2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】『野球の街・銚子』でも野球人口の減少に危機感…元プロ名選手が野球教室開催

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:49:16.13 ID:DO3vUvrj0.net
>>401

そういう幼稚なこと言ってるからサッカーファンも止めちゃう人が多いんだよwww
野球が嫌いなら日本から出ていけ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:51:54.68 ID:C2zNmn+U0.net
銚子のイオンモールもテナント撤退が相次いでスカスカだもんなぁ

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:52:22.02 ID:bktgqLT90.net
銚子は卵焼き?伊達巻?みたいなのをもっとPRしたらいいと思うの

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:54:30.38 ID:DO3vUvrj0.net
今年は野球の面白さを改めて日本人に教えてくれたね

視聴率でもサッカー代表戦にも圧勝したしねwww

【世界野球プレミア12 日本戦の平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 8日・韓国戦=       19.0%(テレビ朝日)
11日・メキシコ戦=     16.4%(テレビ朝日)
12日・ドミニカ共和国戦= 15.4%(TBS)
14日・米国戦=       18.2%(テレビ朝日)
15日・ベネズエラ戦=   20.0%(TBS)
16日・プエルトリコ=    18.6%(TBS)
19日韓国戦       25.2%(TBS)

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:55:24.00 ID:DO3vUvrj0.net
【サッカー】〈熊崎敬〉“奇妙なゴール”が象徴するレベルの低いチャンピオンシップ。次元の低い「面白いゲーム」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449111807/


【野球】Jリーグの「地域密着構想」にプロ野球が影響を受けた結果・・・北海道は日本ハム一色に、宮城は楽天イーグルス一色に★4c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414343021/

【サッカー/Jリーグ】クラブライセンス制度をクリアするため、数十億円、数百億円といった自治体の協力が必要だ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413581942/

【サッカー】Jリーグは死に体か…金なし、実力なし、人気なし 視聴率も獲れず、広がる無関心★5c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419076816/


【サッカー】サッカーの汚さにうんざり? ベッカム、観戦はサッカーよりもラグビー派、「人が卑劣なことをしない」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449482779/

Jリーグに至っては“バブル”を懐かしむ状況…★2(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446050512/

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:56:32.25 ID:9rTMZaIi0.net
>11年12月を最後に途絶えていたが
地道に普及活動っていう考えがないんだな
時すでにお寿司なのでは

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:58:16.68 ID:es17S7kE0.net
>>406
幼稚なのはお前w現実をみろ


最近の野球界

アジアシリーズ消滅
世界大学野球選手権消滅
中国野球リーグ消滅
中学野球部員数5万人減(昨年比 )
MLB過去最低視聴率更新
MLBオールスター過去最低視聴率更新
ワールドシリーズ視聴率 歴代ワースト2位
巨人戦ナイター過去最低視聴率更新
NPBオールスター過去最低視聴率更新
日本シリーズ過去最低視聴率更新
日米野球 復活即最低視聴率更新
MLB日本人選手全員の本塁打数合計たったの2本
20年続いた日本人選手のMLB入りが0に
日テレの野球中継数激減
フジの野球中継、地上波ばかりかBS からも追放
世界で競技人口1500人以上の国がたったの20ヵ国
脱税ジャパンゴールデンタイムで視聴率4%
脱税ジャパン視聴率オール1桁でBS送り
さらに寄せ集めのアルバイトに惨敗
ニコ生パ・リーグ放送から撤退
MLB、サッカー女子W杯に惨敗
テレビ中継、各局で時間帯ワースト連発
BSでも視聴率が出るようになり低視聴率なのがバレる
プレミア12にメジャーリーガー不参加決定
ついにゴールデンタイムで視聴率3%に
巨人選手らが野球賭博
日本シリーズ 視聴率1桁祭り
プレミア12 辞退者祭り 対戦相手はバイト タダ券大量にバラまいてもガラガラ
プレミア12 観客数3桁のガラガラ連発
脱税ジャパン 選手達が台湾でキャバクラ乱痴気騒ぎポイ捨てで大恥晒す
脱税ジャパン 日程などで嫌がらせした韓国3軍に敗北
プレミア12 決勝視聴率0.6% ラスト脱税ジャパンの試合8%
流行語大賞にまでゴリ押し 世間からトリプルスリーって何?と馬鹿にされる
日本シリーズ3試合の視聴率がJリーグに負ける

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:02:20.77 ID:IQq44TiMO.net
調子に乗っちゃダメ

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:03:10.06 ID:+hr/VejB0.net
>>400
お前の言うかつてはよくいた怪物って具体的に誰だよ

今の選手は若いうちから洗練されていて目立った欠点がないので、怪物っぽく見えないだけだろ

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:06:45.48 ID:RuVvPCem0.net
市銚子の投手銚子君は?

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:08:18.19 ID:es17S7kE0.net
>>409
結局勝ってたのM3(ジジィ)の視聴率だけだったなwwwww


そして結末は…
脱税ジャパン8%←w
決勝0.6%←w
サッカー日本代表16%

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:09:18.86 ID:21XJN5nI0.net
篠塚はヤバいだろ…

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:12:16.58 ID:WM+MSI3H0.net
基地外は野球とスレタイがあると発狂して書きこんでくるな

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:14:27.68 ID:DO3vUvrj0.net
数年前まではプロ野球=オジサンのスポーツって印象だったが今や若い女性が球場を席巻してるといっても過言ではないくらいに様変わりしているのが現状。

したがって、団塊爺が死んだらプロ野球が終わるなんてのは全くの的外れで、サカ豚のはかない希望でしかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北海道札幌ドーム、福岡ヤフードーム、横浜ベイなどの球場へ実際行ってみたらそれを実感するだろう。

特に札幌、福岡は人口比でも女性が上回っていることからもその現象は想像するに難くはないだろう。

広島も球場が新しくなってから以前のガラガラ感は全くなくカープ女子はじめファンが急増したね。横浜スタジアムでも神宮球場でも若いファンが目立っていて野球ファンとして嬉しい限り。女性ファンが昨年比2倍増であることはファンとして嬉しいね

一方Jリーグサッカーなんかは今や超ローカルスポーツにまでなり下がったな。
超ローカル地域密着には成功したからいいのかな  

今後は日本全国で毎年20万人もの人口減が予想される。消滅都市出現の危惧が、、、2060年には日本の人口が8700万人に、そのうち半分が老人。
さらに今全従業員の4割が非正規社員なので結婚できない人が続出し、国の予想より早く人口減少が進むことが懸念される。若者が田舎から都会へ就職などで移動する。
J1湘南、柏、甲府、松本、山形等々みんなが思ってる以上に悲惨なことになるよ
J2では今治、長崎、岡山、水戸、熊本等々  あと5年後ぐらいでJ2J3なんか再編を余儀なくされる。J1でも浦和、横浜、名古屋、大阪などの大都市圏のクラブ以外はファンも激減する。ただでさえ今Jリーグファン離れなのにwww

野球人気を崩そうといくら毎日毎日飽きもせず罵詈雑言繰り返しても何も変わらない。それどころか必ずブーメラン効果で反ってくるからな。

日本サッカー特にJリーグがオワコンになるわけです。

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:15:45.15 ID:DO3vUvrj0.net
2015年中央調査社の報告書によると調査開始以来19年連続、日本人の一番人気スポーツが野球であり、これからも変わらないだろう 

野球    41.7%  
サッカー 29.0%

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:17:35.37 ID:TxCX8SBK0.net
野球の衰退は止まらんな

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:21:05.45 ID:TxCX8SBK0.net
【野球】野球が盛んなのは地球の一部…欧州は野球不毛の地、日本の若者も野球に関心なし★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450581966/

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:45:37.71 ID:owUfl+YZ0.net
>>105
この10年で1万人人口が減ってる県内でトップの人口減少地域だからな
野球だのサッカーだの以前の問題

神栖はコンビナートがあって不交付団体だし働き口もあるから移住するわな

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:50:16.89 ID:MOLH7UG70.net
焼き豚が発狂してるみたいだけど
これから爺層がゴソッと抜けた時が見物だなw

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:52:34.32 ID:sELgOJD60.net
2016年はリオオリンピックがあるから、ますます野球の人気は低下するだろうねww

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:05:28.55 ID:OGELfWbV0.net
>>424
発狂してるのはサカブタなんだが(笑)
必死に野球の悪口を捲し立てれば立てるほどサッカーが嫌われていく
自ら危機を加速させてる様は滑稽としか言えない

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:09:05.70 ID:TxCX8SBK0.net
事実を悪口と捉えるあたりが焼き豚なんだよな
野球の衰退はサッカーのせいじゃないだろ

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:09:42.50 ID:i39+r+q00.net
いや、焼き豚は少しは危機感持った方がいいだろ
選手激減なのに人気維持できるわけないじゃん

まあ、OBに競技普及や社会貢献って視点がまったくないから無理だろうが

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:13:11.84 ID:cKeToJHI0.net
野球が馬鹿にされて悔しいのはわかるが、
事実として子供の野球離れをなんとかせんと
野球そのものが後々必ずヤバイことになると思うぞ

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:19:44.22 ID:vGMBkGG90.net
やきうの町wwwwwwwwwwww

絶対住みたくねえw

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:21:42.97 ID:sELgOJD60.net
野球はサカブタを敵視してるが、俺からみたらこんな感じなんだが。

野球vsその他スポーツ

あと、子供時代に野球中継のせいでドラゴンボールが潰れたとかで、野球に嫌な思い出持ってる奴も多いと思う。

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:26:58.26 ID:TxCX8SBK0.net
>>431
何故か焼き豚は野球の人気低下をサカヲタのせいだと思ってるからな

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:38:02.25 ID:OGELfWbV0.net
どとうのキチガイレス
お前らがいる限り、日本にサッカーの時代なんか来ないよw

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:39:45.34 ID:TxCX8SBK0.net
現実逃避乙

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:40:00.31 ID:zl3butNq0.net
作新のオマケ銚子商

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:42:17.65 ID:+XUcHeo80.net
【野球】サッカー人気に押され、少年野球チームが減少…神奈川県川崎市
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292114938/

【野球】群馬県スポーツ少年団 軟式野球指導者にライセンス制導入 野球人口の減少を食い止める狙い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431959073/

【スポーツ】栃木県教委「小中高生の間では、野球よりサッカー人口が増えている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447462991/

>>1
千葉

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:42:18.58 ID:4ctWnrMo0.net
銚子が野球の街だったとは初耳だわ
てか今の小中学生は篠塚や石毛なんて誰も知らんだろ
もっと現役に近い選手を呼べなかったのだろうか

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:47:34.76 ID:MOLH7UG70.net
>>426
サカ豚なんかいない

なんでこのスレでサッカーファンが発狂しなきゃいけないの?

