2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】G大阪】G大阪の日本代表FW宇佐美貴史、年俸1億円断った!残留オファーも海外優先

1 :Egg ★@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:25:17.50 ID:CAP_USER*.net
G大阪の日本代表FW宇佐美貴史(23)が、クラブから提示された年俸1億円(推定)の大型オファーを断っていたことが11日、分かった。
ドイツ1部のシュツットガルトなどが獲得を目指すなか、クラブは2年以上残る契約のさらなる延長を希望。

現在の年俸5000万円(推定)から大幅アップでのオファーを提示した。
しかし、約2億円の移籍金も増額するという条件も含まれたため、海外再挑戦への障害となることを懸念しての結論だ。

この日、チームは広島に敗れたチャンピオンシップ決勝から5日間のオフを経て、大阪府吹田市内で26日の天皇杯・鳥栖戦(万博)へ向け練習を再開。
オフは頭と体のリフレッシュに充てたという宇佐美は、自身の海外移籍について「まだクラブとは話していない」と進展がないことを説明。
目下、公式戦11試合ノーゴールと精彩を欠いているが、「もっと成長したい。爆発的に。でも何が何でも、(海外なら)どこでもというのではない」と明かした。

一方で宇佐美は、今月末に蘭夫人(24)が第1子を出産予定であること、さらに来季は新スタジアム(市立吹田サッカースタジアム)で戦うが
「それは(G大阪残留の)理由にはならない」ときっぱり。年俸1億円到達は同僚のMF遠藤保仁(35)、横浜MのDF中沢佑二やMF中村俊輔(ともに37)など
日本人Jリーガーでは数選手しかいない名誉。だが、あくまでサッカー選手としての成長のために、自身が来年プレーする場所を選ぶと宣言した。

2015年12月12日6時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151211-OHT1T50242.html

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:28:46.38 ID:jvSjJLs/0.net
うんこちんちん

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:29:30.18 ID:0TVfSIA50.net
23歳で1億って凄いな

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:29:31.56 ID:oajnEtJA0.net
1億+新スタジアムかそれとも海外移籍か

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:30:31.84 ID:FysksgpN0.net
移籍金もケチるなんて
武藤と差が付きすぎじゃないの?

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:31:54.19 ID:bTaM6gET0.net
調子が悪いのに海外移籍って完全に柿谷パターンじゃんw
どうせ複数年の移籍になるだろうから調子が上向かないまま月日だけがすぎてただの人になるってかんじだな

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:32:17.65 ID:ZQjzS13C0.net
ガンバサポが言う天才だったなら、
バイヤン→ホッフェンの時点で
爆発的に成長してブンデスで生き残ってるわな( ´・ω・`)

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:33:05.81 ID:O5pE6xHl0.net
シーズン後半に失速し過ぎたな
大久保に負けるようでは海外でも無理でしょ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:34:48.96 ID:oajnEtJA0.net
もうガンバで穫りたいタイトルほぼとっただろ
得点王ぐらいか どーでもいいしな

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:35:41.75 ID:klKNVjIn0.net
海外のほうが遥かに稼げるだろ
武藤もマインツで億を超えてんだから

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:36:00.65 ID:40Mu0Xxv0.net
というかドイツサッカーに明らかに合ってないんだから
ドイツだけはやめておけよ
マルセイユかそれに準じるリーグアンのクラブにしておけよ
そもそもドイツで成功しても上のリーグじゃ通用せん
上を目指すなら行く必要性の薄いリーグ
行き止まりの終着点リーグさ

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:36:44.31 ID:nq/PhbCk0.net
海外なら1桁違うしな。

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:37:14.86 ID:5/VNssxa0.net
まあ今は天皇杯までゆっくり休め

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:37:41.11 ID:b1pSa2B20.net
自分の好きにしたらいいと思う

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:38:34.55 ID:/deNS+p60.net
11日 取材を受ける宇佐美貴史。大阪府吹田市
http://www.sanspo.com/soccer/images/20151212/jle15121205010001-p1.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20151211/20151211-OHT1I50097-1.jpg

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:38:40.71 ID:zAADOF6H0.net
オランダなら通用するからそこで

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:39:14.97 ID:40Mu0Xxv0.net
まぁ、宇佐美は結婚が早かったのが失敗だよな
パスが回ってこないと活躍出来ないのに
チームの同僚と下ネタ込みで遊び回れないのは痛い
香川みたいにチームの同僚と一緒に女遊びまでするくらいじゃないと
安定した活躍ってのは無理だよな
サッカーってのはチームスポーツだから

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:40:12.06 ID:Lgtq+Rte0.net
髪が金色になるとエネルギー充填してる感じがするな。

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:40:52.92 ID:M97mutg5O.net
夏から失速してきたのに冬移籍はムリだろと思うけど
ただ夏移籍でもどうせ余計に疲労は溜まるから冬移籍して今期は捨てる覚悟があれば
そのほうがいいかもしんない

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:41:52.44 ID:8pVDIVDz0.net
宇佐美なんか1億の価値ねーだろ

なんでバイエルンを追い出されたと思ってんだよwww

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:42:25.00 ID:yv2OmQFX0.net
>>15
髪染めたからきっと不調脱したな

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:42:27.58 ID:p0g5APkD0.net
せっかく専スタできるんだから、Jで客寄せやってろよ
海外行ってもどうせ無理だろ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:42:29.00 ID:qhPKvswjO.net
ブンデスリーガなら今度行けば無双出来るんじゃ無いか。

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:42:33.94 ID:yedQoH5W0.net
>>15
ブッサ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:43:15.95 ID:/C4v6Sst0.net
サッカー選手は選手寿命が短いので、カネは貰える時にちゃんと貰っておいた方がいい
宇佐美の評価はブンデスだと3000万円くらいだろうし

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:43:48.11 ID:FysksgpN0.net
原口が世界ではウスノロ扱いのフンメルスに1対1で
簡単に取られたからなあ。宇佐美はどうだろう。

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:44:17.89 ID:KfFQK+a30.net
俺、23の時は大学留年して
ニート同然だったわ

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:46:29.61 ID:xDqx+FYY0.net
試合出れるなら海外移籍するべきだ。

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:47:39.42 ID:LZWe516R0.net
>>27
大学留年だったらニートではない。

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:48:04.53 ID:4XXUNonO0.net
家族を日本に置いて活躍できるまでは呼ばないくらいの気構えがあればいけるかもな
まぁ無理かな

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:50:10.25 ID:p0g5APkD0.net
大久保にもダメ出しされてたように、宇佐美はまるで成長してないから
ブンデス行っても同じ失敗を繰り返すだけ

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:51:23.57 ID:aU7lFafJ0.net
金積まれても残る、って記事は多いが金積まれても出て行く、ってのは珍しいな
好きにしろよ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:51:48.08 ID:DnLaxXim0.net
スタミナつけないと海外では使えない

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:53:04.51 ID:FysksgpN0.net
前節大迫が結構中盤で無双してたのみてたら
宇佐美もできるのではとは思ったけど。

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:53:43.20 ID:40Mu0Xxv0.net
サッカーって良くも悪くも大衆スポーツで
やっている選手も海外じゃ特にそうだわな
日本だと医者の子供とか金持ちの子が珍しくないが
ウェーイってノリじゃないとチームに溶け込めないものがある
ヤンキー校出身の香川がおそろしくどのチームでも馴染むのは
それがあるからだろうな

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:55:10.64 ID:E7pX9uzg0.net
>>17
バイエルンではミュラーとウイイレやったりしてたぞ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:55:59.22 ID:Wq2IWuTW0.net
夏ならよかった。今のままで行くのは結構危険。
武藤は移籍する直前は、ゴールこそなかったが脅かす場面を作ってたけど、宇佐美は…。
宇佐美しっかりチーム選べよー。安易にビッグクラブ移籍や、年俸重視じゃなくて自分のプレーにあってて、なおかつ相当いい指導者いるかみろよ.

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:56:10.74 ID:iWFXQxl60.net
もうJリーグでは十分でしょ
先を目指して欲しい
サッカー選手のピークは短い

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:56:30.81 ID:08fWnPirO.net
海外なんてやめとけやめとけ
親の努めを立派に果たせ

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:57:15.48 ID:/deNS+p60.net
今日もゴミクズ大迫信者が大迫age&他選手sage工作に勤しんでおります

ID:FysksgpN0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20151212/Rnlza3NncE4w.html

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:58:14.87 ID:Bnq3lWXZO.net
>>35
エリート校の武藤・内田・長谷部も馴染んでるから単に性質の問題

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:58:51.12 ID:sDMFKy110.net
>>2
それな

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:58:57.86 ID:FysksgpN0.net
>>40
大迫なんて一回しか書いてないのにw
気持ち悪い奴だなあ。アボーンしてやろう。

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:59:38.89 ID:YnW64/i80.net
どうせ海外いってもすぐに戻る事になるだろ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 06:59:44.11 ID:WvsVHb7w0.net
たぶん家長より活躍出来ないだろうな

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:01:37.25 ID:zijsbTVm0.net
武藤も乞食からのごっつぁんで点とれてるだけで通用してるとは言い難い
今日の試合も採点5で最低点
宇佐美も海外で通用するとは思えない

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:02:19.69 ID:qd7QUzmQ0.net
宇佐美なら絶対に海外で通用すると思うよ
中学生から永遠にガンバというのはもったいない
たぶん欧州のビッグクラブで活躍できると思う

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:02:45.51 ID:GBiAPrgX0.net
蘭ちゃんはおいていけ
チームメイトとコミュニケーションとれ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:02:59.80 ID:dYs3fOR60.net
Jリーグでも消えてる時間多いしな
ブロックの外でしかボール受けないし
調子良いときにオンザボールでメチャクチャ上手いだけじゃ無理だと思う

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:03:03.26 ID:Lgtq+Rte0.net
>>31
むしろ大久保にもガンバのサイドハーフを体験させてやりたい。

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:03:05.15 ID:iWFXQxl60.net
行くならチーム選びは慎重に
垣谷のようになったら目も当てられないわ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:03:12.26 ID:sDMFKy110.net
>>46
死ねよカス

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:03:41.44 ID:f/tbj2Un0.net
>>8
そもそも前半も大して良くないよ
jのレベルの低さのおかげで得点取れてた

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:03:52.06 ID:2cS1iPOV0.net
>さらに来季は新スタジアム(市立吹田サッカースタジアム)で戦うが
>「それは(G大阪残留の)理由にはならない」ときっぱり
たしかに選手はさほど関係ないしな

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:04:42.66 ID:R1MMrPvE0.net
今の宇佐美はJですら通用してないヤバイ状況

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:05:42.92 ID:8mRvR/AT0.net
ドルトムント行けよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:05:53.34 ID:Lgtq+Rte0.net
>>53
まあでもさすがに武藤よりは点取れるだろ。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:06:54.24 ID:R1MMrPvE0.net
ブンデスで2Gしかしてなくて解雇されたのにどうやって武藤より点取るつもりなんだよ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:07:05.99 ID:JWGTQkzo0.net
宇佐美って大事な試合だと消えるよね

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:07:37.43 ID:8uljTQNi0.net
武藤が活躍してて勘違いしてんだろうな

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:08:33.14 ID:zijsbTVm0.net
>>56
宇佐美程度であのクラブとか絶対無理
マンUのヤヌザイですら話にならないレベルなのに宇佐美とか論外

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:08:33.47 ID:Lgtq+Rte0.net
>>58
Jリーグでは得点も武藤より上だったよ。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:08:37.13 ID:2NmCeZpx0.net
なんでこんなガリガリで通用すると思うんやろ?アホやな

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:08:56.73 ID:EymIIB8+0.net
例え大失敗に終わろうと挑戦した方が良い

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:08:57.60 ID:p4POfvmP0.net
>>24
嫁はめっちゃ美人&幼馴染&女優
http://papaosoespresso.com/wp-content/uploads/2015/05/L1XrOhiV5pie9PKhYaF52wKr5wWy6z9Sejg.jpg

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:09:06.54 ID:HOTlphqc0.net
海外リーグのほうがずっと待遇も良いし
何より名誉も得られるからな
Jリーグ終わりすぎ

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:09:07.87 ID:R1MMrPvE0.net
宇佐美は何よりスタミナがないコミュ力ない何より
今絶不調で何してもダメじゃんドリブルも何もかも

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:09:53.24 ID:Lgtq+Rte0.net
>>67
好調の時だけ出てる武藤とかとは違うからなぁ。

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:09:54.24 ID:EOE8O+El0.net
あんな顔で損をしとる。

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:10:10.33 ID:HOTlphqc0.net
今度も駄目だったら完全に終わりだし頑張って欲しいね

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:10:14.63 ID:WbYsjOwC0.net
大迫より活躍できるかどうかといったところ

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:11:07.53 ID:R1MMrPvE0.net
ブンデスで通用しなくて逃げ帰った選手が通用するほど甘く無いわ
うまくいっても原口ラインだけど献身性ないんでそこにも行けないわ

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:11:40.43 ID:yv2OmQFX0.net
普通に余裕で通用する

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:03.55 ID:1b492ic/0.net
欧州じゃフィジカルが通用しねえべ 
ペラペラで薄すぎる 宇佐美は冷静になれよ

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:17.75 ID:iWFXQxl60.net
原口、乾が通用したのだし
宇佐美だってわからんよ

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:17.85 ID:9KWNMwOC0.net
ブンデスで通用しなくてJに来たのに
宇佐美信者は馬鹿だな

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:19.34 ID:2cS1iPOV0.net
1部でスタメンで試合出られるならいいだろうけど
クラブ選び慎重にやらないとな

