2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】糸井、オリと2度目の残留交渉「3年12億円」提示も保留

1 :鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:55:46.83 ID:CAP_USER9.net
オリックスとの2度目の交渉で「今は返事できないです」と回答を保留した糸井。阪神、巨人が熱視線だ  オリックスが、国内フリーエージェント(FA)権行使が濃厚な糸井嘉男外野手(35)と、10月に入って2回目の残留交渉していたことが18日、明らかになった。糸井は「返事できない」と態度を保留したという。阪神、巨人が熱視線を送るFA戦線の目玉が熟考中だ。

 巨人か? 阪神か? それとも…。移籍前提のような空気が漂う“渦中の人”糸井のFA戦線だが、在籍球団オリックスも絶対に譲れない。今月に入って、再び残留交渉の席が設けられたことが明らかになった。現時点で交渉できる唯一の球団、というアドバンテージを最大限に生かした形だ。

 9月の最初の交渉から約1カ月。10月に入って行われた交渉の席上、オリックスからは残留を心から願う思いと、球団野手最高評価の「3年12億円」ともいわれる破格な契約を提示し模様。打って守って走れるFA戦士は、それだけの価値がある、というわけだ。

 ただ、糸井はまばゆい条件提示にも「今は返事できないです」と残留を明言することはなかった。要するに「保留」だ。オリックスにとっては、とても満足とはいえないが、想定の範囲内の回答ともいえる。

 すでに球団内では「FA残留」を容認することで一致しており、糸井が宣言して他球団の交渉を見守る覚悟はできているからだ。

 とはいえ、阪神、巨人もVIP級の条件を用意している。家族が首都圏に住んでおり、巨人有利という説も流れる。そんな糸井の真意は、なかなか伝わってこない。「面接」と称して残留交渉した福良監督は「相当悩んでいる」という印象を受けた。

 間もなく日本シリーズ。終われば宣言の日がやってくる。満天下の注目を浴びて、どんな結論を出すのだろうか。


2016.10.19 05:04
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161019/buf16101905040001-n1.html?view=pc

2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:56:44.46 ID:+/rem4Um0.net
ハムに戻りたいんだろうな

3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:58:25.47 ID:rWaXsuS80.net
出した方が得策だろ

4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 05:59:20.21 ID:AgkMj/I70.net
マネーゲームになったらもうどこもオリには勝てないよ

5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:02:54.98 ID:2LYjMlBp0.net
阪神決定

6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:04:06.26 ID:0WMcH+jt0.net
35歳なのに複数年&2桁億の提示される野手ってなかなかいないよな

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:04:37.00 ID:8bxyF8Op0.net
孫正義「4番の穴を埋められなかった」

8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:04:53.97 ID:UPg3Pu+70.net
マイナーからでもメジャーを挑戦しろよ

9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:05:00.32 ID:6jdtbdWd0.net
阪神でも3年9億くらいでしょ

10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:07:00.68 ID:G56rooQ40.net
巨人だな。阪神行くなら今のままでもいいって感じでしょ。
でもオリからは出たい。じゃあ巨人しかない。

11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:07:26.16 ID:djNcovUq0.net
もう巨人で決定見たいやな

12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:07:56.38 ID:HsBGt+yk0.net
年齢考えたら破格だよなぁ

13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:08:00.65 ID:SefubBzJ0.net
在阪球団希望らしいが、オリとおりあわないなら珍しかないんだけどね

14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:14:04.99 ID:9Fzmp3Sm0.net
>>13
在京な

15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:14:09.20 ID:2ImuwRud0.net
ジャイアンツ愛を感じる

16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:14:42.43 ID:b8uh76E60.net
山口県警は18日、車で通勤中に酒気帯び運転をしたとして、道交法違反の疑いで、山口南署交通課の
巡査、田中梨江容疑者(23)を現行犯逮捕した。

17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:14:45.33 ID:8bxyF8Op0.net
>>11
マシ('_'?)

18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:15:47.65 ID:knLLCDpu0.net
もうボロボロの糸井に年俸4億とかw

19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:18:27.65 ID:0G4XCvWu0.net
なんで家族が住んでるから在京なんだよアホかw

じゃあ、もっと早くに糸井が一緒に住めるように家族を関西に呼び寄せたらいいだろうが。
一緒に住む必要が無いから単身赴任してんだろ?
家族がいるから関東、って考えがそもそもおかしいと気付け。

20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:21:32.48 ID:4xM/09OC0.net
>>2
それはない。

21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:22:20.46 ID:rPdve/fn0.net
金だけ求めるなら檻残留だな

22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:23:02.96 ID:z/WN8ieL0.net
>>17
何が『マシ』なのお前?

23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:23:06.83 ID:36uljN8N0.net
日ハム→オリックスで家族が首都圏に住んでるのかよ
苦労してるな

24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:23:44.05 ID:tV0k4R2ZO.net
もう誰も入りたくない巨人はないな
いつまで盟主きどってんだか

25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:24:25.99 ID:+C/uDkmD0.net
故障持ちの35歳に3年12億って…野球ってまだバブルの中にいるの?

