2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ T7-4C[8/14] 梅野福留糸井適時打・8回原口同点打押し出しに糸井適時打!阪神勝利 広島8回失策から失点M点灯お預け

1 :丁稚ですがφ ★:2018/08/14(火) 21:36:52.69 ID:CAP_USER9.net
広島 0 0 0  1 0 2  0 1 0  4
阪神 0 0 0  1 2 0  0 4 x  7

バッテリー
阪神:岩貞、藤川、ドリス− 梅野
広島:ジョンソン、アドゥワ、フランスア、今村− 石原、會澤

本塁打
広島:松山 6回表 10号2ラン
阪神:

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/results/20180814-03.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2018081403/score

明日の予告先発
   阪神 - 広島
才木浩人    九里亜蓮
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:37:00.85 ID:9A56hQ3U0.net
今村はともかくアホは田中
死んでしまえ

3 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:37:27.84 ID:mN3Fy1cw0.net
ひどいw

4 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:37:28.47 ID:4TquR88x0.net
阪神藤浪逃走中

5 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:37:53.33 ID:dGOR0pk/0.net
<丶`∀´>クワッ

6 :丁稚ですがφ ★:2018/08/14(火) 21:38:17.72 ID:CAP_USER9.net
責任投手

[勝] 藤川 37試合3勝 1敗 1S
[S] ドリス 38試合1勝 3敗 26S
[敗] 今村 29試合2勝 2敗 1S

7 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:39:23.67 ID:9A56hQ3U0.net
田中はエラーも多いし波がありすぎる
菊地を8番に下げる頭脳があったら野間をリードオフマンにしろ馬鹿緒方

8 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:39:50.16 ID:wPWBv9lr0.net
久しぶりに広島に勝った気がする
総力戦でよく頑張ったな

9 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:39:56.53 ID:Nbh1q00B0.net
やっぱロードに出てる方がいい

10 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:40:07.69 ID:Z0CbQbvz0.net
必死のパッチでやりましたああああああ(´;ω;`)

11 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:40:39.23 ID:h6GKnVZ80.net
なんでロサリオを5番にするの
あいつがいなけりゃ大量点で粉砕してやろ

12 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:40:48.78 ID:m7XSLr/u0.net
今村はもうダメだな

13 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:41:11.64 ID:jpsCSh9b0.net
変な時に頑張る阪神

14 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:41:54.13 ID:qLZz51hS0.net
本来なら5回裏で原口を出して勝負を決めておくべきだった試合
こんなんだから広島に独走されるんや

15 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:41:55.65 ID:ERQybJDT0.net
今日は広輔で負けた。今村はもう二軍でも厳しいかな。

16 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:42:17.95 ID:iHxhF/A70.net
はじめての野球観戦で明日ドームに行くから
才木くん頑張って2連勝してくれ

17 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:43:07.32 ID:wzaaEKUo0.net
原口の代打での打率5割って
どうかしている

18 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:43:07.61 ID:QHsTEkY40.net
あかん、優勝してまうw

19 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:43:23.18 ID:7ci749OP0.net
鯉はSS育てないとガチで辛そう
落合なら間違いなく使われてないわ田中

20 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:43:26.90 ID:wlKZXuI20.net
振り返ると梅野の同点打がすべてだったわね。あれで岩貞が
失点にビクついてたのが消えた

21 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:43:50.02 ID:8REKjXyj0.net
今夜はポプラのツナマヨおにぎり食べる・・・

22 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:43:53.63 ID:/ZuxIorc0.net
やっぱり今村使えないな

23 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:44:17.37 ID:yW3vAWTE0.net
631どうですか解説の名無しさん 2018/08/14(火) 21:37:38.92ID:tkqORWajH

審判のお陰で勝ったな

http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd153424789230280.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd153424789240158.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd153424789246433.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd153424789216476.jpg

ツイッター
・今村投手の牽制で植田選手が手から戻りましたが、判定はセーフ。 これについてカープサイドからリクエストがあり、検証中です。
・リクエストがどう転ぶかはわからないけど植田海の顔ビビりすぎでしょ
・いまのリクエスト、結果はセーフなったけど植田くん普通にアウトだで
・植田の帰塁はたぶん厳密に言うとアウトなんだけど、リクエストではセーフなんだよね。 「タッチしてるように見える」じゃ覆らない。 「明らかにタッチしてる」じゃないとね。
・さっきのリクエストだって松山はベースに植田の手届いてないからアピールしてたんちゃうの?
・今の植田の1塁の帰塁、リクエストされたけど、、あれアウトやな。 審判も試合の盛上りとかホーム考慮しての判定なら大賛成。

24 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:44:22.07 ID:GJtZ81zc0.net
阪神メイクなんとかだな。

25 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:44:32.76 ID:Juu9ZiD10.net
広島が同点になった時点でもう終わったと思って以降見ていなかったけどこんな奇跡あるんだな。

26 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:44:37.15 ID:g+9k1gfb0.net
原口最高や!