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:49:28.87 ID:vGMBkGG90.net
高知ショックの次は銚子ショックか

日本全国津々浦々でやきう死にすぎだろwwwwww

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:51:18.62 ID:OGELfWbV0.net
>>438
キチガイの心理なんか知らねえよ、よっぽど野球が憎いんだろうな

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:53:42.60 ID:i39+r+q00.net
親もやきうをやらせたがらないからな

キチガイみたいな監督に怒鳴ったり殴ったりされるんだから
そんで親は日曜日は試合の送迎や弁当作りとお茶汲み

経験者の親の方がそういう部分を身に染みて知ってるから子どもにやらせたがらない

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:01:27.76 ID:MOLH7UG70.net
>>440
野球が憎いんじゃなくて野球関係者の方がサッカーを羨ましくも妬ましく思ってるんでしょ
星野はじめとしてさ色々と公共の電波で誹謗と中傷繰り返してきたよねw

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:09:50.12 ID:3Ez95dPX0.net
セ界はあっても世界はない

それが野球

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:11:50.40 ID:TxCX8SBK0.net
>>440
お前さ、現実見ろよ
野球人口が激減してる事実に野球が憎いもクソもねーだろ

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:13:47.08 ID:QkBXw/cXO.net
野球が順調に死んでいってる

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:16:24.39 ID:sET6Dz2s0.net
>>443
ツマンネーw
恥ずかしいね(笑)

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:20:05.71 ID:QkBXw/cXO.net
銚子は野球の街なんてレッテル貼られて可哀想

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:23:38.90 ID:OGELfWbV0.net
>>444
だからさ、そんなに激減してるならただ黙って見てれば自然に滅びるだろ?
なぜわざわざぎゃあぎゃあわめき散らすのか、その心理が不思議なんだよ

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:26:48.09 ID:bktgqLT90.net
>>431
冬スポファンとか、この時期でも結果をちょっとだけしか伝えられず
石毛が作務衣着てろくろ回してる映像であったり
西崎がハンドバッグ投げつけたりとか垂れ流してたから
そんな偏向報道してりゃ他のスポーツファンが野球を忌み嫌うわな。

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:28:01.67 ID:TxCX8SBK0.net
>>448
わめき散らしてんのはお前だろ

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:29:04.94 ID:OGELfWbV0.net
>>450
お前の方が俺よりレス多いんだがw

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:33:31.16 ID:wRqu9zdb0.net
>>409
他国同士は?


>>440
提言と助言だよ

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:35:00.48 ID:5F0fu3rZ0.net
>>409
大恥かいた準決勝の韓国戦が数字高いのは逆効果なんだがw

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:36:07.31 ID:5F0fu3rZ0.net
>>440
韓流 AKBと一緒で

人気がないもののゴリ押しがうっとおしいだけ

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:39:29.60 ID:wID+geaQ0.net
銚子の桃子と呼ばれて

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:53:03.67 ID:fpGb4DgI0.net
時代は変わるんだから諦めろよ

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:56:29.69 ID:4p7dzs3d0.net
銚子は駅前に人がいない
人がいるのは朝夕の学生と特急が到着する時間だけ
駅前にメシ食うところがほどんどない
マクドナルドとショボイ食堂が2〜3軒あるだけのシャッター商店街
銚子が地元の連中は神栖の工業地帯に働きに出て結婚すると波崎あたりに家を買う
市民病院が一回潰れてまともな医療を受けたければ隣町の旭中央病院か鹿島労災病院に行くしかない
一言でいうと「終わってる街」
海の向こうはアメリカ合衆国

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:57:33.56 ID:A3ae7Voz0.net
若年層や子供がぐんぐん減ってるんだから当然でしょ

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:58:53.59 ID:wRqu9zdb0.net
>>458
減少率の違い

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:59:59.43 ID:5F0fu3rZ0.net
少子化以上のペースで減ってるから問題

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:00:08.00 ID:+XUcHeo80.net
進む子どもの野球離れ…中日がNPO法人設立し来年4月から野球教室 軟式野球の中体連登録者数は10年で26%減少し、サッカーに抜かれ2位に★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442325284/

364 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/09/16(水) 10:27:05.45 ID:RgnDrrzz0
>357
これだけ露出があるのに少子化を遥かに上回るペースで減ってるんだから言い訳にならない

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:01:36.39 ID:90D3TnQO0.net
>>452
「俺達はキチガイだ!」
うん、とってもよくわかったw

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:05:11.80 ID:MOLH7UG70.net
子供は野球から離れた方が心身共に良いんだよ

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:12:51.98 ID:5F0fu3rZ0.net
ミスすると全裸でランニングさせられるしな

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:14:56.37 ID:fpGb4DgI0.net
野球部ろくな奴居ねえし野球禁止法必須

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:31:38.71 ID:rKnNzWG20.net
地元で篠塚知ってる世代は親が賭場開いてた事も知ってるよw

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:40:35.38 ID:jzy0H+yN0.net
>>348
千葉は県内でも都市部がサッカーで房総は野球と住み分けがはっきりしてる
確かに出身のサッカー選手は居ないっぽいが房総がスポーツ不毛ってのは無知すぎる

中学の軟式野球は県内で1番強い地域だわ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:56:40.71 ID:q3HehmiH0.net
>>457
旭中央と鹿島労災もやばいんだってよ
特に労災
あと、神栖済生会も何年か前にそんな話あったな
救急の患者が行くところなくなるな

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:05:53.68 ID:FDxY9mr90.net
ショートとセンター無くして7人制野球広めろ
9人いても球中々来ないわ打席中々回ってこないわで退屈なんだから
7人制で5回裏まで・延長は7回裏までにすりゃいい
7回裏までやっても決まらなかったら?そこはじゃんけんさ

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:23:01.25 ID:JDQQJ/hl0.net
>>468
労災病院は2年前に常勤医14人が一気に退職したらしいな
旭中央病院は県外(神栖)からの軽症の救急患者の受入れは止めてるんじゃなかったかな

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:00:04.33 ID:VgLFWq1X0.net
銚子は冬の気温だけを見るとよそ者がうらやむ
但し少しでも海から外れると途端に寒くなる

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:11:09.69 ID:iyHfIlT10.net
銚子の隣の神栖市は鹿島工業地帯を半分以上
持ってるから金持ちなんだよ
だから税金安いし、家建てるにも補助金出たりと恩恵がなかなかなだから
近隣は神栖市に移る人が多い

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 19:13:42.12 ID:X6t8a4rE0.net
斜陽だなあ。。

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:06:11.67 ID:NIE3Kprw0.net
>>1
銚子て人口減が酷いんじゃねえの?

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:10:37.90 ID:kxYPu2JI0.net
酷い酷い
8つもあった中学が2つになっちゃうんだよ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:39:04.62 ID:NIE3Kprw0.net
>>1
マジ基地御用達スレ

430 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/12/20(日) 15:19:44.22 ID:vGMBkGG90
やきうの町wwwwwwwwwwww

絶対住みたくねえw

5 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2015/12/19(土) 12:48:32.66 ID:rhTSbNb90
野球人口が減ることはいいことだからね

3 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/12/19(土) 12:47:42.41 ID:fTb2sCCV0
野球くたばれ!


母親が泣いとるぞwwww

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:48:10.69 ID:jzy0H+yN0.net
>>471
冬より夏の方が羨ましい

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:52:04.50 ID:wHA8RSLVO.net
てか市なのに中学校が2校って少なすぎないか?

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 20:54:37.76 ID:PWJLs5E90.net
銚子が過疎ってるのは野球の弱化とは無関係なんだ。インフラ未整備、これに
つきる直線距離では東京とさほど距離がないのに2時間50分。。遠すぎる
ようは遠洋漁業が終わった時点での再開発を考えねばならぬ
勝浦を併合して「大房総市」でも作らないと乗り切れないかも

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:00:52.41 ID:jc9MdRkx0.net
70年代の銚子商は恐るべき強さだったな
斉藤監督だったっけ?

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:01:53.34 ID:wHA8RSLVO.net
鹿島や柏、千葉はこの地域にもしっかり普及活動やれよ
小学生がやりたくもない野球やらされたら可哀想だろ

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:02:27.89 ID:wCwuZr9k0.net
北海道だと四校合同野球部なんてのも出てきた
二校合同程度じゃ野球部継続するのはもうほぼ無理なんだね
こんな世の中だからか野球用品売ってるスポーツ店も減った

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:04:00.67 ID:JDQQJ/hl0.net
>>478
2015年現在では中学校は7校あって生徒は1,500人
あと10年で2校に集約するんだとさ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:16:55.70 ID:i39+r+q00.net
やきうは普及や競技を行うためのサポートのシステムがおざなりにされてたから、少子化で全体が一気に崩壊してる感じ

目先のことにばかり追いかけて組織とか系統を軽視してきたツケが回ってきたな

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:19:44.51 ID:tbyHLy4W0.net
銚子に関しては野球界がどうだろうが何のスポーツが流行ってようが、
どうやっても人減ってたと思うのでその文脈で語られてもなあ。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:24:30.37 ID:Qffic0WW0.net
>>481
鹿島がスクール開いてるよ。場所は市営野球場だったかな。
現在所属してる鈴木優磨は銚子出身

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:40:12.06 ID:MOLH7UG70.net
>>461
法人設立ってもうばっかじゃねーのこいつらw
統一組織が無いのゆえの問題があるのに何故か利権団体ばかり増える一方w
で子供は野球から離れる一方w

意味ねーなw

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:40:19.75 ID:KbFDdXGI0.net
東京―銚子間
特急しおさい  2時間   4130円
高速バス    2時間半 2550円

東京―甲府間
特急あずさ   1時間30分   3000円(あずさ回数券バラ買い)
高速バス    2時間      2000円

甲府へ行くより不便とかそりゃ過疎るわ

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 21:45:04.38 ID:tbyHLy4W0.net
なお普及活動やれと言われた柏−甲府が2時間26分、柏−銚子が2時間41分

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:26:37.60 ID:wHA8RSLVO.net
銚子より佐原の方が鹿島には近いのか?
鹿島はこの地域での普及活動や営業活動をもっと徹底すべき

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:33:10.79 ID:2u2NBK0d0.net
ヤクザに金を渡しても永久追放にできない情けない業界では子供も呆れて見捨てるだろう

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:46:10.44 ID:wHA8RSLVO.net
>>49
徳島県阿南市は
野球のまち推進課があるキチガイのまち

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:48:39.08 ID:dRUuPFvS0.net
>>492
あー
全裸野球で有名な阿南市ね

やきうは街のイメージダウンに貢献してるなw

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:51:16.47 ID:bktgqLT90.net
>>488
特急で行ったら途中から鈍行になったような記憶があるな

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:51:34.32 ID:wHA8RSLVO.net
>>56
まだ意外とあるぞw
中体連基準だと、秋田県を筆頭に青森、岩手、新潟、兵庫、山口、沖縄あたり
たぶんまだ10県くらいはあるんじゃないのか?
どこの県も共通してるのは、サッカー部設置校を野球部に比べて極端に少なくしてあること
中学に入学したら嫌でも野球をやらされるシステムが確立してるんだよね
地方ではスポーツ=部活であって、クラブなんて機能してないから