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:20.69 ID:HOTlphqc0.net
前回全く駄目だったのに余裕とか良く言えるな
全く分からんよ

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:12:23.92 ID:MOq/6Qll0.net
マルセイユ行ってみてほしいけど
今のフランスはいかないだろうな
治安が悪すぎるからな

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:13:15.82 ID:HOTlphqc0.net
通じて欲しいが普通に余裕とか馬鹿過ぎだわ
宇佐美本人がそう思ってなきゃいいが

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:13:22.22 ID:40Mu0Xxv0.net
>>79
テロの危険性はドイツでも似たようなもんだろ
むしろ中期的にはドイツのほうがやべえだろ
今年で100万人近く難民が流入だぞ
魔境みたいなもんだ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:13:22.53 ID:3U0ogWPB0.net
Jリーグの宇佐美みたらとてもじゃないが余裕とか言えるわけないわ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:13:47.30 ID:5/VNssxa0.net
まあなんにしろ海外で見てみたい筆頭ではあるね
本人も危機感持ってやるだろう

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:14:16.59 ID:zijsbTVm0.net
>>75
どっちも通用してねーよw
2人とも1Gじゃねーか

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:14:26.98 ID:mwjJsvni0.net
二度目の海外失敗へGO

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:14:58.93 ID:Lgtq+Rte0.net
まあシュツットガルト行っても清武みたいに一人浮くだけだな。

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:15:37.31 ID:3U0ogWPB0.net
原口は守備的サイドハーフでゴール全く期待されてないのわかる

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:15:54.35 ID:Dt9wCR+/O.net
>>63
> なんでこんなガリガリで通用すると思うんやろ?アホやな


宇佐美は日本型ネイマールを目指せばよろしかろう

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:16:01.40 ID:FOLCmCUDO.net
最近は全然得点しなかっただろ海外はやめとけ通用しない

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:16:28.86 ID:Q13/cJ0V0.net
宇佐美(笑)
12試合0ゴールだっけ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:18:13.51 ID:K5Is93y50.net
宇佐美よ、

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:18:54.37 ID:tXeOcK6H0.net
安西先生的に言えば、「まずは1番のJリーガーになりなさい」
って言いたいところだけどな
個人成績では終盤の大失速で大久保どころかドウグラスにもまくられ、
チームを勝たせられたかっていったら結局無冠に終わるという残念な感じだし。
今出てくのは、Jから逃げる感じだよなー

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:19:55.20 ID:HOTlphqc0.net
サッカー選手としては年齢的に最後のチャンスだから
逃げるってのは違うと思うがな

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:19:57.74 ID:CD9kWMVMO.net
かといってJにいてもしょうがないしなあ。Jには何の魅力も無いのは確かだし。再び海外行くべきでしょうね

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:20:58.84 ID:6v9oFyja0.net
走れないのが致命的だからな

メッシみたいに違い作りまくり点入れまくりならいいけどそうじゃないし
前回はバックパスマシーンだったw

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:21:42.80 ID:tZ7Fzw9m0.net
>>84
原口はレギュラーつかんでるんだから通用はしてるだろw

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:21:57.44 ID:iWFXQxl60.net
来年24歳だぞ
Jリーグで一番なんて目指してたらすぐ26〜7歳だ
今でしょ

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:21:58.19 ID:N+wQn6EM0.net
オフザボールの動きないから棒立ちなんだよな

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:22:05.82 ID:ujVrKzkY0.net
1シーズンまともに稼働できないのが痛い

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:23:41.96 ID:yv2OmQFX0.net
>>96
20歳の頃の宇佐美の方が通用してた

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:25:46.09 ID:FNTIDUx40.net
宇佐美なりの成長はあったと思うが、
帰国直後にあった謙虚さが無くなってるよね
宇佐美が天狗になる時期っていつも良くない結果になってる
家族のためにももう少し移籍時期ずらしたほうがいいと思う
家族のために頑張ってる大久保は3年連続得点王とったわけだし。

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:25:48.48 ID:VDHmvUOJ0.net
>>17
結婚が早いのは正解だよ
海外だと奥さん同伴のパーティとかあるから
宇佐美はバイエルン時代に何回かそういうのに出席している

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:26:02.36 ID:qQxZ7dcH0.net
>>11
お前みたいなブンデスコンプレックス丸出しの宇佐美信者はほんまに害悪
宇佐美が通用しなかったからブンデスdisww

フランス勢は今期のCLとELで既に3チームが敗退
方やブンデスはELは全チーム突破
CLではヴォルフスブルクが1位バイエルンが1位突破

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:26:19.40 ID:Dt9wCR+/O.net
>>94
日本代表ファンから見て宇佐美がJリーグにいる利点があるとすれば、
Jリーグでそこそこ得点している他の日本人FW勢がレベル低いと知らしめてくれている事

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:27:54.45 ID:G10nNrrh0.net
まずは大久保を抜きなさいそれからでいい

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:28:23.00 ID:40Mu0Xxv0.net
マルセイユは格も人気もある
今はちょうどチームが低迷していて
ポジション争いでも有利
更に言うとリーグアン自体が競争力落ちている割に
一応トップリーグの一角みたいな扱いなのでおいしいね
マルセイユどまりでもCL常連は可能だしね

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:30:51.79 ID:qQxZ7dcH0.net
リヨン CL最下位敗退
モナコ EL敗退
ボルドーEL最下位敗退

フランスでパリSGに次ぐ金満クラブのモナコがEL敗退しちまうぐらいレベルが低下してるリーグアン
今期獲得したUEFAポイントでもロシアに負けて来年欧州7位に転落がほぼ確定

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:31:15.15 ID:JUC4Qz280.net
新スタでやらずに出て行くなら2度とガンバのユニフォーム着れないと思った方がいい

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:31:15.45 ID:gJH1oo6c0.net
>>1
ブレーメンだのシュツットだのハノーバーだのと、
JSP所属選手のエアオファーって、過去に清武に打診があったクラブばかりなんだよなwww
清武は2年前にJSP辞めたから、スポニチやサカキンは堂々とウソを書けるからなw

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:32:02.37 ID:uwT1FyxY0.net
凄いな、プロ野球なら、10億に相当するぞ

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:32:55.49 ID:CBoXAPzE0.net
鳥栖に1年レンタルで行けばいいと思うよ…

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:33:26.96 ID:2txFuqwA0.net
いいことだな

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:33:39.33 ID:ZAXTIHDd0.net
子供出来たと発表してから何もかもダメ
家庭内でなんかあるんじゃね

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:33:49.58 ID:IekI6VsU0.net
もうドイツに行ってダメでしたは通用しない

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:34:13.93 ID:vkHIAcNB0.net
新スタだしもう1年やれお
ハリルに鍛えてもらってるんだし

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:34:19.75 ID:6v9oFyja0.net
足下に要求

当然マークついてる

バックパス

パスも来なくなる

「パスが来れば違い作れる」「突破」

ホッフェンでは意味不明だった

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:35:04.92 ID:DnLaxXim0.net
年齢的に次失敗したら終わりなので慎重に決めないとな

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:38:02.79 ID:SDRrRDk+0.net
今のところは、先輩の遠藤みたいな感じでJ専用特注機みたいなもんだろ
宇佐美の場合は、ブンデス2チームで数名の指導者から大体似たようなダメ出し受けて
Jでもおんなじダメ出し、選手の大久保でさえ後半の低迷で、似たようなダメ出し受けてるのがな
まぁ若いし、才能だけは確かに抜きん出てるんだから、海外再挑戦でその殻を破ってほしいね

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:39:11.49 ID:vH3JujzX0.net
>>102
出席して何かプラスになったの?
何もなかったから今日本にいるんじゃないの?

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:43:24.01 ID:3ddEc9aw0.net
ブンデスで同期だったフィルミーノがリバプールに出世しちまったもんだから
ブンデスそのものを否定する事で心の安定を得ようとするコブダイ信者w
アラバ デブライネ フィルミーノ ソンフンミン こいつら全員宇佐美と同世代なw
のんきに現実逃避してる間に埋めようの無い差が開いちまったw

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:43:43.51 ID:G+GV7Xh70.net
宮市ってアーセナルのとき年俸いくらだったん?

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:45:58.23 ID:UzgYuJoc0.net
後半失速したのは疲労のせいだけじゃないだろ
今のままでは海外行っても前と同じだと思うぞ
才能はあるのに

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:46:10.52 ID:R3serWzg0.net
>>7
あんだけ運動量の少ないヤツがワンシーズン戦える訳がない
そこで気付かないとな

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:48:33.03 ID:D73g1nT80.net
宮市の移籍に焦って後追い→失敗
武藤の移籍に焦って後追い→??

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:48:54.56 ID:TyZySnZR0.net
「お前は誰にも出来ないことを出来る。ただ誰もが出来ることを出来ない」

ちょっと成熟したリーグになると前者のメリットよりも後者のデメリットが足を引っ張るんだろうね

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:51:54.38 ID:TVkoc85h0.net
宇佐美って言うほどすごい選手じゃないよな。
何つーか対処しやすいというか…そんなに評価貰うような選手じゃないと思う。

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:53:44.74 ID:Lgtq+Rte0.net
>>122
まあサイドハーフやってたのが一番デカイな。

ガンバのサイドハーフは宇佐美以外全員合わせてもリーグで3,4点しか取れてないから。

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:54:42.75 ID:9BremdLMO.net
致命的なほどプレッシャーに弱いのに勝手に後がない状態にしてどうする。
香川より頭悪いんじゃなかろうか。

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:54:50.93 ID:i0aN75oc0.net
糞メンタルまた発動中か
チームにとってもはや邪魔
健太も集中できないならいらないと言っている

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:55:51.28 ID:syIU4fh00.net
可能性があるのはマインツのマリみたいな使われ方だろうね
でもコンディションを維持できず左に回され
スタミナと守備力の不足からパンキナーロになりそうな予感

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:56:23.17 ID:y1f0VsM30.net
>>121
フル出場ボーナスで1億2000万
実際は全く出なかったから2000万程度だと言われてる

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/12/12(土) 07:58:02.90 ID:Qot5qwGQ0.net
宇佐美は90分通して走れない。すぐさぼる。すぐプレーを止める。
こいつにはセリエAがあってる。走らないからな。
宇佐美、柿谷、柴崎、天才といわれたB型の選手は大成しない。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:00:05.58 ID:TyZySnZR0.net
往年の前園もオフェンス能力は図抜けているが他の能力が低くて使い難いとか言われてたけど、そのオフェンスに関しては宇佐美より上だったと思う

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:00:24.49 ID:Lgtq+Rte0.net
>>129
それは外国人選手のパトやリンスに言ってる話だろ。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:01:54.00 ID:/LmK/ZwK0.net
結局たいして伸びなかったなあ
もうずっとガンバにいればいいやん
代表にはもう定着したようなもんだし
海外に行く必要がまるで感じられない

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:02:04.68 ID:r59I8mQlO.net
G大阪…。

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:02:21.48 ID:CNl8JeaS0.net
絶対に海外でやるべきだ




もっとやれる宇佐美は

守備しろだの走れだの日本人の固定観念は無視していい

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:02:26.03 ID:oIW8dJnA0.net
こいつ11試合連続ノーゴール中だぞw
急にウンコ化したのを海外クラブはわかってんのかね

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:02:26.93 ID:S0ofzXyC0.net
これだけ無得点を続けた不調の選手に5000万upって、ガンバおかしいわw
買ってくれる海外クラブがあるならどうぞどうぞ状態なんじゃねーの本心は
伸びしろの無さが露見したシーズンだっただけに

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:03:50.11 ID:z3TgFqpD0.net
>>62
0.47(13点) 武藤(FC東京)
0.44(10点) 宇佐美(ガンバ大阪)

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:03:58.27 ID:KYiW1eon0.net
宇佐美いないガンバとか終わりだろwww

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:04:13.87 ID:syIU4fh00.net
>>133
タクの運ちゃんをブン殴っちゃう前園さんのオフェンス力は脅威ですよね
常人よりアタマ一つ抜けてると思います

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:05:04.13 ID:Ca4PX5Eo0.net
>>15
オーラというか大物感が全くないのが凄い

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:05:21.15 ID:S0ofzXyC0.net
ガンバサポの大半は海外移籍に賛成なんよな、現状じゃ残ってもロクに点取れないし

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:05:41.66 ID:p4j3mqua0.net
今のシュツットガルトだと間違いなく控えになるぞ
ドルより走ってる

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:05:47.27 ID:8mRvR/AT0.net
守備しろだの走れだのは今の欧州でもスタンダード
下位クラブなら尚更だ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:05:48.63 ID:mS4Flcyc0.net
年齢的にもギリギリだからな
この機会逃したら終わり

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:06:26.84 ID:wL5GhRLC0.net
ヒョロいからパワー不足でしょ
柿谷と同じでももうこれまで

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:07:24.78 ID:nE2jZpYW0.net
年齢的に行くべき

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:07:53.17 ID:mcsQoJFU0.net
今のシュツットガルトは運にも見放され本当に持ってない
ゴールがなぜか決まらない
ヴェルナーもマキシムもコスティッチも普通に宇佐美より上手いよ

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:08:54.71 ID:CNl8JeaS0.net
リベリからの金言を活かして欲しい


攻撃ステに全振りくらいで良い

とにかく違いを断続的に作ること 脅威になることだ

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:09:11.60 ID:YXVMsgjK0.net
あんなんでも一応Jじゃ点取ってたからガンバは来年新スタできるってのに山場だなw
にしてもほんと後半戦の失速は悔やまれる・・・なんで点取れなくなった

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:11:25.51 ID:KYiW1eon0.net
>>152
ガンバの他の選手が下手すぎて宇佐美がサッカー作る側になってたから

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:13:00.18 ID:/HTEt7t1O.net
ドイツは守備求めるから絶対失敗する
バイヤンならともかくホッペンでも失敗やで

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:14:56.71 ID:cBsN3QaU0.net
Jレベルでも大一番で圧倒的活躍なんて印象がない選手
和製香川と言いたいところだが
香川よりもJのインパクト下じゃない?

