2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<J2清水>J1復帰へ始動 クラブ史上最も早く

1 :YG防衛軍 ★@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:10:58.53 ID:CAP_USER*.net
 J2清水が12日、静岡市清水区の三保グラウンドで始動した。1月12日に全体練習を開始するのは、
2005年と14年の1月15日を上回り、クラブ史上、最も早い。J2開幕が2月28日と例年より前倒しされたため、
各クラブが始動日を早めている。

 今季から指揮を執る小林監督(前J2徳島)の掛け声で練習が始まった。午前中はけがの2選手を除き、
新加入のGK西部ら30選手が筋力トレーニングなどで精力的に動いた。グラウンドにはサポーターが
「昨年の悔しさを胸に、全員一丸、はい上がろう」などの横断幕を掲げた。

 Jリーグ参入24年目で初めて2部降格となり、クラブは「RESTART NO GUTS,NO WIN」の
スローガンを掲げた。J1復帰に向けた再スタートの思いを、ピッチで体現することを目指す。

 22クラブで構成するJ2は11月20日の最終節まで1クラブ当たり42試合ずつ戦う。上位2チームが
J1に自動昇格。3〜6位が昇格プレーオフに回り、残り1枠を争う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000020-at_s-socc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:12:08.95 ID:5nxdxsTE0.net
これからJ2の無間地獄のはじまりや・・・

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:12:31.18 ID:krYcJYNy0.net
早すぎんだろ、しっかり休むことも重要だぜ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:13:42.68 ID:tX4FwOdk0.net
J1復帰はウタカタの夢か。。。

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:25:00.88 ID:7pv66DOt0.net
>>3
去年終わるの早かったから問題ないだろ。

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:33:26.77 ID:hoFHCJlC0.net
>>4
・・・みとめる

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:37:46.94 ID:L1v+Rk4O0.net
なかなか抜けられないのがJ2

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 18:51:56.41 ID:xvKlFhdm0.net
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/9/5/9558f824.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/a/6/a6899d6d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/e/d/ed329e50.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/keydrop/imgs/5/4/547b55aa.jpg

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:05:19.78 ID:hgKyLcnw0.net
スローガンは「ガッツもねえ 勝利もねえ」という意味だら?
おらこんなクラブいやだ〜♪

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:19:23.03 ID:5N34XNO50.net
磐田でも2年がかりだっただろ

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:23:24.69 ID:tmo5z6pH0.net
J2て五輪休みないよな?
J1は今季開幕早いから始動開始早いのわかるけど
J2は長丁場だし焦るともたんだろ

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:23:59.34 ID:71j554fI0.net
>>1
清水S、J1復帰目指し始動
清水S J1復帰へ始動 クラブ史上最も早く (静岡新聞 2016/1/12 13:12)
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/200199.html
 Jリーグ参入24年目で初めて2部降格となり、
クラブは「RESTART NO GUTS,NO WIN」のスローガンを掲げた。
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/200199.html?page=2

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:26:57.77 ID:hDOE2UXw0.net
広島が前線補強…清水FWピーター・ウタカを期限付き移籍で獲得
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160112/390595.html

攻撃どうすんだ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:28:12.96 ID:+AJ5GPPF0.net
清水は・・・
二度とJ1に戻れなかった
昇格圏内と降格圏内の中間のチームとなって、永遠にJ2をさ迷うのだ
そしてタイトルが欲しくても取れないので―――
そのうち清水は考えるのをやめた

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:28:57.24 ID:tNnnpj4h0.net
犬や麿、セレッソのバカ補強?に比べればまともな編成だし監督は知りつくしているから昇格争いに絡むと思うよ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:35:16.00 ID:yImMUqqM0.net
>>15
清水くらいのクラブがJ2だけ知り尽くしてる監督ってのはなあ…
よしんば上がれても一年で戻ってまうぞ

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:39:04.78 ID:YXd7ANzX0.net
コバさんとノブリンと反町か
関塚の入る余地はないな

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 19:39:23.16 ID:ep3GsUZN0.net
犬が繰り返すところまでいけなくなった今清水とC大阪だけが希望

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:02:43.25 ID:XGyE4deL0.net
>>16
「清水くらいのクラブ」とか言ってられないンすよ
「よしんば上がれ」なければ金を失うンすよ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:17:47.78 ID:hmGRmr9h0.net
>>1
インターバル走をこなす(手前左から)村田、白崎、石毛ら
  清水Sイレブン=三保グラウンド
http://www.at-s.com/sports/images/n21/200199/IP160112TAN000010000_0001_CDSP%5B1%5D.jpg

<J2清水S> ウタカがS広島移籍 ブエノは鹿島Aへ
(静岡新聞 2016/1/12 13:02)
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/spulse/topics/200170.html

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 20:31:51.17 ID:wf3XRctB0.net
NO GUTS NO WINってww

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 22:31:28.30 ID:cQFHKVtx0.net
勝ったらナイスガッツ!負けたらノーガッツ!

