2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【将棋】藤井聡太フィーバーで注目、「棋譜使用料」10万円は妥当か

1 :久太郎 ★:2018/02/23(金) 18:30:32.97 ID:CAP_USER9.net
藤井聡太フィーバーで注目、「棋譜使用料」10万円は妥当か

 将棋界期待の新星・藤井聡太(15)と羽生善治2冠(47)との対局で大きな盛り上がりを見せた、2月17日の朝日杯将棋オープン戦。将棋専門誌に限らず藤井の強さを解剖する特集が組まれるようになったが、その際に必要となるのが、指し手順を記録した「棋譜」だ。そこで朝日杯の主催者である朝日新聞社に、棋譜を誌面上で使用するためにはどうすれば良いのかを問い合わせたところ、こんな答えが返ってきた。

 「1か月以内に行なわれた棋譜を誌面に掲載される場合には、対局者にかかわらず一律10万円を頂戴しています」

 えっ、10万円!? 野球に例えるなら、スコアブックを使用するのに料金を取るようなもの。ネットで対局中継を見れば、誰にだって再現できるのに……。将棋に詳しいライターの松本博文氏が語る。

 「将棋の棋戦は、大規模なものになると高級ホテルを貸し切るなど運営コストがかかる。そのため使用料を請求するケースもあります。金額に規定はありませんが、10万円は少し高い印象です」

棋界の常識では、「お金を払うのは当然」ということらしい。著作権に詳しい、シティライツ法律事務所の伊藤雅浩弁護士が解説する。

 「棋譜に著作権はないと考えられますが、『棋譜によって利益を得る権利』は運営者に発生するという考え方がある。そのため、第三者が棋譜を無断使用すると、主催者の権利を侵害する『民法上の不法行為』に当たる可能性があります」

 この使用料は、棋譜を生み出した棋士本人でさえも支払わなければならない可能性があるという。

 「かつて渡辺明棋王が自身のブログに棋譜を掲載したところ、将棋連盟から『運営者の権利を侵害している』と指摘されて削除したことがありました」(同前)

 図らずも藤井が注目される中で広く知られることになったわけだが、将棋界への“きふ”としては、やはり少々高すぎるような。

 ※週刊ポスト2018年3月2日号


https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/180223/lif18022316580016-n1.html
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/180223/lif18022316580016-n2.html

2 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:31:20.73 ID:GF24UZ0x0.net
妥当

3 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:31:27.51 ID:ZYOFpTmH0.net
ぼったくりだな


ただのゲームなのに調子にのるな

4 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:31:52.21 ID:Pxu7+sgB0.net
また朝日か

5 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:32:30.19 ID:FYn4Gu5R0.net
『棋譜によって利益を得る権利』ってものの法的根拠はなんなんだ?

6 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:32:35.31 ID:yvtPcmRK0.net
こいつみたいな普段は興味ないくせに、ブームになってから飛び込むようなハイエナがいるから順当だろ

7 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:33:22.81 ID:cfHKcCcR0.net
そうしないと運営出来ないんじゃないの
お金無いから

8 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:33:42.09 ID:BAEeq5E00.net
10万本当に払うアホがいるのが面白い
ようつべで検索したら棋譜なんて2秒で出てくるw

9 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:34:06.79 ID:zHGbCERaO.net
各新聞社の支えあっての将棋界囲碁界

10 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:35:55.62 ID:KFsc1pLf0.net
3000円くらいならいいと思う

11 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:36:03.87 ID:PbkzoAf40.net
>>8
うわー…

12 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:36:04.01 ID:aAXdx9wA0.net
せこい

13 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:36:15.22 ID:d1brQXBS0.net
>>8
こんなバカ見たことない

14 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:36:20.26 ID:AamOqVQ00.net
妥当かどうかは分からないが
棋院でなく、主催元に行くのか?
それは何か違う気がする

15 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:37:58.22 ID:GGj4siSh0.net
商用なら10万取ってもいいよ。個人がちょっと楽しもうと思っても棋譜貼ってないとガッガリだね。
ほんの数分再現ソフトで見るだけなのに

16 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:38:10.63 ID:0/vtyzTL0.net
個人ブログなんかは大目に見て、
雑誌掲載とかは妥当だろ。
マスゴミ様は載せてやってる、だからな。
そのマスゴミ様がスポンサーでもあるが。

17 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:38:34.98 ID:nUA4lUpp0.net
自分等の飯のタネにお金が掛かるといつも文句れてんな

18 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:38:45.10 ID:PdHC8PVJ0.net
週刊ポスト「タダで棋譜を使わせろ」

19 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:39:09.50 ID:VyYp9E7c0.net
マスゴミ「ただで取材させろ」

20 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:39:17.27 ID:PdHC8PVJ0.net
>>8
アスペw

21 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:39:44.11 ID:LQt5lk5v0.net
>>5
棋譜の製作者がもつ排他的な権利なんじゃない
この場合は対局者じゃなくて棋士を引き合わせて対戦させた運営側って事なんだろうけど

22 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:40:27.64 ID:Rq2emJAW0.net
>>1
藤井も偉くなったもんだなあおい

23 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:40:56.70 ID:V7MtNEp70.net
第二のカスラック

24 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:41:27.64 ID:wPGmpShX0.net
棋譜してほしいー
寄付してほしいー

二人が夢に近づくよーに〜

岐阜来て欲しいー

トゥートゥートゥー〜♪
トゥートゥートゥトゥトゥトゥ

25 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:41:38.13 ID:yaomN71C0.net
AIにも払ってもらおうか

26 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:41:49.87 ID:wfozoJYO0.net
>>3
ただの活字の集合で適当ウソ話の小説とかな
音符の集まりのお遊びの楽譜やCDとかな
記号の寄せ集めのプログラムとか
適当にチョコチョコ実験したり式に直しただけの科学論文とかな

日光と水に育てさせるだけの農産物とか、網でとって来るだけの漁業とか、
商品並べてレジ打つだけの商業とか、全部タダ同然にしろよクソ馬鹿どもだな

で、手前は世に何を残し何で食っているわけだ無能無産ヒキコモリ

27 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:42:35.78 ID:q9LSmKOc0.net
>>1
> 高級ホテルを貸し切るなど運営コストがかかる

棋戦の主催者は予選からの賞金・対局料を全て支払っていて
それが棋士の収入の大きな部分を占めているんですけど?
何故に「高級ホテル〜」??

28 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:43:20.24 ID:RHzDK9x50.net
一ヶ月過ぎてから載せればいい

29 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:44:24.62 ID:9VD8xFB80.net
こいつのグッズの値段はUSJ以上にボッタクリだよね。まぁ需要が有って売れてるから批評するのはどうかと思う。売れない商品は安く、売れる商品は高くするのは当たり前だかな。

30 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:44:46.63 ID:3jpP12cH0.net
またマスゴミが乞食やってんの?
無料で欲しいなら自分で書けよ

31 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:45:38.49 ID:UV+8+P2L0.net
>>14
賞金になるに決まってるだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:45:53.12 ID:zU3zEBgq0.net
>>27
昭和初期の棋士は博打打ちと揶揄されてた
ハッタリ含めイメージ戦略は非常に大事

33 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:46:26.13 ID:zFH4Y18p0.net
この雑誌にとって自分たちに都合の悪い金の話には一切触れそうもなさそう

34 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:46:52.96 ID:j4ZFSR4P0.net
著作権が無いのに何が根拠で権利を生み出しているのやら

35 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:47:03.69 ID:8ECGQ9w30.net
妥当だろ
安すぎるくらいだ

36 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:47:08.48 ID:xdh5eGEZ0.net
自分で取ればタダじゃね?

37 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:48:06.44 ID:8ECGQ9w30.net
>>34
需用が産み出してるに決まってるだろ、アホか
欲しくないなら買わなくていいんですよ?

38 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:48:20.01 ID:j9Z5OFX00.net
いくら将棋ブームだとかいうても
言うても一年間収入25億支出25億でトントンくらいの規模の収支だから

39 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:48:25.83 ID:Tepwcex90.net
>>27
高級ホテル貸しきって、和服着たりするのは、雰囲気を演出するためにマーケティング上当然でしょ
小学生か?

40 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:48:32.60 ID:6lsB6iNV0.net
>>26
なぜ必死?

41 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:48:43.51 ID:uLiVq9gI0.net
>>8
生きる意味もないなお前はw

42 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:49:00.38 ID:0hrnWhSY0.net
次のブームが来たらすぐに飽きられるのにな

43 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:49:16.97 ID:lQTECuUY0.net
そのうちにJASRACみたいにカネカネと言って集め回るようになるのだろうか?
やだな!

44 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:49:52.21 ID:3jpP12cH0.net
>>34
手数料だろ

45 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:50:38.24 ID:gfs9KFHv0.net
ポストが将棋人気にタダ乗りしたかったけど
お金掛かるので発狂してるの図

46 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:50:50.34 ID:V7Xg6KK60.net
>>42
ブームに関係無く昔からやっているという話だけど、ブームだから使用料取るなといいたいの?
ちょっと何を言いたいのか分からない。

47 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:51:02.89 ID:wgmeLGRf0.net
吉田アニキの時と一緒だな
取材してやるんだからタダで協力しろや、とwww

48 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:51:12.49 ID:3VdpvYj60.net
個人で楽しむならともかく、カスゴミが「タダで金儲けの素材寄越せ」ったってそんなの通らんわ、金払えよ

49 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:52:14.25 ID:0hrnWhSY0.net
>>46

このことに限らず一過性のブームに合わせて変える必要はないってこと

50 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:52:20.76 ID:am0DveIX0.net
藤井君現在6:4で形勢不利と出ています

51 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:52:59.62 ID:1MfNN3y90.net
>>43
カスラックとは違うだろ。主催者が一定期間有料にしているみたいだが、
賞金や運営費出しているところでもあるわけだし。

52 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:53:01.78 ID:nXFWfUTz0.net
その棋譜を沢山集めるために新聞社が主催してるんだからな

53 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:54:03.37 ID:9wBphjCP0.net
>『棋譜によって利益を得る権利』

ちなみに将棋連盟が言ってるだけで法的根拠はありませんw
裁判になったこともありません (将棋連盟側が負けるのが怖くて一度も裁判した事が無い)

棋譜に著作権は存在しないし、誰もが自由に扱えます
法的解釈は裁判所に任せるべきですが、そもそも将棋連盟が裁判したがらないので〜

54 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:55:27.10 ID:bX61gPdo0.net
棋譜が欲しかったら自分で棋戦を主催して対局料運営費賞金を数千万円ほど用意したらいい

55 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:55:42.40 ID:UEkYcvkE0.net
将棋界は弱者に金回すから金集めるのも大変だろう

56 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:55:46.99 ID:4GbsVj8+0.net
段の認定料も馬鹿高いよ
重要な収入源らしいが

57 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:55:52.76 ID:AamOqVQ00.net
>>34
>主催者の権利を侵害する『民法上の不法行為』に当たる可能性があります
と 言うのが有るらしい
この辺は誰も裁判など行なって無いから確定では無いんだろうけど

58 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:56:22.90 ID:9wBphjCP0.net
>>51
法的根拠に限って言えば、カスラックの方がマシ
カスラックは少なくとも裁判をして前例を作っている

将棋連盟は著作権や、棋譜の権利関係で裁判に負けるのが怖くて
一切裁判自体をしてない

ネットに大量の棋譜があふれているのに(当然どこも使用料なんて払ってない)
誰も将棋連盟に訴えられていません

59 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:56:50.85 ID:3jpP12cH0.net
ってよくよく読んだら使用するのに取られる金なのか
となるとようわからんな

60 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:57:33.47 ID:k3aFUoaI0.net
ゲームの結果を買ってスポンサードが成立してるんだから、買い主の商売としか言いようがない
そもそも解説つけて汎用性もたせることで商品化するのに、原資を外へ出す必要もない

61 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:58:05.38 ID:yesT9Bed0.net
>>34
著作権じゃなく、知的財産権な

62 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:58:05.86 ID:9wBphjCP0.net
>>59
しかも将棋連盟が言ってるだけで法的根拠は皆無だからね・・・
弁護士でも意見が分かれるとこらしいが、将棋連盟は裁判に負けるのが怖くて棋譜の著作権や使用料関係で争った事は一度も無い

63 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:58:09.81 ID:j4ZFSR4P0.net
>>37
需要があっても権利が無ければお金取れませんよ?