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:15:17.88 ID:syIU4fh00.net
定石通り縦を切る、飛び込まない、挟み込む

簡単3ステップで知らない間に消えていく宇佐美マジック

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:15:21.42 ID:vkHIAcNB0.net
>>152
宇佐美はシーズン中に体作り始めてたからなw
ハリルのおかげで来年は別人になるかどうか、化ける可能性もある

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:15:36.56 ID:5/VNssxa0.net
>>140
それ逆だろ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:16:28.86 ID:Lgtq+Rte0.net
>>140
逆ですね。

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:16:38.73 ID:RQiuVdAD0.net
>>113
奥さんが最初の子供妊娠してから不調になる選手は結構多い
とにかく不安で精神的に落ち着かないからな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:18:23.07 ID:lVDh9Xsb0.net
オランダ行けよ

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:19:42.70 ID:+gS7Q2xd0.net
身の程知らずだが、通用するといいな

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:22:19.85 ID:mcsQoJFU0.net
野呂社長は「現段階では(欧州クラブからのオファーは)きていない」と前置きした上で、宇佐美の海外再移籍についてこう語った。

「将来的には頑張ってほしいが、新スタジアムでプレーしないで(移籍する)ということはないでしょう。本人もそう思っているのではないか。
ガンバで育って海外に移籍して、戻ってきて3冠に貢献した選手が新スタジアムの初ゴールを挙げたら、それこそファンやサポーター、みんな喜びますよ」

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/410415/

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:24:01.43 ID:onr+a4KG0.net
>>141
ガンバで一番重要なのって東口じゃね?
怪我でもしたら終わりそう

165 :清水@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:24:19.07 ID:h4HQRNj40.net
大前と違って素晴らしいよ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:24:21.36 ID:mM82r9UbO.net
俺がJリーグクラブの幹部だったら宇佐美より倉田がほしい
あくまでJリーグの幹部なら

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:24:28.17 ID:/RbkJRqS0.net
今の状態で海外いっても柿谷コースと思うのは俺だけか?

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:25:33.06 ID:XxBQLqk10.net
今年は中盤ぐらい迄はよかったのに
最後しりすぼみな印象

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:27:22.01 ID:H2WWJJHw0.net
10年早いとかじゃなくて
1年遅い

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:28:30.96 ID:7xhhPOWE0.net
>>164
いや長谷川監督や
セホーンは未だにトラウマw

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:28:56.76 ID:4YwBm6YP0.net
今の宇佐美では海外は無理
ドリブルで抜けなくなっているうえに
守備が下手じゃ良い所が無いのと同じ

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:29:44.87 ID:QhhPft250.net
課題を克服したいなら鳥栖に行けよ

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:29:47.68 ID:4YwBm6YP0.net

sssp://o.8ch.net/1i2d.png

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:31:03.97 ID:H2WWJJHw0.net
>>137


海外から日本にやってきたスタイル
2000年代エトーがブレークした頃から広まり始めた
昔カズとか高原とか走ってなかったでしょ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:31:37.91 ID:NNjJXTGV0.net
海外よりもまずは飯食って休め

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:32:24.16 ID:GSkINDHZ0.net
>>42
何が、それな なんだよw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:32:37.75 ID:RKnaHAyP0.net
中田や本田や武藤みたいに語学力もなさそうだし、長友や香川のようなコミュ力もない

海外は無理だから大人しくJでやってろ

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:32:55.30 ID:BobEoD7j0.net
今季の宇佐美は代表戦を合わせると
年間試合数が50試合を超えてる
リーグ戦+ACL+代表全てのコンペティションに出続けながら
一年通してコンディションを整える経験が足りなかったんだと思うよ
ハリルホジッチも余計な事を言うべきじゃなかったね

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:34:27.55 ID:8unXs3Yb0.net
海外行くならガンバ戻るなよーそれぐらいの気持ちで挑戦してくれ
いつでもガンバに戻れるとか甘い考えだと成長デキないんじゃ

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:35:55.16 ID:GSkINDHZ0.net
>>43
なんとか信者とか書き込む奴はすべからくアホだからな

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:36:20.39 ID:fHWUduPm0.net
対策されて何もできずに海外へ逃亡は柿谷、南野とかぶるな
南野はJ2へ落としたまま逃げたけどw
結局パトリックのおこぼれでしか活躍できなかった男だよな

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:37:51.21 ID:yOdIp0rv0.net
あと半年待て
この冬行ったらキャリア終了濃厚

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:38:07.48 ID:lH/NQi3M0.net
>>23
Jリーグ信者?

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:38:25.78 ID:GSkINDHZ0.net
>>68
武藤ってどっちの?
好調の時だけ出てるって?

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:39:24.26 ID:Lgtq+Rte0.net
>>178
既に64試合よ。
武藤とかの倍。

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:39:59.97 ID:GSkINDHZ0.net
>>91
ハイ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:40:10.92 ID:r7fe3thc0.net
ホッフェンハイムで通用しなかったんだからブンデスはもう無理だよ
あの頃よりブンデスはレベルアップしてるしね
南野と同じオーストリアリーグあたりがいいんじゃない?

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:42:04.79 ID:uypLQb4M0.net
年齢てきにいったほうがよくね

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:42:35.22 ID:GsWPzWwP0.net
清武も調子落ちてる状態で移籍した
問題ないたぶん大丈夫・・・・

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:43:08.30 ID:oXgIbfyz0.net
ほんとかよ

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:43:36.96 ID:1TF64akI0.net
若手でも1億オファーするとかガンバわかってるじゃん

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:44:13.90 ID:V8co82+70.net
倉田がいれば遜色ないんじゃない
絶好調時の宇佐美にはさすがに及ばないけど近いレベルのパフォーマンスはできる

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:44:41.35 ID:mlj7vfXp0.net
ブルジョワ気取りの宇佐美蘭がどうしてもドイツに行きたいんだってね

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:45:17.40 ID:PRz5FmlI0.net
もはや走れない選手は通用しない時代なんだよな
そんなの許されるのメッシくらいだから
宇佐美信者はいまだにそんなこともわからないみたいだけど
走れなくても通用する海外リーグってどこかあんのかな?
あるならそこで頑張りんさい

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:46:26.80 ID:6qc359Wg0.net
無理とか無理じゃないとかじゃなくて今行かなきゃ本当に天才だった人になる
行くべきだろ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:46:37.84 ID:Lgtq+Rte0.net
>>192
無理だ。
J1で降格圏を彷徨っていた去年前半とほぼ同じメンバーだ。

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:47:09.41 ID:ltRhK0nW0.net
第一次黄金期の中日

ウッズー5億
岩瀬ー4億3000万
福留ー3億8000万
川上ー3億3000?
立浪ー2億5000万
山本昌ー2億3000万
井端ー2億3000万
荒木ー1億8000万
平井ー1億3000万

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:47:14.51 ID:BobEoD7j0.net
>>185
まあこれだけ出れば
誰でもパフォーマンスは落ちますわな
武藤はチーム環境としては宇佐美より厳しい中で戦ってたけど
元々の頑強さとナビスコを休養に充てられたたから
怪我を抱えても1stを乗り切って海外に脱出できたんだろうね

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:47:58.08 ID:t/Re70xe0.net
ドイツの降格クラブに行ってベンチ生活を送るより、
鳥栖へ行くという手もあるぞ?
ひょっとしたら凄い選手になれるかも?w

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:49:45.05 ID:9ZY4h+vv0.net
あんたホヘンでも微妙だったやん

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:50:01.70 ID:ltRhK0nW0.net
第二次中日黄金期

岩瀬ー4億3000万
井端ー3億
吉見ー3億?
和田ー2億8000万
浅尾ー2億7500万
荒木ー2億
ブランコー1億6000?
チェンー1億5000?

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:50:38.72 ID:Lgtq+Rte0.net
>>198
武藤は太田が居れば輝く選手。

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:50:53.20 ID:g0oCFr0Z0.net
>>194
それこそ印象論で
質とか球際への苦言ならともかく、宇佐美はもう運動量自体はそこそこあるぞ
Jとかブンデスのアタッカーじゃ若干少な目かな、くらい
セリエあたりと比べたら多いくらいだ
各リーグのデータと照らし合わせて見てみると良い

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:51:51.74 ID:Y3TsUrxRO.net
こいつ大事な試合ほど点取れないからな、海外いってもまた干されるよ。

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:51:59.39 ID:rtHmlzMi0.net
>>194
メッシはびっくりする位走らない、追わないよなw

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:52:05.88 ID:jAaeH3jk0.net
ストレスに弱そうだから海外じゃダメっぽいよな。

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:52:33.01 ID:zn0xqEmC0.net
宇佐美は質と運動量の反比例が他の選手より激しい印象

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:52:42.52 ID:7r9ZZPbr0.net
1〜2年後にまたガンバユニ着てそう。
そのうち出戻りなんとかとか言われそう。

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:53:50.42 ID:S0ofzXyC0.net
>>172が気の利いたこと言った

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:54:12.38 ID:r7fe3thc0.net
>>205
メッシの1試合の走行距離ってGKとあまり変わらないらしいね

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:54:33.18 ID:A8y2J+gD0.net
>しかし、約2億円の移籍金も増額するという条件も含まれたため、海外再挑戦への障害となることを懸念しての結論だ。

契約条件に出た場合のクラブが貰う移籍金の設定もしてるんだww

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:54:45.09 ID:Lgtq+Rte0.net
>>207
たらたら歩いてると思ったら、いきなりゴラッソを決めるもんな。
サッカーって簡単に点取れるんだと錯覚する選手。

今なんで不調なのか不思議だ。

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:54:47.62 ID:Bnq3lWXZO.net
>>193
うーさーミランはイタリアじゃないのか

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:55:14.60 ID:uypLQb4M0.net
>>199
軍曹くるもんなw

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:55:36.84 ID:Vf0BaMF+0.net
この子は大事なところで転ぶ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:57:05.55 ID:t0AgK4OA0.net
お前らの評価が高いのか低いのかよく分かんない選手

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:57:50.66 ID:U4IabAxmO.net
ガンバサポにしたら海外移籍を応援してる奴多いだろ J2からJ1に上がるとき圧倒的な存在感しめして活躍してたしJ1に上がってからは降格危機が宇佐美が帰ってきて一転 優勝できた
今年も前半はパトと攻撃で爆発 後半はゲームメーカとしてリズム作ってた
いなくなると来年が不安だが宇佐美には後悔しない選択をしてほしい

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:58:51.56 ID:hTg236bl0.net
武藤みたいに夏に行った方がよくね
宇佐美は明らかに試合に出すぎて精彩を欠いているから、休憩した方がいい

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:59:06.92 ID:IZIDVE/+0.net
5月で10得点しながら得点王逃すってなかなかの離れ業

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 08:59:28.29 ID:p0g5APkD0.net
>>216
Jリーグ勢 高い
海外勢 低い
代表勢 低い
将来に期待勢 高い
過去を重視勢 低い

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:00:02.61 ID:Lgtq+Rte0.net
>>217
宇佐美がいる内にアジアチャンピオンになって欲しい。
二度とチャンスはないかもしれない。

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:02:09.25 ID:GJeXbva90.net
もう逆に武藤の存在で尻に火がついて頑張りそう(走りそう)
次の海外挑戦で評価がはっきり決まるでしょ
そういう意味でクラブ選びは慎重に行って欲しい

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:02:19.56 ID:3aI5EtNs0.net
海外は無理だろ。国際試合では役に立ってない。

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:03:49.77 ID:BobEoD7j0.net
>>202
1stで武藤がやってた仕事は宇佐美よりも厳しかったと思うよ
ガンバと東京では前線の守備の負担がまるで違う

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:04:32.97 ID:pZqIHjbv0.net
何年も同じ事言われててまるで成長してないどころか劣化してるじゃん

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:04:41.92 ID:40Mu0Xxv0.net
>>216
プレースタイルが古いタイプではある

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:04:54.69 ID:tKP1AhHP0.net
天才がいまいち伸びなかったのは嫁の飯とセックスのせいだな

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:05:18.78 ID:dYs3fOR60.net
>>216
凄いシュート決めるときとあるけど、ここぞってときにどうにかしてくれることが少ない
ダメなときのパターンがわかりやすい
攻めあぐねてるときにブロックの外でボールもっても何も期待できない
相手が徳島でも広州恒大でも全く変わらない

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:05:33.09 ID:U4IabAxmO.net
>>221
それよりも宇佐美いなくなったらまた降格危機に陥ったりしないか不安だわ
不調でも宇佐美がいると安心感があったがいなくなると酷くなる試合が沢山あった
優勝した時、遠藤がMVPとったけど遠藤はいようがいまいが余り代わらなかったきがする

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:05:39.84 ID:uypLQb4M0.net
>>219
後半大失速か

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:06:02.70 ID:ktq/hYT30.net
安い移籍金でいってもそれ相応の扱いしかしてもらえないと思うけどな

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:06:15.52 ID:z1zXtNua0.net
>>17
そういえば長友もシモネタ仲間多そうだなw
本田、川嶋も海外で干されてるから関係あるかもね

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:06:44.60 ID:/LItIA+w0.net
運動量が課題なのはわかりきってたのに克服しようとしてこなかった本人の甘えと勘違いぶり、ガンバユースの無能ぶりが凄い

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:07:24.82 ID:SM0ue5dn0.net
本田も香川もカズも中田も


みんな海外じゃ補欠だよな

イチロー松井のように
何年もレギュラーのやついないよな

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:09:37.26 ID:Lgtq+Rte0.net
>>224
ガンバはリーグとACLの疲労でフォワード陣は二人だけで点取ってこなきゃならなかった。


FC東京なんかGWに二週間で6試合したガンバに比べりゃヌルすぎだよ。

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:10:19.78 ID:4Ssu9WM10.net
大切な試合でゴール出来ないナスビをドイツが食べちゃうの?
一度は不味くて喰えないって反吐はいたのに?