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:35:49.42 ID:hDOE2UXw0.net
ガッツが無いから勝ちも無いってことかよw

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/12(火) 23:40:39.90 ID:xYfHzix70.net
j1に、清水いませんでした。
いませんでした。
僕はどうしたらいいんだろう。

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:07:08.52 ID:9/k1i2rK0.net
>>10
でも、とか言われてもジュビロとエスパルスの強化費は同じようなもんですし

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:14:49.51 ID:UTBiH9BD0.net
>>3
> 早すぎんだろ、しっかり休むことも重要だぜ

リーグは11月22日に終わってんだぞ?野球防衛軍とか書いてる奴だから頭悪いなwwwwww

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/13(水) 05:22:09.22 ID:3ZTaO03k0.net
>>26
と言ってもやるなら暖かい所で練習しないと
ケガすると思うぞ

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:11:32.64 ID:B6ZuVqC60.net
積雪地から静岡に来て練習するチームもあるし

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/13(水) 18:56:45.93 ID:5lxtiJkF0.net
清水のこういうスレよく目にする気がするんだけど、昇格言い過ぎで実現しないように
感じる

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:25:47.44 ID:+88T/uGB0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160112-00000148-sph-socc
【清水】初のJ2降格の試練…今季始動で小林監督「どんな時にも楽しく声出して」
スポーツ報知 1月12日(火)20時39分配信

積極的に指導する小林監督
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160112-00000148-sph-000-1-view.jpg

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 15:37:47.94 ID:nRPwuVtF0.net
J2に落ちたことをネガティブに捉えすぎてるな
これは千葉化しそうだな

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:28:25.12 ID:GV7vmIeH0.net
1つ気になるんだが、仮に清水が残留してても
駿河屋はスポンサーになってたのか?

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 17:34:24.21 ID:hWTRy+GO0.net
【清水】開幕は愛媛戦!小林監督“因縁対決”でJ2初勝利に自信
2016年1月14日6時0分 スポーツ報知
 この日チームは、始動2日目の練習を消化。
前夜は昨季の試合映像を使ったミーティングも約45分行われた。
小林監督は「言ったことをすぐできるし、これまでのチームに比べても個人の技量がある。
ただ、勝つのは難しいぞっていうのは肝に銘じてやっていきたい」と充実の表情。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160113-OHT1T50138.html
練習中も積極的に指示を送る小林監督(手前左から2人目)
http://www.hochi.co.jp/photo/20160113/20160113-OHT1I50082-L.jpg

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 18:45:33.97 ID:Re/FC+Xb0.net
勝てば自然と雰囲気も良くなるだろ
まぁ頑張れ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 21:22:40.18 ID:j2Oli6Bj0.net
来季のJ2はどこも補強が凄いから清水無理だと思う

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:06:15.53 ID:EinY7/d30.net
ウタカ放出した時点で終了だろ。

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:24:26.30 ID:u4j5a9aL0.net
今年のJ2はセレッソと清水で昇格枠はほぼ決まり
POも千葉VS京都で勝ったほうってのが既定路線
ここまで開幕前に決まってしまったシーズンて今までになくね?

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 22:46:17.36 ID:jYki7ECx0.net
実質11月初めから2カ月以上オフだったからな

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/14(木) 23:45:33.89 ID:2ne0mCmM0.net
コバさんは
基本的に弱者のサッカーやる人だからなぁ
時々J1に上がってきて1年でJ2へ帰っていくチームになりそう
既になってるかも知れんけど

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:23:00.98 ID:FOxnrILh0.net
外人 広島にレンタルして大丈夫なのかよ
金の問題かもしれんが

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:30:13.69 ID:erJjwjAS0.net
しみサポはウタカが脱走してJ2を痛感したつもりみたいだけどまだまだ
もし今年残留になったらもう一段階の脱走があるよ
それが終わった時本当のJ2清水エスパルスになる

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:31:41.59 ID:DQ5rZfTo0.net
藤枝と入れ替わりにJ3に行って欲しい

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:37:07.65 ID:NlHpCsOE0.net
>>37
どこがだよ
今年ほど混沌とした年はねーよ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 06:57:54.97 ID:tnaXhSi90.net
>>37 千葉と京都は絶対ない、選手ほとんど入れ替え昇格したチームなんてみたことない、

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:04:11.90 ID:b6jS9SZO0.net
>>42
静岡ダービーみたいからそれはやだわ
早く清水が落ちて欲しい

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:11:52.20 ID:feWRqNNc0.net
清水と緑のJ2マッチとかなんか笑える。
20年前ならギャグ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 07:19:18.61 ID:gUQB/mbN0.net
>>37
と、昨年のセレッソも言われてた…

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:04:57.18 ID:K/6te92f0.net
あの半分海に足突っ込んだような公園てまだあんの?

