2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ダービーで先制点演出のミラン本田 7万7000人の喝采に「今日引退してもいい」

1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:29:36.28 ID:CAP_USER*.net
“限界突破”を目指したサイドでの戦い

ACミランの日本代表MF本田圭佑が、1月31日に行われたインテルとの伝統のミラノダービーで、前半35分に先制点をアシストする活躍で3-0の勝利に貢献した。
サイドの適性の乏しさを自認していた本田だが、現在の取り組みを「限界突破」に向けた挑戦と説明。
7万7000人の観衆からスタンディングオベーションを受けたことで、「許されるなら今日引退したい」と感無量の様子だった。

右攻撃的MFで先発した本田は、攻守に奮闘した。前半35分、コーナーキックを短くつないだチャンスで、右サイドから左足でクロス。
GKが飛び出せない絶妙な位置にクロス を上げると、先制ゴールをアシストした。

「内容は細かいことを言えばいろいろある。今日は内容よりも結果が大事な試合なんで、勝ててよかった」

試合後、本田はミックスゾーンで声を弾ませていた。地元紙のインタビューで、自らのスピードが右MFとして不向きだと告白。
波紋が広がったが、この日も右サイドで先発。
シニシャ・ミハイロビッチ監督の信頼に応える89分間となった。サイド発言について質問された本田はこう語った。

「もともと大量得点するタイプではないところで、大量得点を目指している。
限界突破をずっと目指してきた人間。これはいつも言っているけれど、たとえば選手、現役はいずれ終わる。
なぜ限界突破を目指すかというと、その後の人生も目指す。あえて苦難に 立ち向かうのは自分だと思っている。
得点、ポジションの話をしている。それを分かった上で、今までワールドカップで得点を目指す。
10点を取ったこともない選手が、20点、30点取りたいと発言している。
結果、有言実行はできていない。この年齢になるといつ辞めると考える。許されるなら、今日の試合で辞めたいですね。ファンの印象も変わるでしょう」

ダービー完勝に口も滑らか

サイドアタッカーとしての資質が欠けていたとしても、右サイドでプレーすることは高い目標を掲げて、挑戦することで自分の殻を破ろうとしてきた本田の流儀だという。
ビッグマウスで「限界突破」を目指してきた男は今年で30歳を迎える。このダービーで引退したいという発言も 飛び出した。

その理由は交代時のミランサポーターのスタンディングオーベーション。これまで交代時に罵声を浴びてきた背番号10はダービーでの奮闘で久々の賞賛を受けることになった。
「今日引退が許されるなら、僕への印象が変わるんじゃないですか。一喜一憂するから」。
ダービー戦完勝の高揚感に本田はしばし酔いしれていた

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160201-00010003-soccermzw-socc
Soccer Magazine ZONE web 2月1日(月)9時17分配信

http://amd.c.yimg.jp/im_siggb8m3T91nU27AGu0wkB.2EA---x298-y400-q90/amd/20160201-00010003-soccermzw-000-1-view.jpg
先制点をアシストした本田

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:29:54.83 ID:6HySR6+Y0.net
早く引退しろ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:30:45.68 ID:Q1jmZjbp0.net
わらた

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:31:25.17 ID:t71mfYdZ0.net
嬉しそうだな

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:31:46.23 ID:wvXy14d80.net
早く決めろよ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:31:52.21 ID:8zcTPghT0.net
次の試合もスタンディングオベーション目指して頑張れ

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:32:58.90 ID:XxRnxc4O0.net
モチベーションになるだろうな

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:33:30.68 ID:INi08stf0.net
さすがミスターノーゴーラー
ハードル低すぎるだろ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:33:42.74 ID:KFdB8BCy0.net
サポーターを皮肉ってるだけでしょ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:34:33.00 ID:gl9Quodn0.net
馬鹿な芸スポ民にはこの発言の本質が見えてない

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:18.74 ID:W3Ys/qt40.net
>>10
移籍するって事か

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:27.61 ID:TdwZq6Uw0.net
最近けいちゃん引退後とかやめ方の話よくするよね
つらいのかな

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:28.13 ID:uWiRBCC50.net
どうぞどうぞ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:35:42.22 ID:VIPPXogA0.net
あんまり大げさなことばっかり言うなよ

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:36:30.01 ID:g7S/14qC0.net
本田は何というか発言が軽いな
引退前にブラジルW杯に関する謝罪を済ませろ
あれは誰に言われたわけでもなく自分で言い出した事だから

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:36:40.41 ID:4fNiCv9z0.net
まあボコボコに言われてたこと考えたらな

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:36:42.59 ID:ipu2pxgP0.net
明日のジョー

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:37:47.43 ID:ptyCBlTt0.net
> 「今日引退が許されるなら、僕への印象が変わるんじゃないですか。一喜一憂するから」
コレ客へのイヤミやん

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:38:05.71 ID:gl9Quodn0.net
>>15
何を言って何を謝罪するんだ?

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:38:09.61 ID:vsqrqkZ80.net
おいこら待てw

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:38:42.58 ID:oey5oHv60.net
引退かよ

おめでとう

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:05.81 ID:xOWngVUE0.net
>>15
謝罪してただろ

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:13.06 ID:1CzBErkj0.net
やっぱ本場のサポーターは選手のプレーを見る目があるよね。良ければ絶賛、悪ければブーイング。
日本のクソサポーターもどきの太鼓ドンドンとかレベルが違うわ

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:41.63 ID:Kn0A+T7W0.net
サポーターを煽ってるだけやね

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:39:47.05 ID:UGhn5+0e0.net
引退しても低評価は変わらないと思うけど

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:40:31.96 ID:Gdu7b+G60.net
引退したらミラン史上最低の10番なんか3日で
忘れ去られるよwwwwwwwwww

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:42:26.19 ID:z749v/gh0.net
いい印象でいてやるから引退しろ

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:44:29.00 ID:INi08stf0.net
ゴール決めたわけでもないから一瞬で忘れるよ

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:44:58.36 ID:6GLdv6jd0.net
昨日は良かったよ
2アシストついておかしくなかった