64 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:58:11.06 ID:02yYWhF80.net
そりゃ金取るだろ!ハイエナか

と思ったけど相手が朝日か…タダで使用させたれや反日マスゴミが!
と思わせる何かを朝日は持っている!不思議!

65 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:58:48.11 ID:UV+8+P2L0.net
著作権はあるんじゃね?

66 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 18:59:34.16 ID:1MfNN3y90.net
>>58
使用料取るのは、将棋連盟じゃなくて、主催しているところだろ。
上の例は朝日新聞だけど、読売だったりする場合もあるわけだ。
主催しているところから見ると、行って来いみたいなもんだがw

67 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:00:44.04 ID:9wBphjCP0.net
>>65
棋譜に著作権は存在しない、そこは分かってる
棋譜によって利益を得る権利に関しては弁護士でも若干意見が異なる
裁判の前例は一切無い、将棋連盟側が負けると思っていて裁判を一切しないので

棋譜はインターネット上にいくらでも転用されてるが
今まで誰も訴えられていない

68 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:00:50.68 ID:dXc3xYrj0.net
スコアブックは見てもつまらんが、棋譜は再現性100%だから、棋譜の方が価値高いだろ。

69 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:05.42 ID:bX61gPdo0.net
>>65
著作権で争うと将棋連盟が負ける気がするな
弁護士が言ってるように「棋譜によって利益を得る権利」が認められるかどうか

70 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:19.93 ID:jvRsOZi90.net
個人だったらなんも言わんだろw
マスコミが営利目的で二次使用するんならスポンサーのマスコミが権利主張すんのはしゃーないわw

71 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:26.65 ID:V7Xg6KK60.net
>>49
多分「次のブームが来たらすぐ飽きるのにな」と書いた方がどの立場で言ってるのか分かりやすかった。

72 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:38.06 ID:jnz0S8r30.net
>>67
知的財産権?

73 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:49.37 ID:6WekiGV7O.net
藤井くんがインタビュー形式で過去の棋譜を話しても駄目なのかね?
棋士なら記憶してるだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:54.24 ID:zmu4h8j40.net
棋譜がカネになる状態にする以上は、一次産業を生み出す人に権利を主張されたら従うしかないのかもしれない。
ネットで拾った棋譜集を、自費出版とかする勇者はいないだろうけども。

75 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:01:55.91 ID:9wBphjCP0.net
>>66
もちろん将棋連盟でも、朝日でも読売でもどこでもいいんだが
棋譜の使用に関しての裁判の事例が無いのは事実

そんな権利があるって言ってるのは、新聞屋と将棋連盟だけ

76 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:02:14.44 ID:iLwAcOF10.net
スコアブックにたとえてる時点で記者がアホ丸出しだな

77 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:02:22.17 ID:4BjuTiu60.net
1度裁判してみないとなんとも言えないところ。

78 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:05:00.06 ID:sVZ8pmAi0.net
これは実際にこれで儲けるというよりは、濫用を防ぐという側面が大きいだろ
一ヶ月だけだし
自分の主催の棋戦で、自分のとこのメディアに一回しするのに一ヶ月かかるってだけだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:05:20.41 ID:9wBphjCP0.net
>>77
その裁判をやったら負けると思っているから将棋連盟やスポンサーは裁判が出来ない
そこで明確に判決出ちゃうと、他の媒体がここぞとばかりに自由に使ってしまうから
さすがにそれは避けたいので、裁判まではしないってのが実情

一応現状なら、大手出版はお互いの事を考えて無理に棋譜使ったりはしないだろうし
裁判で負けちゃうと、他紙も気にせずに使っちゃうかもしれんからうかつに裁判できん

80 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:05:29.04 ID:hIxj8hho0.net
誌面でって言っても各新聞社棋戦持ってるんだから、他所の棋譜なんかあまり載せないし将棋世界は連盟で出してるし

81 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:05:37.58 ID:n7dqBQ6T0.net
将棋の記事なんて書いた事ない記者が初めて使おうとしたら高かったから愚痴ってるだけ

82 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:06:20.35 ID:j9Z5OFX00.net
これまで将棋記事書いたことないやつが
「これが4四桂だ!」
みたいな解説記事書こうと思って棋譜取り寄せたら値段にびっくりしちゃったんだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:06:37.04 ID:jnz0S8r30.net
>>75
つまり訴えるまでもなく権利が将棋連盟側にあるのは明らかって事だろ?

84 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:07:23.02 ID:v9bVjJ4s0.net
>>74
棋譜が金になるってことは逆手に取って強いAIの棋譜を大量に自動生成してネットに公開しておけば
後々日本将棋連盟が参照したものは順次金銭請求できるしいい商売になるよ

85 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:07:25.85 ID:jnz0S8r30.net
>>79
誰か訴えたの?
裁判をやるのは将棋連盟じゃなく、訴える側なんだけど?

86 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:08:06.06 ID:9wBphjCP0.net
>>83
アホ。 権利があるなら将棋連盟やスポンサーがとっくに裁判をして、自分達の権利を守っている
ネット上には棋譜公開されまくってるから、もちろん連盟やスポンサーの了解など取ってない

そういう連中に裁判を仕掛けないのは、裁判での勝算が薄いからと言われている

87 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:08:39.15 ID:u2UaNjcN0.net
まあ高くは感じる

88 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:08:45.32 ID:q9LSmKOc0.net
>>32 >>39
以下がレスの真意(理解して下さい)

・将棋連盟の収入において棋戦主催者(新聞社etc)が支払っている
「棋戦等契約金収益」は非常に大きな比率を占めている
https://www.shogi.or.jp/about/doc/28_yosan.pdf

・そして、その内訳は、ほとんどが賞金・対局料であって
ホテルの費用などというのは主要な部分をなす金額ではないはず

・なのに、このコメントは、その部分に言及しているので違和感を感じる

89 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:09:12.97 ID:9wBphjCP0.net
>>85
は?
権利を訴えているのは、連盟やスポンサー側だから
裁判を起こすなら、連盟やスポンサー側だぞ・・・

90 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:09:38.65 ID:lGqGgyOZ0.net
ただで棋譜が使いたかったら棋戦を主催すればいい

91 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:10:18.54 ID:zmu4h8j40.net
>>84
だね
Alpha zeroの棋譜は見てみたい

棋譜全集をデータ化して売り出すか、youtubeに上げて盛大に稼ぐか・・・
人柱待ちが続くかね

92 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:10:22.88 ID:C+0ccY1N0.net
嫌なら将棋やるな
棋院の関係者言える奴いるかな?

93 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:10:47.80 ID:9wBphjCP0.net
>>90
棋譜を使ってはいけないっていう法的根拠は存在しないから
自由に使って良い(可能性が高い)

94 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:12:13.56 ID:lGqGgyOZ0.net
>>93
そう思うならやれば良いんだよ
マスコミ同士で喧嘩になるかも知らんがw

95 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:12:45.36 ID:AamOqVQ00.net
>>89
裁判は誰でも起こせるからこの場合
雑誌に載せるのに費用が掛かるのはおかしいと
第三者が無償で提供するように訴える事は可能

裁判はやりようは色々あるからね
言うように、無断で使用した物へ対して差し止めや賠償を求める場合は
連盟やスポンサーだろうけど

96 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:13:08.63 ID:iLwAcOF10.net
一ヶ月くらい待てよって話だわ
あとソフトの棋譜は見たいだけみれるし
もう自宅PCでトッププロ超える対局させられる

97 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:13:41.83 ID:gL4vxyGh0.net
カスラックに比べると可愛いもんだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:17:17.85 ID:DGGPSAeL0.net
中継してる時点で採譜できるから
かねとるのはないわ

99 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:18:01.39 ID:j9Z5OFX00.net
ネット以前の時代はスポンサーが全員マスコミだったから
ポストみたいな下流も含めて「他社の運営権」を侵害するなという
将棋マスゴミ村の掟で、他社主宰の棋戦の棋譜の無断転載はやらなかった

ネットになって一般人がブログ等で公開できる時代になると
村の掟や利害関係では一般人を縛れなくなったが、
著作権が認められる根拠も薄いので「お願い」という形でしか転載を禁じてないし
転載した人に対する損害賠償請求なども行っていない
また「お願い」された方のブログ主などが掲載の自由を求めて訴え返すようなことも行われてないので
判例はない

そんだけの話

100 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:23:32.73 ID:+HM7jD740.net
安い
15万円にしろ
聡太のは1500万円で

101 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:23:54.03 ID:zmu4h8j40.net
名人戦は順位戦の棋譜速報って形で月額477円取るわけだが、
その棋譜速報を、477円以上の利益が出るように流したらセーフ or アウト?

102 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:24:07.71 ID:uEKI5E5c0.net
ここ年間売り上げ40億に満たない中小企業レベルのとこで、金ないんだよ。
しかも太いスポンサーだった新聞業界がネット時代に先行き暗く、
藤井フィーバーで一時的に盛り上がっても、基本お先真っ暗なとこだから。

少しでも稼げるネタで稼がないと駄目なんだろう。

囲碁の方も将棋より少しマシなくらい。

囲碁や将棋のプロって、経済的にはeスポのプロより食えてるのが不思議な存在。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:24:52.68 ID:5F+g0hvd0.net
フィーバーってマスゴミが一人で騒いでるだけだよハロウィンとかいい加減にしろバカ集団

104 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:25:04.60 ID:GNKTpKQR0.net
棋譜には著作権ないのか
詰め将棋にはあるんかね?

105 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:25:59.33 ID:ZkJtbsz+0.net
朝日のこの「自分達の利益に関することにはどんな法解釈も厭わない姿勢」は凄まじいものがあるな
自民顔負けだよ

106 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:26:23.23 ID:vgloP27y0.net
昔は棋譜みるために新聞とってるジジイもいたしな

107 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:27:21.07 ID:pqYNcGnd0.net
無断で掲載した場合に法律に触れるのか?
棋譜に著作権はあるの?

