで見てるw

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:00:01.68 ID:Hi4IJ+lV0.net
台湾編みたいな海外よりは全然いい

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:03:25.36 ID:2NtasDQH0.net
こういう番組があるから正月は油断できない。
ちなみにラーメン大好き小泉さんSPは1/4な。

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:11:10.18 ID:1OSWv2/d0.net
やはり、焼肉屋での「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」
が神だったと思う

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:11:40.44 ID:1OSWv2/d0.net
>>140
ネタの使い回し多いよね、別作品で

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:24:36.93 ID:I0CafmpS0.net
紹介するためとはいえ食い過ぎだよな
ジンギスカンどんだけ九っ点だよと

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:31:15.87 ID:8Tkdg2BI0.net
>>147
尺埋めてんだろうよ 
一店だけ一品だけ頼んだだけで40分もたんし
深夜食堂みたいにドラマ部分こそ大事で料理は
きっかけなら別だが

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:31:41.78 ID:Wardt2Ds0.net
最近全然食ってなくね?
昔みたいに豪快に注文してほしいわ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:32:24.90 ID:hm0nm41t0.net
>>145
同意。
一人焼肉のすべてがあの回に詰まってると思う。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:38:12.94 ID:88cYuuxd0.net
今週からseason5が始まる新潟。
スペシャルは放送してくれるのかな?

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:42:00.77 ID:IsuOY5PV0.net
こっちだったか。

旭川何処に行くんだろ?
来週自分も旭川出張だから
それまでにわかったら行きたいぞー

今週放送のせんげん台のオムライスは
先日行ってきたw

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:50:17.35 ID:IJRHgnj40.net
本編のフラッとKUSUMIもSPで!!

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:01:32.48 ID:r5EpZ9KZ0.net
松重さん大好き

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:29:57.88 ID:kwSPauRm0.net
>>13
静岡のわさび丼と新潟の釜飯は何度も見たくなる

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:32:59.45 ID:XgoHAv7v0.net
パタン好き

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:33:25.75 ID:vPzljJl+0.net
収録時期と放送時期だと現地の雪の量違う気がする

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:35:41.91 ID:IUAzUCUc0.net
北海道は何食っても美味そうだからな

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:39:10.93 ID:oDs6/wcU0.net
ビールは飲めなくてもジンギスカンだけで旨いじゃないか
とかそんな感じか

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:58:32.91 ID:XRYbPpVU0.net
元旦SPは久住昌之の酒場放浪記を7分くらい放送して欲しい

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:27:59.11 ID:5aR/EI540.net
>>119
4日か良かった時間被ってるから
フジだけどあれはあれで好きなんだ
スペシャルだから複数のラーメン屋取り上げそうだな

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:28:09.82 ID:ScKMMCZn0.net
>>158
残念ながらそんなことはないよ
東京のが旨い店(孤独のグルメ的な)が多いし変わった店が多い

北海道は素材が旨いけどソコソコのものから上物は大抵本州に輸出され道民は規格外品を主に消費してるから

札幌のデパート等でやっとマトモなものが買えるレベル

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:34:58.54 ID:D8SzO8bH0.net
>>162
そうだな
ただ東京はラーメンに関してはこりゃねーわっていう店が幅をきかせてるな
うまいのは大体他のご当地ラーメンの支店やったわ

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:40:20.53 ID:1vxqtfzH0.net
>>111
アレはラムチョップ焼くのに凄い時間かかったんだと勝手に思ってた

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:55:55.82 ID:NXGb/WUK0.net
シーズン5は松重さん食が細くなったな
いままで爆食いさせ過ぎたせいだけどおかわりなしだと物足りない

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:58:22.43 ID:KYfTpQut0.net
孤独のエロスは、作りが甘かったわ。

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:03:35.61 ID:qvR/VWaZ0.net
年6回ほど北海道出張する俺のおすすめ

炙屋すすきの本店(札幌)
175°DENO(札幌)
蕎麦製粉所さとやま(札幌)
大黒屋(旭川)
田ざわ(函館)
ぱんちょう(帯広)

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:03:58.51 ID:vgGfK0wF0.net
最後にハゲたチビおっさんが「麦ジュース」とか親父ギャグをほざきながら嬉しそうに飲んでるのをみると癒される番組。

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:07:15.04 ID:zXa6+VwE0.net
>>55
孤独のグルメの熱烈なファンは、ロケ情報が入った時点で食べに行くからな。
放送が始まると行列で食えなくなる。