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:10:52.46 ID:DW2mJ0Gh0.net
ハリホジにやせろって言われて調整失敗してからマジで調子ガタ落ちだろ
完全に怖さがない平凡な選手になった
このままだとやばすぎるだろ
まだデビュー時の方がマシなくらい今酷い

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:11:39.47 ID:40Mu0Xxv0.net
近代サッカーだと決定力のついた乾タイプが
WGやSHとしては最適だね

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:12:17.69 ID:Lgtq+Rte0.net
>>237
今度の指令はパワー付けろってさ。
やるんだろうけど。

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:12:36.51 ID:40Mu0Xxv0.net
>>237
あの無能な東欧人な
本当ろくでもねえ奴だわ

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:13:44.06 ID:2l32pF8L0.net
馬鹿かこいつ
走れないんだから鳥栖に移籍しろ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:13:51.62 ID:rNjmb5dl0.net
夏でいいだろ
調子悪いのに焦って行っても良い結果にならないわ
それより何より今は少し休めよ
今ダメなのもそれが原因だろ
本田もちゃんと休まないからダメになったよな

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:15:39.90 ID:LhRuL88o0.net
うさみんはタイミング難しいなあ。奥さん落ち着いてからのが良さそう

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:16:08.61 ID:hUVq9Sf80.net
つまり移籍金が釣り上げられると海外移籍出来る自信がないというわけだなw

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:16:54.06 ID:r7fe3thc0.net
>>242
本田さんの場合はそういう問題じゃなくて、単に下手糞なだけ

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:17:50.07 ID:r1wolVqh0.net
伸び悩んでる原因をチームや試合数のせいにしてもいいこと無いぜ
海外へ行ったら試合数は減るのか?
リーグ下位のチームでもっと苦労するかも知れないのに
その時はどう擁護するつもりなんだろう

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:17:50.86 ID:9TjsLwZd0.net
黙ってJで王様やってれば安泰なのにな

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:18:06.34 ID:uQzeHE/U0.net
>>217
応援3割、今の宇佐美が行ってもしょーがないだろ3割、お前のガンバ愛は口だけか4割ってとこかな
今年ACL取れてたら応援7割くらいだった

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:18:18.73 ID:U4IabAxmO.net
宇佐美は小心者だよな
リベリに外野の声は無視しろと言われ ラームに周りの根拠も責任のない言葉で振り回されダメになった才能ある選手を沢山見てきた
お前は才能あるんだから周りの言葉聞き過ぎるなと言われたのにサポータ、アンチ、ファン、長谷川、ハリルの言葉 に振り回されてるわ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:18:59.80 ID:EMgzLLEv0.net
おいおい1億円の大型オファーってwww
野球なら中の下レベルだぞw

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:19:59.84 ID:lqxnVH9C0.net
今のレベルならJ2選手だろ
なに夢みとんねん

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:21:29.86 ID:xbsiwr1m0.net
>>236
普通に言えよセンス無し・・・w

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:23:10.60 ID:hUVq9Sf80.net
前よりは走るようになったけど無駄が多すぎる
それが原因で終盤失速してるんじゃ話にならんなw
無駄走りが取り柄と言われるのはせいぜい20ぐらいまで
そこから先は質が求められて来るのにコイツはやっと量が云々だし
結局昔から言われてた事を見ないふりしてきたせい。自業自得なんだよ

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:24:27.31 ID:+hH0JfL6O.net
柿谷もそうだがフィジカルがダメな奴は海外では無理
バイエルンで学習しただろ

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:25:38.52 ID:r1wolVqh0.net
>>253
無駄走りって文字通りの無駄だからね
馬鹿が走っても無駄にしかならない

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:33:34.09 ID:+PTnkMd+0.net
バイエルンの終盤は足の振りが速いとしか褒めようがない選手になってたな。
足の振りの速さでギネス目指せばいいのに。

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:34:23.10 ID:Tymb/xjl0.net
オランダの中堅か下位クラブならいいと思う
金がないか...

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:35:36.74 ID:uQzeHE/U0.net
ただ宇佐美の場合、リーグだと試合出てるだけで相手が警戒して複数マークくるから意味はあるんだよな
んで下がると空いた選手にバランス崩して大抵失点食らう
いっそ完全に守備免にできればいいんだけど、それだと得点が倍以上欲しいしな

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:37:52.49 ID:A//TH0JE0.net
夏までは良かったんだけどな。
ボール取られて倒れて手を広げるのはやめて欲しい。
起き上がって追え、とw

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:38:06.32 ID:kc83t+AS0.net
海外行ってフィジカルが成長できるかどうかで決まるな
まあ日本にいてもこれ以上成長できないし移籍はするべき
でなるべくレベル高いクラブ選ぶ それでダメなら柿谷みたいに代表呼ばれなくなるの覚悟でね
ただ出れそうなとこ行ってスタメンやベンチじゃなんも意味ない そいつらが多くいたブラジルW杯があのざまだし とてもレベルの高い選手が生まれたようにも思えないしね
岡崎がレスター移籍のときに語ってた覚悟をほんと日本代表の選手みんなにみせてやりたいわ 

261 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:38:40.88 ID:86Bm7fQj0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!! !!!  
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定してご覧ください。
   
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900  
安倍首相、特定秘密保護法について  
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html  
 
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240  /
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。  
  
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:38:48.99 ID:02/bnEEv0.net
シーズン後半酷かったろ。
海外なんかいうとるレベルじゃないだろ。
Jで1年間戦えるレベルになれよ。

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:39:22.88 ID:ea+R3Fds0.net
>>247
王様なんてなれてないやん
また得点王逃して

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:41:46.59 ID:vkliD64L0.net
終盤戦観てると海外でやれるのか?って思ってしまうわ
序盤のころは凄かったけど

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:42:53.04 ID:ea+R3Fds0.net
>>50
南ア見てないのかよ

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:45:16.04 ID:TNkAqYMj0.net
もう海外に決まってるなら釣り上げのためにだまっとけばいいのにw

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:46:47.74 ID:cMkdKISn0.net
海外に挑戦してほしい選手なんだけど、活躍すると思えない選手でもある

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:46:55.60 ID:H2JKwddB0.net
ガンバに戻ったのがまずかった
Jでも他のチームに行くべきだったな

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:47:06.62 ID:+ScwD+h+0.net
ネイマール 23
ゲッツェ  23
宇佐美   23

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:47:35.26 ID:DnLaxXim0.net
>>268
それは言えてるわ。

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:49:56.06 ID:IlD+LkcB0.net
海外、海外っていうけど成功してる奴って何人いるんだ。
失敗して戻って来る奴、移籍する時だけ少し報道される奴ばかり。
野球、サッカーで海外行ってすぐ戻って来る奴は日本でレギュラーで出すのやめたら?

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:50:43.92 ID:h9j9weVf0.net
>>15
かわいい(^ ^)

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:51:53.22 ID:njAuy9vZ0.net
マインツのマリぐらいゴール出来たら大成功

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:52:21.84 ID:hp+Kf/RB0.net
安すぎるんだよ
宇佐美を国内で囲うには2億3億が当然
1億なんてドイツに移籍したらすぐ稼げてしまう額

Jリーグが金なさすぎる・・・

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:52:37.77 ID:z3TgFqpD0.net
>>158-159
逆じゃねーよw
フルシーズンだから2014だけど

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:52:47.14 ID:40Mu0Xxv0.net
>>271
マジレスするとレギュラー組ばかりだぞ
代表に頻繁に呼ばれる選手でレギュラーじゃないのは
パンキナーロ本田さんと酒井ゴートクくらいだろ

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:54:49.54 ID:zijsbTVm0.net
>>276
今活躍してると明確に言えるのって香川ぐらいだろ
あとはせいぜい試合出れてるレベル
本田岡崎吉田なんて完全にベンチ要員だ

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:55:27.37 ID:lCwOh4Xy0.net
>>274
だよな

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:55:58.68 ID:6PEG/aAI0.net
移籍金2億からの増額を懸念ってwwwwwww

Jリーガーの移籍金ってそんなに安いの???

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:57:46.45 ID:gHWt+JYK0.net
ガンバは完全移籍でしか海外移籍させないとか記事があったな

今回は逃げ帰ってくる場所がないから
移籍先のクラブ選択を慎重に!

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:57:50.92 ID:tkXWqRAJ0.net
>>277
香川さんって3得点くらいじゃなかったっけ???

まだ武藤の方がマシじゃね??

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:58:51.91 ID:U9BqrNLO0.net
>>281
ポジションの違いも分からないニワカ乙

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 09:58:52.76 ID:IlD+LkcB0.net
ドイツに少しいて今は浦和にいるぴっちり横わけの人の名前が思い出せない。

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:00:09.07 ID:40Mu0Xxv0.net
香川は4G5Aだよ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:00:14.79 ID:Q/b4zJyG0.net
円安だから
外貨で円を買うと利益が生じる

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:01:29.25 ID:M2bK+dYL0.net
宇佐美も移籍金が2億以上になったら、買ってもらえる自信ないのかw

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:02:35.41 ID:ewcFB56s0.net
>>279
武藤の移籍金が過去最高額の6億円
本人も自信がないんでしょ

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:03:33.27 ID:hUVq9Sf80.net
>>260
1回目のドイツ移籍で2年もドイツに居たのになんで成長できなかったの

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:03:58.37 ID:88J9CpqA0.net
>>260
全くその通りだな岡崎や本田はレベルが高い所に挑戦した
香川は逃げ出した

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:04:07.41 ID:IB5BWZDL0.net
宇佐美はもう成長しないだろう
やり方を間違えたから

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:04:30.23 ID:PGxKfaRk0.net
天皇杯もまだ残ってるからなあ。スポーツ報知だし、信用ならん

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:04:49.94 ID:ewcFB56s0.net
>>288
J限定の選手だし

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:05:06.96 ID:r1wolVqh0.net
ああ移籍金を上げられることにビビってんのかw
いつでも移籍できるように余計なことすんなと

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:05:08.68 ID:7Upoe1CK0.net
宇佐美はホッフェンから帰ってきた当時ガンバで一時代築いてから高い移籍金残してガンバからビッグクラブへ行くと言っていたんやで
どうしてこうなった

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:05:35.89 ID:zijsbTVm0.net
>>281
その理論は昨シーズン岡崎はデブルイネより点獲ってるから岡崎がMVPだとか言ってるようなもんだぞ
それに3列目のIHで4G6A、しかも薬屋、狼、シャルケと上位クラブから点獲ってるんだから文句なしの成績だよ

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:05:48.59 ID:PGxKfaRk0.net
宇佐美「とりあえずハリルホジッチの目の届かない場所へ行きたいです」

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:06:10.33 ID:IB5BWZDL0.net
>>294
自分の価値が分かってきたからじゃね?
そんなに才能ないやってね

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:06:18.49 ID:Dr+IHkoS0.net
また泣いて帰って来るんやろか

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:07:39.61 ID:2uyEl3da0.net
>>277
岡崎と吉田は準レギュラーだろ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:09:05.48 ID:ROTzqmIL0.net
嫁が美人

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:09:33.34 ID:hUVq9Sf80.net
>>294
関西人はすぐに見栄を張るからな
不言実行する奴はほとんどおらん
かと言って有言実行できるわけでもないってのばかり

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:09:50.49 ID:UAHlLPgC0.net
>>174
エトーって最近じゃねえかニワカにも程がある

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:13:35.55 ID:WwiFOZcj0.net
伸び悩んだのはたしかだが、海外に行ってそれが解消されると安易に思ったらやっぱり伸び悩む結果になりそうだが大丈夫か

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:14:09.77 ID:hUVq9Sf80.net
>>302
最近ってどういうことだ?
ブレイクしたのはマジョルカ時代だからもう12、3年は経ってるやろ

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:14:13.62 ID:mqL3CVBs0.net
海外に移籍するのはいいけど自分を安売りするなよ
また失敗するぞ

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:16:06.49 ID:Jf+teAO30.net
でも宇佐美のプレーって世界に全く通用しないよね

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:16:45.27 ID:5MLm6tBb0.net
薄っぺらな体で海外に行くとか自殺行為

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:17:02.18 ID:IB5BWZDL0.net
こじ開けていく力強さがないもんな
これじゃ通用しない

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:17:39.84 ID:fr2D6hMy0.net
同年代の武藤がブンデスで活躍しててください悔しいのかな?
残念だけど語学力、コミュ力等のサッカー以外の部分で圧倒的に劣ってるから宇佐美は無理そう

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:22:52.33 ID:o13GdddX0.net
ザ・過大評価
海外は無理なのに馬鹿だろ
数年後公開してそうだな

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:23:36.70 ID:Px3scAlq0.net
バイヤンホッフェンで指摘された事を克服できたと思ってるのかね

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:24:03.56 ID:NNjJXTGV0.net
プロリーグ+A代表の年間公式試合出場の世界記録って何試合くらいなんだろうか
宇佐美が今64? もしかしてギネスに載れちゃうかな

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:26:11.62 ID:SIuI4xU80.net
>>309
そもそも、戦術理解度が低いから
日本語で会話しても、監督がやらせたいことが伝わってないと思う
「出来ないことはやらせないで、良い面だけ見る」
ガンバでしかこんな待遇を得られない

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:27:45.12 ID:igRk8hv2O.net
1億円ぽっちがたった数人の名誉?ではJに残る意味ないわなw

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:27:56.73 ID:fqt4GQad0.net
雑魚専

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:28:08.57 ID:4Anw/iv50.net
スペインでいいんじゃないかな

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:30:26.38 ID:vPxeB4440.net
通用しないの分かり切ってるのにシュツットガルトもよう獲るわ

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:32:03.69 ID:9boCAD1u0.net
プロの世界でも、何の事はない、重視されるのは人柄だった
実力もそうだが、コミュ力が大切だったのだ
語学力、という言葉に置き換えられているが、要は人として好かれれば
パスも回ってくるし、試合にも出れる
好かれなければ、パスも来ないし試合にも出れない
そんな単純な事だったのだ
宇佐美は好かれるタイプではない、外国人ウケしないのだ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:32:24.63 ID:i+S5Kjd80.net
爆発的に成長したいならトレーニングしろよ
若いくせにあのスタミナの無さは何なの?

