2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J3鳥取の新監督に柱谷哲二氏が就任

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:25:12.79 ID:CAP_USER*.net
ガイナーレ鳥取は13日、元日本代表DFで今年6月まで水戸の監督を務めていた柱谷哲二氏(51)が来季の新監督に就任すると発表した。

鳥取はJ3に降格した昨季から松波正信前監督が指揮を執ったが、昨季、J3で4位に終わると、今季も6位と昇格を逃した。
クラブは今季最終節前の11月22日に松波前監督の今季限りでの退任を発表していた。

●柱谷哲二監督
(はしらたに・てつじ)
■生年月日
1964年7月15日(51歳)
■出身地
京都府
■選手歴
国士舘大-日産自動車-V川崎
[出場記録]
Jリーグ通算183試合13得点
■代表歴
国際Aマッチ72試合6得点
■指導歴
01〜02年:国士舘大サッカー部コーチ
02年:コンサドーレ札幌監督
03〜05年:浦和コーチ
06〜07年:東京Vコーチ
08年:東京V監督
10年〜:国士舘大サッカー部コーチ
11〜15年6月:水戸監督

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-01471621-gekisaka-socc
ゲキサカ 12月13日(日)11時22分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151213-01471621-gekisaka-socc.view-000

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:25:40.21 ID:P8y67gOrO.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz.

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:26:28.79 ID:7mNMjRtS0.net
札幌ー緑ー水戸ー鳥取

だんだんチームがスケールダウンしているwww

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:26:39.81 ID:oottfeQE0.net
凍傷現場好き過ぎw

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:27:45.08 ID:J2Gw46iL0.net
スイカップ揉んで無い方な

6 :青い人 ((( ゚д゚)))<サムッ ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:28:03.69 ID:5y1CdLimO.net
兄弟で日本海沿岸チームか

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:28:11.14 ID:KkE/blWl0.net
発声して読みたくなる名前だよな。

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:28:14.56 ID:yTQ7snuL0.net
向いていると思うよ
金を使えるクラブより零細クラブで古風なサッカーをやるほうが凍傷らしい

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:30:30.88 ID:TfbuYSwp0.net
>>8
古風なサッカーw
よく言葉選んだなw

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:31:14.19 ID:AlusIT8VO.net
刀匠 東証 凍傷

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:31:45.94 ID:uBSC8H0u0.net
>>5
揉んでないなんて決まってない
両方揉んでたかもしれないじゃん

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:31:51.64 ID:FWv8G0n80.net
水戸サポだけど悪くないと思うよ
監督としても育成・スカウトとしても客寄せとしても
客寄せはおまけだけど大事なんだよ

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:32:21.90 ID:MMbCF6Vq0.net
柱谷「セブン-イレブンできたから」

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:33:27.17 ID:mbosE2XM0.net
じゃない方のドーハ組監督

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:33:57.21 ID:i5/hMfIP0.net
広島の塩谷を発掘したのは哲っさん。

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:34:47.79 ID:N2qm1qHd0.net
凍傷はとことん現場が好きなんだな
ドーハ世代の人気選手だったんだから東京で解説仕事でもやってるほうが生活は楽だろうに

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:36:02.57 ID:N2qm1qHd0.net
>>15
移籍話を悩んでた時にお前は3バックがあってると言って広島を勧めたんだっけ
シーズン中の移籍で水戸にも金が入ったしあれは良い移籍だった

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:36:25.05 ID:1jxR40hC0.net
揉んでない方か。
揉んだ方はJ2北九州だっけ?

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:36:41.97 ID:ChEqdmqK0.net
>>15
浦和でコーチまたやってくんないかな

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:37:39.80 ID:sg5ToBon0.net
揉んでない方か

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:38:07.38 ID:nosvq2J+0.net
ドーハ組だし期待だな

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:39:08.87 ID:mnTER9Ri0.net
鳥取ではナシの人と噂になりそう

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:40:31.38 ID:UsdqRcZx0.net
フッキをうまく使えなかった時点でダメ監督でしょ。
何はともあれフッキをうまく使えば、それだけでJリーグなんて
優勝できるわけだし。

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:40:45.58 ID:Xjw1iWE30.net
鳥取は監督失格人間の最終処分地かいな
かつては元松下&ヘルタのタイ人がやってたこともあったっけな

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:40:57.68 ID:JJ4c/sdl0.net
お手並み拝見

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:41:07.18 ID:mnTER9Ri0.net
前に山形にいた兄ちゃんはと思ったら北九州にいるのか

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:45:27.24 ID:scKBBoxW0.net
いいアナがいたの?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:46:08.52 ID:eaTuNqPv0.net
モンデイイナラモムヨの人か

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:47:44.72 ID:qJg+lT+y0.net
同時代にJでプレーした圧倒的格下がJ1の強豪の監督なのに
J3の監督かよ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:50:58.70 ID:i5/hMfIP0.net
国士舘x柱谷哲二x水戸
の3つの幸運が重ならなかったら、塩谷はプロに届いてない。

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:52:27.19 ID:Pn9Da/cv0.net
山瀬か今野に頼むから辞めてくれと言われたのは本当?