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:45:11.69 ID:MoTQprs90.net
まぁでも、ホンダはカズみたいに40過ぎまで続けないと思うな
どちらかというと崇拝している中田みたいにスパッと辞めると思う

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:46:02.05 ID:f57xXLMg0.net
観客への皮肉ももちろんあるだろうけど純粋に嬉しかったと思うよ
本田の交代であんな拍手久しぶりに聞いたよ
その後このコメントとかちょっと泣ける

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:46:58.12 ID:mY/OGXA+0.net
プレイも口も滑らかで結構

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:47:52.48 ID:JdPy5Wlf0.net
ついに引退か… 惜しい人間を失くしたな

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:48:16.31 ID:T0m6X3/o0.net
日本のメディアとか一部のサポが
代表で本田が結果出し続けてもイチャモンつけたりして叩いてるの見てきてると
イタリアのメディアやサポが素直に見えるな

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:48:20.64 ID:lD02BJog0.net
本音だろ
バセドウがひどくて、呼吸するのも辛いくらいだってね

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:48:45.04 ID:BJKChjl7O.net
香水屋専任おめ

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:49:51.38 ID:o8rF3ClS0.net
ユベントス戦3ゴールして、CL出場というビッグサプライズを期待してるぞ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:51:49.68 ID:PyRvrI4qO.net
負けたらすぐ逃げるくせに
さっさと引退しろポンコツ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:08.20 ID:9Uv7qcdnO.net
本田って、総合力では今でも日本一のプレーヤー?

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:52:20.67 ID:Kn+0WV5V0.net
引 退 記 念

 本 茸 助

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:53:07.03 ID:iOcs13Sl0.net
今まで糞味噌に言われて涙目になってたんだ、そりゃ嬉しかろう。
お前ら町中の人間から忌み嫌われてストリートでもメディアでも総バッシングされて耐え切れるか?w

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:54:09.13 ID:Kn+0WV5V0.net
0円オファー無し
プライスレス本田の最期だったか

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:54:16.57 ID:lD02BJog0.net
スタンディングオペレーションか

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:54:37.38 ID:b9eod3aj0.net
本田はまだまだ楽しませてくれそうねw
今日のプレーは感動したわ

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:54:38.11 ID:yHVvJ3620.net
燃え尽きた?

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:55:14.32 ID:+Tv5WguC0.net
本田はわざとビックマウス叩いて自分を鼓舞してるから
本田が活躍すると本当に嬉しいわ

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:55:58.16 ID:Uy33C8Vl0.net
余計な事言わないと生きていけないの?

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:17.06 ID:ilQ68EvH0.net
ミランサポーターからとことん叩かれていただけに、
今日のスタンディングオベーションは感慨深いものがっただろうな
本田はすごいわ

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:33.38 ID:re40dOmq0.net
30歳までにはもう引退しそうなコメントだな

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:56:47.26 ID:lD02BJog0.net
「内容は細かいことを言えばいろいろある。今日は内容よりも結果が大事な試合なんで、勝ててよかった」

地元紙のインタビューで、自らのスピードが右MFとして不向きだと告白。

「もともと大量得点するタイプではないところで、大量得点を目指している。
限界突破をずっと目指してきた人間。これはいつも言っているけれど、たとえば選手、現役はいずれ終わる。
なぜ限界突破を目指すかというと、その後の人生も目指す。あえて苦難に 立ち向かうのは自分だと思っている。
得点、ポジションの話をしている。それを分かった上で、今までワールドカップで得点を目指す。
10点を取ったこともない選手が、20点、30点取りたいと発言している。
結果、有言実行はできていない。この年齢になるといつ辞めると考える。許されるなら、今日の試合で辞めたいですね。ファンの印象も変わるでしょう」

じゅんいちはめっちゃネタできただろう

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:57:33.87 ID:Kn+0WV5V0.net
そのスタミナをピッチ内で使うべきだと
何度言ったらわかるんだ?このカタツムリは

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:58:14.00 ID:NPGWob/80.net
できれば若手に台頭してほしい派だが
なんだかんだでロシアW杯までは
しぶとく生き残るんだろうなあとも思っている
俊さんのプレーの方が全然好きだけど
個の限界が見えてきたところでサイドでハードワークできる選手に
自分を練り上げてるあたりが俊さんとは違うわ

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 11:59:22.51 ID:cCWBv+Yz0.net
「もともと大量得点するタイプではないところで、大量得点を目指している。
限界突破をずっと目指してきた人間。これはいつも言っているけれど、たとえば選手、現役はいずれ終わる。
なぜ限界突破を目指すかというと、その後の人生も目指す。あえて苦難に 立ち向かうのは自分だと思っている。
得点、ポジションの話をしている。それを分かった上で、今までワールドカップで得点を目指す。
10点を取ったこともない選手が、20点、30点取りたいと発言している。
結果、有言実行はできていない。この年齢になるといつ辞めると考える。許されるなら、今日の試合で辞めたいですね。ファンの印象も変わるでしょう」

なんか要領を得ないけど英語かなんかでしゃべったことそのまんまなのか?

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:18.22 ID:DDpiRLZJ0.net
>>53
間に入っているはずの、インタビュアーからの質問が省略されてるんじゃないか。

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:00:31.47 ID:HECBUgnz0.net
大久保や俊輔みたいに30過ぎてからまた覚醒したりして

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:26.69 ID:IalfqcTT0.net
本田って誰?