108 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:27:22.83 ID:vgloP27y0.net
朝日だから叩きたい気持ちはわかるけど他紙も同じだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:27:48.38 ID:jWCeS3J00.net
>>101
その月額料金は棋譜を閲覧する権利であって二次利用で配布出来る権利じゃないだろう?

110 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:28:16.69 ID:v9bVjJ4s0.net
>>91
棋譜で金取らないで解説動画を独自に上げて金取ればいいとは思うけどね
年間いくらでとか切り売りいくらでって話にしておけば既存の著作権範囲で簡単に議論できるけどね

相撲そうだけど一つのことに極振りしている中卒や高卒主体の組織は法務とかコンプライアンスのリテラシー低いバカが多いのに利益だけ貪ろうとするからおかしいことになる

111 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:29:57.07 ID:j9Z5OFX00.net
>>84
著作権を認めたら認められたでそういう「棋譜マイニング」が出てきて
がんじがらめになるだろうねw

112 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:31:43.78 ID:pqYNcGnd0.net
>将棋の棋戦は、大規模なものになると高級ホテルを貸し切るなど運営コストがかかる

えっ
あれってホテル側から「宣伝になるからどうぞ使ってください」って言ってくるんじゃなかったのか
対局ごとに別の場所使うのもそういう理由だと思ってた

113 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:31:54.61 ID:jnz0S8r30.net
>>86
>ネット上には棋譜公開されまくってるから、もちろん連盟やスポンサーの了解など取ってない

商用とそれ以外の区別が付いてない馬鹿?

114 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:32:25.63 ID:9wBphjCP0.net
>>107
触れないって意見の方が優勢
なので将棋連盟やスポンサーが裁判できない
権利があると本気で思っていたら連盟やスポンサーが裁判するからね

裁判しない=法的根拠に自信が無い

115 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:33:26.68 ID:jnz0S8r30.net
>>89
馬鹿なの?
週刊誌が無断使用しても将棋連盟が訴えないのなら
週刊誌は無断使用できるじゃん
なんで10万も払ってるの?

116 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:33:32.94 ID:S4VPdFUR0.net
嫌なら見るな!

117 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:33:49.92 ID:nJZVmD040.net
「棋譜によって利益を得る権利」の根拠法が出てこない時点でご察し下さい

118 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:33:54.63 ID:jnz0S8r30.net
>>93
なんで、10万も払ってるの?

119 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:33:55.00 ID:9wBphjCP0.net
>>113
HPの利用というのは基本的に商用です
ブログでもなんでも同じですよ

個人鑑賞以外の目的でHPに載せるのは、連盟やスポンサーの主張だとアウトなんだよ
でも、裁判は一切しない法的根拠に自信が無いから

120 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:34:31.85 ID:H0nUNKU10.net
新聞社が棋戦のスポンサーやることが多いけど、その場合、棋譜掲載料として
連盟に金を出してるんじゃなかったっけ?

昔は将棋欄目当てに新聞を選ぶおっさんも多かったらしく、その名残でしょ。

121 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:34:45.55 ID:NxTEU3eAO.net
棋譜をスポーツにたとえるなら
高密度の映像で一試合丸々再放送みたいなもんだろ
10万なんて安すぎるくらいだ

122 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:35:10.92 ID:9wBphjCP0.net
>>118
払っているとは限らない
そもそも他紙が棋譜を載せるとかほとんどねーし・・・
将棋のスポンサーは大手新聞社や出版社が絡んでるから、喧嘩するほどの利点も無いしね

123 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:35:13.12 ID:wPr3X2jJ0.net
まぁ将棋の場合はしょうがないんじゃない。
金なさそうだし

124 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:35:15.75 ID:jnz0S8r30.net
>>107
棋士に著作権は無い
でも将棋連盟に知的財産権がある

125 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:35:16.29 ID:7l+6voTr0.net
棋譜なんて他の素人に棋譜どおり打たせればいいだけだろ
それを載せればいい

126 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:36:45.09 ID:1U5sebcP0.net
棋譜とスコアブックを同等に考えるとかアホ

127 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:36:45.13 ID:jnz0S8r30.net
>>114
裁判しない=法的根拠に自信が無い

これは将棋連盟から10万も請求されて、払ってる側にも言えるんだが?

128 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:37:01.83 ID:iLwAcOF10.net
つか今は藤井ブームで一般にわーわーなってるだけで
実際棋譜みて楽しむ層なんてこじんまり囲える程度しかない

129 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:37:14.46 ID:9wBphjCP0.net
>>124
>でも将棋連盟に知的財産権がある
そんな判例は一つも存在しません。 あるのならば示してください

そもそも知的財産権の何の項目なんだよ

130 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:38:13.41 ID:9wBphjCP0.net
>>127
だから、払ってるって証拠もねーだろ
棋譜なんて他紙に載せる事じたいがほぼねーし

長年将棋ファンやってるけど、将棋の専門誌や新聞以外で棋譜なんて見た覚えねーよ

131 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:39:14.87 ID:jnz0S8r30.net
>>122
>そもそも他紙が棋譜を載せるとかほとんどねーし・・・

つまり君の意見になんの根拠も無いんだね
他誌が棋譜を無断で載せないから、将棋連盟は裁判を起こす必要が無い訳で

君の
>将棋連盟やスポンサーが裁判できない
って、意見自体が口から出任せ嘘八百

132 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:40:13.94 ID:wPr3X2jJ0.net
他人の成果(著作権がない情報やデータ)をリアルタイムにデッドコピーして配布した場合には、
著作権侵害は成立しませんが、民事上の不法行為をみとめた裁判例はあり、ネットでリアルタイムで公開することは、その態様によっては不法行為に当たり得る可能性があります。

弁護士ドットコム 将棋や囲碁の棋譜に著作権はありますか?
https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/b_561229/

133 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:40:36.51 ID:jnz0S8r30.net
>>129
なぜ判例が無いか?
と言えば、どの雑誌も将棋連盟の知的財産権を侵害してないから
裁判を起こす必要が無いからだろ

134 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:40:49.49 ID:7l+6voTr0.net
>>130
2chだと将棋板に結構あるけど裁判なんて聞いたことないな

135 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:41:49.33 ID:zmu4h8j40.net
>>109
てことはアウト?
対局後、youtubeなどで広告料を稼ぐのはセーフなのに・・・500円払ってる人は気の毒で。

136 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:42:42.82 ID:jnz0S8r30.net
>>130
払ってない証拠をだせよwww

137 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:42:45.80 ID:wPr3X2jJ0.net
囲碁協会

棋譜に関するご注意
有料・無料を問わず、ホームページ等で承諾なしに棋譜を公開、配布することは認めておりません。
棋譜は著作物です。個人でお楽しみいただく範囲でのご利用となります。

http://www.nihonkiin.or.jp/sitepolicy/link.html

138 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:43:03.75 ID:nJZVmD040.net
>>131
野良の棋譜データベースはあるし棋譜載せてるブログや
YouTubeは山のようにあるけどなあ

139 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:43:26.54 ID:jnz0S8r30.net
>>134
それ金を取ってるのかよ
転載してる奴はw

馬鹿は黙ってろ

140 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:43:52.06 ID:jnz0S8r30.net
>>138
それ金を取ってるのかよ?

馬鹿は黙ってろ

141 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:44:10.77 ID:WefD0xHB0.net
>>8

142 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:44:58.38 ID:nJZVmD040.net
>>140
アフィとかやってるだろ?
大体権利侵害なら無償ならOKとはならない。

143 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:45:13.86 ID:jnz0S8r30.net
馬鹿の為に話を整理すると

転載禁止ではなく、無断での商用利用禁止の話だからな

144 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:45:57.25 ID:j9Z5OFX00.net
「たとえ現在ぼんやりと連盟や主催者の許諾を得る慣習が行われていたとしても、
『著作権や知的財産権とはなんぞや』を考えたとき、本気でそれを争えばそれらが認められる可能性は薄い」
っていう話を理解できない人ってなんなんだろな

145 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:46:07.57 ID:nJZVmD040.net
>>143
どこに商用利用限定の話と書いてあるの?

146 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:47:47.67 ID:iLwAcOF10.net
商用にしたいならアニメのアップロードを放映から1ヶ月我慢してなって程度のことだろう
それで儲けたいとかより義理の世界
義理より法律が好きな人にはいくらでも騒ぐ余地はあるだろうがこの記者はダメだ

147 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:49:27.48 ID:jnz0S8r30.net
>>142
だから、馬鹿は黙ってろって

訴える権利を将棋連盟が持ってて、訴えるかどうかを決めるのは将棋連盟だと言う話だ馬鹿

例えば
車でスピード違反してる奴がいっぱい居るからといって
警察にスピード違反を捕まえる権利が無い訳では無い

148 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:49:57.99 ID:sWPzprHz0.net
新聞社は棋譜を載せた新聞が売れるから棋戦を主催しているわけでこれはしかたがない

149 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:50:03.86 ID:ESetwqKj0.net
自分で試合見ながら書いたものを無料であげるのもダメなのかな

150 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:50:06.27 ID:jnz0S8r30.net
>>145
>>1を読めよ・・・
だから馬鹿を相手にするのは嫌なんだよ

151 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:51:13.03 ID:oEhGkZI20.net
まあ、放映権みたいなもんやろ

152 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:51:14.04 ID:1MJ2wIKN0.net
> 将棋の棋戦は、大規模なものになると高級ホテルを貸し切るなど運営コストがかかる。

「借り切る」だろボケ

153 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:53:19.72 ID:pyGKVB9v0.net
>>1
ケチがケチだと揶揄する典型。

154 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:53:29.46 ID:HkjdG7WR0.net
>>150
渡辺は商用だったのか?

155 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:53:31.30 ID:TyjecQkL0.net
「ネットで対局中継を見れば、誰にだって再現できるのに……。」

だったらやればいいだろ。
やらずに使用するなら金を払えよ

156 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:55:42.49 ID:LEhr+Kpr0.net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

157 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:56:53.64 ID:LEhr+Kpr0.net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

158 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:56:57.13 ID:WyaVzKj90.net
>野球に例えるなら、スコアブックを使用するのに料金を取るようなもの。

これだよな。
法的根拠は無いみたいだし、どこかが無断で載せて裁判になって欲しい。

159 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:57:59.34 ID:iMzvQBcM0.net
もっと金取って、賞金に反映させたら良いよ。

160 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:58:46.10 ID:v9Cl4qa00.net
>>14
まあ、もともとは新聞社が自社の紙面に棋譜と観戦記を掲載するために金を出して主催してるわけだからなあ
新聞社が使用料を主張する気持ちは分からんでもない
将棋連盟に入るんだったら主催者の立場がなくなる気がするよ

161 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:58:59.51 ID:vgloP27y0.net
40代以上の棋士って「棋戦の棋譜を新聞でみるのを楽しみにして鍛錬した」って言う人が多い
良くも悪くもネットでぐだぐだになったけど
出版までぐだぐだでお願いしますよって言い出す時代になったということ

162 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 19:59:09.75 ID:zmu4h8j40.net
>>1によると、棋譜によって利益を得る権利は運営者に発生
なろほど。局面ならセフセフ?と、あの手この手

163 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:01:05.12 ID:yLCv9CDK0.net
ゲームの大会動画を勝手に流すようなもんだもんな

164 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:02:42.55 ID:v9Cl4qa00.net
>>112
いや、主催者(スポンサーである新聞社)が費用を払っている
もちろんそれで会場側が元が取れてるかというと微妙だが、宣伝の意味もある訳なので

165 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:03:13.52 ID:ZPxiSuwB0.net
朝日が仕切っているから仕方がないが、賞金は1000万から750万に下がっているんだよな。
儲かった分、対局料積んであげろよ。

166 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:04:18.96 ID:Nk36tpEO0.net
棋譜ってどこまで?
勝負を決めた一手を紹介するのもNG?