26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:27:16.95 ID:N0WjdDnd0.net
1年でいくら貰えるか計算できなかったから家に持ち帰ったんだろ

27 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:27:17.05 ID:4xM/09OC0.net
引退後コーチや解説の仕事 無理だろうから稼げるうちに蓄えておきたいのでは?

28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:28:08.22 ID:ItU2xRZhO.net
>>23
で、巨人なのかな?

29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:29:05.07 ID:YqqbXDYy0.net
糸井あたりに年棒4億も出すのかよWWW
大谷が檻なら年棒40億は堅いな!

30 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:38:32.80 ID:ASGbFEWu0.net
糸冬井

31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:42:06.22 ID:pO/QneDZ0.net
>>29
じゃあハムも大谷一人に40億ださないとな

32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:45:11.77 ID:VsVtqiLg0.net
金の使い方が広島、日ハムと違うところだな。

33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:48:18.60 ID:vo9r1lES0.net
>>19
凄くバカなのは伝わる。
お疲れ。

34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:48:41.56 ID:RfIDmMnV0.net
関西希望なんだから巨人はないやろ糸井はオリックスとは相性悪いんやから答えは分かるやろ

35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:54:56.32 ID:+xqscgCk0.net
なんでこんな条件提示できるオリが弱小なんだ

36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:58:52.81 ID:Q9LpGoXn0.net
>>26
提示された条件が良いものかどうかわからないとかそんなところだろうな

37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:59:09.16 ID:Y/EZHOoV0.net
オリが宣言残留認めてる以上は宣言は規定路線だろ
糸井狙いが貧乏球団ならFA宣言しても無意味だけど阪神も同じぐらいの提示予定なのでオリから更に良い条件を引き出せる
糸井の代理人はハムを出禁になってる
曲者の弁護士

38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 06:59:13.66 ID:2L2Kqmzj0.net
>>14
在阪希望ってニュースでやってたぞ

39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:00:08.31 ID:aGHeR5aW0.net
凄い好条件、これなら中日の平田とか大島も2億円もらってもいいじゃん!と勘違いするくらい。

40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:00:25.47 ID:p/bfXU780.net
たいした成績でもないくせに

41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:01:54.45 ID:4PPhzYqE0.net
マネーゲームならオリックスに勝てる球団はないよ

42 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:02:42.21 ID:S1N54p9f0.net
甲子園なら浜風で本塁打数一桁になるぞ

43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:05.31 ID:MkYN4+VH0.net
これはジャイアンツ愛ですわ

44 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:13.04 ID:lLx5pq800.net
間違いなく金額はオリックスが一番多く提示するだろう。
しかし糸井は金額だけで判断する気は全く無い。
オリックスを出たいわけだから。

45 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:03:23.48 ID:0G4XCvWu0.net
33 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 06:48:18.60 ID:vo9r1lES0
>>19
凄くバカなのは伝わる。
お疲れ。

何の反論も出来ない馬鹿お疲れ。

46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:04:16.01 ID:B8PRLYwGO.net
阪神とオリックスじゃ
引退後の稼ぎがケタ違い

47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:04:32.21 ID:hubPcKOUO.net
「(…アカン…またリップクリーム持ってきてしもた…)」

48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:04:43.20 ID:Y/EZHOoV0.net
>>39
甘い
オリは4年20億まで視野に入れてる
FAされて争奪になれば4年20億もある
今回は宮内オーナーの残留要請が厳命されてる

49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:05:51.42 ID:4PPhzYqE0.net
>>46
阪神も最近は引退後は競争激しいから期待値は高くないよ
オリックスは穴場だよ

50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:05:52.46 ID:bxl3se8J0.net
>>46
糸井は解説とかコーチできるタイプでないぞ

51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:06:21.57 ID:pO/QneDZ0.net
>>37
そもそもそいつは今も代理人なのかよ
ハムとの交渉ではトレードちらつかせた結果
実際トレードに出されるという失態をしたやつなのに

52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:07:35.27 ID:S1N54p9f0.net
中島のときも阪神の倍額提示したぐらい資金力に差がある

53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:01.95 ID:4PPhzYqE0.net
なんで阪神とオリックス天秤にかけるんだろう
正直資本力ならオリックスは阪神の数倍はあるのに

54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:15.77 ID:lLx5pq800.net
>>46
オリックスは宮内が死んだらすぐに球団身売りの可能性も高いからな。
今大金を貰っても将来が不安。

55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:09:47.98 ID:9PhAl2qG0.net
何が不満なの

56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:11:21.09 ID:lOYGC3USO.net
好きなチームがないんじゃない?
浦和レッズでやればいいよ

57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:11:36.12 ID:lLx5pq800.net
>>53
確かに金はある。
だがそれだけだ。