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:04:27.43 ID:jDJjldrw0.net
早く辞めろ
いらねw

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:06:50.98 ID:2ra67IGi0.net
ゴール狙うと酷いことになるからってのは昔から
アシストとかポストプレーに徹していれば上等なのに
やあり引退後を考えるとゴール決めてる方が印象いいってこともあるか

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:20.54 ID:sFwYg5Qx0.net
インテルが酷くて勝てた試合
本田はとりあえずゴールできなすぎ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:07:53.81 ID:DDpiRLZJ0.net
>>59
アシストしてるだろうが。

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:08:40.81 ID:fPaUcd9F0.net
珍しくすげえ嬉しそうやな

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:09:52.77 ID:D6rv4vGc0.net
交代するときミハと目を合わさなかったから心配してたけど上機嫌じゃねーかよw

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:10:55.90 ID:t22Id6Cd0.net
とりあえず点取れよ

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:13:52.83 ID:CHwWKmfH0.net
良かった試合くらい褒めてやれ
サンシーロでさえスタオベなのにお前らときたらw

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:14:04.30 ID:Kn+0WV5V0.net
>大久保や俊輔みたいに30過ぎてから
基礎技術が出来てなくて運動量もない
加齢以上に老化してるからもう限界だろうな

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:26.56 ID:T2PKbLcyO.net
日本の代表だと4番だけどな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:15:37.30 ID:fRElLOjE0.net
次のワールドカップでも、活躍を期待している。
歴代の日本人ではNO1と言っていいくらいだからな
代表の中では。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:16:28.27 ID:JDeggTvJ0.net
>>1
引退してどうぞ

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:19:23.82 ID:JAN8+B5M0.net
しかしまあ調子イイ時は ペラペラとよう喋るな

ホントにわかりやすい 卑怯な性格してるわコイツ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:19:56.11 ID:f57xXLMg0.net
>>47
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:20:35.10 ID:DDpiRLZJ0.net
いよいよミランも本田のチームになりつつある。

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:21:35.38 ID:KHrLRlUK0.net
可愛そうなくらい必死に自演してる奴がいるな
他のスレでも同様のレスをしてバレないとでも思ってるのかな?w

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:23:37.36 ID:+Kam2+zP0.net
引退していいなんて言ってねーじゃねーか

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:23:42.51 ID:QtQJ2VRA0.net
アスペ検定

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:06.92 ID:YarLywHK0.net
泣けてくるぐらい素晴らしいコメントだな。

見落としたよ。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:24:29.37 ID:Ztx6aKZP0.net
らしくないジョークだなあ
なんか変だ

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:09.97 ID:DDwqk6b50.net
ビッグマウス引退しろww

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:41.68 ID:H+r1zwqZ0.net
今日引退したほうが幸せだと思う

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:42.65 ID:kTEgxRVe0.net
本田「今日引退してもいい」
サポ「今すぐ引退しろ」

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:57.33 ID:nD2j+ajA0.net
>>41
別に嫌われてるから叩かれてるんじゃなく活躍しないから叩かれてるだけだよw

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:25:59.73 ID:f57xXLMg0.net
>>76
本田半年くらい前からキャラ変しだしたよな

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:00.08 ID:wOA8OtIu0.net
好きではないけど、あの状況から盛り返したのは素直に凄いと思うわ
ミランでクラブ批判した選手が返り咲いたのって記憶にない

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:25.98 ID:6AXvcFSq0.net
>「今日引退が許されるなら、僕への印象が変わるんじゃないですか。一喜一憂するから」。

観客へのただの皮肉じゃん

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:26:36.98 ID:GR/muS5L0.net
続けることが大事

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:13.75 ID:tuphpRVQ0.net
即刻引退してくれ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:27.63 ID:cwh7Fkgl0.net
>>82
スポンサーついてなかったら間違いなく放出されてる
スポンサーのおかげ

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:27:40.57 ID:QIdNHCT+0.net
今すぐ引退しろ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:28:37.04 ID:QCGANr2K0.net
プレミアのアシスト王がエジルならセリエのアシスト王は本田だな

しかしホントいいプレーした日、勝った日は饒舌なんだね

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:28:41.52 ID:lf8him430.net
そのまま引退してください

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:29:27.86 ID:i3nfa/7i0.net
アンチ真っ赤でわろたw最近評価上げてて良い感じやな

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:30:04.45 ID:ABLYHdGE0.net
昔のミラノダービーはマジで戦争だったな
今のダービーでアシスト決めただけで引退とか情けなさすぎる

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:31:02.85 ID:MMeCDAis0.net
>>15
朝鮮人と同じ考え方
気持ち悪い

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:31:13.00 ID:SrNXuec20.net
「今日引退が許されるなら、僕への印象が変わるんじゃないですか。一喜一憂するから」

シニカルだな、その一喜一憂の光りと影がイタリアじゃんか。ずっと昔から、それがカルチョでしょ?

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:31:35.43 ID:wOA8OtIu0.net
いやいや今の本田は監督やチームメイトの信頼を得て、
次にメディア、次にファンと次第に認められてきているよ
もちろん10年前のミランではレギュラーになれなかった、
入れもしなかったかもしれないが今のチームでは間違いなく重要な選手になっている

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:26.56 ID:MemdQq6V0.net
自分がどうのこうのより使ってくれる監督に感謝しろよ。パスをくれるシュートを決めてくれるチームメイトに感謝しろよ。讃えてくれるファンに感謝しろよ。
だからお前は二流なんだ。

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:27.43 ID:dPS/wzrU0.net
ミラン今季の個人成績

ボナベン 5G8A
バッカ  11G1A
アドリアーノ 3G2A
ニアン  3G3A
クツカ  1G2A
ベルトラ 1G1A
アントネッリ1G1A
ボアテング1G 
バロテッリ1G
メクセス 1G
アレックス2G
ザパタ  1G
アバーテ 1A
本田   0G3A←←出場40試合連続ノーゴール中

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:34:29.14 ID:GbH9Wjjq0.net
タイトルがおかしいし本文も下手
時間軸がバラバラ
やり直し

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:35:10.99 ID:D6rv4vGc0.net
病気の影響だと思うけど、一時期は本当に酷いプレーをしていたからなあ
よくここまで復調したわ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:35:20.34 ID:dA0gV5th0.net
ルイコスタっていう史上最低の10番がいてよかったなw

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:35:28.86 ID:HUOpj96B0.net
真意は違えど本田の口から引退って言葉が出るのは寂しいな
本田、香川、岡崎、長友、長谷部辺りには下の世代に追い抜かれるまで日本のサッカー牽引してもらわないとつまらんわ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:35:47.96 ID:Uq0mN1ob0.net
2005-06シーズン12月のダービーかな
時代を感じる

−ミランのスタメン−
GK=ジーダ
DF=スタム、ネスタ、カラーゼ、セルジーニョ
MF=ガットゥーゾ、ピルロ、カカ、セードルフ
FW=シェフチェンコ(C)、ジラルディーノ