台湾も放送は11月だったが、早い人は9月に食べに行ってる。

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:07:58.12 ID:ifWl2pZW0.net
旭川出張なら馬場ホルか炭やかユーカラだろうな

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:10:16.46 ID:nT7M6i7A0.net
青林堂界隈住人であったQBBが生き残るとは思わなかったな

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:10:54.20 ID:q/hW+kpE0.net
ぱんちょうねー

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:16:14.34 ID:oiZuJHaN0.net
シーズン1と2に神回無しなの?
ひとり焼肉とか砂町銀座の惣菜大量買いとかあったろ

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:39:28.73 ID:vgGfK0wF0.net
ブータン回のインパクトが強すぎたからな
あれは永遠に語り継がれる

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:49:11.28 ID:qbwQLmuo0.net
旭川なら「しんこ焼き」(若鶏の半身焼き)がオススメ。

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:54:09.72 ID:QYQnvSrk0.net
ラーメン蜂やと炭やのホルモンだろな
馬場は店がインパクトあるがメニューがないからな

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:54:51.41 ID:c5YhezJi0.net
テレビ大阪はわざわざ言うテレビね

テレビ大阪宣伝部 ‏@tvosendenbu1
1月1日23:15〜【わざわざ言うテレビ 新春SP】放送決定⁉︎
豪華ゲスト⁉︎w(゚o゚)w オオー!
これは見ないとっ‼︎(1) https://t

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:55:46.66 ID:c5YhezJi0.net
わざわざ言うテレビ公式Twitter

【新春SP放送決定‼︎】
放送開始からわずか1カ月ですが‼︎
な、な、なんと‼︎拡大スペシャルの放送が決定しました‼︎豪華ゲストも出演するなど盛りだくさんです‼︎
1月1日23•15〜新春拡大スペシャル‼︎
2016年も新春からわざわざ言いますよよよよよーん‼︎詳細は…後ほど‼︎

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:57:28.32 ID:av7Kp6Fy0.net
>>1
夜だから元旦じゃなくて元日ですね

英国一家と時間かぶりませんように(´・ω・`)

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:07:36.61 ID:GZCC+5Fk0.net
雪国で頂く白湯は格別だろうな

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:08:30.72 ID:ywWILOKy0.net
台湾のは面白くなかったから見るのをやめた

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:10:06.33 ID:myLAXrTV0.net
23時15分からの放送で元旦てw
日本語が不自由なのかなw

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:10:19.55 ID:c5YhezJi0.net
わざわざ言うテレビ
ソース:https://twitter.com/tvowazawaza7/status/672791041003552768

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:21:00.07 ID:FHlpBhmw0.net
スカパーのチャンネル銀河で放送するのはいつになることやら

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:48:36.49 ID:nen6vQxK0.net
酒を飲まない番組を正月に放映されてもね。
つまんないよ。

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:48:58.50 ID:kwSPauRm0.net
>>181
確かに台湾はつまらなかった

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:49:51.34 ID:4Hw/JYKF0.net
旭川にグルメなんてあるのかよ

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:51:21.98 ID:iWNZlUlk0.net
ニコ生で72時間放送はないのか?

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:51:33.47 ID:Frrk5UVk0.net
このドラマは前半の小芝居みたいなところは早送りして
店を探すあたりから食事シーンしか見ないだけど
普通は全部見るものなのかなw

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:54:13.54 ID:EiQqIUO50.net
>>169
なんか矛盾だよね
ドラマはたまたま入った店でうまい料理に出会うって話なのに
ファンは紹介された店に行くって
ドラマファンなら自分もたまたま入った店で
食ってうまい料理に出会えばいいのにって思う

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:58:33.67 ID:S1Y9hmIt0.net
箱根の若女将が綺麗だった

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:00:46.01 ID:a96Px6JZO.net
>>57
すごく丁寧ですね
私もあなたのような人間になりたいです

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:21:44.29 ID:HkIXWYWZ0.net
>>17
旭川は流通上、新鮮な海鮮も野菜も全部揃うんだよ。

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:23:50.69 ID:v+aQkUB20.net
>>190
原作、ドラマファンだから巡礼をしたいのだろう