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:53:35.99 ID:lgksFJUMO.net
野球の街・桃子に見えた

もう寝る

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:54:15.93 ID:oBSyJOtC0.net
12/20(日)
20:30 カルピ vs ユベントス (20:20- スカチャン0/[無料・生]GOAL TV) 【イタリア・セリエA第17節】
    .http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1450609747/
22:30 ワトフォード vs リヴァプール (22:23- JSPORTS 4) 【イングランド・プレミアリーグ第17節】
    .http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1450617310/
    .ヘーレンフェーン vs デン・ハーグ(マイクベンチ外) 【オランダ・エールディビジ第17節】

23:00 アタランタ vs ナポリ (22:50- スカチャン1)/[無料・生]GOAL TV 【イタリア・セリエA第17節、以下同じ】
    .ローマ vs ジェノア [無料・生]GOAL TV
    .フィオレンティーナ vs キエーヴォ、[無料・生]GOAL TV
    .エラス・ヴェローナ vs サッスオーロ [無料・生]GOAL TV
23:30 ヘルタ(原口スタメン) vs マインツ(武藤スタメン) (23:20- フジNEXT) 【ドイツ・ブンデスリーガ第17節】

12/21(月)
00:10 やべっちFC クリスマススペシャル テレ朝 
    (フットサル企画:中山雅史・中田浩・名波・前園・高原・楢崎・松井、遠藤航・大島・櫛引政・植田・鎌田)
00:35 FOOT×BRAIN [録]BSジャパン

00:00 R・マドリード vs ラージョ (23:45- WOWOWライブ) 【スペイン・リーガエスパニョーラ第16節】
01:00 スウォンジー vs ウェストハム 【イングランド・プレミアリーグ第17節】
01:30 ボルシアMG vs ダルムシュタット [無料・生]GOAL TV 【ドイツ・ブンデスリーガ第17節】
02:00 フロジノーネ vs ミラン(本田) (01:50- スカチャン)
    .サンプドリア vs パレルモ [無料・生]GOAL TV
    .トリノ vs ウディネーゼ [無料・生]GOAL TV 【以上イタリア・セリエA第17節】
02:15 ソシエダ vs ビジャレアル グラナダ vs セルタ、
    .ビルバオ vs レバンテ 【以上スペイン・リーガエスパニョーラ第16節】
03:15 ウニオン・マデイラ vs スポルティング(田中順也) vs ベレネンセス 【ポルトガル・スーペルリーガ第14節】
04:30 マラガ vs A・マドリード (04:20- WOWOWライブ) 【スペイン・リーガエスパニョーラ第16節】
04:45 インテル(長友) vs ラツィオ (04:35- スカチャン0) 【イタリア・セリエA第17節】
05:00 ボルドー vs マルセイユ(宇佐美正式オファー) 【フランス・リーグアン第19節】

14:30 Jのミライ #1 〜横浜Fマリノス篇〜 [録]BSスカパー ※見逃した奴用
15:30 Jのミライ #2 〜東京ヴェルディ篇〜 [録]BSスカパー ※見逃した奴用
16:30 Jのミライ #3 〜新潟アルビレックス篇〜 [録]BSスカパー ※見逃した奴用
17:35 21:00 Jリーグラボ#35 (ゲスト:名波浩) [録]BSスカパー ※見逃した奴用

18:45-22:20 2015Jリーグアウォーズ [生]BSスカパー

20:30 リーガダイジェスト! WOWOWライブ
21:00 ワールドスポーツSOCCER NHK-BS1
    .プレミアリーグハイライト#17 JSPORTS 2
22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 22:54:23.41 ID:wHA8RSLVO.net
>>59
鹿島は早く銚子をホームタウンに加えろよ
越県ホームタウンだとJがうるさいのか?

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:10:18.88 ID:ICb0gk6s0.net
>>490
単に人口が少なすぎて旨味がないんだろうな
所詮、田舎でスポーツで街おこしなんか無理なんだよ
他と戦える選手を地元だけで揃えるなんて無理だ
よそから集めて強くなっても、ホームタウンの外には関係ない話だ

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:15:39.82 ID:rAmcKvJMO.net
昨年のクラブユース選手権のジュニアユースで優勝したメンバーに成田市出身が4人居たはず

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:53.84 ID:wHA8RSLVO.net
>>500
それは鹿島のジュニアユースか?
鹿島は銚子か佐原にジュニアユースを作った方がいいと思うのだが、田舎過ぎるか?
日立とつくばには既にあったはず

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:02:18.95 ID:pzN7VfTo0.net
>>501
以前成田に作る構想はあるがジェフだったかが難色示してるみたい。
そもそも千葉県だから作れないのかもだけど。
小学生年代の鹿島ジュニアに佐倉市から通ってる子が居るし成田に作れればアントラーズにとってかなり大きいんだけどね

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:44.79 ID:1LdzAJIY0.net
スクールと下部組織を一緒にするなよ

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:22.79 ID:G5pKLtRF0.net
プロ野球の大物OBなんかに教えられても
子供達は嬉しくないだろ。
喜ぶのは子供達の父親だけ。
現役の人気選手でないと子供は嬉しくない。。

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:35.45 ID:f/sJzHjc0.net
焼き豚の指導はライセンスがないのでどこの馬の骨かわからないチンピラおっさんがのさばってて
怒声を上げてるので主婦層に嫌われてるんだよね、長時間拘束されるし

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:13:41.10 ID:wUSeM10N0.net
銚子の隣町の会社から更に二つ隣の町の会社に転職したら年収が200万アップした
仕事はむしろ楽になったからブラックだったんだな

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:13:48.18 ID:GaoCwC9Z0.net
総武線の終点が銚子と聞いて驚いたのを思い出した
銚子まで行く意味がわからん

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:19.62 ID:O4xRdJ2OO.net
スクールは勿論、下部組織も他県に作れるでしょ
他にやってるとこいっぱいあるだろ
それより銚子をホームタウンに加えるべき
ただ、越県ホームタウンはたぶん前例ないな

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:26.54 ID:lnJA+SFi0.net
やきうは老人が好むスポーツだから
今のガキには合わないんだろうな

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:36.46 ID:v8tgGyMi0.net
>>507
魚買うためだろ

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:35:21.19 ID:0NLiaabK0.net
逆に野球が伸びてる地域ってあるの?

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:00:38.78 ID:c0p+UMIG0.net
>>504
現役の人気選手ってのがどれだけいるんだという問題も。
テレビ中継がほとんどなくなって、野球選手の知名度は
相当落ちてるのでは。

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:18:43.20 ID:ATdJqXog0.net
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323358509/20

消えゆく「野球文化」…視聴率低迷、放送激減でルールや用語を知らない子ども増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251107492/

【野球】視聴率低下で放送が激減し、ルールやヒット・エンド・ランを知らない子が増加 中高年が使う言葉(全員野球など)が無効化していく★9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251391283/

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:23:56.86 ID:ZgdaySdX0.net
韓国人でも簡単にセカイイチ(笑)になれるレジャーだから

やきうんこりあが流行ってる地域は韓国の飛び地なんだろうね(笑)

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 03:25:17.54 ID:ZgdaySdX0.net
>>511
あるよ(笑)



【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/


【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/


【野球】韓国メディア・「大韓民国」 LA・ドジャースの共同球団オーナーになる見込み©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421896884/

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 04:51:33.55 ID:FSA+VVQh0.net
>>411
ないない(笑)

『ファン・同好あっての興業』では無く、【興業あってのファン】って発想だから。

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:00:23.21 ID:0Y34oREn0.net
>>11
大人になって上から物を投げるって、どういう状況なん?
取引先と喧嘩になって灰皿投げつけるとか? 

中東では投石や火炎瓶を投げる時に上から投げてるけど。
社会人やって上から人に物を投げるなんて、対立関係か見下した場合くらいだよ。

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 06:08:38.72 ID:O4xRdJ2OO.net
ボール投げは全く不要でしょ
やり投げや砲丸投げですらボール投げない国の方が強いわけだし

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:07:49.65 ID:mmvQ3hhe0.net
>>11
地球上の70億の全人類は玉なんか投げる必要もない(笑)

やきうんこりあの玉投げる奴なんて絶滅危惧種の奇形だよ(笑)

どうしても玉投げたい奴はやきうんこりあよりハンドボールやってっからさ(笑)

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 08:52:51.10 ID:0f5p3pOy0.net
と、今日も必死にサッカー離れを推進しているキチガイなのであった

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:01:08.22 ID:rvMjsMM80.net
そもそも銚子は人口自体が減少傾向

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:04:48.57 ID:kNhXfky30.net
そもそも野球は人口自体が高齢傾向

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:05:41.36 ID:oQfgw/zU0.net
CWC決勝と世界やきうの差を見たらやきうに子供達もやきうなんか憧れないわなw
やきうは世界中誰も興味ないしw

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:08:09.19 ID:oQfgw/zU0.net
>>522
視聴率も情弱のジジイだけだしなw
やきうの海外選手なんて誰も知らないし憧れないw

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:11:48.18 ID:X0z+jXzS0.net
篠塚はデカマラ

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:32:54.95 ID:XGjAnP5r0.net
>>507
銚子から行商のおばさんが東京に出るんだよ

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:36:45.08 ID:uPCOUDNP0.net
銚子って高速道路もいつまでもできないけどなんでなの?