−インテルのスタメン−
GK=ジュリオ・セーザル
DF=サネッティ(C)、コルドバ、サムエル、ファバッリ
MF=スタンコビッチ、ベロン、カンビアッソ、フィーゴ
FW=アドリアーノ、マルティンス

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:36:33.26 ID:p/oz4Ujz0.net
許します

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:37:05.71 ID:3T3auuG40.net
リップサービスだな
ダービーで得点できたら引退しても良いくらい価値があると言ってるんだよ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:37:53.57 ID:zVXfpdIL0.net
???「ダービーを勝ったら引退してもいいって書かれてしまうぞ」

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:39:40.72 ID:nhmQ4vbD0.net
スタンディングマスターベーション に見えた

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:40:36.37 ID:8+ilVOOt0.net
にいさん、めちゃくちゃ煽ってますやん

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:40:40.85 ID:wOA8OtIu0.net
ミハイロビッチは決して本田にいい感情を持ってるわけではないだろうけど、
それでも使ってるからね。プロとしてはそれが最も重要なこと

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:40:42.96 ID:zyPt6S9U0.net
いつになったらゴール決めるんだよ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:41:06.19 ID:FEu4fU5tO.net
次でまたボロクソ叩かれる悪寒。

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:42:03.49 ID:9g12fIlQ0.net
とっとと引退してくれ(笑)

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:42:06.03 ID:PGv2PdWi0.net
>>1
>7万7000人の観衆からスタンディングオベーションを受けたことで、「許されるなら今日引退したい」と感無量の様子だった。


>「今日引退が許されるなら、僕への印象が変わるんじゃないですか。一喜一憂するから」。



どっちが正しいのか?
記事前半と後半の本田の発言が全くニュアンスの違うものになる
記事書いたやつアホなん?

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:44:21.17 ID:ept8Rv4N0.net
ここ最近の言動を見てると、本田は引退早そうだよな
中田みたいに急に辞めそう

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:44:50.10 ID:OQ6t1tRB0.net
どうぞどうぞ

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:45:12.90 ID:Ztx6aKZP0.net
ミランファンからどう見られてるかを考えすぎてる
ブーイング受け続けたのもあるし相当苦しんでるなこれは

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:46:15.41 ID:oe5VTc3F0.net
どうぞどうぞ

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:46:25.30 ID:NKyz71X40.net
観客「どうぞどうぞ」

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:46:27.44 ID:YAu2gDqT0.net
次の試合で活躍できなかったら
「ダービーに出てた本田は引退した」だろうなw

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:46:51.59 ID:BTmfgDH50.net
>>23
お前、Jのスタジアム行ったことないだろ
悪いプレーが2つ3つ続いたらブーイングや罵声がけっこうひどいぞ
多くのクラブで試合後の説教もちょこちょこあるの見てないのか?

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:47:25.12 ID:JhLqOK9/0.net
>>112
本田はクラブ経営してるからそっちの方が面白そうだな

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:50:59.16 ID:9Xyod6GU0.net
巡り合わせなのか
長友と本田がどちらも先発出場するミラノダービーが全然実現しないなぁ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:51:25.49 ID:PNUlJ/wk0.net
>>112
まだやれる肉体があるから大丈夫じゃないか
MLSにも興味があると言ってたし、中田と違って監督業にも興味はあるみたいだし
どちらにしろ中田とは違う道を歩みそうというか、すでに歩んでるな

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:52:52.39 ID:LMhScaiR0.net
>>15
まだこんな気狂いが存在するんだな

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:53:11.37 ID:OUkDOnhK0.net
インテルとのダービーにスタメンで出られるんだからある意味凄いわ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:53:18.18 ID:VoyP8mCg0.net
絶頂期で美しく去るのも本田らしいが、無様に足掻きながら続けるのも本田らしいと思う
選手としての辞め時を探ってるのは事実だろうが、まだまだ現役でプレーしてほしい

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:56:01.44 ID:jBu5Tjhy0.net
>>118
ライブの様に代表戦でキャーキャーいってるニワカのことじゃね?

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:56:49.23 ID:7iHoImJ00.net
なーんだ
やっとゴールしたのかと思ったら、またゴール出来なかったんだー
いつもが酷すぎてブーイングばっかだと、たまに普通のプレーしただけで褒めてもらえるからいいよね

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:57:25.57 ID:CWMRbxJg0.net
たまにはスタンディングマスターベーションも悪くない。

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 12:59:22.68 ID:TFsVHofz0.net
字面でみると片言に見えるな

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:00:13.42 ID:bB7Y7QZ00.net
>>112
中田は当時のサッカーが嫌いになったからやめたんだろw
功績には敬意を払うが
3-5-2トップ下しか愛せない哀れな選手だった

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:01:26.96 ID:lBWORPLb0.net
なぜみんな槙野みたいな髪型なのか

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:02:09.93 ID:qJdu9+Hb0.net
>>14
基本が口だけやし

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:03:47.19 ID:udaGC3cy0.net
本田と香川の活躍は反比例する法則なのかな?
今は香川が年末の頃の本田並にピンチだぜよ

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:03:59.03 ID:AKZrwylA0.net
Jなら大歓迎
浦和でいいよ

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:05:19.75 ID:kW9AfBEd0.net
>>15
試合後すぐのインタビューで応援してくれた人に申し訳ないって謝ってるよ

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:06:06.78 ID:dzQX9CKs0.net
落ちこぼれがたまたまテストで良い点取れて舞い上がってるって感じ?w
とりあえず、シーズン通して好調をキープしてから大口叩けよ
恥ずかしいなあ

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:08:10.65 ID:HdeZwZfA0.net
>>134
促されて仕方なくボソッと言っただけじゃん
あんなの謝罪のうちに入らんわアホ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:09:44.00 ID:KHrLRlUK0.net
単発君は自演してるのがバレバレだよw

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:12:28.62 ID:Bq+bMdMw0.net
>>132
本田さんも香川みたいに、ダービーで派手にゴールを決められたらヒーローになれたのに
相変わらず絶好の決定機で決められなくて残念だったねw

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:12:38.12 ID:udaGC3cy0.net
イタリアは凄い単純だよな
勝ったら偉い。ゴール決めた奴が偉い。
過程にはそれほど目を向けないというか。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:13:05.19 ID:b1pP427Q0.net
ここ何試合かいいからな

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:13:36.06 ID:OLKbxYQa0.net
まだ40試合か
阿部翔平のリーグ戦246試合
ノーゴールまではまだまだだな

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:13:39.00 ID:b1pP427Q0.net
>>136
謝罪してももっともっと謝罪を求めるあたり韓国人と本田アンチが似てるというのも頷ける

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:14:29.76 ID:b1pP427Q0.net
>>132
つっても、スタメンだろ?
ドルトムントのスタメンってだけですげーわ

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:15:24.57 ID:TpdZfLYJ0.net
東スポ頼むぜ!