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:32:41.39 ID:/LmK/ZwK0.net
>>317
だよな
何が目的なのか
ジャパンマネーなんて対して期待出来ないだろうしな

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:32:59.22 ID:FToz+xin0.net
割とマジで海外か代表どちらを選ぶかって話だよね
宇佐美が海外と代表掛け持ち出来るはずがないんだよね
ブンデスとかいったら絶対無理でしょ

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:34:17.99 ID:FToz+xin0.net
ていうかなんでもかんでも海外行ってさ親父になってきてJ帰ってくるじゃつまんないんだよね
Jのアイドルとして活躍するたまに代表入っちゃうでいいじなん

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:34:25.28 ID:kbG4iRPI0.net
J2で昇格の原動力に → でもJ1では通用しない
J1で三冠の原動力に → でも代表には招集されない!
代表に召集       → でも海外からオファーなんか来ない!
海外からオファー    →  でも海外では通用しない!


さあ、アンチの負け犬の歴史はここで止まるのでしょうか?w

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:36:59.38 ID:d+D82jqY0.net
2年連続活躍して1億じゃ本人も出たいんじゃね??
海外でソコソコ活躍したれ数倍は貰える
Jファンがサッカーにお金落さないなら責任会社は数十億くらい広告宣伝費だせよ

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:37:30.63 ID:4JqDpwchO.net
イエスマンに囲まれてるガンバでもふてくされるのに
海外で居場所得られるのか人間は見抜くんだよなあ

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:38:56.91 ID:DC4lQJag0.net
やっぱり才能ある奴は税リーグのレベルと年俸じゃやってられんよな

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:41:57.19 ID:jaJ/tGGW0.net
今の宇佐美だと海外どころかJのほかのクラブに行っても埋もれてしまう

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:45:48.97 ID:5Xnb8CpK0.net
そもそもオファーあんの?

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:47:56.81 ID:4rMLB9IF0.net
夏まではガンバでやったほうがいいと思うけどな

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:49:05.44 ID:sC1xOEFZ0.net
サッカーマスゴミの移籍情報は飛ばしが多いからねぇ
野球で言えばヤンキース退団後のにしこりサンみたいなもん

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:49:48.90 ID:OKmJ/3890.net
嫁を日本に残してやってけるの?(笑)

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:50:21.19 ID:8vFefXwQ0.net
じゃ干さなきゃ

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:51:35.84 ID:s7EOBQiv0.net
>>319
小さい頃からずーっと王様やってて走ってこなかった奴が大人になっていきなり走れるようになるわけない
技術はあるけど走らない奴を走れるようにするのと技術はないけど走れる奴に技術を身につけさせる
一般的には前者の方が簡単に思えるけど実際は後者の方が簡単だとオシムが言ってた

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:52:05.38 ID:Pndc1eBB0.net
海外行くのいいけど、その代わり代表辞退するべきだなぁ。どこいってもすんなりスタメン定着できるとは思えないし。悪循環に陥って1年で帰国まで見えた。

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:52:33.48 ID:nYf2gyCG0.net
2度と帰ってくるなよ

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:52:46.57 ID:NmELIWiF0.net
宇佐美はJならガンバ一筋だろうけど大久保と被る

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:53:57.74 ID:zn0xqEmC0.net
オシムによると日本で一番技術ある選手は内田だってね

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:54:13.63 ID:eoOzZUcN0.net
>>279
宇佐美のポテンシャル、市場価値が2億もないってのは宇佐美自身が一番分かってるから

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:08.39 ID:zn0xqEmC0.net
オシムは、組織を破壊する個の技術には重点おいてないような気がするね
組織vs組織での技術や、個vs個での技術

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:56:44.26 ID:pzFMECLN0.net
>>15
髪切ったね
もうちょっと切ってくれたら海外でも通用するぞ

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:57:05.54 ID:NmELIWiF0.net
来年の夏移籍なら24だからね
ブンデス下位で失敗の烙印あるから2億出すクラブはない

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:57:59.30 ID:5nwq70p20.net
>>316
一番通用しなさそうなリーグ進めてどうすんだよ
ブンデスでも通用しなかったのにリーガなんて到底無理だ

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:58:12.45 ID:M2bK+dYL0.net
宇佐美も案外自分分かってたんだね
2億円以上の価値がないって

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:59:48.09 ID:UWM3B2gb0.net
>>29
アスペ?

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 10:59:49.22 ID:cRuVj+TZ0.net
>>>8
大久保が普通にスペインで通用してたのも知らないアホウがドヤ顔w

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:00:19.40 ID:FToz+xin0.net
>>337
一番技術がある選手がサイドバック(笑)
ユーリティー全くないしね
右しか出来ないしね

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:01:50.51 ID:cRuVj+TZ0.net
Jリーグに本腰を入れず代表にも呼ばれなくなり、海外移籍だけを求め続けた前園

Jリーグでも代表でも全力、ワールドカップ出場まで我慢して自分の価値を高めて向こうから声がかかるまで待った中田


何年前園と同じ間違い犯し続けるねん

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:04:09.86 ID:/RbkJRqS0.net
点とれりゃメッシのように守備免除でもいいけどな。

メッシはここぞという時に全力でインターセプトして点とったりもするし

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:04:49.15 ID:kbG4iRPI0.net
そらJの糞日程でこんだけ酷使されてるのに
週1でしか試合出てないような連中と比べられて
やれ走ってないだの成長してないだの
これ以上Jにいたって潰されるだけだからな
さっさと出た方がいいに決まってる

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:05:11.80 ID:zn0xqEmC0.net
>>346
オシムがそう言ってるからね
ブンデスでも、高い位置でSH気味にプレーしてた内田が宇佐美より普通にチャンス作れてて笑ったよw
宇佐美が気に入ったボール来ないとバックパスしてるのに対して、内田は相手のSHでなくSBと一対一でも駆け引きで裏のスペースにボール引き出してクロス入れてた

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:09:59.88 ID:FToz+xin0.net
内田BBAきめぇんだよ

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:12:03.80 ID:gWF8LycB0.net
宇佐美はひ弱で競り合いに弱いから無理です

ポジショニングも悪いし頭も悪いただの時代遅れのドリブラー

スペースが空いているときとかDFがゆるゆるの時しか使い道が無い

代表では全く要らない

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:16:43.28 ID:uvDcuJpb0.net
代表の疲労感って半端ないやろ

代表から開放された今年の遠藤はチート級だったぞ
ACLの移動も何のそのって感じだった

宇佐美は良い意味で代表の重みが分かってきたんとちゃうか

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:16:51.34 ID:zn0xqEmC0.net
俺が見たブンデスの試合だと、宇佐美はどんだけやれるのかな〜って見てたら、90分何も出来ずに終わってたなw
シーズン通してもそうだったからブンデスからも消えたと
攻撃の技術が無さ過ぎた
オンザボールだけ
五輪でもそうだったな
A代表じゃ内田・長友の控えの高徳よりSHで評価が低かったのが宇佐美
サイドでの攻撃の能力でさえ、内田や長友はおろか高徳より下って評価が現実
あくまでもサイドではね

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:19:32.08 ID:gWF8LycB0.net
ここ数年で身に着けたのは往年の三都主みたいな低い位置からの横着なロングボール

全然伸びなかった

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:20:45.07 ID:9GayUJs7O.net
こりねーなぁ

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:21:01.06 ID:Pndc1eBB0.net
オツムがゆってるなら間違いないな

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:22:39.04 ID:kbG4iRPI0.net
宇佐美が代表で試合に出るたびに
悔しくて悔しくて涙流しながら失敗しろ!失敗しろ!って叫んでんだろなこいつら

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:23:57.38 ID:RjSq+SuV0.net
今は明らかにスランプ気味だよな
自慢のシュート精度が鈍りまくってる
途中で出てくる倉田のほうがイキがいいプレーしてる。ターンオーバーしない監督の無能さも考えものだな

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:26:17.92 ID:ZAXTIHDd0.net
国生スレ多すぎ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:28:32.79 ID:zn0xqEmC0.net
>>358
成長してないどころか、衰えていく姿を見せられて哀しくなって目を逸らしたくなるね
オンザボールで違いを作る能力だけなら日本一だから、好きなだけに悲しい

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:29:08.97 ID:eoOzZUcN0.net
>>358
そう思わんでも今のところ、大した活躍してない
後半から出てきても、スプリントしないし
相変わらずの無能っぷり

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:29:11.37 ID:t/Kb1LD40.net
1億の価値ないだろ
ガンバは失敗を回避できて良かったな

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:29:49.58 ID:LjScnHl40.net
現状じゃガンバの守備免除王様システムの中でジョギングして途中交代して
信者に試合数は多いと擁護されて生きていく方が向いてる

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:30:41.98 ID:+ScwD+h+0.net
宇佐美柴崎とか一瞬いいなと思わせて
代表だと長続きしないんだよな

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:31:25.33 ID:UXb12iBn0.net
とりあえず米食え

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:31:48.05 ID:WPQzg8ms0.net
大久保みたいに雑魚J限定での無双しとけよ

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:32:20.19 ID:kbG4iRPI0.net
CSで12キロ走ってたが
そう言われると今度は走りの質が低いとか言い出すんだよこいつら

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:32:47.65 ID:ngaxzrKr0.net
移籍金増額に躊躇するなんて身の程をしっているな

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:36:12.24 ID:3aI5EtNs0.net
10代の成長期に海外行ってもほとんどかわらなかったし、日本にいたら

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:37:10.53 ID:zn0xqEmC0.net
>>368
宇佐美ってサッカー選手だからねw
求められてるのは、プレーの質と量の両方
量が増えても、質が減って、トータルで変わらんならそりゃ評価されない
君なら90分、ただマラソンしてても評価しそう

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:37:27.95 ID:NYFv2Ubo0.net
次欧州で失敗したらJ専用の雑魚決定

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:38:29.67 ID:RKt3DGFb0.net
>>350
内田がチャンス作れてるのは、前でフンテラールがボール収めてくれるから
代表にはそんなセンターフォワードいないから

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:38:53.33 ID:7BUCn4/70.net
次欧州で失敗するからJ2行きだな

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:39:08.93 ID:tASu/1Wn0.net
宇佐美は日本やり続けるのが正解だとおもうよ

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:40:42.50 ID:kbG4iRPI0.net
笑っちゃうのはこいつらの言う「質」って=裏抜けだからな
裏抜け以外見てない
裏抜け以外でどれだけ中盤で味方を助けるようなボールの受け方してても
見る方のレベルが低いとその動きの意味がわからない
遠藤と同じで「フラフラしてるだけ」とか平気で言っちゃう
宇佐美は頭が悪いって言ってるヤツの大半がこの手の連中

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:41:44.35 ID:zY4s1HMg0.net
インテルは宇佐美に行けって。
あそこは上位相手には中々通用しないが、下位相手は確実に勝ち点を拾うサッカーしてる。
雑魚専の宇佐美なんて最高だろ。欧州の舞台ではどうせ勝てんから代表にも影響は少ない。

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:42:09.64 ID:zn0xqEmC0.net
>>373
試合見てないんだろうな
フンテラールいなくてもチャンス作ってたわ
そりゃシャルケというチーム自体、フンテラールいないと弱体化するから内田以外も作れるチャンスは減るが
以前はファルファンがいないとだっけか?
コロコロ変わるw

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:43:15.51 ID:cB+OhchF0.net
サッカ-選手はそんなに給料もらえるのか

野球なみだな

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:43:26.72 ID:Jl7xBx0p0.net
また降格か

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:45:03.93 ID:/HTEt7t1O.net
また逃げ帰ってくるに全財産掛ける。
もし間違ってたらお前らの全財産貰うから

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:47:09.34 ID:DqT7K2TC0.net
選手としての限界を感じてきているから
海外で何も出来なかったら今度こそは微妙な選手になる

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:53:21.09 ID:QfFM5b8O0.net
守備には多少目を瞑って攻撃力を活かしてくれるクラブ
行くなら競争厳しいが上位クラブかな
才能はあるけど海外だと配置が難しい
Jならまず宇佐美が機能するようにチームつくる才能なのだが

