2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画鑑賞料金、86%が「高い」 - 妥当だと思える料金は?

1 :Hero syndrome ★@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:27:33.66 ID:CAP_USER9.net
2016/10/18(火)15:56

画像提供:マイナビニュース
マイナビニュース
スマートフォンアプリ「映画ランド」(ホットモブ・ジャパン運営)は10月18日、「第1回 映画館及び映画鑑賞」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査期間は2016年8月3〜23日、有効回答は10代〜60代以上の個人3,031人。

○映画館利用頻度は2〜3カ月に1回

映画の鑑賞方法を尋ねたところ、「映画館」が45.5%でトップ。次いで「ソフトのレンタル・購入」が21.6%、「テレビ放送(有料を含む)」が19.7%、「インターネットの動画配信(有料を含む)」が13.2%となった。

映画館の利用頻度は、「2〜3カ月に1回」が最も多く36.3%。以下、「月に1回」が28.5%、「月に2〜3回」が27.9%、「週に1回以上」が7.3%と続いた。

現在の映画鑑賞料金(通常大人1,800円)については、大多数の86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。

現在の映画鑑賞料金が「高い」と感じる人に妥当だと思える料金を聞いたところ、「1,100円〜1,200円」が49.5%で最多。次いで「1,000円以下」が20.7%、「1,300円〜1,400円」が18.6%、「1,500円〜1,600円」が11.2%となり、現在のサービスデーの料金が妥当と考える人が最も多いことが判明した。

公開前の映画情報の取得方法は、「映画館(予告編・チラシなど)」が30.8%、「テレビCM・番組」が24.7%、「インターネット」が24.2%。チケット購入方法は、「窓口」が52.8%、「ネット予約」が47.2%となった。

映画ランドは「映画館もしくは映画の『ネット上での宣伝』が、いかに『ネット予約』に結び付けられるか今後更に重要になってくる」と分析している。

(御木本千春)

http://news.biglobe.ne.jp/economy/1018/mnn_161018_0759134516.html

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:28:00.93 ID:85Xdcvha0.net
1800円すら払えない貧乏かわいそうだな
哀れだわ

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:28:04.60 ID:/twzKcnM0.net
700円くらい

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:28:49.99 ID:OB1hat4+O.net
300円

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:28:52.48 ID:08Rg1nkj0.net
日本って異常に高いんだっけ

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:15.34 ID:+7BUXgSA0.net
アメリカだと$5〜7位だよ
日本は高すぎる

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:16.73 ID:RWP2MWkk0.net
cm入れてタダで見せろ

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:23.50 ID:2jxWFbmp0.net
1,000円税込み

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:33.36 ID:xzsSBg9f0.net
欧米並みの800〜900円くらいなら毎週気軽に観に行くんだがな

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:40.81 ID:pJqXdq+90.net
通常料金で買ってる情弱いるの?

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:49.95 ID:kExJlPkJ0.net
眼圧上がるから映画は明るい部屋で日本製の大型テレビで観たい。

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:29:54.07 ID:LU3LtWpj0.net
1800円でドリンク持ち込み禁止とかあり得ん

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:06.82 ID:VhiIPA9f0.net
2本立て何回でも見放題から
1本立て総入れ替えになっても同じ料金だから
そりゃ割高感あるだろ

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:15.72 ID:kWPPOsjT0.net
1000円だな

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:27.38 ID:KryaxG6v0.net
レイトショーでしか見ないから、そんなに文句はない

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:35.07 ID:XKAvKXfm0.net
昔と違って、DVD売って回収できるんだから、映画料金はもっと下げてもいいはず

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:37.43 ID:j8b6j0jT0.net
若者の映画離れ

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:43.10 ID:JratfdOe0.net
本当は一年に一回もいかない人が多数派じゃないの?
1はそもそも映画を見に行く習慣のある人にアンケート取ってるだろ

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:44.03 ID:2tBrzkoY0.net
税込1000円が手軽かな
1000円未満言ってるのはただの貧乏人だろ

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:44.65 ID:HoW+JlfI0.net
>>7 CMはすでに入ってる状態で高い。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:45.54 ID:LFZtHTGI0.net
1200円位かな

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:50.62 ID:WQSxOY/s0.net
500円と言いたいところだけど施設維持費もあるだろうから1000円までなら月に2回くらい行ってもいいかな
1800円だともうどうでもいいやってなる

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:53.34 ID:8ipb0HBk0.net
一日やauマンデイ使って以外行く気にならない

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:30:59.69 ID:cinASdmo0.net
そんな気にならんけどな
どんだけ金ないんだよ

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:31:17.63 ID:8BQwMEcz0.net
アメリカはもっと安いんだよね

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:31:17.67 ID:lwGA0PXs0.net
>>1
卑怯な料金割引をするのが
おかしいww
時間に融通の利かない貧乏人か
ら正規料金とって、時間的に
余裕のあるシニアや女性に優遇。
斜陽産業になるのに決まってるやん

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:31:22.71 ID:XIbsptQ/0.net
1800円て!!!!
アイアムアレジェンドで2度と映画館には行かないと誓ってから一度も行ってないけど、あの当時も1800円だったっけなー
1200円くらいのイメージだったのに

作品次第だけど平均したらやっぱ1000円くらいが妥当かな
めっちゃ面白い映画なら後から5000円出しても良かったと思えるけど、クソ映画なら9割は返せと思うし

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:31:23.99 ID:2onVYvIF0.net
1000円にすればみんな観に行くんじゃないかな?どうかな?

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:31:55.38 ID:qeH2IUk80.net
1800円払ってまで観に行くつもりはないからさげろとまでは言わない。
1000円くらいなら行って観ても良いと思う。
下がらない限りは交わることもないだろう。
さようなら。

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:32:12.39 ID:UOH0rx7O0.net
正規の値段に文句言わないから
サービスデイの値段を1000円に戻して欲しいわ

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:32:25.13 ID:+qPw8t630.net
ポルノ映画はいくらですか?

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:32:28.49 ID:AvVqmd5a0.net
土日1000円で、平日500円なら
映画興行収入、倍増するやろな…

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:32:41.09 ID:xFPHNA2V0.net
ま、これが現実だから
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggTAbTo.CYKFbFd.g8wOxdQg---x600-n1/amd/20140811-00038154-roupeiro-003-6-view.jpg

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:32:54.47 ID:Cv9ILi7k0.net
>>2
そういう問題じゃない

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:33:08.36 ID:c/bf8M9j0.net
区切りのいい1000円だな
1800円はさすがにひくわ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:33:29.65 ID:Hcf51lcd0.net
まず1500にしてみて下さい
オタアニメは2000以上でいいですから

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:33:38.01 ID:2mPbuWo+0.net
1000円だわ

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:33:40.01 ID:rL4cZIsS0.net
750円が妥当だね。

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:33:42.49 ID:7nZ7TTVN0.net
>>2
払えないと思ってる奴はバカ

1000円くらいが妥当

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:03.90 ID:NgDLBwbc0.net
>>2
真性の池沼
死ねばいいのにこいつ

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:04.38 ID:ErxDelNy0.net
高校生は常に優遇とか意味不明
一律1000円にしてくれ

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:26.00 ID:Ffvc/yqs0.net
500円なら見に行ってやってもいい
それくらい俺の中では優先順位が低い

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:27.27 ID:NgDLBwbc0.net
>>2
このキチガイ野郎が

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:29.99 ID:wBf3CsXy0.net
平日はもっと安くしてほしい。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:31.47 ID:6uB8kFUb0.net
千円で2本見れなら良いな。

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:38.31 ID:lPD+Qz5v0.net
入れ替え有りなら、常時1000円税込みパンフ付きで適正やね 

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:40.27 ID://kc5BRj0.net
バカみたいに金使うから貧乏なんだよ

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:34:55.24 ID:5mfGO1e40.net
>>2
1800円の価値もないカスが語るな

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:35:26.53 ID:+6/8xKRc0.net
500円
1ドリンク+ホットドッグorポップコーン付きで1000円

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:35:34.36 ID:2WQr4uGk0.net
100円でも見に行かない

テレビで見た方が良い

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:35:45.23 ID:yoow0WTs0.net
高いとは思わないが
なんか時間に合わせて映画館いくのがメンドクサイ

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:35:46.55 ID:rmIIFPFC0.net
1000円になったら倍以上映画館行くようになるわ。マイナー映画でも行く。高いから見に行くのが大作話題作中心になるんだよな。

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:35:57.21 ID:iu7dYtjG0.net
映画よりポップコーンや飲み物が高い。

安くしたらもっと来るだろ

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:06.61 ID:IhvyY+qs0.net
しかし、1000〜1300円ぐらいで2本見られる名画座には行かないんだよな
消費者の意識って難しい

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:10.62 ID:W7vs2nvy0.net
800円〜1000円が妥当

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:10.72 ID:/8+E9KrV0.net
せめて前売りは1000円にすればいい

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:25.19 ID:uZ9Iq5r80.net
2000円で1回来さすより1000円で2回来る様に営業努力した方が儲かるだろ

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:32.06 ID:eYlZlPW/0.net
7-800だと毎日通うわ

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:33.96 ID:WLAFo0sf0.net
800円くらいが妥当かな

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:43.11 ID:lPD+Qz5v0.net
あと、座席は大型リクライニングシートね

んなケツが痛くなるような椅子に2時間とか拷問じゃないんだからw

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:43.12 ID:3G+5F8v50.net
高いとは思うけど500円でも行かないだろうな
見知らぬ他人と見るのが嫌だ変なのが居ると災難だし
家でのんびり見る方がいい

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:47.96 ID:wqeV5xrA0.net
>>2
払えるかどうかじゃなかて、高い安いの話してんだよバカ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:51.87 ID:7t4U27M30.net
>>2
1800円だと駄作だった印象の作品が増え
1000円だとそこそこ面白かったと言える作品が増える

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:51.92 ID:H8JtC8Fq0.net
1800円で一回より1000円で2回みたい

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:36:55.76 ID:hczNhycQ0.net
実際なんでこの料金なの?人件費?

レンタル料も昔は一つ400円近かったけど、今は100円程度が普通になって、売上高はどう変化したか気になる。

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:01.64 ID:IW13L+VA0.net
300円だな

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:04.07 ID:ETIx7//F0.net
家に株主タダ券あっても行かないやw

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:17.71 ID:WGhPfDY+0.net
通常1100で安い日900ぐらいかなー

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:44.77 ID:6rMHHi7u0.net
どうみても、個室ビデオとかネットカフェでDVDとかBD借りたほうがいい、
なぜなら座席が酷すぎる、画面解像度でボケすぎてVHSかよ?これってかんじ
周囲の騒音やらお子様の奇声が酷い

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:47.00 ID:lxzRZn7F0.net
1000円で見れるのは公務員だけw
ここまで公務員チケットの存在を知らない底辺の書き込みでした

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:37:53.86 ID:v35dvtoEO.net
数ヵ月我慢すれば100円でレンタル出来る事を考慮した料金設定すべき

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:07.57 ID:tJtQ00Il0.net
映画が高くてレンタルDVDが安いさらにすぐTVでやる

映画安くしてレンタル高くしてTVやらなければいい

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:07.84 ID:Q7QAYPGi0.net
ムビチケ買えばいい

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:10.02 ID:xB/ATMxy0.net
1100円の日かレイトショー1300円しか行かないなあ
映画観た後メシ行くから1800円だとキツイ

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:16.76 ID:1MzHnnSq0.net
1000円ならふらっと時間つぶしに入る。

なので、今は時間つぶしはカフェにしてる。

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:23.05 ID:w62C5chkO.net
>>26
シニア層は別にいいんじゃね?
いずれ俺らも恩恵受けるしw
今批判が多くなって、
じゃシニア層は通常料金ね!ってなったら嫌だわ
いつも俺らそうやって恩恵受け損なう世代なんやし

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:47.29 ID:tJLfrCmw0.net
>>54
認知度低い
映画マニア向けの企画も多い
ノートとってるオタクは名画座くらいw

三茶潰れたし、やっぱ難しいよ

ちなみにタランティーノは自費で名画座買って好きなプログラムで上映してる

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:38:48.13 ID:4J62IXEP0.net
2本で1200
昔は三本見れただろ
どうなってんだよ、

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:05.83 ID:Vj481rb40.net
会員割引デーとかつかうからこれでいいと思うけどな。
先週ついに貸切状態になったw
気の毒だからこれ以上安くならなくてもいいよ。

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:14.46 ID:Q2I/8xzs0.net
>>25
アメリカは配給と映画館側が別個だからわりと自由に値下げできるんだよ
日本は配給と映画館側が同じグループとかなことがあって競争がない
ただ今の値段でも映画館はきついらしいけどね
映画見る人減ったし大手の力あるとこじゃないと厳しい

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:19.54 ID:rmIIFPFC0.net
逆に旧作レンタルはもっと高くても良いんじゃないかと思える。

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:19.69 ID:b+pjMLHZ0.net
割高感はあるな
でも値下げしなくていいとも思う
今以上にごった返したら映画館でみる魅力がなくなる

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:22.48 ID:WZrQLkOt0.net
ユナイテッドシネマの金曜会員1000円の時しか映画見ないぜ
最近の洋画は金曜封切りなのでなんか月一以上で見に行ってるかも

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:30.77 ID:U3wdA3mRO.net
税込500円

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:38.76 ID:KVuuIFxa0.net
近所のシネコンでレイトショーばっかだけど、それでも1300円だな

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:44.24 ID:ajYrCQ34O.net
>>53
これだな。
含めて1.5kが妥当

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:51.27 ID:HNBNr91/0.net
2000円でいいから次使える1000円券付けて欲しい

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:54.23 ID:nXAfbodc0.net
大人も子供も老人も障害者も一律で、
土日祝日1200円、平日800円ぐらいが妥当。

1800円とかボッタクられるぐらいなら、
BD出るの待って自宅で観る。

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:54.51 ID:ucW2RkbS0.net
普通に会員割引を大きくしたらいんじゃないの
年間パスとかないのかね?
回数たくさん見る人はどんどん安くなる
映画の予告みて次の映画みたくなるとか
友達○人集めたら安くなるとか

通う習慣つけるのが一番じゃないの

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:39:56.71 ID:9SuqU5Ae0.net
映画館ごとに決めりゃいいんだよ、そうすりゃ、当たってない映画は安く見れるようになる

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:00.98 ID:D4b74Gch0.net
レンタルビデオが300円だとして、三倍の900円が妥当

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:16.70 ID:zrlisxM+0.net
見に行きたいって思ってもやってなかったり、時間会わなかったり、気軽に見れないのが面倒くさい

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:24.62 ID:A+41AVRw0.net
>>9
こういうやつは100円でもいかない

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:39.25 ID:/1CRL0gX0.net
>>2
猿にはそう見えるんだ(笑)

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:40.03 ID:66M8GpmgO.net
60歳以上はシニア料金で1000円なんだし通常料金で観てる人と一緒に統計するのはおかしくないか

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:41.48 ID:8BQwMEcz0.net
アメリカの値段設定が正解だよなぁ

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:42.13 ID:Lv8kq6Bj0.net
近くのシネコンは平日夜はガラガラで一列に1人いるか?ってくらい
会員の回数券買うと一回1100円
新宿や銀座の混雑した映画館は隣に他人がいる状態で見るのがイヤで行かなくなった

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:44.03 ID:Jw0+ibG70.net
平日 昼500円 夜900円
土日祝日 昼900円 夜1300円

リピート100円引き
カップル割
グループ割

とにかく映画館を埋める努力をしろ

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:40:44.96 ID:+WWJsz6M0.net
映画ってなんでなくなんないんだろ
もうテレビでいいのに

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:41:02.93 ID:WiYLRUKT0.net
本体の代金も高いが、ポップコーンやらがクソクオリティなのに高い

食べ物、ドリンクでひとり3,000くらいになっちまう

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:41:22.66 ID:tjORU1BA0.net
>>33
韓国が上質な映画を量産してるのはこの活気あってこそだね
アメリカや韓国は映画がとても身近な存在
700円くらいで見られるというし

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:41:36.61 ID:OoLXft970.net
1000円ぐらいが妥当かな
年間パスが欲しいね

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:41:55.10 ID:OY2iKALu0.net
まだ2000円近く払ってこんなもん見に行くバカいるんだな

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:41:56.30 ID:/XrrjldR0.net
高いか安いかで言ったら、
微妙に高いかな…

CM見て行きたいと思う作品が無いから行かないだけ。

胡散臭いCMどうにかしろよ!

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:16.16 ID:IlYp0rT/0.net
1800円で観てる人って、何割いるんだろ。

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:18.05 ID:7nZ7TTVN0.net
>>76
たぶんあと15年もすればシニア割引無くなると思う
最近近所に出来た温泉施設の料金がシニア割引でも50円しか変わらなかったし

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:23.08 ID:ddPX6Laf0.net
半年後に3000円ぐらいでBD買えると思ったら、相当見たいのしか映画館行かないわ

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:26.10 ID:iwcikgFJ0.net
邦画は150円ぐらい

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:26.86 ID:D4b74Gch0.net
ポイントが貯まるとか、終了後何かイベントやるとか努力が足らない

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:29.41 ID:ElS3Jd1t0.net
>>100
食うなよw

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:35.13 ID:xMFHYHXB0.net
1200円だな

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:38.35 ID:WiYLRUKT0.net
今くらい空いてる方が嬉しいのは事実
レイトショーしか行かないし

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:43.94 ID:H1tInN8z0.net
800〜1000円位だな

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:46.38 ID:KWB1qgP70.net
せいぜい半年ぐらい我慢すればネットで見られるからな
シビル・ウォーやデッドプールが400円だもん

115 :夏厨 ◆Nyaaaan57Q @\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:50.54 ID:ku74FRKq0.net
上映中に10分くらい休憩入れてCMガンガン流せば安くならんかな。。
2時間以上の大作とかだと座りっぱきついし。。。

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:54.48 ID:nfF939qJ0.net
800円でいいよ
音響にこだわりすぎなんじゃね?
5.1chもいらん

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:42:58.89 ID:kt0K0B8dO.net
千円で現状ぐらい空いてたら行く 激混みだったら千円でも行かないかな

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:03.96 ID:k42dxhqc0.net
家で、HMD使って鑑賞してるほうがマシ

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:16.74 ID:TqBuh/Bj0.net
確かに高い
そしてレディースデーがあるから、女だけ優遇されてるなって気になって
よほど観たいもの以外はフラっと行く気にもならない

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:18.81 ID:pJqXdq+90.net
席を個室にしろよ
座席指定だと隣に知らない奴来て嫌だよ

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:28.28 ID:6v2tY4bhO.net
アメリカとオーストラリアでは確か600から700円くらいだった
日本だけ高い しかも自国の映画はくそつまらないし
監督や演者が互いを誉めあってるわりに一番の盛り上がりは番宣で飯食ってるとこw 公開されたら話題にもならない映画多すぎ

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:31.01 ID:lwGA0PXs0.net
>>65
映倫とかさ外郭団体を維持
しての儲けだから。
1000円で直接映画興行関係は
回してる、800円を外郭団体へ
のテラ銭

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:36.19 ID:2Ax2PVb+0.net
1本だけ観る券:1100円
2本まで観れる券:2200円(1ドリンク付)

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:43.27 ID:w8BMD6eD0.net
800円

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:43.56 ID:KMCRNQsk0.net
見に行かないし1万でもいいよ

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:45.14 ID:chE5/OBE0.net
いやならみ

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:50.03 ID:lPD+Qz5v0.net
どこの自宅にも大型TVの有る時代だしねえ
ソフト発売やレンタル・配信まで待てない奇特な人くらいしか
わざわざ映画観に行く事しないでしょ

最近の若い衆はデートでシネコン行くのかね?

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:43:56.97 ID:4o1JcYQr0.net
1500円でLLサイズのソフトドリンク
1000円でドリンク無し

これで、どや?

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:03.61 ID:6LHHCvWO0.net
600円くらい
レンタル最新作よりちょっと上

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:14.56 ID:OoLXft970.net
映画館でテレビと同じCMを見せるのは
どうなんだろう?と気になるな

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:15.80 ID:F202Iw4s0.net
あんまり安いと混むからな
もうちょい高くても良いよ

俺が許可する

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:17.67 ID:bgbqOUay0.net
知ってたか?
障害者は障害者手帳で割引できるんだよ
これぞ障害者の特権。

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:24.99 ID:BOROPJsKO.net
>>92
お前が映画の時間に合わせて見に行けやカス

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:28.06 ID:6rMHHi7u0.net
一ヶ月以内に2本目を見るときは半額にするべき

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:36.20 ID:0va29to80.net
>>80
まあ今の値段でもというより今の値段だから厳しいんじゃないかって気がするけど
映画館の都合だけでなく他の娯楽や外食なんかの価格との兼ね合いで鑑賞料を決めた方がいいんじゃないか

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:46.68 ID:+ZPDLSMG0.net
古事記スレ

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:50.29 ID:UvRFFLH70.net
>>2がドブに落ちますように

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:52.33 ID:1NGqph/x0.net
>>117
うんうん
空いてるから、今の職場になってからよくいく
1000円とかになって、座席1/3とか埋まるようならいかないわ

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:55.34 ID:lwGA0PXs0.net
>>70
それを言うならNHKや大手マスコミ
の互助会割引もでしょw

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:44:59.27 ID:nfF939qJ0.net
ドリンクバーつけろ

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:13.10 ID:/XrrjldR0.net
>>110
売ってるんだから良いだろ。
じゃあポップコーン何処で喰うんだよ?
帰りか?家まで持ち帰りか?