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:15:45.27 ID:ip3XMwI90.net
>>139
特にダービーはやたら熱くなるようだ

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:16:03.35 ID:EWjXS+pN0.net
>>107
出場契約があるからだと、イタリアメディアでは言われているよ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:16:09.75 ID:kW9AfBEd0.net
>>136
促されてってお前みてないだろ

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:16:47.81 ID:u9twXwwt0.net
ミラニスタ「3-0で勝ってめっちゃ幸せ。今日仕事やめてもいい」

代表サポ「本田活躍してくれてめっちゃ幸せ。今日死んでもいい」

本田「じゃあ俺は今日引退してもいい」

ミラニスタ&代表サポ「どうぞどうぞ」

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:16:51.34 ID:L47zQChM0.net
20代のサッカー選手がこれ言っちゃうってのはもう相当折れかかってるな
代表呼ぶのはそろそろ考えたほうがいいかもな

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:18:04.94 ID:pt1a8apH0.net
>>136
促されて?w
インタビュアーに国民に謝罪したらどうですか?とでも言われたのか?w
韓国人みたいなこと言ってんなよクズ。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:18:36.96 ID:SLZ/VFAK0.net
本田がスタメンなのってスポンサーのごり押しでしょ。
正月に帰国してスポンサーに挨拶周りしてからずっとスタメンが続いているからね。
ホント分かりやすい。

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:20:46.94 ID:jC+5S5MX0.net
諦めない
これが重要

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:21:55.05 ID:Zo236M4d0.net
引退も近そう

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:23:44.39 ID:9OCRQ5E00.net
>>136
確かに

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:24:45.14 ID:T16x3TP80.net
本田がこういうこと言うの珍しいな
もう引退視野に入れたのか

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:26:05.88 ID:IPGM/F570.net
アシストで引退してもいいくらいの気持ちになっちゃうって
ゴール決めた人はどうすればいいんですか?

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:26:59.03 ID:k2Ewk5rg0.net
よかったなあ
本田は苦労人だよ

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:28:34.67 ID:4QAC8hy+0.net
最近らしくねえな本田
代表引退する準備したりオリンピックは23以下だけでいった方がいいとかたった一試合でこんなこといったり

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:30:11.32 ID:DfcBzfac0.net
相当プレッシャーにやられてたんだな

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:31:04.17 ID:MvUbuIht0.net
柴崎に俺が代表引退するまでに〜とか俺を蹴落とすような若手が代表に出て欲しいとかなんか引退匂わす発言多いね最近
身体の調子芳しくないのかな

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:32:14.59 ID:IPGM/F570.net
そろそろ30歳
中田継承者として旅人になる気なんだろう

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:33:15.26 ID:t/Ccj1rx0.net
>>150
そんなに熱くなるなよ
お前も朝鮮人にしか見えんぞカス

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:33:33.00 ID:A15ptocX0.net
最近本田は引退匂わす発言多い気がする
病気大丈夫なのかしら…

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:34:31.81 ID:zbePWzid0.net
インテルの守備のクズっぷりが醜かったな。

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:34:48.01 ID:J0YD3f3L0.net
>>158
オリンピックはU-23だけで行った方がいいとか確かにらしくねえなとは思った

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:36:22.59 ID:7aJfgPIv0.net
病気を隠してブラジルW杯に出た卑怯者のくせに
早く引退しろよクズ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:36:28.40 ID:Z3nZ1Fvj0.net
>>163
一番酷いときよりはフィジカル戻ってる気がするよ
パス精度とかも酷いときより全然良くなってるし

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:37:48.51 ID:/pEd4D9V0.net
スッパリ引退すればいいのに
いつも口だけだなコイツ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:40:27.32 ID:UXgzoDCJ0.net
>>166
そこはキッチリ謝罪してから引退してもらわないとねw

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:40:33.42 ID:PeH0CwiY0.net
>>167
だいぶ身体の芯が戻ってきてキープ力も全盛期の半分ぐらいはもどってはきてるがなんてことないチャージで結構吹っ飛ばされたりはしてるからなあ
全快には程遠い。身体のキレも本田ほど体調管理してても波が激しいし

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:40:39.76 ID:IxZkBC7n0.net
いい思い出作りできて良かったじゃないか

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:42:49.02 ID:L39H09sh0.net
どうぞどうぞ禁止

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:43:05.10 ID:FRjvvpCl0.net
オランダから直接ミランの本田を見たかった

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:44:07.09 ID:LfLsMzZ00.net
正直昨日ぐらいのレベルをずっと継続させて初めてミランの10番にふさわしいからな

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:44:35.90 ID:oqcbrnDS0.net
>>67
これだけ叩かれても、W杯本戦の個人成績もそうだけど、予選も含めても中田や、俊輔らの歴代レジェンド達と比較しても数字の上ではダントツの貢献度なんだよねえ

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:45:02.11 ID:lYGgWb180.net
本田
「今までみなさん(マスコミ)は僕の得点に期待してそういうところを書いてましたけど、今後は試合に勝てば僕が勝たせたって書いてくれれば…。
“不発”って書くんじゃなくて、勝った時は本田が機能させたって書いてくれればと思います。ミランでの得点をあまり求めないでください」

http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20160201/397303.html

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:45:10.12 ID:TvtWfBa60.net
どうぞー

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:45:53.62 ID:cCxZYR3Q0.net
あんなアシストした程度で満足しているようじゃこれ以上は無いよね。
これが本田の限界だろ。
もう引退しなよ。

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:46:35.25 ID:oGqZsL3P0.net
クラブチームにこういう地味な仕事をする選手が不可欠なのは知ってるが、
それを本田がやることになるとはなあ。

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:48:28.27 ID:gNkfGq4h0.net
本田が活躍したのは嬉しいけど、ぶっちゃけ何を言ってみるのか意味が分からないインタビュー。
頭悪そうに見られるので、あんまりしゃべrない方がいいんじゃないか?

