2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】大河ドラマは史実に沿うべきだと思う?『真田丸』はコミカルすぎ?史実に沿わない大河ドラマを検証

1 :Egg ★@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:40:10.17 ID:CAP_USER*.net
三谷幸喜脚本、堺雅人主演のNHK大河ドラマ『真田丸』。真田幸村(信繁)という人気の高い武将の一生を描くドラマだけに、
視聴率も初回から好調。前回の『花燃ゆ』が低調に終わっただけに関係者は安堵しているだろう。

しかしユーモアをまじえた内容については賛否両論で、
「コミカルすぎる」、「チャラチャラしている」などの批判や、
「本能寺の変のあとに満月から数日後の月を出すのはおかしい」などと細かいツッコミも多いとのこと。

ちなみに三谷幸喜は10年前の『新撰組』でもコミカルな脚本が物議をかもした。
大河ドラマなど歴史を扱うドラマについてはつねに「史実と違う」と指摘があり、制作側は苦労しているようだ。

■大河ドラマは史実に沿うべきだと思う?
そこでしらべぇ編集部がアンケートサイト「マインドソナー」で「大河ドラマは史実に沿うべきか」聞いてみた。

http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e47.jpg

結果、36%が「沿うべきだ」と回答。意外に史実と沿わない場合でも受け入れている人が多いことが判明。制作側としては、少々安堵できる数字かもしれない。
やはり内容がしっかりしていれば、多少脚色があったとしても納得できるようだ。『真田丸』についても、「コミカルな演出が面白い」という声もある。

■史実にはないと思われるシーンは?

過去の高視聴率大河ドラマにも、史実に沿っているか歌わしいシーンが存在する。いくつかあげてみよう。

(1)独眼竜政宗  1987年

小田原攻めに遅参した正宗を勝新太郎演じる秀吉が一喝するシーン。秀吉が正宗の首を杖で一叩きした後、あえて正宗に刀を渡し立ち小便をする。
政宗が遅参したのは事実だが、杖や立ち小便は史実にはない可能性が高い。しかし、この場面は勝の存在感が凄まじく、大河ドラマ史に残る名場面と言われる。

(2)徳川家康 1983年

三方ヶ原の戦いで敗北した徳川家康が命からがら浜松城に逃げ帰り、恐怖のあまり場上で脱糞し家臣に馬鹿にされるシーン。「くさやくさや」とバカにされた家康が、「これは腰につけた焼き味噌じゃい!」と一喝する。
脱糞については事実であるとする説と、創作であるとの説があり詳しいことはわかってない。家康が「腰につけた焼き味噌」と言いわけし怒ったことも事実であるかは疑わしい。

(3)江〜姫たちの戦国 2011年

「9歳の江が伊賀越えをする」「清洲会議の現場でなぜか江が盗み聞きしている」「江が遠く離れた場所を頻繁に行ったり来たりする」など、かなり史実とかけ離れていた。
視聴者から抗議が殺到したが、NHKは「これはあくまでもフィクションで、ファンタジーである」と説明。物議をかもした。

この他にも大河ドラマには史実に沿っていない創作の部分が多く、『独眼竜政宗』のようにそれが名シーンとして語りつがれることもある。
しかし、『江』のようにあまりにもかけ離れすぎていると、批判の対象になり視聴率が伸び悩む。現在のところ視聴率好調の『真田丸』だけに、創作を適度にとどめておけば視聴率も安定するだろうか。

2016年2月29日 16時0分
http://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_91790/

【テレビ】「真田丸」・・・なぜ異例のPR動画?「ダメ田十勇士」  普段は大河ドラマを見ないような若い人たちにも見てほしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456756346/

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:41:36.42 ID:k1yexRmW0.net
コミカルですらない、笑えない寒いシーンばっか

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:42:30.53 ID:YnoLtrM20.net
家康と忠勝のコントはおもしろい

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:43:39.96 ID:f1ZIlaLY0.net
893の抗争見て何が面白いの?

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:44:17.84 ID:EisxB+oQ0.net
未だに史実とは違うって言う人居るんだな、なら、真田昌幸の史実ってなによ分かってないだろ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:44:53.19 ID:H3VfIiNQ0.net
しらべぇ、って語感好き

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:44:54.32 ID:zd7EEHZ10.net
本能寺が大爆発したのは何だったっけ?

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:46:19.90 ID:YtMM62+50.net
史実通りに描き切った大河ドラマって、過去にあったの?

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:46:57.77 ID:elHelS4F0.net
主人公を架空の人物にしたらどうか? そうすれば史実は簡単にサラッと済ませる事が出来るんじゃないの?

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:14.03 ID:gypgEkwB0.net
普通につまんないから見ない

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:14.30 ID:5pYTWxEj0.net
肝心なのは精神性だよ。細かいエピソードが重要なんじゃない

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:17.40 ID:RYVq+K7rO.net
アミューズが絡むと史実がねじ曲げられ、ホリプロが絡むと
思想が片寄る(笑)

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:41.26 ID:zd7EEHZ10.net
羽柴秀吉の鳥取城攻めを史実どおりに描写したら苦情殺到だろうけどな。

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:50.71 ID:cTWF3lnb0.net
>>1
尾張織田軍団をリアルに描けばイスラム国と遜色ない
虐殺 強姦しまくり

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:47:56.74 ID:o/T9uUEp0.net
独眼竜で伊達政宗がなぜか戦上手のヒーローになって以来
史実なんて求めてないだろ
朝鮮歴史ドラマと同じファンタジーだよ

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:48:25.32 ID:7gJ7vVfYO.net
史実………?
謀略と裏切りと戦と欲望
ばかりの内容になるんじゃ…

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:48:53.34 ID:HfBRDobM0.net
史実=真田太平記や信長の野望の能力って馬鹿が居るよな
司馬史観を信じるぐらい馬鹿

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:49:09.94 ID:mu83qIK20.net
史実と関係ないだろ、今は。
韓流のでたらめ歴史ドラマを朴っているんだよ。
バラエティみたいなものだと思っている。まあ、見ていないんだが。

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:49:16.19 ID:OOGIdVZY0.net
コミカルな部分があってもいいんだけど、今の5分の1程度にしてほしい。
あと、全体的に言葉遣いが現代過ぎる。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:49:29.00 ID:Vp4AIonj0.net
あの時代にスマホ、PC、電線が出なきゃなんでもいいんじゃねのw
忠実はいいからもっとコミカルで毒舌的にやれよ
三谷成分少ないぞ

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:49:45.08 ID:XS/8jOkX0.net
土ドラ「武道館」 第5話予告
http://www.youtube.com/watch?v=pr1wvHCaHN0

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:50:43.65 ID:8GBBQ9r20.net
>>4
クッソ面白いだろ
仁義なき戦いとかゴッドファーザーとか

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:51:05.44 ID:zVtivyBj0.net
逸話に基づいた小ネタは差しこんどるけどそんなに気になるか?

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:51:45.06 ID:rLn3ICih0.net
1と2はともかく3は論外じゃろう

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:52:44.28 ID:qRsvW9s/0.net
黄金の日々から大河を見ているが、史実通りに進行した大河は1作もない。

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:52:53.69 ID:g0QL+jRP0.net
史実性は求めてないが、やっぱチャラいよね
別に大河枠でこんなのやらなくても とは思うよ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:53:05.12 ID:ryyllwXt0.net
コメディはシリアスより作るのが難しいのに…。

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:53:07.75 ID:R7ZYqQo00.net
ドラマが面白ければ史実なんてどうでもいい。

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:53:24.10 ID:CMNhhP/e0.net
大きな史実と違うのはまずいだろうが
史実にないのを創作するのは別に構わんだろ

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:53:47.69 ID:ruTwE8In0.net
犬エイチケーはタイムスクープハンターで徹底的に調査してるはずなのに。一世帯1300円盗ってさぁ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:53:56.97 ID:/iC2D8gt0.net
別に大河見て歴史の勉強するわけじゃあるまい

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:54:27.13 ID:yM1hrFC50.net
昔っから荒唐無稽だろ大河ドラマは

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:54:31.85 ID:Jg2TOqNl0.net
誰が史実といわれてる物語が本当の話だと証明できるのだろうか
江戸時代の人間でさえ戦国時代を体験してない者が殆どで生まれてないものが多い
というのに

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:55:07.29 ID:hLNtFdX10.net
細かい史実なんてほとんどわからない時代だぞ。

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:55:08.94 ID:5pYTWxEj0.net
戦略謀略嘘裏切りばっかなのに、コメディ要素もあるから面白いんじゃん

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:55:51.95 ID:M1dYw/Nu0.net
昨日の内容で叩けないからってこんなスレたてんなよwww

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:56:02.30 ID:WrSBFdI20.net
真面目な部分をコント風にしたり、女の現代劇を入れたりして、全体的に軽い

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:56:07.77 ID:qRsvW9s/0.net
>>31
そうそう、大河で歴史に興味を持って、自分で調べていくうちに、
大河は史実通りに進行してないことに気づく

でも、それでいい、それがいい

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:56:38.33 ID:qhM9pFn10.net
>>22
ゴッド父ちゃん、面白いよな。
初めの結婚式のシーンから飛ばしてるし。

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:56:38.42 ID:vsPxa3gN0.net
史実通りがいいとは思わんが現代口調だったりするのはどうも興醒めする

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:56:48.62 ID:zVtivyBj0.net
>>37
女成分少なめの前回はよかった

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:57:06.36 ID:OXS3Ak7J0.net
大河じゃないけど主人公が昭和時代の歌を歌ってたり、「わしのプライドが許さんのである」なんて外来語を喋ってる時代劇があるらしいぞ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:57:18.64 ID:rpTWfeIE0.net
長澤の言葉遣い以外は概ね満足
堺の顔芸が減ってきたからな

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:57:28.34 ID:Vp4AIonj0.net
ファンタジー時代劇は誰か見ても嘘のエピソードだけど
大河は一見本当のようなエピソードだけど実は全部嘘

大袈裟で言うとこんな感じじゃね

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:57:32.14 ID:wuFKhRBD0.net
忍者が出なさすぎる!!
真田太平記みたいにもっと忍者大戦みたいにしてほしい
せっかく真田十勇士という存在があるのに宝の持ち腐れだよ

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:57:42.96 ID:9zPfB1XN0.net
>>13
かつ江さん役は誰がいいかね?

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:58:05.54 ID:IkHIb0QY0.net
>歌わしいシーンが存在する。
疑わしいの間違いかね
これで何か読めるのか検索かけてしまったが

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:58:48.77 ID:zTcx6o2I0.net
実況向きだな
前のは実況してても糞つまらなかったし

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:59:19.37 ID:7ckYRr6W0.net
まあ単につまんないんだと思うよ
面白ければ型破りでも受け入れられる

漫画の蒼天航路とか三国志としては全く違う切り口だったけど
面白かったので受け入れられた

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/02/29(月) 23:59:29.06 ID:uiYH5fGV0.net
藤岡弘は真面目にやればやるほど面白くなる希少な存在

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:00:07.48 ID:jIV5/Df50.net
>>41
前回って長澤がピーピーうるさい珍道中コント回じゃなかったか?

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:00:12.77 ID:fllRgvKG0.net
時代劇調と現代語調が混在するのは勘弁して欲しいわ
意味わからん

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:00:32.83 ID:jR580m430.net
>>51
違います

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:01:15.99 ID:PiiNgC4j0.net
これでいいよ
毎回こんな感じでいい
最後にまともな大河ドラマ見たのなんてもう思い出せないくらい昔のことだろ

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:01:30.04 ID:SHlv2Hpc0.net
そもそもドラマとはエンタメなんだから、面白くてなんぼだろう
シリアスで押して面白いドラマもあるし、
コメディで面白いドラマもある
歴史劇にコメディがあってはならないという法はない

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:01:37.62 ID:U84oo6L00.net
むちゃくちゃ面白いぞ。つまらん人もいるのか。驚きだ。

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:02:46.15 ID:dMDLtIW20.net
>>49
まだ弾けてない感があるからこれからだね
昨日はちょっと感動した
クズをクズと正直に表現するのはよかった
NHKは主人公無双やると思ってたからね

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:03:01.42 ID:GbHl4lp40.net
松永弾正で本当の東大寺焼き討ちを

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:03:24.64 ID:ZwHC6yAH0.net
>>51
今回だね
すまんすまん

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:03:25.31 ID:t5w5oQf20.net
ファンタジー大河見せておいて(見てないけど)
真田丸は大筋は史実に沿っとるやろ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:04:31.61 ID:htJtIxDI0.net
>>55
コメディが悪いんじゃない
寒いコメディが悪いんだよ

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:05:06.27 ID:AYxGBPAo0.net
伝統芸能をアレンジした時代劇言葉が醸す重厚さ、
在来馬にはないサラブレッドの迫力、チャンバラの迫力
こういう昭和時代に完成したファンタジー世界観が肝だしな。
カツラもかぶってるし、そもそも細かいことをいうジャンルではないな。

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:05:14.64 ID:dWXE6PZm0.net
『真田丸』。真田幸村(信繁)という人気の高い武将の一生を描くドラマ・・・
実質、真田昌幸が主役・・・

脚本が三谷幸喜ってとこで・・・「史実道理」・・・無理!!

馬がサラブレットな時点で・・・昔の農耕馬使ったら・・・
絵にならない・・・頭数確保できない・・・無理!!

女性を主人公にした時点で・・・資料が無さ過ぎて、脚本埋まらない・・・

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:05:32.46 ID:dMDLtIW20.net
ちかえもんみたいのか寒いコメディ

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:06:07.75 ID:mriS0MbF0.net
大枠では史実どおりだろ。家康を殺すというわけにはいかん。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:06:56.10 ID:PzUK+Oyj0.net
徳川のあのコンビで「徳川家康」やってくれよ
マジで

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:07:24.56 ID:A1SOlXNL0.net
家康は官兵衛の家康の方が良かった。

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:08:00.46 ID:s2WjnkQ20.net
史実に沿うっても限界あるからな
どこかで妥協するなら
始めから下手に「歴史の真実ですよ!」と騙すよりはいいと思う

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:08:10.78 ID:RYnr+YZw0.net
昔の大河は、助命嘆願されて、史実通りの時期に死ななかったキャラがいるのに。

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:09:14.46 ID:l0Wuuf6q0.net
大河ドラマは創作部分こそ、脚本家の腕の見せ所
『江』みたいな
まともな歴史知識もない奴がトンチンカンな創作をするから叩かれるし笑い者にされる

よーするに創作なら、評価の高い原作者のネタ本や講談にあるものを使え と

アホな流行りもん脚本家の創作とか使い物にならないんだよw

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:09:31.42 ID:ZwHC6yAH0.net
>>67
渋すぎて脱糞の愛嬌が無かった
かなりかっこええとは思う

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:09:47.48 ID:3u6bMvpj0.net
オープニングのバイオリンの音色に比べたら
中身は薄っぺらいドラマになってるね
おばばさまとハナちゃん以外の女優が軽い役柄で
出演女優sageやってる気はするけど
大衆ウケするのに、難しいことは必要ない、ない

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:09:53.00 ID:gy6AQlcg0.net
幸村が活躍しまくるのは仕方がない。話が進まないしな。

問題は、家康の扱い。
家康を徹底的に馬鹿にするならば、家康の家臣が凄くいいところを出さないとね・・・

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:10:07.41 ID:c2oEh9T30.net
家康と忠勝が米粒取り合うシーン好きだわ
あれ二人のアドリブなのかしら?

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:10:51.38 ID:RYnr+YZw0.net
>>70
だったら今回は合格だな。
三谷は結構歴史のつぼをおさえてるよ、歴史に詳しい奴ならわかることだが。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:11:10.00 ID:dMDLtIW20.net
>>72
ハナちゃんって名前も知らないのに語るのかよww

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:11:11.47 ID:Sc+eItFq0.net
そもそも史実なんてもの自体不確かなものだしどーでもいい
重要なのは話が面白いかだがここ2話ばかし減速気味だぞもっとけっぱれ

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:11:17.17 ID:4ghma22A0.net
武田信玄の志賀城攻めを史実通りにやってもらおう

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:11:27.76 ID:jIV5/Df50.net
>>64
プロポーズしてもうた!
とか言いながら変な歌謡曲歌う時代劇か?

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:11:39.94 ID:hLXI0Hjr0.net
> 史実に沿っているか歌わしいシーン

ミュージカル?

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:11:41.91 ID:sm1kcxFw0.net
>>66
俺はトリオで希望
あのキャスティングはツボに入った

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:12:04.63 ID:LGZW9hqK0.net
長澤まさみにイラつく俺は
制作側の思うツボな視聴者なんだろうな

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:12:13.79 ID:7ZubO+ar0.net
天地人の家康はほんと酷かった
あんな役やらされた松方弘樹が気の毒
今気の毒なことになってるけど

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:12:54.95 ID:OtyFJ83Y0.net
史実通りに真田幸村の名前使わなかったら文句言うんだろw

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:13:22.30 ID:C+0upGsA0.net
ドラマが重厚かそうでないかと史実に沿ってるかそうでないかは本来別の話のはずだけど、よく混同されるよな
史実なんて、物語の大枠以外は誰にもわからないことなんだから、好きにやればいい
面白いかどうかは脚本、演出、役者の演技で決まるんだから、史実かどうかはあまり関係ないと思うんだが

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:13:34.51 ID:jRCkIj+o0.net
黙れ小童

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:14:07.32 ID:4ghma22A0.net
史実通りにやって真田十勇士が出てこなかったら文句言うんだろ

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:14:12.60 ID:WSiP7bpD0.net
まぁ所詮ドラマだし関が原の戦いで西軍が勝利するみたいな
180度違うとんでもやらなきゃいいんちゃう?
それに今史実だと言われてることも後で変わる可能性あるしな

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:14:44.22 ID:U84oo6L00.net
見ないで貶してる奴が多いのか…?
同じ作品を見ているとはとても思えない

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:15:23.92 ID:Pm+wgfiq0.net
史実かどうかなんて面白けばどうでもいい
最近の大河のつまらなさはそれ以前の問題

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:16:08.22 ID:b2I3VZ4J0.net
「史実」など時代で変わる
こだわるのはアスペ

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:16:17.27 ID:LGZW9hqK0.net
>>86
最初大友康平が演じてるのかと思った

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:17:18.73 ID:VHigFrk70.net
独眼竜政宗は秀吉=勝新、家康=津川雅彦、政宗=渡辺謙というヨダレがでそうな豪華キャストだった。
再放送で見返すと今の感覚からは史実の列挙的な要素が多いように思う。
真田丸は史実としての後世への影響度は低いとしても、面白く見させてもらってる。

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:17:25.45 ID:VLDn0D200.net
堺雅人が要らない。
こいついない方が視聴率いいぞ

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:17:53.34 ID:Sc+eItFq0.net
叔父さん役の俳優の顔のインパクトのなさは凄い
日曜に結構ガッツリ見たはずなのにもう思い出せない

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:09.20 ID:EwZk3TtgO.net
史実に沿ったドラマなんてない、小説もない
実在の人物の性格を勝手に描き手が決めている時点でもはや史実ではない

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:19.19 ID:w/ycLgvw0.net
最近は違うが、以前はそのとき歴史が動いたやヒストリアでやるシーンは
大体司馬遼太郎作品からのものだった。

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:29.42 ID:C+0upGsA0.net
>>81
確かに今作の家康+W本多はうまいよねえ
特に近藤正臣の存在感は素晴らしい

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:29.50 ID:JJ9UPTLw0.net
>>40
今年のは、各勢力の駆け引きとか腹の底の思惑とか
微妙な心理も見せないといけないから割り切ってるんだろう。
手紙や書物と話し言葉は別物で、実際どう話していたかは定かではない。
敬語の使い方とか上下関係の描写がおかしくなければ十分。

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:31.87 ID:YFgF9JC+0.net
>>14
織田軍は比較的規律正しいので有名だろw
特に上洛あたりから

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:39.17 ID:5ZyHVnW80.net
秀吉の得意技は城の兵糧攻め
出てきたところを皆殺し
そんなの放送できないよな

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:45.15 ID:+UGDEVA10.net
戦争を美化していて納得できない。
もっと話し合いでみんな仲良くできないのかな。
例えば北条と上杉が喧嘩しそうな時に堺と長澤がお握り持って宴会してみんなでお酒呑んで仲直りなんていいシナリオだと思う。
それに主役が全然目立たないのはバツ。
信長や家康が一目見て「いい面構えじゃ。そなたが言うなら戦は止め、平和な女性も活躍する社会を作ろう!」てのが視聴者が望む大河だよ。
あとジャニーズと吉本とAKBも少ない。舐めすぎ。

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:52.37 ID:m7qakINj0.net
史実に沿ってたらドラマも小説もゲームも作れんがな

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:18:54.65 ID:kS8N23n30.net
明らかに史実と異なるのは駄目だけど
史実の空白部分を想像で付け足すのは歴史小説・ドラマの醍醐味では

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:19:00.05 ID:8DdL5NC30.net
そもそも史実なんて誰もわからないんだからw

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:19:25.35 ID:LU1g4D7g0.net
史実なんて半分は推測でしょ
ドラマとして楽しければいいんじゃないの

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:19:35.58 ID:8DdL5NC30.net
>>102
信長こんちぇるとでも見てろ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:19:45.32 ID:KAKlIysBO.net
戦は嫌じゃ!

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:20:34.12 ID:VLDn0D200.net
堺雅人がNINJAになってババ様救出に向かうのは創作しすぎw

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:20:52.58 ID:3u6bMvpj0.net
>>76
最初から観てるのに
ふじいたかしがサスケだというのに気付いたの
2月28日放送オープニング観てからだわ
薄っぺらくてごめーんw

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:21:02.40 ID:fgaNaM9d0.net
>>101
史実でそれやってた黒田官兵衛を数年前の大河では人道主義者として描いてたね
全部うそっぱち

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:21:22.72 ID:4ghma22A0.net
大阪城から幸昌と豊臣秀頼が抜けだして熊本城行くまでが真田丸だぞ

史実に沿わなければ

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:21:27.22 ID:98Gl36Lh0.net
ドラマの進行に合わせて、3ヶ月に1回ぐらいド硬派の歴史番組でもやったらいいんじゃないんですかね?
ドラマはドラマ、史実は史実で何の問題もなく楽しめると思うんですが

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:21:41.44 ID:pUTJ6K7lO.net
ある程度解明されている部分は、「史実」として大切にして欲しい。
判らないところは、手懸かりをアレンジした、脚本家オリジナルで構わない。
面白く見られればそれでいい。

ただ、「真田丸」から脱落したのは史実云々の問題じゃない。
三谷テイストでの物語の描き方が、堪らなくイライラした。

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:22:29.67 ID:iFvGVRUb0.net
>>81
徳川がいいよな
あと、このドラマの良し悪しが決まるのは秀忠役がどうなるかだろうな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:22:46.51 ID:VLDn0D200.net
昌幸は史実では滝川一益を最後まで裏切らず
一益のその心意気を感じて無条件で沼田城などを返還したのに
ドラマでは昌幸が一益を裏切って城を奪った事にしてんだよな。
要らない創作だった。

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:23:21.64 ID:Bwl/bYmo0.net
「正宗」「場上」
簡単な字も間違う奴に史実と違うと言われる制作者がかわいそう

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:23:23.72 ID:Z/YsFXCU0.net
大河だけは、別格の重厚さがあってもいいと思うが、もはやそれを演じる役者さんが少なくなってる問題もあるしね

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:23:34.87 ID:gE0yUq+g0.net
今回佐助が呼ばれたとき
一回転して現れる必要はないだろとおもた

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:23:50.82 ID:AYxGBPAo0.net
>>67
片目がつぶれたようなナルシストな演技するからまったく家康に見えないんだよな。
山口組のNO2を参考にしたんだろうけど。

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:23:56.66 ID:/bvxNHWY0.net
真田丸の北条家がいいわ。
北条3代に変えてやってほしい。

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:24:26.65 ID:X6Kt8QFP0.net
わしはこんな大河出とうはなかった!