167 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:09:12.52 ID:lM9FtrO5O.net
>>154
いやいや、そういう問題ではないだろ?
棋譜に使用制限かけてる側なんだから当然に咎められる。範とならないから。
ちなみに現在のネット環境ではアップしただけで商業と繋がるだろ?
個人使用の代表例は将棋教室などでの棋譜利用なんだが現在のところ問題視されてないんで当たり前に協会側が個人使用に制限かけてないことが解るはず。

168 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:13:36.81 ID:PVY09c/w0.net
棋譜をスレに貼ることに対して使用料を取るのはダメ
言論の自由に反する

169 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:13:46.75 ID:rlGSLieX0.net
野球と違って収入源が少ないんだし、少ないくらい
ファインプレーの瞬間とかもないし、棋譜が売りなんだし

170 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:13:52.79 ID:lM9FtrO5O.net
>>158
スコアブックをリアルタイムでアップかつ読み上げる番組が出てきたら、そりゃ野球機構は警告出すだろ?
現実にテレビ局はそんなんしないし。(笑)
そこはモラルの問題でしかなく、日本人なら解るだろうと。(笑)
ちなみに棋譜使用に制限かけるのは1ヶ月なんだから、それくらい我慢しろと。

171 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:17:57.90 ID:iLwAcOF10.net
スコアブックと棋譜は、AVとパケ写くらい別物

172 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:19:59.18 ID:7ZbcMRaJ0.net
>>170
スポーツ新聞のサイトでリアルタイムスコアブック中継してるぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:25:27.89 ID:/4cyXURK0.net
誰が童貞を奪うのか

174 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:25:36.49 ID:jWCeS3J00.net
>>172
それはちゃんとNPBと契約してるからだろ…

175 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:28:47.19 ID:5GynHIc20.net
スコアブックと棋譜が同じとか義務教育終えてんのか?

176 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:39:35.02 ID:v9Cl4qa00.net
>>175
同じ記録ではあるが、意味合いはずいぶん違うよな

177 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:41:56.58 ID:m7k7blZP0.net
>>39
高級ホテル借りたって、和室のよくある部屋でやってるじゃん。なら昼飯を有名シェフのフルコースにして豪華にしたり、見た目上から豪華な部屋でやればいいのに。見えない高級感はただの自己満

178 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:50:54.44 ID:v9Cl4qa00.net
>>88
松本さんはもっと細かくコメントしてると思うよ 記事を書いたライターが分かってないだけだろう

179 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 20:52:02.05 ID:MF0DHT8W0.net
スコアブックとは違うと思うけどな。

180 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:15:32.63 ID:ZkJtbsz+0.net
>>39
ホテルニューア〜ワ〜ジ〜♪

181 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:15:58.93 ID:gYjm67M80.net
学校をさぼってる藤井聡太

182 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:18:04.46 ID:hX+PYwbs0.net
出版社は文句があるならば自分達で棋戦を立ち上げればいいんだよ
普段はなんの貢献もしないのにこういう時だけ乗っかろうとするならそれなりの対価は払うべきだろ

183 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:20:53.15 ID:ZlWE07MW0.net
>>106
死んだ爺ちゃんがそうだったなぁ。新聞相手に一人で将棋してた。
ときどき駒を動かすのを手伝ってたけど将棋盤の動きを眺めてうなってたよ。
それがパソコンでいつでも再現できると知ったら化けて出てきそう。
アカヒ新聞は嫌いだけどこれについてはアカヒ新聞を支持します。

184 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:22:08.26 ID:74affA5K0.net
肖像権だと50万円くらいかな
そのうち記念切手も出しそうな勢い

185 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:23:56.97 ID:hmIi7nfq0.net
やってみて裁判したらええやん。
判例がでる。

186 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:24:31.38 ID:j9Z5OFX00.net
対戦するAIの強さを人間並みに落として何千億パターンも棋譜を作っておいて
「今回の羽生・藤井戦はパターン897D0Z80923ACでした」
って言ってAIが先に作った棋譜を公開できるようになったら
こんな議論空しくなる

187 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:28:25.73 ID:e8C/vP4z0.net
商用ならそんなもんだろ
主催者の言い値で利益が出るか精査して妥当かどうか判断しろよ
ちゃっかりおいしいとこだけ頂こうとして無料じゃないなら叩いて儲けようとか浅ましい
まあスポンサーもマスゴミだけども

188 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:30:57.23 ID:CWF+hhnF0.net
これだから独占企業を図に乗らせたらダメなんだよ

189 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:41:40.17 ID:s5RgJACI0.net
売主が値段決めて何が悪いんや。

190 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 21:57:34.62 ID:rcDYk0nk0.net
>>186
将棋のパターンは10^220通りという説があるけど、
それが正しいなら10^220はおよそ2^731だから
0-9,a-z,A-Zと+/の64文字(6bit)で122文字必要やね

191 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 22:10:59.64 ID:cdBXyJfK0.net
調子に乗ってるとそのうち干されんぞ

192 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 22:16:13.81 ID:PVY09c/w0.net
んだな
日本の産業界が潰れそうなので将棋界なんて潰してしまえ

193 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 22:27:02.04 ID:ZqdE86kd0.net
>>177
ビジネスホテルの一室に無理矢理畳を敷いただけの感じがした
プ●リンスホテルでのタイトル戦があったような記憶がうっすらある

194 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 22:44:37.49 ID:ORGB2JEG0.net
なんでも0円で仕入れようとするマスコミの薄汚い根性はなんなの?
お前らの落書きが有料なんだから棋譜が金とるの当たり前だろうが。

195 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 22:58:27.52 ID:WsAHGWBb0.net
>>185
将棋連盟は裁判クソ弱いらしいな

196 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:03:53.16 ID:ZPxiSuwB0.net
>>182
棋王戦は週刊宝石も共同主催誌に噛んでいる。

197 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:25:33.49 ID:PpLMzeHK0.net
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教

198 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:27:44.47 ID:5dUfQ09M0.net
>>184
前島密か

199 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:53:04.37 ID:yHGBG11E0.net
>>187
けどその金のせめて半分は棋士に行くべく
だと思うけどね

200 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:54:13.41 ID:lAciIgO/0.net
小説だって再現できるよな

201 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:55:27.52 ID:lAciIgO/0.net
この弁護士に相談料ちゃんと払ったのか?

202 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:57:19.52 ID:uUzwqAQL0.net
>>128
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

203 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:57:38.69 ID:FGQ3ET+E0.net
>著作権に詳しい、シティライツ法律事務所の伊藤雅浩弁護士

息子が奨励会三段の伊藤匠
将棋連盟側の人間だよ

204 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:58:05.85 ID:F0/yNBVU0.net
成功者の言葉しか聞かない日本人向けの商売だな

205 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:59:28.00 ID:A9m7OQwe0.net
朝日新聞みたいなもんに広告塔にされないかだけが心配

206 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:59:52.61 ID:QtmC07rU0.net
今までは見向きにしなかった癖にちょっと話題になると

使わせろ!え、金取るの?みんなこれどう思う?

これが週刊誌作ってるようなマスコミ、自分たちの事しか考えられない人種

207 :名無しさん@恐縮です:2018/02/23(金) 23:59:56.88 ID:qlTes6RR0.net
サッカーで言えば
試合中継をただで使わせるか、みたいなもんだろ

何日か過ぎたら、お金とらないってのは
けっこう、寛容に社会に還元してると思うけどね

208 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 00:05:22.47 ID:sPn732Uq0.net
藤井さとし 大フィーバー

209 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 00:13:26.89 ID:Z7n7wFSP0.net
朝日もあれだけど
誰にだって再現できるならお前が書けよ
対価を払わないこいつもクズだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 00:30:33.37 ID:K2l4xnVK0.net
>>203
棋譜に著作権が無いとか言って関係悪くしたくないけど
弁護士として嘘を言いたくないから
謎の言い回しになってるだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 00:39:56.61 ID:yYEcMEt10.net
>>1
浅田真央、珠玉の4演技を初収録!チャリティBD&DVD「祈り」4・18発売
https://news.ponycanyon.co.jp/2018/02/23556
<本編内容(予定)>
ベネディクトゥス(THE ICE 2015)
ジュピター 〜未来への光〜(NHK杯フィギュアスペシャルエキシビション 2016)
エレジー(THE ICE 2017)
Wind Beneath My Wings(愛は翼にのって)(THE ICE 2017)
※浅田真央は、この商品での売り上げの収益全額を、Support Our Kids に寄付します。

212 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 00:47:58.12 ID:U2sPAIWb0.net
棋譜はスポーツで言えば映像と同じ
ただのスコアボードじゃないんだから金が掛かるのも当然

213 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:05:39.82 ID:s0AXuh260.net
朝日と毎日はネットだと反日言われてるけど
歴史と伝統の長い名人戦のスポンサーなんだ
よな

214 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:09:48.95 ID:H0fJmpNC0.net
アニメやラノベ、漫画で実際の対局から流用してるのあるようだけど
それらも採られてるんかな

ほとんどちろっとしか出ないけど     

215 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:15:21.30 ID:HiLUrhqU0.net
>>213
あほか
権力を監視するのがジャーナリズムの本来の役割だ
読売、産経、NHKは権力の言うとおり報道するだけのゴミ

216 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:16:01.05 ID:XVCneYKT0.net
さすがポスト
無知にもほどがあるwww

217 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:28:26.49 ID:dLiHTiEI0.net
将棋連盟 米長邦雄 使途不明金

218 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:32:01.18 ID:yz04h1aM0.net
今更かよw
囲碁も同じじゃなかったか?w

219 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:33:35.05 ID:/9MybrdO0.net
テレビ番組とかで将棋の内容に触れないのは
そういう影響もあるの?

220 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:35:08.74 ID:0fCUZLus0.net
じゃあ週刊ポストもただで配れや
コストを計上するなって事だから当たり前だろ

221 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:40:07.75 ID:/9MybrdO0.net
将棋連盟だって
賞金を出す以上
スポンサーが必要だし
スポンサーがいる以上いろいろな権利関係は発生するわな

222 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:40:20.13 ID:6/9DwheF0.net
棋譜そのものに著作権がなかったら、商用だろうが個人利用だろうが
利用を制限する権利はないよ。弁護士のヘリクツ

223 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:45:43.17 ID:WKqTIXKP0.net
野球に例えられないことなどこの世にないんですよ

224 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:47:05.27 ID:/9MybrdO0.net
まあ法律的には微妙なのかもしれないが
将棋連盟の方が有利ではあるだろうな
料金支払わず棋譜を書いて嫌われて
将棋連盟から取材NG出されて
記事にする材料がもらえなくなったら意味がないだろうし

225 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:47:10.65 ID:t3OFrwre0.net
払えよw

226 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:47:19.39 ID:zhOWzhbG0.net
棋譜を入手して研究してる棋士からも徴収しろよ

227 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:50:39.84 ID:XVCneYKT0.net
>>226
年会費払ってるからいいんだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 01:56:31.76 ID:XcN7JP9z0.net
将棋が日本の子供をダメにする!!!