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:14.02 ID:eoHClmGZ0.net
1000円
5回見たら1回無料とかなんか特典あるのもあるけどハードル高すぎ

とりあえず人気無いのとか終了間際のを1000円にしてくれ
あとおっさん割引な!!仕事さぼってこっそり日中の平日観たいのよ

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:18.52 ID:KkxVIt7p0.net
新作も旧作も一般1000円

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:19.91 ID:+ZPDLSMG0.net
君の名はが歴史的ヒットしてる時点で行く奴はいく

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:26.06 ID:kWe3WcaN0.net
千円だねー洋画は二千でもいいけど

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:34.10 ID:Lv8kq6Bj0.net
>>109
今はどのシアターでもポイント導入してるよ
5-6回見ると1回無料の所が多い

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:45:50.18 ID:8jXrjljz0.net
ファストデ―やレイトで観に行ってるから
しいて言えば平日8〜10時半もレイト並みの安さでいいんじゃないか

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:04.43 ID:D4b74Gch0.net
>>131
特別席を作ればいい

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:12.48 ID:CbKjDivA0.net
1800円の定価で見てるやついないだろ
会員割引で1500円くらいでみてるが妥当な金額だよ
大きいスクリーンに本格的なオーディオ
自宅でこの設備をそろえようと思ったらいくらかかると思ってんだ

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:13.05 ID:WxFXJEdw0.net
映画は1000円、ジャンプは200円!
これが妥当な値段だ
異論は認めない

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:25.40 ID:0nyqUqOs0.net
自分が座ってる席の周囲に誰もいなくてかつ前方も見晴らしがよければ1800円でもオッケー
隣に座ってる奴が食い物ボリボリ食ってたり異臭がしたり鼻息荒かったり、集団でギャーギャー騒ぐ系なら500円でも高い

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:35.45 ID:zrlisxM+0.net
>>133
そんなヒマじゃねぇんだよクズ

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:38.52 ID:damA8yqX0.net
高いから正規料金では見る気にしない
1日かレイトショーしか行かないわ

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:48.37 ID:do/2HQHN0.net
映画泥棒がウザイ

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:51.94 ID:4J62IXEP0.net
>>101
邦画のレベルは下がりすぎ
韓国中国のレベルに追い付かれて抜かれてるかも
おつまであの学芸会映画やる気なのか
日本はアニメ作品しかやる気な

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:46:56.05 ID:FzICh6a30.net
1500円かな?やっぱ少し高いよ

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:08.24 ID:+ZPDLSMG0.net
値段下げても貧乏人は行かないから収益減るぞ

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:13.35 ID:DB2sUugQ0.net
ええ 1000円超えるんか

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:18.76 ID:hcfivl6q0.net
平日休み取ると朝一割引行ったり、普通の時間は格安チケット買ったり。
定価で子供連れて行ったりすると、飯と合わせてかなりかかるから、¥1200までかな

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:21.38 ID:p8FEWnpF0.net
正直値段の問題じゃなくて設備の問題で嫌
なんであんな大人数で見なきゃいけないんだよ
隣に知らない人座ったらストレス貯まるだろ
上映中に子供泣き出したり
携帯鳴らしたりするやついるし
ラブホか何かと勘違いしてる
カップルがいちゃつくし

レンタルがいい

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:28.44 ID:j+IvwI0z0.net
ディズニーとかUSJなど、他の娯楽と比較すると割高ではあるわな
遊園地なんて、1万もありゃ半日目一杯遊べるし
アフターなんたらなら映画と大して変わらんよね

映画好きは良いけど、あくまでデートとかの娯楽として考えると
割に合わない値段設定ではあるかもね

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:31.29 ID:D4b74Gch0.net
>>146
ポンタとか楽天とかTーpointとか連携してほしい

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:34.19 ID:ySq3cHt10.net
最近邦画も半年でブルーレイ出るから行かなくなった。
しかしなんでこんな高いんだろ。シネコンが儲け過ぎなのか?

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:35.87 ID:hCYPkslz0.net
>>33
しくじり先生で中田がインドは映画産業が凄いと言っていたが
このデータはどこよ?
KOFICでググったらハングル文字でんぞ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:43.45 ID:TWZzYOnG0.net
映画館で観たほうが没入できるから好き
料金はもう少し下げてほしい

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:44.57 ID:M7pH/SiP0.net
1000円かなぁ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:50.30 ID:am6Xm+EO0.net
作品ごとに差があってもいいとは思うわ
テレビドラマの延長みたいな映画ならテレビドラマ感覚で見られる値段でいいじゃん

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:52.08 ID:HDDCUy1m0.net
>>152
最近はすぐ1日2回上映とかに絞っちゃうからなー

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:47:56.90 ID:pJqXdq+90.net
>>151
そういうのが嫌であまり足が向かない

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:48:02.90 ID:P7jcQujg0.net
当たれば1800円でも高くないけど外れた時のショックがでかいんだよね。
時間と金を無駄にしたってショックが

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:48:29.78 ID:LKcGgZg10.net
糞映画も、
面白いやつも1800円なのがおかしい、
料金は見終わってから、観客に決めさせろよwwww

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:48:38.32 ID:3j9ybPfY0.net
>>2
上手い棒が50円以上もしたら買わないだろ
そういう事

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:48:52.68 ID:IHZsb7vl0.net
デートや家族サービス以外で見に行くやつの気がしれない

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:49:12.20 ID:pTfibqIY0.net
映画見に行くのがメンドクサイ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:49:14.12 ID:nEb9mvgB0.net
1,800円が高いというよりも
1,800円払っても高いと思わないような映画を作る努力を制作サイドには努力してもらいたいね

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:49:23.58 ID:IhvyY+qs0.net
ちなみに実験的に1000円の映画とかやってもあまり客が入らない
だから結局1800円になる

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:49:37.12 ID:kWe3WcaN0.net
アメリカは平均一人当たり四本見るらしいな
値段が安いから歓声あげたりヤジ飛ばしてもおkらしいね

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:49:38.05 ID:8joR3uOm0.net
1800円 ジュースM+ポップコーンM
1600円 ジュースS+ポップコーンS
1400円 ポップコーンS or ドリンクS
1200円 映画のみ

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:49:45.82 ID:vgXhe6Z1O.net
最後に映画館で見た映画がスターウォーズのエピソード1…

映画って1年もするとテレビでやるから
金払うのがバカらしい

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:50:05.57 ID:Lv8kq6Bj0.net
>>138
最低限両隣の一つ先まで空席じゃないとハズレって感じだな
たまにガラガラの映画館で何で一つ空けた席買ったの?って人がいる

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:50:07.05 ID:P7jcQujg0.net
家族4人で飲み物やポップコーン買って入ったら一万近く行く時もあるからハズレん時凹む
大抵つまんない時でも子供パンフレットほしがるし

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:50:08.09 ID:zi4yD2tE0.net
昔は名画座とかあって半年から1年遅れくらいのが2本立て\500とかで見れた
それ考えると今はちょっと高いかな
\800−\1000が妥当かな

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:50:22.53 ID:P0GnmIpS0.net
カナダで映画見たら滅茶苦茶安かった
シネコンで

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:50:29.43 ID:wluRVLlV0.net
2時間場内にいるわけだから、その「場所代」も含まれるっていうのは分かるんだけど、
その値段を下げてほしいわ

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:50:31.83 ID:wlfrpgFv0.net
最初1000円で
10億稼ぐごとに100円高くすればいい
君の名は。は2500円が妥当

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:00.09 ID:1kpn7nTs0.net
ちょっと前にイオンが月額で見放題やるとか言ってなかったっけ
あれどうなったんだろ

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:02.92 ID:nu+0RVfO0.net
1000円くらいだったら良いな
それが無理なら1ドリンク付き1500円でも良いけど

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:23.16 ID:m6tDgPzK0.net
たしか映画は贅沢とされて税金がかかってるんだよな。
いつまで贅沢と考えてるんだ??

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:29.26 ID:nfF939qJ0.net
空港のラウンジみたいに
飲み食べ放題ついてりゃ許せるレベル

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:34.11 ID:FzICh6a30.net
見せた後、おひねりボックスに客が適額と
思う鑑賞料を入れよう
お前ら信じてるぞw

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:40.61 ID:raCFU86i0.net
>>2
こういう話の主題がわからない奴って本気でムカつくよな

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:49.52 ID:8joR3uOm0.net
>>6
それ15年前の価格
今はアメリカでも15ドル〜だぞ
5ドルってなると、パーク駐車型の車の中で深夜に見るくらいじゃないとそんな価格にならないぞ
日本はこの15年で経済成長0だけど、米国は2倍以上だからな
そういうこと知らないんだろうね

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:51:55.67 ID:bEvfxM6j0.net
>>1
1000円で十分だろ
今話題の君の名はは既にネットで無料で見られるし

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:52:03.87 ID:7e0fxjs60.net
1000円ならみやすいが、そもそも金を払ってまで観たいと思う映画もあまりない
必ず映画館で観るのはクレしんくらいだわ

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:52:16.72 ID:o4ls7dCk0.net
1000円

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:52:18.10 ID:pTfibqIY0.net
日本は値段高くても見に来てくれる人を
相手にしてやってんだから
それでいいんじゃない
おれは行かないけど

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:52:23.03 ID:wAvNhi4f0.net
上映後に観客が値段決めればいい
つーかくそ映画観ても自己責任ってやり方が納得いかない
ギャンブルするくらいならレンタルまで待つわ

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:52:24.37 ID:t8UVamvz0.net
500円〜1000円くらいが適正だろ
1800円が適正だなんて思ってる奴いるのかよ?
600円なら映画館に足運ぶ奴は今より3倍以上に増えると思うけどな
まぁそうなるとその分DVDの売り上げが落ちたりして難しいんかな…

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:01.36 ID:hcfivl6q0.net
そういや以前、赤ちゃん連れてきたバカママがいて、赤ちゃん何度も泣き出して
周りの人が「悪いけど出てくれよ!」って怒って。
そしたら通路側の俺らの横に来ちゃってまた泣き出して。
すぐに諦めて出てったから良かったけど、さすがに赤ちゃん連れてくるのはルール違反だよね。

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:03.84 ID:Pg2YgOjxO.net
税込み1000円が理想だなあ

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:09.32 ID:CbKjDivA0.net
お前ら貧乏すぎ
マッドマックスを観に行ったとき
これを自宅で初見なんてありえんと思った

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:10.93 ID:Vj481rb40.net
安くても見たくないやつは見ない7から、今のままでいいよ。
もちろん1800円でみるのは少ないけど。

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:22.19 ID:o0vkuaJj0.net
平日500円前後、休日1000円

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:33.43 ID:wxuWLNnV0.net
夫婦50割引いつもありがとう…

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:53:41.31 ID:7vNZtluQ0.net
通常1500円レイト1200円くらいなら有り難い

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:03.84 ID:NEFFkCOg0.net
>>6
だから気軽に見れんだよな
まぁつまんなくってもいっかぁ的な

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:06.84 ID:ksXQYrK50.net
だいたいさ日本の映画ってさ、それTVドラマでやればいいんじゃないの?
なんで映画にするの?ってくらいレベル低い映画ばかりなんだよ、そんな映画に金払いたくはない

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:13.75 ID:KkxVIt7p0.net
>>198
>>2

釣りが面倒だしな

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:26.32 ID:2u2U8oEa0.net
レイトショーでしか見ないから高いとも安いとも思わない
映画頻繁に見に行くようになってからは一番後ろの席が一番快適だと気付いたくらいだ

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:31.93 ID:bEvfxM6j0.net
ふっちゃけ500円でも見に行かないわ
2時間も拘束されるのが嫌ww

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:40.60 ID:ChgmXzgN0.net
貧乏人は見なくていい

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:40.60 ID:JVi7WbIC0.net
チケ代は1000円だなー。
なんつっても飲み物も高いからなー
持ち込めばって思うけど、なんだかんだ映画館も苦しいだろうし映画館で買ってやるかーって思うと映画1800、飲み物500で2300円だもんな
彼女と行けば倍だしポップコーンとかも加わると1作5000円か

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:54:54.36 ID:hcfivl6q0.net
>>201
あれは久々に感性狂ってる系で良かった

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:05.06 ID:6ttgqg+g0.net
>>2
海外事情も知らない情弱がかわいそうだわ

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:19.27 ID:V3lYoz0u0.net
>>201
いやー、大抵誰かと行くだろ?
子供とかと行って食べ物買って飲み物買って更になんかグッズ買って
かなりの金額いくよ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:42.14 ID:pgo3nfcQ0.net
800円なら毎週いくわ

217 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:50.04 ID:cAcgVs7X0.net
しばらくすりゃただでネットに上がるんだから、
200円ぐらいだろ

218 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:52.22 ID:51EH3r3m0.net
ワンコインでやれ
いまや半年で新作が見れる

219 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:55:55.11 ID:HDDCUy1m0.net
>>176
しょっぱい映画割り引いて客引きしても増えるわけないじゃん・・・

220 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:08.06 ID:txGbjPes0.net
一律1800は高いよなw
不人気作品は割引やれよ

221 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:26.93 ID:K+McLg2x0.net
アダルトで1000円、普通の映画で500円、貸し切り(2時間)で10万位がいいとは思う

222 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:28.11 ID:9dFHgS7k0.net
1000円かな、妥当なのは

223 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:31.32 ID:x4HUzjZM0.net
映画は映画館でしか観ないけどハズレ観た時の虚しさったらないよ結果年に1、3回くらいしか観ない
日本のCDも高い
ジャケ買いも出来ないよ

224 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:36.83 ID:s77O/mq30.net
>>182
ところが早稲田松竹でも今は1200円もする
昔はほんとに600円くらいだったのに

225 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:40.49 ID:9siB44zr0.net
レンタル100円

レンタルでええわ。ってなる

226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:45.10 ID:lPD+Qz5v0.net
あと、ボケボケ画面もダメ プロジェクション方式の限界かねえ
自宅TVでBDを電気消して観るほうが没入感高い

227 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:52.35 ID:k60Aghgw0.net
>>1
サブタイ付けろ

228 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:52.46 ID:fz9ayPvN0.net
このままでいい
安くすると浮浪者の溜まり場になる

229 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:53.20 ID:5Y+vjJdF0.net
レディースデーが無くなったら行くわ

230 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:57.48 ID:9Tgusphn0.net
>>2
スレ立って約30秒でそれをレスしたのか・・・

常に芸スポを監視してても至難の業だね

231 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:56:58.72 ID:cAcgVs7X0.net
全部VRにしろよ

232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:57:15.70 ID:oU8wQ46I0.net
リバイバル上映館がなくなったからな

233 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:57:17.15 ID:IHZsb7vl0.net
>>210
金と時間と空間の無駄だよな
金と時間はしょうがないけど空間の無駄になるのは耐えられんな

234 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:57:28.03 ID:qxwxs4A/0.net
>>151
隣でガサガサボリボリ
1800円払って2時間の拷問

235 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:57:31.98 ID:PJYOYtdy0.net
1ドリンク1200円なら結構行きたいな
1800円なら本買ってお釣りがくるw

236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:57:36.05 ID:2u2U8oEa0.net
>>199
今は小さい子供連れでも見れる映画館もあるからそこに行けよとは思うね
企業側の努力があるのに無視して普通の席を取ろうとする親がアホ

237 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:57:52.33 ID:fwzfylTQ0.net
>>219
人気のない映画は安くなっても客が増えないというなら、収益が減る分、割引する意義はないな

238 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:07.68 ID:AnRShh2j0.net
>>176
毎月1日の1100円サービスデイはいつも満席で困る

239 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:17.77 ID:w9N81Z4z0.net
作品によって料金かえたらいいのに
そもそも一律がおかしい
コンサートでもそう
一律にするから歪みでる

240 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:23.23 ID:uabFbCx30.net
アメリカの映画鑑賞料金は6ドルぐらいなのに

241 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:27.71 ID:D4b74Gch0.net
封切り限定

舞台挨拶・オリジナルグッズ2点 2200円
オリジナルグッズ2点 1800円
オリジナルグッズ1点 1200円

2日目以降 900円
半年以降 600円
旧作 400円

242 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:33.15 ID:uW5HmX/30.net
安くなってもいかないと思う
同時に自宅でも見られるように配信したらもっと金出しても見る映画あるかも

243 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:44.81 ID:dva5AkUC0.net
デートだと相手の分と倍払わなきゃならんからな

244 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:44.87 ID:F202Iw4s0.net
>>223
CDは車のハードディスクに入れられる様になったら買わなくなったな

レンタルがタダみたいなもんだし

245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:53.71 ID:yqxCQz+V0.net
たまにだからまあ都合のいい日時間に行けるし1800円出すかってなってるけど1000円程なら確実にもっと行くわ
月に何本も見れる値段じゃない

246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:58:58.28 ID:uySmJrlz0.net
1000円あったら、旨い定食屋にでも行く
ハズレ引いた時の虚しさったら

247 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:01.23 ID:Wv2uu0Kx0.net
2000円近い金払って他人に迷惑にならないように気を使い、狭い場所でケツが痛いのを我慢しながら、席によっては見づらかったり他人が出す音だの話し声だので気分壊されたり。

最近じゃ音響器機も良くなってるし、自分の好きな時間に好きなように見れるからDVDなりBlu-rayになってからでいいや。

248 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:11.62 ID:hcfivl6q0.net
結局、¥1800払ってもみて良かったなんて映画なかなか出会えない。
たいてい、あーぁイマイチ。観なくても良かったかながほとんど。
ただでも観なくていいやって映画もあるし。

249 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:11.95 ID:qXQse9rA0.net
映画館の飲食販売大行列なのにワンオペマイペースな所大杉

250 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:18.00 ID:fwzfylTQ0.net
>>199
今は赤ちゃん連れのための映画上映がある
https://www.hotmama-cinema.jp/

251 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:18.83 ID:sK11i57v0.net
正規料金を下げるのが嫌なら、映画館で次回500円引き&1ドリンクサービスチケット
(当該映画館のみ半年間有効)とか配ったらいいんじゃね

252 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:28.56 ID:kvRJefn/0.net
1800円だと本当に見たい奴だけ見ることになる
800円だと時間つぶしにとか、とりあえず見ておくかとか、やるとは思う

253 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/18(火) 23:59:29.95 ID:8aK8a7xN0.net
1000円なら行く

254 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:04.07 ID:bZH82X0Z0.net
500円なら気軽に行ける
妥当な価値なら700〜1000円ってところだな

255 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:05.31 ID:knzxA8D70.net
VR機器が普及して、それ専用の映画ソフトが出たら、
映画館いらんよなあ

プレステVRはむしろ、映画ソフトを充実させた方が良いんじゃね

256 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:06.66 ID:ZagSvUIF0.net
映画年に1.2回しか見ないからなのか1800円である程度の満足感が保証されてて数ヶ月はネタにできるエンタメって考えるとむしろ安い気がする
スポーツ観戦だと快適に見たかったらもう少し高いし気分悪くなることもあるのに

257 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:10.84 ID:l3OlMWDU0.net
フランスは700円程度だが
映画は国の基幹産業で1回300円分ぐらいは
税金からの補助が入って安くなってるとか

258 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:11.54 ID:ol2P4awN0.net
1100円の時しか見ないな
本当は1000円にしてほしいが

259 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:17.68 ID:rXZnpmMy0.net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜、1:11:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

260 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:26.43 ID:RT/KCrzx0.net
たけーよな
レディースデイとか1000円なのに
男って何なの

261 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:00:45.94 ID:gVycx4HI0.net
もうすこし見れば面白くなる、もうすこしと最後までみて糞作品だと

もう行きたくなくなる

262 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:05.26 ID:ViDTpxZN0.net
hulu、NETFLIXが月額1000円だし、見たいものしか見なくなったなあ
料金を1000円にしろとは言わないが、空席率高いやつとかは300〜500円割引する
努力はほしい

263 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:05.84 ID:lOOhO9jF0.net
ワンドリンクぐらいつけて欲しい

264 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:15.27 ID:FRJraO7j0.net
800円

265 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:21.51 ID:1iYS/vMh0.net
>>1
映画館で観るのは非効率的
日本は家庭で観るのが身の丈にあっている

266 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:24.83 ID:kiw+faDR0.net
1000円

267 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:50.61 ID:AOCof4Yj0.net
ここ数年週末のレイトショーでしか映画見ないわ。
1,000円くらいが妥当なんじゃないの?

268 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:01:59.34 ID:g+zu9G6R0.net
予約できるとかしちゃったから弊害がいろいろでてるんだろな
平日はめっちゃ空いてるんだから安くしたらどうだい?

・土、日、祝は通常料金
・平日は1000円固定(ただし年間1500円の会員になる必要がある)
・平日は指定席だけでなく自由席も作り、指定席チケットで他映画の自由席内での視聴も認める

こんなんでどうだい?

269 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:08.63 ID:knzxA8D70.net
大画面いう意味じゃ、
VR機器を上回る大画面は存在しないでしょ

たぶん映画館は将来的に無くなるか、
生き残っても、今とは違う形態になるんじゃね

270 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:08.74 ID:gVycx4HI0.net
>>262
危機感がないんだよ、そういう劇場はつぶれるべき

271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:09.01 ID:yzGqKcjj0.net
1200円かな
レイトで見てたからそのイメージ

272 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:11.15 ID:V5L+pvdI0.net
>>260
レディースディは平日の主婦層狙いだからなんとも・・・
男で平日暇な奴って限られてくるから客層は見込めない

273 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:12.12 ID:PQbsmT5u0.net
1995年「耳をすませば」見たときは朝から晩まで見放題だったのに、
2013年に「まどかマギカ」見たときは上映一回ごとに入れ換え制で一回しか見られなくなった。

座席指定なんかしないで、
朝から晩まで見られるようにしてほしいよ。

274 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:15.99 ID:ctP7QDel0.net
エア調査で有名なマイナビじゃないですか

275 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:16.35 ID:uB0XpuC00.net
>>1
アメリカのように5ドルでお願いします

276 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:18.26 ID:XHLKiK6P0.net
200円〜300円だろうね

277 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:22.07 ID:yky7s0GG0.net
>>25
アメリカってこれより安くて人口も3倍くらいやろ?
それなのに興行収入が日本とはけた違いで尋常じゃないけどどんだけリピーター多いんだ
あいつら暇人なのか

278 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:30.50 ID:5/GXtcoS0.net
せめてドリンク100円とかならいいが、どの映画館も横並びなのはどういう事?