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:24:27.27 ID:5PMmm06e0.net
ドラマの時点でフィクションなんだから
史実にこだわる人はドラマなんか見てないで歴史書でも紐解いてればいいと思うよ

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:24:32.81 ID:8KhuvZ9E0.net
安心安定のはずの戦国大河でも今だと視聴率は朝ドラの足元にも
及ばなくなっちゃったのか

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:24:41.10 ID:Y1fCIQXX0.net
口調が現代語でダメだとか言うのがいるが、民放の時代劇だって当時の言い方そのものじゃなく、時代劇用の言葉らしいね
明治時代以降なら、かなり正確に当時の言葉を再現できると思うが、戦国時代で全部当時の言い方にしたら何言ってるかわからないだろう
現代語で問題なし
ただ長澤のセリフはそれとは別に、軽すぎて場に合わず違和感ある

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:24:45.41 ID:VLDn0D200.net
信尹が春日を暗殺しちゃってるけど
史実ではそんなのねえしな。
あれってドラマに必要な創作か?

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:25:00.50 ID:gYAeo9N2O.net
>>1
「きょじつひまくのかん」(漢字忘れた)
これをアタマに叩き込め

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:25:12.48 ID:dMDLtIW20.net
家康=西田敏行

こいつが生きてる限りイメージがどうしてもね(´・ω・`)

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:25:27.27 ID:ab1y5RvO0.net
創作でもいいけど、漫画みたいな展開は醒めるしまうわ

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:26:14.56 ID:VLDn0D200.net
とりあえず信繁をなんちゃってNINJAにする演出はやめて。

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:26:26.03 ID:xOcEHvMeO.net
真田丸の不満点は今のところOPだけかな
盛り上がりにかける

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:26:40.11 ID:0G3rmmdi0.net
そのころしゃべってた言葉を忠実に再現したら
たぶん視聴者の誰も理解できません
今のわれわれの時代モノに対する感覚は昭和三十年代の時代小説ブームと
それにともなって作られ流布された映画やテレビドラマでつちかわれたものです。
これからの時代には新しい時代モノが必要なのです
ハリウッドが三銃士が飛行船で飛ぶ映画やロビンフッドの親友に黒人が出てくる映画を作ったように、です。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:26:59.23 ID:WcUli9O10.net
むしろずっと家康を見せて欲しい
リアクションが面白い

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:00.60 ID:pgq9Z7hL0.net
韓国の歴史ファンタジー・ドラマや中国の抗日戦争ドラマに

近づいている最近の大河ドラマ。

左翼チョンのテレビスタッフの狙い通り、大河ドラマの劣化化。

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:04.48 ID:KobVhdSj0.net
>>99
長澤の言葉遣いは明らかにおかしいし浮いてる

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:06.19 ID:pUTJ6K7lO.net
>>109
侍からジョブチェンジしたのか・・・。

「風林火山」は、1話から10話がオリジナルだそうだけど、
そのパートが一番面白かった。
だから、脚本家の力量じゃないのかな。

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:07.46 ID:/USmX+Tm0.net
堺の大袈裟な芝居が受け付けない、キモイ

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:16.21 ID:v2QMQlur0.net
>>122
懐かしいな

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:30.34 ID:JJ9UPTLw0.net
>>130
まだ10代の頃の話だから、その位しないと出番が…。

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:49.99 ID:ntKj24EG0.net
史実に興味が出たら自分で勉強したらいい
ドラマは話半分で楽しむもんだ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:27:55.00 ID:C+0upGsA0.net
名作と言われる葵 徳川三代でさえ、本人生きてるのに「家康公」「秀頼様」なんて言い合ってるからな。リアルを追求するなら官職名じゃないか?なんて思うけど、ドラマでそれやると誰が誰だかわかんなくなるだろうし。

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:28:57.38 ID:/bvxNHWY0.net
個人的には山県昌景の赤備えを初期にぶち込んで欲しかったな

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:29:16.81 ID:VLDn0D200.net
実際は滝川と真田の友情は終生続き
豊臣の世になってからも滝川から嫁を貰ったりしてるんだよね

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:30:07.22 ID:4ghma22A0.net
史実を忠実に再現しろと言われたから
関ヶ原の後は延々と縄を編むシーンが続きます

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:30:26.52 ID:eJUPK9+k0.net
軽妙なコメディが得意な脚本家だもの
仕方ない

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:30:55.18 ID:vVqaWtt/0.net
いつも女は足手まといの役回り
まともなのは婆様ぐらいだろ

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:31:41.80 ID:7ZubO+ar0.net
近年では玄人受けした葵徳川三代でも
猪熊事件の時の後陽成天皇と家康の対応が史実とは逆になったり
関白二条昭実が秀忠の逆鱗に触れて面前でショック死したりとありえんことが起こってる

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:31:52.15 ID:dLaRlwQU0.net
史実と違うと言ってもあの時代に生きてた人は今ではほとんど生きてないんだから
どこまで本当かは誰も分からないでしょ

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:32:28.30 ID:plyNyeAH0.net
ノリが恐ろしく軽くてただの時代劇見てるみたいなんだよな
一応戦国の世なんだからもうちょい何とかしてほしいものだが

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:32:32.65 ID:lZFS3cOV0.net
>>145
脚本 三谷幸喜
これで、重みのある大河を望むのはね…
はなっから無理。

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:32:55.96 ID:iFQLi0J30.net
明確に史実に反することは避ければいいのに

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:33:06.87 ID:rLmbIHl/0.net
前回はコミカルどころかブラックな策略回だったわけで
この批判は過去のものになった

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:33:08.71 ID:VLDn0D200.net
マシューは一々一回転するなよ
そんなのするくらいなら火遁の術や水遁の術くらい魅せろよ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:34:11.55 ID:/USmX+Tm0.net
>>112
花のようなる秀頼さまを
鬼のようなる真田が連れて
退きも退ったり鹿児島へ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:34:12.63 ID:Icp8sAwT0.net
物語として面白くなるなら多少の創作や脚色があったってそりゃ仕方ない
弄って面白くなってなけりゃそら批判されるのも当然だろう

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:34:17.53 ID:uI+zq1hl0.net
幸村をやめて信繁にしたことも史実に忠実にしようとする姿勢として評価される
べきだろう

それにしても、真田昌幸役は昌幸の肖像画に忠実にするなら火野正平のほうが
あっていたような気はする
信繁役なら肖像画に忠実ならだれがふさわしいかな

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:34:57.81 ID:Sc+eItFq0.net
なんかの書き物にちょろっと記述があるって程度で史実とか片腹痛い

大名になったような家は後々改ざんしたこともあるだろうし
一級資料とされる日記なども書き手の事実誤認とか普通にあり得るからな

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:35:14.93 ID:8DdL5NC30.net
>>152
>2016年2月29日 16時0分

おそらく内容なんて全く見ずに書かれてる

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:35:26.79 ID:KYV/OBAU0.net
 
 
 
籾井会長は大ナタをふるって反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!



池田信夫@ikedanob  2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。   ←←←←←←←←←←←← ★!!!
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。



性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html
慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/
NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
  http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html
NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層  なぜか突然再放送が中止される
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/
深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
  > NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
 
 

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:35:28.95 ID:V1kK8JcU0.net
信繁はほとんど活躍しないのだから、少しさかのぼって真田3代4人が主役になるような物語で子役を使えば良かったのに。
主要事項を簡単に済ませて脇役の去り際を省いておきながら、今から無理矢理信繁やきりの子供時代をクローズアップするのは無駄な気がする。

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:35:38.83 ID:JtgQFcU/0.net
最近のNHKは外国人や外国系が多すぎて日本民族には
理解できなかったり不愉快なものばかり。
NHKが電通とやってる子会社はNHKと切り離して
視聴料では使えないようにすべき。

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:35:42.04 ID:VLDn0D200.net
そもそも真田丸ってタイトルも五郎丸フィーバーに湧いてたから便乗しただけだろ

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:36:21.92 ID:kWN1h0zy0.net
三谷幸喜の悪いクセが全部出ている

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:38:10.82 ID:ZR6sgwyr0.net
史実もクソも
真田幸村は大阪の陣まで何やってたか殆どわかってねーじゃん
脚色しねーとドラマにならんのよ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:38:33.97 ID:SmmLhT/TO.net
ドラマと史実を混同するとかチョンかよ

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:38:34.01 ID:lz/seMpB0.net
ほんとに真田家はコミカルだったかもしれない

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:38:34.97 ID:VLDn0D200.net
こんな信繁ならわざわざ堺雅人使わずに香取慎吾で全然よかった

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:38:41.39 ID:gYAeo9N2O.net
>>128
信長・秀吉役は意見が割れても
家康は津川雅彦の一強だろ

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:39:25.02 ID:m3Af2Zbs0.net
前作が酷すぎたからな
純と愛の後のあまちゃんみたいなもんだ

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:39:30.73 ID:dMDLtIW20.net
>>167
ジャニーズ主演で避けられるから視聴率下がるんだよバーカw

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:39:41.19 ID:ANZgafxp0.net
ドラマだから史実に忠実じゃなくてもいいが、信繁が本能寺行ったり、昌幸が沼田岩櫃を勝手に取り戻したり、改変したところが面白さに繋がってないんだよね

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:40:21.90 ID:VLDn0D200.net
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる。
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、上記にも関らす石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る。
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける。
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る。
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃。
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:40:27.42 ID:Ie0oxtWb0.net
今のところ悪くないと思うけど
かなり面白い大河だと思う

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:40:33.45 ID:PjrIouWbO.net
戦国ぐらい古くなるとどってことないが、明治以降は不快だな。

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:40:35.99 ID:ANZgafxp0.net
>>169
ネットで評判いい割には視聴率がさほど高くないのも共通点だな

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:40:40.91 ID:sNAsmUXL0.net
コメディって言っても信繁ときりのやり取りが叩かれてるだけじゃね?
徳川一族なんてそいつら以上にコントやってるし、
昌幸に振り回される信幸のやり取りもコントだけど別に文句ないし。
高畑がやりすぎ感があるけど、個人的にはあの人は許せるw

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:41:54.58 ID:EG12Oj890.net
>>175
どっちもBSの数字が高かったりもするんだけどな

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:41:57.22 ID:5PMmm06e0.net
>>172
西田現れるところ乱ありといってな

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:42:23.75 ID:iXYC3Y730.net
史実がどうのより娯楽に徹するべき
女向けの糞演出は一切排除すべき

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:42:44.81 ID:biObrc+q0.net
たとえ史実にしたがって作ったとしても、タイムスリップして当時の当人に見せれば、絶対に違うと思うだろう

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:43:57.89 ID:bGc4uDfl0.net
面白いからこのままでよい

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:44:18.01 ID:aQxwOEA00.net
いよいよ、クドカン大河が実現するのか

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:44:25.14 ID:e66aWUGB0.net
女優遇大河に比べりゃよっぽどまともだろ

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:44:27.35 ID:dpeczDSf0.net
史実云々はともかく、視聴者にじーさんの多い大河でコミカルはどうなんだろ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:44:45.65 ID:u7843j5F0.net
コメディをコメディとして楽しめない人って
生まれる時代を間違ったのか

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:45:00.79 ID:VLDn0D200.net
今回の大河は草刈正雄に救われた部分が大きいと思う

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:45:08.82 .net
前田刑事をだせ!

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:45:44.37 ID:2AT2WmnG0.net
今週は家康もコントやってたwww

もう武将としての威厳も何もない

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:45:45.25 ID:ejDWygtb0.net
ある程度は許されなきゃドラマとしては面白味に欠けるけど
その「程度」が難しいよな

沖田総司が美少年とか武田騎馬隊がサラブレッドに乗って戦場を駆けるとか
宮本武蔵なんてほとんどが吉川英治の創作だし

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:45:45.27 ID:C+0upGsA0.net
日本史のメインストリームはやっぱり信長→秀吉→家康だから、武田家滅亡から本能寺までは中央と絡んでいる感じが出ていて非常に面白かった。
本能寺以降は地方の小競り合いばっかりで、特に同時期の秀吉の目も眩むような輝きを日本人として知っている以上、関東甲信越のスケールの小ささがどうしても目につくよね。
早く秀吉のところに人質に行けよと思ってしまう。

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:46:16.57 ID:VLDn0D200.net
真田の居城を忍者屋敷にするのは構わないけど
だったら少しはNINJUTSUを使えよ
ガッカリだよ

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:46:48.30 ID:rLmbIHl/0.net
ほい
2016年「真田丸」 視聴率

1 1/10 19.9%
2 1/17 20.1%
3 1/24 18.3%
4 1/31 17.8%
5 2/7 19.0%
6 2/14 16.9%
7 2/21 17.4%
8 2/28 17.1%

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:47:17.81 ID:kza5NlHH0.net
>>174
戦国はそんなに古くないだろ
古文書など沢山の文献も残っているし
鎌倉以前なら古い

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:47:21.82 ID:aIQies8p0.net
ふざけてるけどわりかし史実通りやろうとしてるのを感心しながら見てたんだけど違うのか

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:47:45.31 ID:VLDn0D200.net
そもそも梅ときりは水戸黄門的にはお銀役だろ?
なんで草津とか信州の温泉で湯めぐりしないの?
アホなの?死ぬの?

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:02.44 ID:uZoMywTF0.net
草刈正雄と内野聖陽対決が終わったら酷いことになりそう
二人の演技に救われてる部分が多すぎるわ

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:20.61 ID:xes9zz7X0.net
史実である必要はないが登場人物の思考が当時のものではなくまるで現代人のようだと興ざめだよな
最近の大河は特に女性キャラに多い
女は男とは違って当時から進歩的な考え方をしていたとでも言いたいのかNHKは

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:30.25 ID:m2ztRdF10.net
三谷に何を求めてるんだか

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:30.64 ID:2AT2WmnG0.net
せめてまちゃみの言葉遣いを直すだけである程度我慢できそうなのに

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:36.03 ID:JJ+CcuEr0.net
>>185
先生! 長澤まさみの言動はコメディに入りますか?

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:36.41 .net
>>192
真田幸村という題材は最高なんだから三谷じゃなければ平均20越えていただろうな

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:48:38.08 ID:iXYC3Y730.net
秀吉の動きがみんな分かってるからこそ地方の小競り合いが面白いんだろうが

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:49:32.78 ID:Sc+eItFq0.net
>>197
今のところ出てくる女バカばっかだが

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:50:01.93 ID:o9x0q8ms0.net
>>187
天地人になんで前田慶次出さなかったんだろうね・・・・・。
もったいねー。

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:50:12.84 ID:oGR0IhqZ0.net
猿飛佐助とか霧隠才蔵もよろしく

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:50:30.96 ID:Sc+eItFq0.net
長澤まさみはウザいバカ女を演じて狙い通りウザがられてるんだからあれでいいんだろ

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:24.70 ID:QGgBNvRG0.net
前のやつに比べると断然面白い

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:27.75 ID:nWiXxuVT0.net
そもそも史実何て誰にも分からんし

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:32.61 ID:dMDLtIW20.net
>>200
コメディじゃないだろ
普通に話してるだけ
最初からコメディを演じてるのは西村雅彦、北条のバカ息子くらい

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:42.57 ID:VLDn0D200.net
天正壬午の乱を知らない視聴者が多くて
今回の大河で初めて学ぶ人も多いんだから
この戦いの本質的な部分は創作して欲しくない。

ところが案の定創作しまくっちゃってるから
結局、各自がウィキで調べる羽目になってる。

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:45.33 ID:C+0upGsA0.net
長澤まさみは手足を露出してなんぼの女優だからな
時代劇では魅力半減

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:46.32 ID:Uz2Lih0u0.net
官兵衛同様、完走できそう

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:51:48.29 ID:Mder0qlE0.net
>>116
どこの誰が騙った史実だよ?w

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:52:07.82 ID:ctm5jCVu0.net
大筋は史実通りとして、ドラマなので細かく史実に沿う必要は無い
俺は初回で切ったが、合う合わないは人それぞれである

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:52:11.37 ID:Zge1y+C00.net
大阪城で柳生と斬りあいしてた武蔵がなぜない

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:52:16.40 ID:OfZcwfHd0.net
つーか堺雅人ってなんで人気あんの?
全然いいと思わん

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:52:51.10 ID:l0Wuuf6q0.net
>>179
1〜2回は入れた方が良いと思うよ
今週みたいなのが続くと確実に視聴率は悪化するw

俺は視聴率なんてどうでも良い派だが
NHKも世間も未だに池沼率主義なのがなあ・・・・

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:52:51.27 ID:2AT2WmnG0.net
家康はやはり津川だな
勘助の時はよかったけど大物は似合わない

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:53:34.74 ID:dMDLtIW20.net
>>216
リーガルハイ見たことないの?
真田丸よりずっと面白いよ

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:53:36.74 ID:QcTXy6xYO.net
たかがドラマにマジになりすぎ。

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:53:44.67 ID:VLDn0D200.net
>>216
リーガルハイ1と半沢直樹では当たり役で良い役者さんだったんだわ。

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:53:46.16 ID:ab1y5RvO0.net
>>190
地方豪族のチマチマした駆け引きを水増ししてるだけだもんな
こいつらしょせん地元の土地を守りたいだけだしな
一族郎党子孫繁栄。その程度。
大局を見ようとしてないからな。

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:54:01.09 ID:Mder0qlE0.net
>>210
wikiが史実とかw

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:54:11.61 ID:sgentCF80.net
家康コントは毎回楽しみにして観てるw
ガチガチの真面目ドラマを創りたいのなら脚本を三谷に頼まないだろ?

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:54:53.00 ID:VLDn0D200.net
>>223
大河を史実だと信じて視聴する層も多いわけだが
その方がマシなのか?

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:54:55.13 ID:tdRPLbP10.net
徳川パートか
俺は好きだよ

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:55:31.04 ID:dMDLtIW20.net
>>221
なんでリーガルハイ2抜いてんだよカス
半沢抜けよ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:56:24.94 ID:Icp8sAwT0.net
>>217
ホームドラマパート自体は箸休めだから別にそこまで批判することは無いんだけどねぇ

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:56:35.80 ID:8DdL5NC30.net
リーガルハイ2なんてゴミも同然だったろ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:56:40.61 ID:qp94TvoQ0.net
>>9
つ琉球の風

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:56:44.94 ID:VLDn0D200.net
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/special/interview/interview16.html
内野聖陽は今回の脚本を見てひっくり返ったって。
ひょうきんで情けない家康をするよう三谷さんに指示されて
結構悩んで役作りしたって。

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:56:58.51 ID:JbuNwgME0.net
>>227
逆転裁判と同じで1が一番良かった気がする
2も悪くないんだけど1ほどインパクトないっていうか

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:11.69 ID:Mder0qlE0.net
堺の演技がと言ってる奴が居るが、まだ十代だからな信繁
三十代四十代の信繁になったら時の演技とメリハリ考えろよ

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:15.11 ID:ZfSr+xE20.net
真田丸はどっちつかずなので3倍速以上で再生

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:21.62 ID:KWcElvSA0.net
姉が行方不明になるなんて嘘っぽいエピソードは史実らしいぞ

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:28.28 ID:M8eb5h1H0.net
一般大衆が求めるモノがこれなんだろ
とても素直なNHK

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:28.67 ID:+NVzWQmMO.net
史実を知りたければ各自で調べればいいだけ

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:41.19 ID:xes9zz7X0.net
>>203
現代人みたいな馬鹿女だから問題なのさ

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:54.18 ID:JbuNwgME0.net
三谷は嘘っぽいのが結構史実

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:57:56.72 ID:BWnd9dc80.net
>>9
去年の大河がそうだった

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:03.03 ID:ZbwSxOmi0.net
CSでやってる風神の門が何げに面白くてワロターズ

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:21.32 ID:qKbPCcPn0.net
だったら会津プロパガンダなんか放送しちゃいけないよな。

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:32.40 ID:2Xltjx2k0.net
>>204
慶次オタも相当うざいなあ

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:51.97 ID:pI9hYHwG0.net
ドラマが面白ければ史実に沿ってなくても気にならない。
つまらないとあらゆる粗が気になりだす。

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:52.96 ID:8DdL5NC30.net
>>231
なんで三谷は演出にまで踏み込んでるんだw

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:58:59.18 ID:PRIFL3Sq0.net
真田太平記が良かった
男臭さに欠ける 

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:59:00.80 ID:VLDn0D200.net
現時点で昌幸は上杉景勝を騙しまくってる事になってるが
実際はそんな事実は無いしな。

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:59:03.06 ID:BWnd9dc80.net
>>235
一緒にいた安土城の女共はどこへきえたんだろう???

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:59:14.72 ID:Mder0qlE0.net
>>225
論点を変えるなよ
大河を史実と勘違いする視聴者が居るがどうかではなく
wikiや定説が史実かどうかだ

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:59:17.77 ID:dMDLtIW20.net
>>232
逆転裁判はむしろ3が一番良いだろ
4、5はもう擁護しきれんけどw

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 00:59:58.71 ID:VLDn0D200.net
>>249
うるせークズ
日本語分からないチョンは去れ

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:00:01.07 ID:de9wu/Un0.net
歴ヲタが騒いでるだけなんじゃないの
朝ドラの実況してても史実厨がいちいちケチつけてたりうるさい
完全ドキュメンタリーじゃないんだから別に脚色あってもいいと思うけどね

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:00:01.62 ID:gyqeOFTP0.net
寧ろ聞きたい

重厚な大河って具体的にどれですか?

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:01.79 ID:COIQLCdf0.net
高視聴率の昔の大河でも大筋は史実だけど枝葉は史実じゃないし
まあこんなこともあったかもなと思えるくらいには作ってあった
そこのとこが駄目なんだろ
そこが駄目なら朝鮮ドラマや抗日ドラマと一緒

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:02.93 ID:A1SOlXNL0.net
堺は
南極料理人とゴールデンスランバーが良かった。
幸薄い役が似合う人だと思ってた。

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:12.92 ID:Mder0qlE0.net
>>251
wikiは史実なんですか?

朝鮮人は話を変えて逃げるだけw

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:23.53 ID:4FRs0k+30.net
ドタバタコント、しかも面白くない

それに可愛い子役から始まると親戚の子でも応援してるような
気分になって主役に感情移入しやすいんだけど、
ブサいおっさんスタートじゃあな

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:24.48 ID:cib2EcuU0.net
今、正しいとされてる史実が10年後も
正しいとは限らないからそこそこ正しければ良いや

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:24.80 ID:C+0upGsA0.net
記憶の中では炎立つとか?
あれは大好きだったなあ

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:28.09 ID:JbuNwgME0.net
>>250
やっぱ証人にサユリさんが出てきたときの脱力感とか1のインパクトが強すぎて
3はなんだっけ、コーヒー飲んでる検事がいるやつだっけくらいの記憶しかない

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:01:40.02 ID:RYnr+YZw0.net
>>238
原題のバカ女と、戦国時代のバカ女は、どう違うんだ?
ちなみに、戦国時代の女は貞操観念なんかなくやりまくりというのが史実だぞ。

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:02:01.33 ID:VLDn0D200.net
ドラマでの昌幸は単に周りの人を騙しまくるのが楽しいサイコパスなんだよな
史実はちゃんと考察すれば全然昌幸の行動はおかしくなく全て納得できる範囲内なわけだが。

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:02:38.17 ID:kPrsBwt50.net
大筋の出来事を守れば多少はいいんじゃね?