58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:13:05.21 ID:qLPCO6fg0.net
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476520824/l50



やっぱりな。
低能未熟大学はスーフリの発祥地だしな。伝統の強みってやつさ。

これは氷山の一角じゃないのか。隠蔽された事件はもっとありそうだぜ。


被害女性叩き工作に日夜暗躍している薄給慶応2ちゃん部隊員のみなさん ごくろうさま。 笑

59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:22.78 ID:4PPhzYqE0.net
>>57
阪神なんか行ってもヤジられるだけだよ

60 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:33.30 ID:eHj+qPYP0.net
>>54
アホ?
京セラから近い舞洲と30年契約でバファローズタウン建設中で来季から舞洲で二軍の新球場と寮とトレーニング施設になるのに身売りなんかあるかよ

61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:14:46.81 ID:lLx5pq800.net
金があっても強さや人気が無ければ「入りたい球団」とはならない。

62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:15:31.87 ID:Y/EZHOoV0.net
ID:lLx5pq800

こいつは知ったかぶりのバカでアンチオリのキチガイで何処にでも湧くガイジ

63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:16:38.44 ID:JZt7O6em0.net
目立ちたいと思うなら檻を出るしかないな
扱いに差があり過ぎて空気なのはどうしようもない
出るなら阪神じゃなくて巨人だと思う

64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:18:46.41 ID:pO/QneDZ0.net
>>60
オーナーが死んだら身売りはないとしても金満ではなくなるねえ
ハムや広島やロッテみたいなの目指す節約チームとなっていくであろう

65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:19:33.92 ID:0AezJg1wO.net
馬鹿だから背番号18あげるとか言ってみれば来るかもよ

66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:20:58.35 ID:CqwsfULc0.net
>>59
糸井は全然気にしてないからなぁ(´・ω・`)

オリ糸井、甲子園名物ヤジを大歓迎
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/05/14/0005986446.shtml
“虎名物”のヤジ、大歓迎です!!
オリックスの糸井嘉男外野手(31)が、甲子園で行われる14日からの阪神戦に胸を躍らせた。
関西出身の糸井にとって、聖地での虎戦は格別。
「交流戦の中でもあの球場だけはね。ほかにない独特の雰囲気があるじゃないですか。
小さいころから見ていたし」と声を弾ませる

67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:26.33 ID:QsET/FEG0.net
巨人に入ると打たなくなる説

68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:33.27 ID:lLx5pq800.net
>>60
オリックスが宮内のワンマン経営だから出来た事。
宮内が死んだら金食い虫の球団設備なんて速攻で整理されるぞ。

69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:21:42.79 ID:vysG3t8K0.net
オリはパ・リーグで観客動員3位だしな
同じ関西で阪神とファンを分け合ってるのとド田舎に一球団の田舎チームと違う
これを書くとバカはオリは水増しと決まって出てくるけどオリは年間シート以外に内外野席を
全試合観戦できるプレミアム会員10万円
を先払いで払ってるから空席でもホーム試合のチケットは開幕前から売り捌いてるのと同じ

70 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:22:18.40 ID:ejG9CxFl0.net
バカのくせに銭ゲバ、って救いようがないだろ。
ハム放出して良かったわ。

71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:23:23.90 ID:0G4XCvWu0.net
>>69
別に水増しじゃないにしても、空席だったらツライだろw

72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:24:18.10 ID:ja3YzGFR0.net
>>1
それで残らないなら 縁がなかったってことだわな

73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:25:11.21 ID:wgxM6qcEO.net
金子や松田も巨人に移籍してたら巨人だから成績悪くなったとか言われてたんだろうな。

74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:28:48.40 ID:lLx5pq800.net
強くて人気もあるホークスでさえソフトバンク社内には
「野球に無駄な投資をするな」と言う社員は多い。
だからソフトバンクも孫が死んだら球団身売りの
可能性は否定出来ない。
ソフトバンクでそんな状況だからオリックスなら
尚更宮内死後の身売りの可能性は高いだろう。

75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:32:59.91 ID:82mmMyMA0.net
>>74
まつぶたは無駄では無かった説

76 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:38:00.98 ID:QsET/FEG0.net
巨人に入ると活躍しない説の中でも村田は活躍した方だな。

77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:38:16.66 ID:Brnoa5fRO.net
>>50
ぷいぷいファミリー枠というのがある

78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:38:24.27 ID:lLx5pq800.net
「巨人が好きだから読売に入った」という社員は多いが
「オリックス球団が好きだからオリックスに入った」
と言うオリックス社員は皆無。
だから宮内死後も「オリックス球団を維持すべき!」
と主張する社員は非常に少ないだろう。

79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:38:31.18 ID:MLbE3ucoO.net
オリはゲスの極み金子で大失敗したから
もう撤退だな