大体話したこと誤解されてそうだし。。。

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:48:54.02 ID:Rv2sFCHU0.net
活躍というより、普通のプレーをしただけ

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:49:15.80 ID:t22Id6Cd0.net
>>175
代表でもたいしてタイトル取ってないでしょ
ザック時代のアジアカップくらいか?
代表自体欧州からすれば余技のお祭りでしかないから価値はないが
代表での成績が選手としての価値なら本田はC・ロナウドより上の選手という事になってしまう

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:50:50.46 ID:9lMCsOvh0.net
翌週スタンディングブーイングかますのがセリエ

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:54:00.65 ID:rt+yCvQ50.net
フアンが本田にボロ負けするのは予想外だった

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:54:56.11 ID:mUSzPInP0.net
スレ伸びないねーw
嫌われてるからなぁ本田さん

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:55:15.88 ID:6CCDi44J0.net
>>182
これまでに日本代表が取ったタイトルがアジア杯くらいじゃね?
東アジアは海外組とは無縁の大会だしその他はキリンカップとかのようなものでしょ?

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:56:54.90 ID:bZumDbTU0.net
最後の言葉見る限り皮肉だろw

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:56:58.39 ID:oqcbrnDS0.net
>>182
うん。
だからあくまで代表での限定の話ね?
アジア杯なんて最高のタイトルじゃん
それ以上はW杯しかないよ

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 13:59:12.83 ID:5paOGdAN0.net
本田キレキレでドリブル成功しまくりでびびった
VVV時代みたいだったなぁ

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:00:00.86 ID:oGqZsL3P0.net
本田の代表での実績まで否定するようだと、「ただ本田を叩きたいだけ」と思われるわな。

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:00:53.86 ID:bZumDbTU0.net
本田がスタンディングオベーションを受けている頃、アンチはマスターベーションしていましたとさ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:01:32.98 ID:bZumDbTU0.net
>>15
キチガイしねよ

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:02:39.43 ID:6FGU8PoV0.net
「(ホンダ、どうせ持ち変えて中だろ、、)」と相手に考えさせておいてしつこく縦にいく
並ぶことが出来たらフィジカルで有利
フィジカルに張り合ってもらったところで持ち変えて中へ
本田はひたすらこれ
パス出しする足の遅い流川

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:03:52.63 ID:VZhIz7wf0.net
最近本田結果残してるからアンチも元気ないな
韓国が日本に負けたのも影響ありそうだな
本田アンチにとってはショックだったろうな

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:04:53.98 ID:sjli50iZ0.net
ボバン「今夜の本田を褒めないわけにはいかない」
http://number.bunshun.jp/articles/-/825003?page=5

「本田こそ、今夜のベストプレーヤーだった」と述べたのは、
辛口で知られるイタリアSKY解説者のボバンだった。

ミランOBかつ背番号10の先達であるボバンは、試合後のレビュー番組で
「ミランの中盤は全員が素晴らしいプレーをした。だが、本田はボールを受けてキープし、
サイドから展開してゴールへのアシストを担った。なおかつ守りにも尽力した。
今夜の本田を褒めないわけにはいかない」と語り、後継者の働きぶりを認めるに至った。

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:05:05.14 ID:orGD61h10.net
>>15
お前さんの発言の軽くて薄っぺらいことよ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:05:07.77 ID:JtAIIk9B0.net
>>39
総合力ももちろん高めだけど単純に経験から学ぶ頭脳とメンタルがずば抜けてる
他の日本人なら立ち直れないし改善点見つけられないで同じプレイ繰り返すしでボロボロ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:06:02.17 ID:6ghqaiU/0.net
>>176
なんだこれワロタwww

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:09:29.05 ID:+ZAU33ig0.net
>>15
批判は終わってからにしてくれって言っただけだろ
1G1Aで個人結果は出してるので謝る理由がない
Fwと左とCBは叩かれるべきだったけども

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:13:41.09 ID:A314616K0.net
>>176
王ゆえに他の選手を統率する役目なんだな

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:13:45.25 ID:MjjEwtCI0.net
>>197
北京五輪、引いて守って予選を反町に対し
「監督の考えはごもっともだが俺の考えは違った」と反逆して攻めに出て惨敗

南アフリカで引いて守って16強になった日本代表に対し「守るだけでは世界で勝てない」と
本番一人で特攻してブラジルで惨敗

経験から何も学んでないな、こいつ

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:15:31.87 ID:MjjEwtCI0.net
>>199
守備放棄してたのに
サッカーはチームスポーツなのに
ホンシンって馬鹿だねぇ

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:15:59.60 ID:jq+2X2la0.net
期待値が低くなりすぎてちょっと活躍しただけで
喜ばれる状態なのが笑える

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:16:59.66 ID:b2MzsAxl0.net
>>176
本田って頭おかしい
勝ったら俺のおかげ

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:17:01.05 ID:oGqZsL3P0.net
アンチの脳内では、本田のせいでブラジルW杯GL敗退したことになってるのか。

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:18:41.06 ID:jW5GnZwS0.net
ミラノダービーでハットトリックでもしたかのようないいようだなwww

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:19:27.25 ID:f57xXLMg0.net
>>112
引退って単語がバシバシ出てくるよな
ロシアまでいないかもしれないな

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:21:25.16 ID:aev8t2rT0.net
>>18
なんつー頭悪い記事なんだろうなw