でもシエが伊賀越えしたりするのはおかしいし、長澤まさみは要らない

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:03:01.78 ID:ZHRS4TSK0.net
笑いに飢えている人は大河を見ればいいんだろw

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:03:26.70 ID:inAdriD20.net
>>1
大河は基本的に資料が残ってる分は史実通りでしょ
その為の歴史考証担当の人もいる

創作できる余地があるのは資料に乏しい題材の場合だけでね
歴史マニアが史実に忠実じゃなかったらクレーム入れるらしい

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:03:34.92 ID:3A2iATgz0.net
しかし、ここまで来るともはや大河は何をやってもクソミソにいわれるような気がする。

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:03:37.83 ID:gyqeOFTP0.net
>>257
まだ居るんだな子役から始めろって言ってる馬鹿
信繁を子役にしたら吉宗の時の西田敏行の手法を取らないと
ろくに交代できないというのに

まだ第1話から4カ月程度しか進んでないのに子役なんか使えるかよ

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:03:53.02 ID:kPrsBwt50.net
昌幸無双は、もう少し例のCG注釈を入れても良いかもしれん
まだ裏切りの半分も終わってないだろうから見てる人が疲れるw

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:04:04.35 ID:ocqetTGj0.net
佐助が藤井だからな…

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:04:17.98 ID:JbuNwgME0.net
>>265
小和田先生がダメ出ししても聞いてくれないって嘆いてたけど

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:04:20.85 ID:ctm5jCVu0.net
堺と大泉の時点で重厚には絶対ならないからな

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:04:42.12 ID:Sc+eItFq0.net
>>238
現代人みたいって平和がどーのみたいな思想性があるわけじゃないからな
自分はそんなに気にならないな

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:05:00.79 ID:VLDn0D200.net
大泉は意外に殺陣も上手いし見直したぞ

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:05:11.81 ID:NEWiOx+20.net
ドラマはドラマ、フィクションはフィクション・・・
これを理解できるなら面白おかしくしてもらってもいいけど
歴史的に大した意味もない龍馬や伊達政宗を持ち上げちゃうレベルの
愚民をいる限りねえ・・・
しっかり教育はしないといけないと思うわ

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:05:39.86 ID:4p8ZMu5g0.net
真田で史実とかw
大河ならへんよ

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:05:40.07 ID:WYhfEj2R0.net
甲冑をつけてる将兵が刀で簡単に斬られたり(何のために重い鎧を?)、
「奥」にいるはずの女どもが「表」にしゃしゃり出てきたり、

もとから史実とはかけ離れたファンタジーなんだから気にすることはない

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:05:40.60 ID:kPrsBwt50.net
昔の大河って、OP始まる前にワンポイントでコーナーがあったよなぁ
あれは復活しないのか

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:06:20.12 ID:ctm5jCVu0.net
そもそも三谷の時点で重厚にはならないわけだから

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:06:26.89 ID:gphyuiZR0.net
朝鮮人にたずねよ

よりまし

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:06:54.88 ID:C+0upGsA0.net
>>267
>吉宗の時の西田敏行の手法
あの衝撃の演出か
あのドラマであれ以上のダイナミズムは結局生まれなかったな

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:07:12.86 ID:ZV4nd/9A0.net
大河「ドラマ」であって大河「ドキュメンタリー」ではないんだけどね

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:07:47.19 ID:cH4Y7IrB0.net
包帯とったら西田敏行という大河こそ王道

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:07:49.70 ID:ctm5jCVu0.net
ホームコメディとして観れば良いじゃねえの
俺は却下だけども

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:08:38.27 ID:VLDn0D200.net
脚本のヘンテコさを草刈、内野、温水たちの名演でカバーしてる大河

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:08:57.92 ID:C+0upGsA0.net
歴史秘話ヒストリアでも見とけって話でさ
あれもなんだか客観性に欠ける回があったりするけどね

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:09:13.99 ID:JbuNwgME0.net
つーかコミカル大河つったら
ジェームス三木も橋田寿賀子もコミカル大河だったやん

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:09:16.07 ID:6xoA4YtJO.net
コミカルな大河ドラマもいいと思うけど、何故よりによって悲劇の武将真田幸村の時にやるかねって思う
三國志の蜀末期の話をコミカルにするようなもん

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:09:20.43 ID:+NVzWQmMO.net
水戸黄門を見た人が光圀が本当に諸国を漫遊していたと信じていても何の問題も無いし
史実と違うと言い出したら切りがない

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:09:53.25 ID:+UGS+crz0.net
いや今回のはかなり史実に忠実だと思うけど
それをコミカルに表現してるだけで

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:09:55.37 ID:JbuNwgME0.net
>>287
ストップ劉備君ですね!わかります!

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:10:18.20 ID:RYnr+YZw0.net
>>287
人形劇三国志、お前見てないのか?

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:10:36.88 ID:8DdL5NC30.net
ドキュメンタリーと冠した番組や映画でも、事実に反した演出ばかりで構成されてるぞ

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:10:43.43 ID:lcarkrxi0.net
概ねそってればいいだろ
その点、今回のも十分概ね沿っている

但し、演出がいきなりコミカル過ぎたり月9みたいなチャライ部分もだしたりって変な所もある
これは史実がどうのこうのって言うよりも、演出のミスな

史実通りじゃなきゃダメって言ったら、全ての創作物が成り立たなくなるわ

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:11:09.02 ID:fyJKwulV0.net
三谷にしてはまだマシな方だろう。
大森に書かせた方が良かった気もするが。

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:11:26.51 ID:JY74ufFW0.net
長澤まさみのキリをもっと活躍させろ
キリが家康を倒す展開希望

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:11:34.88 ID:l0Wuuf6q0.net
>>265
真田幸村が題材で史実ガー はいくらなんでも野暮だなw

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:11:47.54 ID:ICH1CXfO0.net
この前の海津城の春日を昌幸の弟が刺し殺すシーンは、完全にこのコメディ馬鹿がアレンジした嘘のシーンなんだってな

そんな嘘を取り入れてもなんも面白くねえから
馬鹿じゃねえのこいつ?
お得意の適当な話を作りたいなら戦国自衛隊的なもんでも作ってろよ!
やっぱダメだったわこいつ

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:12:26.13 ID:5aTBxa9T0.net
400年前の出来事なんて結局は誰にもわからないんだから、今回みたいな真田丸みたいに見易い・分かり易いに徹した作品も良いと思う

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:12:38.07 ID:pZ9V3LI70.net
武士は命かけてるのにあんなチャラチャラしてるわけない
武家の女もあんなに軽いわけがない
ふざけすぎてドラマを楽しめない

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:12:40.02 ID:5h3Xbx3RO.net
堺は違和感ありまくりだわ
新撰組の山南役は凄く合ってたのにな

半沢はんの100倍返し来年期待する

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:00.84 ID:Vad4QR1W0.net
八重さんなんかは架空の人だもんな
あの人はよくて長澤まさみがダメなのは何故だろう
三条の後を追うとことか素晴らしすぎるぞ

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:09.58 ID:C+0upGsA0.net
>>287
真田幸村ってそんなに悲劇的かね?
物語でも戦国最後の博打打ちって印象だが

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:12.03 ID:dMDLtIW20.net
>>284
脚本がいいから俳優が生きるのよ
草刈だって民放ドラマじゃパッとしないだろ

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:28.24 ID:K9Oo98Tm0.net
史実に従わないのは去年の大河もだろ

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:40.17 ID:Iy7XcQmU0.net
伝書は殆ど史実ばかり書かれてて、
それに携わった人達が、
シリアスに振る舞ってたのかコミカルに振る舞ってたのかなんて、
あまり書かれてないからな。
史実が淡々と書かれてるからと言ってシリアスだったと決めつけ、
コミカルを否定するのは違う気がする。
どっちかわからない以上、コミカルに描いてもいいじゃないか。

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:47.56 ID:50bEi4e/0.net
ない
やめる連絡した

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:50.93 ID:cH4Y7IrB0.net
>>287
悲劇そのものの新撰組も三谷だったな
悲劇を悲劇として描いてはドラマとしては陰惨過ぎるので
途中の物語を軽妙に描いてみせる手法もありだろうな

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:13:52.49 ID:OyAi62Us0.net
そもそも史実ってなんだよ
歴史なんてその時代に都合の良いように解釈されてきたもんだろ

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:14:03.52 ID:JbuNwgME0.net
>>303
民王よかったじゃん民王

んんんん〜〜〜〜〜〜って役

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:14:32.95 ID:8DdL5NC30.net
>>299
戦時中に作られた国策戦争映画みてみろ
想像してるより兵隊さんちゃらちゃらしてるから

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:14:39.19 ID:fyJKwulV0.net
>>297
大きな流れでは合ってるけど、昌幸と滝川とのやり取り含めて、
細かいところで三谷が変えすぎてるからな。

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:15:08.72 ID:mThjduvN0.net
よし、史実はどうだったのか10万53歳のデーモン閣下に聞いてみるわ

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:16:08.12 ID:7ZubO+ar0.net
草刈正雄といえば妹の日野富子に毒殺されるというトンデモ展開があったな

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:16:27.54 ID:WYhfEj2R0.net
>>279
あの小説と映画は「茶道朝鮮起源論」という卑劣な嘘を世界(含日本)に広めるため、韓国&在日が暗躍した情報戦だったな
NHKもトンデモ偽史でヨイショしていた
はたで見ていても反吐が出る汚さだった

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:16:33.22 ID:Sc+eItFq0.net
>>308
批判するそいつの頭の中にある史実に過ぎないよね

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:16:49.18 ID:qvNgtg+h0.net
大河=史実なんて誰が決めたんだよ

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:16:50.19 ID:JbuNwgME0.net
>>313
「とぉ〜〜〜〜みぃ〜〜〜〜こぉ〜〜〜〜〜〜」流血中、炎をバックに

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:16:53.71 ID:C+0upGsA0.net
史実通りじゃない!ここがおかしい!なんて言ってる人の話をよく聞くと、実はその人にとっての史実は司馬遼太郎でしたなんてことはよくある話

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:17:03.30 ID:SOKKs/0N0.net
コントは大河に必要ないと思うぞ

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:17:22.52 ID:VzEO93AF0.net
史実とは違っても三国志ほど面白ければいい
面白いというのは笑えるという意味ではなく

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:17:28.37 ID:JbuNwgME0.net
>>319
おっとジェームス三木の悪口はそこまでだ

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:17:34.37 ID:fyJKwulV0.net
もっと酷い大河や清須会議を見てたから、もっと酷い出来を覚悟してたので、
この程度でも頑張ってるように思えるな。

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:17:55.60 ID:qbp0fxYW0.net
前回はコミカルにしなくても面白かった
もう長澤まさみをクビにしてまじめに作った方が良いんじゃない?

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:17:57.15 ID:JbuNwgME0.net
わりと想像してたよりも普通な感じ

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:18:00.39 ID:82Qj3mMx0.net
いっそのことアニメみたいに歴史上の人物でよく似た名前の人いるなぐらいの感覚で
名前も全部フィクションにしちゃえばいいと思う。

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:18:32.44 ID:JbuNwgME0.net
>>325
歌舞伎の大星由良のスケみたいに?

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:18:40.15 ID:qdWuZ3w30.net
歴史音痴はすぐ史実って何だとか開き直るけど、要するに関ヶ原で三成が勝って石田幕府開いてもいいのかよって話だ。
抑えるべき史実ってのは厳然とあるに決まっている。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:18:45.99 ID:3OfcLPCI0.net
>>318
司馬なんかの出鱈目史観をもっともらしく信じてるやつのほうが有害だわな
三谷のほうがわざとらしいだけマシだわ
脚色してるだけで史実を踏まえてないわけじゃないし興味あるやつは調べればいいだけだから

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:18:50.71 ID:fyJKwulV0.net
>>319
あっても良いけど、コントだけが浮き上がってる場合が多いからな。

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:03.28 ID:b8N0MQPS0.net
三谷幸喜の脚本という時点で推して知るべし。

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:08.19 ID:GPD5lS4X0.net
大河枠でもない低予算の真田太平記にすべての面で負けているぞw

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:18.17 ID:dMDLtIW20.net
大河=重厚、シリアスとか頭が化石すぎだろ
もっと弾けろ

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:19.00 ID:3MnPQu9o0.net
江がひどすぎて、あれに比べたら、花燃ゆは全然まし

三谷はツボ押さえてて良いじゃん
徳川ファミリーは好きだわ

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:33.26 ID:5rqZ/DIq0.net
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 N          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 H          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 K           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても史実に沿わなければいけないと
       いう人は見なければいいのではないか──

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:37.51 ID:AJLnqN310.net
『江』みたいにやりすぎなければいいと思う

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:51.46 ID:RYnr+YZw0.net
>>331
低予算じゃねーよ、ばかw

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:19:54.38 ID:lcarkrxi0.net
史実通りなんて言ったら、つい70年ほど前の太平洋戦争時の事象を描いた戦争物だって
嘘ばっかりってなるだろ
その時のその人の感情や実際のその時のその人の気持ちなんて本人がいなければ推し量れる訳ないんだから無理
存命だったとしても、過去はの事象は美化されたり逆に捻じ曲げられる事も多々ある
要するに歴史もの創作物は全て史実通りなんて有りえないって事、誰かが書き起こした時点でその人の感情が入っちまう

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:20:07.79 ID:Sx5BnGmy0.net
逆に今まで史実に沿った大河ドラマとかあったのかが知りたいわw

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:20:07.82 ID:VLDn0D200.net
>>334
うるせえ吉野家

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:20:19.78 ID:kPrsBwt50.net
>>319
黙れこわっぱがー

ばかり叫ぶ禿とか要らないものの最たるものだな。そろそろ暗殺される時期だと思うんだが
まだ生きてるな

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:20:27.79 ID:f77OW1nE0.net
伊達政宗がチョッパーバイク乗って刀ふりまわす大河はよ!

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:21:25.49 ID:MkQU8Z2e0.net
堺雅人は武将の面構えじゃないな

商人あたりが適役

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:21:44.95 ID:5h3Xbx3RO.net
>>320
分かるわ
大河ドラマで三國志みたいな見てて熱くなれるドラマがみてみたい

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:21:50.41 ID:kPrsBwt50.net
でもまあ今年はまだましなんじゃね

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:21:58.39 ID:dMDLtIW20.net
戦争なんて逃走兵=悪という描き方がムカつく
人間死ぬのか嫌なのか本能だろよ
何か悪いんだよボケ

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:22:09.47 ID:VLDn0D200.net
メリハリ効かせろよ

井浦と佐助はもっと忍術出せ

きりは乳出せ

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:22:59.50 ID:ctm5jCVu0.net
基本的に大河って戦国モノとして見た場合面白くないから
時代劇としてみても迫力無いし
暇潰しドラマとして許容の範囲内なら、毎回とは言わないが、
ある程度視聴しようかな程度のもの

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:23:09.64 ID:jiiNHEpc0.net
史実史実っていうけど本当に確定的な事なんて少ない
誰が何をやったとかの大半は『史実』じゃなくて『現在の通説』だろうに

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:23:13.23 ID:kPrsBwt50.net
長澤まさみと木村佳乃を引っ込めれば、まあなんとか見られる
主役のヘラヘラがどうにもならんけど、周りが実力派で固めてるから
秋まではなんとかいけそう

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:23:24.93 ID:SOKKs/0N0.net
昔の「真田太平記」再放送したほうがいいんじゃねw

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:23:27.70 ID:JEdoWges0.net
まさか大河や司馬遼太郎の小説を史実だと思ってる奴はいないだろ

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:24:13.02 ID:J6siPb4H0.net
当時の真実を知る人はいない

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:24:28.08 ID:gyqeOFTP0.net
真田=悲劇の武将とかちゃんちゃらおかしい
是非ともそのイメージを払拭してもらいたいもんだ

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:25:09.21 ID:Id8n/JJp0.net
アニメにすればお前らが毎週必ず見たのにな。

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:25:42.50 ID:8en1Sxte0.net
>>136
山本勘助なんてちょっと前までは架空の人物って言われてて、実在したことだけしか判明してないからなw

高齢無職、職歴ナシ(ちんばで片めくら)勘助の就職活動時代はホントに面白かった

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:25:47.61 ID:4FRs0k+30.net
>>267
三谷の脚本がマズいんだろうけど主役親子に
なんかあまり感情移入できない
ただズル賢いだけで人間的魅力を感じないんだよ

実社会でもそうだけど小さい頃をよく知ってる子は、
大きくなっても気になるというか応援したくなるってのもある

子役使わないならなんかもっと別の「つかみ」が
必要だったと思う

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:25:54.81 ID:DTwTptpQO.net
>>338
ほんこれ
去年も「いよお征夷大将軍」をお決まりのごとくやってたしな

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:01.35 ID:Jd5K6pqQ0.net
堺は明治あたりの大河があれば合ってたかも

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:08.36 ID:+NVzWQmMO.net
最後の負けは動かないしそれなりに重くはなっていくだろ
新撰組も最初の頃は軽かったし

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:09.77 ID:VLDn0D200.net
シブサワコウは中々良い
今後大河でKOEIマップは継いでくかもな

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:21.17 ID:XWeCGKTd0.net
序盤の新撰組よりまじめやん

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:25.44 ID:JY74ufFW0.net
長澤まさみのキリはこれからどんどんメインになっていきそうだし
楽しみ
信繁の生涯のパートナーだからね

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:38.00 ID:fyJKwulV0.net
>>351
最近の大河の脚色が強すぎるので、昔の大河を史実通りだと思ってる人は多い。
昔も脚色は結構あったんだがな。

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:49.71 ID:dMDLtIW20.net
三国志あげるやつは分かってないな
やるなら水滸伝だろ

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:26:58.65 ID:KpjfQggN0.net
ドラマなんだから沿う必要はないな

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:27:23.04 ID:NP2IFyUk0.net
てか物凄く馬鹿っぽい
さすが三谷の笑い。
王様のレストラン見ているみたいだ。

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:27:46.63 ID:OyAi62Us0.net
史実通りにドラマ作ったらあっさりしすぎて面白くも何ともないよ
史実として確かな事って本当に少ないから

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:28:17.53 ID:WaoEAl/n0.net
史実に沿ってなくて酷いってことも無いと思うがな。
史実ってのも当時の資料をもとにしてるから信頼性は怪しい。
後の研究や新資料が出たりして”史実”が変わるからな。

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:28:41.77 ID:kUp9JZAL0.net
馬上戦が得意な関東武士は馬に金の鎧を着せた金ピカ軍団で騎馬突撃していた。
テレビドラマで再現するのは無理だなあ。
騎馬戦の技量が不足していた尾張以西の西国武士は馬から下りて戦っていた。
フロイスの記述は西国武士の戦場風景だからね。

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:28:50.96 ID:OyAi62Us0.net
>>364
北方謙三の水滸伝は本当に面白い
でもあれを中国人に教えたら水滸伝じゃないと言うと思う

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:29:00.66 ID:on5tZLee0.net
大河ドラマは史実とか創作とか関係なく何故か面白いと思えない
時代劇でええやん

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:29:31.46 ID:Y//TCU/k0.net
コミカルなのは別にいいだろ
現代のドラマだってあんな会話しないだろ

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:29:34.73 ID:dUwcvv1t0.net
結婚してる女の歯が白いとかおかしいだろ
お歯黒しろよ

気持ち悪がって視聴率おちそうだな

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:01.46 ID:DTwTptpQO.net
>>356
人間的魅力なんか求めるからいけない
そんなもの求めた瞬間に史実から離れる

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:02.86 ID:AJLnqN310.net
エロ満載で金瓶梅やろう

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:08.20 ID:gYAeo9N2O.net
83年「徳川家康」なんて滝田栄の家康が
平和主義者過ぎて、今から思えばキモい

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:10.94 ID:QxublfP40.net
>>368
だからそれは史実じゃなくて
あくまでも『現在の通説』だよね

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:12.68 ID:ICH1CXfO0.net
>>311
昨日はかなり戦国の緊迫感が感じられて、俺も三谷を少し見直してた所だったんだけど、
突然嘘臭いシーンが流れて来て、そんな馬鹿なと調べて見たら案の定コメディ野郎のアレンジだったのが判明して、
やっぱこいつはダメだと!アホらしくなって興醒めしてしまったんだよ

勝手に話作って俺ならではの色を出したと満足してるんだろうけど、
なんのことは無い、ただのオナニー野郎ですわ

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:30:20.76 ID:Oq5TF+Yw0.net
>>356
禿堂


見所はベテラン役者の演技くらいだな

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:31:12.79 ID:uMNWeCHQ0.net
そもそも史実どおりなんてできない。憶測でセリフつけるしかないだろ。

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:31:20.20 ID:rmqf0zQtO.net
真田ってほとんど謎なんでしょ

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:31:24.89 ID:NP2IFyUk0.net
三谷に書かせたんだから
三谷らしい仕事をきっちりしている
三谷でおかしいならそれは三谷を起用した制作側の責任だろ。

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:31:38.00 ID:rRVNp18G0.net
面白いからいいよ
史実に忠実にやってもツマランもの今までいくらでもあったし

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:31:55.41 ID:RYnr+YZw0.net
昔の大河で、史実通りじゃないとかいう馬鹿はいなかった。
それどころか、お気に入りキャラは助命嘆願までされた。

それで、もっと早く死ぬべき人間の死期が延ばされたりもした。

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:32:09.07 ID:cib2EcuU0.net
>>381
今の時代の時は謎の方が多い

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:32:32.45 ID:dMDLtIW20.net
>>375
日活ポルノが健在だったらできたかもな
テレ東に期待してる
年末12時間一挙放送w

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:32:34.27 ID:VLDn0D200.net
史実通りじゃなくていいけどさ
昌幸「信繁よ。そなたはNINJAとしてババ様を救うのじゃ!」とか止めてくんない?
さすがに興ざめすんだけど。

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:32:43.65 ID:MGHOKYt70.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/17
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:33:17.47 ID:RYnr+YZw0.net
>>378
お前、歴代の大河ドラマを見たことないだろw
見てたら、そんなあほな意見を言うはずがないw

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:33:17.76 ID:DBE7xHnI0.net
別に史実に沿わなくてもはいい
ただしその時代の言葉使いや風俗風習は極力トレースして欲しい
でないと現代劇となんら変わらん
現代劇にない物を時代劇に求めてるということを忘れないで欲しい

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:33:29.92 ID:on5tZLee0.net
>>370
北方謙三いいよね、三国志もよかった

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:33:31.74 ID:rRVNp18G0.net
だいた史実に忠実って何だ?
その当時見て聞いた人間は誰一人いないのに

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:33:49.68 ID:DTwTptpQO.net
猿飛サスケは出したらいかんとか言うんだろうか史実厨は
まあそれはわからんでもないが

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:33:59.34 ID:ICH1CXfO0.net
>>327
まさに正論ですわ!
このオッサンは史実もクソもなく、勝手に変えすぎなんだよ

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:06.71 ID:uR3JSAKt0.net
戦国時代にだって愛すべきバカやコミカルな人間はいただろ
ファッションも悪趣味だしな

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:10.22 ID:JY74ufFW0.net
長澤まさみのキリにイライラしてるアホな視聴者が多いみたいだが、三谷はニヤニヤしながらもっとイライラさせてやろうって思ってそうw

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:11.85 ID:iwlCCEG30.net
史実なぞるだけだったら映像化する必要もあまり無さそうだしなあ

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:11.85 ID:kPrsBwt50.net
ドラマなんだから、全部完璧にやる必要はない
そもそも今から400年も500年も前の話だ

ただあまりに現代すぎるのは違和感出る。それが長澤まさみのしゃべり方だ
いつかカタカナ喋りそうだあいつw

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:36.46 ID:fyJKwulV0.net
面白ければ史実通りにしなくても良いけど、
問題なのは史実を曲げてまで強引に作ってるのに面白くないドラマが多いことだ。
歴史ドラマで一夫一妻制度を貫徹しようとするのは、感心しない。

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:56.23 ID:9WNV6C0t0.net
もうNHKでドラマとか作る意味ないやろ。
これの予算を削って受信料を安くする方向で動きなさい。

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:34:56.71 ID:DTwTptpQO.net
>>390
無理
もう会話なんかわけわからんぞそうなったら

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:35:17.14 ID:gyqeOFTP0.net
史実の要点自体は抑えてる
ただ、その要点に至る過程について詳細な情報までは分からないので脚色する

大河ドラマ真田丸だからその過程に真田を織り交ぜる
秀吉だったら秀吉が、家康だったら家康が、所詮その程度なのに史実と違うと発狂
ゲームと現実の区別がつかないと馬鹿にしてる連中がこのざまであるr

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:35:55.38 ID:WaoEAl/n0.net
>>400
何をおっしゃるのやら。

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:36:07.15 ID:VLDn0D200.net
陳建民「僕の中華料理は本場と違う。ちょっと嘘。でも美味しい嘘アルよ」という名言があるけど

三谷「僕の大河ドラマは史実と違う。ちょっと嘘。でも全然面白くない嘘」なんだよな

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:36:59.47 ID:cib2EcuU0.net
>>390
あの時代の言葉使いなんて現代人は意味不明になるよ
標準語が無くて方言だらけなんだから

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:37:24.04 ID:3OfcLPCI0.net
>>390
お前らの望んでる時代言葉は昭和の創作だよ
戦国時代の人間からみたらギャル語のように失笑もん
現代語でも一緒なんだから現代の人間である聴衆に合わせたほうがマシ
当時の上野弁を忠実に再現しても誰も見ないだろ

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:37:31.46 ID:kfNFNclF0.net
ステマ丸の最終手段は
この手の対立、炎上商売か
これじゃ、韓流にも負けるし
海外ドラマとは雲泥の差だな

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:37:51.61 ID:kPrsBwt50.net
>>404
売れない劇団のおっかけだけが、最前列で面白くもないネタで笑ってる
あの感じが三谷の本にはあるからなぁ。

チンケンミンさんみたいに日本人にアジャストとかアレンジした感じじゃないんだよな
三谷のは。滑り倒してる

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:38:04.95 ID:ICH1CXfO0.net
>>389
軍師官兵衛は見てたけど、何がおかしい?