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:37:10.25 ID:0f5p3pOy0.net
>>507
昔は銚子で水揚げした魚を列車で東京に運んだんだ
今じゃ放射能まみれでどうにもならんが

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:39:19.17 ID:uPCOUDNP0.net
銚子といえば
イワシとサンマと醤油とキャベツだよな

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 09:42:13.34 ID:0f5p3pOy0.net
>>527
佐原までは通じたから、以後は南房総優先でほったらかしになった感じ
ただ、館山も現状はお察しだから、高速が仮に通じてても大差はないかもわからん

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 10:52:56.35 ID:XA8YLl+00.net
「元プロ名選手」で小学生達が喜ぶと思う発想がそもそもの間違い。
小学生はその連中の現役時代を知らないわけだからな。
小学生達が見たいのは今現役で活躍してる選手達。

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 11:09:31.44 ID:Z+yh6syI0.net
ヤンキーに教える車庫飛ばしと女遊びの方法の方が人来るんじゃないのかな

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:09:31.94 ID:+B26dnQA0.net
そもそも、現役の選手でファン感以外で地域の人と触れあう機会あるの?
マスコットだけなら地域のイベントで顔出すけど。

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:23:16.49 ID:nH+NUrz50.net
野球選手のふれあいは即逮捕に至るからいらないだろ

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:25:30.95 ID:G62gh6SE0.net
現役選手は指導してはいけない
こんな馬鹿げた規約があるのが野球

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:36:35.58 ID:tB3mH0nO0.net
>>414
小野 前園 中田英寿 本田

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:40:38.93 ID:O4xRdJ2OO.net
でも初心者29人も集めりゃ悪くないだろ
意図的な動員かも知らんが
鹿島はもっとスクールなどの普及事業を徹底した方がいいよ
今はすごく中途半端だから

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:45:22.97 ID:+EKZeDpS0.net
そもそもやきうんこりあの人気が上がってる国は

地球上でやきうんコリアン豚老人の祖国である韓国のみ(笑)



【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/


【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/


【野球】韓国メディア・「大韓民国」 LA・ドジャースの共同球団オーナーになる見込み©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421896884/

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 12:47:19.22 ID:+EKZeDpS0.net
もう地球全域で衰退を止めることは出来ない(笑)



【野球】キューバでも進む野球離れ、世界に目を向ける若者★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434020160/


【国際】どうなるキューバ 野球復興、政治がカギ 高まるサッカー人気
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437638062/


【サッカー】元スペイン代表ラウール、キューバで歴史的な勝利!キューバでは2000年代から若者の間でサッカーがナンバーワン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1433398730/


【野球】通信社の部長「最近じゃ、若いやつはみんなサッカーですよ。プロ野球は人気ないですから」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432647446/


【野球】少年少女の野球離れが深刻化…子供たちがもっと気軽に野球に親しめる場を提供し、野球界の底辺拡大を*2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400206289/


【野球】「野球離れ」がアメリカで深刻化!MLB視聴者の平均年齢53歳 競技人口も減少中★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428637578/


【野球】米国でも進む野球離れ、MLBの将来に不安も・・・★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432536429/


サッカーの視聴率が野球を上回る事が殆どなかった台湾でサッカーW杯アジア2次予選・タイ戦が異例の高視聴率!チェン登板のMLB中継を上回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434635948/


2018年に台湾でプロサッカーリーグ開幕へ!日本人選手の活躍を見て、サッカー選手になりたい子供が増加
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377964852/

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:05:33.93 ID:e1Sdu4uv0.net
銚子市はこの55年間、ほぼ単調に人口減少…

91,470 1960年
90,415 1970年
89,416 1980年
85,138 1990年
78,697 2000年
70,210 2010年

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:28:42.24 ID:0NLiaabK0.net
>>539
焼き豚はサッカーガーとか言ってる暇あったら
何か対策案を考えればいいのにな

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 13:39:27.31 ID:+B26dnQA0.net
>>534-535
まじかよ・・・

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 14:26:44.78 ID:0NLiaabK0.net
【野球】野球が盛んなのは地球の一部…欧州は野球不毛の地、日本の若者も野球に関心なし★5©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450581966/

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 15:11:21.09 ID:1LdzAJIY0.net
>>530
東関道も住金のおかげ
神栖まで引く計画があったんだよ

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 18:45:06.67 ID:k/tSC2250.net
>>70
一応言っとくと
第一回WBCの時にアメリカ代表選手が何人かサインもらいに来たらしいから
その筋の人には知られているしリスペクトもされているんだろう。
東洋の神秘的な扱いかも知れないが。

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:10:40.82 ID:mSKIZZFV0.net
>>545
アメリカ代表じゃなくドミニカ共和国代表だろ(笑)

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:12:15.29 ID:fOkGeAWu0.net
>>530
旭市のあたりでいきなり終点になるから不便だよ
そこからもあるしさ

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:15:31.93 ID:kewVW3YI0.net
>>547
東総道路か、全てにおいて微妙な道だわな

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:16:35.81 ID:s5tQ5OQ7O.net
銚子はサッカーが似合わないし、たんに人口減だろうな

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:19:22.59 ID:+JyOeLdD0.net
銚子と言えば、醤油の街

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:20:28.42 ID:xQ/kzQ0f0.net
イチフナ、リューケー

千葉は完全にサッカーだもんなあ

やきうは千葉の端でも死にかけなんてw

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 19:37:12.97 ID:0LxiQ3Hb0.net
今後は日本全国で毎年20万人もの人口減が予想される。消滅都市出現の危惧が、、、2060年には日本の人口が8700万人に、そのうち半分が老人。
さらに今全従業員の4割が非正規社員なので結婚できない人が続出し、国の予想より早く人口減少が進むことが懸念される。若者が田舎から都会へ就職などで移動するとかの要因もあるしな。

千葉県銚子なんか10年後にどうなってるかwww

J1湘南、柏、甲府、松本、山形等々みんなが思ってる以上に悲惨なことになるよ。
J2では今治、長崎、岡山、水戸、熊本等々  あと5年後ぐらいでJ2J3なんかなくなる。J1でも浦和、横浜、名古屋、大阪などの大都市圏のクラブ以外は例外じゃない。

野球人気を崩そうといくら毎日毎日飽きもせず罵詈雑言繰り返しても何も変わらない。それどころか必ずブーメラン効果で反ってくるからな、ていうかもうすでにサッカーJリーグファン離れが加速してるわ

日本サッカー特にJリーグがオワコンになるわけです。プロ野球は大都市圏に集中してるし若い女性ファンも増加してるのでまだまだ安心だね。

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:14:06.60 ID:Mg1L/wIo0.net
過疎地と野球ってほんと良く似合うよな

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:15:47.92 ID:fOkGeAWu0.net
サッカーも昔からベットタウンが強かったわ
町田とか習志野とか国分寺とか

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 20:56:09.41 ID:1J/meTlw0.net
中体連 加盟校調査集計
http://njpa.sa kura.ne.jp/kamei.html
(各年度の『加盟生徒数(男子)』より)


      広島
    野球 サッカー    サンフレッチェ広島の動員の推移         広島カープ動員数推移
2004 7,336 5,414    試合数 総動員数  平均   成績        試合数 総動員数  平均   成績
2005 7,206 5,307
2006 7,573 5,332 
2007 7,905 5,357
2008 7,761 5,416 
2009 8,072 5,336 
2010 7,865 5,204
2011 7,603 5,504
2012 6,799 5,854    17    301,249  17,721  初優勝         72  1,589,658  22,079   4位
2013 6,372 6,051    17    275,556  16,209  J1・2連覇        72  1,565,598  21,744   3位
2014 5,825 6,027    17    254,951  14,997  8位           72  1,904,781  26,455   3位
2015 5,493 5,993    17    278,499  16,382  優勝           71  2,110,266  29,722   4位  

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:46:21.91 ID:O4xRdJ2OO.net
いかにも野球な田舎だけど、こういう廃れた街こそサッカー広めないと。
中央でとっても地方をとれなかったら日本はとれない。
選挙と同じだよ。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:48:08.42 ID:ss93KxGL0.net
かっぺにすら捨てられる野糞wwwww

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 22:49:52.42 ID:P/mZ6iy40.net
今では野菜王国ちば

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:07:33.76 ID:V+4KMOQUO.net
最近の野球選手を見てみろよ!中田をはじめ、ふんぞりかえったヤクザ集団じゃん気持ち悪い
だれが自分の子供をあんなヤクザ集団に入れたいんだよ
サッカーやラグビーのほうが爽やかでいいわ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:20:31.53 ID:xXb5V8780.net
>>559
最近の野球選手ってw
中田が多少目立つくらいで全体としては野球選手は昔はもっとめちゃくちゃだったぞ
最近の野球選手は球団や時代の要請もあるが昔に比べたらものすごく真面目になったよ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:20:55.80 ID:Uh10NQDM0.net
銚子は野球どころじゃないだろ街が消滅するぞ

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/21(月) 23:44:36.53 ID:0Y34oREn0.net
お知らせ
侍ジャパン「野球指導者スキルアップ講習会」(徳島会場)受講者募集
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20151221_1.html
今年度最後(3回目)となる徳島会場の受講者募集要項が決定しましたのでお知らせします。

侍ジャパンと何の関係があるのか分からん

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:02:42.72 ID:8mOYK3oH0.net
菊池銚子

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:15:42.46 ID:jySfSdaw0.net
>>560
むしろ真面目すぎてつまらなくなった

二日酔いで試合に臨む近鉄いてまえ打線とか
麻雀賭博の東尾とか
あと乱闘皆無になったのが寂しい
中田なんかは清原みたいに年上の投手にバット投げてボコボコにしてほしい

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 00:17:11.16 ID:jySfSdaw0.net
>>561
なぜ銚子電鉄が存続できるのか謎
人口たったの6万で通学利用しかなさそう

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:20:04.43 ID:CjcPhsbu0.net
今どき「野球の街」ってw終わっちょる、、^^;

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:21:00.51 ID:fIG2557e0.net
野球の街wwwwwwww
このご時世野球というだけで
マイナスイメージつくわww

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:22:06.38 ID:TXH52BQ60.net
やきうの街=過疎って犯罪が多いイメージしかないぞw

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:26:28.53 ID:R26jaoQ40.net
野球人口の減少で危機感を感じるのは当然だろうけど
だからといってサッカーを敵視して押さえ込もうとするのは止めた方が良いと思うけどな
今やサッカー少年の方が多いんだから、そういう次世代の野球嫌いを増やすだけだと思うよ
好きな野球を守ろうとしてるつもりが、かえって野球嫌いを助長しちゃうなら本末転倒でしょ
サッカーにも協力する姿勢を示すことが実は野球人気に繋がるんだよ

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:33:36.37 ID:OHB+xg1J0.net
過疎地と野球は共通点が多いから親近感が沸くんだろ

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 01:56:35.37 ID:By5zSUeS0.net
>>569
もう手遅れでしょ
糸井キヨシとかのせいでどんどん野球は嫌われていく一方だし

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:00:35.98 ID:IQT7sHgU0.net
子供に相手にされない野球はオワコン

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:03:42.97 ID:aWKhtsn70.net
>>564
台湾でべろんべろんになって世界一決定戦に望む奴らの、どこが真面目なんだよ

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:07:17.64 ID:TXH52BQ60.net
確かに糸キヨのせいでやきうは大分イメージ落としてるよねえ

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 02:13:37.11 ID:By5zSUeS0.net
だね

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 04:23:55.44 ID:RA8PhbDj0.net
野球自体が楽しいって伝えられての?プレミア決勝の試合内容が魅力的で面白ければ普及するんじゃないのかな?野球
ワクワクしたの?

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 05:02:16.85 ID:ZDabqdGI0.net
おまいらスポーツアンチいじめられっこは「野球でドラゴンボールが見られなかったんだがー」言ってるんだろうけど
実態は銚子あたりは過疎、人口減が問題だろ
東京の通勤圏じゃないからな
筑波とか茨城の糞田舎はつくばエクスプレスでベッドタウン化したけど、銚子は遠いままだね

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 06:07:23.54 ID:6ISpxMl60.net
>>574
その糸井とやらを見て、自分の行動を省みてみようとは思わんの?