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:21:53.34 ID:BVy/gRGl0.net
動画
本田圭佑タッチ集 インテル戦1アシスト Keisuke Honda vs Inter 2016.01.31
http://video.fc2.com/content/20160201JHDp0qdV

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:22:04.54 ID:emwlaLD60.net
どうぞどうぞ
本田の引退とかマスコミと日本代表ニワカサッカーファンしか興味ないwww

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:22:53.86 ID:Gdu7b+G60.net
禿げたら潔く坊主なりスキンヘッドにするのが潔い
こいつはサッカー界のバーコード野郎だよ
スポンサー契約があるから現役続行で見苦しいわ

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:23:10.24 ID:sjli50iZ0.net
まーでも本田が皮肉いいたくなる気持ちもわかるよな
イタリア人ってホント糞だわ

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:25:07.13 ID:/Iu8ko+p0.net
だれも祝福してくれないせいで喜びの輪に無理やり入ってるな
早く他のチームに出ろよ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:25:25.81 ID:v0OUkIJt0.net
でも本田さんは今世界で一番有名な日本人なんだろ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:25:37.40 ID:MjjEwtCI0.net
周りにちょっと褒められそうな時だけお喋り糞野郎になる、この小物感www

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/1599314_m.html?mode=all

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:27:02.79 ID:y2Yl9nt50.net
ならもっと観客に愛想良くしろよな?

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:28:13.74 ID:Kn+0WV5V0.net
>試合に勝てば僕が勝たせた
>本田が機能させたって書いてくれれば

こいつ本性表しやがったぞ
まじで最低の人間性だわ

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:28:44.02 ID:uqdwU1hl0.net
早く辞めろよゴミ

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:29:57.04 ID:uwLkNCpp0.net
お前が辞めても誰も困らない

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:35:44.49 ID:ydKsztEJ0.net
二回あったチャンスのうちのどっちか一回決めたかったなぁ
この試合は充分MOMに値するくらいだったけど加えてゴール決めてれば本当にベストだった

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:35:54.95 ID:FSR2VgeA0.net
本田の発言は一見含蓄あるようで
当たり前のことを婉曲的に言ってるだけの中身すっからかんですわ

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:37:17.48 ID:y2Yl9nt50.net
これを思い出した
http://fknews-2ch.net/wp-content/uploads/fknews/imgs/7/a/7ae954a4.jpg

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:38:26.67 ID:gMF8pKck0.net
シベリアが戻ってこいって呼んでるぞー

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:42:54.46 ID:+ZAU33ig0.net
>>202
wcの時本田はトップ下だぞ?
ポジなりにやってた

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:45:58.86 ID:xD++wor10.net
>>176
本田が嫌われるのがよくわかった

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:50:37.76 ID:r2vbMkof0.net
分かりやすい男だなw

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:51:50.35 ID:FGS9+tFI0.net
本田はサイドアタッカーになっとる
左右両足でチャンスを何度も作ってた

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:55:45.11 ID:E6VFxD+d0.net
持ってるわぁ本田さん

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:05:55.47 ID:L0n6bR0b0.net
あの人数だとスタジアムの喧騒感が凄いし
あの試合以外は興味が無いのが不思議だな
何で観戦しないんだろ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:14:33.17 ID:oLPnQM1r0.net
>>209
本田さん身体の強さも戻ってきてるなw

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:15:05.31 ID:8Jvn9oXA0.net
U23代表がいるから安心して引退どうぞー

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:19:46.62 ID:IvD+gEJ50.net
本田含め歴代名サッカー選手のおかげで日本でもサッカーの方が野球より人気出とるだろうが
早く野球潰れてサッカー番組にならんかなあ

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:40:30.25 ID:KHrLRlUK0.net
>>231
U23って最弱の世代じゃん…
五輪予選なんて今までは余裕で突破してたんだぜ
それが今回はギリギリ…

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:46:59.52 ID:QpVvHiME0.net
残念だが本田のプレーはほとんどみたことがない。
本田テレビに映ると即効チャネル変えるから

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:50:47.06 ID:3cghWsUB0.net
アッーントネッリ!
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160201-00000068-nksports-000-1-view.jpg

サッカーキチ、語る(同内容だが>>1以外にも言及)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000068-nksports-socc

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:51:41.11 ID:FKl3dQPMO.net
(´・ω・`)ミラノダービーMVPだぞ本田

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:54:15.18 ID:I81mHMnc0.net
>>233
まあ弱かったよな
ここ20年で、五輪予選でこれだけ心配された世代はない
>>234
君は日本語が不自由みたいねw

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 15:58:54.46 ID:IzOjcKY70.net
>>234
本田意識しすぎ
スレにも来ちゃってるし

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:02:01.11 ID:2oEapZ/F0.net
合わせるように香川が調子落としてんだよなあ・・・

なんかシーソーみたいな関係だな

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:05:24.87 ID:yFVT7NHg0.net
>>239
つまり、中のh

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:09:43.46 ID:t9M/ggxH0.net
>>15
ホンダ個人の目標言っただけで
なんでお前が勝手に期待して、裏切られたとか言ってんだ?

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:34:51.28 ID:lD02BJog0.net
・なぁ、今夜の本田って超ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー良いよ
6回か7回の機会にドリブルを仕掛け、相手からスマートなファールを稼ぐ&いくつかの素晴らしいクロス/パス

・あんたらは本田に関して好き勝手に口を開くかもしれない
でも彼はミランが抱えている選手の中で最も優れた戦術眼を持っている選手だ
いつだって彼はトラックバックを繰り返し、モント/クツカが前に仕掛けた時に出来るポッカリとした穴を埋めてくれている

>完全に同意
シーズン当初より彼はずっと良い選手になっている、正直彼に関して心から嬉しく思うよ

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:35:42.30 ID:lD02BJog0.net
・Whoscoredは本田にMOTMを与えた

・本田のマンオブザマッチ、試合を通じて信じられないプレーを見せ続けた

>確かに本田の信じ難いパフォーマンスがあった

>これはミランのシャツを身にまとって以来最高のパフォーマンスだったかもしれない、最高のクロスを何本も通しほとんど自分と対面する相手に打ち勝っていた

・俺にとっては本田がマンオブザマッチ
試合全体で見て最も安定したプレーを継続していたのが彼だった
彼とペナルティを与えるまで素晴らしい試合を見せていたアレックスのどちらかを選ぶのは難しいけどさ