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:38:11.83 ID:OyAi62Us0.net
民放と違ってNHKは受信料を取っているからんどん文句言った方が良い
嫌なら見るなと言うのは筋違い
ただ今年の大河は水準以上で面白い

全員が納得するものなんてこの世の中に存在していない
1+1は2じゃないと言う奴だって居る

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:38:17.99 ID:DTwTptpQO.net
>>394
言葉の無いところはどうにでも解釈できますがな
また、猿飛サスケはまずいなかったろうが、そういう伝説を生み出した民衆伝があったのもまた事実
1と0の間がわからん人?

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:38:24.32 ID:2Y4gbna80.net
>>1
誰が書いたか知らんが「真田幸村」と書いてながら史実がどうこう言えるのに呆れる

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:38:28.67 ID:EWFZBbPuO.net
史実が正しいと誰が証明できるんだか
まぁ江はやり過ぎだけど

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:39:08.46 ID:W2QS3bKz0.net
三谷脚本の時点で期待してる奴がアホw

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:39:29.72 ID:DBE7xHnI0.net
>>405
だからって今回の大河の女連の言葉使いはないわ
今主流の時代劇の言葉使いで問題ないんだよ
なんで現代語にするよ?
それらも立派な舞台装置だということを肝に銘じて欲しいね
あの豚メガネには

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:39:32.84 ID:/AU73qft0.net
史実に忠実ならつまんねーし想像で膨らませないととても一年もたねーし
学術的な正しさをドラマに求めることがお門違い

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:39:49.28 ID:kUp9JZAL0.net
>>63
昔の日本馬には3つのランクがあって、Cクラスの農耕馬はAクラスの乗用には用いられないよ。
今に残る木曽馬はBクラス(輸送用)の子孫。
競争馬みたいなデカい馬で戦うのは無理だし、虚弱な競走馬じゃ骨折して終わりだよね。
絶滅した昔の日本馬は小さくても頑丈だったし、モンゴル馬と比べても大きさは変わらない。

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:40:53.21 ID:WaoEAl/n0.net
>>413
江こそ秀忠の正室になる前の資料なんてほとんどないんだよな。
有名な歴史イベントに絡ませて何とか話し作ったんだろう。

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:40:54.22 ID:bBDrOjzx0.net
よくわかってない部分を脚色する分には別にいいんじゃないの
司馬遼太郎だってよくわかってない部分を脚色して今の坂本龍馬像を作ったんだし

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:40:56.24 ID:kH29GqyFO.net
へうげものは嘘と本当の織り交ぜ方が秀逸だったと思う

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:40:57.71 ID:xNxZp3P80.net
毛利がアップを始めました

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:41:44.58 ID:UfWWcqxA0.net
新規層取り込もうとして
本来層逃がしてどうすんだ

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:41:44.97 ID:VLDn0D200.net
松が琵琶湖に飛び込むシーンも実際は千葉県の海岸で撮影したんだよな

せめて字幕で「琵琶湖」と書けよ。

視聴者の大半は松が海の飛び込んだと勘違いしてたぞ。

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:42:14.00 ID:DTwTptpQO.net
>>413
歴史学ってまともな学問じゃないところがあってさ、珍説述べてそこを補強する史料を上手く解釈の例証に使えば認められちゃうみたいな風潮ある

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:42:25.53 ID:gyqeOFTP0.net
史実がどうのと言うなら本能寺なんて描けないけどな
未だに動機他が不明なのに

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:42:40.68 ID:RYnr+YZw0.net
>>409
そのお前の見てたやつ、三谷なみに嘘が混じってるの、気づいてないの?
じゃあ、ただの歴史音痴か。
まあ、ただ一作しか見てないんだったら、ほかのも見て、史実とやらと比べてみろ。

バカなこと言ってたと、自殺したくなるだろうからw

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:42:52.29 ID:kPrsBwt50.net
>>415
だな。全部史実につったら、いずれ大河ドラマ「西郷隆盛」とか「最上義光」やったら
誰も理解できなくなるw 時代劇やってるんだなってバランスを取ってくれって話だな

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:43:01.74 ID:gYAeo9N2O.net
>>399
ハーレム家康、種馬秀頼、
堅物設定の秀忠さえも…

ジェームス三木、やるねぇ

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:43:30.51 ID:4FRs0k+30.net
>>374
人間的魅力を感じない人の話を1年間見続けれるか?

それでなくてもこの時代はやりすぎで食傷気味なのに

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:43:56.66 ID:fyJKwulV0.net
功名が辻なんか、司馬さんも結構脚色してるのに、さらに無茶苦茶な脚色があったな。
その脚色が面白ければ良いんだが。

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:44:13.71 ID:AYxGBPAo0.net
タイムスクープハンターが一瞬映りこんだとしても
許容できないと。
デリケートすぎるわ。

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:44:44.08 ID:73IsiEUO0.net
「完璧に史実通りにやるのは無理」は正論でもそこから
「だから史実なんてクソくらえだお!それらしく見せる努力なんて不要だお!現代語バリバリ使うお!」
は飛躍しすぎなんだよなぁ

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:44:46.49 ID:7ZubO+ar0.net
40年近く前の草燃えるの映像がようつべとかにあるけど
言葉遣いが時代劇とは程遠いよ

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:45:00.00 ID:xNxZp3P80.net
>>412
子孫は幸村を公認してるから間違いでは無い

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:45:02.60 ID:gyqeOFTP0.net
>>431
クロスオーバーとか大好物だから出てきたらむしろ拍手喝さいするわw

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:45:42.26 ID:sIzk6l20O.net
コミカルというほどふざけてはないと思う。

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:45:57.34 ID:kPrsBwt50.net
>>425
渡信長<水色桔梗、美しき旗じゃ

誰が聞いたんやwって話だが、こういうところにセンスが出るな

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:46:08.09 ID:WaoEAl/n0.net
現代語使って批判されまくるのって
三谷氏の思う壺なんじゃないかなぁ。

結局叩く奴はどうしたって叩くし。そういう奴にエサやってるんだろ。

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:46:33.98 ID:V5hei+th0.net
史実とか言うけどその時代に生きた人間じゃないんだからわかるわけないだろ
今ある歴史資料も本当かどうかわからないし

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:47:23.16 ID:/AU73qft0.net
>>432
どこが心地良いリアリティラインかは人それぞれなので気に入らなきゃ見ないだけだわな

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:48:00.15 ID:gye3iMh00.net
真田丸は面白いからこのままの路線でいいよ
大河が重くないといけないなんてことはないだろ

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:48:31.13 ID:kPrsBwt50.net
>>438
評価されれば思う壺かもしれんが、今のままじゃあいつアホかで終わってしまうからな

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:49:02.18 ID:uR3JSAKt0.net
ルイスフロイス「日本人は“馬のようなもの”に乗っている」

当時の日本の馬はロバのように小柄なダサい品種だった
ここもリアルにしろやw

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:49:12.75 ID:DBE7xHnI0.net
極端な奴が多くなったよね
その時代の言葉使いの再現なんて無理→なら全部現代語で行こう、て発想が
異常。ついていけないわ
それなら逆に現代劇でやれよ、っていう話

時代考証とか面倒臭い所は無視して
戦国時代の作劇上のおいしい都合だけ取り入れてるのがミエミエ
その薄っぺらい性根が透けて見えるのよ
若いの馬鹿には面白いと思うのかもしれんけどな

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:49:13.97 ID:fyJKwulV0.net
面白ければ、沢嶋雄一が出てきても許してやるけど、
面白く作れる演出家も脚本家も居ないだろう。

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:49:14.98 ID:LDXvv9h00.net
今回のは史実云々以前の駄作だろ
史実で大河を測るもんじゃない
内容と重さが大河らしい部分なんだが、今回はその重さが無さすぎる
古き良きとは言わないが、大河と紅白はらしさを残さなければいけない
紅白がああなったのに大河までぶち壊しては駄目でしょ

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:49:53.40 ID:WaoEAl/n0.net
>>442
アホって言うやつには言わしておけばいいだろ。
どーせ叩くんだから。
アンチもファンのうちなんだよな。騒ぐことで注目される。

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:50:14.26 ID:qcc4c3oA0.net
>>301
あのう、君が言う八重さんと言うのは勲六等宝冠章を皇族以外の女性として
はじめて政府より受勲した新島八重さんのことでしょうか?

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:50:22.77 ID:OyAi62Us0.net
長澤の現代口調を叩いてるのは沢尻会の奴等だろ
こんなところにまでしゃしゃり出てくんなよ

http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/e/i/seiunsky/Image2007-06-08_173806.jpg

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:50:38.87 ID:ICH1CXfO0.net
>>411
はぁ?何言ってんだお前?
春日を昌幸の弟が刺し殺した事実なんか無いのに、子供騙しのいらんアレンジを加えてるのが興醒めだっつってんの!
馬鹿ですか?

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:50:46.45 ID:dH08inlP0.net
実施通りだとつまんないんだろ
今回のは見やすくていいぞ

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:51:02.11 ID:JY74ufFW0.net
三谷は凄いひねくれ者だからなあw

固定観念に縛られた頭の固いやつらがマジになって怒ってると
ますます調子に乗るタイプだよw

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:51:15.55 ID:kPrsBwt50.net
>>448
武田信玄に出てきた、三条の姫様に使える八重さんじゃないかねぇ

おれはこのBBAのせいで、よる怖くて寝られなくなったことがある。昔の大河ドラマは
怖かった トラウマやw

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:51:41.12 ID:cib2EcuU0.net
言葉使いは別に気にならんな
演出の一環って思うだけ

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:51:45.70 ID:VLDn0D200.net
中途半端が一番良くない。
真田家が忍者と通ずる忍びの家という設定でやってるんだろ?
だったら忍者は佐助だけじゃなく飛び猿、銀、弥七みたいに忍者軍団を出すべきだよ。
やることなすこと中途半端。

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:51:46.24 ID:fyJKwulV0.net
>>446
もっと酷い大河も多かったので、許容の範囲かなというレベルだな。

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:51:51.44 ID:gyqeOFTP0.net
結局、重さとか風情とか言ってる奴は具体例を出せないな
テレビがきれいに映るようになったから鮮やかになり過ぎて
昔みたいな誤魔化しがきかなくなったってのもあるだろ

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:52:26.15 ID:SNVBE2JM0.net
いい加減が突然空に現れた空間から化け物が襲って来てその化け物達と戦国武将が一致団結して戦うファンタジー大河作れよ

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:52:44.91 ID:kPrsBwt50.net
確実にセットや合戦シーンはしょぼくなってるな。テレビがキレイに映る映らない以前の問題だ

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:01.87 ID:OyAi62Us0.net
三谷は割と解かり易い脚本書くんだけど
長澤まさみのあの口調だけは意図がまったく解からないね
今後の複線になってるのかな

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:09.52 ID:jXdNc/3E0.net
「助さん、ネバーギブアップじゃ」

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:21.81 ID:EIofhPHl0.net
そもそも史実って何
その時代生きたことないから本当のことなんてわかんね

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:22.21 ID:4JBUoo7m0.net
>>429
人間的魅力を戦国時代の武将に求めるのは土台無理じゃん?
現代的な考えの持ち主だったらとっくの昔に死んでるぞ。

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:44.90 ID:OyAi62Us0.net
>>459
要求が高すぎると受信料上がるぞ

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:45.04 ID:dMDLtIW20.net
>>452
それならいいけど
やっぱNHKから呼び出し来るんじゃないの

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:48.61 ID:DBE7xHnI0.net
逆に銀魂とかはパロディだと思って見れるから面白いと思えるんだけどな
時代劇のフィールドで勝負すんならそれなりに腰据えて真面目にやれってことさね

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:54.01 ID:pufiK5oT0.net
>>405
中途半端なアレンジなんだよ、現代語表現にしたいなら全体をそうすりゃいいのに一部しかアレンジしないから浮いて変になってるんだよ

まぁ言葉遣いに限らず全てがどっちつかずの中途半端さだけど

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:53:54.96 ID:9EzPH+qc0.net
>>462
だよなあ

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:54:49.10 ID:gyqeOFTP0.net
>>450
春日は北条と内通
上杉はそれを見破り春日を処刑

この二つを結びつけるのが脚本の腕の見せ所だろ
真田の物語だから真田が裏で暗躍したって風にしてるのに
これが天地人なら兼続がさっさと気付いて終わらせてたろ
ただそれだけなのに「史実が〜史実が〜」
馬鹿かとあほかと

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:55:01.85 ID:VLDn0D200.net
でも家の中に鹿の角ありすぎだろ

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:55:13.27 ID:fyJKwulV0.net
>>459
昔も、しょぼい合戦シーンを見たことがあった。
厳島の合戦だったかな。
あれ以降、しょぼいシーンが多くなったな。

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:55:19.33 ID:IhCvxkuu0.net
>>455
もうちょっと他の忍び衆の気配を出してもいいかなとは思うけど
派手に活躍させるばかりが良いもんじゃないだろうよ

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:56:12.47 ID:ish4Cl8A0.net
大河ドラマは史実に沿ってあらすじ展開し、枝葉末節で面白く作るべきだね。

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:56:46.24 ID:iwlCCEG30.net
だいたい佐助呼んだら宙返りしながら出てくるようなドラマに
何をそんなに求めているのかという感じもある
歴史コメディー的な感じで気軽に見た方が楽しめると思う

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:57:21.28 ID:dMDLtIW20.net
>>446
紅白が生まれた日のドラマみたけど
紅白別に古き良きとか関係ないだろw

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:57:26.38 ID:3OfcLPCI0.net
>>444
時代考証を重んじる人間が嘘の言葉で誤魔化せっていうほうが薄っぺらいわ
贋物のでっちあげよりは現代語のほうが遥かにマシ

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:57:27.84 ID:VLDn0D200.net
まあ今週は高島弟の快演に救われたな。
また「わしは飯に少しずつ汁をかけるように少しずつ領地を広げるんじゃ」と解釈したのも良かった。
そういう創作はアリだよ。

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:57:50.23 ID:JY74ufFW0.net
>>465
アホかよw
それならはじめから三谷なんか起用しないわ
キャスティングもほとんど三谷がやってるくらいの三谷作なんだよ
それが嫌ならNHKや世間の頭の固い輩の犬になれる脚本家起用してるわw

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:57:57.09 ID:ICH1CXfO0.net
>>426
一作だけじゃねえけど、最近では官兵衛や直江兼続は見たな
で、どの辺が嘘だった?
結構嘘っぽい話は調べながら見てたんだけどな

ちょっと詳しく教えてくれよ!

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:58:00.72 ID:uR3JSAKt0.net
ドラマと現実の区別がつかないおっさんが発狂w

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:59:07.11 ID:0xdI1DnM0.net
>>475
何言ってんのwww

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:59:10.70 ID:cH4Y7IrB0.net
重々しい大河厨がここに生息していたか
樅の木は残ったとか源義経は子どものころ好きだったな
でも今ああいうのは胸焼けしそうだ

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 01:59:55.77 ID:50bEi4e/0.net
現実だよ

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:00:40.57 ID:VLDn0D200.net
快演ランキング

草刈、内野、西村、高島、温水あたりはAランクだ

残念だが堺はCランク

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:00:57.42 ID:fyJKwulV0.net
別にラノベのような薄っぺらい大河でも良いんだよ。
面白かったら良いんだよ。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:01:09.35 ID:pV7PnWs30.net
史実に沿うだけじゃあ、信長や秀吉クラスじゃないと1年ももたんわ

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:01:28.36 ID:ICH1CXfO0.net
>>477
もちろん、そんなのは全然ありだわw

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:02:09.29 ID:dMDLtIW20.net
>>481
スターを集めてラジオで歌わしたのか始まりだろ
今と何も変わらないじゃないか
昔が面白かったと言ってるのは記憶補正厨

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:02:39.14 ID:Uz2Lih0u0.net
真田って朝鮮人みたいだな

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:03:39.09 ID:VLDn0D200.net
>>489
雑賀衆は本当に朝鮮人に帰化しちゃったけどな

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:03:44.20 ID:W2QS3bKz0.net
>>489
寄生虫的裏切り処世術だねw

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:04:31.17 ID:GSW9hxwG0.net
こんなコントは大河じゃなく別の時間でやれ

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:04:34.56 ID:jgMkFvOc0.net
戦国時代も大河もあまり知らない興味ないだったが
これは楽しんでるよ
最後まで見たいわ

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:04:36.18 ID:rLmbIHl/0.net
>>297
バカはお前

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:05:03.00 ID:+FXUuo2YO.net
「史実」やその「新解釈」についてはうんざりしているし本当にリアリスティックにつくれば娯楽性などストーリーだけでなくその画面構成の中からも失われてしまうだろう。
そうじゃなく、とくに娯楽性のある「つくりもの」を愛でる素養にたけた視聴者のいる国民としては、説得力とか必然性のある、何より物語が面白いかどうか、というのが問題なわけだ。
それにしても家族ノカタチなんてダブルで大河主演したキャストが主役はってんのに、番宣の段階でもそんなふれこみ一切なかった。
いかに平成大河にステータスがないかの証だな。

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:05:12.49 ID:VLDn0D200.net
今回の第8話はギリギリ及第点。
北条家パートは良かった
春日・信尹パートは論外だった。
全体としては65点で合格点。

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:06:20.29 ID:2QYEGy970.net
『時空の旅人』
またみたいな

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:06:41.12 ID:VYTxKbjG0.net
真田幸村は期待してたんだが、脚本が三谷だったからやばいと思ったが、
やっぱりダメだった
三谷も俺はおもしろいだろというノリが受け付けない

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:06:48.45 ID:Y17zyZcj0.net
面白けりゃどっちでもいいんだけどな
つまんねーとなんでつまんねーんだ?って話になって史実云々言われちゃう
特に真田はめちゃ期待されてきた題材だし

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:06:48.65 ID:cMSL6vxh0.net
殺陣が安っぽいよな
コント見てるみたい

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:07:41.18 ID:m+EezEW50.net
1と2は脚色の範囲であって、史実どうこう言う話じゃねーな
だが3のシエ、お前はダメだ捏造ファンタジーの領域

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:07:42.33 ID:VLDn0D200.net
殺陣シーンに関しては完全に0点
1点すらつけられない。演技指導してる奴は本職じゃねえだろ?
こんな酷い殺陣を見た事ない。

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:07:48.68 ID:gyqeOFTP0.net
長年大河で殺陣師やってた人が亡くなったしな
冥途の土産に信玄役になったが

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:08:33.12 ID:R8Od4tSV0.net
殺陣が安っぽいってどんな殺陣がありなんだ?

桃太郎侍みたいなのか?

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:08:38.39 ID:YiqlBbor0.net
>>477
そもそも汁かけ飯のエピソード自体が創作
そんなエピソードをドラマに入れたら史実厨さんは激オコだよ

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:08:44.74 ID:PkkLMNjf0.net
近年ずっと何の実力も無い事務所のごり押し俳優女優が主役で、大コケしまくってきたんだよ

今年はこれだけベテラン大物俳優で固めて数字も一番良いんだから十分だろう

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:09:49.66 ID:RYnr+YZw0.net
>>479
軍師じゃないのに、軍師って言ってる。
実際は関ヶ原で、息子と組んで徳川へ寝返るよう工作もしてるのに、全然それが描かれてない。

あと、利家とまつでも、前田と佐々は友達同士に描かれてるが、ホントは仲悪い。
友情場面はすべて創作

大河をたくさんみてれば、他の奴が斬ったのに別の奴あきったとか珍しくもない。
君がなんで、そこまで怒るのか、大河を見ている人間には不思議で仕様がない。

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:11:06.01 ID:IuMQEWrp0.net
> 大河ドラマは史実に沿うべきだと思う?『真田丸』はコミカルすぎ?史実に沿わない大河ドラマを検証

時の、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康などなど...
いつもいつもしかめっ面して戦っていた訳ではないと思うし、ふざけたり笑ったりすることもあっただろう。

確かにちょっとコミカルな部分が多い様に思うが..結構面白いんじゃね?
ただ、高畑淳子や長澤まさみのおふざけは許せんな。

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:11:25.89 ID:VLDn0D200.net
視聴率には納得できるよ
15%〜20%くらいの内容だわ。
毎回、変な殺陣シーンや女性パートやおかしな創作シーンも入るけど
一方、渋い俳優陣の名演も光り全体としは毎回60〜70点の出来には仕上がってんだよな

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:12:21.85 ID:E18OozW70.net
>>1
昔から史実になんて沿ってなかった。

史実の振りをして、創作部分もしれっと演技してただけだ。

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:13:27.60 ID:IhCvxkuu0.net
史実厨でも記録に残ってるエピソード以外は絶対入れるな
みたいな頭固すぎて大丈夫かってのは
自分に絡んでさえこなきゃ面倒くさい人だなで済むけど
自分が面白いと思ったものは史実じゃなくても「アレンジ」で許して
気に入らなかったら史実じゃない絶許って暴れるのはタチ悪いわ
面白いよって言ってる人達にいきなり襲いかかってきたりするし

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:14:23.28 ID:Hx/7vKDA0.net
史実に沿ってた大河なんてあんの?w

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:14:31.37 ID:iwlCCEG30.net
高島氏政は快演というより怪演だな
いい意味でだけど
それにひきかえ氏直はもう少し何とかならなかったのか

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:14:35.21 ID:VLDn0D200.net
>>511
いや。それはおまえが頭悪すぎ。
実際面白かったら100%創作で全く構わない。
問題は創作したシーンが全て恐ろしくつまらない点だし。

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:14:56.81 ID:owH+ZGJv0.net
今回の長澤とか天地人のくさい演出とか江みたいな学芸会がなければいいよ

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:15:23.23 ID:E18OozW70.net
>>1
ちなみに独眼竜政宗の小田原参着の描写は、原作の山岡荘八「伊達政宗」がそうなっていたはず。
だから「原作通り」ということだわ。

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:15:47.63 ID:uR3JSAKt0.net
>>508
家康は短気で敵を舐めてかかる奴だったのに
現在ではなぜか辛抱強いキャラになってるからな

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:15:49.39 ID:AZ8KZTqq0.net
>>66
せっかくだから山岡史観を抜いてやって欲しいね
史実の家康と家臣団はシリアスとコメディが両立してるからね

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:16:34.76 ID:fyJKwulV0.net
>>513
氏直は、ライフの延長で演じさせてるのかと思った。

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:17:10.20 ID:AYxGBPAo0.net
>>500
どうもこの真剣での斬り合いというものは、
敵がこう斬りこんで来たら、それをこう払っておいて、
そのすきにこう斬りこんで行くなどという事は出来るものではなく、
夢中になって斬り合うのです
ウィキペディア斎藤一w

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:17:13.98 ID:3MtEIcxI0.net
結構史実通りって聞いた気が・・・
歴史のスキマを思いっきり想像で埋めてるだけで

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:17:29.81 ID:W2QS3bKz0.net
>>517
家康は若い頃と中年以降ではだいぶ性格が変わってるよ
秀吉もだし、よくあること

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:17:45.49 ID:VLDn0D200.net
今回、家康が全部の指を噛んで「北条が甲斐に来ちゃうのヤバイよヤバイよ」とやってるのは面白い創作だから全然アリ
誰も「指を10本なんて噛まねえよ。親指の爪だけ噛むんだ」なんて噛みつく奴は居ないw

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:18:06.24 ID:RYnr+YZw0.net
だいたい、徳川家康の先祖は、三河漫才の芸人あがりだからな。
お笑いのセンスがあっても、おかしくはないぞ。
というか、名護屋城で、秀吉とコンビくんでコントやってたろw

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:18:12.18 ID:ICH1CXfO0.net
>>507
>軍師じゃないのに、軍師って言ってる。

これこそどうでもいい事だろwワロタわ

>実際は関ヶ原で、息子と組んで徳川へ寝返るよう工作もしてるのに、全然それが描かれてない。

描かれてないってだけで、嘘ついてる訳じゃないだろ


なんだよ、これだけ?