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:58:30.19 ID:Hk0yTTzz0.net
これ、何気に画期的なのは
「日本でも微妙になった選手を欧州に掴ませる」ってこと。

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 11:58:43.09 ID:DqT7K2TC0.net
サイドハーフは出来ませんは海外では通用しないからな
宇佐美を中心に作るチームなんてないだろうし

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:01:18.81 ID:RKt3DGFb0.net
>>378
ババアはレスのテンプレ作ってんのか。気持ち悪い
俺は内田アンチではない。それは>>373見ればわかるはず
内田ババアは死ねと思ってるけど

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:01:50.39 ID:Pndc1eBB0.net
宇佐美は将来フットサル日本代表入り。まで見えた

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:02:13.99 ID:nC7jrJEc0.net
並以下の選手だな

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:02:39.58 ID:/TWmaLWP0.net
マルセイユがいいだろ
フランスリーグ完全に落ち目だし
ロシアにも抜かれそうだしな

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:02:44.98 ID:/2e363T50.net
タダなら来てねて所より2億払うから来てくれて所じゃないと通用しないのでは。

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:02:50.63 ID:RKt3DGFb0.net
>>376
ID:zn0xqEmC0がそれだな

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:03:53.98 ID:eKN8AfBI0.net
ガンバの過密日程のせいでパフォーマンスが悪いなら海外に行けば活躍するんだろ
クラブとの相性なんてやってみないと分からないけどな

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:05:05.79 ID:hUVq9Sf80.net
>>376
質っていうのはパス出した後の動きとかだよねw
そういう点では宇佐美は全く動かないよね
基本的なパス&ゴーなんて周りから何度何度も注意されてやっとやるようになったレベルだし
それでもやらないときがあるからねこのコブダイは
CSレッズ戦でパトリックと二人でカウンターって時にパトリックにパス出した後普通に歩き出したのは笑ったわ

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:05:06.85 ID:DqT7K2TC0.net
移籍金を残していくなら別にいいだろう
今の宇佐美なんてどこに置いても何の期待もないし

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:06:19.40 ID:gWF8LycB0.net
ひ弱なドリブラーは使い道が無いんだよ

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:06:38.82 ID:/tom/oL20.net
大久保「宇佐美はボールを出した後に立ってるだけ あれじゃダメ」www

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:08:31.34 ID:Hk0yTTzz0.net
>>396
パス&ゴーができないってこと?

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:09:12.07 ID:k7xC+qus0.net
武藤とはタイプが違うけど宇佐美の筋力はどんなもんなんだろな
ベンチプレス武藤のmax100kgに対して80kgくらいはいけるのか?

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:09:25.64 ID:+11c2Luh0.net
ガンバ降格待ったなし

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:09:36.85 ID:rNg5W/TK0.net
今までは移籍金2億円に設定していたって…
安すぎワロタだろこれ
鳥栖でも余裕で取れてしまうんだが?

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:09:52.50 ID:hUVq9Sf80.net
普通パス&ゴーなんてチームでサッカーやる以上自然と身につくはずなのに全くやらないんだもんなw
バイエルンでもホッフェンハイムでも同じこと言われてたし
走るべき時に走ってないんだよ

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:10:01.06 ID:6O9a3g780.net
宇佐美が海外行くのはリスクが高いと思うけどな
サイドでのプレーはホッフェンハイム時代から全く改善してないし
基本的に守備をある程度免除して攻撃に専念させて輝くタイプだから
その辺をわかってる監督のところ行かないと前回の挑戦の二の舞になる

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:12:28.16 ID:zn0xqEmC0.net
宇佐美ヲタがいくら持ち上げても、プロの世界でもオフザボールや守備は普通に批判されてるという
もちろんオンザボールがプロの中でも、バイエルンでさえリスペクトされるレベルなのも事実だが
つーかよ、宇佐美ヲタが言うようにオンザボール以外も凄いなら、もっと上にいるから
贔屓入ってるが、オンザボールじゃワールドクラスの選手なんだから

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:13:03.61 ID:zYToNB570.net
子供生まれるタイミングも悪いな
ドイツの時にできるか、帰国して直ぐできればいいんだろうけど、海外行くのに単身赴任か

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:13:29.09 ID:aaPZiqKI0.net
>>345
通用してたならシーズン15得点ぐらいは決めてたんだろ
何得点決めたか教えてくれないか?あ、まさかプレー自体は通用してたとか言い訳はいいからさ
勿論通用してたんだから10シーズンぐらいはいたよなスペイン
個人的な感想で語るにわかじゃないよなwwwww

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:13:41.14 ID:DqT7K2TC0.net
キープ力も全くないからワントップは無理だし
2トップにしてくれるチームで少しチャンスがあるレベル
サイドハーフならゼロ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:14:02.67 ID:zY4s1HMg0.net
守備なんてほっといても20代半ばすぎてくりゃある程度は自然とできるようになるだろ、経験とポジショニングだから。
今の宇佐美はとにかくアタッカーとして磨きをかける事が大切。

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:14:25.10 ID:Kw895iN60.net
>>397
記事あるね
http://number.bunshun.jp/articles/-/824430?page=2

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:15:39.17 ID:pse7TCKx0.net
海外で活躍してる日本人は全員運動量が多い選手。宇佐美が活躍するイメージができない。
二回も海外挑戦失敗したらキャリアが危うい。やらない方が得策だと思う。

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:16:49.19 ID:DqT7K2TC0.net
大してゴールは出来ないだろうな
乾レベルまで行ければ合格

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:18:13.89 ID:F1VgtsJVO.net
どうみても家長コース

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:18:41.68 ID:zY4s1HMg0.net
今23だから選手としてのピークが来るのが3年後。
行くタイミングとしては悪くは無い。
試合に出られりゃの話だがなぁ。
ここから大幅に伸びるなんて無理だよ。勝負しに行くだけ。

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:19:29.86 ID:QHXP3mG70.net
若い時より今の方が状況に対応する力はあるはず
ただ自分の伸びしろを疑い始めたらおしまい

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:19:39.98 ID:6O9a3g780.net
海外だとサイドハーフで使われる可能性が高いからなー
宇佐美は体当てられながらゴリゴリ突破できるタイプでもスピードで相手をちぎるような突破があるわけでもないから
サイドで使われたら献身的に何度もフリーランを繰り返してボールを受けなきゃいけないんだけどずっとそこが改善しないからなぁ

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:19:46.21 ID:DqT7K2TC0.net
どうせガンバが引き取ってくれるから楽なもんだ
出場機会なくしたら代表はすぐ落選だろうけど

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:20:54.12 ID:qYPfuyfY0.net
絶対ムリ今の実力じゃ何処行ってもベンチ
残った方がいい
ガンバでちやほやされとけ

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:22:03.47 ID:DqT7K2TC0.net
クラブでも大舞台では消えてばかりでさっぱり
代表もサブが適性という感じになってきて選手として危機感があるんだろう

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:22:44.30 ID:4S1pTBX5O.net
まず家庭を優先するだろ。
乳飲み子いるんだろ?せめてあと1年は家族の環境優先でいい。

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:22:58.38 ID:pEO1ATI30.net
宇佐美か。十代の頃夢見させてもらったな〜


とか思うけどまだ23だからな。なんとか早めに海外で結果出して夢の続きを楽しみたいもんだな

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:23:15.98 ID:Bnq3lWXZO.net
お前らが言う無理は信用してない

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:24:47.89 ID:DqT7K2TC0.net
準備をして夏のほうがいいだろうけど
冬なんて即結果求められて駄目だったらすぐお払い箱だろう

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:25:13.59 ID:ov9NrcjY0.net
とりあえず家長戻ってきて。

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:27:38.49 ID:Pbc80F8aO.net
ガンバで後半何もできなくてドイツでならできるってか。

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:32:54.35 ID:zCOkdYtL0.net
日本人ドリブラータイプの旬は22,3、ピークはもう過ぎつつある
南米ドリブラーの下位互換でしかないし、乾程度の活躍がいいところ

日本でやった方が長期的には稼げるだろうに

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:34:19.27 ID:ix/NNUpy0.net
>>414
ボール受ける動き、チャンスに顔出す動きが致命的に成長しないよなコイツ
頭悪いんだろか

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:35:27.30 ID:QBb/4dkM0.net
こいつは柿谷みたいに失敗したらガンバが即引き取ってくれるという甘えがあるから絶対成功しない

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:36:13.84 ID:DqT7K2TC0.net
移籍先はブンデスなんだろうけどな
中堅クラブくらいなら何とかなると思ってそう

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:38:53.18 ID:gTu+Sefp0.net
1億もらえるならガンバでいいだろ
宇佐美がブンデスに行っても1億〜1.5億程度だと思うぞ
出場機会が無くなるかも知れないギャンブルをする価値は無いと思うが

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:41:20.35 ID:oczchiX10.net
>>414
宇佐美はボールを受けるより下がってバス出しのほうの方が多くなったなあ
本当にFKのない俊さんそっくりのプレースタイル
セリエの下位クラブなら真ん中で使ってもらえるしあってるかもw

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:42:15.68 ID:hHSSKmDT0.net
12/12(土)
12:00 高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグハイライト BS朝日 
    .http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1449750794/

13:00 鹿島アントラーズ×ガンバ大阪 (12:55- BS朝日) 【高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 チャンピオンシップ】
    .http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1449889320/ (他)
    .http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1449890642/ (鹿島専用)
    .http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1449889431/ (大阪専用)
13:56 さんまのまんま 関西テレビ (釜本邦茂)
16:00 手越祐也のFIFAクラブワールドカップ 大陸王者総力取材SP 日テレ/よみうりテレビ

21:00 Jリーグタイム NHK-BS1 (宮崎瑠依・宮澤ミシェル) 【2015シーズン振り返り特集】
    .Jリーグマッチデーハイライト〜アディショナルタイム〜#1 スカチャン1 【2015振返り座談会】
     (平畠啓史・寺田ちひろ、水沼貴史/後藤健生/福田正博/山口素弘/小村徳男/平野孝)
    .カールスルーエ(山田大記) vs グロイター・フュルト 【ブンデスリーガ2部第18節】
    .岩合光昭の世界ネコ歩き メルボルン NHK-プレミアム ※新作
20:00 プレミアリーグプレビューショー #16 JSPORTS 2
23:30 バイエルン vs インゴルシュタット (23:24- JSPORTS 2) 【ドイツ・ブンデスリーガ第16節、以下同じ】
    .ダルムシュタット vs ヘルタ(原口) (23:20- フジNEXT)
    .ヴォルフスブルク(マンU撃破) vs ハンブルガーSV(酒井高)
    .ブレーメン(宇佐美興味) vs ケルン(長澤・大迫)
    .ホッヘンハイム vs ハノーファー(酒井宏・清武離脱中・山口蛍興味)

23:30 FOOT×BRAIN テレ東 【2週連続緊急討論!Jリーグアドバイザーvsサッカー解説者】

12/13(日)
00:00 マンチェスター・C vs スウォンジー (23:53- JSPORTS 4
    .クリスタルパレス vs サウサンプトン(吉田)、ウェストハム vs ストーク、サンダーランド vs ワトフォード 【以上イングランド・プレミアリーグ第16節】
    .バルセロナ vs デポルティボ (23:50- WOWOWメンバーズオンデマンド、[録・初回02:25- WOWOWライブ) 【スペイン・リーガエスパニョーラ第15節】
    .ダンディー・U(川島一時帰国中) vs パーティック・シッスル 【スコットランド・プレミアシップ第18節】
01:05 手越祐也のFIFAクラブワールドカップハイライト 日テレ/よみうりテレビ
02:00 EURO2016フランス組み合わせ抽選会 WOWOWメンバーズオンデマンド (ハリルホジッチ出席/アンバサダー) @パリ
02:30 ボーンマス vs マンチェスター・U (02:23- JSPORTS 4) 【イングランド・プレミアリーグ第16節】
    .レヴァークーゼン vs ボルシアMG (02:24- JSPORTS 3) 【ドイツ・ブンデスリーガ第16節】
    .デン・ハーグ(マイク) vs ヴィレムU 【オランダ・エールディビジ第16節】
04:30 セビージャ vs ヒホン (04:27- WOWOWライブ) 【スペイン・リーガエスパニョーラ第15節】
04:45 ウディネーゼ vs インテル(長友) (04:35- スカチャン0) 【イタリア・セリエA第16節】

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:42:28.23 ID:xNe9IDjc0.net
これでガンバが普通に強くなるな

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:43:15.83 ID:DqT7K2TC0.net
強みはドリブルとシュートなんだから
今はそのどっちもない状態の中途半端なパサーが1番まずい

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:46:04.86 ID:5Xnb8CpK0.net
>>429
俊輔はハードワークするから、それ以下だよわりとマジで

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:49:27.50 ID:fmx+JNLJ0.net
>>15
木下ほうかみたいだよなw

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:50:34.37 ID:MaE4+6Si0.net
動かないから前で通用しない、もう個人技も通用しない
なので下がってパス出し、今はそれしかできない、しかもパスしっぱなしで終わり
とにかくボールもらってからしかサッカーしないから本当に頭悪いんだよ
ボコボコに殴ってプライドへし折って泣いてわからせるぐらいしないとダメかもな
ただ干してるだけじゃ逆恨みするだけだ、お前ははっきり使えないって言ってやらないと

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:50:37.16 ID:DqT7K2TC0.net
ハードワークさせても後半途中でガス欠で交代か完全に空気だから
だからと言って守備を免除させるほどでもない