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:19:23.58 ID:OoJ0Yfu20.net
>>578
アメリカ人にも言ってやれよ(笑)


MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4 ヤンキース出場
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1 ヤンキース出場
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5 ヤンキース出場
1999 16.0 40.2 ヤンキース出場
2000 12.4 43.2 ヤンキース出場
2001 15.7 40.4 ヤンキース出場
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7 ヤンキース出場
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 ワールドシリーズ2年連続最低視聴率更新!
2007 10.6 42.6 ワールドシリーズ歴代ワースト2位の視聴率 !
2008 *8.4 43.2 ワールドシリーズ最低視聴率更新!史上初の1桁突入
2009 11.7 42.1 ヤンキース出場ワールドシリーズ最低視聴率更新!
2010 *8.4 46.4 ワールドシリーズ歴代最低視聴率タイ !
2011 10.0 46.0 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト3位の視聴率 !
2012 *7.6 47.0 ワールドシリーズ歴代最低視聴率更新!第3戦は史上最低の6.1%!
2013 *8.9 46.4 ワールドシリーズ6戦決着最低視聴率!歴代ワースト4位の視聴率 !
2014 *8.2 49.7 ワールドシリーズ7戦決着最低視聴率!歴代ワースト2位の視聴率 !
2015 *8.7 **.* ワールドシリーズ4年連続1桁低視聴率!歴代ワースト5位の視聴率 !

【MLB/米国】2015ワールドシリーズ全5試合の全米平均視聴率はワースト5位の8.7%で低迷傾向はぬぐえず…(※4年連続で全戦平均視聴率1桁)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446728159/

【NFL】スーパーボウルの視聴率が史上最高の49・7%に達する
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422932602/

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:22:34.68 ID:IfkNnrF5O.net
鹿島がきっちりローラー活動やらないからこういう取り残された街ができるんだよ
しっかりやれよ

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:24:05.68 ID:OoJ0Yfu20.net
廣島のやきうんコリアンの仲間の国(笑)



【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442586131/


【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420942224/


【野球】韓国メディア・「大韓民国」 LA・ドジャースの共同球団オーナーになる見込み©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421896884/

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:55:44.59 ID:xP5Uu4UP0.net
>>554
地域社会による同調圧力が無いもんな
「おたくの家の子もやきうやらせなさいよ。」
「サッカー?駄目駄目。校庭使わせないよ。」ってのがな

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 07:59:53.48 ID:s7MQLgAFO.net
>>582
銚子あたりは、またまだサッカーとかにうつつを抜かすな野球やれと強制されてるんじゃ無いか
失礼ながらサッカー王国千葉で一番サッカーが似合わなそうな地域

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:05:42.38 ID:IfkNnrF5O.net
>>582
そういうのは町内会長の親父レベルの人間に競技が浸透しないと起きない現象
サッカーはそういうのとは対極にあるからね

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:14:59.72 ID:NCWL8PK60.net
無理スンナw 銚子は中学が8個あるんだけど
これを 2個にする話があるほど 超絶人口流失市だぞ
5年もすれば 村になるんじゃねーの

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:16:32.71 ID:Jxzz/tyT0.net
10.5% 15:50-18:20 NTV 三決「サンフレッチェ広島 2-1 広州恒大」
*8.8% 12:55-16:00 EX* 世界野球プレミア12三位決定戦・日本×メキシコ

野球の代表なんてJリーグ以下だもんなあ

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:29:34.31 ID:1TGo2wxQ0.net
野球禁止!
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/3/3/33b3986f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/4/8/483be3bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/f/a/fac35de6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/3/4/34cf1f92.jpg

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:30:47.12 ID:gmB4DTZWO.net
教室開いて新規増えるんかいな

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:36:11.69 ID:TXH52BQ60.net
>>587
日本はほんと良い国になったな

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:38:44.94 ID:1nBBVXAN0.net
木樽さんとかレジェンドのイメージw 篠さんと石毛氏どっちが
先輩だったっけ 昔、夏休みで遊びに行った思い出の場所だ

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:40:26.78 ID:1nBBVXAN0.net
宇野さんもいたなそういえば いつも3人の年齢順がわからなくなる

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 10:48:53.99 ID:ofJH+VTE0.net
野球は道具そろえるのに金かかるし先輩からいじめられるしへたすりゃ殺されるしで
自分の子供を守るためには野球なんてさせないほうがいいよ。アマチュア野球なんて
監督も根拠のない精神論と勝手な思い込みを押し付けて子供の体壊すだけだし
まず少年野球からでも監督は免許がないとできないようにするべき。あいつらは人殺しをしてるようなもんだよ

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:08:21.03 ID:NxwB+1sa0.net
肥満体の立体スゴロク

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:25:15.14 ID:/IpiLdOs0.net
野球は陰湿なイジメや暴力が多く、
指導者は人間性に欠けたクズだらけ
清原だの愛甲だのといったチンピラがチヤホヤされて
まともじゃない

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:30:15.16 ID:dwOQiL80O.net
やきう力世界一の韓国人選手達を招いて
教えを乞うてはどうか?
子供達も大喜びだぜ
なんたって世界一なんだからな世界一

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 11:59:15.21 ID:y1lqd+QD0.net
>>587
ラジコンの練習場かなんかかな?

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:00:24.82 ID:/85g0XrQ0.net
五分刈り強制の圧迫からの開放感かしらんが社会人になったら下品な茶髪にそめあがるイメージ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 12:01:00.24 ID:MZbU1T+J0.net
>>587
サッカーのドリブルの練習ができるな
日本はすばらしい

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 13:27:57.96 ID:IfkNnrF5O.net
銚子程度で野球の街なら、サッカーの街や野球の街は数えきれないくらいないとおかしくなるぞ

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:12:41.41 ID:iFqPzz+y0.net
いつも思うが野球ファンは普及普及言うだけで他人任せにするのやめて
自ら率先して野球帽被る運動始めればいいじゃない
何でネットでは威勢いいのに日常ではひた隠しにするの?
読売やソフトバンク他が好きなら帽子被って宣伝しろよ
銚子でも子供に野球押しつける前にまず大人が全員野球帽被れ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:12:45.68 ID:By5zSUeS0.net
銚子に限らず日本全国こんな状況だろ

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:15:33.35 ID:wTSRKW340.net
少子化の影響なのに野球だけこういう風になってるという印象操作ひどすぎ。
銚子なんて過疎化がひどいからサッカーだって同じだわ。

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:17:47.70 ID:By5zSUeS0.net
激減してるのは野球だけだが

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:17:53.79 ID:4uEaUJN20.net
>>588
本気でやるならもっと暖かい体動く時期だな
ペナント終わってマスコミに注目されやすい時期に
やってる自己満足

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:20:24.99 ID:By5zSUeS0.net
ここ数年で中学の野球部員数どんだけ減ってると思ってんだよ
少子化で説明付かないレベルだわ

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:23:42.29 ID:wPOdNriF0.net
軒並み高視聴率だったプレミア12の野球

やっぱり我が国は野球の国だって認識させられたよwww

【世界野球プレミア12 日本戦の平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 8日・韓国戦=       19.0%(テレビ朝日)
11日・メキシコ戦=     16.4%(テレビ朝日)
12日・ドミニカ共和国戦= 15.4%(TBS)
14日・米国戦=       18.2%(テレビ朝日)
15日・ベネズエラ戦=   20.0%(TBS)
16日・プエルトリコ=    18.6%(TBS)
19日韓国戦       25.2%(TBS)

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:25:39.46 ID:By5zSUeS0.net
*8.8% 12:55-16:00 EX* 世界野球プレミア12三位決定戦・日本×メキシコ
10.5% 15:50-18:20 NTV 三決「サンフレッチェ広島 2-1 広州恒大」


サンフレッチェ>>>>>>>>>>>>>>>サムライ(笑)

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:25:49.75 ID:wPOdNriF0.net
そうやって必死に野球をDISってるとこうなるんだよ

2015年株式会社マクロミルと、三菱UFJフィナンシャル・グループの総合シンクタンク である三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社は、
スポーツマーケティング基礎調査」(12回目)を全国15歳(中学生を除く)〜69歳の同社の調査専用パネルに対して実施し、
男性1000名、女性1000名、計2,000名の回答を得た〔調査期間:2015年9月10日〜9月11日の2日間〕
「最も好きなスポーツ」の調査では12年連続で野球が 1位に輝き、サッカーとの差は昨年の4.5ポイントから8.3ポイントへと拡大。
「よく観るスポーツ」でも野球が1位となり、
サッカーとの差は6.7ポイントと昨年の0.8ポイントから拡がった。

サッカーファンの調査では、日本代表のファンは3,222万人(昨年比551万人減)と減少が続いている。

また、 Jリーグのチームを応援している人は924万人(昨年比273万人減)と、1,000万人を切ってしまった。
http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_151009

図表9を参照

野球ファンは一昨年比僅か4%減少だけど

Jリーグファンは23%も減少してる現実  Jリーグはオワコンにwww

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:27:49.52 ID:By5zSUeS0.net
野球の衰退はサッカーのせいじゃないよ

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:30:45.54 ID:MZbU1T+J0.net
69歳までいれたらそらそうなるわww

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:31:39.53 ID:By5zSUeS0.net
焼き豚おじいちゃんは現実に向き合わないと

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:32:56.95 ID:4uEaUJN20.net
>>608
その実態は(15-29、30-39、40-49、50-59、60-69)×200
6割が40才以上、中高年の意見が反映されるような母集団

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:35:27.03 ID:By5zSUeS0.net
焼き豚「野球が衰退してるのはサッカーのせいニダ!!!」

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:45:51.93 ID:3rlqb00y0.net
>>599
強いってより熱いって意味だろ
強いだけなら横浜市や大阪市が野球の町に決まってる

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 14:59:07.53 ID:Q3YNBmhB0.net
>>564
乱闘になったら残念じゃないの?