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:39:54.76 ID:cw5MsaJ/0.net
>>189
それも含めて俺は好きだがなあ
最近なら勝又の元相方がゲスト回の時のゴローさんの仕事に対する頑なな態度とか良かった

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:45:28.15 ID:IJRHgnj40.net
自分は釣り堀で焼うどんと親子丼食う回が良かったな
いつも結構良いもの食って金も使ってるので、2000円までで収まるような回は、なんかホッとする

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:48:20.60 ID:m4MFzqvH0.net
>>57
ありがとうございます。一つ勉強になりました

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:50:37.54 ID:av7Kp6Fy0.net
>>189
全部見てるよ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:51:50.89 ID:Wy59J4cv0.net
最後に いなか のつくメニューもあったな

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:52:02.62 ID:av7Kp6Fy0.net
>>57
?ってなった時に自分でしらべる癖をつけさせないと(´・ω・`)

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:53:58.39 ID:zSZzI2dmO.net
BOHちゃんまじBOHちゃん

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:54:52.56 ID:do+XN6g/0.net
逃亡者おりんの作るステーキ丼は
たしかに美味そうだったわ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:59:04.43 ID:k/VFvoSy0.net
この番組見て、外食時に自分の本能に正直になってみた

エンゲル係数と体重が増えた (´・ω・`)

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:59:09.85 ID:geoIhDH90.net
>>57 暗に記者のバカさ加減を丁寧に且つ痛烈にさらけ出す、そんな人間になりたいです。

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:14:59.25 ID:mCzlZoq20.net
Season3の 「静岡県のわさび丼」 はストーリーも舞台もよかったからなぁ
都内から丁度良い距離で行ける "非日常" なんだよね

個人的に好きなのはSeason2
   「群馬県邑楽郡大泉町のブラジル料理」
   「神奈川県横浜市白楽の豚肉と玉ねぎのニンニク焼き」
   「江戸川区京成小岩の激辛四川料理」
このあたりが特に好きだ

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:21:08.06 ID:mt4bCW1r0.net
ちゃんちゃん焼きとか?
旭川というとラーメン屋しか思いつかない

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:21:09.54 ID:MY2xKtGS0.net
宗教の関係で豚肉食えないから、豚肉回はやめてほしい

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:26:36.04 ID:ySTXYv/D0.net
>>57
うわぁ
うっざ

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:27:55.64 ID:sEpmka3a0.net
>>57
嫌味たっぷり!

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:36:50.52 ID:IJRHgnj40.net
もー松重は何やってもゴローにしか見えん
デスノも、いつ食いだすのかと思いながら見てた

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:41:05.93 ID:wg8yCBBV0.net
>>57
俺のケツの穴の匂いも教えてやろうか?

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:45:16.50 ID:JdLec1Tw0.net
HEROのぶち切れ検事とかぜんぜん違うからな・・・このドラマと
撮影かぶったから、ハンバーガー食えなかったり、可哀想なシーンが多い。
終盤やっとピザ食ってるゴローがえがった

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:49:01.68 ID:m4avtwTj0.net
ラーメンの食べ歩きが見たいわー

ゴローさんきついかもやけど

味噌ラーメン、濃厚豚骨ラーメン、鳥白湯ラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン!
ゴローさんなら大丈夫だ!

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:49:22.39 ID:GdbY35/D0.net
松重さんタメロン
http://youtu.be/o4COqjc0epo

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:52:15.61 ID:QWgoxirV0.net
原作は知らないんだけど
松重さんのこのドラマのシリーズのおかげで
外からは中の様子がよく分からんような店にも
興味先行で入るのが楽しめるようになった

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:53:23.67 ID:9A1U5FJM0.net
元日夜のテレ東

17:55から 大食い世界選手権
23:15から 孤独のグルメスペシャル

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:53:35.45 ID:4BNvtBOw0.net
http://i.imgur.com/mRzn6zf.gif

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:54:52.52 ID:Q8S0NwWg0.net
正月だからこそ下町のボロボロな店にして欲しかった
裏通りの地元民しか知らないチープな店
お節食いながら北海道の幸は、対比がない

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:57:17.94 ID:/KK9e/a50.net
このスレ見てたらちょうどBS朝日の忠臣蔵に松重さん出てたw

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:00:01.04 ID:DseFXeKu0.net
チーズクルチャ

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:23:21.87 ID:IJRHgnj40.net
深夜食堂SPも頼んます