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:52:10.43 ID:kbG4iRPI0.net
例えばパスを出した後の動きがない、とかいうけど
それって清武の方が酷いんだよね
あいつが点取れないのはまさにそれが足りないから
けど清武の頭が悪いって言うヤツはいない
それどころか戦術理解度が高い!って言う連中ばっかり
今でも丁度広島がCWC出てるからドウグラスのプレー見てみろよ
お前らの言う宇佐美は頭が悪い、の理由に
どれだけドウグラスが当てはまってるか確認すればいい
宇佐美を叩きたいヤツは宇佐美しか見てないから
宇佐美以外の選手がお前らの言うハードルをクリアしてなくても
それに気づきもしないんだよ

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:56:39.96 ID:a2aF/VkQO.net
>>324
サポもパナ中心のスポンサー様も大金を出した結果が新スタやがな

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 12:59:41.57 ID:a2aF/VkQO.net
>>371
CSだけでもマラソン選手並みに走りまさかの右足ゴールを決めてもアンチに叩かれる藤春のことか

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:01:40.49 ID:a2aF/VkQO.net
>>415
前回はレンタル。今回は完全

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:02:33.44 ID:76FLbiMV0.net
ソッコー帰ってきて泣きついてくるに10香港ドル

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:02:48.25 ID:gWF8LycB0.net
清武はパス捌きはうまいだろう
宇佐美はもう駄目だという所で逃げのパス、横着なパスばっかりでチャンスを作るパスを出せないんだよね
最近は持ち上がるのさえ放棄して横着なロングパスという逃げもするようになった
ひ弱なドリブラーは大成しないという事でしたな
フィジカルが強ければ競り合いで逃げなくていいし、相手をブロックして余裕でキープできるから周りが見えるし、もっと汎用性のある選手になれたはずでした
宇佐美コラァ

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:04:43.45 ID:a2aF/VkQO.net
>>432
宇佐美にパス出す宇佐美待望論は昔から囁かれてたがな
1番の売りはどこかって話だわな

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:05:43.42 ID:kbG4iRPI0.net
清武は自分でボールを運ぶ気なんか最初からなくて
まずはワンタッチでバックパス、これでリズムを作ろうとする
香川と同じだよ
それが周りに理解されないとどうなるか、マンUでウンザリするほど知ってるはずだわな

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:06:26.21 ID:DqT7K2TC0.net
疲れているか力んでいるか知らないけど
シュートが枠にすらいかないのがやばい

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:08:42.55 ID:oczchiX10.net
>>444
宇佐美だって同じで、必ずバックパス、攻める時はワンツー
回りの理解がないと通じない日本式スタイルの典型

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:10:14.37 ID:kbG4iRPI0.net
>>446
なんだ清武と宇佐美は同じレベルか
それでいいのかw
それでいいならそれでいいだろうよw

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:10:33.55 ID:6O9a3g780.net
>>444
それ宇佐美じゃね?
サイドでなかなかボール貰えなくて下がって貰ってパスさばいてるのが今の宇佐美じゃん
宇佐美もコンタクトが得意なタイプじゃないから足元でボール受けてもスペースなきゃ前向けないよ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:11:27.25 ID:kbG4iRPI0.net
ゲラゲラ

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:14:56.07 ID:eoOzZUcN0.net
>>425
サッカー脳が低い選手なのは間違いない

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:16:34.11 ID:QBb/4dkM0.net
ブンデスって原口とか大迫でも守備でやらされる仕事が多くてキツイって泣いてるし宇佐美も同じ感じになると思うがね
まして降格争いレベルのシュツットガルトとか

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:17:52.64 ID:QBb/4dkM0.net
>>427
むしろ中堅クラブ以下のが試合の大半の時間守備やらされて大変なのにね…

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:23:24.89 ID:e1HWufFR0.net
海外でやれる気がしないがやってみないと分からない
もしかしたら活躍するかも
行って証明するしか無い

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:26:31.37 ID:ix/NNUpy0.net
>>450
結局サッカーIQ低いと大成しないし年取っても活躍できる選手にはなれないわな
宇佐美はジュニアユースから海外に行くべきだった

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:27:47.43 ID:5NXeaLix0.net
実力はおいといて、海外生活とかコミュニケーションとかで向いていないような気がする。今は日本で良いじゃないの。

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:28:23.56 ID:M2bK+dYL0.net
>>404
宇佐美は嫁いるとべったりなってしまうし、単身赴任はいいんじゃね

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:30:23.15 ID:wCZDiyhr0.net
年俸1億超えたら、移籍金の障害になるって
市場が世界だか何だか知らんが、夢の無い興行だねサッカーって

腐ってもGDP世界三位の経済大国の代表選手クラスなのに、億の年俸すら躊躇するって
ハァ、アフリカの貧国じゃないんだから

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:31:47.47 ID:gWF8LycB0.net
野球はアメリカで全く通用しなくなったよね

先日韓国にも負けた

野球の衰退は止まらない

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:33:44.67 ID:9Zj7VwgH0.net
むしろ宇佐美なんて売り時やろ

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:38:43.25 ID:eoOzZUcN0.net
>>457
それは宇佐美の能力が低いからネックになるだけ

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:39:20.78 ID:8bj3bB9A0.net
チーム選んでる場合なの・・・?
来たオファーの中で彼の理想とするチームは恐らく無いし、
頭で楽しい事だけ描いてプレーする事も出来ないと思うけども・・・
ボール受けて〜ドリブルして〜抜いて〜ゴールなんてのはw
代表も失う可能性の方が高いでしょ
国内でコンディション戻して王様続けられる様にした方が懸命
武藤の様に周りに合わせてタフにやるのは彼には無理で無謀なんだし

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:42:10.56 ID:bCygZqU/0.net
今年までJでやっていまいちだったんだから

この道はどうなるものか 迷わず行けよ 行けば分かるさ

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:43:52.53 ID:kbG4iRPI0.net
今年のキチガイみたいなJの糞日程で酷使されながら
走ってないだの成長してないだの文句言われるより
武藤みたいに週1でしか試合に出なくていいチームで
楽なコンディションで試合に出たほうが評価が上がるもんな

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:44:33.65 ID:jOPT/9As0.net
そりゃ海外で10点取れば1億は軽く超えるからな

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:46:16.59 ID:wM/hzNgbO.net
小人物ほど自分を過大評価するものだし、多少自信なさげ感が意外とそのあと何かやってくれそうな兆しかもしれない。
ビビりとは違って…

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:54:11.71 ID:oczchiX10.net
唯一希望があるとすれば、欧州だとJリーグのように2〜3人に囲まれることはないということか
Jほどタイトなサッカーでもないし、比較的ワイドなサッカーだからスペースもある
一対一が基本だから相手を抜ければ宇佐美の個人技も生きるかもしれない
今は前線からの守備もこなせるようにはなったから、少なくとも昔のような失敗はないだろう

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:55:53.58 ID:wCZDiyhr0.net
>>460
ゲルマンやらアングロサクソンやらアフリカの連中みたいな
日本人と骨格からして違うヤツらとフィジカルコンタクトする競争なんか
日本人には割に合わんわ

日本はサッカーに投資してもしょうがないね
税金使ってスタジアム整備して〜とかバカじゃねえのマジ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:58:08.64 ID:IcNFKWy60.net
>>40

キモすぎじゃねお前
早く病院行けよ事件起こす前にw

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 13:59:54.67 ID:gWF8LycB0.net
だから野球の方が日本人に不向きですよ

持久力の必要ない純粋なパワースポーツ

同じアジアの韓国にもコロッと負けるレベルww

アメリカでは全く通用しなかった

アメリカで通用しない、世界的に何の価値も無い、退屈で不人気な野球というすごろく遊びに投資する方がアホ

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:00:02.11 ID:6O9a3g780.net
>>467
勝てるマイナー競技だけに投資しろってか?
日本ってロシアや中国、北朝鮮みたいな後進国なんだな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:02:13.53 ID:lczPt95m0.net
コミュ力がないから海外向かないだろ

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:02:57.91 ID:wCZDiyhr0.net
>>470
勝てる勝てないはどーでもいい
サッカーはビジネスとしての旨みが日本に無い
だからやる価値が無い
ただただヒトモノカネが欧州経済に吸われる一方

逆が出来るなら全然いいぞ?出来るの?
欧州からヒトモノカネを日本に引っ張ってこれんの?

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:09:12.13 ID:oczchiX10.net
>>472
サッカーはビジネスとしてうまみがあるから電通がこれだけ張り切ってんだろう
アホなの?

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:10:42.15 ID:4Tr6ugRQ0.net
>>472
サッカーは世界的な広告媒体になり得るからな
そこに日本を含め世界の企業が投資するのは当然だろ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:11:01.75 ID:wCZDiyhr0.net
電通が儲かろうが
日本としての収益は赤だろ
まさに売国企業

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:12:08.90 ID:yW8dN6f80.net
シュツットで活躍できる選手ではないだろ

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:13:38.27 ID:UvaO+8KZ0.net
宮市はボルトンウィガン時代は手取りで1億9000万だったぞ
平均年俸5億のプレミアだから下位でもそれくらい当たり前だけど
オランダでも手取りで最低保証が6000万
今もドイツ屈指の人気クラブの助っ人扱いで8000万手取り

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:13:38.67 ID:49GBB7Uw0.net
蘭夫人
直訳するとダッチワイフ

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:14:08.33 ID:oczchiX10.net
>>475
JFAの規模がどれだけでかくなったか分かってんのかよ
アホかよ

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:17:38.17 ID:cxmLST150.net
遅攻パスでぶよぶよの遠藤のガンバに戻ったのが大失敗。
鳥栖や仙台で走れるようにするべきだった。

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:18:17.40 ID:wCZDiyhr0.net
日本でやってりゃそれなりに客を呼んでグッズも売れる選手なんだから
最低10億はぶん取ってきて欲しいわ
それが出来ないから年俸我慢しますって、ホント夢が無い興行

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:23:10.74 ID:kW6P8IPh0.net
顔がもうちょっとマシだったら、もっと人気出てたろうに

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:23:27.02 ID:V8co82+70.net
J専用機でいいじゃない

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:44:33.61 ID:3aI5EtNs0.net
前にドイツ行ったときにドイツ語くらい習得してないの?

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:47:25.68 ID:buHJHPn80.net
香川や武藤が活躍できるからって宇佐美ができるわけじゃない。


正解じゃない。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:47:26.71 ID:3UNg74P40.net
またドイツかいな
オランダとかにしとけば?

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:48:56.44 ID:V4uBvF1V0.net
単身赴任してもどうせ練習終了後すぐLineとかボイチャはじめるから無意味

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:54:06.19 ID:oIkUfmrx0.net
髪型が気持ち悪い人か

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:56:01.77 ID:Oogj8VLl0.net
前回の移籍は挑戦、
今回は逃げって感じ

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 14:56:56.91 ID:c75/In9p0.net
海外行くならポルトガルかスペインにした方がいいと思うな〜
ドイツは向いてないんじゃないの?

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:02:07.36 ID:3r+j2fRW0.net
jでいまいちになった奴が、成長を求めて海外行って大成したケースあったっけ?

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:04:37.76 ID:xsDqwr+W0.net
まぁ国内いてももう得るものはないからね

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:04:58.03 ID:/vgNkJcI0.net
飛び級で大学入学して退学、再び入学するようなものだろ

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:16:43.69 ID:Ljy2LRXA0.net
なんかいまいち決め手に欠けるイメージなんだよな
それだと長く海外主力で活躍は無理そう
どうよ?

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:18:41.51 ID:stZaK/M60.net
リーグアンはパクチュヨンが13ゴールできたリーグ
ポルトガルでは得点ランク2位が元アヤックスのチョン

宇佐美は両方越えられねえだろうな

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:20:57.46 ID:Vo3X1D04O.net
チョンなんか相手にしてないんだけど日本人は、サッカーのわだいになると出てくる焼き豚みたい

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:41:09.58 ID:Ld6al5Ks0.net
大谷は21歳で2億なのに

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:44:27.38 ID:IIx8wTJz0.net
>>490
そんな選べる立場じゃねーだろ

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:45:00.61 ID:3NnTrTVA0.net
新スタでプレイできる喜びは去就に関係ないだろうが、
タレントの嫁はんと、0歳時を連れての海外暮らしは
去就にかなり影響有ると思うわけよ。

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:50:46.63 ID:IcNFKWy60.net
>>499

新スタは確かに関係ないかもね宇佐美からしたら。
バイエルンとかでもっとでかい箱でやってた訳だし。

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:51:15.79 ID:40Mu0Xxv0.net
>>454
それは関係ないと思うよ
宇佐美本人の資質の問題
海外でも10代で期待された選手の大半が消えるから
というかプロで成功して期待された若手でも消える
オランダ産の若手なんて最近はそんなのばかりだし
黒人選手の大半がそんな感じ

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:52:35.99 ID:40Mu0Xxv0.net
>>490
前にベンフィカかポルトからか話あったみたいだけど
そっちでもいいかもね
CL常連になれるし

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 15:53:51.62 ID:G6E6Ztbi0.net
1トップなら大森 倉田 阿部の熊会わせの方が機能しそう

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:04:50.86 ID:buHJHPn80.net
>>495
チョンなんか凄くどうでもよい。

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:06:10.73 ID:61pOqNxG0.net
外部の人からすれば移籍してどうなるか高みの見物してればいいだけなのに
頑なに否定ばかりするのはなぜなんだろう
失敗したらその時に叩けばいいだろうに

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:35:19.88 ID:4daFI2xU0.net
>>52
おまえが死ねよ
つーか明日自殺しろよ
生きてる価値ねーからおまえ

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:43:37.65 ID:e3pQ4j5n0.net
>>506
死ねよ無能

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:48:17.69 ID:iVERQVjY0.net
あれ?海外クラブから誘いが来てるって前に報道なかったっけか

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:50:47.79 ID:7iPH/S/c0.net
今の宇佐美に1億は破格だな
後1年は日本でやった方がいいと思うけどな
ようやくプロサッカー選手として一歩踏み出した様な状態だし

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 16:59:15.47 ID:vVIxA9qp0.net
3年ぶりにみた宇佐美をみたドイツ人

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:25:50.70 ID:HOTlphqc0.net
宇佐美が代表定着ってアホか
この調子が続くと見放されるぞ

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:39:52.55 ID:zn0xqEmC0.net
>>508
移籍関係の記事は、9割はソース無しだと思った方がいいぞ
まあソースなくても、たまたま当たることもあるが

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:41:12.85 ID:3UNg74P40.net
代表定着してほしい、物になって欲しいという願望で呼ばれてる感じだな
2・3年後には失格の烙印押されてても不思議じゃない

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:42:12.41 ID:Lgtq+Rte0.net
ポテンシャル的には香川超えを狙える選手だが、イマイチ運が無いんだよな。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:43:34.13 ID:6UEh840h0.net
こいつは調子乗りだからマイナーリーグのビッグクラブで王様になった方がいい

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:52:55.98 ID:IPLJEBA20.net
>>515
その路線で旅立った柿谷はスイスで王様になれましたかね?