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:18:17.74 ID:BpyFmutO0.net
いつまで粘着してんだよ。
もう1年後までほっておけ。

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:19:02.20 ID:b6FmJGC+0.net
見ていないから、どうでも良い

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:19:18.53 ID:R8Od4tSV0.net
三谷が言ってたのはあえての史実無視はしないみたいなことだったかと
絶対ありえないっていうことは書きたくないけど、こうだったかもしれないみたいな想像はいれると

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:20:07.48 ID:jAN/s4k90.net
史実なんて割りところころ変わるんでないか

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:20:35.49 ID:VLDn0D200.net
>>528
信繁がババ様救いに忍び込むのは絶対にありえない話だけどな。

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:20:40.70 ID:RYnr+YZw0.net
>>525
そう、だから君の言うこともどうでもいいことだろw
ようやく、わかったかねw

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:20:41.58 ID:bbxF4GIG0.net
タイムスクープハンターの方が面白い

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:20:46.65 ID:OyAi62Us0.net
>>522
ウンコ漏らす前と後だな

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:20:56.68 ID:dMDLtIW20.net
>>513
北条の息子は演技下手すぎて完全にコント
たまに2サスの犯人であのノリの奴がいるけど、すげえ浮くけど
コメディ大河には合ってる

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:22:28.16 ID:fyJKwulV0.net
>>532
沢嶋雄一の存在以外は、結構、リアリティーに迫ろうとしてるからな。

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:23:12.53 ID:VLDn0D200.net
北条の息子は名演技だろ?
尊大で無能な御嫡男役を演じたんでしょ?

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:23:24.77 ID:9RhFu5ArO.net
長澤まさみの役
性格は、ああいう人間なんだってことで納得するが、しゃべり方はもう少し時代劇に沿った感じで頼むわ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:23:47.69 ID:5tNejjEE0.net
例えばさ、現代のしかめっ面してる政治家たちが、
プライベートでもしかめっ面して、おやじギャグ一つ言わないと思うのかね。

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:24:36.79 ID:ICH1CXfO0.net
>>531
うまく誤魔化したなお前w
ちょっと違うけどまぁいいわw

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:24:42.72 ID:V5NQ5i2bO.net
史実を踏まえて行間の資料がない部分を埋めてドラマにするのが大河だと思う
後の人物像につながるエピソードとか、判断のきっかけや考え方とかで人物像に肉付けするところが脚本家の仕事
史実と辻褄が合わないなら異世界線ファンタジー

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:25:26.40 ID:VLDn0D200.net
花燃ゆでハードルを極限まで下げてくれたから
大学の同好会レベルでも褒められるけどな。
正直去年の事を思えば何をしても許される。

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:26:29.62 ID:VxbnZwmIO.net
誰も見たわけではない 「史実」とか権力によって書き換えられる物


しかし「江」のような あり得ない演出は腹が立つ

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:27:15.55 ID:7ZubO+ar0.net
>>538
私のど真ん中はソナタ

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:27:17.19 ID:VLDn0D200.net
信繁が安土に行ったりババ様救いに行ったのは「江」と同レベルのファンタジーだけど。

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:28:00.34 ID:3OfcLPCI0.net
花燃ゆは誰もが見るのを諦めたので文句も出なかったからな

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:28:35.65 ID:4vBz0T0m0.net
清盛、八重と事務所ごり押しの大根主役によって、ワースト大コケした大河によって

大河枠が崩れてしまったけど、今年は盛り返ししそうじゃん

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:28:37.93 ID:+0n9GpcU0.net
信繁は前半生まともな史料がないんだから、ある程度の盛り込みはいいと思うが、ちょっとやり過ぎてるかなと思う。堺が演じてるから分からないが、まだ初陣飾ってない年齢なんだぞ。

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:28:49.67 ID:ICH1CXfO0.net
>>529
資料は変わらんよ

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:29:05.27 ID:W2QS3bKz0.net
>>533
ガチで死にかけてるからなw
変わって当然ともいえる

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:29:15.34 ID:2QYEGy970.net
30年以上前の大河だと影響力デカいから史実無視もできん
これまじかよと思われてしまい視聴者は検証もできん
今はネットで情報過多の時代だからこそ解釈でフィクションも成り立つ

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:30:07.06 ID:5PMmm06e0.net
>>511
原理主義者みたいなもんだよ

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:30:45.81 ID:4utjHsOE0.net
歴史の勉強する時間じゃねーんだよくだらねー

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:30:50.32 ID:VLDn0D200.net
人質生活の信繁がババ様とどういう交流をしたか
彼の人格に人質生活がどういう影響を及ぼしたかを
ホームドラマ風に広げればいいじゃん。
なんでなんちゃってNINJAにしちゃったの?

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:33:08.77 ID:wGMiK3tg0.net
王家

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:33:25.30 ID:hmdYSBR40.net
跡取りだけど院制敷かれちゃって
どうにかしなくちゃって焦りはあって
高圧的で尊大に振る舞って威厳を醸し出そうとする小物を
演出として(演技指導されて)やってるだけであって
あれを演技下手って言っちゃうのは気の毒な気がする

演出意図があって、演技指導があって、あの演技で、コントみたいにしたかったんだな
っていう流れなら、まぁ納得できるけど
演技指導がなく、俳優自身の下手な演技で、完全にコントに見える
って思っちゃうのは見る目が無い人ではあるだろう

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:33:56.20 ID:RYnr+YZw0.net
>>550
逆だよ。昔の大河ほど、虚構を並べてるよ。
それで、あとで自分でしらべて、あれ史実と違うじゃん、と気づくのがパターン

それが今じゃ、史実がどうのこうの、こだわりすぎるからドラマの幅が狭くなっておかしくなる。

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:34:04.15 ID:fyJKwulV0.net
篤姫も屋敷から城下に頻繁に行き来してたけど、
バスでも無ければ簡単に行き来できる距離でも無さそうだが、
時代劇では平気でさせるからな。

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:34:21.75 .net
>>316
信長コンツェルトみたいに幸村はタイムスリップした高校生ってのはどうだろう?

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:35:17.48 ID:a8xI8JaV0.net
>>546
ワースト大ゴケは清盛と花燃ゆだぞ
よく八重の桜と花燃ゆを一緒くたにしている奴がいるが
内容は少なくとも幕末編は真逆に近い

ちなみに八重と官兵衛は清盛後に大河を復活させつつあったが
花燃ゆはその2作の努力を水の泡と化した超絶ワースト1大河
それを真田丸がなんとか引き上げようとしている最中だ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:35:37.75 ID:hpq4xPmx0.net
キモい顔芸野郎でいいのかっていうのはあるけどな
内野とか竹野内とか他にいんだろよ

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:35:48.76 ID:2Urlf9Xp0.net
そろそろ明治天皇とか乃木希典とかやれや

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:35:51.18 ID:2QYEGy970.net
>>556
バーカ
もう少し書いてる意味を考えてからレスつけてこい

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:36:07.42 ID:RtgK2yTo0.net
ドラマは再現ドラマがいちばん見る気が起こるわ。
たとえば、日本テレビでたまにやってる「九死に一生スペシャル」などはマジで見入るぞ。
実話再現だけでええわ。そうしたら見る。中途半端ななのは見る気が起きない。

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:36:31.71 ID:CJu7A/2f0.net
>>144
8週同じアニメを放送し続ける的な

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:37:36.33 ID:biwfscAq0.net
>>4
戦国時代に比べれば893やマフィアのやってることなんて子供の遊びみたいなもん

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:37:38.85 ID:RBFQ5H0S0.net
どうも役者連中がな

あのメンツだと見る気がしない

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:37:48.30 ID:fyJKwulV0.net
塚原卜伝見てるから、こんなもんだろう。

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:38:00.32 ID:XDplkVAf0.net
面白ければ史実に沿わなくてもいいよ
江みたいなのは論外

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:38:16.69 ID:VLDn0D200.net
史実かどうかは別として割合みんなが知ってるエピソード
「家康が爪を噛む」「氏政が飯に汁を二度かける」「信繁が紐作りを趣味にしてる」というのを
ちょこちょこ入れてるのは好感持てる。

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:38:57.75 ID:6WeWWJ7Z0.net
くそみそって(2)からきてるの?

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:40:42.12 ID:8FP8H7A1O.net
日本会議の重鎮の為に群馬をメチャクチャにした参与を賛美する糞大河に比べれば遥かにマシではある

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:40:50.74 ID:RtgK2yTo0.net
史実を無視した創作など見る価値なしだ。
歴史的に一般人にウソをするこみそうで害しかなそうそうだな。
中途半端に歴史上の人物を使うから誤解が生まれそうだ。

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:41:10.28 ID:dMDLtIW20.net
>>555
若僧無理して小物臭出してるけど、そこが下手だな
織田信長の息子くらいの演技で十分
西村雅彦はやっぱ上手いね
威厳持って喋ってるのに小物臭ww

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:41:25.45 ID:R8Od4tSV0.net
今までの大河全否定
歴史ドラマなんて多かれ少なかれ創作と偽造の産物

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:41:41.65 ID:rLmbIHl/0.net
>>572
花燃ゆの悪口はそれくらいにしとけw

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:43:26.24 ID:/JlauMJM0.net
最終回大阪夏の陣で幸村が家康のクビをはねるくらいのことをしてほしい

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:43:40.37 ID:VLDn0D200.net
>>573
信忠は尊大だけど決断力があり優秀なリーダーだったと伝わってる
氏真は優柔不断で無能な人だったと伝わってる

両者とも役者はうまく演じたと思う。

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:43:50.72 ID:RtgK2yTo0.net
だから大河は見ないことにしている。
時間の無駄だ。
脚本家の自己満足、解釈の押しつけであるからなああ。

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:44:17.55 ID:fyJKwulV0.net
来年の大河は「史実にない」とかの批判は少なそうだが、
興味を持つ人も少なそうだ。

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:44:23.42 ID:scNs85P50.net
新撰組なんか、殺し合いだしなー

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:44:41.30 ID:R8Od4tSV0.net
>>578
全くもって正しい
大河関連のスレを覗くことも全くもって時間の無駄だな

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:44:46.85 ID:VxbnZwmIO.net
>>572
見てきたのかスゴいね タイムスクープハンター?

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:44:51.82 ID:tvhCGfo50.net
三谷はもうオンナを魅力的に描けないよな 
長澤のキャラおかしい。「助けにきてくれたのねぇ〜」って台詞は酷い

シエの本能寺に生霊として降臨〜家康と伊賀越え〜光秀に説教〜清須会議に乱入して秀吉を恫喝
ってスケールが大きかったなw 普通は脚色するにしても限度をわきまえる

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:45:20.27 ID:RtgK2yTo0.net
大河みるなら教科書読んでたほうがおもしろいぞ。

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:48:28.63 ID:RtgK2yTo0.net
三谷をおもしろいと「思ったことがない」
映画も耐えられなかったわ。
おもしろなさ過ぎて。
それが実感だ。

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:49:37.49 ID:VLDn0D200.net
普通に
橋田寿賀子、ジェームス三木>>>>>>>>>>三谷だし

仕方ないと言えば仕方ないw

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:49:37.56 ID:hmdYSBR40.net
>>573
なんて言えば良いのかなぁ

視聴者にもわかるような大袈裟で
下手な演技を(周囲を威圧して言うことを聞かせようとしたいが間抜けに見える、を)
演出としてやってるだけであって

あれを”俳優の演技が下手で完全にコント”
と認識するバカは
素で頭が悪い、見る目がない
恥をかいてるよってだけの話かな

西村も見る目が無い人に褒められても
バカにされてると思うんじゃない?

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:50:45.20 ID:VyCCJUyl0.net
>>578
でも大河のスレは見ちゃうんだね
大河を見るのは時間の無駄だけど大河のスレを見るのは時間の無駄じゃないんだね

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:50:48.02 ID:XFmkCbR70.net
史実通りに衆道とか書いたらドン引きするだろ?

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:51:15.63 ID:rxHtR03fO.net
史実にそった大河が嘗てあったかのような言い方で
笑ってしまうんだが

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:51:40.83 ID:TuN64RL00.net
言葉遣いが現代風とかコミカルすぎるとかいう真田丸への批判って
結局、長澤まさみがやってる役の話に収束するんだよね
きりが出る場面少ない回ほど面白い

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:52:24.64 ID:VLDn0D200.net
東海道中膝栗毛は五十三次がおよそ年間50回の大河と同じでふさわしいが
実は主人公の二人が深いホモダチだという事で大河化が難しいとも言われてるね。

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:52:35.22 ID:ALhzu0m30.net
>>583
それいったら、家康のキャラこそ滅茶苦茶だろ

あれこそ時代劇史実完全無視のファンタジーキャラなんだし

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:52:46.70 ID:dMDLtIW20.net
>>587
そんなこと言ったて大泉洋普通にやってるのに
コントだの下手くそだの言われてるじゃん
見る目がない視聴者に合わせてあの下手くそな芝居させられる役者は気の毒だな

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:52:52.38 ID:mj+rp4sU0.net
>>13
黄金の日日が去年だったか?アップされていて見てたら
主人公が鳥取城に紛れ込んでしまい、飢えで死にかけたシーンがあったはず
他にも今だったら、あかんシーンが多々あっておもろかった

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:53:41.18 ID:R8Od4tSV0.net
>>593
むしろ今までの家康のほうが、天下をとった家康に縛られすぎていたような

597 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:54:50.20 ID:VLDn0D200.net
でも若いころの家康は実際あんなだったかもな

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:56:47.16 ID:b1hx777l0.net
>>593
お前は家康がどんな人物か完全に把握してんの?
すげえな〜

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:57:39.92 ID:ALhzu0m30.net
>>596
だったら、きりとか何にも人物造形わかってないキャラをどうしようが
良いだろ?
結局頭の固い、柔軟な理解力のない馬鹿なやつが文句言ってるだけってことになる

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:57:44.63 ID:rxHtR03fO.net
関ヶ原後の家康とそれ以前の家康の違いって
昔から指摘されてなかったか
小説にもなっとるだろ

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:57:48.58 ID:NRFxQrBN0.net
そもそも娯楽時代劇が史実なんか描いてるわけないだろ

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 02:59:17.24 ID:fyJKwulV0.net
家康は若い頃は、信康や忠輝とかと同じで血の気が多く、気が短かったようだ。

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:00:21.80 ID:hmdYSBR40.net
>>594
あそこまで大袈裟に、わかりやすく
下手な芝居を、演じている俳優を

演技が下手だって断じてしまう
頭の悪い視聴者がいる

気の毒で汚れ仕事だけど
必要ではあるんだよ、必要ではあるけど報われるとも限らない

あれだけ分かりやすくやっても
理解力のないあなたみたいな人も当然のようにいて
おかしな批判、難癖をつけてくる、ほんとうに気の毒だと思う

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:00:38.44 ID:VLDn0D200.net
家康は実際結構舐められやすい人物だったらしく
図々しくてうざい家臣はまとめて岡崎城に捨ててきて
自分よりずっと若い家臣や気心の知れた家臣、君臣の礼儀やけじめがちゃんと
ついてる家臣のみ浜松城に連れていき17年過ごした事実があるしな。

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:00:47.82 ID:Tmf0vqys0.net
史実基づいたら見れたもんじゃねえよ

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:01:02.47 ID:qvK6beky0.net
史実に忠実に行くと幸村も歯抜けのハゲになるんだろ。
それじゃいくらなんでも絵にならないんじゃないかね。
平清盛は画面が汚ねえってクレーム殺到してたしな。

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:03:09.47 ID:0Zxo4AIM0.net
花燃ゆは演者スタッフは頑張ってたけど企画がダメ
真田丸はいろいろピンと来ないけどもともと企画が良い

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:03:20.89 ID:hpq4xPmx0.net
史実に沿って架空の人物をうまく描ききった獅子の時代

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:03:25.59 ID:fyJKwulV0.net
>>606
大坂の冬の陣の前のあたりは、歯も抜けて白髪も増えて、大変だったようだしな。

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:03:27.81 ID:MLP9Y0Mu0.net
偉大な家康公があんなおどおどしているわけがない

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:04:23.83 ID:R8Od4tSV0.net
>>599
だからキリは24におけるジャック娘みたいなもんだろ
うざいといわれるくらい話をひっかきまわすのが仕事
別になんとも思わんよ

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:05:18.24 ID:R8Od4tSV0.net
そういえば、幸村が銅像のイメージと違うからおかしいみたいな難癖みたな

その幸村はいったいいつの銅像なんだろう

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:05:51.53 ID:VLDn0D200.net
吉田綱太郎は俳優としては一流だと思うんだけど
信長って顔じゃないよな。どちらかと言えば短い顔だし。

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:06:28.31 ID:DHUnrQSa0.net
史実自体が書物を参考にしたフィクションやんけ
今の時代みたいに映像が残せるわけでもないからさ

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:07:43.90 ID:l0Wuuf6q0.net
逸話や講談話、創作エピソードが持つ歴史的価値を理解出来ないお馬鹿が多いからね
これは大河を監修してるような象牙の塔のセンセイにも言えるけどねw

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:07:44.67 ID:3cg+Dfby0.net
現代の偉人だってコミカルな部分はもってるし家康もあんなものだったのかもね
むしろ冗談ひとつ言えない人は偉人にもなれてないような

秀吉はコミカルで家康は落ち着いた人物というのは後から出来たイメージなのかも

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:08:14.54 ID:1r/fyX2o0.net
>>603
わざと下手に演じてるなら難癖を付けられるのが正解
あんたみたいに訳知り顔で擁護する奴が出てきたら役者の演技が下手だったって事

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:08:27.48 ID:ALhzu0m30.net
>>611
そういうひとは良いよ
でも中には、家康とかのキャラを認めて、きりのキャラや現代台詞に文句つけてるような低脳が
偉そうに大河ドラマを語ってるからなあ

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:08:29.75 ID:dMDLtIW20.net
>>603
なんでそこまで必死に擁護してるのかわからん
上手い役者ですねで良いかしら

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:12:31.80 ID:1r/fyX2o0.net
>>618
きりは失敗だよ
彼女の登場シーンは空気が完全に変わってしまう
他の人たちがやってるコミカルなシーンと明らかに異質

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:13:00.27 ID:B4ijOZVS0.net
>>610
家康は家臣への示しとして出陣して武田軍に突っ込んで行くくらいの男気はあるからな
見せ掛けだけで済む平時にオドオドするわけねーわ

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:14:36.40 ID:wmUJubPn0.net
まさみだけ現代のままじゃん
衣装現代風にしても違和感ないだろ

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:14:36.44 ID:ALhzu0m30.net
>>620
なにが失敗なんだ?
三谷の意図したまんまだろ
異質だから失敗とか、そういう柔軟性ない思考回路が馬鹿だっていってんだよ

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:15:24.91 ID:VLDn0D200.net
役者の演技を見た限りでは

氏政・・・一筋縄ではいかない曲者で悪役
氏真・・・尊大で虚勢を張ってる優柔不断で無能な御曹司
家康・・・臆病でくよくよしたところもある大タヌキ
景勝・・・正義感を持った正直者

ちゃんと一目でキャラの性格が分かるように演技されてる。

逆によくわからないのが
信繁、信繁のママ、木曾、明智あたりだと思う。
どういう人物として描きたかったんだろうか?

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:16:33.41 ID:1r/fyX2o0.net
>>623
自分が柔軟な思考だと優越感に浸りたいだけでしょ?
他の人は何で時代劇の中でコミカルな演技をしてるの?
きりが正解なら他の人もコミカルなシーンは現代劇風にすればいい

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:16:33.54 ID:K7apXagZ0.net
史実がそんなに良ければ史料読んでろ、と
それだってわかりゃしない
ドラマの場合、あーこうきたか
あそここう埋めてきたか、あのエピソード持ってきたかとか
そうやって楽しむべきだろう
昔アホの不良の子があれは間違ってる!とかムキになってたが
そいつが言ってるのは三国志演義のエピソードだったな
それと全く変わらないよ、史実とやらにうるさいのは
言葉遣いにうるさいのも
ハンパな知識しかないんだから、黙って見てろっての

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:16:42.71 ID:fSZ9mG510.net
忠実に再現したら織田信長どーすんのよ

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:16:51.60 ID:zeGgG7Jb0.net
真田十勇士が派手な忍術つかって大活躍する大河とか見たい

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:16:51.82 ID:ZI0Ul93P0.net
家康の脱糞場面
見たい様な見たくないような

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:18:49.27 ID:1r/fyX2o0.net
>>624
明智は役者じゃないからね
キャスティングで驚かそうと思っただけの人でしょ

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:19:27.25 ID:W2QS3bKz0.net
家康は三方が原までは、命知らずで向こう見ずな典型的猪武者だよ
信長も「人を食ったような小僧」って評したほど

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:19:33.06 ID:ALhzu0m30.net
>>625
長澤のインタビュー

三谷さんから「ほかの皆さんが時代劇で台詞を現代劇っぽく演じる中で
きりだけは現代劇の台詞で時代劇を演じるのがミソなんですよ」と言われました。
(中略)
若いころのきりは、まだまだ子供。でもやがて信繁の生涯のパートナーになる
女性ですから、少しずつ経験を積んで大人になっていくはずです。
そんな彼女の成長を、丁寧に演じたいと思っています。

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:19:59.54 ID:VLDn0D200.net
堺雅人演技が上手いとか下手とかいう以前に信繁という人物に対して
どういうキャラで演ずるかスタンスが定まってないように感じる。
本来、決して下手な役者じゃないから残念だ。

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:20:34.47 ID:K7apXagZ0.net
>>630
大人の事情じゃないの
出さなきゃいけない何かがあって
今回どーでもいー役にしたんじゃ

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:21:32.18 ID:1r/fyX2o0.net
>>632
じゃあ狙いは完全に失敗してるね
本気であれが素晴らしいと思う?

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:22:42.52 ID:VLDn0D200.net
明智は信長に殴られてる時、ニヤニヤして恍惚な顔になってたしな。
「あいつはマゾか?」とか実況されてたし、何を演じたかったのか・・・

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:24:15.99 ID:l0Wuuf6q0.net
大抵の武士は初陣で大抵、おしっこちびってたらしいからね
家康は、信玄に袋叩きにされて命からがら逃げてきたんだから
普通に脱糞くらいしても ”おかしくない”。 そういう創作逸話をドラマ化してものを

それを一次史料に書いてないからっ! って言う奴の方ががどうかしてる

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:24:21.36 ID:8en1Sxte0.net
>>66
今川は、谷原義元、デスラー雪斎、寿慶尼志保たんでお願いします

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:24:22.85 ID:fyJKwulV0.net
>>636
本職の人でないから、あんなもんじゃないの?

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:25:01.46 ID:TkWfJKoi0.net
今のところ脚本の範囲内ってレベルだ。

満月の後の月、、、その程度のミスは許してやれよw
そんな事を言うなら四十過ぎたオッサンたちに若いサムライを演らすなよだ。

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:25:05.23 ID:56/xb/LP0.net
おかしいわ
ドラマでは徳川家康のやつは本多が言ってる
でもこのエピソードは酒井忠次たぞ

酒井家が薩長ユダヤに刃向かった朝敵だから変えてるんだろ?
まずそこを書けや

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:25:26.51 ID:rxHtR03fO.net
シリアスだった国取り物語も
その後発見された資料と比べると史実通りではないし
史実通りにしろなんてなんの意味もないと思うよ

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:26:22.28 ID:PusYCCvBO.net
>>636
明智の中で信長との主従関係が壊れた瞬間を表現した
だから信長も恐れ手を止めた

こんな事も感じない奴が三谷の大河わーとか批判してるんだろうな

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:26:47.76 ID:VLDn0D200.net
宮本武蔵なんて創作率が95%だし
まあ、創作なら創作と分かってみる分には何の問題もないんだよな。

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:27:26.21 ID:VLDn0D200.net
>>643
意味が分からん。
おまえアホ?