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:23:27.93 ID:lAPt8H6i0.net
>>168
久住大嫌い 死ねじじいと思うわw

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:24:43.60 ID:D7Kv0z550.net
今の時間帯になってタモ倶楽より孤グルを見ることが多いな

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:25:11.88 ID:im678AwP0.net
>>218
多分二件目が当たってたら裏通りのチープさ満載だと思う

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:31:30.25 ID:wjaV38rx0.net
わさび丼美味しそうだったなー
チューブの刻み山葵でやってみたけど、それでもおいしかったよ

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:59:28.73 ID:7/ZVg5Gn0.net
いいじゃーないかー
いいじゃーないかー

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:00:03.77 ID:t9c70f360.net
全くどんな味か想像できなくて
速攻、お店に行ってしまったのは
今seasonだとモロッコだわ。

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:00:44.68 ID:TEKp2j8r0.net
なんかもう最近たくさんCM出てるよね

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:06:52.77 ID:AE/zlsHx0.net
生のピーマンとつくねモシャモシャ食べるやつ美味しそうだった
餃子に酢胡椒+ラー油はイマイチだったな

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:09:04.95 ID:wg8yCBBV0.net
餃子に酢胡椒はマツコの知らない世界で知ってる人が多かったんじゃないの
あの食べ方はもう飽きてたから旨そうに見えなかった

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:20:53.54 ID:Fbdg+c680.net
>>228
吉田類パターンだな
CM出まくりスポンサー付きまくり

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:49:37.77 ID:8Tkdg2BI0.net
>>230
飽きるぐらい食ったからうまそうに見えないってどうなの
飽きる前にうまくないと気づけよ

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:29:01.63 ID:D3yPx6jW0.net
>>218
旭川は北海道だと内陸の方だから海鮮とかってイメージじゃないんで、どうせホルモンとか旭川ラーメンとかになるだろうし、見た感じそんなに豪華なメシになるとは思えないから大丈夫
札幌・函館・小樽・釧路辺りなら豪華な料理っぽくなるかもだけど

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:40:55.29 ID:/JcxgUiX0.net
旭川は真ん中にある分日本海、オホーツク、太平洋全ての海産物が来るんやで

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:03:06.93 ID:2fUmJ1p10.net
ハイハイ、日本の具材はベクレてるベクレてる

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:40:22.03 ID:yc/S9AUq0.net
>>233
あっ、旭川しょうゆホルメンかも

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:09:21.53 ID:hC36iR3W0.net
周りの客の微妙な無言芝居がクセになる

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:46:59.79 ID:v32nUJve0.net
今年の年末年始もBSで再放送やるのかな

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:54:20.94 ID:W/ocsi/UO.net
小日向と西田尚美のお店のカツサンドうまそー

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:47:43.08 ID:N46ZNVf20.net
終わりに向かってる

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:32:41.41 ID:fbUnPaE20.net
入院は新鮮で良かった

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:37:13.72 ID:UaJX+APj0.net
収録してたのイクラ丼だったっけ

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:44:30.28 ID:SUXnTGFT0.net
ステーキ丼の回でゴローちゃんが全力でブランコ漕いで綺麗に飛び降りたのはびびった
誰かがベガのダブルニープレスみたいとか言ってて笑ったわ
真似しようと思ったけど怖くてできないw

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:11:26.10 ID:JfDoh40o0.net
>>236
お、確かにそれあるかも
結構旨いよねアレ

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 02:34:52.02 ID:TCaQhp9R0.net
英国一家のすぐ後に孤独のグルメって正月からなんて飯テロwww

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 06:00:52.83 ID:bEO4zIQ00.net
>>48
安田でも戸次でもなく森崎とか残念な感じがいかにも孤独なグルメ

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 07:21:07.43 ID:MLHlO8aO0.net
>>236
行くのは名物女将がいる飲み屋と翌日の老舗洋食店ってことなんだろ 

飲み屋の白子や魚や玉子焼きを絶賛して
洋食店では「とんかつにはキャベツがないと」ってセリフを
(豚の塩焼きでこの間言ってたが)今回こそとんかつで言いますよ

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 09:46:02.86 ID:sj3jiyRx0.net
>>167
帯広豚丼はブームで終わらないでほしい。

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:50:36.82 ID:+vmVaMJc0.net
>>222
通常回と同じ編集なら、0時ちょうどに久住が出る予感。

それか、ポンポンポ〜ンのSEとかぶらせて0時迎え。

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:48:03.27 ID:4gdyk+2R0.net
早く見たい

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:49:27.57 ID:q3C/wRpV0.net
これは見る

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:50:01.64 ID:pvpv2f0m0.net
あのステーキの回、そこまで印象に残ってないけど
好評だったのか
個人的にはわさび丼がインパクト強くて印象に残ったが

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:03:17.77 ID:dRUnBhhKO.net
ロケは大雪通の染物工場で飯は館じゃね?