80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:38:39.28 ID:sf2VzWHL0.net
福留が活躍しているの見て「俺も40歳までは外野余裕だろ」って考えているのかな
オリも5年契約で交渉すればあるいは

81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:40:11.29 ID:9MBhokkz0.net
鳥谷以上は出さないからもう阪神はないな
オリックスからむしりとってやれ

82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:41:31.38 ID:eRpzi/Op0.net
3年15億でオリックス残留で
活躍してると言っても高すぎ

83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:42:30.36 ID:jXl0eQhM0.net
在阪希望って言ったり在京希望って言ったりどっちなんだ。

84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:42:47.78 ID:b8YDIZXE0.net
巨人に行って不良債権になるのが見えるわ

85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:43:26.68 ID:QsET/FEG0.net
金子に高い複数年契約したら活躍しなくなったし、二の舞だよ

86 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:44:55.37 ID:eRpzi/Op0.net
守備もきつそうだしセ・リーグいったら不良債権になりそう

87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:46:55.45 ID:ucfqiNTK0.net
阪神こんなに出せないからw

88 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:48:48.51 ID:lLx5pq800.net
オリックスは東京の会社だから社員の大部分は関東出身。
だから社内のオリックス球団ファンは当然非常に少ない。
そんな社員達が宮内死後も球団を残してくれるとは考えにくい。

89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:50:00.36 ID:XUYfCosh0.net
3年12億とか破格すぎw

90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 07:51:06.38 ID:29xR8P4m0.net
この年で複数年契約してくれる優良球団なんてないぞ

91 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:04:26.09 ID:Brnoa5fRO.net
オリックスから評価されるってことは、もうダメなんだろうな

92 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:09:33.67 ID:ViFdCeAJ0.net
>>9
鳥谷に5年20億出す球団だぞw

93 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:10:22.68 ID:lsjg/WNJ0.net
能見とのトレードだってさ

94 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:11:36.03 ID:QsET/FEG0.net
>>93もう二人はつけないと

95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:13:32.38 ID:wd0YY32T0.net
こんな地味なやつでも4億を3年か
そのわりには未だに最高は6億5000万だっけ

96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:14:47.72 ID:QsET/FEG0.net
>>95確かに活躍の割には地味。見た目はホストみたいだけど

97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:17:37.04 ID:v6qOOuwo0.net
>>60
売るとなったら2軍施設も一緒に売るんだろうから、ほっともっとスタジアムの側に2軍施設がある現状よりは売却しやすくなるんじゃないかな?
まぁ買う企業なんていないだろうけど

98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:18:32.18 ID:uOEJPObS0.net
ハムは優勝したシーズンに糸井に1億9000万から1000万アップを拒否して年越しドケチ球団
ハムは優勝争いに貢献しても優勝しても糸井を評価しなかった
糸井がハムの条件を泣き寝入りして飲んでも残留したとしても糸井の年俸なんて
2億5000万が限界だったろう
ハムに残留してても今季FAで糸井はドケチ球団に嫌気が指してどの道FAで出行く
ハムが35歳の野手に破格提示は有り得ないからな

99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:18:47.91 ID:Vr2H/mQ/0.net
かなり破格な条件だろ 残留すればいいのに
巨人や阪神なら北海道でしか知られてなかった頭弱いのが全国区になるぞ

100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:20:02.79 ID:B5YR8ltp0.net
>>97
貧乏球団じゃあるまいし身売りはないんだよアホ
貧乏チームの心配でもしとけ

101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:20:54.33 ID:ZZgH6LDr0.net
銭ゲバw

102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:26:06.80 ID:vysG3t8K0.net
オリックスめっちゃ出してるやん。
これは残留だな。

103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:29:40.16 ID:2taHgmgk0.net
>>23
糸井は日本ハムファイターズが東京ドーム
二軍と寮が千葉県鎌ケ谷市にあった(現在も)時に入団して
当然に東京で家族と一緒に住んでたんだよ

104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:34:28.04 ID:M5LZED8J0.net
こういうのは水面下では他球団からの金額提示なんかすでに受けてるのかな?

105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:34:32.90 ID:U8deZGyF0.net
>>94
良太と隼太を付ける
奮発して水差しを返す

106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:35:08.96 ID:2LhVIZBA0.net
オリックス頑張って出してるのに巨人はもっと出すってか

107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:40:01.83 ID:pO/QneDZ0.net
>>97
30億施設とか買う企業なんてないんだからなさ

あ、阪神タイガースさんがいたなー タイガースさんに
頭下げて格安で買い取ってもらうか?30年契約も
オリがした契約だしオリにも多少出してもらえばいいさっ
てことならいける? 