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 15:12:58.61 ID:aThhFGdI0.net
【野球】<日本ハム>2012年以外は赤字!北海道では野球人口の減少が著しいが、サッカー人口は増えている★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448963497/

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:10:28.05 ID:By5zSUeS0.net
韓国だけは野球人気上がってるのにな

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 16:54:19.27 ID:1EgXC50A0.net
>>600
焼き豚はやきう自体には興味無いよ。メディアがでっち上げ粉飾したキャラゲーが好きなだけ


>>612
そいつに統計(検定)の基礎を言っても無駄だよ。
来年もニート予定のアホだから

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 17:23:16.24 ID:T2ArB0cmO.net
2chのアンチが1番興味があるスレ

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:18:03.45 ID:H/65WZFq0.net
>>555
お子ちゃまの競技人口増えても税リーグ見に来るサカ豚減ってるやん

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 18:59:40.87 ID:By5zSUeS0.net
野球の衰退をどうやったら止められるのか焼き豚も考えようぜ

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:23:13.35 ID:AfVFEFsT0.net
今年は銚子商業10年周期のはずで甲子園だったんだけどな
もうダメなのか…

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 19:24:39.61 ID:MZbU1T+J0.net
おGちゃんが野球を普及させなかったのが
悪い

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 20:07:18.75 ID:By5zSUeS0.net
アメリカでもキューバでも台湾でも衰退しております

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/22(火) 23:51:01.98 ID:TXH52BQ60.net
日本の至るところでやきう死んでますなあ

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 00:20:35.18 ID:xVjAyi8R0.net
結局やきうは銚子に根付かなかったな

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:13:36.04 ID:XxIR/FDY0.net
>>555
厨房の野球人口減っても野球見に来るファン増えてるし
厨房のサッカー人口増えても税リーグ見に来るサカ豚減ってる

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:14:41.96 ID:d/TvuP+M0.net
>>627
独立リーグでも増えてるの? 知らなかったわw

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:31:27.35 ID:I2oGDPre0.net
サッカーはお子様の部活が頂点の閉じた世界だから仕方ない

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:35:58.13 ID:FPhnz4TZ0.net
このスレサッカー関係ないで焼き豚

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:41:56.57 ID:I2oGDPre0.net
お子様の部活人口はなーんんも役に立たないってことを
税リーグの例ににて教えてあげてるだけなのに
なんか地雷踏んじゃったのかな

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:45:07.02 ID:FPhnz4TZ0.net
イライラしてんね焼き豚

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:47:32.12 ID:NB9aZdTe0.net
子供の競技人口増えてるバスケや習い事でやってる水泳もあんまり見るスポーツとしたは人気ないからねぇ

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:48:06.08 ID:JlFv5qGr0.net
世界一を決めるクラブ杯で20%いかない球技があると聞いて

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:48:44.29 ID:FPhnz4TZ0.net
焼き豚的には野球の競技人口なんで激減してると思う?
俺は野球自体がつまらないからだと思うんだけどさ

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:49:23.76 ID:RGK0FZyd0.net
野球がヲタクに取り付かれてしまったんだよな

特に高校野球
合唱団が歌いだす
負けたほうの泣き顔ばかり映す
お母さんありがとう
だぜ

こんなの誰がやるかよw

サッカーに忠告しておいてやる
今、日本のテレビ、スポーツに関わってくる奴等は気持ち悪いヲタクばかり

高校サッカーもこんな風にされたらあっという間にダサいスポーツに変わるからな

ヲタクは怖いぞ

こいつらに汚染されたらサッカーも終わる

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:55:04.47 ID:FPhnz4TZ0.net
野球選手の年俸は多いのに、何で子供たちは野球にそっぽ向いちゃうんだろうね
やっぱりダサいしやってて面白くないからかな

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:56:56.35 ID:nuLYDaSI0.net
学生に人糞を食べさせ虐待、元大学教授に懲役12年 韓国

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 01:58:54.44 ID:FPhnz4TZ0.net
あとあまりにも動かなすぎて
運動した気にならないのもあるのかも

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:21:57.93 ID:mDQqSQAv0.net
>>634
一ヶ国のリーグ戦内だけでワールドシリーズと称して
世界一認定しちゃってる球技もあるからなあ

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 03:23:22.44 ID:ItCC9Vbz0.net
>>634
世の中には日本で一番人気があるらしい
スポーツで
世界大会の
決勝戦が1%もない大会があるらしいな

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:32:51.73 ID:NB9aZdTe0.net
サカ豚的にはなんで子供のサッカー人口増えてるのに税リーグが年々人気なくなっていく理由はなんだと思う???

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:49:48.60 ID:IGgNAexw0.net
喫煙しながらできるスポーツw

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 04:52:53.14 ID:wc5yQDPe0.net
ユニフォームなのにベルトしててワロタ

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:05:00.18 ID:xVjAyi8R0.net
>>637
観るのもやるのもつまらないから

だろうね

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:19:21.56 ID:RRXsNEkW0.net
Gucci “K”(次走1月ハイテク) @superTNG

自分は小3からリトルリーグで本気で甲子園を目指し(小6と中1の二度都大会で3位。リトル時代は5年時から中1に混じってトップチーム。
当時は進学校ながら唯一都立での甲子園経験高)高2まで本気でプロになるつもりで野球をやっていたくせに、
今や息子の影響で完全にサッカーにはまってます^_^


小学生から硬式で野球をやりプロ目指して来たお父さんが今やサッカー馬鹿だからなぁw
野球から他に流れるケースはいくらでもあるがその逆はまずないねw
こうして子供が1人サッカー楽しむだけで兄弟が両親が、子供の祖父母がサッカーを知り楽しむ
これも野球にはないねw なぜなら野球やってる子は総じてやらされてるだけでつまらないから目も表情も死んでる

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:33:20.14 ID:wwzM1FzE0.net
【調査/バンダイ】「3〜6歳の未就学児童・小中学生の習い事」 男子の1位は水泳23.5%(総合1位、19.1%)、2位はサッカー16.8%(総合6位、8.4%)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397225940/

【調査】「小学生が今やりたい習い事トップ9」1位サッカー17人、3位水泳9人、6位バスケ6人、9位スキー・スノーボード3人…野球は2人で圏外★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398585609/

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:35:27.07 ID:wwzM1FzE0.net
【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417406831/

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:50:51.67 ID:sizcbIFL0.net
>>642
子供のサッカーって子供の時やってたドッジボールみたいなもんじゃない??
上の学年に進むと徐々に興味なくしていく哀れな存在
大人になれば絶滅危惧種の税豚しか興味ない

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 05:54:31.47 ID:FPhnz4TZ0.net
>>645
やっぱりそれが大きいか
じゃあもう詰んでるな

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:00:12.75 ID:mTwqMpTj0.net
何故Jリーグには10代の観戦者が少ないのか?
ブログ「SPORTS PLANET 」の記事「高校生が語るJリーグ」で現役高校生が考察しています。
高校生の友人に聞いたJリーグに対するイメージは以下の通り。

・つまらない
・有名な外国人がいない
・パススピードが遅い
・興味がない
・華がない
・海外組の方が気になる

http://supportista.jp/2011/06/news09052910.html

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:01:17.99 ID:wwzM1FzE0.net
【サッカー】スポーツ少年団員数、サッカーが初の1位!テレビでも地上波によるプロ野球中継が減り、サッカー日本代表の試合は増加★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1358735972/

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:02:05.11 ID:FPhnz4TZ0.net
>>646
こういう話もよく聞くね
野球やってる数少ない子供も、自主的にじゃなくて親に強制的にやらされてるのが多いって

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:02:15.75 ID:sjpO07XE0.net
サッカー小僧がつまらないって言ってるなら仕方ない
もうオワコンだわ

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:04:32.24 ID:FPhnz4TZ0.net
やるのも見るのもつまらないんじゃ、そら子供は野球を選ばないよね

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:04:40.18 ID:wwzM1FzE0.net
【批判】子どもの「野球離れ」は、もう止められない★9
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440603951/

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:04:48.39 ID:Slzk8rZv0.net
2015野球10大ニュース

01 野球賭博で巨人3選手解雇。NPBは八百長まみれか
02 優勝争いの巨xヤがゴールデンで3.7%の快挙
03 巨人戦ナイター視聴率平均が歴代最低に
04 他が5軍しか出場していないプレミア12でまさかの準決勝敗退の醜態
05 MLB日本人選手ただの一人も規定打席・規定投球回数に達せず。才能枯渇が深刻
06 流行語大賞トリプスリーをねじ込むも世間は「聞いたことない」と当惑
07 在日球団ソフトバンクが連覇。どこの国と話題
08 原監督と暴力団癒着の文春記事が裁判所で事実と認定
09 野球国力bP決定戦の決勝視聴率が0.6%
10 プレミア12開催中台湾で坂本等が醜態を晒し日本の恥に

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:06:14.47 ID:FPhnz4TZ0.net
どうすれば野球は面白くなるんだろう
ちょっと考えつかないな

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:13:34.09 ID:NklKwTE70.net
サッカーやラグビーやバスケやテニスなんかの
攻守の切り替えが激しいスポーツを知ると
もう野球には戻れないんだよな、あまりに退屈すぎて

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:14:35.21 ID:2ZkCv0080.net
>>658
今でも試合以外は面白いよ

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:17:16.47 ID:3X9Mfvo+0.net
投手と打者の勝負を1球勝負にすりゃいい
1ストライク取れば投手の勝ち
ファウルはノーカン
2ボールで出塁
ちょっとはましになる

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:17:47.02 ID:wwzM1FzE0.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440278737/23

23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/23(日) 06:40:11.26 ID:4KybPCqY0
その競技が楽しければ友達同士でキャッチボールを始める
その競技が楽しければできそうな場所を見つけてきてやる
その競技が楽しければ費用がかからないように道具を工夫してやる


つまらないから子供がやらないだけ

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:20:29.25 ID:FPhnz4TZ0.net
>>660
もちろん試合以外は面白いのは確かなんだけどさ、肝心の試合がクソつまらないじゃん野球って
だから子供に見向きもされてないわけで、そこを何とかしないとどうしようもなくね?

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:24:48.68 ID:ypIGtu5p0.net
>>663
マスコミが野球報道を減らせば良い。
本当に魅力があればもっと野球を報道しろとなる。

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:28:24.06 ID:qqpXDP1k0.net
銚子は鹿島アントラーズの植民地

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:32:40.50 ID:FPhnz4TZ0.net
>>664
そんな事やっちゃったら本当に野球死んじゃうじゃん

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:40:57.45 ID:2ZkCv0080.net
>>666
テレビから時代劇が消えたように人気が無ければ消滅は仕方ない。
そのためにわざわざ侍ジャパンという名を付けたのかもね。

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 06:42:06.82 ID:DYcBuESn0.net
観光で銚子行ったことあるがショボい町で
あそこから全国優勝レベルのチームが出たのは奇跡。

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:00:55.83 ID:TJVksEer0.net
http://imgur.com/GF7HWI8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ninntibokumetu/imgs/5/e/5e5c5d0c.jpg

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 07:41:37.36 ID:cQwXtzPK0.net
観光っつっても犬吠行ってお昼に魚でも喰うくらいだな
半日で終了
鹿島神宮にでも寄って帰るかw

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 08:35:40.47 ID:z+iprt9G0.net
 
先発 ★木樽(銚子市) 高橋重行(旭市) 城之内(香取市)
中継 高木(旭市) ★土屋(旭市)
抑え 鈴木孝政(山武市) ★石毛(銚子市)
捕手 杉山(旭市)
一塁 ★渡辺進(銚子市)
二塁 ★篠塚(銚子市)
三塁 ? 
遊撃 ★石毛(旭市)
左翼 ★宇野(匝瑳市)
中堅 飯島(匝瑳市)
右翼 ?