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 20:15:25.59 ID:z2iVihG60.net
シーズン5の千葉回を見た
地元産のブタという点を除けば、なんか1期の雰囲気に近かった気がする
普通の食堂で、普通の定食
うまそうだったなぁ

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:15:03.22 ID:TmnUwlKy0.net
旭川編で久住先生はサッポロビールでも呑むんか

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/11(金) 23:07:40.03 ID:VJXXbxwM0.net
>>60
今や「○○感を感じる」とか「耳障りが良い言葉」とか言っちゃってますけどね、警部殿

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:50:13.03 ID:u775wHeQ0.net
>>255
ハゲは酒なんかゴローさんと同じく飲まないだろ。
飲むのはサッポロスカッシュだ。

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:50:15.23 ID:lg5KaTBg0.net
旭川ラーメンは美味い!

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:38:28.67 ID:bStHagsa0.net
ボラーチョの雰囲気はよかった
火傷する五郎もリアルだしな

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 05:25:55.39 ID:4p64C5560.net
s1 8話の焼肉屋のジオラマ発売するらしいが何処に需要があるんだろう…
松重のフィギュアはつかないみたいだし店のジオラマのみでどうしろと?

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:51:40.84 ID:kpztSTK/0.net
>>260
(旨い店のフィギュアを前に一人焼肉……いつもより、こころなしか、旨い。)

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:11:16.93 ID:N2sedoSaO.net
>>260孤独のグルメのグッズってだけで飛ぶ様に売れてるからなあ

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:52:51.61 ID:B2RbYDeq0.net
だけど15万だぜ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:00:34.13 ID:GuFcnyoT0.net
なんかゆるい感じがいいんだろうな
どんな料理でもゴローのナレーションついたらうまく感じそう
きっとソムリエ効果なんだろうな
「孤独のグルメで取り上げられた店」って書かれた店に出会ったら入らずにはいられないもんな

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:23:23.59 ID:oODMlqLE0.net
元日はBSジャパンでもS4一挙放送

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:31:20.86 ID:BcTguXE20.net
やべー録画だ録画

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:59:29.01 ID:p3gy/53N0.net
Season2の銚子→飯岡は出張じゃないのか
さんまのなめろうとハマグリの酒蒸しのやつ

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:39:44.86 ID:Z/wkl3yB0.net
流石にもうチョンの店はやらんか
台湾に行く位だしあの時相当クレーム入ったんだろ

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:00:21.47 ID:sdCZ3zxN0.net
みんな、うるさくないドラマが見たかっただけ。
書き割りの前でやっても成り立つくらいシンプルで、SEもセリフも静か。
あとはひたすら喰うだけ。それも効果音ナシ。

押し付けがないから、こちらは引かないで居られる。

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:52.02 ID:JJR8wbQT0.net
Season5は、これまでより店のセレクションがいまいちな気がする

外国料理とか変化球狙いすぎなんだよな。行きたいと思った店が大岡山の漁師飯のとこしかなかった

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:43:54.49 ID:s3DSJv+G0.net
>>264
わさび丼の店は一元客が増えて大変らしいな
常連は満員な店見て行かなくなる、一元客は一度で終わりでその内潰れるんじゃないか
>>269
ながら見するのに丁度良いんだよね
五月蝿くないし真剣に見る必要ないから

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:53:18.70 ID:d6qqxJGj0.net
孤独のグルメ巡礼ガイド2の、松重さんのインタビューにはステーキ丼がすごく気に入って
放送後は絶対たくさん客が押し寄せると予想したので、OA前に家族で食べに行ったと出てた
で、予想通りお客さんが押し寄せて予約も取れなくなったとか
今はどうかわからないけど
なんか、ほんとにありえないような立地のお店らしいね

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:20:39.87 ID:YX3D/Msa0.net
人気が出て東京を飛び出すブラタモリ状態だな

総レス数 273
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200