108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:40:03.61 ID:zV+ddiLW0.net
お金の計算ができないからわからない
が真相だろ

109 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:40:58.72 ID:TSbcDRrZ0.net
35歳で4年契約がマジならもう残留しかないわ
阪神なんてどうせ怒りの撤退だろうし

110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:45:49.49 ID:one2vyiB0.net
俺なら在京へ移籍する
子供と過ごす時間の大切さは後から気がついても遅い

111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:47:13.40 ID:KBUY0z7F0.net
金じゃないんだよな。
Bクラスの常連にいつまでもいたくないんだよ

やはりなんだかんだ腐っても巨人だろうな知名度があるからな

112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:50:38.58 ID:VY475GgP0.net
ここで 糸井重里が一言 ↓



「猛虎魂を 感じる」

113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:56:03.18 ID:QsET/FEG0.net
>>105阪神もトレードする選手すらいない

114 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 08:57:54.56 ID:vZWhKKxo0.net
>>105
国内FA権利取得での移籍だから
いま糸井をトレードで獲得しても
秒速で出ていかれるぞw

115 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:00:19.27 ID:Jrx8Rf2K0.net
それにしてもあの年齢でシーズン50盗塁は凄いな

116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:03:14.62 ID:xKglDh3I0.net
糸井は京都・宮津高校から大阪の近大で関西志向があり、
家族とは偶に会えるくらいが丁度よいと前から言っている。
福良監督との関係はハム時代から良好なので、
どうしてもオリから出たいというわけでもない。
なので、阪神とオリの条件の良い方にするだろう。
金本監督の印象も結論を左右しそう。

117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:07:28.42 ID:iuh+5d2T0.net
家族と毎日過ごせる職じゃないから在京にこだわる必要ないな
小さい頃からの憧れの地で現役終えるのも悪くない
個人的には「怒りの撤退」希望だがw

118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:10:03.70 ID:mdfumtZm0.net
2〜3年後には
.276 11本 54打点 13盗塁くらいになってるから獲らないほうがいい

119 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:12:39.46 ID:di1OcLKY0.net
3年12億以上提示するなら大島に矛先変えた方がいい。三番は高山で新外人福留で形にはなる。年令考えてもリスクが高すぎる。

120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:13:05.80 ID:McW14IJc0.net
3年契約はどうなんだ? 38歳に4億? 完全に松坂だな。
せいぜい2年契約で6億ぐらいが妥当だろ。

121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:14:41.66 ID:yKb0Qhfv0.net
>>2

それは1oも無いと思う

122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:15:20.73 ID:8ybSkSDW0.net
4億なら悪い条件でもないだろ糸井

123 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:17:08.39 ID:N7JfvyQ+O.net
よし!鳥谷とトレードや!!

124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:34:13.98 ID:lvk1FVZm0.net
>>103
糸井が入団したのは北海道移転元年
東京ドーム時代はいない
投手で伸び悩んだ二軍鎌ヶ谷時代に横浜の女性と授かり婚
野手転向し後にレギュラーになった時からずっと単身赴任

125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:38:42.95 ID:Bl+JBrw30.net
なんで糸井ってこんなに安いの?
顔がキモいから?

126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:52:27.87 ID:iuLSdvU00.net
ファイターズを出て行く時に
「バカじゃないのか」と稲葉さんに怒られた事はもう覚えてないんだろうな
バカだし

127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 09:53:39.64 ID:BFuTzFOw0.net
>>45
お前が馬鹿すぎて疲れたわ。俺の完勝な

128 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:00:50.28 ID:2Xqk6pVm0.net
福留さんいるじゃん どちらかコンバートするのか

129 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:08:31.28 ID:wH/EDmLc0.net
>>114
糸井「甲子園は幼稚園の砂場」って書かれてしまうんやな

130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:15:19.27 ID:lz0AqgJa0.net
>>1
>>2
>>3
2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1 武井ヤンキー●(10本● )
>>>>>>>>>>>>>>>>>剛力彩芽(1本)+有村架純(1本)+新垣結衣(2本)!!!

コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ

史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!

武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  http://geinoutime.com/wp-content/uploads/2016/07/13.jpg
反日武井咲、視聴率公表に苦言「なんで?」…苦悩告白「なんにも面白くない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466806405/-100
武井咲のすっぴんで整形がバレた!!
http://bun-trend.net/wp-content/uploads/2013/11/takeihanarabi.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/76af6e3863b3d1ed642e23caeb6456c0_4564.jpeg
https://lh4.googleusercontent.com/-freQ9_dbOWg/T4AleCqnHDI/AAAAAAAAOIY/VXPBBxALd_w/277_0cd1dffc71.jpg
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!!
http://news-trend.net/wp-content/uploads/2013/04/20110911_001.jpg
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!!!
http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c414ab545be49f8e3256ab33cac44c0f_14547.jpg
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395808286/-100
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375508216/
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389691347/
武井咲の握手が朝鮮式
  http://blog-imgs-76.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/BO5ZHO4CMAET8oJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B-UTAPCCUAAiuFc.jpg
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3880
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  http://ameblo.jp/oide-news01/entry-11305566718.html
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361849813/
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396794644/
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452466987/
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
http://auroranews24.com/wp-content/uploads/2015/08/bc4f995e26a747714496ed0c2c9c2e37.jpg
https://i.ytimg.com/vi/UUvaoyEXc5w/hqdefault.jpg
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1458603311/-100
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン女優 ・ 武井咲の " 裏の顔 "
  http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464333250/
目をマックス大きく見せようとするのは、整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
  http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/a/2a8ad0ac-s.jpg
http://geinoudx.com/wp-content/uploads/2014/05/takei.jpg