279 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:30.72 ID:vQJLKOsh0.net
>>260
イオンシネマはレディスデーを廃止して、月曜は男女ともに1100円にしてる

都市部はそうでもないが、地方はメンズデーが結構充実してる
田舎の実家のある県の映画館は、9割がメンズデーか男女共通での週1割引きデーがある

280 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:42.02 ID:UCpzcjKs0.net
>>260
最近はメンズデー導入してるところ多いよ

281 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:44.68 ID:iXUF3Z+g0.net
シネコンの会員でいつも1100円だがこのくらいが妥当
飲み食い代合わせて2000円くらいがちょうどいい

282 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:46.81 ID:bCqaH+sb0.net
レディースデイとかいうふざけた割引をやめろ
男も平等に割引しろ

283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:02:52.19 ID:PQsPn4+F0.net
>>236
映画好きで良く行くけど、あれ程酷いのは初めてだった。気が散るし最悪。
子供が赤ちゃんの時は観に行くの我慢して連れて行こうなんて思ったことない。

284 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:10.11 ID:uB0XpuC00.net
>>274
就活で騙してきたビジネスも限界なんかねえ

285 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:12.18 ID:ULFsIy9h0.net
一人でゆっくり楽しみたいからあんまり行かないけど、1000円ならもうちょっと行ってみようかなと思えるかも。

286 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:12.26 ID:+jFGcg8I0.net
正規料金で1200円くらいかな。
レディースデーとか映画の日とかの値引き価格で800円が妥当かなと思う。

287 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:14.34 ID:lOOhO9jF0.net
auスマートパス会員なら月曜1,100円だよ

288 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:15.62 ID:7K4hIfF80.net
税込1000円なら、仕事帰りにコンビニ寄る感覚でいつでも行ってしまいそうだ

289 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:17.59 ID:nQti+KL80.net
逆に旧作レンタルで1枚100円とか
そんなに安くていいのかと感じるな

290 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:45.36 ID:trQiBJUG0.net
有休の平日に行くと、数百人のホールにわずか2〜3人しかいない
映画館自体がどんどん減少している
こんなに客が来ないのに、なぜ値段を下げないんだろうね?

291 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:45.81 ID:vQJLKOsh0.net
>>282
★最大大手のシネコンであるイオンシネマは2014年にレディスデーを廃止した

今は月曜が男女ともに1100円のハッピーマンデーになってる

292 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:50.72 ID:90iI3TOl0.net
>>277
スポーツなんかもそうだけど外に出るのが好きなんだろう

293 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:53.41 ID:wJtpmIem0.net
貧乏人は映画の日だけにしとけ

294 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:53.70 ID:hHzNz4Gq0.net
1,000円だな、これなら気楽に何回も行く気になる

面白いか分からなくても、興味が湧けばとりあえず観てみようという気になる
結果的にはリピーターや観客を増やすんじゃないかな

295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:56.15 ID:S5fJzLaq0.net
3Dimaxとかなら1500円だしてもいいけど
基本は1000円だね

296 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:03:56.47 ID:PGJ7ZvVJ0.net
今の料金じゃ本当に興味がある映画しか見れないわ
もっと安けりゃ色々見てみようかなと思えるけど

297 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:02.10 ID:kiXDOVav0.net
60歳以上は1100円?だっけで見れるけど
年寄りが見たい映画があんまり無いという現実

298 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:10.18 ID:enCxVeye0.net
高いし居心地悪いし臭い奴とか多いから拷問だよな

299 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:20.07 ID:DwmhFKA/0.net
安い方がそりゃ嬉しいけど
安くしたら人が増えるじゃん

安くして欲しいけど空いてる方がいいというジレンマ

300 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:36.87 ID:KuIPHNnf0.net
前売り券だと1200円くらいだからそのくらいだとありがたいね。
女は週一くらいで安い日がある映画館が多いけど
男はそういう日自体が無い映画館が多いんだよなあ

301 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:43.87 ID:A2mzf6OF0.net
>>2の人気に嫉妬

302 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:47.27 ID:kamd2xYL0.net
邦画は500円
洋画は1200円

これが妥当

303 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:04:56.97 ID:PQsPn4+F0.net
>>250
確か家の子供が観れるようになったころ出来たんだよなぁ。
当時は観に行くの我慢して辛かった。
今は嫁に遠慮無く一人で行っちゃうけど。

304 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:03.57 ID:2hxZs/zz0.net
頻尿なので2時間トイレが我慢できない

305 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:05.64 ID:7rsmpaBH0.net
>>277
日本が異常なだけ
欧米は普通に、映画や舞台や音楽を楽しむ素地がある
平日の夜にでも老若男女がね

306 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:08.23 ID:qckO2dom0.net
見たいと思わせる映画が少ないからたまに高い金払うくらい許せるわ

307 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:17.77 ID:vYDJoepx0.net
>>1
【映画】くらい付けろ
剥奪

308 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:21.97 ID:vArj+ojJ0.net
1000円なら見る

309 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:22.71 ID:vthUeBKU0.net
おまけに売ってる食いものも高い。

310 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:30.28 ID:k66ii5Bd0.net
4Dなら2000円くらいでもいいけど
普通のは1000円で

311 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:32.59 ID:Yt6XP5Fg0.net
1800円は高すぎ。旧作が18本も借りれるじゃねえか
やっぱ500円だわ。ワンコイン。
これなら新作映画全部観てみようかな?って思うし
面白かったら2回3回観ようかなって思う金額だよな

312 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:35.37 ID:knzxA8D70.net
例えば、既存のDVDソフトを、
プレステVRで映画館以上の大画面に出来れば、

映画観賞いう意味での映画館の存在意義はないでしょ

誰かと一緒に言って楽しむなら、
それなりの他のサービスが必要になるだろうね

313 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:36.92 ID:7DmghacU0.net
都会だとTOHOシネマが主流だけど未だに高いままだな

314 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:44.49 ID:ROswQ7Gn0.net
700円ぐらいが妥当

315 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:05:52.10 ID:s0okyrEf0.net
>>298
しかも自由に休憩して停止できないから辛い

316 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:02.81 ID:vQJLKOsh0.net
>>290
古い設備の映画館がつぶれてるが
シネコンは増えてる
だからスクリーン数は、20年前の2倍で、1960年代のレベルになってる

317 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:13.40 ID:ZKTtdLOT0.net
お財布的にも気分的にも
1000円札1枚なら気軽に見れるとは思う
1800円ならドリンクとポテトくらいはつけて欲しい

318 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:17.70 ID:uUMB3xqF0.net
映画ってさデートのひとつだからさ

319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:32.35 ID:/QmzDUtB0.net
週一で見に行ったとしても、そんなに高くはないわけだが・・
おまいらもしかして週3でみにいってんのか

320 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:34.85 ID:BKXJFRWq0.net
シン・ゴジラは、
そこそこでかいフィギュアを特典で付けて、
1200円くらいなら許せた。

321 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:51.81 ID:gVycx4HI0.net
映画の日ですら、高い!

322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:54.36 ID:mGLlHDwK0.net
理想は飲み物込み1000円かな

323 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:06:57.63 ID:yzGqKcjj0.net
客が2,3人とか全然居ないのは不気味だけど
結構そういう箱で見るのも好きだったりするw
電気消えるまで冷暖房の音以外シーン

324 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:07:04.28 ID:ZkvUeZA00.net
安くなったら行くって言う人ほど行かないんじゃないかな
実際割引デーだからそこまで人増える訳じゃないし
映画館好きな人は値段関わらず行くしさ

325 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:07:21.47 ID:rH/Esuar0.net
いつもレイトショーで見てるんで1300円〜1400円
妥当妥当

326 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:07:32.00 ID:wJtpmIem0.net
新海誠監督の「君の名は。」が興行収入154億円

数字でみるとたった154億円なんだよな
1184万人集めてもたった154億円
半分は劇場の取り分、残りから配給会社がP&A費と配給手数料を引いて、
制作委員会が制作費を引いて、残った粗利を7社が出資比率に応じて分ける

  鈴木敏夫ジブリP「風立ちぬは興行収入120億円でも赤字」

後発のBD・グッズ・タイアップで稼がないと採算取れないのが映画ビジネス

327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:07:46.36 ID:n6kwYUo10.net
平日、JAFの500円引きで観るのが好き。
これ以下の金額でとなるとなかなかない気がする。

328 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:07:49.81 ID:3KkileQm0.net
やっぱり税込1000円が行きやすいわ
今年映画館に3回しか行ってないし、話題作みたいなのしか見てないけど
1000円なら気軽にもっといけると思う

329 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:07:52.00 ID:bZH82X0Z0.net
どう考えても高い
いつか滅びるな

330 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:08:19.47 ID:bPU2HhoE0.net
二本立てならまあ1200円ぐらいまで出してもいいかなあ。
それより高いなら時間の無駄だと思うわ。

これだけセルdvdやレンタルやbscsがあるのに
何もなかった昔よりも料金が高いってありえないよ。

331 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:08:25.85 ID:AKv3gQ810.net
満足感もない映画しか邦画配給しないよね
あれなんなの
テレビの続きとかさ
映画好きな奴は昔みたいに見放題3本とかやってほしいのよ
カス映画ばっかじゃ映画そのものから離れだすの
わかってるくせにカス映画をまたこの夏公開だろ
テレビ上がりの監督がジャニーズ俳優並べて学芸会映画馬鹿女しか残らねーわ

332 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:08:29.70 ID:gkug0Bu90.net
auエブリデイ

333 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:08:30.32 ID:mGLlHDwK0.net
>>319
今の値段じゃ週1だな

334 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:08:36.47 ID:z+0tNzz70.net
田舎は土日以外は人気映画もガラガラだから値下げすりゃもっとくるかもしれないのにな

335 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:08:36.80 ID:WkClnU+10.net
1300円
安すぎても見に行かない

336 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:01.64 ID:nZXGagx+O.net
世界一高い日本の映画料金


海外の映画料金体系と比較すると、日本の映画料金である1800円は一番高く設定されています。

日本と同じ先進国でもだいたい1000円前後が主流になっています。世界的にも物価が高い北欧でも1500円から1700円代が平均料金になっています。

アジア圏だと韓国は800円で、中国は地域によって多少変動しますが、1100円から1500円の間になります。
東南アジアになると一番料金が高いのがシンガポールで800円になります。それ以外では、だいたい500円前後が平均料金になります。

莫大な製作費をかけることで有名な映画大国であるアメリカでさえ、6ドルから7ドルで映画チケットを購入することができます。日本円に換算するとだいたい600円ぐらいになります。

337 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:05.41 ID:Fw38D+ib0.net
>>2
韓国映画が50円以上もしたら観ないだろ
そういう事

338 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:21.12 ID:GCLispbP0.net
>>326
興行120億で赤字ってw Pとしての才能の問題じゃないのか^^;

339 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:26.94 ID:vthUeBKU0.net
見た映画が当たりならいいけど、ハズレなら悲惨
だから話題作しか見に行かなくなる

340 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:31.58 ID:s8UMt5mK0.net
映画チケット+アイスコーヒー+食べ物で3000円弱
だったら家でDVD+生ビール1本+高めの日本酒1本+ツマミ数点で3000円弱
デートとか余程見たい作品じゃないと行かないよね

341 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:32.12 ID:GSJ1uiIC0.net
>>319
映画が趣味なら高くはないんだろうけどさ
そうじゃない人呼び込もうとしない値段設定だから平日スカスカなんじゃないの

342 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:32.27 ID:486tKA830.net
1000円がベストだけど精神的にサービス券利用で1100円や1200円までなら出す気になる
1300以上だともうダメ。割りに合わない。無かった事にして目を瞑れるのは200円まで

343 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:35.04 ID:YWDo+XPw0.net
>>255
普通にVR機器で映画流せばいいと思う
仮想現実の映画スクリーンに投影させればいい

VR環境の映画なら1800円払ってもいいけど
リアル映画館何ていきたくもない

344 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:36.04 ID:kdibgQR90.net
レディースデーかauマンデーにしか行かないわ。
1800円なんて、高過ぎるわ。(;´Д`)

345 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:36.58 ID:gWZAQbfE0.net
500円なら営業のサラリーマンとか学生が時間潰しに毎日来るだろ

346 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:09:40.11 ID:AswahjNX0.net
つか、今どき1,800円払ってる奴なんか稀だろ
ほとんどの劇場が会員制でやってて普通でも1,400〜1,500円くらいで見られるしな
モーニングやレイトショーもあるし、そういうサービスのない映画館は潰れていく

347 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:10:01.02 ID:rH/Esuar0.net
むかしと違って、2本立てというのがなくなったし、総入れ替え制だから何度も見ることもできないね
そういう意味では800円ぐらいにした方がもっと客は入って全体には利益が上がると思う

348 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:10:06.19 ID:y7Gn3pYG0.net
300円かな

349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:10:22.54 ID:yl1TtDqG0.net
500円くらいかなあ
入れ替え制無しで

350 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:10:49.97 ID:Zu9S/e1g0.net
二本立てとか今でもやってんの?

351 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:11:07.54 ID:+LLYYk0G0.net
ラーメン1杯分の値段にしなよ
気軽さが出るからさ
逆にラーメン1杯1800円なら食いに行かない

352 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:11:19.19 ID:nQt0NAe60.net
現実的な線で1000-1200円位か

353 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:11:30.46 ID:uB0XpuC00.net
>>311
それがアメリカ、この国はピザも千円以上なのに良く買うね

354 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:11:35.35 ID:AfpuxO7R0.net
海外なら数百円で見れるとか言ってる奴はみんなネットでの聞きかじりだから
相手にしなくて良い

355 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:11:36.28 ID:RNGMb1Nv0.net
>>2
無茶しやがって

356 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:11:55.49 ID:g+zu9G6R0.net
この回は他の指定席チケットでも見られますとか、
企業と組んでペット飲み物プレゼントとか、
ポップコーンの入れ物で宣伝するとか、
そういう企業努力はもっと必要と思うな

357 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:06.19 ID:z+0tNzz70.net
入れ替えというか指定席制だろ
もう昔みたいなシステムの映画館は無理だろ

358 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:07.94 ID:5vx3RyvV0.net
ハリーポッターの新作が5部作とか
これで1作ずつ払うの違和感あるな

359 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:19.51 ID:uUMB3xqF0.net
高いっていう人間は安くしてもどーせ行かないから意味ない
もともと大画面で見るより無料で見たいだろうし
値下げしてもそのうち100円にしろとかいう貧乏人

360 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:22.03 ID:3KkileQm0.net
映画を目的にするんじゃなくて、暇つぶし、時間つぶしで見られるくらいでいいんだよ

361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:33.83 ID:EmUlNRr60.net
1100円だな。飲み物かアイスクリーム買ってちょうど
1500円。

いつもレイトショーか、割引の
日しかいかないから。

二千円は、だしたくない

362 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:38.40 ID:0ly05rEe0.net
>>51
それ。結局週末仕事終わりに一人で行くのが一番融通効く。でも味気ないし、それでもどうしても見たいものでなきゃ行くことないな

363 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:12:44.09 ID:kwrAot540.net
月一で行っているけれど1000円くらいなら月二で行くかも

364 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:08.42 ID:96wQ9dFU0.net
景気良い時はポップコーンとドリンク買って2000〜2500円前後使ってたな。
土曜はオールナイトで午前2時以降の回とか普通にあった。
終電逃したら4時位まで映画、その後始発まではボウリングで時間潰した。楽しかったな。

なんで皆あんなに元気だったんだろう。

365 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:15.25 ID:Aj43DjXW0.net
CSで半年後には見られるから わざわざ映画館には行かない。

ポップコーンの臭いが嫌いで 人の咀嚼音も気になるし

366 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:19.51 ID:L+/w+9ew0.net
カスみたいな邦画撮って\1800でも維持するのがやっととか言うし、無能すぎない?
アメリカは\800とかで見せてんのに

367 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:21.14 ID:uUMB3xqF0.net
前売券買えば今でも1000円くらいなわけだが

368 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:22.73 ID:dslXmYr00.net
レディースデーだけって差別だろ

369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:27.48 ID:486tKA830.net
平日の朝昼とか誰も客が居ないのにカラカラスクリーン回してる部屋だらけだよね
1800円相当もするものが多くの映画館で毎日無人上映してると思ったら泣けてくるわ

370 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:30.90 ID:kiXDOVav0.net
今はすぐソフト化するもんね
3か月待てば家でゆっくり見れる
昔はビデオになるのに1年は待った気がする

371 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:40.04 ID:Ge28G98t0.net
当日1200円、前売り1000円が理想。
採算を理由にメンズデーやめたTOHOは近視眼的過ぎる…。

372 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:40.46 ID:s8UMt5mK0.net
映画セット
飲み物とポップコーンとチケットで980円なら映画の時代がくる

373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:48.87 ID:+YssX+WM0.net
>>2
オマエのがもっとかわいそう

374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:53.25 ID:iXUF3Z+g0.net
全席指定入れ替え制だからな
何回も見ていいなら1800円でもいいが

375 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:55.51 ID:kSFQewAy0.net
大作映画で巨大スクリーンなら1800でもいいけど
金のかかってない邦画や興行終盤で小さなスクリーンに1800取るのはムカつくから観ない

376 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:55.84 ID:oC1EYs4J0.net
>>350
いわゆる名画座はほとんどなくなったなあ
まあ、俺も2本立て観るだけの体力はもうないかもしれないけど

377 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:13:56.96 ID:eyGRTAnD0.net
東宝、勘違いすんなよ?
価格設定は高い

378 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:06.11 ID:9MhlMym50.net
>>6
それ旧作の値段だろw

379 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:08.69 ID:90iI3TOl0.net
>>360
それが決定的な違いな
あとは物も食わず微動だにせず見るなんてのがそもそもあり得ない訳だし

380 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:17.33 ID:bZH82X0Z0.net
映画1800円が妥当と思える年収が欲しいわ

381 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:34.63 ID:PiexrWQl0.net
無臭を大スクリーンで観れるなら1800円出す。

382 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:47.24 ID:GCLispbP0.net
で、今だと映画館で観る価値のある映画は何なの?
君の〜とかゴジラとか無しで、いい大人が観られる邦画はどれよ?

383 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:52.98 ID:trQiBJUG0.net
>>316
シネコンのスクリーン数を勘定しても、あまり意味無いだろ
映画一本当たりの観客数は減ってないか?
年に数回ぐらいしか行かないけど、明らかに目に見えて減ってるぞ

384 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:14:59.67 ID:BXnZdT8l0.net
>>2
くっそむかつくなー!!貧乏の何処が悪いんだ!!
今に見てろ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

385 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:07.94 ID:3KkileQm0.net
うちの近所はメンズデーあるぞ

386 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:10.68 ID:HHch3+4t0.net
まあレンタルビデオが300円くらいだから場所代入れても1000円イカじゃないとちょっと

387 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:12.76 ID:yFns4SW/0.net
うーむ込み込み1000だろね

その代わりCMや予告編やテレビ番宣でも上映まで15分くらい流せばいい

388 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:14.47 ID:+iNZhAa70.net
高くても500円だろうな
でかいスクリーンで見られて音響も良いと言っても不都合な面も多いし

389 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:16.44 ID:g2VromCQ0.net
そんなに熱心な映画好きでもないので
1800円支払ってハズレを引いた日には美味しいご飯でも食べに行った方が良かったわと思う

390 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:21.98 ID:zSZf4v5w0.net
500円くらいにしろよ
高いって

391 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:36.13 ID:yzGqKcjj0.net
前売りやレイトが1200円くらいだからこのライン
そりゃ1000円がいいがそういう日はさすがに混むし
自ずと日にちも決められちゃうから仕方ない

392 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:38.24 ID:wV8I6iPF0.net
大体さ1800円も払う割には映画館って他人の雑音が気になるし、反対に自分が出す音にまわりはイライラしてんじゃないかと気が気じゃないんだよ
もっと座席を箱形てか卵形みたいな感じで完全に覆って他人が気にならないような造りにしてほしい
それなら1800円でもいいと思う

393 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:45.07 ID:bmC6oohl0.net
2時間で1800円なら小説買うわ

394 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:15:50.31 ID:EhLW3Mks0.net
今㉝歳だが映画なんて小6の時以来見てない
チケットも自分で買ったことがないから値段が分からん
見たいと思う映画はレンタルになるまで待つ

395 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:05.23 ID:Zu9S/e1g0.net
https://www.tohotheater.jp/service/index.html
シネマイレージ
6回観たら1回無料のサービスのほか、鑑賞時間の長さでマイルが貯まりポップコーンやドリンクなどと交換することができます。

TOHOシネマズ×楽天スーパーポイント
楽天スーパーポイントを使用して、インターネットチケットをご購入いただけます。

ママズクラブシアター
赤ちゃん連れでも周囲に気兼ねすることなく映画を楽しめる上映、それが「ママズクラブシアター」

TOHOシネマズデイ
毎月14日<10(トウ)4(フォー)>はTOHOシネマズの日に!お好きな作品が1,100円でご鑑賞いただけます。

ファーストデイ
毎月1日は、映画が1,100円!
映画の日:12月1日は1,000円
レディースデイ
毎週水曜日は、女性1,100円!
※TOHOシネマズ木曽川は毎週火曜日に実施
シニア割引
60歳以上の方は入場料一律1,100円(年齢を証明できるものをお持ちください)
auマンデイ
auスマートパス会員、またはビデオパス会員は1,100円

いろいろやってんじゃん

396 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:07.86 ID:z+0tNzz70.net
最寄りのシネコンはメンズデーあるけど他はないのか?