誰か埋めてくれ

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:09:39.79 ID:i7DO3PdB0.net
で、さっかあとやらは銚子から誰か育ったの?

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:13:51.40 ID:cQwXtzPK0.net
http://shooty.jp/3918

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:19:35.58 ID:GuCRHfYWO.net
>>665
植民地なら各地区くまなく普及活動してくれよ
スクールも増やすとか
中途半端なことしかやらないから野球の街てか言い出すんだろ

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:34:35.24 ID:wD8h5zOl0.net
野球は年寄りばっかり

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 09:39:04.06 ID:d4WR19fX0.net
鹿スタ試合日に銚子の日がある
http://www.so-net.ne.jp/antlers/guide/event_list.html

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:23:47.05 ID:zavYIHzL0.net
■鹿島アントラーズ観客数推移

年度  試合数  総来場 平均
2009年  17   367,486 21,617
2010年  17   356,430 20,966 
2011年  17   274,655 16,156 
2012年  17   261,484 15,381
2013年  17   279,115 16,419
2014年  17   300,310 17,665
2015年  17   279,185 16,423

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:38:17.19 ID:GuCRHfYWO.net
鹿島ははやく銚子をホームタウンに加えてもっと徹底的にグラスルーツ活動すべきだよ
取り残された子ども達がかわいそう
いくら過疎地だってこれはあんまりだよ

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:43:26.53 ID:bh559IG/0.net
野球ー毎月5千円、近所のおっさんが謎指導、クレーム受け付けない。
サッカーー毎月6千円、元プロが指導、クレーム可。
スイミングー毎月6千円、研修済みのバイトが理論に沿って指導、クレーム積極受付。

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:47:35.14 ID:8+EKWU/q0.net
元プロ??のライセンスコーチの指導風景

http://www.youtube.com/watch?v=jfygkCaVUJ4

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:49:46.78 ID:24yg09Ji0.net
かつての拠点都市がここまで廃れると
過去の時代の遺物が重く自治体財政にのしかかる。

この規模で市立高校とか無理があるよ。

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:55:18.19 ID:U6TkBeSf0.net
>>679
野球は土日祝日 朝9時から5時まで練習するから
親の負担がハンパじゃない

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 10:58:10.08 ID:lEmcPEkn0.net
サッカーライセンス指導者は気合が入ってるなぁww
親御さんもわが子に熱血指導が入って感涙もんでしょww

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:01:55.96 ID:U6TkBeSf0.net
ミスした子に全裸でランニングさせてそれを撮影するのが

やきうのコーチ

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:06:44.11 ID:lEmcPEkn0.net
ライセンス指導者

蹴り一発→うずくまった少年にボール投げつけ



https://www.youtube.com/watch?v=DWjpFh6ZjzU

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:07:32.20 ID:GuCRHfYWO.net
サッカーはチーム数少なすぎ
地域のおっさんのチームが少ないんだよ
やろうとすると野球チームやってるおっさんに反対されるからね
うちの地区の話だけど

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:08:28.85 ID:U6TkBeSf0.net
全裸撮影よりマシだな

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:11:54.27 ID:jy1sHnRx0.net
元Jリーガー、体罰で中学生の両腕骨折

http://www.youtube.com/watch?v=hlnebFiXWx0&feature=player_embedded

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:22:29.30 ID:VdtwHCCD0.net
このスレは野球の話だよ?

スレチのサッカーの動画貼らなくていいから
これだから焼き豚は嫌われる

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:22:35.79 ID:NEk5zf0p0.net
流石元税リーガー
素晴らしいキック力を、熱血指導でも発揮したんだろうなぁ
顔面や頭部でなく腕なのは幸いだったわ

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:24:13.03 ID:U6TkBeSf0.net
全裸でランニングさせるよりマシ

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:24:31.30 ID:0FFXFHXX0.net
【野球】「野球部希望は入試有利」と府立高顧問が中学校にウソの文書を郵送 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450441621/

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:24:59.37 ID:0FFXFHXX0.net
【野球】野球賭博で無期失格の元巨人・笠原 草野球大会で神宮登場 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450597081/

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:26:47.86 ID:ju2TYhoB0.net
>>690
全裸でランニングさせるやきうは何が素晴らしいんですか?

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:27:52.87 ID:YUHwGs350.net
サカ豚が
野球は近所のオッサンが指導して、クレームも受け付けないクソ
サッカーは元プロが指導してクレームも受け付ける、素晴らしい育成

って誤解を招きかねないレスしてたものですから質したんじゃね???

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:30:21.23 ID:2B6WFmFU0.net
教え子の腕蹴って骨折させて指導するより、ボール蹴って見本みせて指導しろよ

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:31:02.20 ID:YdDzBkQ70.net
そうだよな
全裸で走らせるより
全裸で走ってお手本みせないとな

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:33:13.12 ID:0FFXFHXX0.net
キャッチボールのミスで「全裸ランニング」 少年野球チームの「罰ゲーム」は違法?
https://www.bengo4.com/c_1009/n_4093/

●「慰謝料の支払いを求められる可能性は極めて高い」

『全裸ランニングをしないとレギュラーになれない』などと声を掛けていたとすれば、『脅迫』にあたり、強要罪が成立する可能性が考えられます」

また問われるのは、刑事責任に限らない。

「犯罪にはならなくても、児童の人としての尊厳を傷つけたとして、民事上、慰謝料の支払いを求められる可能性は極めて高いと思われます。

野球の指導の一環として行われた行為であるとしても、『全裸ランニング』は、社会的に相当とされる指導の範囲を逸脱していると判断されると思われます」

中西弁護士はこのように指摘していた。

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:33:23.26 ID:ju2TYhoB0.net
【高校野球】暴力の実態「表沙汰になる不祥事が年間1000件ならば、実際には3000〜4000件あると思っていい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407053145/

■氷山の一角

「高校野球部の不祥事による対外試合禁止や謹慎処分は、年間で200件弱です。
注意などの軽い処分まで含めると、同1000件にも上ります。そのうち、監督やスタッフによる暴力は同100件を超えてきます」(日本高校野球連盟担当者)
ただし、これはあくまで表面化した事例。
「事の大小にかかわらず、学校側が不祥事を隠蔽してしまうケースがかなり多いのです。
表沙汰になる不祥事が年間1000件ならば、実際には3000〜4000件あると思っていい」(高校野球関係者)

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:37:12.20 ID:0FFXFHXX0.net
豊田大谷野球部監督が部員に暴行を加え逮捕される
 
愛知県豊田市の私立豊田大谷高校野球部監督の川上貴史容疑者(33)が練習中に部員を殴り、重傷を負わせたとして31日、逮捕された。

監督は昨年7月、同校のグラウンドで練習中に1年生の野球部員の胸などを数回殴り、肋骨骨折の重傷を負わせた。

男子生徒生徒側から「監督から暴力を振るわれた、ケガをした」との相談があり、県警が調べていた。川上容疑者は「ケガはさせていない」と容疑を否定している。

同校野球部は1989年創部で部員は約50人。

97、98年の夏に全国大会に出場。

監督は98年のメンバーで12年に監督に就任した。

【日時】2014年07月31日 16:58

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:37:21.23 ID:Ad1s1FZ40.net
大洋に銚子って奴が居たな

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:38:03.03 ID:s3urLoZg0.net
キックで両腕骨折なんて
元プロサッカー選手はある意味凄いよな
ムエタイの選手よりいいもん持ってるんじゃね??

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:41:09.62 ID:ju2TYhoB0.net
暴力沙汰でやきうに勝てるものなし

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:41:46.21 ID:IPCcWSpX0.net
サッカーのライセンスコーチって体罰推奨???
ライセンス取得にどんな試験してるの??


★少年サッカー監督が体罰・山形 昨年8月、男児を平手打ち
形市の少年サッカーチーム「OSAフォルトナ山形フットボールクラブ」の40代の男性監督が昨年8月、所属していた男子児童を平手打ちするなどの体を加えていたことが、関係者への取材で5日分かった。
県サッカー協会はこの監督から事情を聴き、内容を日本サッカー協会に報告した。
 関係者によると、監督は昨年8月中旬、遠征先の県外で、試合やミーティングの最中に当時小学5年生だった児童の顔を平手打ちしたり、頭突きをしたりする体罰を加えたという。
 保護者側は、この時の一連の体罰が原因で児童が心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとし、警察にも相談しているという。児童は既にフォルトナ山形を退会した。
 監督は関係者に対し体罰を認めており、山形新聞の取材に対し
「弁護士を立てて話し合っているので答えられないが、(児童の保護者とは)和解したいと思っている」と語った。
 フォルトナ山形は山形市などの児童らが所属するクラブチームで1998年に結成。県代表として全国大会にも出場している。
山形新聞 http://yamagata-np.jp/news/201310/06/kj_2013100600112.php

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:43:31.09 ID:ju2TYhoB0.net
>>704


>>698
>>699
>>700
を見てね

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:46:39.78 ID:IPCcWSpX0.net
>>705
>>704
>>688
>>685
>>680
見てね


<集団暴行容疑>部活休み制裁、中学生4人書類送検 福岡
毎日新聞 10月26日(土)1時2分配信
 福岡県警筑紫野署は25日、同級生に集団で暴行を加えたとして、同県那珂川町の町立中学3年のサッカー部少年4人(いずれも15歳)を暴力行為法違反容疑で福岡地検に書類送検した。
同署によると「部活の練習を無断で休んだため制裁を加えようと思った」と全員容疑を認めているという。
 送検容疑は、共謀して昨年10月13日正午過ぎ、サッカー部の部室に当時2年生の男子生徒(14)を呼び出し、背中を殴ったり、床に転倒させて殴る蹴るの暴行を加えたりしたとしている。
 同署によると、この時の様子を1人が携帯音楽プレーヤーで動画撮影して無料通信アプリ「LINE(ライン)」に投稿。
今年6月、別の同級生が動画に気付き、学校に相談して発覚した。この中学校の校長は「検察の捜査を見守りたい」と話している。【野呂賢治】

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:48:02.75 ID:IPCcWSpX0.net
2【東京】 サッカー部顧問が体罰、部員の16人に対して殴る蹴る 「大人である自分は10分くらいあれば君を殺せるぞ」


東京・江戸川区の区立中学校で、サッカー部の顧問が部員の生徒16人に殴る蹴る
などの体罰をしていたことがわかりました。「10分あれば君を殺せる」などの不適切な発言もあったということです。
江戸川区によりますと、体罰を行っていたのは、区立中学校でサッカー部の顧問を務める27歳の男性教諭で、
去年6月から先月にかけて、態度が気に食わないなどの理由で部員の生徒16人に対して殴る蹴るなどしていました。
また、男性教諭は生徒に対して、「大人である自分は10分くらいあれば君を殺せるぞ」 などという不適切な発言もしていたということです。
江戸川区は6日付けで男性教諭をサッカー部の顧問とクラス担任からはずし、 7日、保護者会を開いて経緯を説明する予定です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5251070.html
http://dotheadline.doorblog.jp/archives/23224273.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:50:25.57 ID:ju2TYhoB0.net
うーん…
やきうに暴力沙汰に比べたら全然足らんな…