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス sdsdds
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/713edbdccf5612d94d9316664a520569_9789.jpeg
http://tvcap.info/2014/10/21/141021-2101380968a.jpg

131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:22:34.24 ID:Qs9vy1ulO.net
けっこうな好条件を保留しちゃう糸井さんw
年齢考えても複数年でこれ以上出すとこあるかな?

132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:55:01.37 ID:cmSggJEw0.net
> 糸井嘉男外野手(35)
> 「3年12億円」ともいわれる破格な契約。

これだと猛虎は
5年20億円くらい提示しそう

133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:59:06.46 ID:Gh2ebeEp0.net
オリと交渉決裂したFA留年あるな
セリーグではとるチームないからね

134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 10:59:45.21 ID:2G2xefSe0.net
欲張るな糸井w
欲しがるな糸井ww
海苔に見えてきた・・・

135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:07:15.07 ID:yoGvc5wW0.net
マネゲーでは勝てんなどこも。
3年12億?
ないないww

136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:11:49.56 ID:9EUkxcxA0.net
引退後、元オリックスの肩書き嫌だろしなあ
まあわかる

137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:13:38.93 ID:8ybSkSDW0.net
もう35だしな
4億なら好条件だろw

138 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:14:47.43 ID:14UsiPp50.net
この条件で保留ってこれもう単純にオリにいたくないってことだろ

139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:32:16.23 ID:59be4uVD0.net
36歳から3年契約12億円って正直いらないだろ
補強に回した方がいい

140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:32:52.21 ID:55MTbjZZ0.net
糸井に年4億の価値ないのでは?
若手育成に投資した方がいい
ドラフト、育成枠、新人大量に入団の方が期待出来る

141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:41:47.21 ID:vpM/SeoP0.net
打線の中核じゃあんまり機能しないしな
結局1番において好きにやらせるしかなかったのがオリも今年やっとわかっただろ

142 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:49:10.32 ID:yoGvc5wW0.net
よそに持っていかれるのが嫌なだけじゃないの?

金ならやる。
現役をあと何年それなりの成績を君は残せるのだろうね?決して悪い条件ではないと思うのだが、、
何が不満なのだね?
(オリックスオーナー)

143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:51:41.30 ID:oH73rig90.net
4億とかかなり評価してるやん

144 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 11:53:29.93 ID:QeR8NNZu0.net
>>35
こういう時じゃないと金を出さないイメージがあるけど。

145 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:03:28.84 ID:VNuMv6p+0.net
車の必需品はコレだ!
http://zeek.minibird.jp/wc8/

146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:05:17.97 ID:BPbJMZBq0.net
年俸4億の複数年はヤバい予感たっぷり

147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:07:15.22 ID:12vfnQ1O0.net
>>35
編成が無能すぎるから

148 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:09:18.04 ID:N9jk2Xrt0.net
宣言残留認めてるからとりあえず宣言するわな
宣言残留云々は去年選手会の申し入れが大きいだろうけど

149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:09:53.73 ID:12vfnQ1O0.net
糸井残留したらファン辞めるかも

あほらしすぎて

150 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:10:55.44 ID:S+Km4MDC0.net
オリの条件も魅力的だけど、他球団の話も聞いてみたいってとこかな

151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:11:28.07 ID:U20/W4kf0.net
>>138
もともとオリにはいきたくなかったんだろ
知らない間に決まってたからね
まあ阪神にいくんやない
巨人なんてピーク過ぎた人間が行ったらお荷物扱いされるからな
ファンからだけど
阪神なら神様扱いされるからな

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:12:20.26 ID:Cj+9pmkI0.net
12億を保留するってことはもはやカネじゃないんだと思う

153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:14:45.57 ID:833Aq9SF0.net
3年12億で保留って阪神からはもっと良い条件を引き出すつもりか?
やっと良い若手が育ってきてるのに勘弁してくれよ
こんなやつ3年6億でもいらねー('A`)

154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:16:26.80 ID:U20/W4kf0.net
恐らく阪神も3年12億だろう
プラスでコーチ手形やないか

155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:22:42.35 ID:lLx5pq800.net
阪神や巨人の提示額はおそらくオリックスよりは低い。
それでもオリックスを出る意志は固いと見られてる。
口には出さないが「オリックスを出る喜び」だな。

156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:10.67 ID:Cj+9pmkI0.net
恐らくだけど、阪神や巨人は10億以下を提示しても大丈夫だと思う