397 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:29.85 ID:ptJfLy2vO.net
消費税が3%上がって8%になって
サービスデー料金が1000円から1100円に

客は減ったな

398 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:43.87 ID:kXerpWKE0.net
1800円で、飲み物と食べ物を一つずつ選べて
観る作品のパンフレットが付いてたら、まあ納得出来る値段

399 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:47.12 ID:qEz/orT40.net
1000円前後なら行こうかなと思えるものもあるのに

400 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:47.30 ID:0IXd6KsJ0.net
昔みたいに2本立て、3本立てやってくれよ
気に入った映画は一日中観れたのにな

401 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:54.74 ID:N9/jUqhc0.net
1000円くらいなら考える余地あるけど1800円出すなら、
もう少し出して飲みに行くか、レンタルまって家でビール片手に見るわ
周りの客、気にせず見れるし

402 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:16:55.57 ID:MWRBSdKM0.net
税込800円だな
外国のロードショウなんてそれ位だよ

403 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:07.41 ID:cuy6irgb0.net
振り返ってみると、レイトショーとかファーストデーとか使って一般通常料金で観ることは殆どないわ…
やっぱり現状の鑑賞料金はちょっと高いと思う

404 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:17.55 ID:rOo8IlHx0.net
500円にならん限り死んでも行かんわ
その代わり500円になったら毎週観に行ってやるわ

405 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:23.29 ID:us2fT39O0.net
ムビチケになって前売りが高くなったのが納得できない

406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:25.07 ID:kwrAot540.net
>>382
ハドソン川の奇跡はどうだ?
淡々と話が進んで行くし地味な映画だけど大人向けだと思う

407 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:28.00 ID:mS0mfNG00.net
1000円が妥当

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:30.14 ID:BXFqd4fE0.net
500円だろ
ワンコインで十分じゃボケ

409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:31.45 ID:trQiBJUG0.net
>>382
最近でもないけど、火星の人?とか面白かったな

410 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:38.68 ID:7yvSuTPi0.net
1200円くらいがいいな

411 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:44.44 ID:s8UMt5mK0.net
>>389
気軽に行けない値段だよね
ただ映画を観に行くのに入念に下調べするのも違う気がするし
やっぱり価格設定が間違えているとしか思えない

412 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:55.33 ID:eyGRTAnD0.net
CDアルバムと映画は価格設定変えないとマズいだろ

特にCDはゼロサム状態で信者しか金出さないからあのザマ

413 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:56.98 ID:cdNqUtIW0.net
レイトショー価格以上は出せない

414 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:17:59.98 ID:QSTxN2gW0.net
嫌なら行くな

415 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:07.09 ID:iXUF3Z+g0.net
前の座席の奴がやたら座高高かったり落ち着きのない奴だと1000円でも損した気分

416 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:13.55 ID:fR5bzByH0.net
800円くらいならなあ

417 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:20.30 ID:7iFJTSOP0.net
1000円越えなら飲み物がついて来てほしい

418 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:44.08 ID:yl1TtDqG0.net
>>357
ガラガラなのになあ

419 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:55.83 ID:EmUlNRr60.net
>>400
いらない。連続ドラマなら
何時間も家でみるが、映画は一本でたくさん。
20代までならあるかもなw

420 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:56.39 ID:486tKA830.net
>>392
泣ける系の映画は映画館だと不快
リピートしてる奴が先を知ってるから泣けるシーンに入る前に泣き出して
その涙や鼻水をすする音が邪魔で白けるんだよね
君の名は。もスタンドバイミードラえもんも周りの客の泣く音で白けて全く楽しめなかった

421 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:18:56.26 ID:gKAUL5mv0.net
スポーツ観戦と比較したら安い

422 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:01.56 ID:Rr0KCR0o0.net
1800円はかなり評価高いのじゃないと無理
映画館の環境で見る理由がないやつは500円くらいが妥当
ほぼ全ての邦画がこれ

423 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:24.06 ID:LmGjQ86SO.net
800〜1200円
それより、地元の駅前の映画館が閉館したから、電車代を足さないと観に行けない。

424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:33.30 ID:IxkGiL/P0.net
だって1年後にはテレビでやるからなあ
よっぽど見たい!って思わん限り、わざわざ1800円もねぇ

425 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:33.38 ID:2R9yTmm90.net
一ヶ月に数回ある1000円の日と20時以降の1200円にしか行かないな。
IMAXとか4DXは割引無いから定価で行くけど。

1800円では意地でも観ない。

426 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:48.75 ID:0p6GKkWz0.net
>>1
上級国民相手の商売なら結構だと思うんだけど
巨大な映画館開いて、みんなに来てもらいたいと思うなら
安倍チョンの不景気政策を考慮しないとだめよ

427 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:49.39 ID:PQSOe226O.net
1000円にしたってどうせ一回しか同じ映画観ないだろおまえら?

428 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:19:53.59 ID:z+0tNzz70.net
>>394
こういうの言ってて恥ずかしいと思わないのかな
映画に全く興味なくてってならわかるけどレンタル待ちはしてるし

429 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:20:10.60 ID:89XfZiSE0.net
一律で同料金てのはおかしいな
競争が無い

430 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:20:27.20 ID:g2VromCQ0.net
>>411
そうなんだよ
ハズレを許容できない価格設定なのよ
全てが大当たりなら1800円でもいいけど
何も考えず気軽に観に行ける値段じゃない

431 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:02.44 ID:/I10zt8k0.net
大きなスクリーンと迫力の大音響で見たい思わせてくれる邦画が一つも無い

432 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:06.04 ID:GSJ1uiIC0.net
>>411
できれば前情報全くなしで見たいけど映画館じゃほぼ無理だなあ
2000円近いとつまらない時のダメージでかすき
適当に100円でレンタルした映画の方が記憶に残ってるものは多いな

433 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:32.49 ID:EmUlNRr60.net
>>427
見ない。何回も見るほどって、
DVD買うから

434 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:35.70 ID:rkAjHP2z0.net
糞ガキ連れてって
ポップコーンと飲み物くらいは
食わせてやりたいしって金閣寺考えると
もう遊園地行って帰りにDVDでも買って家で見とけやってなる

435 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:39.94 ID:sCTAaxLf0.net
岐阜県民なんで、聲の形や君の名は。は絶対見たほうがいいよ!感動するよ!って友達から言われるんだが、
正直1800円はちょっと…って躊躇してる。それにドリンクとか軽食つけたら普通に2000円超えるし。

436 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:40.73 ID:vQJLKOsh0.net
>>382

ラ・ラ・ランド
メッセージ
ディープウォーターホライズン

437 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:41.75 ID:GCLispbP0.net
>>406
おお良さそうだね でも
クリント・イーストウッドや、リドリー・スコットが邦画を撮るようになってたのは知らなかったw

438 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:49.94 ID:9YkhGjHR0.net
レディースデーとか老人割引やめろ
性差別、年齢差別すんな

439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:21:52.25 ID:486tKA830.net
>>421
プロ野球は外野席なら1000円。Jリーグはもっと安い(相撲とかお笑いライブとかコンサートの額の方が異常。逃げ道が無い)
スポーツの糞試合でも1000円なら許せる。映画でも同じ。糞映画でも1000円なら許せる

440 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:12.25 ID:yFns4SW/0.net
今もサービスデーなら1000円だってのはちと違う

1000円を基本料としてサービスデーなら500円って言う事

映画マニアなら1000円で月何度も行くし映画見ない層だってサービスデーワンコインなら見に行くよ

箱物ビジネスなんだからとにかく映画館に呼ばないと始まらないよ

441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:14.50 ID:8AyfyLiz0.net
日本の興行は高値誘導、ユーザーもそれに悪い意味できない馴れさせられている。

442 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:15.38 ID:7yvSuTPi0.net
映画館って全然快適じゃないよね

443 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:30.12 ID:z+0tNzz70.net
レイトショーかサービスデーに行けばいいじゃん

444 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:35.82 ID:CM50/E5h0.net
1000円がいいな

445 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:44.62 ID:qrp3+GrP0.net
映画館は高いよなぁ。
もう10年は行ってない。

446 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:22:57.56 ID:bZH82X0Z0.net
女と行って2人分払ったら3600円
ちょっときついわ

447 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:07.24 ID:lNJSEcy60.net
映画館で見る事の価値を高めないと
お客さんは来てくれないんだろうな

家庭用のテレビが大型化している事もあるので
画面のデカさだけでは売りとして弱いのか

気軽に見に行けるなら、DVDを買う 借りる テレビ放送待ち
この辺の需要を掘り起こせるのかもしれないが

448 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:20.76 ID:+iNZhAa70.net
>>427
1回見たけど内容忘れたの見ても見てるうちに思い出して別にどうでもよくなるからなぁ
実況しながらなら別だけど

449 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:23.87 ID:NzYrVPz/0.net
アメリカの田舎に住んでた時は上映中の新作を片っ端から見まくってた
安いと当たり外れ気にせずにとにかく見てみようと思える

450 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:25.38 ID:fR5bzByH0.net
大音響は有り難いものなんだろうけど自分はうるさいって感じてしまうタイプだから映画館向いてないと感じてる

451 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:38.32 ID:53gNp0b+0.net
入れ替え制って、どういうシステムなんですか?

さっききた人か、今きた人か、どう区別するの?

一回場内、カラにするの?

452 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:40.55 ID:Qbk8f7ck0.net
1800円払うならGAOとかの見放題の映画何本も見るわ
咳したり喋ったりする奴もいねーし、一人きりで快適に手元で見られるしな
メガネもコンタクトもいらねえ

453 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:46.03 ID:Kf1gCVrv0.net
月3本ぐらい映画館で見るけど、全部1000円ぐらいで見てる
1800円だと月1が限界

454 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:46.22 ID:zSZf4v5w0.net
>>424
テレビ放送ので十分だからな
一年くらい余裕で待てる

455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:51.89 ID:trQiBJUG0.net
>>430
金まで払って、貴重な休日を潰して・・・
もう見る気も失せるよね

456 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:55.39 ID:V5L+pvdI0.net
映画館も居酒屋みたいに個室制にすればいいのにな
スクリーンは1つで音声だけはスピーカーから入ってきて声が漏れないようにガラス張りの個室で畳やらソファベッドやらが置いてあってわいわい出来る感じの
だったら2000円でも高くはないなと思える

457 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:55.78 ID:EmUlNRr60.net
>>442
近所の109シネマは椅子、音響いいし、
文句なし

458 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:23:59.14 ID:90iI3TOl0.net
>>438
女はテレビ映画・イケメン主役で釣りやすいし
老人は金持ってる

まあこれから老人割引なんてものは無くなるけどな

459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:03.95 ID:BlecpwV20.net
見に行こうかなと思ってたら
月日が経ってTVで見るパターンが多い
わざわざ映画館に行くのが面倒くさいし
並ぶのも嫌だな
家でネット経由でもいいので
1800円でもいいから好きな時に見たいな

460 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:10.39 ID:1rSaOvLX0.net
>>451
> 一回場内、カラにするの?

うん

461 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:14.24 ID:nU0R4q3W0.net
ちょっと待ってればレンタルで100円だからねぇ
新作レンタルでも300円くらい

そらそうなるわ

462 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:21.16 ID:5VwUZC0M0.net
自宅にずっといるならAmazonプライムなんか使って無料映画や新作レンタル映画見ればいいんだよ
映画館の料金で新作レンタル3本か4本は見られるぞ
あんま見る映画を考えるのに時間かけたくないなら映画館行って話題の新作映画見ればいいよ
Amazonは買い物も見る映画もそうだけどどれ購入するかに結構時間とエネルギー使っちゃうんだよな他のサイトと値段比較したり評価見たりして

463 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:25.62 ID:EhLW3Mks0.net
>>428
そこまで急いで見る必要あるの?

464 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:29.40 ID:SMkiEB8U0.net
昔は800円だったよなぁ…

465 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:29.50 ID:8k1d0bFW0.net
前売り券とかレイトショーとかメンズデーとかの1000円〜1300円ですら微妙だと思うわ
ワンドリンクつけて1000円が通常価格で前売り券はドリンクつかずに700円とかならかなり魅力ある

466 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:30.07 ID:fHcVH+n+0.net
>>2
苦しみ抜いて死ね

467 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:41.27 ID:EIHlFPxe0.net
スーパー銭湯の料金くらいでいいだろ

468 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:24:51.24 ID:Um3oGr3V0.net
邦画は1800円もらえるなら見てもいいかなw

469 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:21.66 ID:4B63THPz0.net
>>438
デートの時お得でしょ

470 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:32.23 ID:2JY0YNWv0.net
2000円で良いからどの年齢層だろうと割引するな
ジジババ客ウザすぎる

471 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:33.44 ID:YCcb7xBj0.net
まあ料金は高いけどおかげでどんな人気作も
ガラガラ状態で見れるし
今の値段でいいかな
昔の映画館みたいにぎゅうぎゅう詰めで見るのは嫌だ

472 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:33.85 ID:pPoPJVk50.net
観賞料金はいいよ。
それよりも飲み物食べ物が高すぎるのが腹たつわ

473 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:41.28 ID:eztAbSaR0.net
絶対に観たい映画だけレイトショーを利用するけれど、
自分の時給より高いから、1時間とちょっと働かないと見られないんだなあと思うと
極力行かないようにしなくてはと思っちゃう。

零細会社員だから映画そのものが分不相応なんだけれども。

474 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:50.78 ID:2zhOboeJ0.net
1800円で4dxや飲食を追加したらなかなか高額なアクティビティだよな
他の娯楽と比べてあまりにも高すぎ

475 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:25:55.87 ID:kiXDOVav0.net
1000円だったら一本見て
もう一本見て行くか、という気持ちになるかもしれないけど
行かない人は安くても行かないでしょ

476 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:18.32 ID:5KlO3dlC0.net
映画大国の北米カナダでも新作は税込み13カナダドル(1ドル80円)で1000円程度、
数週間すぎれば4〜6ドル程度、
飲み物は1ドル、ポップコーンはバケツ山盛り(30センチ四方)で3ドル程度だった
朝から晩まで、4本以上の準新作(半年経過)の映画見放題で12ドル程度

日本も国産の新作映画なら800円、アニメで1000円前後が妥当と思ってる
北米の映画ほど金かかってないもの多いし

477 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:19.33 ID:Cjmlrbxh0.net
>>6
人口3倍だと其れなりに安くできるかと???

478 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:33.77 ID:z+0tNzz70.net
>>463
いい年して映画のチケットの買い方もわからんとかどんな人生だよ

479 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:36.38 ID:KQW/F/LZ0.net
映画館の値段を釣り上げていくうちに映画を観に行く習慣がある層が確実に減った
レイトやサービスデー以外の上映はどこもガラガラだよ

このスレ覗いて文句言ってる人はまだ映画に興味ある人で
まわりみてると最近は映画観てないとかテレビやCSで済ませてるって人ばかりだよ
レンタルはもちろんDVD買ったりすらしてない

480 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:54.43 ID:53gNp0b+0.net
トイレとかに隠れる人いないの?

481 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:26:57.30 ID:Qbk8f7ck0.net
話題の新作!なんてのは1年後には型落ちするし
話題はメディアによって作られてるだけで万人がウケルものじゃない
1800円+交通費+高い飲み物・・・
バカバカしい

482 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:03.75 ID:SoFnnUNC0.net
VRで家で見たい

483 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:12.44 ID:dJoBETlC0.net
平日は常時1100円で見られるから今のままの料金で良い
混雑して隣の席に荷物や上着置けずに抱えて2時間鑑賞とかありえん

484 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:19.56 ID:Kv6iZF5R0.net
千円かなー

485 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:20.64 ID:8c+mULR30.net
前売り買ったらいいのに。金券ショップ位あるだろうし。

486 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:22.39 ID:OQnaumXd0.net
結局最近はちょっと待てばすぐテレビ(有料放送も含む)でやるじゃん
そして邦画に限っては大きな画面でみるほどの映画がないんだよね
だってさドラマ発信の映画も多いでしょ
テレビサイズでみるのがベストなものばかり

487 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:27.18 ID:eacv6r0e0.net
昔は映画前は予告編くらいだったのに
今は永遠とCM見せられるからな

それで1800円は高いと思うわ

488 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:29.31 ID:A/EQnqXz0.net
映画って一人じゃ観に行かないよね。あんまり。
2人分で2000円なら観に行くかな。
2人分で1000円なら面白ければ何回か観に行く。
3600円ならもう2〜3000千円足して旨い物でも食べに行くだ。

489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:37.83 ID:prbC3jZO0.net
めったに行かないから全く気にならない

490 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:27:45.01 ID:Zu9S/e1g0.net
普段から映画みる習慣ないと
ああこれみたいなと思っても忘れてるしな
レンタルすらめんどくさくなるし

子どもいると子供映画なら見るしかしょうがないけど

割引がっつりして映画見続ける習慣つけないと
まずいんじゃないの

491 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:07.49 ID:eM7zgyoK0.net
映画は基本観たいのは事前に前売り券買うか、オクで安く仕入れてるな
それかレイトショーとか映画館のサービスデーで見てる
1800円だとなんの準備もなく、観たいと思ったときに気軽に入れる値段ではないよね

492 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:13.44 ID:wmh7pjhc0.net
GEOで108円!

493 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:44.05 ID:us2fT39O0.net
頻繁に映画館に行く人は1800円で観てる人いないだろうね

494 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:46.77 ID:eE4RoXEZ0.net
映画館がない(´・ω・`)

495 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:50.78 ID:UuTIJkcT0.net
1100円で見れる日だと調子こいてクソ高いポップコーンまで買ってしまう

496 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:55.97 ID:BCejcv++0.net
>>475
1000円だとしても
1本で2時間程度拘束されるから流石に2本連続で見る気にはなれない

497 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:28:56.80 ID:EhLW3Mks0.net
>>478
いやいや、そこまで急ぐ必要ないでしょって話
別に人生に不利益被ったことないし

498 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:02.75 ID:vQJLKOsh0.net
>>476
以前、AMCでコーラとお菓子を買うと8ドルかかるってのが記事になってた
http://www.cinematoday.jp/page/N0040131
ミシガン州>リヴォニアのAMCシアターでコーラとスナック菓子を買うと8ドルする

499 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:12.32 ID:NrQ0YM7K0.net
800円かな

行きたいってときに見たい映画がないし
見たい映画があってもちょうどいい時間がなくて
結局行かないんだよね…

500 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:25.34 ID:F2t0zVug0.net
1,000円が妥当だと思える料金かな〜

501 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:34.26 ID:Cjmlrbxh0.net
クーリングオフじゃないけど上映後1時間以内に退出したら返金する制度にしてもらいたい!w

502 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:35.18 ID:8AyfyLiz0.net
自分は目が悪いからあの映画館の暗い館内が馴染めないな、あれが如何にも映画館らしいのは分かるけれどね。
当然字幕も苦痛だからどうしても遠のいてしまう。

503 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:43.92 ID:lNJSEcy60.net
>>421
スポーツは、座席 スタンドの場所によって
チケット価格が違ったりするけど

映画館って今でも一律なんだろうか
自由席で早い者勝ちのイメージで止まったままなんだけど
この辺をもっと細かい価格設定なんかにしてはどうかな

プロ野球は、ボールパーク化という事で現地観戦の価値を高めて
動員絶好調になっているけど、その辺を見習うというのか
ソファで見られるようなものがあっても良いのにね 自宅感覚で楽しめたりする

http://www.ntv.co.jp/sukininaru/backnumber/b03.html

>マツダスタジアムを巡ると…30種類もの座席があることを発見。

504 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:47.94 ID:trQiBJUG0.net
>>476
クソ映画と時間消費のリスクを勘定したら、数ドル程度が限界だよね
日本の映画業界が凋落するわけだよ

505 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:53.65 ID:cqr0i08u0.net
レディースデーとかカップルデーとかカード優待の、千円の日しか行かない。
1800円は高い。
そこまで出すほど期待出来る映画は滅多にない。
舞台だと1万円くらいは全然妥当だと思って出せるけど。

506 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:55.14 ID:jOjxh8Dh0.net
500円から1000円ってとこかな

507 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:29:57.19 ID:EmUlNRr60.net
>>479
Huluか、アマゾンプライムで、
知らない映画、アメドラ、WOWOWのドラマとか
見てる。実際に映画やドラマはみていないわけじゃない

508 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:05.63 ID:TNNvAbRE0.net
>>493
まあ1000円で入れるからな
1800円フルプライスで入る気にはならん

509 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:17.10 ID:bZH82X0Z0.net
>>473
俺もそういう考え方するわ
でも映画ぐらい貧乏でも観れるべきだわ

510 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:17.25 ID:5VwUZC0M0.net
知り合いのポケモンやってる人はキッズたちとポケモン映画見て限定ポケモン貰うの恥ずかしいから他の映画見てる最中に抜け出してポケモンだけ貰うとか言ってたなぁ

映画館こないと貰えないポケモンなんてことやってるのもそういや日本だけらしいな
アメリカじゃそんなことやったら法に触れるから無料で配信されるらしいわ

511 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:18.60 ID:BXQ8Ngta0.net
1000円だな

512 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:22.14 ID:oC1EYs4J0.net
前売りをチケット屋で買って・・・いくらだっけ

513 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:41.38 ID:qa8Sdt6t0.net
すいてるならいいけど
それ以外なら無料がいいな

514 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:48.37 ID:SKMeqdn00.net
2000円ぐらいっつったら妥当な気もするし高い気もするしって感じだな
面白かったらいやー良かったって満足して帰れるしつまらなかったら2000円の肉でも買ってた方がまだましってなるし。
まぁ俺が行くときは絶対普通の日にしてるわ
値段が安い日はもろに客層悪くなるからな
マクドナルドみたいなもんだわ
個人的にはもう一番の敬遠する理由が近くの客がうっとうしい場合っていうあれ
ならスクリーンは諦めて後々家で見ようってなってる
プロジェクターがもう安いからそっち検討してるぐらいだわ

515 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:30:54.75 ID:+n277YU30.net
イタリアはピザが500〜1000円だっけ?日本のデリバリーさんぼったくりすぎ。

516 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:11.81 ID:C7mGYZTE0.net
1000円なら助かる。今は色々割引入れて1400円ぐらいで見ることが多い

517 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:13.63 ID:CSz0xmSNO.net
千円

518 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:13.95 ID:pt+4IYkb0.net
1800円で見る奴はアホ

519 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:14.72 ID:6GMKaKrm0.net
ふじちゃんカードが貯まった時に行くかどうかだな
そうじゃなければ高く感じて他の娯楽に意識が向かう

520 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:43.30 ID:nU0R4q3W0.net
もっぱらレイトショーだな。
面白いかどうかわからないものに1800円は無理。

521 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:46.59 ID:lNJSEcy60.net
昭和の映画産業絶頂期のチケット相場は
どんな感じだったんだろうか

当時の日本人はまだまだ裕福では無いけど
あれだけの人が足を運んだ所を見ると、気軽に見に行けたのだろうけど

522 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:48.03 ID:ikjqMcf70.net
ディスクの値段を下げない規制とかネット有料配信の料金を上げるとかやって、
その利益をサービス価格(映画館での観賞料金)で利益が減る部分に充てるとか、バランス取らないとダメ。

523 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:31:57.57 ID:zEcyH9qx0.net
>>494
同じく

524 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:05.83 ID:0ly05rEe0.net
>>345
仕事しろ。本分を全うしろ。

525 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:05.85 ID:k+M1jcJC0.net
日本人の86%は1年に1本も映画を映画館で観ない
なぜなら1800円だと思ってるから
実際はいろいろ割引あるけど調べるのも面倒だと