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:27:35.31 ID:hmdYSBR40.net
>>619
擁護なんかしてないよ

制作側に演出意図があって、大袈裟な演技をさせられて、コントになってて気の毒だわー

なら理解はできるけど

この役者、下手くそだな、完全にコントだわwwww

と言ってる奴が気に食わないだけだな

上手い下手かなんか断片でわかりゃしない

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:28:23.60 ID:1r/fyX2o0.net
>>643
その主従関係が壊れる瞬間なのにニヤニヤしてるのがおかしいって話だろ

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:28:56.04 ID:DHUnrQSa0.net
>>616
書物が出るたびに実は信長はこうだったとか
推測に推測を重ねるだけだからな

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:29:24.73 ID:1r/fyX2o0.net
>>646
だからわざと下手な演技をしてるなら
下手だといわれる事は役者にとって勲章じゃないの?
それを視聴者がバカだと言うのはおかしいよ

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:30:24.63 ID:VLDn0D200.net
「飛び加藤」とかいう忍者は
空中で停止して自由自在に飛んだとか書物に書かれちゃってるし
それをどう解釈するかだよな。
書物に書いてあるから史実だ!には確かにならん。

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:32:08.54 ID:ALhzu0m30.net
>>635
http://mens-full-life.com/entame/nhk-historical-drama/yukimura-kri-oichi/

長澤まさみ演じるきりという女性のキャラクターは異色に仕立て上げている

あえて時代劇の中に現代劇のセリフで存在感を際立たせる…。
こういうのって事前に知っておかないと、「なんであいつは現代の言葉を喋ってるんだ?
戦国時代にあんな言葉使うなんてあり得ないだろ!」という安易な批判をついし
てしまうそうですけど、これは敢えて意図的にやっていること。それを踏まえてドラマを
見ると、また違ったように見えてきますね。

長澤まさみさんいわく、「戦国のヤンキー」と皆さんから言われるっていう表現をしてい
るので、わがままで素っ頓狂なキャラクターが目に浮かんでくるようです。
梅(黒田華)VSきり(長澤まさみ)の信繁をめぐる女の戦いの行方も楽しみです。


堺も番宣でいってたけど長澤さんの役はトリックスターのような役だと


こういうのを柔軟に受け入れられないやつってほんと頭が固いな

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:32:57.37 ID:oBJOTzo00.net
「戦の無き世のため」とか言わないだけ今年の大河は良い
あと主人公を過剰に持ち上げようとしないのも良い

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:33:08.40 ID:iUBHPSEg0.net
いのち、とか、山河燃ゆ みたいにドキュメンタリー風フィクションでいいじゃん

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:34:06.62 ID:uMNWeCHQ0.net
真田昌幸→中井貴一
真田信之→向井理
真田幸村→福士蒼汰

これが見たかった。

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:34:45.08 ID:VLDn0D200.net
>>652
>あと主人公を過剰に持ち上げようとしないのも良い

いや・・・それは分からんぞ
家康「北条が南進して甲斐に来るとな?真田が全て仕組んだことだな。真田め〜」

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:34:47.59 ID:K7apXagZ0.net
>>650
風魔小太郎も伝えられる通りにしてみようか

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:35:00.15 ID:M50j+ito0.net
>>474
佐助、今までに宙返りしたか?

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:35:04.29 ID:B4ijOZVS0.net
>>637
同意
そんなこともあったんだろって思えればいい
死ぬ覚悟決めれば落ち着いてるが死にたくないと思ってれば脱糞くらいするだろうさ

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:35:10.43 ID:1r/fyX2o0.net
>>651
受け入れられるように作るのが監督(演出家)の仕事
受け入れられなかったら失敗なのよ
そういう意図して作ったって演出の裏話を最初に聞かせてからじゃないと理解されないものはダメなの

笑いのポイントをあらかじめ教えておいてから漫才をするお笑い芸人がいたらどう思う?

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:35:39.58 ID:oBJOTzo00.net
>654
見たくない。個人的な意見だけど

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:36:11.62 ID:VLDn0D200.net
>>657
毎回してるよw
参上する時、一回転してやってくる
帰るときはなぜか早歩きで普通に去ってくw

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:38:08.90 ID:hmdYSBR40.net
>>649
勲章でもないだろう
信長の子どもだとか、信玄の子どもだとか
そこらへんは死んでいく儚い良い役だから好意的に見られるかもしれないが

こういう役柄だと下手だ、下手だってことになる
演出としてやってるのに、そこらへんを区別もつけられない
見る目のないバカもいるわけでな

あとはそうだなぁ
自分は純粋に見られないけど
頭悪く、単純に、物事を浅く見て
平気だって奴が嫌いなのかもなぁ

つまり、バカが嫌いなんだよ
バカな視聴者がいて、俺がいて
俺がそいつがバカで嫌いだから
バカだと言ってるだけで、何もおかしくはない

俳優だとかを交えて、その擁護をやっているに違いない
とかやらしい憶測を入れる必要もない、バカが嫌いなんだよ

バカを食い物にして利用する人もいるけど
俺はバカが許せないんだな
おまえ、バカなこと言ってないでバカ直せよと
そう思ってしまう、もしかしたら俺やさしいのかもな

つまり俺はバカが嫌いだけど
やさしいんだ

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:38:18.07 ID:WE84VgFX0.net
>>652
そのノルマは滝川一益が既にクリアしたw

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:38:25.58 ID:DBE7xHnI0.net
べつに嘘八百でもいいのよ
俺らは巧く騙して欲しいと思ってる訳
わかる?
アホかいこんなで騙されるかい、て安い詐欺の手口にはうんざりっていう話さね

665 :森義之 ◆YOSSAMoP.U @\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:38:39.28 ID:fQ6nIp0h0.net
日本の歴史自体がほとんど創作なんだからどうでもいいべ

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:39:04.38 ID:ALhzu0m30.net
>>659
べつに
どうしても許せんとかいってる頭の固い馬鹿どもに受け入れられたいとも思ってないだろ三谷はw
一部の視聴者に媚びて作るのが監督や脚本家じゃないからな

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:39:18.18 ID:wmUJubPn0.net
>>661
そうなんよあれってなんの意味もないよね
忍びですってことをあの宙返りで出してるならマジアホ
主君のミッション終えた後ににやつくなってw

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:43:04.51 ID:K7apXagZ0.net
>>661
毎回音出して帰っていくよね
タラちゃんかよっていう

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:43:19.48 ID:VLDn0D200.net
今後、秀吉も家康も三成も上杉も
何かあるたびに「これは真田が仕組んだことだな?真田め〜」と言いそうで怖いw

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:43:31.09 ID:OO7xEuxk0.net
史実は史実として描けばいいが、会話についてはそのすべてが「こんなこと言ってたら盛り上がるよな」という作者の創作でしかないでしょ。
会議などで議事録が残ってるなら誰が何を言ったかはわかるかもだが、話し言葉では書かれてないよな。

例えば有名な「敵は本能寺にあり!」だって光秀が言ったかどうかも確認のしようがない。
「是非に及ばず」も織田方は皆その場で死んじゃってるわけだから、誰かに伝えることもできなかった。
信長なら言いそうと後から誰かが創作したんだよ。

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:43:42.00 ID:1r/fyX2o0.net
>>666
そりゃそうだ
媚びる必要はまったくない
でもウケなかったら失敗だよ
三谷が作ったから正しいって思うのは柔軟な思考じゃなくてただの信仰心だ

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:43:44.64 ID:OI0UN+DSO.net
>>654
万城目学のプリンセストヨトミで中井貴一が真田昌幸の生まれ変わり役をしてる。

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:46:10.42 ID:DBE7xHnI0.net
逆に言えば巧く騙されれば、こんな批判なんて起きないものだよ
その意味で昔の大河制作/脚本にくらべ今のは詐欺師としても
五流もいいとこレベルだよ
観客を気持ちよく騙してやれないんだからね

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:46:15.41 ID:wmUJubPn0.net
>>672
あれは大統領とお好み焼き屋のおやぢと共にいい味出してるんだよな
堤もいいし、綾瀬も自然でよかった

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:47:06.82 ID:ZxO1jw3q0.net
真田兄弟の謀略がエグいのがいい

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:48:50.02 ID:oBJOTzo00.net
>>655
確かに草刈パッパageageな感じは少しあるんだけど、それが年寄りの父親で主人公じゃないからまだ成立している気がする
去年の美和とか官兵衛とか大して何もしてなくても毎回皆で持ち上げてた気がする

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:48:51.63 ID:ALhzu0m30.net
>>671
そもそも三谷も製作陣も現時点で失敗なんて思ってないだろう
おまえがどう思ってるかどうでもいいんだよ
まだ序盤も序盤で、これから最後まででてくるキャラなわけで
ほんと頭も固いわがままな駄々っ子だなw

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:49:11.34 ID:or94ChY00.net
史実云々は問題でない、視聴に耐え得るものをお願いしたい。
大河ドラマ一話の製作費、お高いんでしょ?6千万円位?
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan26/pdf/siryou.pdf

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:50:26.08 ID:oGMILb0f0.net
ほぼ筋にそってればいいとは思うけど、極端な創作が入るときは最後の解説で補完すればいい。
コミカルなシーンはあってもいいと思う。あんな感じあったかもしらないし
今回の大河は残虐シーンもあるからいい感じ。生首ならべたりほんとはもっと残酷だったから緩急のある作りで歓迎

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:51:14.60 ID:ALhzu0m30.net
>>671
三谷の意図通りすごい存在感際立ってるわけだからな
ここからがまさに脚本家の腕の見せ所だわ

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:51:20.66 ID:K7apXagZ0.net
>>675
でも本領安堵の書状手に入れるだけで済むよね、アレは
なんで信繁少年を傷つける必要があったのか、分からない

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:53:04.64 ID:fztZg2jIO.net
数字が物語ってるやん
真田丸もう視聴率18さえ取れなくなっている
答え出てる
花燃ゆと比べたら駄目だよ

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:53:24.67 ID:ddE/4lrW0.net
江みたいにアホらしすぎるのはともかく
本能寺の変は新月なのに
満月の数日後はおかしいとかはどうでもいい

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:54:25.34 ID:VLDn0D200.net
官兵衛はデキが良かったと俺は思ってるんだが
視聴率的には13〜15%で微妙ではあったんだよな。
真田丸は幸いまだ17%あるから興業的には成功の部類だと思う。

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:55:56.35 ID:laigCDJN0.net
清盛とか八重のような大根主役のワースト大コケ大河にくらべたら

真田丸なんて大成功中だろ今のところw

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:56:10.90 ID:gY0QkgTk0.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/jm9GTJv12z

星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき
https://t.co/mtRvPIg4p5 dfffff

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:56:25.38 ID:u7843j5F0.net
場面によって道化師のような役割を与えられているのは、きりだけじゃない
真田母様は、比較的シリアスな会話に「戦は嫌です」
「一刻も早く着替えたいのですが」と割り込むように入ってくる

多分、三谷さんの1つのパターンなんだろうけど、既にウザキャラとして確立している
高畑さんがこれらのシーンでは抑えた演技をしているのに対して、

人質救出がらみでのきりは目立っており、この辺に役者としての
キャリアの違いが出ているんだと思う

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:56:37.25 ID:xoL6Hp9m0.net
創作でもいいけど時代背景とあまりにかけ離れてたら違和感ありすぎって事だろ
身分のしきたりに従ってなかったり
その時代には知られてないはずの戦術だったり

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:58:29.45 ID:tFnrknkw0.net
『江』を見ればどんな大河でもましに見えてくる
というか切り口によるが史実に忠実にしようとすると女なんてほとんど出てこないだろ

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:58:42.15 ID:laigCDJN0.net
>>682
清盛とか八重のような大根主役のワースト大コケ大河にくらべたら

真田丸なんて大成功中だろ今のところw

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 03:59:20.44 ID:wmUJubPn0.net
官兵衛って誰?え、軍師?ふ〜ん
松陰の妹?ええええ?マジで誰?その一生見せられてもね〜

真田幸村!大河ファンなら待ってましたってとこでしょ
それがこの押し付けお笑い時代劇

来年の大河ってまだーーーー

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:01:29.93 ID:JaNIyovdO.net
スレ見てるだけで楽しいわ
放送時理解できなくてここ見て補完された部分もあって参考になったぞ

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:01:39.17 ID:3B76Fhbe0.net
>>1

真田幸隆から信之まで歴代当主とその親族全て含めても、史実だけを映像化するなら2時間で良さそう。

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:05:42.37 ID:xTv1x/QK0.net
>>1に挙げられてる独眼竜政宗や徳川家康なんて想定内だろ
史実に沿わないというならまず北条時宗を挙げるべき
江には敵わんが

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:06:06.05 ID:jlRBnw3O0.net
完全再現は無理だろうけど現代語や風潮を無理やり入れて時代感をゼロにする風潮があるから見ないんだよ。
別に大奥の女はお歯黒にしろとか言ってるわけじゃないんだよ。

※94
すでに監督やら事務所の話し合いで出演の順番も枠も真っ先に決めてるんで。

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:09:35.02 ID:1r/fyX2o0.net
>>677
製作時には思ってなくてもOAで意図が伝わらなかったら失敗なのよ
視聴者に見せるために作ってるんだからね
お客に受けなきゃ失敗なの
頭が固いのはあんただ

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:11:02.86 ID:jRg/Lzku0.net
じゃあ徳川家康が倒れ豊臣政権が続いた、という結末でも64%は受け入れるの?

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:11:45.39 ID:QDvTZH58O.net
>>681
恨みを買って後々の禍根となるよりいっそのことって事じゃないかな

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:12:35.84 ID:22mPaoOfO.net
言葉使いなんか昔から現代語だったわけで
そこにケチつけてる奴はわかってない

ま、女衆がやりすぎなのはその通りだがw

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:14:29.20 ID:6y6xSn+i0.net
史実無視で良いなら妖説太閤記とかやって欲しいよ

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:16:37.77 ID:JoSmW6U40.net
景勝の過去の家督争いを匂わせるセリフとか、W本多の仲悪そうなとことか、小田原の引きこもり体質とか、かなり見応えあるけどね
直江も不気味な感じが出てていい感じ

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:18:09.30 ID:kV0ucScQ0.net
>>633
>堺雅人演技が上手いとか下手とかいう以前に信繁という人物に対して
>どういうキャラで演ずるかスタンスが定まってないように感じる。
>本来、決して下手な役者じゃないから残念だ。

これな
半沢やリーガルハイのキャラが強すぎて
今も抜けてない
幸村に関しては完全にキャスティングミス

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:20:19.83 ID:wmUJubPn0.net
>>702
半同意

堺は大人になってからでよかった(眼力好きなんで)、ガキの頃の描写は違うガキ俳優に
してほしかったな

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:22:27.85 ID:K7apXagZ0.net
>>701
仲良さそうじゃん
本多と言ってもあんなんと一緒にすんな!って言ってる人なのに
W本多なんて言うと、蜻蛉切ぶち込まれるよ

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:22:49.68 ID:3cg+Dfby0.net
まるまる当時の言葉でやったら何言ってるか分からないけど今までの大河の流れというか、
ある程度の時代劇っぽい雰囲気っていうのは大事だと思う

視聴者も戦国の世界の雰囲気に浸りたいのに、きりの言葉を聞くと現代に戻されてしまう

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:24:36.94 ID:PRIFL3Sq0.net
戦国真田 泥臭さ男臭さ

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:25:10.93 ID:wmUJubPn0.net
>>705
俺もそう思う、明治維新で現在の言行一致だっけ(?)で
全国の統一の話言葉できたけど、それまでは方言だらけでしょ

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:34:32.49 ID:izV06+So0.net
所詮はドラマ家族団欒で楽しく見れればそれでいいじゃん

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:34:59.52 ID:EdZ0xaUO0.net
忠実にと言うなら照明無くして全員リアルちょんまげな

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:37:34.81 ID:p0kindoB0.net
実際もあんなもんかもよ
祭りで戦争中断する奴らだぜ

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:38:04.86 ID:AYxGBPAo0.net
忍者にやらせてる場面も
人間の言葉がわかるオオカミのCGで別に構わないからな。

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:44:56.91 ID:uMNWeCHQ0.net
史実がって言っても、なにが史実かね。文献を示せ。

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:47:34.39 ID:r5d9YFfK0.net
戦国乙女は史実
バサラは正史

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:47:57.74 ID:Rc1PQ/tU0.net
三谷幸喜を使う時点でこうなるのは判りきってるのに今更すぎるだろ

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:51:18.75 ID:Rc1PQ/tU0.net
>>712
新事実!とかで修正されるしな
結局は俺らが事実と思ってる中のイメージでしかないからね

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:51:21.34 ID:O0WjwOTu0.net
俺は三谷作品は好きだから、毎回BS1で欠かさず視聴している。

今回は春日信達の調略。史実では上杉景勝が春日の両天秤を見破って、上杉が春日を
成敗するはずなんだが、、、三谷脚本では昌幸の謀略で昌幸の弟の信尹が春日を刺し殺した
ことにしてしまった。しかも、春日を磔の刑。。。

うーん。。さすが天才三谷ならではの脚本だと唸ってしまった・・。

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:53:44.99 ID:PrUZSfJHO.net
現代風にするのもまあ悪くないんだが、長澤の演技はちょっと過剰だな
あと誰だったか忘れたけど「いっぱいいっぱい」って台詞はさすがにやりすぎ
狙ってそういう風にしてるんだとは思うんだけどね
ちょいちょい鼻につくところがあるんだよなぁ

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 04:56:43.51 ID:PWIDH2q1O.net
は?龍馬伝は叩かなかったくせに
ダブルスタンダード笑わす

地元高知の学芸員に、終わってくれてホっとしたと言わしめた捏造オンパレード龍馬伝

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:00:49.15 ID:RJeDTBsg0.net
俺は海賊王になる

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:01:42.85 ID:O0WjwOTu0.net
>>718
叩いてるのは、オバサン、歴史厨・爺さん

オバサン・・・信繁がイケメン・ジャニーズでないので気に入らない
歴史厨・爺さん ・・・今だに、31年前の大河ドラマじゃない水曜八時のドラマと比較してる

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:02:40.63 ID:wmUJubPn0.net
>>717
大泉じゃまいか この城を守るだけでいっぱいいっぱいとか
言ってたような

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:09:27.87 ID:Icp8sAwT0.net
>>712>>715
文献あったらあったで文献の信憑性がってケチつけるくせに・・・

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:11:59.92 ID:dbCZqBbk0.net
数字が悪く無いと内容をしつこく叩かれるんだな。いつからこんな気持ち悪いことになってんだ。
たかがドラマ1個だろ。裏でゴミみたいな低視聴率番組やってる民放が腹いせで書いてんのか。

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:12:14.77 ID:WPQcp6MA0.net
史実に沿うのであれば丁髷ははあんな形ではないし


もっとちいさい馬に乗るべきだし


甲冑ももっともっと貧相にしなければならない


そして当然のことだが言葉の問題がある


当時の言葉をリアルに再現すればそれを理解できる視聴者は誰もいなくなる

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:12:58.02 ID:/bUgnTXW0.net
とりあえず長澤まさみのキャラがウザ過ぎる

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:14:52.52 ID:j9iaiHsg0.net
やっぱ、忍術合戦やらなきゃ

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:15:14.89 ID:bjdqS9A+0.net
>>725
ウザキャラ設定なので長澤にとっては褒め言葉だな

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:19:30.23 ID:yNfwpEW30.net
堅苦しい演技だけ見てても若いやつらはみないだろ
ちょっと崩しておちゃらけもいれて見せないとw
大きな流れを変えちゃいかんが、合間の子芝居は適当でいいんだよ

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:20:21.31 ID:p0kindoB0.net
まあ竜馬伝()以下って事はないわな

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:23:37.81 ID:PWIDH2q1O.net
言葉ね
八重の桜前半、四角四面に時代劇セリフやってたが
セイミジュツ、なんて普通はわからん言葉連発で視聴者おいてきぼり
それよりは現代語にふったほうが数字はいいだろうよ

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:28:42.46 ID:OO7xEuxk0.net
>>724

史実というか時代考証に気を遣った時代劇が同じNHKにあるもんな。
髷や衣服、言葉づかいなどの民俗はかなりのものだろ。
でもあのみすぼらしさで大河作ったらあらゆる方面から不満が出るだろうな。
要潤と杏が時代考証無視してるけどw

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:29:44.02 ID:UQ5JGhdkO.net
>>1常に大河ドラマは歴史ねじ曲げているけど

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:31:06.87 ID:1I0nIXIp0.net
お歯黒もしないし
馬も現代の立派なサラブレッドばっかだもんな・・・・

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:32:16.19 ID:UrrZ8VzW0.net
とりあえず長澤まさみの役はなんでヒロインなんだ?
長澤の役って正室ではないだろ

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:50:01.95 ID:YLqrDvim0.net
積んだ!死んだ!と思ったシーンもコントで逃げ切る

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:50:34.70 ID:6FgBy6Q+0.net
コントは大河じゃねーんだよ
コントやってでも視聴率が欲しいなら最初からコント番組やっとけ

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:53:39.40 ID:ujl8b2330.net
大河ドラマなんて特別な呼称で呼ばずに時代劇と呼べ

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:54:21.05 ID:8rA+ID1t0.net
数年前、滋賀だかどっかの偉い先生様が、大河で歴史を学ぼうとかアホなことヌかしていたけど、
ドラマなんだから歴史改変結構。すでに、シエ(9さい)が馬にまたがって家康らと一緒に伊賀越えとかやっちゃってるし。
それに史実自体が歴史研究で書き変わっていくものなのに、あたかも憲法9条教徒みたく、金科玉条にするほうがおかしい。

児童に歴史への関心を持つ入り口の役目を果たせるなら、コミカルok。



それ以前にさ、この記者「政宗」を「正宗」として史実をねじ曲げていますが、これは自虐を狙っているのですか?

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:55:35.12 ID:56/xb/LP0.net
シエなんて挙げてる時点でこの記事に価値無いだろw
篤姫とかならまだわかるけどアレも相当にファンタジーだったな

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:58:00.62 ID:iAopBuK+O.net
あの8話の後で真田丸に文句つける人の気が知れんわ
あれが楽しくないならチャンバラでも見てろ低能

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:58:29.06 ID:tihWfoXdO.net
猿飛佐助はもう出てきた?

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 05:59:50.48 ID:/bUgnTXW0.net
>>727
ウザキャラでも可愛げがあるならいいんだが、ひたすらウザいだけなのはなあ…
見ててイラッとしかしないわ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:00:19.33 ID:qRlOUxZA0.net
史実だけを描いていたら
幸村の生涯は晩年しか記録が残っていないんじゃないか?

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:03:24.44 ID:qRlOUxZA0.net
兄の家系は実直なイメージ
外様なのに老中にまでなった子孫がいる

幸村は父親似で策士のイメージ

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:04:24.47 ID:li+iKMe10.net
>>736
ほんとそれ


「"爆笑時代劇"真田丸」

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:05:19.40 ID:kcno/Bkz0.net
作り話の歴史ドラマイラネ

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:06:42.15 ID:56/xb/LP0.net
つか史実とか言うなら官兵衛の時も叩けよw
あんな黒田如水なら秀吉に遠ざけられてないわ

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:06:49.62 ID:z6rrWuItO.net
篤姫の時は時間が早く感じたが今の大河は時間が長く感じる
俳優達はどう思っているのだろう

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:06:52.15 ID:qRlOUxZA0.net
>>746
水戸黄門
暴れん坊将軍
大岡越前
遠山の金さん

・・・全部フィクションじゃん!