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:52:24.19 ID:IPCcWSpX0.net
>>707
訂正

サッカー部顧問が体罰、東京の区立中学校 東京・江戸川区の区立中学校で、サッカー部の顧問が部員の生徒16人に殴る蹴るなどの体罰をしていたことがわかりました。
「10分あれば君を殺せる」などの不適切な発言もあったということです。 江戸川区によりますと、体罰を行っていたのは、区立中学校でサッカー部の顧問を務める27歳の男性教諭で、
去年6月から先月にかけて、態度が気に食わないなどの理由で部員の生徒16人に対して殴る蹴るなどしていました。
また、男性教諭は生徒に対して、「大人である自分は10分くらいあれば君を殺せるぞ」などという不適切な発言もしていたということです。
江戸川区は6日付けで男性教諭をサッカー部の顧問とクラス担任からはずし、7日、保護者会を開いて経緯を説明する予定です。(07日00:06)

news.tbs.co.jp



https://socialnews.rakuten.co.jp/link/145693

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:52:46.50 ID:0FFXFHXX0.net
乳児に覚せい剤事件 容疑者・・・・・の過去
http://www.jprime.jp/tv_net/affair/21854

 一家の事情に詳しい男性によると、幼いころの容疑者は祖父になついていたという。

「おじいちゃん子で、小学生のときは野球で全国大会にも行ったとにねぇ」(同男性)

 中学でも野球を続けた。しかし、高校生活でつまずく。

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:54:59.52 ID:QdbrUWvL0.net
サッカーのライセンス指導者って凄いよなぁ
マスコミ沙汰でいくらでもでてきてる
実際は氷山の一角でしょ

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:57:55.39 ID:ju2TYhoB0.net
>>711
>>699

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 11:59:53.74 ID:4pJhcdqr0.net
もうやきうとかダメだろ
今のガキどもの低い運動能力じゃサッカー程度だわ

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:00:19.48 ID:QdbrUWvL0.net
>>712
ソースが反日新聞の日刊ヒュンダイねww

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:02:12.87 ID:bhqMQfSNO.net
>>713
銚子にサッカーとかいかにも似合わないだろ。

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:04:21.91 ID:0FFXFHXX0.net
豊田大谷高の元野球部監督が控訴 部員暴行で一審有罪
2015年11月3日05時33分
http://www.asahi.com/articles/ASHC25X16HC2OIPE02S.html

 部員に対する暴行罪に問われ、一審・名古屋地裁岡崎支部で罰金2万円(求刑同20万円)の有罪判決を受けた私立豊田大谷高校(愛知県豊田市)の元野球部監督、川上貴史被告(35)が判決を不服として、
名古屋高裁に控訴したことが2日、関係者への取材でわかった。

 一審で弁護側は、手を上げた回数などを争い、「指導の範囲内」と無罪を訴えていた。10月21日の判決は暴行態様などに関する主張を「信用できる」とし、
逮捕容疑となった肋骨(ろっこつ)骨折の傷害は認められないとしたが、平手打ちなどは正当な行為にあたらないと判断。
「教育上必要な懲戒権の行使として相当な範囲内とは言えない」として、有罪判決を言い渡した。

 川上被告の弁護人は「一審判決は真摯(しんし)に受け止めるが、一部事実認定に不服がある。
教育現場における有形力行使のあり方について、改めて上級審の判断を仰ぎたい」としている。

 判決によると、川上被告は2013年7月、練習中に上級生の指示を無視していた当時1年生の男子部員を注意。その際、つかみ合いになり、グラウンドから連れ出し、3回平手打ちをし、1回ずつ殴ったり蹴ったりした。

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:09:38.70 ID:w6FMmPdq0.net
野球球蹴り論争以前に銚子自体がおわこんだからなあ。

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:11:28.61 ID:0FFXFHXX0.net
野球禁止! 野球禁止! 野球禁止!

http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/3/3/33b3986f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/4/8/483be3bb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/f/a/fac35de6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/neyagawa_np/imgs/3/4/34cf1f92.jpg

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:16:24.51 ID:V3G5JPvd0.net
サッカー指導者の暴力行為は根が深そう



学校不祥事の顛末−部活動中の体罰で部員が骨折−(2)
体罰を起こした教師はその後,どうなるのか

【今月の事例】
A市教育委員会は,自分が顧問を務めるサッカー部の部員に体罰をしてけがをさせたとして,同市立B中学校の男性教諭(52)を減給2カ月(10分の1)の懲戒処分とした。

 市教委によると,教諭は部活動の練習に遅れてきた3年生の男子生徒に,頭突きや膝蹴りをして鼻の骨を折るけがをさせた。
教諭は市教委に,生徒の反抗的な態度に腹が立ったと話しているという。市教委は,再発防止策として全ての市立学校に体罰の禁止についての通知を出した。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150926-00010000-kyousemi-soci

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:20:38.67 ID:Fo3adO3E0.net
サカ豚の行儀の悪さサッカー少年の頃に暴力行為を受けた行ったことがトラウマになってるんじゃないかなぁ

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:31:29.75 ID:Fo3adO3E0.net
【サッカー】ヘディングが子どもの脳壊す…衝撃はボクサーのパンチ並みとボストン大学発表!米国は「ヘディング禁止令」・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449042602/


サッカーの醍醐味であるゴール前の競り合いのヘディングシュートだが、成長期の子どもの脳に障害を与える危険があるとして、
2015年11月10日、米国サッカー協会が10歳以下の選手のヘディングを禁止すると発表した。
11〜13歳の選手にも練習中のヘディング回数に制限を設ける。

ヘディング禁止令の対象は、米サッカー協会傘下のユース代表チームやアカデミーに所属する選手が対象で、
全米で約300万人いるユース人口(18歳以下)のごく一部だ。しかし、協会では傘下の全団体に同様の対応をとるよう呼びかけている。

全文はこちら
http://www.j-cast.com/healthcare/2015/11/28251710.html?p=all

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:46:27.58 ID:xVjAyi8R0.net
>>718
日本はほんと良い国になったな

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 12:57:38.96 ID:BKg8fknh0.net
サッカー禁止! サッカー禁止! サッカー禁止! サッカー禁止! サッカー禁止!


http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/13/news033.html


サッカー禁止! サッカー禁止! サッカー禁止! サッカー禁止! サッカー禁止!

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:10:13.30 ID:S7b10YOi0.net
糸井が参戦即IDチェンジで連投しててワロタ

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:27:56.25 ID:LAxgRrGlO.net
年寄りが泣き叫んでも野球は終わり

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 13:38:58.21 ID:s+1NscAq0.net
焼き肉食ったら殴り殺される棒振りレジャーが最凶だろ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:42:46.16 ID:d/TvuP+M0.net
>>713
そんなオマエでも出来るのがサッカー


>>725
そもそもPDCAサイクルの何一つ出来ない連中だから

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 14:47:19.07 ID:Uy2zTZfr0.net
(゚Д゚)野球オールスター驚愕の低視聴率【1.4%】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1411685715/

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 15:18:44.58 ID:FPhnz4TZ0.net
【少年野球】サッカー人気などによる野球少年の減少を受け、試合に出場する選手の低年齢化が進む
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450846057/

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:01:00.91 ID:Rvdh4+Fr0.net
銚子から神栖に行く人が多いのか?神栖に行くってことは子供はサッカーやるってことだろ。殆ど鹿島だろ神栖は

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:03:29.89 ID:ZL+fBcnS0.net
五輪から削除され地球に根付かなかった野球はもう終わりだろうな

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:05:49.99 ID:zQXPiOCA0.net
あ〜〜〜〜ぁ
木の棒振り回して

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:07:20.48 ID:xVjAyi8R0.net
>>732
通報されるから止めなさいw

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:19:09.51 ID:8n9Z+AD70.net
篠塚のチンチンはデカい!

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:32:14.84 ID:ZVxszNW00.net
誰だよ篠塚って

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 17:58:42.45 ID:71PIt9W50.net
>>735
ラリードライバーの凄い人だっけ

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 19:08:58.64 ID:FPhnz4TZ0.net
野球はつまらない
これが全て

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:04:22.07 ID:to80TNL10.net
部活の死亡率
1位 柔道
2位 野球



素っ裸でランニングさせる体罰スポーツが2位

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:26:16.59 ID:GuCRHfYWO.net
鹿島は真面目に普及活動やれよ

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 21:59:08.37 ID:aEJskEEX0.net
野球って本当に日本に根付かずに消えていったな

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:31:35.03 ID:FPhnz4TZ0.net
つまらないからね
しょうがない

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 22:58:09.81 ID:FPhnz4TZ0.net
ガキが野球に興味が無いのはサッカーのせいじゃないぞ焼き豚

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:01:04.09 ID:YdDzBkQ70.net
(^。。^)サッカーがワルいぶひー!

野球は奥が深いぶひ

744 :馬@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:12:40.07 ID:OzURV//F0.net
銚子って東京から車で最短ルートは?
東関東の潮来だっけ?

745 :馬@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:13:41.65 ID:OzURV//F0.net
>>740
十分根付いてるだろww
おまえメクラか?

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:17:35.43 ID:FPhnz4TZ0.net
スレタイ読みなよ
衰退してまっせ

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/23(水) 23:58:28.52 ID:PGvlMy2I0.net
ちょうこ? ももこか? じゅんこ? じゅんし?

あぁぁ、ちょうしかぁ


となった俺

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:02:46.86 ID:OuPfIxBJ0.net
お銚子

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 00:04:31.68 ID:Kj1QbaBJ0.net
銚子が桃子に見えた
そろそろ寝るか

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:22:08.15 ID:UMYkWVTk0.net
まーたサッカーに負けたのか

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 02:27:02.79 ID:S+yn6bfDO.net
銚子って街自体が危ないんだっけ。

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 05:56:17.32 ID:fSXJEdAYO.net
金属バットは規制かけるべきだと思う
許可制にするとか

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 06:04:58.81 ID:dDce5zquO.net
漁師と農家と工員しかいないから
凄まじく民度が低い街

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:11:32.33 ID:rJGM5jP50.net
野球衰弱死

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 07:54:42.02 ID:ex2qPgkg0.net
そして、サッカーは生まれることもできなかった
それは別に野球のせいじゃないよ
サッカー自体の限界だ

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 08:05:01.36 ID:nviBY0G90.net
老人のレジャーだし仕方ない(笑)

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:53:18.81 ID:UMYkWVTk0.net
千葉はサッカー王国だから野糞は人気ないのかあ

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/12/24(木) 11:55:07.31 ID:qmRmITeV0.net
高校野球も千葉県代表はまったく注目されずにひっそりと消えてるしな

総レス数 758
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200