526 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:07.67 ID:eacv6r0e0.net
あと今はシネコン主流だけど
一番小さい箱でオーディオもショボイのと
一番大きい箱でオーディオも特殊なのが映画料金同じなのはねぇ・・・

527 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:08.38 ID:eM7zgyoK0.net
>>512
オクだと1000円+送料のがある
金券ショップだと1500円だけど

528 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:09.51 ID:EmUlNRr60.net
>>488
ひとりだ。家族とも趣味違うし。
一人の人、たくさんだよ、郊外なんて

529 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:10.01 ID:zIFAJasI0.net
今の料金でさらにパンフ買って飲み物買って〜だと1回で5,000円近く持ってかれるから物凄く割高に感じるなぁ
気軽に見るならやっぱり1,000円くらいにして欲しい

530 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:25.94 ID:W7kwoO0t0.net
1000円

531 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:39.96 ID:z+0tNzz70.net
>>497
急いで見るのがどうだとかそんな話はしてない
ガキの頃つれてって貰ったとき以来自分の意志で一度も映画館行けないような大人とか生きてて恥ずかしくないのかと

532 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:51.93 ID:Z2NhEsen0.net
1000円なら見る

533 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:32:54.35 ID:RzSbLQmP0.net
普通に割引いっぱいやってるから常に1200円くらいで観れるだろ

貧乏人は結局それでも見ないんだけど

534 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:06.96 ID:ZPFxAush0.net
>>507
それすらもしなくなったなあ
海外旅行で機内で映画みると
あれ映画面白いやんと思うんだけど
それぐらい囲われないとなんか2時間、3時間みるのは苦痛

アメドラぐらいが時間としては丁度いいのかも

535 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:14.57 ID:BlecpwV20.net
どうしても映画館じゃないと新作見せないってなら
VRで個室の一人映画館作って欲しいわ
カラオケボックス見たいな感じの
あんな感じでいいわ
嫌なんだよね客に変なのいると集中できないし

536 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:19.84 ID:DoqePwhl0.net
ゲオの50円レンタルで十分だわ

537 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:27.48 ID:SKMeqdn00.net
>>515
それデリバリーだからだろ
日本だってランチでピザ食ったらサラダもついて1000円だぞ
夜行ってもピザだけなら1200円とかだわ
スーパー行ったら300円のピザだって売ってるし家にいて届けてもらうなら当たり前の値段だろ
保険もかけなきゃならないし配達に人員使うし宅配ピザでも値下げみたいな事してるだろ
ドミノなんか2枚になるから半額だぞ
ほか弁で3人前4人前頼んだら2000円ぐらいかかるだろ
ピザなんか3〜4人前あるんだから当たり前だろ

538 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:36.61 ID:KBssm1zR0.net
まぁあれだ
個人的に2000円出しても見たい映画なんて黒澤とイーストウッドと武くらいだな
あとは1000円が限度
スクリーンで見たら一週間反芻して気持ちよくなれるくらいじゃないと120分1800円の価値はない

539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:38.77 ID:p/bfXU780.net
800円まで

540 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:56.27 ID:SKMeqdn00.net
こういう客層悪いタイプのこじきレス見てるとほんと絶対に相容れないわ

541 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:33:56.87 ID:ZDGlVxF60.net
なんでもかんでも高い高い安くしろ安くしろ・・・

それで首締まってるのは結局おまえら自身だろ。

542 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:08.71 ID:3GJ4WH6K0.net
自称映画通のインスタとか超痛いよな
単観であればあるほど喜んで見に行ってるし
東京でさえ1つの場所でしかやってない訳のわからん国の映画なんて大好物だぞ
あいつら日頃からテレビはクソ扱いなのに映画をやたらと高尚な趣味みたいに語るよな

543 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:14.69 ID:eM7zgyoK0.net
基本レイトショー適用の映画館だな
TOHO系列なら14日のサービスデー
movix系列なら朝一の上映か20日のサービスデー

544 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:16.58 ID:8HWC3lTV0.net
>>488
夫婦二人で行こうにも3600円は考えるなぁ。子供生まれる前は値上げ前で、レイト2000円でよく観に行ったけど。

545 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:20.88 ID:yFns4SW/0.net
つかそもそもなんで全劇場全作品一律なんだよ
んなもん劇場の裁量で決めればいいだろ

546 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:21.21 ID:vk0zVxUT0.net
田舎生まれだとそもそも映画じたい敷居が高いんだよ

547 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:24.84 ID:AKv3gQ810.net
テレビやDVDでいいっていうのはさ
やっぱり高いままってのも原因だよ
400前後で半年後見れるなら1800円出さない層いるよ絶対
本当にこのままだとスクリーンで邦画なんかヲタしかいかないものになるよ
そうなるとクオリティよりキャスト優先で、結局邦画は腐って人口減って海外も買わないっていうコンボ、そんなん悲しいよ

548 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:27.64 ID:5VwUZC0M0.net
VRが発達して新作も家で見られるようになれば映画館いらなくなるのかな

549 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:39.30 ID:rW5QYiAs0.net
千円

550 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:44.35 ID:KBssm1zR0.net
>>515
ちゃんとした店の店頭で買うと1500円しないで本格的な美味いピザ食えるよ
配達代が高いだけ

551 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:34:55.82 ID:6GMKaKrm0.net
>>524
断る

552 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:01.79 ID:lNJSEcy60.net
>>535
ボウリングなんかもその辺の需要が高まっていると考えているのか
隣の客と仕切られたレーンが増えているらしいね

映画館の在り方も変わるべきなのかもしれないな
どこを見ても同じ座席で埋め尽くされている
これは、もう時代遅れであるとして

553 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:07.83 ID:iv/VYNTO0.net
TV学芸会の延長線上みたいな糞邦画どもは有無を言わさず一律500円
洋画サマは規模に合わせて1000〜1500円

554 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:21.11 ID:UTFUFiUJ0.net
>>34
そういう問題じゃボケ

555 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:35:45.77 ID:CHyl7JPj0.net
ちょっと待ってれば100円レンタルで家でゴロゴロしながら見られるし

556 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:17.97 ID:9gYAlLBt0.net
SK太郎はSK太郎じゃないものが書いたと思って見ても

よさが明らかだけど


今の浜詐欺だのウダダだのは何がなにやらw

557 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:19.99 ID:8AyfyLiz0.net
>>525
でも割引鑑賞券が手軽に購入出来るチケットショップ等も都会の限定された地域だけだからなぁ。

558 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:33.06 ID:fR5bzByH0.net
>>480
最近の映画館はチケットもぎるスタッフが立つ入口より外にトイレがある

559 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:46.61 ID:KBssm1zR0.net
>>541
300円でHD映画が自宅TVでいつでも見れる
月500円でHD映画が自宅TVで何本でもすぐに見られる
こんな世界で2000円で決まった時間、決まった場所で他人と一緒に見ろ
とか明らかに時代錯誤だよ

560 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:49.85 ID:BlecpwV20.net
ネット配信でいいんだよな
大画面で見たければVR仕様とか
じっくり集中して見たいならスマホやPC仕様とか
色々選択幅増やして
料金そのままでやってみればいいのに

561 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:54.82 ID:Txjd4WIN0.net
中国 500円〜800円ほど
米国 700〜800円ほど 新作でなければ3ドル映画なども
日本 基本1800円

562 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:36:59.16 ID:Cjmlrbxh0.net
>>515
其れエリア内の注文数意図的に抑えて配送コストと人件費適正にするためだから

563 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:01.61 ID:cdNqUtIW0.net
あと公開から日が経って小さいスクリーンに移動になったやつとかは値下げするべき
大スクリーンじゃないと価値半減だよ

564 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:14.55 ID:F2t0zVug0.net
そんな中、君の名は。はマジすげーなこの興行収入
半年以上前から観たかった映画だったから、映画館で観て大正解だった
映画館でガチ泣きしたのってはじめてかも

565 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:29.27 ID:JfER36iE0.net
平日800円くらいが妥当だろ

566 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:43.54 ID:eM7zgyoK0.net
それにおもしろそうな映画やってないしな
洋画は過去のヒーローのリメイクとかシリーズもののリメイク
邦画はもうアニメ映画が1位取る時代
2000年代はよくてドラえもんとかクレヨンしんちゃんが5位とかだったよね

567 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:45.36 ID:Lxj7aJ0G0.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI

http://i.imgur.com/QkDUld6.jpg
http://i.imgur.com/TI3VLE1.jpg
http://i.imgur.com/mwuJY5L.jpg
http://i.imgur.com/oCHr6MS.jpg
http://i.imgur.com/vPrr9Gp.jpg
http://i.imgur.com/N8YsNPw.jpg
http://i.imgur.com/e3ngBKe.jpg
http://i.imgur.com/Ts46JKf.jpg
http://i.imgur.com/uVNkfR4.jpg
http://i.imgur.com/6Bwwp1M.jpg
http://i.imgur.com/HVpgmwB.jpg
http://i.imgur.com/fMB1V4W.jpg

568 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:47.74 ID:us2fT39O0.net
糞映画はいくら安くしたところで客は入らない
逆に君の名はみたいなヒット映画だと1800円でも客はいっぱいになるんだよな

569 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:50.82 ID:Yv170+HZ0.net
君の名は。とかいうクソエロゲーアニメには0円の価値も無いよ

570 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:37:59.33 ID:Pmt4RKOcO.net
地元の映画館にはメンズデー、レディースデーがそれぞれ1100円
他老人割引、学生割引、老夫婦割引、カップル割引といろいろあり
さらにそのどれにも当てはまらない時は保存してあった半券を提示するとそれが何ヶ月前も物であっても1200円で観れるサービスもあるところがあるのでそこで興行してる映画はいつも安く観てる

571 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:00.60 ID:89WN7j9N0.net
800円だろ

572 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:03.88 ID:+gYhfzp50.net
>>12
ドリンク持ち込み禁止と知らずにいつも手にペットボトル持って入館してたけど一度も注意された事無かったわ

573 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:10.66 ID:KBssm1zR0.net
基本的に2日に一回くらい普通に見に行く感覚で行けるようにならないと、映画の復権なんて起こらないよ

574 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:38.80 ID:GCLispbP0.net
「自分の時間にコンテンツ合わせる」 時代だから。

今は自宅TV番組でも録画して都合の良い時間にみたり
ネットで観たい時に観るスタイルが定着してきたし
もちろん従来型レンタルもある

「コンテンツに自分の時間を合わせる」  てのが苦になる時代

映画館の上映時間に合わせて自分の行動が制約される不便さ

575 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:42.29 ID:4SPjwDWy0.net
>>515
デリバリーのピザってイタリア系じゃなくてアメリカ系のピザな気がする
それでも高いけど店頭だと安かったりするね

576 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:44.71 ID:No9x/ocd0.net
タダでも行かないな
前はデートで六本木のtoho行ってたけどね

577 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:48.88 ID:MkyjRoL10.net
面白かったらもっと高くても構わないけどなあ。

578 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:53.96 ID:ZPFxAush0.net
>>564
学生割引があるのと
高いゆえにヒットしてる映画は外れないだろうという安心感があって見に行くんだろうね

579 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:54.49 ID:vM+pUNWC0.net
800円くらいかな
それでも館内の飲食やらパンフ購入やらで客単価2000円くらいいくんじゃないの?

580 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:38:54.81 ID:Bl+JBrw30.net
全編無CGのアクションなら5000円出すは

581 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:05.36 ID:BlecpwV20.net
>>552
年齢関係なく
マナー悪いの増えたしな
下手にその手の輩に遭遇して
イライラするくらいなら後でいいかなとなる

582 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:10.87 ID:j7KTqCT+0.net
一時期、映画業界も高いという批判を受けて、1000円に下げた時期があったんだよね
それで客が増えたかっていうと、ほんの少し増えただけ、当然赤字
だからやめたんだ

おまえら1000円位が妥当って言ってるけど、
1000円になっても行かないことがバレてるから下がらないよ

583 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:36.40 ID:R36EyvSl0.net
学割で1000円、大人1500円くらいなら

584 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:38.66 ID:8BiFmLYP0.net
休日は1500〜1800円でもいいんじゃないかな。
平日は1000円くらい。

585 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:42.26 ID:+SSpBqKC0.net
>>2
スレが立つの知ってたのかってくらい、タックル準備して待ってたみたいだな

586 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:43.72 ID:5E7Vbmpx0.net
高いくせにCMまで見せられるからな
客が減ってもしょうがないことやってる

587 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:45.16 ID:9R/rmY5f0.net
小規模シネコンは頑張ってる
立川のシネマシティは会員だと平日1000円、土日1300円だからなあ
ポップコーンも安くなるし
TOHOは6回で1回無料、もっと頑張って欲しい
前売り買えば安くなるんだけど、ムビチケ買って忙しくなって行けずじまいになった
普通に安くして欲しいわ

588 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:39:54.93 ID:EmUlNRr60.net
>>540
えらそうだな。
ブラッド・ピットすら、俳優が高額のギャラはもう
無理といっている時代に

589 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:10.25 ID:eM7zgyoK0.net
最近はポップコーン食べてる音うるさいとか言う輩も増えてきたしな…

590 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:21.98 ID:Qbk8f7ck0.net
>>541
具体的に数字用いて示せ

591 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:25.84 ID:MkyjRoL10.net
>>586
あー、あれはウザいな、確かに。

592 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:26.87 ID:zmmMt7KPO.net
300円
よく分からんけどw

593 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:33.37 ID:sjCJJ1J80.net
1000円だよな

そもそも見たい映画がない

594 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:36.97 ID:wodxsy140.net
税込1000円までかな

595 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:39.59 ID:ZPFxAush0.net
俺もこっちだな
>>574
値段は別にいい
映画館に時間をあわせるのがめんどくさい
だから映画は無理だなー

596 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:42.92 ID:KBssm1zR0.net
>>575
よくあるピザソースととろけるチーズのピザそのものがイタリア移民がアメリカで完成させたメニューだからね
純粋なイタリア料理かと言われると…

597 :女湯の浴槽の浮遊物多過ぎ@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:43.34 ID:N5YD+yYtO.net
会社休んでテレ東の午後ロー見ながらおまえらと実況してるのが一番幸せ

598 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:52.51 ID:Txjd4WIN0.net
日本人の性質上、金出す人間からたっぷり搾り取るのが合ってるのかな

599 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:40:56.23 ID:cvxExqw10.net
VRを導入するなら高く感じないかな

600 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:06.38 ID:wMi+s4og0.net
俺は平日レイトショー1200円を
ブラッと行って観るのが好きだ。
嫁が大学生の娘たちのところに泊まって
俺一人の日とかに。
イオンモールで夕飯食って、9時くらいから
開演するのを一人で観る。
月に1、2回ほどだが、いい息抜きになる。
特に高いとは思わないな。
平日昼間なんてどうせ仕事で行けないし
混んでる土日も行きたくない。
掘り出し物もあるしさ
「君の名は。」なんてアニメ
見る気せんかったが
たまたま時間的に合ったんで観たら
案外良かったし。

601 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:29.34 ID:No9x/ocd0.net
ただでさえ時間ないのに
デートで二時間無言とかねー

今はYouTubeで猫の動画見てた方が幸せ

602 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:37.87 ID:gXiIh0h90.net
やっぱ大人も子供もみーんな800円てとこでしょ
あと高齢者および高齢夫婦割引ぐらいを残してそこは600円かな

603 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:47.13 ID:FCTbwDME0.net
TV普及する前は年間10億人、1作品あたり平均100万人以上来場してたらしいね
国民1人あたり年10回も見に行ってたという計算

その当時の入場料金は63円だな
喫茶店のコーヒー一杯と同じぐらいの値段
いまでいうと400円ぐらいか

604 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:57.86 ID:lNJSEcy60.net
もっと椅子の価値を高めるなどしても良いんじゃないかな
航空会社だってシートには拘っている
エコノミークラスの客相手であっても

映画を見る事が娯楽な人間なんて、映画ファンが中心だろうし
既存のそういう人間だけ対象にしていても、なかなか難しいものがあるかと
やがては、ジリ貧になりかねない

その為にも新たな映画ファンを増やす努力が必要となるのだが
そのきっかけ作りをどういう所に求めるのかだろうね

そんな熱心に映画を見る訳ではないけど、映画館に行けば楽しめそう
映画館に行く事自体が娯楽になる
こういうものが必要になって来ると思うよ
まあ、プロ野球のボールパーク化の模倣なんだけどね 野球ファン以外も呼び込む動き

605 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:41:58.50 ID:Ql9+Shhq0.net
1000円だな
1800円だとなかなか見に行けない

606 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:42:01.33 ID:xJEEepYm0.net
妥当だろ
しかし、見たい映画が無いんだよな
今年はガンダムオリジンと傷物語しか見てない
どっちも短いけどw

洋画は2008年レスラー以来
映画館で見てないな

607 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:42:03.80 ID:hzQZOi6/0.net
レヴェナントは映画館で観るの前提な作品だった
レンタルDVDで観たら半減以下だったよ

608 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:42:13.48 ID:8HWC3lTV0.net
>>479
単純に観たいと思う映画がホントに少なくなったのも大きいと思う。
映画のテレビCM自体も減ったし、ハリウッド映画も続編多くて飽きが早い。個人的な感想かも知れんけど。
アベンジャーズとかトランスフォーマー、スパイダーマンなんかは1作見れば充分だし、ネタとしてもドンデン返しとか衝撃のラストが出尽くしてる感がある。
年取るとシリアスな映画観るのも疲れるようになった。
GEOのセールで新作100円とかやってても借りたいものが無い。

609 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:42:22.25 ID:EmUlNRr60.net
>>541
映画自体にそれだけの魅力がない。
アメドラが一番おもしろい。

安いものでデフレの悪循環という他の
日本の産業と違うよ。つまらないから見ない

610 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:43:19.30 ID:Txjd4WIN0.net
馬鹿じゃないんだから一番利益の出る値段に設定されてる

611 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:43:20.94 ID:jlUXKPgo0.net
でも、朝や夜が1000円1100円でみられるので問題ない。

612 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:43:46.34 ID:eM7zgyoK0.net
稀に行くシネプレックス系の映画館が潰れないか心配なんだよね
もう10年以上前から行ってて、12月に4DXも観れるように改装するようだけど

613 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:44:14.25 ID:BlecpwV20.net
huluやDビデオでアメリカのドラマや映画見るだけでも十分だしな
後は午後ローや21時辺りからやる映画だけでも
かなりの量

614 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:44:33.72 ID:EmUlNRr60.net
>>564
つまんなかった。

615 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:44:36.54 ID:oC1EYs4J0.net
>>597
シャークネードとか映画館で見たら悲惨だよな(´・ω・`)
いや、日本で公開されたかどうか知らないけど

616 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:45:00.27 ID:s9EFl5eX0.net
>>602
そんなになって大人向けの映画に五月蠅い子供連れてくる大人が増えたら嫌だな

617 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:45:12.69 ID:oQ0NctVo0.net
>>2
便乗で悪口言っとくわ
「お前馬鹿だろ!」

618 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:45:53.67 ID:KBssm1zR0.net
>>608
ああいう版権物の娯楽大作って、よほどじゃないとネタなんて気にするようなレベルじゃないしね
手枷足枷が酷くて、映画でしか無理な設定とかプロットとか持ってくるのほぼ不可能だから

619 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:45:58.87 ID:9V66PeYe0.net
携帯の音はダメでポップコーンのボリボリ音やジュースのズズズズはセーフってのが意味わからん

620 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:04.72 ID:No9x/ocd0.net
2時間で金は男持ちで尚且つ無言の空間なら
そこそこ美味しい物食べられるしね

あういう閉鎖的な真っ暗な空間は非日常なのかもしれんが、、費用対効果がね

621 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:14.70 ID:YhZCjdji0.net
2時間の映画なら1時間900円なんでマン喫とそれほど変わらんといえば変わらんのだけど
なんか割高感がすげぇんだよな

622 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:15.42 ID:hOdEGqis0.net
家族4人で6000円となると
まあ見るのは
クチコミで絶賛な奴だけ

623 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:15.68 ID:lIDfcGOs0.net
千円が妥当だな
配給会社が取りすぎなんだよ55%とか

624 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:16.14 ID:Cjmlrbxh0.net
家の方が映画館の座席よりゆったりして鑑賞できる
家にあるソファーやパーソナル・チェアより座り心地の悪い映画館の座席が駄目すぎる

625 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:46:26.48 ID:J+kkJzuj0.net
台湾で見たとき2人でドリンクポップコーン付きで1800円以下の値段だったな
台湾だとドリンクポップコーン付きチケットが売っていることに驚いたな

626 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:47:11.94 ID:ZlRiDmCQ0.net
3Dとか4Dで観る気が一切しない。
見たい映画が、普通上映やってなくて
むかつく時ある。

627 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:47:20.30 ID:eM7zgyoK0.net
値段変わらないのはまだわかるけど、なんで映画の日に1100円の値上げしたのかほんと謎

628 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:47:54.21 ID:ZlRiDmCQ0.net
>>627
消費税でしょ

629 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:12.71 ID:vmDVoLDS0.net
確かに安いなら暇つぶしに行くかもしれんが、半個室で食事しながら見られる高級映画館あってもいいと思う

630 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:15.84 ID:Wyc4WKvx0.net
映像なんだから
ライブや演劇の1/10で良いと思う

631 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:25.36 ID:xmnSLj2o0.net
邦画はぼったくられた気分になる映画が多いな

632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:31.38 ID:D/WOfL9Y0.net
映画見に行くまでの費用も込みだから高く感じる
東京都心の人にはわからないだろうが

633 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:36.14 ID:VQ+UXjv90.net
>>624
ほかの観客とのゆる〜い一体感がいいんじゃん

634 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:36.54 ID:KBssm1zR0.net
>>625
日本は配給会社がボッタクってるんで、映画館は映画の入場料じゃ利益でなくて
飲み物やお菓子、パンフレットの売上でなんとかなってるらしいよ

映画館の系列化が異常すぎてこんなことに成ったんだけどね

635 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:48:37.48 ID:3Trn+tb70.net
いくら安かろうが映画館行かない人は全く行かないからな
高いから行かないっていう層がどんだけいることやら