=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる
子供には絶対に将棋をやらせないほうがいい

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう

そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先読みしてあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで何事にも心配性になり慢性的な欝病になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ

229 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:12:59.60 ID:zhOWzhbG0.net
将棋とサッカーは、如何に相手の嫌がることをするかだから、子供はマトモな人間に育たない

230 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:32:26.19 ID:pgEhikOg0.net
囲碁はゴキブリ朝鮮人に大人気のチョンゲーだから
囲碁をやると子供が如何に相手の嫌がることをするかというマトモな人間に育たなくなることが証明されている

主人公が朝鮮人に負けて終わるヒカルの碁を見ればわかるが
囲碁は朝鮮人に支配されてるからな

231 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:39:35.74 ID:y/rAPPL80.net
もともと、棋譜を新聞社に売って棋士は生活の手段にし、
それを「独占的に」掲載して売上を伸ばす手段にしていたわけだから
運営資金を出してない他社が「同時期に」掲載しようとすればカネを要求されるのは当然だろう。

十万円でも安いぐらい・・・というか他社の記事に相当するものをタダで使おうとすること自体が非常識すぎる。

232 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:41:53.62 ID:RPrdHL2P0.net
>>229
それ別にそれらに限らなくね?
囲碁も野球もなんなら対戦格闘ゲームだって同じだよ
他人の寝首をかく、揚げ足を取ることが生業になれば当然性格のどっかが歪む

233 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:43:37.76 ID:sAIR9EH10.net
>>8
漫画村住人の思考ww

234 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:46:28.64 ID:c8XsjXS70.net
>>231
http://i.imgur.com/OtIBX9Y.jpg
http://i.imgur.com/z3DcmA0.jpg

235 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:48:59.77 ID:7DQqqHUc0.net
配信サイトで検討という名目でリアルタイムで配信してるやつらいるんだけどセーフ?

236 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:50:05.23 ID:VaSoe6Qt0.net
>>196
週刊実話?

237 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:51:58.20 ID:c4Ui7Ov00.net
>>5
実際その棋譜を見るために有料中継の契約をしている将棋ファンが多数いる

238 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:53:13.54 ID:HiLUrhqU0.net
棋譜に著作権は存在しない

239 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:54:27.80 ID:1r8jBxNy0.net
>>235
棋譜に著作権的な権利が認められると仮定しても、おそらく引用と認められる割合の、つまり検討や解説のほうが主であると認められる配信はセーフになるのではないかな

240 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:55:45.84 ID:ya77hehgO.net
>>238
一流の棋士って勝ち負けと共に綺麗な棋譜にこだわるんだろ?
見苦しい負けとか残したくないとか

241 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 02:58:12.59 ID:3ASQIuSm0.net
また朝日か。

242 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 03:03:41.53 ID:5cOHf6rF0.net
まあ名残りだよな
主催紙に独占的に掲載されるものしか知る手段がなかった時代の名残り

でも棋譜は棋譜そのものが将棋の内容を伝えるコンテンツであって
単なる試合経過とは違う
著作権の対象ではないとはいえあまり私的な範囲を超えてやりとりしないほうがいいな
無断商用利用はもってのほか

243 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 03:07:16.52 ID:qhJ1eMEj0.net
プロがやってることだから高くてもしゃーないわな
これ考えたらネット動画画像は著作権を侵害しまくりだな

244 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 03:11:24.95 ID:b6/WA8nc0.net
アユムさん大丈夫かな?

245 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 03:12:53.87 ID:qhJ1eMEj0.net
>>229
相手の弱点を突くのは全ての対戦ゲームの基本

246 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 03:31:51.10 ID:bGUrxYu20.net
>野球に例えるなら、スコアブックを使用するのに料金を取るようなもの
放映権の方が近いか

247 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 04:03:29.76 ID:fU/D6nnb0.net
>>229
昔の貴族のスポーツかなぁ。
テニスの原型は、
主人と召使いが二人仲良くどれだけラリーを続けられるか(つまり返しやすいとこに返す)で、
サーブとは、つまり召使いからのサーブ(奉仕)。
今のテニスのサーブうったら、ギロチンかな

248 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 05:02:52.30 ID:UXhpwOxI0.net
無許可でおっさんが違法配信してるわなーー

249 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 07:17:00.63 ID:cFUZ1iC30.net
棋譜は法的には守られてないからなあ
マスコミ間での暗黙の了解があるだけ
法的に守ろうとすると他の競技との法的整合性が取れなくなるから今後も守られることはないだろうな

250 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 07:17:27.74 ID:rhBdLcRr0.net
棋譜の著作権をどう扱うかは判例がないので曖昧なままなんだよ
連盟が強硬に主張して無断利用者を訴えればハッキリするけど
まだそこまではやっていない

251 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 07:38:08.55 ID:47oAE96T0.net
なかなかの悪の組織だとは思う


相撲ほどじゃないけど

252 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 07:50:56.80 ID:Ptv+6mwv0.net
>>61
ばかか。著作権も知的財産権の一つだ

253 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 07:53:00.40 ID:pDRnP4wO0.net
一律10万ってのがな
神局もあればクソ局もあるし

254 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 07:53:10.88 ID:1Z91Cwfa0.net
今まで放置だったのに藤井人気で注目されたらこれだ

255 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:02:22.51 ID:iyiVp89F0.net
> 野球に例えるなら、スコアブックを使用するのに料金を取るようなもの。

そうか?

256 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:04:50.17 ID:DjJAQYsP0.net
野球やサッカーの試合だって著作権はないけど放映権は払わないと中継出来ない
映像使わないラジオ実況でも放映権料は必要

257 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:07:07.82 ID:P1LEOP410.net
藤井フィーバーなんてない
棋戦の主催がマスコミだから、マスコミは人気があることにしたいだけ
作られたまでは言わないけど、スターシステムに近いもんがある

258 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:12:10.25 ID:mXNkf7l70.net
1ヶ月か

259 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:14:36.91 ID:rqrrUEwx0.net
無料の棋譜情報のサイトなくなっちゃうの?

260 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:15:26.80 ID:3Rq/XNoX0.net
今の時代、棋譜なんて調べれば誰でもわかるし
将棋板でも書いてる奴もいるし
結局誰と誰の棋譜か微妙にボカせば、言い逃れはなんぼでもできる
近所の縁日将棋の棋譜を貼りましたでもいいんだし

261 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:15:29.38 ID:DjJAQYsP0.net
1ヵ月は10万円、ってだけでそれ以降はいくらかわからないけどな

262 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:15:36.74 ID:b016B2Qs0.net
>>257
清宮に言え

263 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:18:02.20 ID:DjJAQYsP0.net
>>253
クソ局なら使わなければいいだけだろw

264 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:18:29.31 ID:b016B2Qs0.net
>>240
それは日本の囲碁界

弱いくせに中国韓国の囲碁をを喧嘩碁と読んでバカにしてる

265 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:20:34.76 ID:M7apokoU0.net
このまま斜陽が続くなら、最終的に名人戦と竜王戦しか残らないと言われてるし
殿様商売してたら、干からびる方が先のような

266 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:22:52.71 ID:SPRA8bBB0.net
今は簡単に見られるけど、そもそも新聞が棋譜を載せる代わりにスポンサーとして将棋界を支えてきた訳で。その辺りの歴史も知らずに無関係な週刊誌がケチつけるのは無粋だと思うわ

267 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:30:25.14 ID:DjJAQYsP0.net
>>265
そもそも斜陽なんかね?
主催してる新聞社が斜陽なだけで将棋自体はネット中継活発で斜陽とは思えないけど
新聞社の影響力が衰えたらそれはそれで他のスポンサー付きそう

268 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:30:41.01 ID:DJWlknTD0.net
>>1
この弁護士の息子はこないだの羽生藤井戦で記録係していた
奨励会員・伊藤匠三段
https://twitter.com/redipsjp/status/964657524711374849

269 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:36:23.80 ID:DJWlknTD0.net
>>239
朝日新聞は去年の藤井戦のとき検討配信をやめさせたことがある
https://twitter.com/asahi_shogi/status/875964989911072769

270 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:38:36.23 ID:BDor2Rg30.net
棋譜の著作権はグレーゾーンのまま

271 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:39:41.58 ID:M7apokoU0.net
>>267
糸谷が将棋界は斜陽産業とはっきり言ってんだから斜陽でしょw

272 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:40:04.23 ID:NsYKuNs20.net
著作権って誰かが新手指して同じ手なぞったら著作権使用料払わないといけないということか

273 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:40:48.76 ID:fXsrEk5/0.net
大斜陽だよ 藤井がいなきゃどうなってたか

274 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:43:45.37 ID:DjJAQYsP0.net
>>271
そんな10年前の発言持ち出されてもw

275 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 08:56:23.76 ID:bdVRXWAN0.net
【中継】第43期棋王戦 五番勝負 第2局

「渡辺明棋王 × 永瀬拓矢七段」


Live 9:00〜

■abema(完全無料)
解説者:佐々木勇気六段、黒沢怜生五段
聞き手:藤田綾女流二段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/now-on-air/shogi
※コメント欄表示は画面の右下のアイコンをクリック

■ニコ生(要会員登録)
解説:広瀬章人八段、聞き手:山口恵梨子女流二段
http://live2.ni●covideo.jp/watch/lv310006326
↑URLの「●」を外してね
 

276 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:00:43.31 ID:qN4qKMtz0.net
新聞制度が崩壊すると囲碁将棋界は吹っ飛ぶんだよな

277 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:02:11.63 ID:BDor2Rg30.net
棋譜の著作権が明確に否定されたら面倒だから、踏み込むこともせずに
小金を稼いだりちょこちょこ嫌がらせをしているのが現状

278 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:02:49.49 ID:dG4Id6TJ0.net
なるほど

279 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:08:02.50 ID:HCTMNJsB0.net
対局風景はともかく、棋譜自体はセーフだと思うけどな
ソフト対戦で大量の棋譜を作成したら、そのすべてに権利があるのかと言われたら怪しいし
棋戦名や棋士名とのセットの無断使用で問題には出来るかもしれないけど

280 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:09:42.73 ID:Ptv+6mwv0.net
>>269
まあそれもね、一民間事業者が主張してるだけであって法的根拠はなにもないわけよ。
映像込みのミラー配信は完全にアウトだろうが独自の見解を加えた棋譜並べまで規制できるとはおもえんな。

281 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:12:52.03 ID:WKy1nem90.net
そのうち一般人からも容赦なく徴収しにくるぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:13:02.84 ID:XVCneYKT0.net
>>279
素人同士の対局でもプロと全く同じになることがある
全く同じであっても
藤井と羽生の棋譜は有料
俺とお前の棋譜は無料

283 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:17:32.88 ID:IVmkC+880.net
権利権利権利ってやってる間においしいところをDAZNみたいな外資にごっそりさらわれていく

284 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:18:25.59 ID:Ptv+6mwv0.net
一度誰かが法廷で戦ってみるといいのだけどね。判例が出ればそれが全てだから、連盟と主催者もこわいんだよ。

285 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:19:33.16 ID:N3LLyTII0.net
>>239
>>235
>棋譜に著作権的な権利が認められると仮定しても、おそらく引用と認められる割合の、つまり検討や解説のほうが主であると認められる配信はセーフになるのではないかな
例えば、振り飛車とか特定の戦法の解説がメインで、その中の実例の一つとして、
実際の対局の途中まで引用する、とかであれば、解説が主であるというのも分かるけど、
丸々一局をリアルタイムで配信していながら、解説が主である、と主張するのは強引かと。
引用として認められる割合ってかなり小さいはずかと。

286 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:21:06.50 ID:LDUEv36P0.net
カネになるものには権利が生まれ主張出来る
世知辛いけど仕方がないのね

俺の棋譜に価値があればなぁと。

287 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:24:16.87 ID:h/qpClTR0.net
将棋連盟にグチグチ文句言ってないで棋譜をブログに載せまくって
裁判でも起こしたらどうなんだよw

288 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:30:55.47 ID:Ptv+6mwv0.net
リアルタイム配信は映像なくても
実質的に主催者サイトのPVを下げてるわけだから弁護士の言う『民法上の不利益』と判断される可能性は大いにある。

289 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:32:18.99 ID:BDor2Rg30.net
サードパーティーの棋譜データベースは既にあるし
灰色の中で存続している

290 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:35:50.95 ID:BDor2Rg30.net
>>288
民法上の不法行為?