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:54:07.73 ID:87ZbvTus0.net
年俸6000万前後か
奮発するねぇ

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 11:56:44.80 ID:qFMmNh2W0.net
哲二のほうが老けてて兄っぽいからちょっと混乱する

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:02:33.84 ID:NnYRxEvD0.net
これは良い人選
関東&関西の大学とのコネクションもあるから
金のない鳥取には即戦力レベルが獲れる
凍傷在任中にJ2に上がれないなら鳥取はJ3定住路線だろな

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:02:52.51 ID:s/QMIYPD0.net
凍傷きたー!!!

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:05:17.03 ID:x06vqS960.net
>26
兄より優れた弟などいない

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:06:50.67 ID:BKTRu0wh0.net
もうすぐ消滅する県だから一花咲かせてほしい

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:09:04.71 ID:/JnMbVkJ0.net
柱のダニは、柱ダニ♪

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:09:53.84 ID:U2fc+fE40.net
>>23
岸野、大榎、柳田、セホーンも連れていかなきゃ
締めは田坂でそれでチーム解散しよう

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:10:21.19 ID:Fb0kX1lV0.net
フェルナンジーニョには責任をとってもらう

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:11:02.11 ID:05YGUjSL0.net
>>23
ワシントン「せやな」

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:11:54.73 ID:U2fc+fE40.net
>>39>>24だった

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:12:03.17 ID:3j8Rpxle0.net
基本、監督ってホテル暮らしなの?

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:12:30.45 ID:U2fc+fE40.net
>>43
どんだけ金かかるんだよ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:12:36.47 ID:nA8mYCtz0.net
ロブソンには責任を取ってもらう

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:12:42.44 ID:05YGUjSL0.net
>>32
ねえよw

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:13:24.97 ID:Kw1MguNN0.net
松波よりは良い人選だな

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:14:45.00 ID:ZUFWXTWn0.net
まだ需要あるんだな?

ヴェルディ降格したとき絶対J1昇格するからみたいなことほざいてたが
結局こいつ口だけだったよな

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:16:37.62 ID:ZVuQCJU80.net
札幌と緑ではカスだったが、水戸ではそれなりにやってたんだよな
元々の期待値が低いから鳥取ならやるかもしれん

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:20:59.97 ID:eS1R8HMK0.net
おっぱいも揉めてないのに揉んでない方とか言われて不憫

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:21:28.80 ID:1cEFv5uA0.net
こんどはどんな巨乳アナがって書きに来たら、柱谷って2人いたのかよ!
20年くらい同一人物だと勘違いしてたわ…

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:21:32.84 ID:N2qm1qHd0.net
>>44
鳥取市ではないが米子には
1泊2食付5000円の大浴場付き駅前ホテルがある
ttp://www.universal-group.co.jp/page010.html

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:26:45.00 ID:VMKH+9Ei0.net
>>49
札幌と緑は凍傷によってチームを根底から破壊され尽くして
いまだに復活不能な状態に追い込まれているしなー。

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:29:10.74 ID:FWv8G0n80.net
>>53 それ今だに日帝の残滓がーとか言っているあの国と変わら気がする・・・

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:29:23.29 ID:jXiCRLVt0.net
揉んでないことの証明はできない
―――そう、悪魔の証明

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:37:32.29 ID:JeQazinN0.net
モンデナイ方

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:37:43.10 ID:31MKDOuJ0.net
育成力は凄いと思うので、どんどん育成してJ1J2に供給して
鳥取を金満クラブにする狙い。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:43:20.24 ID:dsSmnqG80.net
揉んでないよ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:46:45.73 ID:CBo9PLal0.net
また、武田にオファーはなかったのか…

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:48:01.39 ID:AlFSSeR20.net
CB出身監督って井原以外ハズレって印象
カトキュウとか凍傷とか監督向いてそうって思ってたのに

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:48:45.07 ID:eaTuNqPv0.net
武田は北澤と同じように、そのうちEテレで野菜とか育てるようになると思う

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:49:59.48 ID:qFMmNh2W0.net
>>43
外人監督だとたまに年俸以外のオプションでホテル暮らしもあるね
下位カテゴリの監督だと監督も寮に住んでるとか、
クラブに関係のある建物を無償で借りてたりすることがある

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 12:56:19.22 ID:i5/hMfIP0.net
攻撃役のポジション上がりの監督の方が、勝負は運絡みだと
身に染みてて、戦術や人選に柔軟だとする評を見た記憶がある。

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:01:36.03 ID:Kw1MguNN0.net
>>63
じゃ松波の方が良かった?