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:07:34.19 ID:mbFx4YfU0.net
『天下御免』みたいな大河も良いかも・・

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:07:38.24 ID:FhXjcU/I0.net
>>744
関ケ原前に父子3人だけで話し合ったらしいじゃん
きっとその時に兄だけは徳川と縁も深かったから
徳川に付け、弟と父は華々しく参ろうぞとでも
別れの誓いをしたんじゃないかな

と素人考え

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:08:02.42 ID:gG0JV4j+0.net
ほぼ捏造の前作大河の時に言えよバーカ

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:08:41.11 ID:0bXfgJUY0.net
>>742
可愛いとウザイは紙一重なんだよな
この手のキャラは出番が減るのを願うのみ

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:10:30.53 ID:QQxmtort0.net
誰も見たわけじゃないから大筋合ってればオケ。

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:13:16.92 ID:+L0VO8FU0.net
サラブレッドが出てるのはおかしい
在来種にしろ
在来種の騎馬軍団なんて今からしたらコミカルかもしれないけど仕方ないよね

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:20:57.12 ID:GeEZZgsS0.net
司馬遼太郎の本と違う 捏造だろ 

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:22:26.17 ID:qRlOUxZA0.net
>>751

一族で二手に分かれて一方が生き残るというのは辻褄は合うけど
実際はたぶん決裂だったんじゃないかな

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:23:59.97 ID:qRlOUxZA0.net
三国志演義だってかなり脚色されてるらしいし
曹操は別に悪人ではなかったらしい

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:24:47.97 ID:TlHb18gL0.net
>>20

信長おかかえの料理人がフランボワーズとかおれんじそーす

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:24:58.56 ID:p0kindoB0.net
勘違いしてる奴いるけど明治以前の日本って結構緩いんだぞ
日本人なだけにしっかりはしてるけどな

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:25:49.14 ID:8YPL94490.net
江のときの言い分酷いな

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:26:06.28 ID:WIL7PK370.net
お金があれば大阪の陣メインだが
金がないから合戦できなくて合戦は報告のみだし

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:27:12.61 ID:VhKsGEx/0.net
新選組も大概だった
芹沢暗殺も決闘みたいになってたし
山南粛清も近藤不在時に土方が「心を鬼にして勝手に」とか
ドロドロした部分が全くなく悪役がいなかった

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:29:04.09 ID:/EzbXW8q0.net
>>1
肝心の真田丸の矛盾が書かれてないじゃん
まあ多すぎて書ききれないてのもあるが

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:31:29.67 ID:Z5z4p6Qd0.net
三谷はつまらん

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:32:31.40 ID:8OMOJmzR0.net
史実通りがよければ歴史秘話ヒストリアか磯田道史が出ている番組でも観ていればいい
んじゃないの
ドラマにはならない

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:32:50.54 ID:beGlfAR90.net
史実に忠実厨が大河をつまらなくしているんではと思う
あさが来た 大河ドラマ版つくって 史実なんて関係ないって路線にしてくれ

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:33:41.34 ID:DqmxGjXI0.net
当時のしゃべりを再現したら何言ってんのかわからなくなるだろ

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:34:52.03 ID:DS/D4sk+0.net
史実じゃなくて昭和スターの大仰な芝居が見たいんだろ、じーさんたちは

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:35:08.88 ID:NgIXol760.net
俺はこの家康を主人公にして欲しかった

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:36:45.06 ID:5KkMBPgj0.net
「○○ の現場でなぜか女主人公が盗み聞きしている」

こうしないと話に入れないからな

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:37:16.20 ID:b23yZu5X0.net
義経とか武蔵より忠実でしょ

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:37:47.68 ID:xIHua2r70.net
結局、一人の人物の一生に対して
放送回数が長すぎるんだよ

で、長すぎるもんだから、史実以外の部分を足さなきゃいけなくなって
現代の感覚が入ったホームドラマになっちゃう
その結果、糞歴史ドラマになると。
1年やるなら、歴史100年分くらいやるのが丁度いい

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:41:22.02 ID:hTkU4mZe0.net
史実通りの合戦シーンを再現してからの話だろ

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:41:40.20 ID:nHp+KyNx0.net
演出の問題だろ?軽すぎるんだよコントかよってシーンが多々あるのはちょっと

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:42:51.87 ID:XAXrJ/bh0.net
所詮ドラマなんだからいいじゃん

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:42:54.31 ID:nubmQESz0.net
真田家の歴史があんまり有名じゃないてのが創作しまくりでも批難されない理由の一つだろう
例えば滝川一益から人質救出する話とか実際は兄貴が滝川一益を護衛していて信繁は関係無い
江の伊賀超え並みに史実とかけ離れた創作だけど誰も知らんから批判されない

逆を言うと江は変えたらまずいポイントでやらかしてしまったため大批判喰らった
ただ真田丸も始まったばかりなのでこれから誰でも知ってる出来事で
大幅な創作やって批判される可能性はある

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:43:25.42 ID:nHp+KyNx0.net
>>763
前半わりと好きだったんだよね
ほのぼの路線も後半のギスギスドロドロへの布石だと思ってたから

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:44:51.55 ID:nulrMZoy0.net
>>25
黄金の日々は納屋助左衛門に関する史料がほとんど残ってなかったから創作入りまくりだったよな
今ああいうのを作った清盛や江以上の大河ファンタジーと叩かれそう

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:46:26.80 ID:DZx6UT6g0.net
たまにはコミカルでもいいでしょ
そもそも史実とか言いだしたら、過去の作品も大概だろ

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:46:28.31 ID:5JjAtwzi0.net
家康はバカ殿扱いだからな
酷過ぎる

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:48:19.73 ID:6kKiZR4Q0.net
>>15
人気者の戦上手、義経、信長、政宗の共通点は田植えや稲刈りの時期には戦をしないとか船戦では水夫は殺さないという暗黙のルールを破って相手の油断をついての大勝利。

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:48:41.82 ID:gWuzLdgE0.net
史実というか、当時の再現にこだわった清盛の末路知ってるだろ

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:49:07.38 ID:dudEjLVa0.net
この程度なら許容範囲に一票

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:49:23.21 ID:5KkMBPgj0.net
>>25
登場人物の死に方一つでも役者がアイデア出して
こうすればいいよってのをスタッフが採用なんて
のが大河だしな

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:50:49.00 ID:DPFc/bbw0.net
男の描き方はともかく女の描き方がひどい。
フェミが口出しするからなんだろうけど、当時の歴史的な考え方を
すべて否定してファンタジー盛り込みすぎ。

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:56:33.85 ID:TkWfJKoi0.net
>>786
今後は長澤まさみを嫁に迎えて恐妻家、真田幸村の展開かなw

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:58:06.72 ID:qC8gweh70.net
大河=史実
そう思い込んでる層もいるからな
会社のおばちゃんがモロにこれで困る
朝ドラですら史実と思ってる

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 06:59:46.74 ID:chXHi+cuO.net
うんこ漏らしてたとしても違和感のない家康にしたんだよ

790 :真知宇くん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:02:09.91 ID:7jHYO72W0.net
大河ドラマ「坂之上の雲」でも

司馬遼太郎の原作に無い

支那人からの略奪シーンを無理やり入れてましたねw

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:03:10.71 ID:2rLKM0O10.net
真田丸は史実厨のウザさを思い知らされた

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:03:28.76 ID:vE1Qz5Ts0.net
いつから大河が史実通りの設定になったのか

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:05:26.26 ID:DmIsHvKG0.net
家康は三河では案外ゆるいかも知れんよな
本多正信は自分の意見と違う流れだと狸寝入りしてたり
逃亡中家康の飯横取りして、殿は食う必要なしとか
結構フレンドリー。三河武士は真面目に対応してると義直過ぎて難しいしな

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:11:34.80 ID:eaIn7reJ0.net
大坂夏の陣で真田幸村が家康を討ち取り、歴史が変わる展開も期待したい

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:11:37.28 ID:X+93cvkqO.net
え、史実に沿ってると思って見てるの?
史実を元にした娯楽でしょ?

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:13:41.15 ID:xLzjxKJU0.net
史実で日常生活がどうだったかなんてわかるわけないから
ドラマにするんじゃないのかよ
こういうこと言うやつに限って司馬遼太郎の創作が史実だと
思ってんじゃないの

797 :真知宇くん@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:14:18.46 ID:7jHYO72W0.net
大河ドラマ「江〜女たちの戦国」では

史実では豊臣秀勝は文禄の役の最中に病死したのに、

ドラマでは日本軍が略奪しようとしている朝鮮人を助けようとして味方に斬り殺されたという偏向を行なった。


どんだけ新朝鮮人・反日なんだよ

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:14:29.30 ID:eaIn7reJ0.net
今は1582年のドラマ
本多正信は1564年の三河一向一揆で解雇されて
1582年に18年ぶりに出仕を許された直後のはず

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:17:59.27 ID:lkkfgveD0.net
江は面白かったよ、歴史がどうの固いこと言うなよ
江と同じ製作Pの真田丸もすごく楽しんでるよ

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:18:20.23 ID:DWeUog++0.net
史実厨は大河でサラブレッドが使われてることには文句いわないのな

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:18:24.38 ID:ICydSU0Y0.net
真田三代記を基にすりゃ良かったのに

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:21:19.29 ID:DWeUog++0.net
>>798
>1582年に18年ぶりに出仕を許された直後のはず
第一回かなんかに、石川数正に冷たい目で見られてるシーンがなかったっけ?
あれがどういう意図だったかは知らんけど。

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:25:53.22 ID:4FRs0k+30.net
>>777
江は若年層特に若い女性視聴者の大河への取り込みを狙った作品で、
江の立ち位置は今の女の子がタイムスクープハンターとしてあの時代に行った
かの描き方をしてたんだよ
だからあちこちに出没して「どうしてこんなことしたの?」「何でこうするの?」
とインタビューして回った

史実厨歴オタ爺さんたちにはことのほか評判悪かったが、実際若い女性の視聴者が
増えたし、年間視聴率は17.9%でおとついの真田丸より多くの人が完走しているし、
関連観光地は一年中老若女々wで記録的に賑わった

歴史的に対立する人物が伊賀越えに同行してたら史実に反してるけど、
ほぼ記録の残っていない江が同行して史実厨が怒り狂うのは感情論にすぎん
どの大河だってフィクションだらけじゃないか

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:26:13.71 ID:O71jlP000.net
歌わしいてw

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:26:50.71 ID:0SrCUFRL0.net
史実通りに描いたら、戦国大名は皆、人でなしのクズばかりで
腹が立つだけだと思うが、それでいいのか?
あと、史実通りの言葉で喋られると、何言ってるか分からないけどいいのか?w

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:28:15.11 ID:nslHsx3V0.net
最後真田が勝利してif戦記に持ち込むくらいなら評価するw

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:28:37.29 ID:nHp+KyNx0.net
それっぽい雰囲気を演出するのは大事だろ
つうか史実厨も史実厨アンチも極端な事ばかり言うよな

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:28:55.63 ID:zwHJzdkb0.net
バカ「真田の娘が行方不明になるわけない」

本能寺の変後、行方不明になり2年後に見つかる という 「加沢記」に記述あり

バカ「なんで木曽と真田のババアが知り合いなんだよ」

木曽義昌の乳母は滋野一族の河原氏、ババアの実家。ついでにどっちも甲斐で人質やってた

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:29:52.54 ID:Xepm5Ggu0.net
>>800
まあ馬自体が・・・そういうのは分かっていると思う

別に史実通りにやれ、というのではないけど、時代風俗には合わせた方がいいし
それがなかったら時代劇をわざわざやる意味がない。ただ汚い和服着てちょんまげ
かつら被せてやるんならバカ殿でも見ていればいいし。
結局そういう時代風俗がいい意味で「制約」になって創作の幅を拡げると思うんだ
けどねえ、どーもそういうのを壊すのが創意創造だ、と勘違いしている人がいる

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:31:50.65 ID:zwHJzdkb0.net
>>809
清盛は史実に相当沿ってますがどうでしたかね?

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:33:42.74 ID:2Cd+UoVZ0.net
江ほどつまらん上に滅茶苦茶しなきゃどうでもいいじゃねえか

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:34:37.34 ID:kc3ev0jD0.net
史実に沿っている大河って、どれ?

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:34:43.08 ID:FhXjcU/I0.net
>>806
それも有りだなw
家康打ち果たした瞬間現代にタイムスリップ
ジロッと睨み付けて「倍返しだ!」

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:37:59.70 ID:y4QjP3N50.net
ここ数年の大河で史実にそったものなんか有ったか?

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:38:22.77 ID:hcsnqbJg0.net
脚色ないとつまんないしエンターテインメントなんだしさ

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:38:27.14 ID:lhHnapd10.net
史実ってなんだよw
最低限の事実をおさえりゃあとは創作するしかねえだろが

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:38:28.79 ID:zwHJzdkb0.net
>>812
最近だと清盛

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:39:21.58 ID:FhXjcU/I0.net
史実厨と時代考証厨はちゃうやろ、一緒にしたらあかん

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:41:51.49 ID:m47kBfaE0.net
江はすべて物語の中心だったからな
本能寺の変後の明智に会いにも行ったし

八重みたいに前半別の人物を実質主役にすれば良かったんじゃね

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:42:04.69 ID:ri1qoFoNO.net
大河を真に受けると恥をかくって昔から言われてただろ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:42:28.17 ID:p0kindoB0.net
家康なんてウンコもらしてるし
一揆で死にそうにもなってるからな
今とは違っておおらかな時代なんだよ
油断すると死ぬけどな

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:42:36.92 ID:LEph9BXY0.net
三谷が脚本の時点である程度コミカルなシーンがあるのは予想してただろうに

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:43:08.22 ID:zwHJzdkb0.net
>>819
江の場合、時代考証の小和田さんが一話で匙投げたからね

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:43:14.62 ID:lhHnapd10.net
つうか真田とか京で何やってたか記録ねえし創作するしかねえんじゃないの?
他の歴史人も空白期間一杯あるけど

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:45:35.30 ID:1ljeAMQI0.net
完全に史実通りにするなら女は眉剃りお歯黒にせにゃならんくなるで
どんな美人女優もブッサイクになるで

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:45:45.45 ID:d8bj/vUt0.net
ここ何作か大河ドラマを貶めるのに有効なワードとして
史実ガーがあるな

史実ガーと言って批判すればなんでも正当性があるように
なんとなく教養もありそうでハイソな批判を展開出来る

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:48:35.48 ID:fNwVgQob0.net
赤マフラーは?w

史実っていっても史実の資料なんて基本わずかなもんなんだからな。
あとは創作で補うべきなんだけど。
史実うんぬんいうなら、黒田官兵衛のときの播磨の描き方なんてかなり適当だったろ。

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:49:24.19 ID:Vad4QR1W0.net
>>448
ごめんなさい、新島さんとかはなから頭になかったわ
三条と書いてるから読み取ってくれるかと思ったが『武田信玄』の八重さんです
武田信玄は4月5日からBSプレミアムで再放送

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:49:28.16 ID:ZhffZPbx0.net
>>20
筒井康隆「ヤマザキ」だな
> 「手紙を書くまでもあるまい。電話をかけよう」

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:49:36.29 ID:nHp+KyNx0.net
否定的な意見まとめて史実ガー扱いする阿呆も沢山湧いてるけどな

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:50:57.60 ID:390EIQ7S0.net
「またまた姫さんがお下品な盗み聞きかい?!」と呆れるような「江」だったが
史実に主人公が絡んでるというストーリーにするための苦肉の策だったんやろねぇw

稚拙と言えば稚拙だが女性の作家さんがプライベートでトラブルってて
大河どころじゃなかった、、というだから開いた口が塞がらんよね

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:52:05.79 ID:LEph9BXY0.net
歴史って逸話を知るともっと楽しいじゃん
それが史実通りじゃない事だってよくあるし諸説ある中の一つだったりもする
色んな可能性を想像するのも楽しみ方だよ

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:53:21.88 ID:zwHJzdkb0.net
>>828
甲山の猛虎を性技でメロメロにする美人の八重さまですね


でも史実がーがいたら武田信玄も叩かれるよ
義信が勝頼警戒しまくってたけど
勝頼を唯一武田一門として接してくれたの、義信だけで仲はすこぶる良かったからね、義信と勝頼

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:54:39.73 ID:yP/Ui08a0.net
汁かけ飯でも食べて落ちつけよ

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:55:49.97 ID:e45cHEUn0.net
史実というか軽さがそう思わせているような気もする。原因は堺の演技

俺の中で高評価な中井貴一の武田信玄・葵三代に近づける
或いは超えられるか期待してみてる

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:57:49.46 ID:y4QjP3N50.net
昨今の大河は歴女に媚びて裾のを広げようとしてチープなトレンディードラマ化
今は迷走中て感じだな

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 07:59:31.30 ID:zwHJzdkb0.net
軽いとかなんとかは不当な評価だと思うぞ

これより軽いのなんか大河のなかには沢山転がってる
元禄繚乱とか武蔵とか天地人とか
草燃えるもある意味軽い

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:01:41.80 ID:Rga76bLQ0.net
きり役の人が魅力なさすぎな内容だけど実際そうだったの?

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:03:12.97 ID:9eDDSG+HO.net
史実通りなら幸村は大坂の陣まで空気だからな
ある程度は仕方ない

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:03:21.29 ID:LEph9BXY0.net
真田信繁の物語だと最後の方はどうしても悲劇になるじゃん
序盤はこれくらい明るく軽快で良いと思うけど
上杉の人質あたりはもっと明るくても良いし

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:03:54.55 ID:e45cHEUn0.net
>>837 なんつーかな。軽いというよか主人公の役作り失敗したんじゃと思ってる
篤姫で演じた無口で何考えてるか解らない堺のがフィットしてたんじゃねーかなと思ってる

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:04:42.74 ID:5ywZGj4z0.net
演出はともかくとして史実云々言うなら歴代大河の中でははるかにマシな部類だと思うぞ

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:07:25.88 ID:VQozCTQ/0.net
>>805
ていうか長野土人の方言わからんしな

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:08:04.74 ID:Vad4QR1W0.net
>>833
武田信玄で出てくる勝頼のエピソード
諏訪神社の社を壊して雑兵が暖をとってたところ
は似た逸話など残ってるのかな?

あと武田信玄の再放送は4月3日からでした

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:08:22.81 ID:lhHnapd10.net
つうか信繁を主人公だと思ってると真田の話は楽しめないだろ

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:08:42.44 ID:DWeUog++0.net
>>817
史実に沿って「王家」という言葉を使ったら「王ってのは中国の皇帝より
格下だから反日だ」と産経バカウヨが騒いでたよなw

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:09:14.38 ID:A0QkExWY0.net
書状1枚と有働のナレーションで終わった山崎の合戦

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:10:23.09 ID:A4WHz5g90.net
>>779
助左の尻拭いに奔走する近藤ですの三成と
林隆三の今井兼久が只々哀れだった事はよく覚えてる

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:11:01.47 ID:HuoGeATC0.net
史実通りに雪村のドラマ作ったらどんな感じになるのよ

とてもじゃないが1年どころか半年も持たないだろ

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:12:26.05 ID:e45cHEUn0.net
>>844 あのエピソードは武将言行録にあった気がするから史実だと思う
また、義信が勝頼に配慮してたのも事実なんだよなぁ
義信が継いでいれば武田家も全然違ってたろうに、残念

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:13:16.08 ID:DWeUog++0.net
>>826
>史実ガーと言って批判すればなんでも正当性があるように
>なんとなく教養もありそうでハイソな批判を展開出来る
他に大河ドラマを批判するバズワードは「軽い」だな。
これもなんとなく「おれさまは演技のなんたるかを理解してるんだぜ」みたいに見える
独眼竜政宗の時も主役の渡辺謙が軽すぎるとか言われてたわw

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:13:50.25 ID:56/xb/LP0.net
>>824
ホントに史実通りにすると本能寺の変に至るまでの描写も
神君伊賀越えも別に描かなくてもいいからな
ただそうするとなんでスルーするのか?と暴れ出すだろうしなどうすりゃいいんだよw

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:14:15.67 ID:E69fDt1t0.net
別に史実に沿わなくてもいいが、ラブコメはやめてくれ

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:14:44.35 ID:5hn29VLI0.net
視聴者が史実に沿ってないことを前提で見ていれば問題ない。

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:15:38.09 ID:lRMZwOA80.net
史実なんて実際わからないから多少の演出はいいと思うがコミカルすぎるとね…
でも新選組の時も最初コミカルだったが途中からシリアスになったし今回もそうなると思うよ

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:16:00.73 ID:zwHJzdkb0.net
>>850
勝頼宛の手紙が12通残ってて
信玄をはじめ11通は「諏訪四郎殿」
義信のみ「武田四郎殿」

だしな

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:16:12.63 ID:K0CLSDQO0.net
真田丸は史実に沿いすぎてバッシングされてるな

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:20:40.28 ID:eaIn7reJ0.net
88年くらいの「武田信玄」だと死の床に父親の信虎が見舞うシーンがあったけど
・・・あれは史実なのかな?

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:21:49.06 ID:lhHnapd10.net
>>852
天正壬午の乱がおさまるまでに1年過ぎそうだな

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:22:08.54 ID:zwHJzdkb0.net
>>858
信虎は信玄より10年も長く生きたし
漫画の墨攻みたいな
流しの軍師として畿内で大暴れしてるぞ

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:22:19.80 ID:T4Q3qsq90.net
もう見てない。
楽しみにしてたのに・・・。

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:23:22.16 ID:eaIn7reJ0.net
>>860
へぇ〜そうなんだ

dクス

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:24:31.05 ID:VT9+u26p0.net
フィクションですって入れたらいいのになー。もうなんでもありの三谷。

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:26:14.36 ID:bx/41hGv0.net
喜劇作家に書かせておいてコミカルすぎるもクソもねえだろ

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:27:08.86 ID:JYoru6bO0.net
つーかいまさらw
三谷幸喜脚本て時点で察しろよw

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:28:09.43 ID:sJWNmqkU0.net
真田丸で怒る人ってへうげものとか正視できないんじゃないか

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:29:38.94 ID:qwj5wez80.net
面白い面白いと擁護してた人達も
これだけ続くとうんざりしてきてるよね

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:29:57.84 ID:eqnrrKSo0.net
ドラマなんだからいいんだよ適当で
大河で歴史の勉強とか言ってるバカなんか放っておけばいいんだよ

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:30:03.50 ID:/fAbFL1j0.net
先週の春日が真田昌行や北条と繋がってるのバレて磔食らったのも史実なんだろ
別にところどころ史実なぞって面白きゃいいじゃんね
『個人的に俺はつまらないと思ってるから見ない!』程度ならいいけど
大河とか知りもしないのにシジツガーとか
夜中に60回も書き込んでるキモヲタは異常だな

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:32:16.64 ID:XH73TccO0.net
笑かしてもらったのは家康の伊賀越えくらいで
あとはクスリともしないが、
どの辺りがコミカルなんだ

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:33:10.86 ID:qwj5wez80.net
吉本の芸人を見て喜べるような層が
三谷のターゲットなんだろうなとは薄々感じてた
実際、それに近い結果になってるな

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:33:53.35 ID:2NKHBmdo0.net
長丁場、ロングランのテレビドラマ、ユーモアやお遊び心が
無ければ、見る方も疲れてしまう、適度なコミカルは大歓迎

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:35:20.54 ID:plyNyeAH0.net
>>872 そういうの好きなら水戸黄門でも見てればいいと思う

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:42:55.52 ID:PdGDMsl50.net
功名が辻では一豊が官兵衛の息子を匿ったことになってたからな
作品ごとの違いはNHKアーカイブスの大河特集でもやってた

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:42:56.32 ID:DcwfGOOI0.net
真田といえば昌幸
信繁?幸村?馬鹿じゃねーの

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:43:03.01 ID:lhHnapd10.net
真田はいいとして次回のおんな城主 直虎が危険な地雷臭いがする

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:43:16.43 ID:tGI5AigK0.net
伊賀越は良かったな

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:45:43.21 ID:zlGqBd3h0.net
本当は馬に乗ったまま斬りあいなんかしないらしいな?
ただの移動手段で

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:47:55.26 ID:v8Wfy0pQ0.net
江に比べればかわいいもんだ

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:48:51.69 ID:ibmxngq80.net
>>846
>史実に沿って「王家」という言葉を使った

まずは「史実」という言葉の再定義が必要だな

「王家」という「用例が散見される」程度で「史実」と断定し
「普段から王家と言っていたはずだ」と断定するのはバカのすること

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:49:03.41 ID:StEAzKMy0.net
>>876
女の主人公、そして女性脚本家…

これはもうダメかもしれんね…

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:49:46.51 ID:A4WHz5g90.net
>>858
あのシーンとそこの妖怪が一番の見せ場だと思ってる
勘三郎義元の死に様とか並みの大河ならそこが見せ場なんだろうがw

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:50:08.18 ID:4BeydWlL0.net
独眼竜の秀吉小田原小便は、
大河屈指の名場面だったな(´・_・`)

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:56:00.31 ID:WwLxOJDT0.net
三谷ですから

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 08:56:21.99 ID:O0WjwOTu0.net
>>883
独眼竜だったら、あの関東の連れ小便シーンより、俺的には、勝新太郎が
遅れてはせ参じた白装束の渡辺謙を思い切りたたくシーンカナ。

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:01:24.11 ID:p0kindoB0.net
時代劇だからってシリアスにする必要はねーって事よ
みんながみんな黒沢に合わせる必要は無い

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:01:37.45 ID:AcVjND4S0.net
>>880
>王家」という「用例が散見される」程度で「史実」と断定し
>「普段から王家と言っていたはずだ」と断定するのはバカのすること
バカウヨ乙
>>846は資料に散見される(=実際使っていた)のに反日だと騒いだから
おまえらはバカだって言ってるんだけど。

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:02:11.58 ID:dD2s0HO10.net
コミカルな要素はあってもいいんだが、ドラマ全体の雰囲気を壊すなってことでしょ。
現代口調の問題にしても、当時の言葉を再現するのではなくて、それらしい時代劇調でいい。
長澤だけに現代口調でやらすってのがどういう狙いなのかはわからないけど、多くの批判が出ている
という時点で失敗なんじゃないの?