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:03:09.38 ID:rrE95LxN0.net
小林監督はホント良い監督。
期待してイイと思うよ。

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:07:41.52 ID:tK/vniI80.net
チーム全員で堀田先生のお墓参りに行かないと来年度もJ2やで
下手したらJ3やで!!!

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:03:28.57 ID:Yg33oaro0.net
多分一番の試練は中盤群馬、山口、讃岐あたりの三連戦を0-0、1-1、0-0とかいうスコアで
しのいでる時だと思うよ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 01:34:48.63 ID:9r7etvOl0.net
今年こそ最後まで面談出来るんだろうなwww

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:52:41.11 ID:zbpmNuZX0.net
>>30
なぜそれを去年やらなかったんだ?
一昨年、首の皮一枚で繋がったことをどう考えていたんだ?

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:57:13.44 ID:y7dI3c4L0.net
>>42
藤枝も主力が大脱走してるんですが…

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 17:59:32.02 ID:ctpM3aDr0.net
【清水】DF犬飼「センターバックでやりたい」
J2清水エスパルスは16日、2部練習を行い、
DF犬飼智也(22)が小林伸二監督(55)から直接指導を受けた。
昨季は本職のセンターバック(CB)ではなく左サイドバックで開幕戦を迎えたが、
今季は始動からこの日まで、ミニゲームなどでのポジションは最終ラインの中央が多い。
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160115-OHT1T50161.html
ボールを奪取する犬飼(右)
http://www.hochi.co.jp/photo/20160115/20160115-OHT1I50069-L.jpg

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:09:30.26 ID:ZBpzFNMU0.net
ウタカの代わりを取ってこないと自動昇格はあぶないぞ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:22:45.87 ID:blFLzT4n0.net
始動日にウタカ脱走とかw

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:28:00.67 ID:Mhw3Kxqw0.net
コバさんなら数年ありゃあがってくるだろ
そのあと三年は持たないが清水くらい金あるとこならどうなんだろな

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 18:37:38.54 ID:Fr84+IXs0.net
まあ新しく出来た地方チームってわけでもないしな
J経験が長い所は資金繰りがきつく(ヴェルディみたいに)ならない限り直に強化して上がれるだろ
J2につかりっきりになったり中々上がれないって事はまずありえない

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:07:04.95 ID:XtdS4l4q0.net
サポとフロントが腐っているからそこを変えないと仮に上がっても即降格。
このままJ2常連で千葉と仲良くやっていく事になるんじゃね?

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:16:54.25 ID:9OWGCY9e0.net
祥子ちゃんもさぞがっかりだろう

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:18:39.47 ID:4G6gZz6c0.net
>>58
清水くらい金あるってw
お前は清水以下の貧乏クラブかよwww

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:22:48.58 ID:Fr84+IXs0.net
千葉は今年上がらないとJ2癖がつき始めちゃうかもしれないね

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:26:03.31 ID:IxaUYrXy0.net
>>62
浦和恥ずかしい

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:31:59.87 ID:jtoEBvTD0.net
POに回れよ!
頼んだぞ!
その方がリーグが盛り上がるからな!

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:46:57.43 ID:7qft+Uv20.net
監督交代や選手入れ替えまくったトコが上手くハマるか
予想通りグダグダになるかわからないから
毎年シーズン開始前はワクワクするよな!

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:48:39.26 ID:SsxI/Aii0.net
>>41
脱走なんかで清水サポが怯むとおもってるのか?

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:52:49.19 ID:a7fagS5F0.net
清水、セレッソ、京都

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:57:17.91 ID:ftu7T0FW0.net
ウタカはレンタルだから本人が強く望んだかクラブが整理したかったか監督が必要としなかったかの何れかなんだろうけど、本当のところはどれなんだろうね
残っていても小林が使いこなせていたか怪しいだけに

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:13:45.35 ID:c0fEEj3U0.net
偽本田とか何やってんの?

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:17:40.36 ID:RL9wkqNA0.net
プライドチケットだけの清水、

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:30:52.11 ID:o6Ok8SlD0.net
ヤコビッチもどこかがレンタルきぼん

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:37:42.18 ID:YYkVzVVP0.net
絶対次こそ本領発揮してJ2中位定着してくれるわ!
なめんじゃねーぞ

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/01/16(土) 20:39:02.54 ID:H+0zGM0N0.net
小林監督就任って事は、エスパルス曲線で言うところの、経験値のあるリーダーの出現って事だよな!
これから急上昇するぞ!

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200