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:18:48.28 ID:Q1mIKDYD0.net
スイカップを弄んだジジイか

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:21:52.22 ID:lV1wj4doO.net
>>11
両方揉んでないかもしれない

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:25:17.88 ID:RZ8poq4d0.net
>>66
兄は揉んでたろ
どこの世界に洗濯物してくれる女のオッパイ揉まないヤツが居るんだよ

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:26:14.29 ID:xWFRnWnt0.net
野人・岡野はまだGMやってんの?

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:27:45.02 ID:0gd9I1xV0.net
兄のモンデタヨ山形の話題が出るかなと思ったら最初からそればっかりw

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:27:55.40 ID:nOJxSOZy0.net
無理だな

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:28:10.61 ID:Q+6gOAJZ0.net
広島とは大差付いたな

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:32:26.09 ID:O/ocyvxy0.net
札幌は知らないけど、緑の時は少し同情的だけどな。
確かにもう少しうまくフッキの機嫌を取れていればというのはあるけど
フッキの場合は遅かれ早かれああなっていたと思う。

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:36:08.74 ID:N276y78t0.net
鳥取だの米子だのとやってる間は
このチームは強くならん

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:41:21.51 ID:mw5xNtVqO.net
Jさんリーグ?

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:41:51.64 ID:RZ8poq4d0.net
札幌の時ってコーチ経験もない時に監督にしたんじゃなかったけか?
高木も似た様なもんと言えばそうだけど

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:42:21.11 ID:WFDWvjBP0.net
県民のほとんどはガイナーレなんぞに興味はない。こんなものに無駄な金を使うほうがどうかしている。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:45:30.52 ID:MMbCF6Vq0.net
兄弟で片乳ずつもんで庇ってるんだと思う

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:46:18.84 ID:nA8mYCtz0.net
まんが王国とかコナン空港とかの鳥取

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 13:58:25.26 ID:UlRwvcleO.net
超優秀監督じゃないか!

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:09:10.41 ID:XuGOAzpq0.net
>>76
ナイナーレに名前変えりゃいいじゃん

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:15:09.38 ID:pf0lJcv70.net
揉んテディオ鳥取に改名か

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:16:59.63 ID:3j8Rpxle0.net
島根だったら10万出せば高級マンション借りれるからクラブが借りたマンションたろうな?

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:40:15.34 ID:7mNMjRtS0.net
>>75 札幌歴代の監督で一番嫌われている、いまだにホームに来たらブーイングされる存在である

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:42:43.88 ID:ggMXIobC0.net
無能なんだけど他にいないんでって感じの人事ですな

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:43:16.02 ID:pvec1IDd0.net
スイカップの人とは別か

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:45:40.90 ID:KEXT4/KV0.net
 松浪前監督って。。。知らんかったな

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 14:47:37.69 ID:Hj62bZgY0.net
弟は1度も成功していないのに何故次の声がかかるのだろう?

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:17:08.62 ID:ulguUQaS0.net
以前は酷かったけど水戸時代には
ディフェンス構築ならまぁまぁなレベルの監督になった

でもモンデタヨの兄の方が全てにおいて上

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:30:17.91 ID:Hkxg4jAt0.net
ガイナーレ鳥取は毎年、選手の半分以上が入れ替わるんだけど
この人は今いる人材を上手く使って戦えるタイプの監督なの?

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 15:34:20.05 ID:L0x1RJ5w0.net
鳥取って監督だけは知名度ある人多いなw

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 16:58:14.05 ID:31MKDOuJ0.net
闘将は単純で激しいサッカーしかできない。誉めてるんだけどね。
臨機応変の才に欠けるので、理想とするヴェルディサッカーを指向すると負け続ける。

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:02:56.67 ID:8MCQO3nz0.net
柱谷の後は男前田あるで

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:14:16.73 ID:FWv8G0n80.net
>>67
ペナルティエリアのDFみたいに
手を後ろに回してやった可能性もあるぞ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:30:20.73 ID:sNAoQKf30.net
松波、柱谷とか他のクラブで失敗した連中より
監督未経験のs級持ちほうがまだ昇格の可能性があるんじゃね

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 17:38:48.61 ID:t5JrckrB0.net
>>92
落とした張本人じゃないか!