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:02:41.29 ID:c5iuI7vU0.net
忠臣蔵は史実に沿った衣装でやったら不興だったので、再度扱った時には有名なお揃いの衣装を使った。
牛若丸が出てくれば、当時存在してない五条大橋で弁慶と会うお約束も敢えて描く。
そもそも弁慶の存在自体疑わしい。
秀吉が橋の上で蜂須賀小六と出会うという話も創作だと言われてる。
大河以前に伝承されてる逸話自体が眉唾ものなので、それを引用する大河にリアイティを求めても合理性が
ない。

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:04:15.92 ID:bWeCa8Hl0.net
自分が慣れ親しんできた時代劇が見たいだけだろ

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:04:26.49 ID:cdihhj0W0.net
女連中の出番が今週程度で済めば徐々に数字は上昇してくよ

それはそうと千利休の娘が福島正則を背負い投げしたのが史実だったらおそろしいな

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:05:01.16 ID:589UIMwP0.net
史実に拘らないけど
真田幸村のパーソナリティーに影響する大きな要素として
「ちっさいオッサン」だったって事が無視されてるのがなぁ
当時の文献でも小柄、小さいって書かれてるのに

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:05:14.69 ID:JScvWPXoO.net
>>1
3はともかく1や2まで史実に沿わない、捏造だと言ったら歴史題材のドラマなんて作れなくなるわ

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:05:24.19 ID:JbuNwgME0.net
このドラマはフィクションです。
実在の歴史上の人物とは関係ありません。

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:05:30.01 ID:57UTQs2b0.net
NHKが韓国大河を放送してるけど そっちの監督は99パーセントが嘘と言ってるわ
ドラマにはラブストリーとミステリィはかかせないんだって

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:05:47.24 ID:rcb2NkCs0.net
真田も武田も徳川ageのための過大評価ですし

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:05:58.36 ID:91Bp4C9OO.net
公共放送なのだから、大衆に媚びず視聴率を気にしない真面目な番組造りをしてほしい。

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:06:24.93 ID:JbuNwgME0.net
>>896
そう思いながら内野家康見ると笑える

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:09:09.78 ID:Bs1qGWpg0.net
シエも大爆笑しながら見てたな
信長協奏曲のノリで見ればみんな面白いじゃんよ

900 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:10:06.75 ID:zlGqBd3h0.net
>>892
たしかに堺自体はフツーの身長だけど、俳優は総じてでかいから身内役の草刈や大泉より小さいじゃん
一昨日の春日役なんか186くらいあるらしくて、堺、普通にチビに見えたやん

それより藤本隆宏があんまりデカく見えない気がするんだが、あれは何なんだろう?

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:10:29.84 ID:u04y2ysz0.net
>>14
つ 徳川史観

一番悪く言われる比叡山焼き討ちさえ
科学調査したら痕跡なかったから

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:11:04.03 ID:ibmxngq80.net
>>887
用例として散見されるだけで「史実」と断定するのがバカのすることなんだよ

「王家」の用例よりも「皇家・朝家・朝廷」の用例の方が圧倒的に数が多く
その言葉が使用された時代も「王家」は鎌倉時代まで待たなければいけない

「皇家・朝家・朝廷」の用例の方が平安時代で用例が圧倒的に多いのに
なぜ「王家」などという時代的にもズレがあって用例がほとんどない語を使うのか?

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:11:06.96 ID:JbuNwgME0.net
>>900
いつも地面にいて、
視点が床上からだから

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:11:07.28 ID:sJWNmqkU0.net
創作は歴史に興味を持つところであって歴史オタクになったやつがいつまでもしがみつく場所じゃないんだよなあ

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:11:32.12 ID:teKpmirb0.net
吉宗もコミカルなとこあるけど、くどくないしスパイスみたいな感じで入れてる
真田丸は三谷色が強いからいわれるんじゃね

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:12:10.57 ID:MGvpXaNi0.net
これを見てコミカルと評せる感性がいかれてる

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:12:11.52 ID:GbtLyIol0.net
今の朝ドラのように「史実では死んでるはずの人が生きてる」レベルじゃなければまあまあいいんじゃないかと思う

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:12:27.33 ID:PV5kN7gp0.net
去年のは史実どうこう以前に単純につまらなかった
今年は面白い

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:13:34.94 ID:LC3xA9eq0.net
かの三国志だって演義のほうが魅力的で後世でもメジャー
ちゃんと演出加えてるエンターテイメントだって言ってるんだからこれはこれでいいだろ

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:13:47.69 ID:b3AFjHvr0.net
だから真田幸村に戻せよって
どうせ嘘ばっかりついてるんだからさ
三好晴海入道や霧隠才蔵も登場させろ
それと根津甚八もだ
忘れるなよ

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:13:50.25 ID:fllRgvKG0.net
ジェームス三木「詰まるところ、何が事実かなんて、実際に見た人は誰一人いない」

三谷が言うとあれだけど、これにつきるのでは?
史実がどうこうより視聴者の多数がおもしろく思えるように書けるかどうか

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:14:32.39 ID:589UIMwP0.net
ま、コミカルは嫌いじゃないけど
武士って考えようによっては、今の視点でみたらエキセントリックだよ

昔の武士が書き残したものを前に読んでて、つい笑ったのは
刀を抜く時に間違って隣の人の腕を斬ってしまった
それを詫びて、その人はその場で切腹したっていうエピソードで
悲劇なんだけど、なんか笑えるっていう
何も切腹する事はないだろっていう

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:14:34.42 ID:JbuNwgME0.net
>>910
根津甚八を根津甚八でやるのは今は無理だからなぁ

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:14:38.80 ID:beGlfAR90.net
16:9のハイビジョンはそれだけ軽くみえるからな

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:15:23.12 ID:9caox0Y20.net
ドラマだから。面白くしようと努力するのが当たり前だろう。
大河ドラマは時代劇の括りで、潤沢な予算と一年通しで偉人伝を見せる。
観終わった視聴者に何が残るか。三谷作品の弱いところ。

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:15:30.71 ID:1LuwsWTX0.net
天下取れなかった中小企業一家の話やからなぁ。

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:16:53.58 ID:rcb2NkCs0.net
>>916
その中小企業一家を飛び出したフリーターが主役だしなw

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:17:42.99 ID:TuQvKWgO0.net
別に史実と同じでなくてもいい。
ただフィクションにもフィクションなりの整合性や必然性があるだろ。
明かなこじつけや脱線が多いから批判されるのだ。

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:18:24.86 ID:yqodUt730.net
今更だが 大河って黄河のことかな?

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:21:01.16 ID:Xgr2B3he0.net
おんな大河のほうがひどいだろ

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:21:47.23 ID:tqn4jmL/0.net
史実だってその時その時の検証の末に出来上がってる一種のフィクションみたいなもん。
好きにすりゃいいけど視聴者にそっぽ向かれてるだけ

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:21:56.19 ID:A+Acw+xl0.net
>>876
間違いなく地雷だと思うよ
今日も見るに耐えなかったし、だから今年はまだ我慢しても見ようと思える

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:22:20.89 ID:A4WHz5g90.net
>>14
足利義教・細川政元「俺らも痕跡残してないぞッ!」

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:22:23.90 ID:+NVzWQmMO.net
>>919
元の意味は黄河だな

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:22:26.17 ID:X7qwNCj40.net
史実という名のフィクション

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:22:34.62 ID:foUoQf5P0.net
コミカルではなく滑稽。
滑ったギャグにうんざり。
謀略ばかりで、合戦の妙味がない。

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:24:09.86 ID:KdDbhqfr0.net
大河のようにってのは分かるが、三谷の脚本くらいでチャラいとか言う奴は、単なる許容範囲の狭いアホだろ

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:24:50.26 ID:EN9SCZic0.net
>>926
だがむかしの大河の秋の運動会みたいな合戦描写は嫌いだな俺は

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:25:22.24 ID:Mw3hvInd0.net
史実()笑

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:25:23.17 ID:u04y2ysz0.net
>>13
それも朝鮮系に史実が操作された結果なんだよなあ

民家を襲撃して、兵士しか居なかった鳥取城に庶民を追い込んだのは
やたらと人格者扱いされる黒田官兵衛

羽柴秀吉は、落ちた城から出て来たひょろひょろの民衆に驚いて
必死に食糧分け与えてるよ

これこそ軍師官兵衛できっちり描くべきだった

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:25:35.11 ID:57UTQs2b0.net
鯨統一郎の京都弁の一休さんの小説はおもしろかったな

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:27:11.76 ID:dw9I7A8G0.net
コミカルコミカルって言うけどヤクザの現場とか結構アホ多くて間抜けだったりするっていうし

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:28:10.53 ID:U8ZRbwlE0.net
女が殿様に会って政治に口出しするのはあり得ないが
その他の演出は問題ない、そもそもその時代の確たる証拠がない
おおむねあっていればいい

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:30:40.65 ID:AkXRPYR80.net
現代コントな部分とこの頃は資料に一切出てない信繁の行動を除けば
かなり史実に近い作りだと思うんだけど
特に今までスポットが当たることがなかった国衆視点で書かれてるのがいいと思う

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:30:43.07 ID:EN9SCZic0.net
>>932
つ「ソナチネ」

クレーンで吊り上げた男を海に沈めて引き上げるを繰り返す水責め。
たけしが「おろせ」というとおろし「あげろ」というとあげる愚直な下っ端

たけしが横にいるやつ(大杉蓮だったかな?)とちょっと小話

数分後。
たけし「あれ?沈めたままだったのかwww死んでるじゃねーか馬鹿野郎」

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:31:08.75 ID:TlUvMGFJ0.net
ドラマはつくりもの でいいじゃん 嫌ならみなきゃいいじゃん

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:31:11.00 ID:YRAe7kfO0.net
ガハハと高笑いで銀歯見える

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:32:32.88 ID:YnNi39Y10.net
歌わしいシーン

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:32:38.25 ID:dw9I7A8G0.net
昔の人間なんて学の無い奴いっぱいだったろうから結構実際アホだったと思うんだよね

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:33:21.56 ID:a8xI8JaV0.net
>>812
八重の桜だと思う
幕末から明治は戦国以前とは比べ物にならないほど資料が残っているので
一方、同じ幕末物なのに創作だらけだったのが花燃ゆです

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:35:35.30 ID:a8xI8JaV0.net
>>874
功名の場合は、秀吉が官兵衛の子供を匿いたかったが
自分の手を汚すのが嫌だったので一豊に押し付けた形になっていたけどね

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:37:16.65 ID:S1aQib+z0.net
大河ドラマなんてフィクションと史実の区別がつかない
池沼が見てんだからしょうがないわ
池沼向けに画面にずっとテロップ出しとけ

この番組は創作演出脚色を施し実在の人物 企業団体とは一切関係ありません

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:37:47.31 ID:BeptaINv0.net
いくさのない世を目指す官兵衛〜
徹底して不殺の坂本龍馬

明らかに無理ある設定はやめて欲しい

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:41:00.91 ID:YclxozrH0.net
コミカルってほどコミカルでもなくてつまんないスベってる日和ったな三谷

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:42:04.51 ID:A4WHz5g90.net
>>942
健康食品のCMじゃないんだからw
久々にじっくり見て「昔はこんなに注意書きのテロップ出てたっけかな」と最近思ったわ

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:44:30.93 ID:GbtLyIol0.net
>>942 それを朝ドラにもやってほしい。信じるのがいるんだ。大河は時代が古いから作り話だと思うのにな。

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:45:18.11 ID:rs1xNJjc0.net
史実通りなんて絶対無理なんだから気にすんな
1話すら書けない

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:45:30.03 ID:JbuNwgME0.net
>>946
朝ドラはまず名前から変えてるじゃん
完全なるフィクションですよ!っていう

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:47:22.59 ID:jJqWLF1i0.net
史実通りじゃなくていいよ。たまには夏の陣で豊臣勝たせろよ。毎回同じじゃつまんないわ。

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:51:07.00 ID:PUAg21vE0.net
ここから歴史に興味をもって、若い世代に受け入れられたらいいんじゃないかな?これはこれで。
史実通りにこだわってたら、小道具から衣装から金もかかるし、検証しだしたら時間もかかる
いっそ完全にファンタジーなほうが変に覚えられなくていいんじゃないの?

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:52:35.39 ID:CMYGOKUD0.net
大河ではないけど竜馬におまかせはひどかった記憶

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:53:20.57 ID:GbtLyIol0.net
>>948 「モデルになった○○さんって苦労したんだね」と言うので「そこは作り話」と訂正するんだ(´・ω・`)

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:53:21.67 ID:JbuNwgME0.net
去年の大河は大沢たかおがずっと総髪だったけど
あれはなんで月代じゃなかったの?
なんか理由ってあった?

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:54:17.74 ID:CMYGOKUD0.net
>>953
仁だからじゃね

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:55:00.08 ID:PGFu9Cwt0.net
ドラマとして面白ければいいけど
これ出来の悪いコメディだもん

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:55:04.29 ID:keMc8Kdw0.net
史実がどうこうよりなんか軽い。で、違和感があるというだけ
視聴者が大河に求めてるのは重厚感のある歴史ドラマだと思う
コミカルなのは民放か映画でやったらいいと思う。清洲会議やのぼうの城みたいに

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:57:41.78 ID:JbuNwgME0.net
>>954
そうか、医者なら百歩譲ってしょうがない

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:57:59.94 ID:CMYGOKUD0.net
独眼竜政宗なんか真面目に作ってるのに清原の画像使ってしまっただけで二度と地上波では見られない予感だからな

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 09:58:54.41 ID:ALXKyPZJ0.net
>>461
それ何?
腹が捩れたんだけどw

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:00:40.58 ID:JbuNwgME0.net
>>958
花嫁行列にイノシシが突っ込んできて花嫁が弓を持ってイノシシの眉間に矢を放ち命中!
な真面目な大河作品だよね!

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:01:47.20 ID:TC/xPwTn0.net
史実通りのものなんてあるのかよ?これまでの大河だってフィクション原作の
ものばかりじゃないか。坂本龍馬のようにフィクションが事実のように誤解されて
しまって過大評価されてる御仁もいるし。

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:02:09.19 ID:gWuzLdgE0.net
本能寺は予見させるだけで大概の武将を有能に見せられる魔法のツール

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:02:37.10 ID:CMYGOKUD0.net
>>960
あれはあれで作ってる方はマジだったんだぞ、多分w

てか大河に史実だけ求めたら誰も見ねーだろ、一年持たないぞ

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:03:09.81 ID:3BJqgdDFO.net
>>949
イフ系解禁したらさすがにマズいだろ

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:03:41.83 ID:4sqWWTOv0.net
独眼竜や徳川みたいのは創作家の見せ場やんけ。
史実がちゃんと成立するように、未明の部分をあれこれ想像するのが小説だろうに

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:04:17.18 ID:CMYGOKUD0.net
>>961
タッキーの義経とか見た目がすでに史実と真逆だしね

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:05:30.08 ID:Z2qllEkl0.net
【歴史ファンタジー】で良いじゃん

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:05:30.77 ID:GJ87A0jX0.net
本能寺で信長が敦盛舞ったり
忠臣蔵で赤穂浪士が揃いの陣羽織着るの禁止な

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:05:39.14 ID:CMYGOKUD0.net
>>949
パラレルワールドはさすがに大河ではできないだろうね
やるなら民放だな
戦国BASARAになってしまうし

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:06:03.03 ID:9MeAPMtA0.net
歌わしいシーン

今年の大河はミュージカルですか?

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:06:28.51 ID:BGRi6Dmz0.net
史実は書籍で見るからいいよ
役者が演じてるだけで余計な情報だから

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:07:11.98 ID:HL9OcdnR0.net
歴史は勝ったやつが
塗り替えるからな

中大兄皇子はテロリストなのに

殺された蘇我太郎さんを


イルカて
畜生の名前をつけて
延々と悪人にされてるからな


天皇はテロリストじゃよ
テロリスト家計を
英雄扱いしてるのは
韓国人のやり方と同じ

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:07:27.89 ID:9MeAPMtA0.net
だったら歴史キモヲタはリアルだなんだいうなら
当時生きていた人を紹介すればいいんだよな。

新聞は一件に一部だ。

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:07:41.93 ID:3BJqgdDFO.net
明智光秀がいきのび天海として徳川の守護者となるようなストーリーは
フィクションのテロップ付きでギリギリありかな


NHKで前田慶次のドラマやったとき
石田三成の子供を慶次が育てるとかやってたな…

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:07:56.21 ID:m4H8LiUC0.net
うちのじじばば昌幸の策略に頭がついていかず早くもくそドラマ認定

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:08:17.14 ID:CMYGOKUD0.net
>>972
歌手のイルカさんに謝ってw

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:08:42.07 ID:EN9SCZic0.net
本能寺で濃姫が大立ち回りして信長と一緒に死ぬ大河もあったよな。
そこであれは嘘だwと笑いだしてチャンネルかえるやつ、
こんなの嘘だ!と怒ってドラマ無視して延々と定説について語り出すやつ、
そういうやつが文句言ってるだけなんだよな。
どちらもドラマ観るのに向いてないってことよな。

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:08:54.76 ID:JbuNwgME0.net
>>974
赤マフラーはギリギリあり?

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:09:14.30 ID:DjBBMimB0.net
今までの大河は真面目すぎるわ
もっとユーモアを取り入れるべき
当時の人だってユーモアはあっただろ

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:09:38.82 ID:BATJO9O80.net
もう5分の1終わるのに堺がいまだに空気なのはアレだが草刈とか高嶋が良い演技していて面白い

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:09:44.15 ID:9MeAPMtA0.net
>>975

心配するな、俺もついてゆけない。

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:10:11.40 ID:RZk8M4090.net
新選組の時に多摩勤皇党を作るってあったけど
あれはタマキンって言いたかっただけ?

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:10:18.87 ID:li+iKMe10.net
「長澤まさみのキャラがうざい」という批判(?)が理解不能。
脚本も演出も明らかに「うざいキャラ」として描いていて、主人公をはじめ
ドラマ内の他の人物も(少なくとも現時点では)そのように思っている。
つまり、制作側の意図通りなわけで、それに文句を言われたらドラマは作れない。

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:10:31.78 ID:LBTNfC890.net
史実というより定説でなきゃ嫌なんだろ
今時信長が光秀を折檻してた説はもう薄いのに、折檻シーン入れないと納得されないからな

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:10:32.91 ID:CMYGOKUD0.net
なんで徳川家斉とか家茂とかやらないんだろうな

同じ題材扱いすぎだろ
特に信長と竜馬

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:11:07.09 ID:li+iKMe10.net
>>983
思うに、「フィクションをフィクションとして理解できない」人が大河の視聴者の
中に一定数はいるっててことですね。だから「史実と違う」なんてことを平気で
言っちゃうし、そのイメージの中にある「史実」が池波正太郎だったり司馬遼太
郎だったりしても気がつかない。

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:11:52.06 ID:CMYGOKUD0.net
>>984
あれは最近の「本能寺の変♪」のせいもあるんじゃねw

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:11:54.72 ID:JbuNwgME0.net
うちのおかんは先週の予告で
「上杉さん殺されちゃうの?かわいそで見てられない(ノД`)・゜・。」ってうるさいから
「上杉さんは死なないよ!死ぬとしても調略する相手の春日って人が磔になるくらい」って言ったら
「なら安心して見れるね!!」つって今週見て「春日さんがかわいそうじゃん!!!」って怒ってた

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:12:09.23 ID:HL9OcdnR0.net
義経も


弁慶なんか実在しないのに

弁慶のエピソードだらけだな

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:13:51.64 ID:inAdriD20.net
>>301
お前わざと書いただろ
よりによって八重をやった綾瀬はるかに長澤まさみ被せてくるところとかな

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:14:09.88 ID:EN9SCZic0.net
>>989
「義経」といえば一人だけ3倍のスピードで動くタッキーw

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:14:35.25 ID:DL4cfQjC0.net
史実に忠実なら、ヨレヨレの着物着た150〜160センチの小人達とポーニーを集めてやらんといかんだろ。

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:15:47.01 ID:HL9OcdnR0.net
まあ事実なら185センチで白人の

草刈正雄はありえん

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:18:03.26 ID:AJLnqN31O.net
どうせなら、女がセーラー服着て昌幸とかから「なんじゃそりゃぁ!!!」てハリセンで突っ込まれてくれよ。そしたら一周回って認めるわ。

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:18:10.41 ID:DjBBMimB0.net
>>992
あとお歯黒つけて、歩くときは手と足同時に前に出さないとな

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:19:24.51 ID:mj+rp4sU0.net
>>949
せめて幸村が家康を打ち取るぐらいのシーンは欲しいな
これまでの大河主役は、関ヶ原と大坂の陣において東軍ばかりで
直江兼続が初めて関ヶ原西軍主役で
大坂の陣においては今回が初めて(MUSASIという変な大河の変な設定はあったが)
幕末はやや徳川側多いぐらいだが、戦国は徳川中心の大河ばかりだった
これもNHKに徳川関係者が多いのが理由なのかな?

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:21:11.22 ID:57CaXrNz0.net
忍者は蛙に乗ったりしません

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:21:54.61 ID:U8ZRbwlE0.net
大阪の変で幸村の息子が秀頼を無事に脱出させるとか、新鮮でいいかも
後の炎上が怖いが

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:22:03.17 ID:4wFPeNP20.net


1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/01(火) 10:22:10.24 ID:nhWuHdU80.net
>>902
平安時代の大河ドラマを制作するのに、平安時代の史料に頻出の「皇家・朝家・朝廷」などの語を使わず、
鎌倉時代中後期の史料に、ほんの一部の史料でほんの少しだけの用例しかない「王家」という特殊な語を用い、
時代をさかのぼって、平安時代の人間の会話に「王家」を多用させたのはバカとしか言いようがない。

時代考証をしていた歴史家がよほど無知だったのか、それとも何らかの意図があって捻じ込まれた語なのか。

鎌倉時代にほんの少ししか用例がない語を、それよりも昔の平安時代の人たちのドラマの会話で多用させるのは、
大正・昭和時代の人物の大河ドラマを制作する時に、「チョベリバ!」と会話させるよりも、もっと酷いこと。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★