291 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:35:52.54 ID:CL+Oc6bh0.net
そりゃ棋譜を使って金を稼ごうとするのら対価を払って当然でしょ
「ネットに溢れてる」というのとは全く別問題

292 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:36:32.18 ID:YsAOAMXs0.net
でも、将棋連盟は藤井君が出てきたお蔭で相当なお金が入っただろうな

293 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:39:14.86 ID:KHHqiehZ0.net
朝日新聞はわりと自社の権利侵害には煩いんだよね
自分達は平気で他人の権利侵害をすること多いし無視するけどさ

294 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:40:19.78 ID:BDor2Rg30.net
>>291
棋譜そのもに著作権があるかという本質的な問題だよ
答えを知りたくないから、将棋連盟もそこまで突っ込めない

295 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:48:59.78 ID:91e9jB4c0.net
>>294
著作権はなくても民法上の不法行為に当たる可能性があると書いてるじゃん

オリンピックのプレーには著作権はないが勝手に中継したらまずいよw

296 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 09:59:07.66 ID:BDor2Rg30.net
>>295
民法上の不法行為って、権利利益を侵害するなんでもありの概念だから
それに当たるかがどうかは別の話

> オリンピックのプレーには著作権はないが
著作権に基づく放映権がある

297 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:01:14.50 ID:QvaaKM+T0.net
>>1
棋譜に著作権はないのだから、根拠無く巻き上げているだけ。

その証拠に、ヤブヘビになることを恐れて、決して裁判所に訴えることはできないのだ。

298 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:02:24.35 ID:91e9jB4c0.net
>>296
著作権に基づく放映権

この場合の著作権って何?

299 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:05:24.20 ID:CL+Oc6bh0.net
この話に関しては将棋連盟は関係ないじゃん

300 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:09:11.54 ID:BDor2Rg30.net
>>298
それ以上は自分で学んでからにしたらどうかな

301 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:15:13.24 ID:91e9jB4c0.net
>>300
はい、逃げたw

オリンピックの競技に何の著作権があるというのだ?
大会そのものに関する商標権などの権利なら朝日杯将棋オープンにだってあるだろうし

302 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:24:02.71 ID:BDor2Rg30.net
>>301
逃げた認定はともかく、せめて基礎知識がないと話にならないから

【スポーツ中継映像にまつわる著作権法の規律と放送権】
https://www.jpaa.or.jp/old/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/201404/jpaapatent201404_077-088.pdf
くらいは読んでみて

303 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:30:13.60 ID:Ptv+6mwv0.net
>>294
棋譜の著作権など成立しないことは裁判所が判断しなくとも明白だけどな。著作物の条件: 思想や感情を創作的に表現したもの の創作に当てはまらない。将棋は少なからず定跡という過去の前例をたどるからね。

304 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:32:00.35 ID:91e9jB4c0.net
>>302
ざっと見たけど、それがオリンピックに当てはまって将棋中継に当てはまらない理由はないよね?
将棋だってマインドスポーツなんだし

あと、映像ばかり書かれてるけどラジオ実況もアウトな根拠はここにはなさそうだ

305 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:34:27.15 ID:BDor2Rg30.net
>>304
> ざっと見たけど
残念ながら理解できているとは思えない

306 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:37:03.06 ID:ek4h2cKG0.net
>>6
おまえらなんでそんなキチガイみたいにニワカを嫌ってんのwww

307 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:39:06.86 ID:ek4h2cKG0.net
>>233
そんな理由で>>8を叩くの? 漫画村は違法だけど、棋譜は著作権がないので合法だし

308 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:40:15.92 ID:UF3KZflA0.net
> 「棋譜に著作権はないと考えられますが

これ対局者同士の共同執筆にはできねえのか

309 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:43:08.97 ID:BDor2Rg30.net
棋譜を合法的に自由にデータベース化できて検索できたら
ほんとうにいいのに
中途半端な小競り合いはなんかなーと思う

310 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:44:14.41 ID:ek4h2cKG0.net
>>305
プレーに著作権がないのは事実なので、それに対する反論としてはおかしい
あと他人を批判するなら 自分で勉強しろって逃げるのは卑怯すぎるwww

まぁ5ちゃんはそういう言い逃げ野郎多いけどさw おまえまでそんなゴキブリ野郎になっていいのかいww

311 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:44:34.36 ID:91e9jB4c0.net
>>305
同じ(マインド)スポーツですあるオリンピックと朝日杯で明確に違う部分を教えてもらえればな

312 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:45:18.40 ID:ek4h2cKG0.net
>>308
,「著作物」とは,「思想又は感情を創作
的に表現したものであつて,文芸,学術,美術又は音
楽の範囲に属するものをいう。」

313 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:45:46.85 ID:VaSoe6Qt0.net
>>303
著作権法には「配列」って言葉が出てくるから
棋譜にもあるだろう

314 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:49:03.89 ID:XVCneYKT0.net
無知は罪

315 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:49:53.05 ID:VaSoe6Qt0.net
>>312
その文芸以下のとこは限定じゃなくて
挙例したものとみなすべきだって判例がある

316 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:51:14.29 ID:ek4h2cKG0.net
>>315
>思想又は感情を創作的に表現したもの

ここは?

317 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:51:28.82 ID:BDor2Rg30.net
編集著作権が該当するかどうかだけど、連盟自体がそこに踏み込みたくない

318 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:57:09.88 ID:ek4h2cKG0.net
なんかみんな逃げちまった

319 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:57:35.61 ID:BDor2Rg30.net
>>310-311
議論できるレベルじゃないと有意義な会話ができないから

320 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 10:58:27.84 ID:VaSoe6Qt0.net
>>316
勝ちたいっていう感情

321 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:03:03.49 ID:91e9jB4c0.net
>>319
わかった、さすがにポイントすら指摘できないようでは逃げたとしか思えんねw

322 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:04:13.77 ID:BDor2Rg30.net
>>321
ポイントは編集著作権だと思うのだけど
あなたは?

323 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:11:51.15 ID:Ptv+6mwv0.net
>>313
もちろん配列=組み合わせも創作といえる。
プログラムなんかもそうだ。
棋譜の場合はそのような話ではなく、定跡通りに指す「真似」する行為そのものが創作的でないといっている。一局全てではないけどな

324 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:12:37.97 ID:91e9jB4c0.net
>>322
だからそれはラジオ実況には関係無いでしょ、でもラジオもダメだよね?って話

325 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:17:26.68 ID:BDor2Rg30.net
>>324
棋譜使用料の話をしよう

326 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:23:36.96 ID:DjJAQYsP0.net
>>325
だからあなたの言う編集著作権とは別の部分でもオリンピック側は制限してるわけでしょう?

327 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:28:08.69 ID:BDor2Rg30.net
>>326
オリンピックの著作権は当然でしょ
このスレは将棋の棋譜の権利のお話
お分かりかな?

328 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:36:44.14 ID:DjJAQYsP0.net
>>327
だからなぜオリンピックは映像以外も制限するのが当然で朝日杯将棋オープンは違うの?同じスポーツの大会でしょ
その明確な違いはどこにある、つってんの

329 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:37:27.95 ID:Qop2Pi5V0.net
まあ高いのはわかるがそれでも
使いたいって需要があるのが
藤井くんぐらいだろうから
高くしてるという資本主義の原則
みたいなもんだ

330 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:38:17.18 ID:MNGnu7VL0.net
こういう不法行為の成立を認めると、結局アイディアに著作権を認めたことと同じになってしまうな。

331 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:41:24.15 ID:Qop2Pi5V0.net
えっ、10万円!? 野球に例えるなら、スコアブックを使用するのに料金を取るようなもの

もうこの時点で違うからな
高すぎると言いたいからわざと
こんなこといってんだろうが
スコアブックなんてただの結果
棋譜はどういう手を打ってるのか
棋士もめちゃくちゃ参考にして学ぶじゃん
それこそアルファ碁同士の棋譜も
プロ棋士はみんなすごい見たがったわけで

332 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:43:01.98 ID:BDor2Rg30.net
>>328
レベルが低すぎる
それで逃げたといわれるのだろうけど
あまりにも低レベルでお話にならない

333 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:46:22.30 ID:LuRgBkyX0.net
ポスト 棋譜載せよーっと!朝日さん載せていい?
朝日 うん。いいよ。10万円
ポスト 金取るのかよ!しかも10万高けー!むきー批判記事書いたる!
てことでしょ?
需要と供給なんだから、藤井の棋譜が高いのは当たり前の話だと思うけど

334 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:48:47.90 ID:BDor2Rg30.net
どちらかと言えば言いがかりに近い
> 10万円よこせ

335 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:50:14.69 ID:GQENlik+0.net
賞金が著作権料代わりに棋士に行くという考え方なのかな?

336 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:55:16.54 ID:38cX8ZX60.net
棋譜ってのは高度に訓練されたプロのノウハウの塊だぞ。
それをタダで使わせろとかありえねーよ。

337 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:58:04.90 ID:I4yfd00x0.net
これ例えば途中で金が上下に無駄に1回ずつ動きました、だと新しい棋譜扱いになるのかしら〜

338 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:58:46.63 ID:Qop2Pi5V0.net
>>336
スコアブックと同じ扱いにしてるのが
おかしいからね
スコアブックなんて監督とピッチャーが
見るかもぐらいなもんで
棋譜は棋士がそれで勉強するもので
見なくていいなんて棋士はいなくて
全然価値が違うのに

339 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 11:59:58.02 ID:BDor2Rg30.net
>>336
尊いものなのは十分すぎるほど理解できるけど、
棋譜そのものは著作権法で保護できるものではないと、
自分は思う

340 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:00:22.15 ID:n7nCX9uH0.net
ビデオリサーチ社も視聴率データ掲載するなら10万円払えって要求してるのでは

341 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:00:31.49 ID:0fE3alb/0.net
>>1
童貞の星や!