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:55:23.20 ID:Tp3nb/nL0.net
後半から交代で出場

なかなかやるじゃん

先発起用される

なんだこいつスタミナ無さすぎだろ

万年スタメン落ち

に100ペソ

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:56:56.79 ID:68vpEPOI0.net
>>397
ゴーって別に走るだけじゃないからな
次のプレーへの準備全般のこと
自分のパスの後にそれを見てるだけとか、
シュートを防がれてボールがアウトになってないのに一人で天を仰いでるとかそういうことが叩かれる要因
こぼれ球に詰めに行くとか、カウンターを防ぐためにチェックに行って相手の攻撃を遅らせるとか
以前よりマシになったと思うけど

それよりマークがつくなら自分を囮にして味方にうまくギャップを作らせるとかできないのが問題
とりあえず足元でもらって突破しようとして、ダメだと判断して初めて回りを使う
何年経ってもこれ

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:05:14.35 ID:zn0xqEmC0.net
>>514
香川はトップ下でのファーストディフェンスが評価されてた
宇佐美はそこが足りないと指摘されてた
運でなく実力だろ
オンザボールが凄い選手をそれだけで天才と持ち上げ、他のとこで苦戦するとサボってるとか努力が足りないとか運がとかそういうのは嫌いだな

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:08:28.19 ID:zjoIkvi3O.net
海外再挑戦するなとは言わないが、駄目だったらまたガンバに戻るのか?

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:11:17.31 ID:3NnTrTVA0.net
>>520
以前は買い取りオプション付きのレンタルだ。
筋を通した挑戦だったから復帰できただけ。

ガンバは出ていった選手には基本的に冷たいクラブ。
家長を回収しようとした動きはあったが
それは例外。

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:12:35.14 ID:eoOzZUcN0.net
こいつはサッカーの能力がないのが問題

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:19:39.92 ID:tjCZSSrqO.net
サッカーの下手な宇佐美に何が残るというんだよ
嫁が不憫

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:20:39.11 ID:N5pC8jGt0.net
とりあえずドイツは止めといた方がいい
もう一回失敗したら立ち直れない

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:22:05.77 ID:1qQTMzLd0.net
どこ行っても通用しないよ。

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:27:04.34 ID:zjoIkvi3O.net
>>521
そうなのか、じゃあ次は片道切符になるんだな

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:31:50.61 ID:5gW2eRGe0.net
割と結婚早いんだな
美人の嫁貰えて良かったねぇどこで見つけてきた

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:34:04.32 ID:hV3+UMsD0.net
こいつは技術だけの選手
絶対にムリムリムリムリカタツムリ
本田ことカタツムリとは真逆
カタツムリさんは逆に技術も身体能力もないけど
メンタルのみでミランまでのしあがっか
バイタリティがある

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:36:56.68 ID:5II1jE1t0.net
ヘアースタイルを劇的に変化させてみれば
なんか運勢が上向いたりするんじゃないのかね

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:43:14.92 ID:DKod9Obb0.net
まぁもうそろそろ二度目のチャレンジはあっても良さそうだけど、実際
問題どこが適正なんだか・・・
ガチムチヒャッハーな黒人選手の多いリーグアンとかきつそうだけど、
まぁ松井がさらに荒い2部の方で結果出してるくらいだから、身体の
使い方一つでうまく適応できるのだろうか・・・
セレッソも移籍金2億に積み上げるとか良く考えるな・・・失敗したら
その分も上乗せした違約金を支払って買い戻すことになるんだろうに
まぁそれ以前に柿谷買戻し資金が欲しいってのはあるか…

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:44:27.85 ID:emxm2m2F0.net
シーズン後半さっぱりだけどそれだけの価値あるかねぇ・・

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 18:52:55.74 ID:tjCZSSrqO.net
>>527
中学の同級生
中学時代から付き合ってたが高校卒業と同時に一回別れて宇佐美から復縁をもちかけてそのまま結婚

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:12:16.57 ID:zolmSG1V0.net
>>523
宇佐美は喋り聞いたらモテるのが分かるわ。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:25:56.28 ID:Lgtq+Rte0.net
>>519
最近はファーストディフェンスは香川と変わらない程度にやってるけどな。

香川と同じように得点力が無くなったが。

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:27:15.10 ID:u8+IEUnU0.net
厳しいタスクを周りが全部やってくれてフィニッシュだけに専念できれば世界でも屈指の選手だよな宇佐美

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:33:52.39 ID:ndKcVLDL0.net
>>535
フィニッシュだけに専念できてようやくJ2レベル

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:36:34.89 ID:Lgtq+Rte0.net
>>535
ガンバでは難しいタスクを宇佐美がやって、前の倉田やパトリックが決めなきゃならんのに、
シュートが明後日の方向に行くって感じだぞ。

中盤からのビルドアップ、中央からの崩し、サイドを突破してのクロス、前線でボール受けての起点、局面打開のサイドチェンジ。
これをやるのが宇佐美で、パス受けて走るのが他の前線の選手。

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:38:40.07 ID:Lgtq+Rte0.net
フィニッシュだけに専念してる大久保や佐藤寿人と違って、そもそもフォワードやってない。

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:38:43.63 ID:/9dtUquh0.net
宇佐美はセリエの方が向いていると思うな

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 19:45:43.99 ID:Lgtq+Rte0.net
ガンバの二列目は守備タスクが多く、運動量も求められる。
消耗が激しいので阿部、倉田、大森、リンスの四人でターンオーバーしながら回してた。

そこに宇佐美を配置して、宇佐美だけ最後まで使うってのは無茶苦茶な負荷を掛けてる。

幾ら他に創造性を持ったアタッカーがいないからといって、負担かけすぎだわ。

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:25:29.21 ID:dYs3fOR60.net
>>539
一番向いてないでしょ
Jの守備ってリトリートしてブロックつくってスペース埋めるのが主流だし劣化版のセリエAだから
Jでもブロックの外でボール持つ場面ばかりで何もできないのに
セリエいったらそういう場面ばかりになって消える姿しか思い浮かばない
やっぱ海外ならオープンな展開になりやすいブンデスが無難じゃね
90分走るって守備もするのは厳しいと思うけど

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:31:20.08 ID:u1Onq/Pq0.net
Jリーグも給料は税引き後表示?

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:31:36.82 ID:oczchiX10.net
>>540
自分もそう思ってたが、代表での宇佐美でもほとんど消えちゃってるので負担かかるかからない以前に仕掛けることがもうできないんだと思う

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:34:49.82 ID:POKGJM/s0.net
>>2
肛門小便みたいな事言うな

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:37:12.72 ID:QBb/4dkM0.net
>>484
家に引きこもってゲームばっかしてたって聞いたが…

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:45:11.33 ID:Lgtq+Rte0.net
>>545
ミュラーが逆に宇佐美の口癖を覚えたって話はあったな。

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:20:44.28 ID:F5TqgxrI0.net
ホッフェンハイム時代の最期のエピソードが全てだろ
チームは降格争いしてる中、そそくさと移籍先探しして
結果その相手にも呆れられるという

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:47:00.23 ID:zzmjbg030.net
アギーレに呼んでもらおうと必死だったころは良かった

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:13:43.71 ID:dYs3fOR60.net
アギーレのときは髪黒く染めるぐらい必死だったからな
Jの他の選手がどんどん呼ばれて行くのに
宇佐美は呼ばれないとか最早金髪が原因としか思えなかったしw

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:18:30.51 ID:7LfilI8f0.net
>>528

>メンタルのみでミランまでのしあがっか

ただのスポンサー移籍ですが

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:38:06.22 ID:Lgtq+Rte0.net
>>547
助っ人外国人ってそういうもんだろ。

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/12(土) 23:27:16.46 ID:gPTRJdaY0.net
ガリガリサッカー選手が海外で成功するわけないだろ

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:48:18.80 ID:pWk9HwLT0.net
>>57
1年目の武藤がいたシーズンは後半戦のみの出場だけで同じゴール数だから武藤以上って厳しいかもな

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 00:50:42.08 ID:K+8cVm9Q0.net
>>550
スポンサー付く実績があるんだから移籍出来たんだろ?www
金だけで移籍出来るなら日本からビッグクラブにアイドルでも派遣すりゃいいよwww

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 02:20:52.74 ID:Jrmylc0Q0.net
11試合ノーゴールさんは意識高いね

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:07:41.53 ID:W6FrobDb0.net
前線で身体を張れずファウルやPKを取れない師匠になりつつある。
身体の頑丈さも才能なんだな。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:18:38.68 ID:LdZoVoOR0.net
11試合ノーゴールで1億円ですか

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 06:22:56.69 ID:Kl5owGXA0.net
宇佐美はすでにJレベル
コミュ障で言語能力皆無なんだから海外で通用するわけねーよ

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 08:30:32.94 ID:XykHRFXo0.net
宇佐美を王子様扱いしてくれる所なんてガンバだけなのにな
他のチームは歯車としての役割を求めるが宇佐美のそういう能力は低い
何も変わって無いまま海外行っても二の舞になるだけ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 09:19:18.82 ID:Iq1ipww50.net
>>50
宇佐美よりやれそうだな

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:17:58.13 ID:Bt4Av+4yO.net
>>558
話してる映像見たら宇佐美はコミュ障じゃないと思った

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:44:55.54 ID:pqFiKOMv0.net
>>556
宇佐美は元々そういうプレーする選手じゃないからな
清水航平みたいに顔面押えて転げ回ればとってもらえるんじゃねぇのw

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:47:22.21 ID:kbUBhAYb0.net
解せんなぁ、しゎあなぜこのタイミングで子供作った?

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:56:59.00 ID:up/x7B4w0.net
>>561
全然コミュ障じゃないと思うけど
長友や内田みたいに外人と打ち解けるタイプでもなさそうだな
向こうに面倒見のいい同僚がいないと難しそう

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:03:13.77 ID:/+PuoZPI0.net
>>554
いっそ顔重視でそうして欲しいわ
出目金カタツムリ気持ち悪いもんw

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:21:34.49 ID:QRdpbYiS0.net
>>237
痩せろじゃなくて、体脂肪率落とせ、だろうが。
なんでそこで筋力付けるアタマにならないのか
意味不明。馬鹿なんだな。

一度ミソ付いたから、二度目の海外なんてまぁ無理だわ。
行きたきゃ勝手に行けば良いけど。
見たいプレイヤーではないし。

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:51:55.20 ID:TC/SsVL10.net
海外再挑戦しても成功するイメージが出てこない

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:57:01.82 ID:efPCcMH50.net
まあ、
2億の価値がないと自ら認めてるし

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:07:48.29 ID:H2n9Qwrb0.net
南アが終わった頃は、海外移籍を焦らない、ブラジルの後がベストと言ってたのが
一年後に選んだのがバイエルンのような無理めなビッグクラブだったり
最初に移籍先とタイミングで躓くと挽回するのも大変だな

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:13:10.47 ID:SQS/+1i90.net
>>569
バイエルンはアレだったけどそのすぐあとにホッフェンハイム行ったじゃん
そこでやれなかったのは流石に言い訳出来んよ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:15:29.33 ID:hlMtkzJq0.net
宮市の影響もあったのかな
今じゃ二部でリハビリだが、当時は期待込みで凄かった
何だかんだでプレミアで勝ち点に貢献するプレーしてたり

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:58:49.59 ID:6mRcAwMh0.net
>さらに来季は新スタジアム(市立吹田サッカースタジアム)で戦うが
>「それは(G大阪残留の)理由にはならない」ときっぱり。

あれ?宇佐美は両親がガンバサポで本人も物心が付いた時からのガンバサポだから
新スタでプレーせずに出て行くなんて絶対にありえないとか言ってなかった?
なんだ所詮こんなものなのか・・・

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:43:15.12 ID:aQ26z7TW0.net
>>562
それ以前に宇佐美はチームが勝利しても
サブだと平然と門前で愚痴ってる時点でカスなんだよなぁ・・・

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:20:31.90 ID:FGCiRRPd0.net
>>573
そんな事言ったら大久保なんか平気でチームメイト批判するぞ。

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:35:39.35 ID:uVocR6hf0.net
本田もだな

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:56:04.65 ID:vTaMou620.net
覚悟あるんやな
頑張れや

総レス数 576
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200