ただ、オリックスの顔を立てて同額かそれよりちょっといいぐらいで交渉しそう

157 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:23:54.09 ID:lhWNr5Eb0.net
>>64
>>68
社内の勢力図が一気に変わるから、身売りに傾くかも知れないね

158 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:24:48.07 ID:zo0vbdFc0.net
>>14
古いわ

159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:24:55.31 ID:JNSdyO480.net
もう阪神に決定してるんやで
ごめんやでオリさん

160 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:25:39.05 ID:8q44RdtY0.net
落合が動いているらしい

161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:26:08.28 ID:uMFWKY6K0.net
阪神確定やな
めでたしめでたし

162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:31:39.01 ID:lLx5pq800.net
移籍先はまだ分からんが、オリックスを出る事は間違い無いw

163 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:35:29.42 ID:xsUqG6IE0.net
落ちぶれてもまだそこまで金出せるんか野球は
まあ中日とかいうクソ新聞社とオリックスじゃ母体が違いすぎかな

164 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:56:08.11 ID:r70FulKN0.net
http://kinnikubaka.com/news/wp-content/uploads/001160.jpg
フィジカルオバケ

165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:58:28.77 ID:8ybSkSDW0.net
良いバッターなのは間違いないけどな
大谷のフォークをファールにするんだからまだまだ衰えてはいないw

166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:14:34.30 ID:mYoNi5UL0.net
バカ金くれる所に行くんだよ

167 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:42:40.15 ID:yVQ9pcZQ0.net
巨人も阪神も一言も欲しいと言ってないのに・・・

168 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:13:13.46 ID:Cj+9pmkI0.net
他の天然芝球場って広島、阪神、楽天かな?

そうなるとやはり第一候補は阪神になってしまうな

169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:17:09.81 ID:choXKctR0.net
金的には十分やろ
でも出て行く気マンマンだから更改しないだけで

170 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:23:33.63 ID:ISIsZL+D0.net
猛虎魂や!


【野球】阪神 糸井、大島W獲りへ…4年ぶり屈辱、CS完全消滅
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474145180/

【野球】阪神・福留 来季一塁コンバート 右翼はFA糸井獲りで埋める
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474232124/

【野球】阪神 ヤクルト・バレンティンの獲得検討
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474406307/

【野球】阪神 日本ハム・レアードに熱視線
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1474457426/

【野球】阪神、楽天・嶋の獲得に関心を示す…FA権を行使した場合、交渉に乗り出す構え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1413777882/

【野球】ソフトバンク森福FA行使へ 巨人、阪神など調査、慰留含め争奪戦も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476636035/

【野球】広島の大砲エルドレッドを巨人と阪神が狙う!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470296512/

171 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:32:39.61 ID:Cj+9pmkI0.net
阪神はいい球団だよ
制度の違いのせいでアメリカほど広まらない国内のFA制度を活性化させようと頑張って声を上げてくれる

172 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:33:14.76 ID:nD4JppKZ0.net
3年12億で保留ってことは相当オリックス嫌いなんだな

173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:34:59.48 ID:DAsezkpi0.net
糸井だから数字がよくわかってないと思われる

174 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:37:26.95 ID:fglB3ngI0.net
松坂のおかげで「3年12億」という数字の評価が低くなったからな。
だって何にもしなくてももらえる金額なんだぜ!
そりゃ納得しないわ

175 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 14:51:00.24 ID:vpM/SeoP0.net
>>164
この肉体にして、取れたのが盗塁王でHRは減り打率も打点も下がってるね!何をしたいんだか

176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 15:29:17.21 ID:R6Q9lzRT0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/rAU25MAbvy

177 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:59:14.63 ID:r70FulKN0.net
>>175
しかもケガして強肩が発揮できなかったにも関わらず三塁コーチが「糸井だからストップ!!」と止めまくった結果、捕殺が激減するという。

178 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 18:11:05.61 ID:Xk+CDSgw0.net
>>3
こういうケースは得てしてそう。

179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:08:38.64 ID:iuLSdvU00.net
>>175
一番バッター

180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:09:39.87 ID:Q7pjWmiO0.net
今の糸井ってそこまでの提示する選手じゃないけど
中嶋みたいなのに糞みたいな高い年俸出しちゃったから
それくらいしないと駄目なのかな

181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 19:16:46.02 ID:LBaR/oZLO.net
また便器か

182 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:02:41.95 ID:3sq8iCb00.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/19(水) 23:37:29.26 ID:sxnuY80U0.net
「三年12億、二年13億?」そりゃ13億の方が高いからええやん、そっち行くわ。だいたいFAって何やねん?オレ何でオリックス行ったんや?
メジャー行く用意してたのに。

タイガース?それメジャーやん、来季は米やな準備しとこ。

184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:42:32.84 ID:3409uGXdO.net
年寄りに破格すぎ。
オリックスも気前が良くなったものだ。

185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 09:49:43.22 ID:OgTsUeeG0.net
ブランコに大金はたいた馬鹿球団てここ?