27 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:44:52.50 ID:CbiHQa040.net
マジック対象相手とやっとあたって、ここぞという時に本当にガチガチになってるように見えるんだが、相変わらず
丸はすごいね

28 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:45:02.61 ID:NO72a3t+0.net
カープ、弱っ

29 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:45:24.63 ID:McNpadln0.net
阪神はホームを京セラにした方がいいな
甲子園は高校野球だけでいい

30 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:46:11.50 ID:ZKzHei2B0.net
カープも結構ヨレヨレやん
逆転優勝は無理でも、意地の3タテ無くも無いんちゃう?
と思わせてアッサリ明日負けるのが阪神

31 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:46:48.90 ID:9A56hQ3U0.net
ショート守れる若手はいるだろ
とにかく長い目て見て田中はいらない
野間一番で丸が来年抜けてもクリーンナップ〜下位打線も十分人材はいる
とにかく田中を1回下げろや

32 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:47:16.16 ID:iE1Q6Jsq0.net
例年は地獄のロードと呼ばれてるのに今年は天国のロードだな

33 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:47:52.76 ID:QRd/Xig00.net
>>29
普通に京セラも阪神沿線にある球場だから、電車の儲けにも貢献できるもの

34 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:48:05.19 ID:riSCU6m+0.net
金本名将かもしれん

35 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:48:25.84 ID:K4BjsEMf0.net
なんか色々と酷いものを見た気がするが・・
京セラドームって面白いw

今日の勝因は今村に尽きるわ、ごっつぁんでした

緒方の背中からすさまじい
怒りのオーラ見えたわw

36 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:48:58.97 ID:WOcpr7aT0.net
ジョンソンと今村は2軍で何して来たんだ?

37 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:50:23.20 ID:ATkd/8Xr0.net
>>32
ここ5年、ロードはずっと勝ち越してんだけど。

38 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:50:27.59 ID:KNCYfcq/0.net
今日のゲームプランはドーム球場なんだし、例え球数かさんでても6回までジョンソン、アドワ、フランシス、中崎か一岡だったな
今村出す時点で福井先発の時の心境だわ

39 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:50:34.79 ID:9A56hQ3U0.net
>>33
いや、自前の甲子園があるのにわざわざ借りるのに金出してフランチャイズにする意味がわからん
むしろ夏の高校野球が京セラでいい

40 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:50:36.32 ID:yW3vAWTE0.net
989どうですか解説の名無しさん 2018/08/14(火) 21:49:34.37ID:9ZllvFfP0

4人のうち全員が一致しないと覆らないから
1人がセーフ 3人はアウト の場合は覆らないよ
そこがこのルールのおかしな所 
まぁアウトだと思うけどねぇ

41 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:51:21.99 ID:ZFP9I6IB0.net
田中菊池復調したと思ったらまた足引っ張ってんのか
野間や石原ですらヒット打ってるのに恥ずかしくないのかね

42 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:52:27.11 ID:pUIfiqx50.net
投壊したPとはいえ勝ててよかった。
俊介のバスターが良かった、
あれがダブルプレーなってたとしても評価したい。
勢いづいた。

43 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:52:34.54 ID:wBmKL1ql0.net
>>7
田中の連続フル出場なんて自慢にもならんね

44 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:52:36.83 ID:jcxLFu1G0.net
広島に逆転勝ちしたのひっさびさだな

45 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:52:45.02 ID:NZqpJTco0.net
>>1
4回に円陣組んで投手プレッシャーける
広島監督よう調べとる岩貞プレッシャーに弱いと考えてこと

46 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:52:53.46 ID:ATkd/8Xr0.net
>>39
そういうガキのワガママみたいなこといってんじゃねーよ
無理な物はムリ!
阪神だって今年は苦手な甲子園ではやりたくねーんだから
別にいいだろよ

47 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:53:21.39 ID:K6yf/3tm0.net
>>39
お前がわからないのは意味ではなく理由だろ低脳