342 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:00:32.89 ID:TudazASX0.net
週刊ポストは10円でも高いって言われたらどう言い返すんだ

343 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:02:21.77 ID:Qop2Pi5V0.net
>>339
弁護士も著作権法じゃなく
対局してそれで棋譜ができあがる
棋譜を載せるということで記事に
金銭が生まれるなら
その金銭は運営者にはらわれるって
考えを言ってるからね
記事に棋譜を載せようが載せまいが
価値が変わらないなら載せなきゃいいわけで

344 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:07:32.98 ID:BDor2Rg30.net
>>343
> 弁護士も著作権法じゃなく
> 対局してそれで棋譜ができあがる
> 棋譜を載せるということで記事に
> 金銭が生まれるなら
> その金銭は運営者にはらわれるって
> 考えを言ってるからね
> 記事に棋譜を載せようが載せまいが
> 価値が変わらないなら載せなきゃいいわけで

ごめん、まったく理解できない
とりあえずどの弁護士のどの発言なのかを教えて

345 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:14:58.59 ID:DjJAQYsP0.net
>>332
そもそも映像の放映権の話してないのに映像著作権のサイト見せられて、早くからラジオ実況は?つってんのにそれに対するまともな答えもなく、どっちが低レベルやねんw

346 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:15:36.11 ID:dgyuyAQE0.net
そもそもゲス週刊誌が実際に棋譜なんて載せる訳ないからどうでもいい

347 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:18:24.99 ID:BDor2Rg30.net
>>345
かまってすぎ
さすがにウゼーよ

348 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:22:00.08 ID:omGwxORc0.net
棋譜料の金額はともかくとして取るのは当然でしょう。主催者と将棋連盟の契約がどうなっているか
分かりませんが、将棋連盟の棋譜DB=PCネット環境さえあれば、殆どその日のうちに掲載、無料で見られる。こんな素晴らしい
サービス無料でされるのも、スポンサー&主催者いてこそ。

 将棋ライターが素晴らしい解説書けば、雑誌・単行本等、すぐ元は取れるでしょう。

349 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:24:56.17 ID:+JYebpbk0.net
こんな糞記事許してるって
小学館は出版物版権を放棄する気か?
ポストのデスクは能無しか?

相撲だって映像使用権は1番で8万取る時代に
頭おかしい

350 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:25:54.62 ID:+JYebpbk0.net
他の出版社や新聞社みたいに文化事業ろくにやらない小学館らしい屑だな
朝鮮タレント持ち上げばっかりで

351 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:26:03.26 ID:n7nCX9uH0.net
>>346
週刊誌だけじゃないよ
あさチャンで羽生竜王vs藤井五段(当時)の準決勝を取り上げたときに
羽生竜王が指し間違った手(9九角じゃなくて9九銀がよかった)について
藤井五段が打った手が何かは言わなかったし、盤面すらなかった
そりゃ素人に盤面と打った手を見せられても意味不明だけど
なぜそこに打ったために羽生竜王が指し間違ったのか説明がほしかった

352 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:28:40.99 ID:91e9jB4c0.net
>>351
地上波番組で特集組んどいて10万ケチるなよw

353 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:37:40.59 ID:abd7GstP0.net
棋譜は格闘の爪跡でもあり芸術でもある
トップ棋士には「棋譜を汚さない」負け方が求められる
そういうモノにお金を払うのは当然のこと

朝日杯は賞金が馬鹿高いから10万円も別段高くないだろ
そこらのタイトル戦より優勝賞金上なんだぞ


この松本博文って本当に将棋に詳しいのか?
中級者の俺の方が詳しいんじゃねえか?

354 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:41:02.13 ID:IJ/lUFNy0.net
朝日には一銭も払いたくない

355 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:46:37.52 ID:BDor2Rg30.net
熱戦の系譜である棋譜を決して軽んじるつもりはないけれど
著作権法で保護される対象であるかは別の問題

356 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:47:14.22 ID:omGwxORc0.net
  野球ライターがスコアブック見て、
  ノンフィクション 熱投甲子園AvsBの知られざる戦いを出版。

  この時、1=自分がTV視聴で作っていたスコアブック。
      2=どちらかの学校から借りたスコアブック。この時、借用料どうする。
        相手高にも払う。
       *私立対公立 *公立対公立 *私立対私立

  どうなるだろう? 教えてください。

  

357 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:50:26.92 ID:n7nCX9uH0.net
棋譜はどちらかというと野球のスコアブックというより
野村スコープの3×3のマス目に配球書いてあるやつのほうが近いと思う

358 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:50:35.78 ID:3aonQnA/0.net
歌詞の転記と同じようなイメージかな。
同じパターンは、ほぼ無いだろうし。

359 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 12:53:07.58 ID:hu4hhb4p0.net
朝日杯の賞金高いし
7大タイトルの棋譜だったらもっと逝くやろ

360 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:01:25.87 ID:6QW9/7160.net
歯医者さんに行ったら酸性歯って言われた。『メ○キュア』が悪いらしい。エナメル質を溶かしてしまうんだって〜怖い!
(歯医者が教える本当は使ってはいけない怖い歯磨きより)

361 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:08:38.50 ID:XVCneYKT0.net
嫌なら見るな

362 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:09:39.87 ID:Lgwv/CY+0.net
指した本人ですら棋譜に金払うのかよ
自分の持ち歌著作権払って歌うようなもんか

363 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:14:11.62 ID:omGwxORc0.net
将棋連盟の棋譜DBを使って、何かを著作したら・・・。
 誰にお金払う=将棋連盟? 主催者?
 *引用は棋譜DB〇〇戦よりと書けば無料?

364 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:18:26.08 ID:Ptv+6mwv0.net
>>362
それはない。警告した連盟が無知なだけ。
渡辺は何の権利も侵害してない。

365 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:36:56.99 ID:eXtC69RN0.net
>>345
その人を相手するだけ無駄だと思うよ

366 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 13:39:34.91 ID:omGwxORc0.net
藤井聡太将棋局集を自分で書くとする。

 この時、1.すべて自分の頭より復元。
     2.棋譜DBを借りた。     どうなるの?

 

367 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 14:15:42.96 ID:qcELt29Y0.net
俺棋譜に著作権認められたら棋譜生成サイト立ち上げてタイトル戦の終局前に周辺棋譜生成しまくって当たったら連盟に請求するわ
1棋譜100万ぐらいで

368 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 14:26:06.52 ID:S0wprVD80.net
欲しければ100人集めて買えばいい。1人千円ならば高くはないだろう

369 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 14:34:02.52 ID:czUEIPqt0.net
なんでも安くすりゃいいってもんじゃないだろ。
それなら、週刊ポストなんて中身が無いんだから、ただで配れ。

370 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 14:38:16.07 ID:eqsW62Yd0.net
高いかあ?
個人なら高いけど法人なら安いだろう。どんだけメディアはオワコンなんだよw

371 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 14:43:52.27 ID:5DMupggy0.net
そういや3月のライオンは過去の偉人たちの棋譜を元に
全く別のキャラクター同士の対戦の棋譜に流用してるけど
あれもカネ払ってるのかな?

372 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 14:51:13.44 ID:xtDcrUiW0.net
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

373 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 15:42:43.37 ID:+7tYKroJ0.net
将棋なんて扱わなくていいのに

374 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 16:20:50.44 ID:xtDcrUiW0.net
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

375 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 16:23:04.54 ID:H/plYc7j0.net
そんなもん権利者の自由だろ
だいたい一般人はそんなもん気にしてねーよ
勝敗と何食ったかぐらいだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 16:23:56.35 ID:kn6Yu6mn0.net
新聞って無駄に高いよね

377 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 17:51:06.18 ID:eWCv36yR0.net
ブームで飛びついてる人に棋譜なんて何の価値もないだろ?
つか実際に棋譜載せてるのなんて新聞と専門誌ぐらいだろ?
いったいどこの媒体が10万払って棋譜を公開してんの?

378 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 18:58:00.60 ID:BDor2Rg30.net
権利者であるとはっきり言えないから
あいまいな攻撃だけをしているのが現状

379 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 20:44:24.26 ID:4JttLz670.net
>>14 >>92
棋院は囲碁 将棋は連盟

380 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 21:29:01.19 ID:nz8jiJWt0.net
空前絶後の将棋バブル
連盟は大儲け


なぜ朝日は足引っ張るかね?


 
普及効果になるから連盟は棋譜について黙認してるのに

朝日杯も馬鹿みたいな席料
朝日関連はもう買わない

381 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 21:30:31.89 ID:JE7w66/T0.net
>>236
週刊実話のほうでした。

382 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 21:59:35.89 ID:uldo/1Wi0.net
そら新聞とかだって運営にお金を払って棋譜を載せさせてもらってるんだし
焼き豚記者がすぐやきうに例えるのがイラっとするけど、
棋譜はスコアブックよりもプレーそのものに近い存在だろ

383 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 22:30:36.38 ID:ynab/wC50.net
>>375
権利者って本当は棋士だよね

384 :名無しさん@恐縮です:2018/02/24(土) 23:54:14.80 ID:xtDcrUiW0.net
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

385 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 00:05:48.17 ID:Mxj0WC9s0.net
言っちゃえば偶然にも同一局面、棋譜になったで通りそう
その可能性自体を否定することは無理だしな
それこそソフトの棋譜からプロが学ぶ形が多数出てくる今個々人には関係ない話かと

386 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 00:07:39.23 ID:3erBMiMc0.net
>>385
それはセーフだろ
自分のだって言い張ればいいんだから
棋士の名前を使うとアウトじゃないかな

387 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 00:27:15.03 ID:0VrcUyXa0.net
棋譜に著作権認めないのはチェスの棋譜がそうだったからじゃなかったか
マスコミが商業利用するなら10万くらい払ってもいいだろう
どうせブーム過ぎたら取り上げなくなるのだろうし

388 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 00:44:22.01 ID:8XoeQ4MM0.net
マスゴミって乞食だよな

389 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 01:53:47.30 ID:FPlrxCF10.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

390 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 02:04:41.95 ID:CqmKGFmR0.net
小学校の時は、知恵遅れ一歩手前みたいな奴がたまにクラスに一人いたけど、そういうのが2chやると>>8みたいな書き込みになるんだろうなあ。

391 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 02:50:32.16 ID:JlT8YkSF0.net
>>257
そう思って馬鹿にしてたのだけど、この間の羽生対藤井戦をアベマで見てハマった(将棋初観戦)
今では藤井くんが何を食べるかも気になって仕方ない

392 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 02:59:11.50 ID:zQCuY8DW0.net
棋界の仲間内のルールを、さも一般論のように拡大解釈するなよ
他者の自由に介入する権利は誰にもない

393 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 03:06:59.11 ID:zQCuY8DW0.net
この手のルールは棋界の内部のみで適用するべきで無関係の一般市民個人に適用するべきではない
スポンサーが棋士に対して強制力を持ってもいいが一般個人への法的強制力は持つべきではない