186 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 11:28:57.20 ID:AQofhyQn0.net
巨人、巨人言ってる奴は巨人が大金積んでFA補強しないと脳内設定が崩壊するんでしょ?

187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 12:38:37.91 ID:N8nLD8r20.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/cVm0RCgZaa

188 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:28:44.37 ID:UBK28ldR0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/20(木) 19:31:44.59 ID:zWpDlVHj0.net
3年15億くらい提示するのが阪神

190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 12:50:41.24 ID:Nx3inb1p0.net
>>186
クルーズに2億出す馬鹿だからネタにされてるだけだよ

191 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/21(金) 13:02:05.74 ID:eMikY4K6O.net
>>175
やきうに筋肉なんか必要無いじゃん

192 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 08:52:51.61 ID:dVAgcMPV0.net
4年18億になってて草

193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:37:27.88 ID:CCuJ/4XF0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/egbfg9IuPu

194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:37:49.62 ID:7DSFe5Yj0.net
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率

>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 焼豚成り済ましがー ID変えて自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw 

>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 

>10/10(月・祝)
>11.3% 14:55-**:** NTV プロ野球クライマックスシリーズセファースト第3戦・巨人×DeNA  new!

195 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:41:48.44 ID:5M/2foWr0.net
>>172
糸井は金しか見ていない

じゃなきゃ日ハムからオリには行ってないよ

196 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 12:45:08.13 ID:4sEll6EL0.net
>>10
巨人で終わるのと他で終わるのとではその先が違うからな

197 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:40:44.02 ID:qcJU7TYZ0.net
>>196
巨人OBだからって売れるとは限らんだろ。
河埜とか河野とか野村とか小野とかマスコミで見ることあんのか?
野村は違う意味でよく見るが。
橋本なんて球界からも関わるなといわれる始末だしよ。

結局売れるのはキャラがいい奴、話がうまい奴、世渡り上手な奴だけだろ。

198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:55:38.49 ID:xu3Xe1PY0.net
糸井がいた4年間で5位2位5位6位って。一昨年は強かったけどねえ

199 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 14:55:38.93 ID:nuBil6bO0.net
野球選手て年棒にみあう利益をもたらしてるの?

200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:05:18.11 ID:iS1uon8w0.net
>>196
いつの時代の話してんだw
稲葉や前田クラスはいわずもがな、地域密着さえできれば糸井ならキャラで余裕でいける。

201 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:07:21.64 ID:Jgsr95YJ0.net
糸井嘉男外野手(30)なら青天井も分かるが

202 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 15:23:24.98 ID:Ldb5YoWx0.net
>>197
そんなもんその後の本人の言動で大きく変わるのは当たり前だろ
あくまで顔が利きやすくなる程度だけどそれでもそれがあると無いとじゃやはり差が出てくる

203 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:34:11.18 ID:KPffTdde0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/pbKWmnCcQ8

204 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 16:42:10.00 ID:CCuJ/4XF0.net
半数の中学が下着の色まで校則で指定!…アクティブラーニングと真逆
https://t.co/YX6GlKspxz

205 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:25:49.05 ID:q8kvCSim0.net
オリックスのフロント脳内でのみ繰り広げられている争奪戦(笑)

206 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:27:40.61 ID:lKPbgBzD0.net
4年20億で阪神に行くだろうな
そんなアホな事する球団は阪神しかない

207 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:33:54.54 ID:iKrvCl7Q0.net
3年15億提示するしかない
それで駄目ならしょうがない

208 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 17:56:36.72 ID:t4EKMtxB0.net
まぁ、オリックスって球団の歴史にのこる選手がいないからなw

みんな移籍して、清原くらいかw

209 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:08:51.40 ID:teouxc4c0.net
散々かき回して戻ってくるのではないか?
日ハムを出されたのも扱いづらさもあるんだろうな。

210 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:13:48.14 ID:eixJ6Bso0.net
金額関係なくオリックスでやるのが嫌なんだろ
森脇解任の責任も感じてるみたいだしな

211 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 18:20:22.80 ID:CgTH0F/Z0.net
見た瞬間、2年前の20億円補強が蘇るw

212 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 19:32:33.25 ID:lKPbgBzD0.net
>>208
イチロー

213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/22(土) 20:37:12.83 ID:HNrdNW010.net
馬鹿な嫁だとこのザマ

214 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/23(日) 01:00:00.55 ID:/2CQ4b9L0.net
>>210
自分もそう思うわ
キャプテンに指名してくれた森脇が2ヶ月で切られてかなり苦しんだみたい

215 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/23(日) 02:53:18.69 ID:oP4zZxYM0.net
1年5億にしようぜ
来年クビ

216 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/10/23(日) 05:03:26.86 ID:LNReroKy0.net
3-12=6億円

総レス数 216
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200