48 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:53:27.79 ID:wzaaEKUo0.net
原口の代打での打率5割って
どうかしている

49 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:53:28.06 ID:OSeD1P/Q0.net
交流戦みたいに投手崩壊しそうだなあ。

50 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:53:44.27 ID:0L/PF4Qz0.net
糸井凄すぎだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:54:07.41 ID:0BggJIzO0.net
>>33
この時期は阪神なんば線ウハウハやな。
日中は甲子園行く奴、USJ行く奴で夜は京セラ。
広島から遠征組も昼はUSJ満喫してたんやろな。

52 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:54:14.69 ID:wzaaEKUo0.net
原口の代打での打率5割って
どうかしている

53 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:54:20.30 ID:OSeD1P/Q0.net
緒方も左に飯田か樹也のワンポイントつかってみればいいのに

54 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:55:00.94 ID:beSrJYGp0.net
梅野も原口も
阪神のキャッチャーはよう打つなあ

55 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:55:01.41 ID:OSeD1P/Q0.net
>>30
中継ぎ以降ヨレヨレだよ

56 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:55:35.85 ID:kHyajQyD0.net
福留の四球の球
普通にストライクだしホームランボールじゃん
醜い審判だったな

57 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:56:22.42 ID:9A56hQ3U0.net
>>46
わがまま云々より純粋に球団経営方針だろ?
甲子園は自前でタダだが京セラで試合するにはオリックスに金払って借りて試合すんだぞ
てめえの主観で物言ってんじゃねーよ

58 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:56:38.05 ID:9A56hQ3U0.net
>>47
お前も

59 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:56:56.87 ID:w0VeHbWw0.net
41歳福留の顔でとった四球やったね

60 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:57:15.72 ID:QRd/Xig00.net
>>51
何気に九条から地下鉄乗り換えで海遊館ってパターンもあるし、本当に人が多いわなんば線

61 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:57:23.43 ID:xj9svtZ20.net
>>20
ベイが打たれた2ランといい
ツーアウトから8番にアホかと思うけど
よっぽど前半戦の梅野の惨状が相手に刷り込まれてるんやなw

62 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 21:59:19.57 ID:ATkd/8Xr0.net
>>57
>わがまま云々より純粋に球団経営方針だろ?

それで何が問題あんだ?馬鹿かおまえは
おまえが金払ってんじゃねーんだからしゃしゃってくんなよ
金払っても意味あるから準フランチャイズにしてんだろうがボケ!
大体おまえクソ広島ファンだろうがドアホが

63 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:00:10.99 ID:j3YCpaE40.net
>>36
ジャクソンな

64 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:00:28.94 ID:9A56hQ3U0.net
>>62
やっぱり球団同様珍カスは馬鹿ばかり

65 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:01:26.06 ID:ATkd/8Xr0.net
>>64
おまえみたいなドタマの悪い、物わかりの悪い糞ガキに
言われる覚えねーよ屑!

66 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:01:55.67 ID:9A56hQ3U0.net
連載あぽーんで見えない

67 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:02:07.37 ID:EyhRt8go0.net
阪神と広島やると荒れまくるな
もっとやれ

68 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:02:23.52 ID:AluVaBEgO.net
福留の最後の球、ちょっとドキッとしたけどボールで良かったなwスイングもドキッとしたw

69 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:02:34.89 ID:8RMVHaA60.net
緒方と畝はほんとアホだな
ほんと早く辞めてくれ
あんな場面からフランスア使うんじゃねーよ
結局負け試合での無駄使いになったじゃねえか
切り札は出しどころが肝心なんだって

70 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:02:50.15 ID:c9P/zQu10.net
ID:9A56hQ3U0

やっぱ赤貧糞下品球団にはこういう白痴しかつかないんだよw

71 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:02:53.83 ID:EyhRt8go0.net
審判空気読んだな

72 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:03:02.67 ID:iHxhF/A70.net
阪神なんば線は近年の関西の新線開業で数少ない成功例だな
球団と親会社が相乗効果でいい結果にもなってるし阪神は凄いな(コアなファンはアレだけど)

73 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:03:29.13 ID:r9yybJwM0.net
相変わらず味方がとった分だけとられる岩貞

74 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:04:17.50 ID:Btl8s8Ro0.net
広島とは変な試合するなぁ。

まあ、投手は打ち崩せるからこうなるのは当然。

虎キチ

75 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:05:08.70 ID:Btl8s8Ro0.net
>>25