394 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 03:15:27.49 ID:ZEGhZyMP0.net
藤井四段(当時)が29連勝した後、アサヒ芸能がその全棋譜を掲載したのだが…

395 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 03:31:05.41 ID:FPlrxCF10.net
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

396 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 05:07:52.38 ID:FPlrxCF10.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

397 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 05:10:28.22 ID:WPOn7RLL0.net
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating

398 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 06:10:54.74 ID:nYPXC0bb0.net
>>371
>>1をよく読んでこい、バカ

399 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 06:31:55.05 ID:nqUPk6b40.net
タダにして使われまくった方が将棋振興になるかも、微妙やね

400 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 07:06:07.04 ID:FPlrxCF10.net
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

401 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 07:28:28.32 ID:f+lOIFG50.net
棋譜には著作権ないけど、棋戦開催するには金かかるからな。一ヶ月限定で
10万取るってのは寄付金みたいなもんだわ。将棋を愛するなら忖度して納めてくださいよ
ってことだろう。

402 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 08:17:20.84 ID:FPlrxCF10.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

403 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:05:57.60 ID:Fh/C1tx+0.net
新人王戦で藤井六段が優勝でもしたら、フジサンケイグループは恐らく新聞に結果詳細を書くこともできないわけか
(主催がしんぶん赤旗なので金を積んでも許諾するとは思えない)

404 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:10:52.87 ID:+kaiYDWB0.net
将棋はサッカーみたいにユニフォームが売れるわけでもスタジアムに人が呼べるわけでもないし
棋譜くらいしか第三者からお金をとれるものがない
朝日杯みたいに公開対局が日常になったら棋譜はただでもいいレベル

405 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:12:50.08 ID:KK26cc8T0.net
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

406 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:13:25.41 ID:KK26cc8T0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


407 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:14:05.40 ID:KK26cc8T0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


408 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:15:28.54 ID:8ln0syy40.net
棋譜に著作権があるのは当然だな
野球のスコアでも必要とする人がいるなら当然対価を払って使うだろう
映像で確認出来るならそっちで確認すればいいけど、それを二次使用するには当たり前に料金が発生する

409 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:15:30.24 ID:GXN0+YBB0.net
何の貢献もない芸能人に高額ギャラ払うなら
安いもんだろw

410 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:15:55.07 ID:3erBMiMc0.net
>>404
A級順位戦最終局とか5000円以上取ってもいいと思うんだけどな

411 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:40:09.37 ID:/7Ls0wGp0.net
>>55
囲碁みたいにほったらかしたら良いんだよ
月給はやめて
プロ棋士にはなりやすいが後は己の力で生きろ
生活しろとかなwww

412 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 19:54:23.42 ID:DyD5E50a0.net
>将棋界への“きふ”としては、やはり少々高すぎるような。

これが言いかっただけやろ!

413 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 21:24:58.62 ID:FPlrxCF10.net
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

414 :名無しさん@恐縮です:2018/02/25(日) 22:58:58.99 ID:FPlrxCF10.net
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

415 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 01:04:32.90 ID:iR9f6f660.net
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

416 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 01:58:20.65 ID:xkefenYH0.net
この際だから
トト将棋とかつくれば?
藤井聡太効果を最大限活用
サッカーと一緒で
たくさんの試合を同時にあてる形にしたら
八百長の心配減るだろう

417 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 02:11:23.82 ID:iR9f6f660.net
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

418 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 02:13:17.83 ID:KD77u1YI0.net
高額賞金の財源考えればわかるだろが

419 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 02:18:56.71 ID:iPtEYFKz0.net
>将棋界への“きふ”としては、やはり少々高すぎるような。
お前個人が払うわけじゃねえだろクソ記者

420 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 02:25:36.91 ID:RpsRsyCD0.net
>>1
棋譜と寄付をかけたいだけのオナニー記事だな(笑)

421 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 04:21:48.52 ID:iR9f6f660.net
普通にボタルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

422 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 04:25:31.06 ID:/ozu+uNo0.net
棋譜通りに素人に対局させてそれを載せればいいだけ
著作権とか意味がない

423 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 04:33:40.45 ID:wlvHtYXL0.net
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating

424 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 05:21:45.23 ID:iR9f6f660.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

425 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 08:18:09.66 ID:iR9f6f660.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『ボタルシア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

426 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 08:39:39.38 ID:iR9f6f660.net
『ボタルシア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)

427 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 08:48:04.33 ID:6uDPr30t0.net
コレは争えば勝てる。

428 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 09:03:48.18 ID:6uDPr30t0.net
棋譜に著作権が発生したら、
その手を使う時に棋士は、
棋譜を生み出した棋士に使用料を支払わなければいけなくなる訳で、
そんな事は理論として有り得ない。
棋譜を生み出した棋士に著作権が無い以上、
その他のいかなる人物や組織に対して、
使用料など取る権利は発生しない事は明らかである。
これはスポーツの戦術でもそうだろ。
サッカーのゾーンシステムを解説するのに、
サッキやイタリアサッカー協会やそのスポンサーに
カネを払っているメディアがあるか?

429 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 09:18:45.89 ID:2OpXU0cA0.net
まあリアルタイム中継についてはまだ良いとして
終わった棋譜から金取るのはあかんだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 09:58:44.28 ID:K0CUUJnJ0.net
>>429
職人(棋士)2人が版画(棋譜)を作っている場面をライブで見せて
そのでき上がった版画(棋譜)を所有権者(連盟)が売る

こういうシステムなので著作権法的には問題がないのです

431 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 11:47:18.55 ID:r3gRbd0D0.net
>>429
元々新聞社が後日に将棋欄に棋譜と解説載せるためにウン千万の契約金払って主催してるのに
10万取るのがイカンとは?

432 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 11:54:04.09 ID:r3gRbd0D0.net
そもそも>>1
>  「棋譜に著作権はないと考えられますが、『棋譜によって利益を得る権利』は運営者に発生するという考え方がある。そのため、第三者が棋譜を無断使用すると、主催者の権利を侵害する『民法上の不法行為』に当たる可能性があります」

って書いてるじゃんw
著作権では誰も争ってないのにいつまでも「著作権は、著作権は」って書いてるヤツなんなんだよw
議論するなら「民法上の不法行為」に当たるかどうか、だろ?

433 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 15:08:31.71 ID:V0AvT0Np0.net
>>432
うーん権利としてはかなり弱い気がするけど
そもそも連盟がまとめて管理してるんじゃなくて開催者がその権利を個別に持ってるというのは違和感しかない

434 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 16:29:47.15 ID:c1Q0fl+F0.net
自分で棋譜を書き起こすのは無料
誰かが書き起こしたのを複製するのは有料
別におかしなことは無い

435 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 17:35:38.25 ID:iR9f6f660.net
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜

436 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 17:40:48.43 ID:ferf8OCh0.net
棋譜じゃなく、一局面だけの使用とかだと格安なのかね

437 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 18:21:39.03 ID:iR9f6f660.net
普通に㐅力゛キュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

438 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 18:23:37.47 ID:J4OPl6wx0.net
おまえら読者の負担なんやで?

439 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 18:50:42.24 ID:r3gRbd0D0.net
>>433
オリンピックやワールドカップの試合の詳細なプレーを主催者から権利買わずラジオで実況してもOKか?
将棋において棋譜とは詳細なプレー内容と考えれば主催者から権利買うのは違和感ないがねw

440 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 21:00:12.82 ID:6uDPr30t0.net
>>432
著作権すらないのに主催者の権利なんてある訳ないっつうの。

441 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 21:16:00.37 ID:YZNzlO+70.net
>>436
俺とお前の対局の一局面だと言えば無料
名人と竜王の対局の一局面だと言えば有料
誰の名前を使うかの問題

442 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 22:17:16.27 ID:iR9f6f660.net
普通に㐅力゛キュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜

443 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 22:24:45.59 ID:96Z/TUI30.net
ただで寄越せのくそ雑誌もどうかと思うが。
無料で配ったら文化が発展するわけじゃないんだなってのは、
ネットのtubeやAVや漫画で結果が出たしねえ。
出回る数を絞ってくれたほうが雑誌は有利なんじゃね

444 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 22:32:56.43 ID:xZXSgpZU0.net
>>440
なんの関連もない事柄を勝手に結び付けて何語ってんの

445 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 22:40:47.82 ID:Qg5B9U6u0.net
>>53
気持ち悪いね、あなた

446 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 22:48:28.50 ID:2k+tYTsm0.net
10万なんて安い方
マスコミは情報が無料で貰えると勘違いしてるから高いと思うんだよ

447 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 23:32:56.97 ID:6uDPr30t0.net
>>444
県連とかそういう問題じゃない。
著作権が無いのに、何の権利があるんだ。

448 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 23:39:22.08 ID:tGCsYGol0.net
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/topics/2017/1710_01/index.html
こういうインタビュー受けたりしてるんだな

449 :名無しさん@恐縮です:2018/02/26(月) 23:48:40.13 ID:6uDPr30t0.net
「棋譜によって利益を得る権利」は法的根拠が無い単なる言いがかりにしか過ぎない。
知的財産権の中で著作権が無いと言う事は、もう守るべき知的財産権は何も無いという事。
民法上の不法行為が何の法に抵触するのか、サッパリ意味不明。
コレは単なる言いがかりで、法的根拠が全く無い事を不法行為としている。

450 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 00:17:38.99 ID:ek4iNfpo0.net
棋士や将棋雑誌はこの限りに非ず、なのかな?

451 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 00:26:51.58 ID:Op0fM8r20.net
裁判になっても慣習法の範疇で保護される可能性大ってことを理解できてないんだろうなあ

452 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 00:51:48.85 ID:NPdDerBK0.net
国際的にもゲームのスコアの掲載にカネを取る習慣は無い。
もしコレを法的に認めるとすれば、
あらゆるゲームスコアの掲載に主催者の権利が発生する事になる。
したがって、習慣法的に、ゲームスコアには権利が発生しないが正しい。
今までそうしてきたから習慣ではない。

453 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 00:55:29.69 ID:JLBEz3Ms0.net
>>3
ただのゲームで賞金750万円なんてぼったくりだよな

454 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 01:11:23.74 ID:OeOzm0zL0.net
別に大したことじゃないだろ
棋譜で商売する場合はってだけの話だろ?

10万くらい払って当然だろ
JASRACに比べたらめちゃくちゃ良心的な値段じゃねえか

455 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 01:52:24.68 ID:bTRTF3hA0.net
慣習法に国際とか言い出すバカ
各地域の風習に柔軟に対処するための法理に何言ってんだ

456 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 02:01:27.27 ID:bTRTF3hA0.net
あとデータに著作権はないがデータを起こした労力に対価を取るのは広く認められてる

チェスが金を取らないにはチェスのルールでプレイヤーが棋譜をつけることが明記されてるかから別途労力がかかっていると認められないからなんだよねえ

将棋にプレイヤーが棋譜をつける義務なんてありましたっけ?

457 :名無しさん@恐縮です:2018/02/27(火) 12:16:42.03 ID:pJvVncbp0.net
>>449
オリンピックやワールドカップのプレーに著作権はないけど無許可で詳細なラジオ実況はアウトだろ?

総レス数 457
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★