636 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:02.58 ID:xnvhvVQx0.net
4DXでミア・ニグレンのエマニュエルが観たい・・・

637 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:04.42 ID:zhnXg2p1O.net
見たい映画は試写会に応募するか、はずれたらレディースデーに行く

638 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:09.87 ID:9n4rHDOs0.net
ごめん料金の問題じゃないわ
地方は映画館まで行くのが億劫なんだよ

639 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:23.17 ID:EmUlNRr60.net
>>629
新宿とかあるな

別に個人的にはいらない

640 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:25.86 ID:Lje4ocif0.net
少し待てばほぼ同じ金額でDVD買えたりするからなー
こんなの本当最近の話だからな

昔はVHSが一万とかしたから、みんな映画館を高く感じてなかった

641 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:37.11 ID:cUUq8vIB0.net
映画館は、1000円で人呼んで、中でポップコーンを買わす戦略に特化しろい

642 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:37.17 ID:yFns4SW/0.net
映画も公開からの鮮度ってあると思う
やっぱりストーリーとかネタバレされたくないし公開からなるべく早めに見たいって層がいる

上映開始から時間たったら安くすればいい
早く見たいやつは金を惜しまないよ

643 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:51.13 ID:vQJLKOsh0.net
>>627
ファーストデーは1100円になったが、
「映画の日」は1000円のままのシネコンもいくつかある

644 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:54.69 ID:OnoGI6bI0.net
レンタル料金ぐらいかな
200円ぐらいが妥当だな

645 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:49:59.19 ID:ZPFxAush0.net
>>638
地方はイオンシネマがあるんじゃないの

646 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:03.81 ID:Ze7UR4nz0.net
昭和の頃みたいに再生機もレンタル屋も無かった時は
毎年何度も映画館に足を運んだもんだけど
今みたいにすぐ映画が安価でレンタル出来てしまう状況では
税込み1000円くらいが妥当かねぇ
それ以上の価格だと殆どの人がレンタルされるまで待つんでは

1800円でも観に行く作品もあるんだけども
もはや2〜3年に1回くらいだなぁ

647 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:27.35 ID:D/WOfL9Y0.net
開始時間に合わせて出発するとかが億劫になる

648 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:34.46 ID:LHTWenpE0.net
あんな狭くてオットマン無しの肘掛けも使えないような座席に2時間も座らせられるなんて拷問としか思えない
居心地悪くて集中できないから内容なんて全く入ってこない
開始30分で早く終われもう出たいと思ってしまう

649 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:39.24 ID:Qbk8f7ck0.net
>>629
おまえはただのヒキコモリのデブだろ
飲み物ならわかるけど映画見ながら食事とか邪道
表に出ろよ糞ヒキコモリデブ

650 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:49.35 ID:aSR+O3xH0.net
タダでも見ない

651 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:50.15 ID:m5T9/S+A0.net
アニメ(ヲタ向け特典付)1800円
アニメ(児童向け)1000円
邦画一般おとな1300円
洋画一般おとな1500円
カップル割二枚2000円
家族割おとな一枚子供一枚1700円

652 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:50:51.16 ID:eM7zgyoK0.net
交通費+映画1800円+(ポップコーン、飲み物)+パンフ約1000円+食事代+交通費
これだけでも3000円超えちゃうでしょ

653 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:03.36 ID:HO4jhWLO0.net
時間あわせ出向いて、1800円払い2時間拘束された挙句にハズレって
昔々ならともかく現代でそれはちょっとつらい

654 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:18.30 ID:mfOr+Q570.net
貧乏人はすき家で牛丼でも食ってろよw

655 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:19.40 ID:ZDGlVxF60.net
価格競争になれば零細や弱小は勝ち残れない。

それで結局、そういう層の所得が低くなり市場により安いものを求める結果、
熾烈な価格競争が繰り返され、大手の勝ち組だけが生き残り
底辺はより苦しくなっていく、という馬鹿な悪循環にハマってんなおまえら。

656 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:29.77 ID:rH8MM1kx0.net
きょーび500円でOK

657 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:30.84 ID:A363jR0Q0.net
料金も確かに少し高いとは思うけど、見たい映画見に行くなら気にはならんな
それより2時間程度ずっと拘束されるのが嫌で行かない

658 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:45.91 ID:4SPjwDWy0.net
物食いながら観てるやつとかぺちゃくちゃしゃべるやつとかと一緒に映画観たくないわ

659 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:48.95 ID:ZPFxAush0.net
このスレみてたら
そんなにポップコーン食うんかいw

660 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:55.42 ID:KBssm1zR0.net
>>635
高いから行かないじゃなく
高いから行く頻度が減る
じゃないかな?

1000円になったら3倍見に行くわ
1000円なら暇つぶしに行こうかな で行けるもの
1800円じゃ見に行く目的がないと見に行かない

661 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:56.93 ID:ikjqMcf70.net
上映期間の終わりのほうに行って、
俺独りだけの貸切状態になるのが最高に気分良い。

662 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:51:57.12 ID:kiXDOVav0.net
これ以上安くする必要は無いけど
チケットにワンドリンクくらいサービスしても良いよね

663 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:05.45 ID:eM7zgyoK0.net
>>643
むしろ12月1日はどこも一律1000円かと思ってたわ

664 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:10.59 ID:F2t0zVug0.net
>>578
学割?はぁ?世代を超えて作品を観に行ってる数字だろ
高いゆえに?はぁ?普通に良い作品だから老若男女問わず観に行ってるんだろう

俺からしたら、恋愛市場から締め出されてドアばんばん叩いても中に入れてもらえないような
年取ったのはこの映画観なくていいのに・・・ ケッ って思うけど

665 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:19.86 ID:vkmMbqNV0.net
>>2がうんこに踏まれますように

666 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:23.81 ID:oNGuzimw0.net
通常日1300
割引日1000
10回来館したら一回無料

こんくらいで一か八か作品にもやっと手が出るくらい

667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:42.19 ID:tDGed0B50.net
小さな映画館500円が適正
大きな映画館だと1000円かな
20年映画館行ってないわ

668 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:52:57.44 ID:FCTbwDME0.net
そういや昔の映画館は一回入ればずっと中にいれたという話もあるな
暇つぶしにちょうど良かったんだろう

今は合理的になっていちいち追い出すよな
そこらへんも変わったのだろうな

669 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:00.55 ID:ICTGVi6E0.net
それぞれだろうけど邦画はテョンコ絡んでるからつまんないし見たくない

670 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:05.32 ID:9n4rHDOs0.net
>>645
なんでイオンシネマが傍にある前提なんだよボケ
いっぺん岡山で車無しで生活してみろや

671 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:18.47 ID:vXlV5GXO0.net
食い物は論外に不味いし
ドリンクもおわってる
2時間ろくなもん飲めないとか
拷問ですわ

672 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:28.21 ID:ZPFxAush0.net
>>670
地方民は車必須だろ

673 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:35.17 ID:vQJLKOsh0.net
>>655
レンタル業界は、2009年にゲオが100円レンタルを始めたら
追随できない弱小店がバタバタとつぶれて、ほとんどがゲオとツタヤの独擅状態になってる
しかも回転数は1年で元に戻ったので安くした分市場規模が縮小しただけという結果に終わった

674 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:43.44 ID:rFQUkBkP0.net
1800円ぐらい作品次第で許容するけど、女だけを優遇したりするのやめろ

675 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:53:48.31 ID:No9x/ocd0.net
飯食ったり、風呂入ったりしながらストップかけながら観る

何が言いたいかというと、「映画の時間」という概念がもうないのよ

676 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:04.16 ID:pG0p0RRx0.net
すみっこのほうの席と真ん中後方の見やすい席とでは値段変えてほしい

677 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:28.70 ID:vQJLKOsh0.net
>>674
最大手のイオンシネマはレディスデーを廃止して、月曜は男女ともに1100円になった

678 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:30.11 ID:eM7zgyoK0.net
>>668
合理的というか掃除のおばちゃん入ってくるしな
それでも開始30分くらいしたら受付もいなくなるから、入れなくもないけどね

679 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:38.48 ID:EOUuls/e0.net
未だに3Dだとさらにグラスの料金とられたりすんの?

680 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:43.33 ID:QaOCX4uX0.net
映画が高いのはもちろんアイドル崩れがよく出てる舞台あれなんかすげー高いでしょ
会社の人に誘われて見に行ったらキャパ50人ぐらいのとこで3500円もとられたわ

681 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:54:50.42 ID:aota5ZCtO.net
1年ほど待ってレンタルしてるボンビーな私(´・ω・`)
新作1週間OK、準新作になってるよ

682 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:55:12.23 ID:XBmR36xT0.net
税込み1000円

683 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:55:23.83 ID:KBssm1zR0.net
>>655
その価格競争に負けたから映画が斜陽になったんだよ
レンタルビデオなら画質の点でアレだったけど、DVDの時点で普通にアリなレベルになってしまったからね
BDなんて夢のような画質だわ
それが数百円で借りられるんだもん
映画館で見ようなんてよほどの事だよ

で、よほどのことなんてそうそう起こらない

684 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:55:25.48 ID:st/Z1P640.net
付加価値をだな!
若い女をオッサンの横に誘導したり、手コキサービスを暗にやったり、もっと軽くポップコーンをあーんとか。

685 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:55:30.01 ID:W/gu1Tfw0.net
鑑賞料金はともかく売店の商品が高すぎて困る

686 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:55:47.75 ID:pVo3lkQh0.net
値下げされてもこれ以上混むなら現状でいいわ
車でしか行けないような人が入ってない所は値下げすりゃいいよw

687 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:04.24 ID:tDGed0B50.net
>>668
さらに昔はオールナイトというのもあった
繁華街限定で毎週土曜日ってのが多かった

688 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:07.94 ID:bQX0Zy5c0.net
映画ってほんと値段下がらんよな

689 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:09.95 ID:yyJqB+A+0.net
確かに高いと思うわ
1000円切るくらいならもう少し手軽に観に行けるだろうけどな
家族四人で五、六千円かかるなら外食でもするかってなる

690 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:11.71 ID:BlecpwV20.net
カラオケボックスで
予約制にして
人数分?1800円で
最新映画見れるようなサービス始めてみればいいのにな

691 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:25.14 ID:9R/rmY5f0.net
ピカデリーの5000円のシートで見た事あるけど
映画に集中してたら関係無いな
迷惑な客に当たらないってのと
人の迷惑にならないってのはいいけど

692 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:27.25 ID:tUzWVDs+0.net
>>6
それ日本にある米軍基地内の映画館だろ
あれ?もっと安かったかな?

693 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:29.17 ID:EmUlNRr60.net
>>655
他の産業はその通り、

でも映画は違うよ。大して面白くないから。
面白いものに出会うのそんなにないし、
暇つぶしなら、家で動画サイトで見放題

映画は単なる暇つぶし。
自分や他人の人生のほうが面白いでしょう

694 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:31.08 ID:eM7zgyoK0.net
3Dは絶対流行らないと思ったら案の定だったけど、4Dはなかなかおもしろいね
アクション映画だと合うんじゃない

695 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:40.08 ID:9n4rHDOs0.net
>>672
車にしてもしんどいぞ
碁盤の目状の都市だから信号引っかかりまくりでウンザリ

696 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:56:55.48 ID:lNJSEcy60.net
>>641
空席はホットドッグを食べないか
でも、ポップコーンってどれぐらい儲かるんだろうな

一番良いのはアルコールなんだろうけどね
さすがに、野球場にいるような売り子をスカウトして
映画館でも同じ真似をやるのは難しいだろうけど

一杯700円が飛ぶように売れるのだから、美味しい商売なのは間違いない


横浜DeNAが成功させた新球団経営戦略。ビールでチームを強くする?!|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12177-08292s/

昨年の球場の物販の売り上げで言えば、ビールは約8億円もの市場があった。
しかも利益率が25から30パーセントと高い商品である。


DeNA:独自ビールの球場内シェア3割 4カ月連続首位 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161010/k00/00e/040/194000c

球場内のビールは、大手を含めた4社が提供する激戦区だが、
球団のビールは9月のシェア率が37.3%と今季の最高を記録し、4カ月連続で首位を堅持した。

697 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:03.60 ID:Ne2XgFIW0.net
1000円
ファーストデイとか安い日が1100円だしその日にいけばいいけどな

698 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:19.87 ID:dvVYHIF/0.net
>>1
利用頻度に対するツッコミが少ないようだが高過ぎじゃね?
俺なんか社会人なってから高くはなったが、それでも多い時でせいぜい年1回ぐらいだわ
人生で多分まだ15回も行ってない
俺が異常なのか?

699 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:32.49 ID:Txjd4WIN0.net
まともな日本人ならこの値段で見れるだろ

700 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:35.05 ID:x0EgP3WK0.net
1日見放題2000円の券みたいなの欲しいわ
俺的にはおしっこ近いから一発勝負は娯楽じゃないんだ、上映2時間前から調整しなきゃいかん

701 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:46.40 ID:eM7zgyoK0.net
>>687
今もイベントでたまにオールナイトやってるんだぜ
池袋(定期的)とか新宿で

702 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:49.75 ID:kiXDOVav0.net
最近長い映画多くてね
3時間の映画とかみんな、よくトイレ行かないなって思うよ
インターステラーとかどのタイミングでおしっこするか悩んだもん

703 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:55.81 ID:KBssm1zR0.net
>>668
昔は入れ替え制じゃないことがデフォで
入れ替え制の時はわざわざ入れ替え制と断りが掲げられてたね

999とかETとか帝国の逆襲とか何度も見たわ
中学時代、名画座でブレードランナーを日に3回、夏休み中見続けたこともある

704 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:58.59 ID:8HWC3lTV0.net
>>635
ウチの会社に字幕読むと映画に集中出来ないからテレビ放送まで待つって上司がいるけど、テレビ放送といっても民放を録画するんだよw
重要なシーンカットしてCM入れてるような放送観て翌日感想語るの止めてほしいわ。

705 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:57:58.69 ID:pZcAyI2d0.net
1800円だろうが
1000円だろうがよう行かんわ
映画を観るって妙なタイミングがあるねん
簡単に言えば気持ち待ちやな
それ逃したらBRか配信や
めんどくさいねん時間とか席とか

706 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:16.22 ID:+BsjBkpf0.net
映画館は音がうるさいからいや

707 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:27.39 ID:a1Bq8lJ40.net
500円だろ

708 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:38.99 ID:dVHvuLck0.net
チケットとポップコーンとドリンクで千円なら2週に1回位は行くな

709 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:41.84 ID:QGYuIKoK0.net
1800円払って隣に最初から最後まで
お菓子くちゃくちゃ食う奴が来た日にゃ
もう最悪。その日大凶

710 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:49.27 ID:LMvA3PHa0.net
チケット買って飲み物おやつ買えば3000円近くするからなあ

711 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:53.87 ID:ZQK8xfBa0.net
398円

712 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:58:57.19 ID:x0EgP3WK0.net
入れ替えない箱作ったほうが映画好きは絶対増えるよ

713 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:59:02.93 ID:KVr9SfHa0.net
>>2
こういうのって本当にバカなの?

714 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:59:17.03 ID:yyJqB+A+0.net
>>635
そう?
俺なんか高いからバカらしくて行かない派
家族いるから全員で五千円以内に収まるなら月1くらいは観に行く
現状一万近くかかるからな
それなら別の事に使う

715 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:59:17.40 ID:mDSw4GN80.net
映画館乱立して基本ガラガラだからなぁ
1000円なら暇つぶしに観る、1800なら観たいのだけ観る

716 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:59:18.04 ID:yFns4SW/0.net
>>655
映画館に関しては価格競争って概念は一概に言えないんじゃないかな

隣の県の映画館が数百円の違いで最安値だからってわざわざ行かないし

価格を下げることによる単価減少と下げた分で増えた新規客の差益で自動的に相場は決まるから

そうなると単にエリア人口の多い映画館が安くなるかもしれないね

717 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 00:59:42.00 ID:d6tpx8Ms0.net
広告やめてくれたら今の値段でも行く

718 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:00:16.56 ID:ZPFxAush0.net
>>704
今は字幕より吹き替えの方が人気なのに
字幕はどんどん廃れてる

719 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:00:19.40 ID:pSl5Tik80.net
映画は高いから行かない
CDは高いから買わない
服は高いからユニクロ
彼女は金がかかるからいらない
車は高いから買わない

何に金使ってるの?

720 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:00:21.53 ID:3SKCn+Y10.net
レイトショーで行くのが一番いい。
値段も1200円くらいだし、人はあんまりいないし
行くときはそれ
でも最近これ映画館で観たいってのもあんまりないから基本レンタルで全然構わない

721 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:00:32.80 ID:3K3w/aJK0.net
映画館の近くに必ず割引券置いてるとこあるよな

722 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:00:34.72 ID:FRot15ak0.net
>86.0%が「高い」と回答し、「妥当」と答えた人は13.8%にとどまった。

「安い」が0.2%か?
3031人の0.2%・・・6人?

どんな面子なのだろう

723 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:00:37.01 ID:Xd2zAQ9b0.net
3桁がいいな
900円なら嬉しい
インドは確か映画が異様に安いんだよね300円くらいだっけ

724 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:01:02.71 ID:eM7zgyoK0.net
確かに興味ない映画の予告は困るな
アナと雪の女王のときは、始まったと同時にトイレ行って戻ったらまだやってたし

725 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:01:09.05 ID:mfOr+Q570.net
>>719
可哀想だから聞くなよ

726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:01:25.77 ID:8HWC3lTV0.net
>>645
俺の地元もイオンシネマがメインで車で行くことは苦にならない。
ところが、当然といえば当然だが車のない中高生が映画観たいとなると、チャリンコで50分とか掛けて観にくるから一大イベントになるそうな。

727 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:01:37.53 ID:mFrL4PQJ0.net
封切り日に競って見るって欲がないんで、レイトショーとか使うわ
選択肢はあるわけで

何でも高い高い言ってると、ろくなものが出来上がらないぜ

728 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:01:37.84 ID:pbILx01O0.net
1000円なら気になった作品は観に行くし500円なら時間潰しに入るかな

729 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:07.98 ID:JgUsYW5P0.net
1800円って高いのか
あんまりそうは思わないけどたまにしか映画館行かないからかな
遊びに行くとちょっと財布の紐が緩くなるから

730 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:10.55 ID:rVEzKggH0.net
レディースデーしか行かないな
パンフは必ず買うから、2000円でおつりがくる
くらいがちょうどいい

731 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:17.31 ID:QDayOeuT0.net
邦画の公開中一覧を見たら
エグザイル、テレビドラマ、バラエティ、ジメジメしてそうなthe邦画
これしかなくてワロタ

732 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:24.09 ID:2jlmzs4z0.net
作品によって料金変えればいいのに

733 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:27.61 ID:zT6Yr1/K0.net
1000円ぐらいだよな
2000円は躊躇する

734 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:32.37 ID:NT+TOYOv0.net
後払いにして
見た人の満足度によって金額を決める
今以上に作り手が必死になると思うが

735 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:02:58.72 ID:xnvhvVQx0.net
SW、12月だっけ?
平日のレイトショー3D I-MAXで見に行く^^

736 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:03.37 ID:3R5/XlB70.net
高い
800~1000円が妥当

737 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:09.48 ID:Txjd4WIN0.net
安くするとガキ連れの家族がギャーギャー喚き散らすってわからない?

738 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:24.45 ID:AelZc4180.net
>>337
チョンの猿芝居なんて金もらっても見ないから例として不適切

739 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:31.02 ID:EmUlNRr60.net
>>719
お金自体ないんだよ。みんな薄給で、
派遣も多いし。

だから、誰も消費しない

740 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:32.06 ID:rbTWev8G0.net
自分が行くミニシアター系の映画館は個人経営だから高いとか言えない
地方でいい映画見せてくれてありがとう

大きな映画館はもっと安くてもいいよね

741 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:51.30 ID:x0EgP3WK0.net
1000円だと暇つぶしに行く人は多くなるかもな
今の景気だと見に行きたい映画しか行かない、だから邦画はドラマの延長やアニメだらけになる

742 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:03:58.50 ID:RdI6vBmd0.net
アメリカと値段が違いすぎるのはなぜなんだ

743 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:05.62 ID:eM7zgyoK0.net
>>737
アンパンマンとかプリキュア、ポケモン、ドラえもんはさすがに観ないし…

744 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:20.69 ID:CEiSHTWL0.net
予告が多すぎ。
本編を見る前に疲れる。
二つぐらいで十分だろ。
多すぎる予告に客を泥棒扱いした映画泥棒や鷹の爪みたいな寸劇cmでげんなり。

745 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:22.01 ID:pZcAyI2d0.net
>>734
そういう宿もあったな
宿泊客が支払う金額決めるいう

746 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:41.26 ID:apD+SxoI0.net
名画座とかに1800円出してもいいけど
新作系とかはちょっとなぁと思う内容も当たり外れ多いし

747 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:42.22 ID:ikjqMcf70.net
映画館でCM見ると、それも見たくなっちゃう。
ほんで、しばらく通うことになる。不思議。

748 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:49.47 ID:aSR+O3xH0.net
>>719
今の若者はアニメオタクばかりだからアニメのDVDやアニメの抱き枕にしか
金を使わない。非常に気持ち悪い存在

749 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:04:59.41 ID:MZVdPg1s0.net
>>727
昔は封切りでも2本立てだったし
入れ替え制なんて無かったんですけど

そのままでいいから料金は1000円均一が妥当

750 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:03.48 ID:KEM7jGvE0.net
実家が古い映画館だが、親父も「入場料が高過ぎる」と言ってたな。
1000円前後が妥当と言ってた。ちなみに実家は三本立て1200円、途中入退場可。

751 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:14.14 ID:D7hFvEPW0.net
邦画300円
洋画500円

752 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:19.68 ID:swf9oZsB0.net
ソフトクリーム食べ放題なら1800円のままでもいいよ

753 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:30.79 ID:k+M1jcJC0.net
スイスが世界で一番高いのかと思ってたが今はバーレーンなんだな

世界の映画入場料金 国別ランキング
http://www.globalnote.jp/post-12669.html

754 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:42.24 ID:EmUlNRr60.net
>>750
素晴らしい

755 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:44.76 ID:KBssm1zR0.net
>>719
スマホゲーのガチャとかじゃね?
でいくら使ったとかの自慢をツイッターで流してちやほやしてもらうと

756 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:47.94 ID:3SKCn+Y10.net
パンフレットってなんで買うの?
いつかお金になるの?