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:22:35.67 ID:ae2iH1nJ0.net
>>94
武田「呼んだ?」

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:24:30.34 ID:CoEWp4n70.net
208センチのFWが居るとこだろ?
そいつを大成させろよ、日本の秘密兵器に育てる使命がある
じゃなきゃバレーボールをやるべき素材を奪った意味が無い

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:31:56.37 ID:HSIGZmQp0.net
俺の中では無能の代名詞

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 18:42:04.08 ID:VMKH+9Ei0.net
Jリーグ史上トップを争う無能の監督

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:05:51.09 ID:vLLWaSWn0.net
>>99
トップは断トツで男前田だと思う

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:13:45.63 ID:Hkxg4jAt0.net
>>97
たぶん来年には契約満了で契約打ち切られる

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:25:40.63 ID:7Sk2es9S0.net
>>99
大榎

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:32:15.34 ID:8MCQO3nz0.net
>>102
J2以下での手腕は未知数。少なくとも男前田や松波、凍傷、そして牧内といった
面々とはまだ全く比較にならない。

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:32:27.98 ID:ntBenGWN0.net
モンデタヨ?
モンデナイヨ?

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:41:18.74 ID:9rx03yzg0.net
揉んだ方だっけ揉んでない方だっけ

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:46:53.82 ID:F8FOfHfxO.net
スイカップをモンデイイヨ山形して古瀬のマンコ舐めた人か

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:48:11.44 ID:AlFSSeR20.net
俺も前田がダントツだと思うけどね
30戦未勝利なんて狙っても出来ない
田坂もかなりやばいけど

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:57:24.14 ID:vLLWaSWn0.net
田坂は昇格経験があるし、松波はガンバでの成績は悪くなかったんだよな

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 19:59:56.82 ID:2SL6krXdO.net
>>88
兄より上なところなぁ…。まだ揉んでたよ以上のスキャンダルはないということで

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:04:24.41 ID:2SL6krXdO.net
松波はキャンプやクールダウンすらろくにしてない中でよくやったよ
セホロペに蹂躙された後ではなく万全な体制でみたかった

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/13(日) 20:57:30.32 ID:k5KzJvIO0.net
重複スレに書いてしまってたorz

さっき先制ゴールを決めた広島の塩谷を育てたのが柱谷だな
国士舘での教え子で、水戸の時にプロに誘った

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:36:09.56 ID:FS6REfsi0.net
凍傷があまりに指導者として問題があったため、S級ライセンスのカリキュラムの内容が見直しかけられたんだよなw

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:32:34.53 ID:wvcO9hZgO.net
>>106
こういうのを風評被害というんだろうなw

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:22:48.54 ID:IjdOoACR0.net
監督じゃなくてそれなりの選手をとってくれよ

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:24:23.53 ID:eXiPNqh90.net
>>114
選手だって誰が監督かは選ぶ大事な要素だろ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:33:38.67 ID:v3teTvUj0.net
野人岡野は元気にしてるの

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 08:48:58.89 ID:yxWKiLN40.net
>>166
デリヘルで迎えに行ったらガイナーレサポの嬢が岡野だったと自慢してきた
単身赴任かどうなのかは知らんが元気にしてるみたいだぞ

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:59:24.73 ID:OiyOdPyq0.net
>>117
まじかよw

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 17:07:49.31 ID:DQsQSfoC0.net
J4があれば
凍傷ならやってくれるのに

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 19:24:02.82 ID:Jovh6H/s0.net
>>117
ロングパス出しやがってと思ったが
岡野なら追いつけそうだな

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 21:08:20.62 ID:CCAsmrdN0.net
モンデナイヨ鳥取

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:00:36.66 ID:OiyOdPyq0.net
ウィキペディアの経歴が素晴らしすぎて爆笑
どんだけ無能なんだよこいつ

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:09:08.86 ID:3n50JFqE0.net
>>117
そうかそれは元気そうだなw

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:38:29.48 ID:wJ8KEOhW0.net
>>1
札幌の監督はまだ三十代のときだったんだな、(´・ω・`)

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:13:13.12 ID:DExdWf1o0.net
現役時代これだけ実績のある人がよくこんな泥船に飛び込んだな
監督としての手腕は置いといて人間として尊敬するわ

総レス数 125
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200