・本田はチェルチなんざよりずぅーーーーーーーっとマシ
なんでシーズン当初からミハイロビッチが彼を先発で起用する事を拒否していたのか俺には理解できない

・ここ何か月間かで本田は本当にプレー内容を改善させたと思う
今夜の試合で本当に彼は良かった
良くやったよ本田

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:37:39.08 ID:lD02BJog0.net
>>239
本田と香川って、中は同じ人が入ってるんだよ
しかも1人しかいない
代表ではずっと本田のほうに入ってる

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:38:10.24 ID:mgdWDLzk0.net
本田が良くなってきたら、香川が駄目になってきた

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 16:44:04.59 ID:wu2yZD0U0.net
>>245
いちファンとしてはどっちもの活躍を願ってるんだがなー
なかなか上手くいかんよねw

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:20:00.41 ID:GZKY4w++0.net
>>15
>ブラジルW杯に関する謝罪を済ませろ

朝鮮人の腐った習慣を日本で要求すんなボケ

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:32:37.46 ID:rF4eV2n20.net
>>173
ロシア行ってCLで活躍したからミランに行けたんだろ
でも抑留され過ぎたよねww

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:34:14.45 ID:RJsIQ6vm0.net
>>212
ここ見る限り日本人も同レベルで糞だろw

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:34:53.04 ID:mPfeT+Uf0.net
お前ら一喜一憂するからなって
勝った試合でファンとかメディアを馬鹿にするようなこと言うなよ

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:40:02.17 ID:D83LCVeR0.net
>>233
予選の方式が厳しいものになった中で無敗で1位突破したのに何を言ってるんだよ
自力出場を一度失ったロンドン世代や普通に負けてる北京世代よりは立派な結果だぞ

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:40:27.49 ID:rlbg9pti0.net
ハシャいでるな本田

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:41:36.33 ID:EULwF84A0.net
返せ

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:46:24.33 ID:ZTEKKXNV0.net
そんなに悪くはないけど、みんな本田より上手いんだよな

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:48:52.04 ID:9Xyod6GU0.net
>>132
別に香川自体はそんな悪くなかったけどな

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:58:40.32 ID:O1mR+yga0.net
そういう風に熱い気持ちを語ればファンの見方も変わるな

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:04:58.66 ID:9Xyod6GU0.net
>>176
本田は昔から割とおちゃらけたやつなんだからこれにマジレスするのはやめてやれw

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:14:07.06 ID:pkE+IdAX0.net
ID:g7S/14qC0
こいつ頭悪いだろw
何かオレかっこいい事書いた的な典型的な勘違い野郎

ベッキーみたいになれよ

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 21:43:09.46 ID:E0asX02s0.net
ミハイロビッチは本田にスタンディングオベーションを味合わせるために交代した…
とかだと素敵な話だよな

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:06:09.11 ID:UoVTTRMPO.net
普段のリーグ戦は観客席がガラガラだが、今朝のミラノダービー7万7000千人の観客だからな。交代時に拍手喝采されれば感極まるだろうしな

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:56:27.81 ID:QJ/AUGfl0.net
>>260
常連客がクズなんじゃ・・・?

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:59:37.12 ID:ucpAlf6v0.net
>>9
俺もそう思う
1試合で手のひら返すバカだとね

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:00:47.03 ID:DyNRTH3v0.net
>>185
アホか
お前みたいなやつが多いから、まともな奴は書き込まないし見なくなってんだよ

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:01:22.19 ID:B/mZwpLZ0.net
ドイツのミラノより都会じゃないクラブの方が動員が上だったりするから
ミラノの場合サッカーだけじゃないのが大きいかもな
いろんな街から働きに来てるし

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:33:02.45 ID:sXto2kiL0.net
とりあえず早よやめろや

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:41:56.53 ID:hDhnboxq0.net
>>9
普通に考えたらそうだな

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:52:03.88 ID:f1C6So0i0.net
許すから引退しろ

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 01:25:41.25 ID:FV57dfsg0.net
>>191
寒い

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 05:56:30.91 ID:4fF5sPfI0.net
ミラノでは家族で同じクラブを応援する場合がほとんどだが
中には応援するクラブがミランとインテルとバラバラな家族も居るのがミラノの特徴かな?
ユベンティーノが多いのもイタリア国内では当たり前みたいだな
田舎のクラブはよそ者が少ないから圧倒的に地元のクラブを応援しているのがイタリア・セリエA

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:00:33.20 ID:mfof1/4Z0.net
引退したほうがみんな幸せでしょ
一応三年目にしてダービーで1Aできて、ノーゴール記録は更新してるけど。w

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 11:53:13.91 ID:OEj99NVP0.net
サンシーロでスタンディングオベーションとか凄すぎ

アジア人で今後100年絶対出ないだろw

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:04:23.52 ID:vBOoRLvw0.net
ずっとブーイングされてたから嬉しかっただろうね

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 12:25:03.28 ID:yU6c/pgc0.net
>>15
1G1Aで何を謝罪すんだよ?

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:48:36.64 ID:3RxH4NFU0.net
ミランのスタジアムDJが好き
インテル、ユーベのスタジアムDJは癖がある

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:15:57.66 ID:DZOkfFCJ0.net
癖があるのはミランのDJだろ
わざとらしく低い声出す

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:25:36.76 ID:bw3KvU9h0.net
セレブレーションで輪に加わろうとして蹴り入れられてたけど
冗談かな?

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:55:19.80 ID:4buiqqUP0.net
アシストからの後ろ回し蹴り
http://imgur.com/gEuQUPN

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:56:26.84 ID:4buiqqUP0.net
ミスった
http://i.imgur.com/gEuQUPN.gif

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/03(水) 14:59:22.48 ID:pYEqnCBI0.net
>>275
好みだな
あの煽り方は上手いな
大阪のお笑いみたいなお約束っぽい乗りがミランのスタジアムDJは上手いと思う

総レス数 279
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200