757 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:57.75 ID:tDGed0B50.net
90分〜120分ずっと狭い椅子に座ってるの無理だな
少し高い金払えばゴロ寝で見れるようなスペース作って欲しい

758 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:57.98 ID:9n4rHDOs0.net
>>748
若者=オタク=アニメとかいうキチガイ思考

759 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:05:59.92 ID:LHTWenpE0.net
キャプテンシートで1人1畳ぐらいのスペースがあるなら喜んで行く

760 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:06:24.58 ID:apD+SxoI0.net
>>750
それでレトロな雰囲気の映画館だったら最高だな週3で行きたいわw

761 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:06:28.70 ID:5oIk2WWm0.net
>>192
時代遅れ乙
いまアメリカで7$〜10$前後だ、あほたれ

762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:06:37.23 ID:No9x/ocd0.net
映画館てランニンコストあまりいらないんだよな。フィルム回して大音量

大半は版権と場所代

763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:06:56.47 ID:mfOr+Q570.net
1800円で楽しめる娯楽って他にないだろ。
交通費とドリンク入れても3000円あれば足りるし。
別に映画が趣味ってわけじゃないけどこの程度に文句言うやつとは仕事でもプライベートでも付き合いたくないわ。

764 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:06:59.47 ID:x0EgP3WK0.net
俺は最初の5分から10分は間違いなくCMと思って行くからあんま気にならないな

765 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:07:17.82 ID:Xd2zAQ9b0.net
昔は一度入ったらずっといられたからね
一回目の途中で入って二回目を続けて視聴して、被ったシーンがきたところで
ああ映画やっと繋がった、と納得することあった
オールナイトで3本連続見て今の漫画喫茶みたいにも使えた
体は相当痛かったけどあの大音量でも寝る人が多かった夜中3時
途中から目が覚めて真剣に見たこともあった
今は入れ替え制で空いている場所に移動すらできない
うるさい人が傍にいても逃げられない
通路側が開いてるのになぜか真ん中の歩きにくい場所に指定される
めんどくさくなった

766 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:07:27.20 ID:B3pov8Mr0.net
広告会社が間に入ってアクドイ商売しなければ
普通に適正価格で鑑賞できると思うんだけどなぁ。

767 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:07:36.17 ID:MuHYm1UR0.net
貸し切りなら1800円出してやる

768 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:08:09.26 ID:tDGed0B50.net
昔は邦画は二本立て洋画は1本立てだった
邦画でも超大作は1本立てってのあったかと

769 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:08:10.31 ID:gI+/+Khw0.net
前売1000円当日1200円
これなら暇潰し程度で気軽に行ける

770 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:08:36.81 ID:/70RH3eB0.net
>>7
今金払ってるのにcm見せられてるのはおかしいよな

771 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:08:53.11 ID:8HWC3lTV0.net
>>702
それもそうだが、最初から前編後編の2作前提で製作するやつね。もうこれだけでまず見に行かない。64やら観に行こうと思ったら直前に前後編の作品と知ってやめた。
流石に4000円近い料金は出せないわ。
広瀬すずのも後編有りと知って驚いた。100分位にまとめるのも映画の良心だと思う。
100分位のアクションとかサスペンスだと一気に引き込まれてそれなりの爽快感とかもあるんだけどな。

772 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:08:56.69 ID:rltIpHEp0.net
夜しか見ないんだよな。1300円で安いし、お客さん少なくて快適だし。帰りの道路も
空いてて良いことづくめ。昼間に1800円は高い。数人で見たら割り勘じゃない場合に
5〜6000円だし。ちょっと2時間暇をつぶすには高すぎる。家で400円の新作映画DVDを
見ながら5千円の出前寿司を食うほうがいい。いまどき家でも大型テレビでBDは充分な
画質を備えているし。とはいえ、たまに映画館で大画面をみながらボーッとするのは
頭の奥にこびりついた緑色の鼻汁みたいなストレスを消すような効果を感じる。二三日は
身体が軽くなる。

773 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:06.36 ID:9n4rHDOs0.net
>>763
薄給のサラリーマンの3000円は大きいです先生

774 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:28.03 ID:vArj+ojJ0.net
ポップコーン高くない?
しかも食べきれないサイズしか
置いてないの。

775 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:28.51 ID:No9x/ocd0.net
>>763
金の問題ではない。
本当に時間を持て余しているのなら良いかも知れんが。
タイムイズマネー

776 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:31.18 ID:/IDgrJu20.net
見終わってから払うシステムにしたら?
面白ければ5000円でも出すよ

777 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:33.16 ID:3x3eyYn70.net
【テレビ】デヴィ夫人「いい気になるんじゃないですよ!」 北村弁護士「第1夫人もいたんだろ!」にブチ切れ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476789353/

778 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:37.82 ID:rVEzKggH0.net
>>756
映画館でしか買えないから
そうでなければDVDでいいということ

779 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:40.69 ID:X4bjUYig0.net
一律なのがおかしい
満席なるような名作なら2000円
ガラガラなら1000円とか柔軟にしろよ

780 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:46.73 ID:lNJSEcy60.net
人々の金と時間は有限
世の中には、色んな娯楽 レジャーがある訳で
映画産業が商売として頑張ろうと思えば、営業努力も必要だろう

それで衰退して客が離れようが、責任が客にある訳じゃない
映画館に行くよりも楽しめる事に、金と時間を使っただけの話

映画鑑賞に魅力があるかどうかが全て

781 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:09:51.99 ID:gQT3bmIZ0.net
800円が妥当

782 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:10:08.95 ID:j69I+LWB0.net
料金下げて人呼んでパンフレットなんかの物販で何とか出来ないのか?

783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:10:34.04 ID:/70RH3eB0.net
>>763
カラオケフリータイムw

784 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:10:38.30 ID:BhtzlWsQ0.net
>>767
貸し切りじゃなくて良いから前後左右、斜め前後いなけりゃ映画館に行くわ

785 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:10:57.59 ID:apD+SxoI0.net
映画館の近くに住んでた頃はレイトショーばっかり通ってたな
安いし空いてて最高だった夜の映画館って本当にいい

786 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:11:06.19 ID:xnvhvVQx0.net
>>768
ホームアローンとシザーハンズの2本立て見た記憶があるぞ

T2は1本だったっけ?

787 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:11:12.46 ID:mDSw4GN80.net
>>756
気に入った作品なら細かい事も知りたくなるから

788 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:11:15.21 ID:Txjd4WIN0.net
嫌なら行かなきゃいいだろ 誰も行かなきゃ自然に値下げする 
君らが行かなくても見に行く人がいるから映画館は大丈夫だ

789 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:11:47.15 ID:8HWC3lTV0.net
>>768
それで入れ替え無かった時代だから、上映途中から入って次の上映で未見の部分だけ繋ぎ合わせて、また途中退出するって事が出来たんだよね。
ラストの意味が分からなくてもう一度見直すのに居座ったり。

790 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:12:03.42 ID:CkdQSNQi0.net
映画に限らずコスパ厨が増えすぎだろ。
映画館の雰囲気、鑑賞後の余韻とかの付加価値に金払ってるのに頭ごなしに否定しやがる。

791 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:12:05.24 ID:kiXDOVav0.net
邦画の分割商法は辞めたほうが良いよな
あれ長い目で見るとマイナスにしかならない気がする

792 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:12:09.63 ID:yFns4SW/0.net
ここ読んでると何でもかんでも安くって感じじゃないんだろね

個人的には言い値で見るから見るなりのサービス受けたい

それは作品そのものの面白さだったり音響だったりシートだったり映画の鮮度だったり…

それを少しずつ妥協するならその分料金下げていくのが筋だろう

公開初日にど真ん中で見るのと十分話題が行き渡った公開最終日に隅っこで見るのが同じ料金ってのはそりゃ一般的におかしいね

でもみんな映画興味あるんだな
こんなにスレが伸びるとはw

793 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:12:14.96 ID:HAcy/2Qw0.net
フリードリンクなら1800円でもいい

794 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:13:11.08 ID:t55ByJ+M0.net
業界人に施してやってる感が半端ないよな

そのくせ偉ぶる業界人と芸能人たちw

795 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:13:19.59 ID:p+2WPb0u0.net
サービスデーや無料鑑賞合わせれば、希望通りの1200円ぐらいになるだろ
前売り券買えば1400円だし、サービスデー1100円を月に一回利用すればいい
さらに6回観たら一回無料なんだから
1400×5+1100=8100円で7回観れる
8100÷7=1157円
ほら希望通り一回1200円切ってるんだから、月7回観ろよお前ら
ほらほらほら

796 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:13:35.12 ID:fWc+bC6U0.net
1000円だな

797 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:13:40.04 ID:x0EgP3WK0.net
昔ドラえもんとゴジラの二本立て見に行ったな
子供ながらめっちゃ得した気分になった

798 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:13:46.03 ID:DD51+Kj30.net
70年代から80年代の邦画をノーカットで見たいんだよな。800円ぐらいで。
映画の内容より昭和の風景が好きなんだ。

799 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:13:58.96 ID:tDGed0B50.net
>>786
公開してしばらく経つと人気作を2本立てで上映する
多分このパターンかと
映画館によって二本立ての中身は違う

800 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:14:32.18 ID:KM6ErwD80.net
1000円でしょ。
今や増税でサービスデーも1100円とかいうおかしな設定されたが

801 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:14:39.41 ID:3SKCn+Y10.net
邦画に1800円なんて絶対に出さない
もちろんアニメも
ただジブリだけはどうしても観なきゃ行けない時がある
っても一概には言えない
ゲド戦記は本気でお金返して欲しい

802 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:14:45.44 ID:ZPFxAush0.net
>>726
地方の高校生は大変なんだな
地方いくと遊ぶ場所がないから
イオンに学生がたむろってるイメージなのに

803 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:07.63 ID:8/zj68cMO.net
>>779
こないだのスターウォーズで
大炎上しとったやないかいその方式

804 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:15.12 ID:xnvhvVQx0.net
デミ・ムーアのゴーストとか、ロッキー4も1本立てだっけ?
昔杉て思い出せない(´;ω;`)

805 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:21.58 ID:0nvDyfFK0.net
1800円で暇を潰せる娯楽が他にあるからなあ
ビリヤードでもダーツでも漫画喫茶でもスマホのゲームでも

806 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:54.19 ID:No9x/ocd0.net
最近のps4のグラフィックに感動しました

807 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:55.06 ID:+wDZ/gJM0.net
ツタヤで借りてその分いいおつまみを買う方が良いよね

808 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:15:55.97 ID:AWsjtgXP0.net
100億円以上かけた映画と数千万円の映画が同じチケット代ってのがおかしい

809 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:16:14.76 ID:ZpnC8K1/0.net
高いうえに話題作に素人の吹き替えぶち込んだり、トレイラー詐欺やったり、期待を裏切るようなことばっかやってるからな

810 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:16:19.35 ID:3SKCn+Y10.net
>>787
ネットには書いてないの?

811 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:16:39.98 ID:tDGed0B50.net
1800円ならスーパー銭湯行った方がいいな
繁華街にもあるぞ

812 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:16:45.16 ID:EmUlNRr60.net
>>790
それは自分が映画館すきなんだよ。
いまは、映画館で見たい人ばかりじゃない。

813 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:16:56.89 ID:2J5Ua/Nw0.net
安い日しかいかない、それ以外で行く場合はレイトショー
貧乏人の自己防衛策はまぁあるって言えばある

ただやっぱ通常1800円は高いよ高い
当然最新作じゃないけど今や有料の配信や放送で一ヶ月どれだけ映画見ても
1000円以下なんてサービスも腐る程ある、待ってればそこに来るのは確実
この人間を動かさないといけないんだから1本で二ヶ月分は考えないとね

814 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:16:57.37 ID:8HWC3lTV0.net
>>792
そう、このスレの伸び見るとまだ映画に関心は持たれてるんだろうと感じる。
業界は何とか頑張ってほしいね。

815 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:17:09.69 ID:V028qQ3/0.net
サービスデイでも交通費かけて行く場合は1800円以上になるな
でも少し遠くてもいい音響の映画館は良いものだよ、立川と川崎

816 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:17:20.24 ID:lK3jv+Ox0.net
遠視で近視で乱視だから映画館だとちょっとツライ

817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:17:40.00 ID:x0EgP3WK0.net
映画に関してはおっさんおばさんのほうがコスパ厨多いかもな
昔良い目してるから

818 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:17:52.29 ID:tlqL5/2K0.net
何かもう今って何でも「金がかかるから」「高いから」って言って何にもしないよね。
でも不細工なアイドルにお金注ぎ込んだりして。
凄く良く言えば「賢く節約できる男」なんだろうけど、ただのつまんないケチくさい男だよね。

819 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:17:58.13 ID:lNJSEcy60.net
>>792
娯楽の中では、やっぱり集めている人の数も違うもんな

ディズニーやプロ野球は、年間で数千万人程度だけど
映画の動員数は、1億人を超えて来る

一度は映画館に行った事のある国民の割合も非常に高くなるだろうしね

820 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:18:03.62 ID:XZ2ugGde0.net
私貧乏だけど同じ映画5回見たよ

821 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:18:45.46 ID:yFns4SW/0.net
>>795
>>440

今現在ヘビーユーザーが貴方の言ってるプランで見てる

新規客を増やすには今のサービスデー料金を標準料金にしなくてはならない

822 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:18:53.36 ID:zSNHFANJ0.net
ここ結構レイトで見てる人いるね
うちも一人のんびり尚且つ安いのでレイトで見ること多いので
1200円までが許容範囲かな

823 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:18:55.51 ID:apD+SxoI0.net
ドライブインシアターとか体験してみたかったな

824 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:00.53 ID:DD51+Kj30.net
>>804
ロッキー4は1本立てだったけど入替制じゃなかったな。俺2回見た。

825 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:00.78 ID:mFrL4PQJ0.net
>>762
席揺らしたり、匂いや煙が出てきたり、どんどん遊園地化してるんじゃないのか?

826 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:16.36 ID:AmQhDgk50.net
50円で

827 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:20.85 ID:xmnSLj2o0.net
VRが万が一流行ったら映画よりも凄いものが家で見れそうだな

828 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:39.83 ID:tDGed0B50.net
洋画に多いのがストーリーが意味不明
マトリックスなんて何度見ても意味がわからん
おれがアホなだけか?

829 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:46.28 ID:pHihF4iJ0.net
そういえば本来1800か
ファーストデイかレディースデイか東宝シネマデイかしか行かんわ

830 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:19:58.38 ID:mDSw4GN80.net
>>810
まぁ今はネットでも調べられるだろうけど
それだって元を辿ればパンフの情報なのなら気に入った作品に
お金落とす意味でも抵抗はないかな、自分は

831 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:20:13.99 ID:w9jwPPWp0.net
制作費5億と300億でも同じ値段で見れる神システムじゃん

832 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:20:23.52 ID:BlecpwV20.net
映画館でライブビューイングだっけ
あれいい感じじゃないのか
映画だけじゃなくてもTV番組とか昔のアニメ一気見とか
もっと色々とイベントに利用できるようにしたらいいのに

833 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:20:30.23 ID:8HWC3lTV0.net
>>809
そういう意味ではマッドマックスはエグザイルアキラ吹き替え、トレイラーはクソ編集って事でいい意味で裏切られたw

834 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:20:53.25 ID:mFrL4PQJ0.net
>>822
レイト生板ショー1200円ぐらいがいいと思うわ。毎日やってるし、映画の日の1000円だと乞食が集まるし
良いバランスなんじゃないかと。デートで行くならその時ぐらい金使ったれ

835 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:20.76 ID:rbTWev8G0.net
地方の郊外の海のそばの町に祖父母が住んでたけど、
亡くなった後に映画館ができてうらやましい
歩いて映画館に行けるって最高だと思うわ

836 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:23.17 ID:EmUlNRr60.net
>>815
川崎にわざわざ変態仮面見に行った。
あれは、なにか面白そうと思ってわざわざ行ったが、
すごくよかったw

837 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:24.46 ID:V028qQ3/0.net
初日にネタバレ知らずに観れるなら1800円でもいい
2日目以降は1300円以下で観たい

838 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:27.90 ID:KM6ErwD80.net
>>827
攻殻VRは3分程度のだったが、VRは長時間観るのは無理だよ疲弊する

839 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:44.26 ID:wjWnsqZ90.net
1200円でワンドリンク付きにしてほしい
これなら売店もヒマじゃなくなる
ついでにポップコーンの売り上げもあがるだろ

840 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:51.83 ID:zdsgmnzK0.net
映画が面白かったかどうかで違ってきますわな

841 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:21:59.40 ID:rVEzKggH0.net
>>810
気に入った作品はDVDも買うから
パンフもセットで手元に置いておきたい
自分はそんなに数は見ないからそれで済んでるな

842 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:22:04.06 ID:xnvhvVQx0.net
>>828
お前、自分が電池だって事にまだ、気づいいて無いの?

843 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:22:12.25 ID:b/blPAC+0.net
なんとかデーの1100円がギリ
定価は出す気ならない

844 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:22:27.22 ID:Wyc4WKvx0.net
>>635
小中学生が気軽に行ける値段にしないと
映画館に行くって習慣が出来ない

演劇も同じなんだけどね

845 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:22:34.59 ID:fhABHHXl0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/hEUpLAUwGm

846 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:22:40.40 ID:lK3jv+Ox0.net
>>828
字幕版じゃなくて日本語吹き替え版を見たらいいよ
字幕は字数制限があるから結構端折ってるし
吹き替えだとすごくアニメ見ているような気分になるけど

847 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:22:57.01 ID:kd7TvCe60.net
ワンコインだなやっぱ
100円

848 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:23:13.87 ID:/LqbdbLx0.net
かわいい彼女と行くとそんなに高く感じない
一人だと高すぎて行く気にもならん

849 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:23:46.03 ID:EmUlNRr60.net
>>835
神奈川、東京はたくさんあるから、
近所の人であふれてる

850 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:24:06.19 ID:74Ubf1Ay0.net
ポップコーン禁止にしろや
臭うしガサガサうっせーし気が散るわ

851 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:24:26.52 ID:b/blPAC+0.net
>>850
うっせ売ってるから買うは

852 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:24:33.82 ID:dVHvuLck0.net
>>848
それは映画が楽しいんじゃなくて、彼女と過ごす時間が好きなだけ

853 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:24:45.91 ID:mFrL4PQJ0.net
あんまり見に行かないから、ワーナー・マイカル・シネマズがなくなってて驚いた

854 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:24:58.21 ID:JPLuXgeO0.net
休日にもモーニング料金で観たい
1800円は高い

855 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:25:40.06 ID:rH/Esuar0.net
映画ってのは、購入する前に事前に品質を確認することができないという珍しい商品なんだよな
買ってからでないといい商品か悪い商品かわからない
買う前にしっかり確認すると意味がない
そういう特殊な買い物だから、客が「多少損しても構わない」っていうレベルの価格にしないとな

856 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:26:47.02 ID:lK3jv+Ox0.net
4Dとかいう椅子がガタガタしたりするやつを観てみたいんだけど
未だそういう映画ってあるのかな?
あと3Dで近くに迫ってくるのが観れるやつ

857 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:27:02.59 ID:BfWCFWF50.net
シビルウォーの4DX最高だった

858 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:27:24.24 ID:No9x/ocd0.net
ビール飲むとトイレが近くなって「前スミマセ〜ん」状態が恐縮すぎて映画館行かなくなった夏

859 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:27:24.41 ID:LDVKEVnp0.net
普段は空いてる1200円のレイトショーにしか行かないので、
混んでる昼間にそれ以上出そうとは思わん

860 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:27:46.08 ID:KQwk+/il0.net
>>280
言うほどメンズデーあるとこ多いか?
109もTOHOもイオンもメンズデーないから周りにメンズデーのある映画館ってmovixだけしかないんだが

861 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:27:52.10 ID:tFsp9YUL0.net
ポップコーン食うの気を使うよな
いっつも買うのはコーラだけだわ

862 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:28:46.63 ID:Tnz4hIZC0.net
食い物禁止、音声ヘッドホンにしてくれたら
もっと払ってもいいくらいなんだけど
1800円くらいじゃマナーも守れない馬鹿がまだ来れるという事だ

863 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:28:51.85 ID:xnvhvVQx0.net
3Dは真ん中列の真ん中で、みると2Dだわw

864 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:28:59.86 ID:yFns4SW/0.net
別に映画館が価格競争して安くなることを希望してる訳じゃない

ただ仮に、上映末期の話題作が500円くらいで見れるならこれはコスパ高いよ

新作DVDがレンタル300円ならあと200円足せば映画館で見れたらそりゃ映画館に行くだろ

そのうち何割かは映画館の良さに気づいて足を運び続けるかも知れない

箱物はとにかく呼ばなきゃ始まらないんだから

865 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:29:18.96 ID:lK3jv+Ox0.net
>>857
わーわーこういうの!
アトラクション感覚で1.5時間観たい

866 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:29:22.49 ID:8eEFwTRQO.net
平日だったけど「ファインディングドリー」 レイトショーで見に行って (イオン)
箱に一人で愕然とした
(昔なら平日30人はいたのに)


ホップコーン買ってる人はいたから 違う映画を見たのでしょうが…
「興業収益1位ってそのレベルなんだ」と思った…

867 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:29:41.41 ID:T6HwMlq+O.net
今はもうすぐブルーレイでるもんな〜

868 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:30:31.41 ID:v27PQpeO0.net
>>33
高いからあんま行かないんだよな

869 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:30:36.46 ID:tGez/GhT0.net
>>27

アイアムレジェンドのくだりワロタw

870 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:30:45.47 ID:MZVdPg1s0.net
昔は1800円で一日中遊べたのが映画館
映画代は実質値上がりしてるんです

871 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:31:01.42 ID:mDSw4GN80.net
大体はモールとかに入ってるんだし人呼べるって事をモール全体の利益で考える事が出来れば
値段も安くできるんだろうけど

872 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:31:03.57 ID:mFrL4PQJ0.net
>>857
4DXと普通ので効果が変わって印象が変わってくるとなると映画って一体
ってことにならんのかなと思ったりする もちろん値段にしても

873 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:31:15.66 ID:btUiEw/K0.net
君の名はが150億超えたってニュースの時に
観客動員数で割ったら平均単価1300円だった
高校生3人以上で1100円とか
メンズデーやレデイースデーとか
みんな工夫して映画鑑賞してるってことだね

874 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:31:25.27 ID:DH3M5Ukk0.net
アメリカみたいに皆が映画見に行く習慣が根付いてればなぁ

875 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:31:47.98 ID:ZPFxAush0.net
昔みたいにヒット映画ないから
映画の話することないもんな

アニメはおいといて

876 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:32:27.31 ID:ZPFxAush0.net
>>873
あれは学生が集団で見に行ったりしてたみたいだから

877 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:32:37.51 ID:bXH5aVuc0.net
金を払って二時間苦痛ってなんの罰ゲームだよ
って思うことが多いのでオラは日本映画を観にいかない

878 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:32:43.08 ID:No9x/ocd0.net
娯楽の多様化だろうね
Toutube見てた方が楽しい

879 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:32:49.64 ID:D7hFvEPW0.net
>>820
全然貧乏じゃない

880 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:32:50.65 ID:D7hFvEPW0.net
>>820
全然貧乏じゃない

881 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:33:18.81 ID:2gkLmEWq0.net
そもそも劇場で観る必要のないレベルの作品が多すぎるんだよな
だから1800円払って損したと感じる
MX4Dなんて一人3000円だぞ?
Amazonのプライム会員になって映画観てた方が全然いいわ

882 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:33:23.92 ID:gOYhYlcS0.net
PSVR使えば映画館で観てるような
感じで見れるそうじゃん

883 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:33:28.37 ID:ikjqMcf70.net
無職オヤジが無料ドリックを何度も席立って飲み漁って
スルメ食いながら靴下まで脱いで悪臭を放ち、
午後にはいびきかいて寝て、
1日中良席を牛耳ってるような状態がお望みかね。

884 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:33:43.48 ID:BfhjH8Cq0.net
映画館で鑑賞ってデート誘う口実のためだけのコンテンツっしょ
デートに誘える口実ならいくらでも安く感じるけどな

最近のヤツらは映画館での鑑賞に期待しすぎ
ガチすぎるよな
そもそもの映画館の使い方間違えているよなw

885 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:34:20.67 ID:9BjAF45c0.net
高いか?
そう思う人が多くて映画見なくなってるなら映画館は潰れているだろ

高いと言うのは消費者のエゴ
本マグロを回転寿司で食わせろみたいな言い掛かり

886 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:34:36.96 ID:mFrL4PQJ0.net
>>875
やることが増えすぎたからな。TVだけが娯楽の時代じゃなくなったし

>>877
ダンス・ウィズ・ウルブズなんか、でっかいジュース持って見に行ったら地獄だぞ

887 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:34:58.73 ID:wQGNgfg40.net
1000円だな。それ以上は高い。

888 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:35:00.28 ID:No9x/ocd0.net
デートで二時間無言は罰ゲーム

889 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:35:00.89 ID:KM6ErwD80.net
>>866
映画館潰れてシネコンになったから上映館が圧倒的に増えただけ。
総数は変わらなくても分散される。

890 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:35:57.25 ID:xnvhvVQx0.net
CGが無い映画が観たい・・・
もしくは絶対CG、合成がバレない映像・・

891 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:35:57.38 ID:yFns4SW/0.net
>>855

でもね沢山映画見たら予告だけで面白さが分かってくるよ、なんつーか、雰囲気ってか香り立つ匂いみたいなのがある

…なんて偉そうな事言いながら今でもクソ映画摑まされるけどねw

892 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:35:59.78 ID:fpFTxtCI0.net
会員で1100円(去年まで1000円)
安いもんだわ

893 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:36:47.55 ID:2mjKCK9h0.net
このアプリ使用者のアンケートだろ
回答者にかなり偏りがある

894 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:36:58.43 ID:Cjmlrbxh0.net
株主優待なら無料だけどね

895 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:37:22.29 ID:No9x/ocd0.net
試写会なんてほぼ100パーの確率で見に行けるのにな

それすら行かなくなったわ

896 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:37:28.29 ID:mFrL4PQJ0.net
>>855
エロビデオや可愛い女の子の洋楽CDのパッケージで
もまれた経験からだな・・・

897 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:37:31.94 ID:DEOXDJ6bO.net
席指定出来るのはいいけど、たまに誰か座ってやがるんだよ
あと入れかえで追い出されるから行かない
昔みたいに途中から観ても次の上映でそこまで観るとか出来ないし何より頻繁に行くわけでもないから高い
有料chで充分

898 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:37:47.07 ID:xGrILhUP0.net
1000円デーも1100円になったから、
なんか行くのめんどい。

899 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:38:26.72 ID:vIK9heh80.net
>>862
お前みたいな神経質な客が多いから行かなくなった

900 :@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:38:40.61 ID:znF5X2B1K.net
アメリカって800円くらいだったろ

901 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:38:41.20 ID:fxgiDIIlO.net
多少の努力をすれば前売り券だったりレイトショーだったり映画の日だったりTOHOの14日?だったりはあるけど普通に行けば1800円だからねぇ
事前準備していくような映画ならいくけどその時の思い付きとかじゃ行かない値段なのは事実だよね
交通費を含めば2500円くらいになっちまうパターン

902 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:39:21.03 ID:lK3jv+Ox0.net
SFの乗ったことのない乗り物が出てきたり
ゼログラフィティみたいな宇宙酔いするような映画を4DXで2000円で

ドッキリ系、スリラー系ホラー映画を3Dで1200円で

大好きなサスペンス系映画を落ち着いて980円で観たい

903 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:39:31.91 ID:5Jl1IZHE0.net
2000円の映画館

100円のレンタル

この価格差と時差の価値は計算できない

904 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:39:36.90 ID:YO0isB1x0.net
そもそも作品ごとに変えるべき

905 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:39:37.85 ID:AtW67DRD0.net
土日祝は1200
平日は800
なら毎週見に行く

906 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:39:57.44 ID:53r4oVfs0.net
200円だろ
レンタルなら100円でみれるんだぜ
200円ならみてやるってかんじ

907 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:40:04.13 ID:EKTrUe2r0.net
大人1200円だな
サービスデーで800円
これくらいなら好きな時にクソ映画でも暇つぶしに見に行ける
ただしあまり客席が混雑しているのも個人的に嫌だから
今のままでも別にいいや

908 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:40:33.57 ID:Lvvpe71B0.net
夜遅くなると急激に電車の本数が減るからレイトショーは嫌
自社の駅ビルに映画館入れてるのにこれじゃ片手落ち

909 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:41:20.70 ID:lFjSyqHt0.net
譲歩して500円
1800円なら見放題にしてくれ

910 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:41:22.90 ID:mFrL4PQJ0.net
>>903
鑑賞環境ってのは価値とか値打ちに含まれないのか?

見るだけって意味なら半年もすれば、そのとおりだろうけど

911 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:41:28.32 ID:QT+yx+V30.net
PSVRがあるから、もう映画館の強みは先行上映の一点だけ

先行上映を我慢できれば、うるさい馬鹿な観客にイライラすることもなく
快適に自分の世界に入り込めるし、映画コンテンツも
安くてPSVRで楽しめる

本当に映画館不要になったよ

912 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:41:30.61 ID:PxzBh/O80.net
1000円だったらもっと気軽に観にいくけどな
まあ大体サービス等使って1000円で観てるが

913 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:41:48.60 ID:yFns4SW/0.net
>>885
ホントだよなw

映画だって高価な4dxだって喜んでいく客もいるし

でもスシロー料金で裾野を広げる努力も必要だよ
スシロー食ってやっぱり本物食って見たいって気骨ある奴もいるんだから

914 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:42:08.80 ID:8AyfyLiz0.net
>>903
しかも家庭の映像音響環境が飛躍的に向上しているからなぁ。

915 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:42:59.21 ID:mbGB5Y3P0.net
1000円でいいだろ

916 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:43:14.19 ID:Eg6kPYqnO.net
子供向き映画の付き添いの親から大人料金取るなよ

917 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:43:14.32 ID:No9x/ocd0.net
映画観た人には無料動画配信とかすればいいのにね、
あっますますry

918 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:44:08.25 ID:fxgiDIIlO.net
てか夏休み冬休み土日祝日は除き先週の同じ回の席が3割埋まらなかったら次の週もしやるならその回は1000円とかサービス回増やせばいいと思うが

919 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:44:21.59 ID:cay7tPtI0.net
ウトウトしちゃっても 巻き戻して見れないだろ
だから映画観るなら レンタルだ

920 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:44:32.60 ID:xnvhvVQx0.net
昔、大宮のハタボウルでタイタニックだかアルマゲドンを
立ち見したな〜アルマゲドンかな〜
定員制は正解だなw

921 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:44:38.23 ID:qLU7ZkzF0.net
あんま変わんねー

922 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:44:39.34 ID:Lvvpe71B0.net
>>916
そういうニーズについては値下げしないかわりに子供向けにおまけをつける方がどちらにとってもよさげに思える

923 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:45:11.16 ID:NqbOxwDm0.net
>>172
上手い棒ならいくらでも払うわ

924 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:45:38.75 ID:mFrL4PQJ0.net
>>918
ダメダメ それやったら乞食が後に後にってずらして行くから、全体の売上が落ちる
何でもかんでも高い高い言ってる連中のはなしを、真に受けるとろくなことにならんよ

925 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:45:48.61 ID:Lvvpe71B0.net
1800円でもいいからワンドリンクサービスしてくれ
逆にサービスデーはそういうの無しでひとつ

926 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:45:51.13 ID:ZQuOyuAX0.net
500円になれば毎日行ってもいいよな
結局そのほうが儲かりそうだけどね
売店の値段は変えなくていいんだし

927 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:46:09.15 ID:BfWCFWF50.net
新ゴジとか、ものによってはIMAXのほうが良かったりする
ホラー系でがっつり4DX技術多用されたら失禁するかも

928 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:46:12.35 ID:l0eG4I/X0.net
日本の映画産業のビジネスモデルが
時代に全くついていけいてない

929 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:46:53.56 ID:rMZQlx7R0.net
平日大人1200円
土日大人1500円

高校生1000円
中学生以下800円

このくらいが動員数で売上増加させるベストバランスな気がします

930 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:47:12.26 ID:u9SOQwINO.net
他の作品は有料放送やレンタルで我慢できるがガルパンだけは劇場で見ないと

931 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:47:40.40 ID:s9oAM7FS0.net
ビールとポップコーン込みで1000円ならたまには行ってやっていいぞ

932 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:47:43.96 ID:lby3NDZ30.net
これ設問の設定金額のセンス無さすぎ
1000円以下じゃなくて1000円未満にして1000円〜1200円にしたら圧倒的に支持率上がるだろ
ちょうど1000円が妥当ってのがこのスレでも多いのに1000円以下とか乞食と一緒にするなよ

933 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:48:05.08 ID:5Jl1IZHE0.net
>>910
面倒臭い話だけど映画館は大画面フル音響で観れる代わりに周囲の人間が邪魔なんだよね

個人的な経験だけど同じ泣ける映画でも自宅で1人で観た方が泣ける

934 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:48:07.34 ID:Em8O2SOV0.net
1000円だな
サービスデー以外で映画館行かない
だからサービスデーの日に行けたら映画はしごする

935 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:49:11.20 ID:IJLzN6qU0.net
1100円のときにしか行かないわ

936 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:49:26.59 ID:mFrL4PQJ0.net
>>933
まあ映画館は隣人の影響によって大きく変わってくるわな
それが嫌なんで混まない少し時間たったレイトショーに行くけどw

937 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:49:29.60 ID:XZ2ugGde0.net
>>880
ランチも2000円以下に抑えてるくらいだよ
貧乏でテレビ出たんだから

938 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:49:41.68 ID:yFns4SW/0.net
>>911

違法録画DVDが出回った時にハリウッドが出した答えが3Dムービーのアバター
今でも興行収入トップ?だろ?

VRが映画を脅かすなら必ずその上をいく映画を作る
アメリカのハリウッドは日本の自動車産業並みに基幹産業なんだよ

その辺はアメリカ人は合理的かつスピーディー
次はどんな劇場作るか楽しみだ

939 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:50:18.53 ID:fxgiDIIlO.net
>>924
やってないのになんで決めつけてんの
お前が勝手に未来を決めるなよ

940 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:50:35.70 ID:oD40ludB0.net
舞台や音楽のライブの方が高い
特にドームツアーとかのライブ。豆粒にしか見えねーじゃん
照明やしょうもない演出見るために高い金払ってるの?

941 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:50:37.07 ID:fv1+kulS0.net
レイトなら1300、週一のメンズデーで1100、月一の感謝デーが1000
これくらいはどこもやってるだろ。行く日選べばいいんじゃね。

942 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:51:01.86 ID:xUSR5X1LO.net
ガサゴソ音たてながら飲み食いするバカやおしゃべりするバカ、携帯チェックするバカがいないなら
今の料金でもいいと思うが。

943 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:51:16.94 ID:GCLispbP0.net
でも、笑える部分のある映画は、自宅で観るより
他に人がいっぱい観客が居る映画館のほうがより楽しいとは思うw

944 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:51:25.10 ID:mFrL4PQJ0.net
>>940
あれは空気の金だ。それを言い出すとキリがなくなるよ

945 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:51:38.55 ID:3wiUz8mp0.net
妥当だと思える値段にしたって来場者数増えないんだから、値段を尋ねる質問に意味なし

946 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:51:57.89 ID:Lvvpe71B0.net
>>942
昔JRが山陽新幹線でやってたサイレンスカーの映画館版があってもいいか

947 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:52:01.10 ID:iMill/F70.net
映画館に行ってまで他の映画のCMが極度にむかつくので行かないことにしている。

948 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:52:43.57 ID:mFrL4PQJ0.net
>>941
そういうこと。頭使えってこと。映画館だって商売だしな。全体の値段下げたら、
またメンズデーもレディースデーもレイトショーも下がる。ろくなことにならんよ

949 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:52:47.15 ID:7ixkERsp0.net
 

映画好きに聞いてこれ。
一般は年に1回も行かない。

950 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:53:19.57 ID:d7IRCWGm0.net
1800の内訳はこんな感じ?
1300配給会社収入(アメリカの制作会社に700献呈)
500公開劇場収入

951 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:54:36.89 ID:iMill/F70.net
もう20年は映画館には行っていない。
他人と同じ空気を吸いたくないわ。
レンタルビデオをサッサと出せばいいんだよ。

952 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:55:15.53 ID:ExAZZj80O.net
500円位が妥当じゃないかな。それくらいなら毎週でも映画館に行く人間が増えると思うけど。

953 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:55:28.00 ID:yFns4SW/0.net
>>939
それはやっぱり実際にやるしかない

それで柄が悪くなれば料金上げるなり更に料金下げた席を作るなりで自然に相場は落ち着くよ

料金には品位とかマナーも含まれる
飛行機や新幹線の席料も同じだよ

954 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:55:36.85 ID:z3x4ykEx0.net
楽しみな映画は1800円でも惜しくないだろ
惜しい映画はレイトショーとか各種割引で安くして行けばいいし

955 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:55:41.13 ID:ZQuOyuAX0.net
昔みたいに入り浸れる空気にして
毎日でも来る習慣をつけないと収入なんて伸びないよ
同じ金なら2倍3倍長く居させたほうが得なんだよ
居る時間が増えれば勝手に飲み食いするんだから
他業種なら当たり前のようにやってることだぞ

956 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:55:59.42 ID:Q57YOMZ/0.net
日本は業界ルールで作家と監督に著作権料支払うから高くなる。
アメリカなどは作家のみ。
日本も法律では作家だけでOKなんだけど風習として監督にも支払っているらしい。

957 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:56:30.75 ID:xnvhvVQx0.net
>>941
その前に、行きたい映画がないの

958 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:56:39.77 ID:z3x4ykEx0.net
どうせ半年もしたらオンデマンドとか定額ネット配信で安く見られるんだからあんま安くする誘因が無いんだろうな

959 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:56:44.17 ID:cAYOQyDH0.net
>>6
今は8.4ドル。

ソース
https://www.statista.com/statistics/187091/average-ticket-price-at-north-american-movie-theaters-since-2001/

960 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:56:49.79 ID:iMill/F70.net
1800円もあれば2回もランチ食えるのでランチを選ぶので映画には行かない。

961 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:56:53.05 ID:rMZQlx7R0.net
非サービスデーに1800円払って入場して
観客3名とかだと映画業界アホかなって思ってしまう

962 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:58:02.23 ID:vQJLKOsh0.net
>>959
それ古い
mojoによると、2016年は8.66ドル

963 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:58:16.17 ID:08NwsnHtO.net
公開半年ほどでブルーレイでるじゃん
自宅でごろごろしながらそれ見るわ

964 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:58:27.13 ID:iMill/F70.net
こんなものはマイペースで見るのに限るので映画館は不要だ。

965 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:58:31.52 ID:7jzlAh1t0.net
>>2
DVDだと3,4000円、配信だと1000円以下
映画館で2人で見たら3600円

そりゃ映画館じゃ見ないわ

966 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:58:58.39 ID:krzEcRnd0.net
1500円かな。

967 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:58:59.72 ID:MZVdPg1s0.net
>>898
その100円がな
高いと言ってる人達の事を只のタカリばかりだと思ってるのかもしれんが
私はAmazonとかで新品で映画のDVDやブルーレイ結構買ってる人なのよねえ

映画一回の1800円は高い

968 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:59:06.33 ID:/lWBZg+g0.net
今は普通で1800円するのか
そんなに価値がないような気がするがね

デフレマインドだからどうではなく気軽に観ることができるくらいだといい

969 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:59:25.02 ID:d7IRCWGm0.net
新千歳空港の「じゃがポックルシアター」
はいいぞおw
時間によっちゃ、貸切状態か貸切同然を
味わえる

970 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:59:44.26 ID:No9x/ocd0.net
動画に車代出すかね、この時代
上の頻度国見てみたがアメリカ以外発展途上国ばっかりじゃん

971 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 01:59:53.42 ID:5HBtSWGF0.net
喫煙あり持ち込みありで400円なら見てやるよ

972 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:00:04.77 ID:C0/usW+90.net
土曜のオールナイト二本立てを
中学生の時によく行ったもんだ
ネバーエンディングストーリーとかな

973 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:00:23.10 ID:mFrL4PQJ0.net
1800円の正規のはドリンクつけたらいい。それで十分
どうせ日本国民の平均は年に1回見に来るかどうかなんだから

974 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:00:57.91 ID:qwOc5sNx0.net
昔は休憩する感覚で入れたけど
今は堅苦しくて休憩する場所では無くなったな

975 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:01:22.36 ID:XP8J1lJh0.net
割引dayしか行かんわ

976 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:01:45.15 ID:vQJLKOsh0.net
>>968
今じゃなくて20年以上前から1800円
ちなみに最初のジュラシックパークは都市部の劇場では2000円だった

977 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:02:17.83 ID:M3TrI+S80.net
家にでっかいテレビあんのに映画館なんていくかよ

978 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:02:41.20 ID:xmnSLj2o0.net
昔、デンバーに死すときを平日に見に行ったら観客が俺一人だったな

979 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:03:05.61 ID:/UMVfSdY0.net
50になれば毎日1100円

980 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:03:55.61 ID:dVHvuLck0.net
ある程度の本数見たら焼き直しばっかりで飽きてるから、
見て良かったと思えるのが5本に1本とかそういうレベル
1回1800円でも当たり引くまで9000円、10数時間って感覚
だから行かなくなった

981 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:04:46.91 ID:rMZQlx7R0.net
>>979
あれ夫婦割じゃないの?

982 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:06:55.42 ID:9zierEvf0.net
1000円

983 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:08:13.78 ID:8rpRgpUz0.net
1200円

984 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:08:49.42 ID:RmRm6zhy0.net
映画料金なんか20年ぐらい変わってないよな

985 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:09:46.79 ID:p+aqrxyT0.net
平日1000円とかやっているんだし、単価はそれでいいだろうとは思う

986 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:10:28.95 ID:8bzy00fL0.net
800円

987 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:10:41.05 ID:/UMVfSdY0.net
>>981
相方は誰でもいいんだよ

988 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:14:46.12 ID:7tAnaeu30.net
高いって言っても普通に営業してるし

放って置けば?

989 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:15:39.13 ID:wzxQ1nkf0.net
1200くらいかなぁ

990 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:16:14.64 ID:6uWx9+If0.net
1300円にして一律にしろ

991 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:17:08.36 ID:gtV62UST0.net
映画館とかバンバンつぶれて地方じゃ大型ショッピングモールにやっと一つある程度になってるな
そりゃ1800円とかこねーよアホだろ

992 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:17:11.55 ID:xnvhvVQx0.net
>>977
映画館よりデカイのか、音量も?

993 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:18:56.71 ID:H3WSflUn0.net
でもって100円でもテラフォーマーズとか観ないだろw

994 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:19:10.97 ID:K6rupsHc0.net
>>16
これ

995 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:19:24.78 ID:6iHr/SLy0.net
http://imgur.com/ENLNl37.gif

996 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:21:04.47 ID:D7PW6+vN0.net
邦画なんて無料でいいわ。
観てもらえるだけ有り難いと思えってくらい駄作揃い。
もう作るの止めろや。

997 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:21:22.37 ID:mi+jkyIN0.net
>>2
払えるか払えないかじゃなく妥当かどうかだろヴォケ

998 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:21:33.32 ID:SE2oc4ep0.net
割高感があるのでレイトかサービスデイしか行かない

一段階価格下げるだけで即2.3割は集客増えると思う
映画館での新作宣伝は効果的だから長い目でみれば業界全体の収益が上がっていくよ

大人 1800→1300円
レイト 1300→1000円
シネマデー 1000→800円

でいこうず

999 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:22:00.08 ID:8zUDkeRY0.net
>>991
地方は安くした方が良いだろな
カルテル協定で潰れるのも自由だけど

1000 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 02:22:26.83 ID:oJZY3o970.net
映画館行くと時間食うのが嫌だ。映画そのものは2時間でも、往復や上映時間帯の為に隙間時間がたくさん出て休みを無駄にする。

総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★