奇跡というか、本来、ブルペンも打てるはずなのに打たないのがおかしい。

虎キチ

76 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:05:43.01 ID:Btl8s8Ro0.net
>>73

藤浪と一緒に西武にくれてやれば?(笑)

77 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:05:58.99 ID:6HB82oon0.net
>>51
広島からの遠征組、明日は吉本新喜劇とイニエスタを見て帰広の予定

78 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:06:06.58 ID:4AtyFItw0.net
負けると思ったなあ

79 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:06:22.19 ID:9za7qEG40.net
さすが広島、簡単には勝たせてくれないね。

80 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:07:06.67 ID:pUIfiqx50.net
阪神なんば線で甲子園、三宮が近くなった。

81 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:07:20.75 ID:K4BjsEMf0.net
カープファンなんで怒るんかわからんわ、もう優勝は確実やし、何年もセ・リーグ無双してんのに、球団には感謝しかないやん
半チョンファンの気持ちなんかわからんやろなぁ

どんだけ贅沢なんだか

82 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:08:36.85 ID:OSeD1P/Q0.net
あ、巨人負けた

83 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:09:04.67 ID:OSeD1P/Q0.net
今日の今村は高校生でも打てるわ

84 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:10:46.01 ID:OSeD1P/Q0.net
代打も新井じゃなくて會澤だろ。
実績だけでいつまでもみるなよ緒方

85 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:10:53.24 ID:ATkd/8Xr0.net
>>81
ちょっと前まで15年連続Bクラスだったチームのファンが
2年続けて優勝したら調子に乗るという典型。
阪神も暗黒時代のあとちょっと強くなったらアホのファンが増えた。

しかし、おまえも半チョンファンとかほざいてんじゃねーぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:11:01.96 ID:3vScqy6v0.net
ジャクソンと今村で何敗すれば気が済むんだばか緒方www

この二人落として上げてを数回繰り返してあと6敗はするで

二軍でもボコスカ打たれてる平均球速138のノーコン肩ぶっこわれデブpに
なんの幻想を抱いてるんだ???

ほんとフランソワが降りた後は絶望感しか無いわwww

一回でも確実に点取られるゴミ中崎が出るわ
2回残ってたら100パーだれでも負けを予知できるwwwww

こりゃトミー・リー・ジョーンズ明けの床田を
あと2、3回投げさせたらラピュタの巨神兵のごとく使うしか手はないなwww
pはどこの球団と比べても段違いなクズの集まりだわwwwww

87 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:11:10.28 ID:yah+1Y1H0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://news.www.yodyiam.com/live/1534251776/

88 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:11:17.74 ID:/HOCBrXW0.net
昔は死のロードとか言ってたけど
ホームより勝ててるよね

89 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:11:18.89 ID:8RMVHaA60.net
アドゥワとフランスアを便利屋扱いしすぎなんだよ緒方
自分の契約のために壊れてもいいと思ってるのか?

90 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:11:47.46 ID:xj9svtZ20.net
さすがに>>62は乱暴と言うか文盲

レスをたどれば>>29で京セラをホームにって言うのに対して
>>39で「金払ってフランチャイズにする意味わからん」と返してるのに
「金があるから準フランチャイズにしてるんや」ってw

91 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:11:57.66 ID:pUIfiqx50.net
福留ももうこれまでか、
スイング遅くなってるから振り急ぐ、振り急ぐからバット止まらない

92 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:13:20.97 ID:NcoVuN110.net
せっかく広島が負けたというのに、巨人ときたら・・・・

93 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:14:29.48 ID:9za7qEG40.net
>>88
交通インフラも宿泊インフラもダメだった頃の話だし、
今は大阪ドームも神戸スタジアムもあるからな。

94 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:15:37.90 ID:QRd/Xig00.net
>>80
阪神沿線住でラグビー好きの俺的には、花園に行きやすくなったのもデカい

95 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:15:53.49 ID:OSeD1P/Q0.net
打撃投手の今村を落としたとしてジャクソンも打撃投手だしなあ。
最近の中崎も打撃投手に見えるし。

96 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:16:10.81 ID:uJf4PdJe0.net
三塁の福留の走塁に騙されるサードが悪いわ

97 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:16:27.32 ID:8RMVHaA60.net
阪神はいい攻めしてたよ
ジョンソン相手に粘って四球選んだりエンドラン何度も成功させて
1・3塁の場面をよく作ってた

98 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:16:42.56 ID:Z100l8fQ0.net
去年の今頃もそうだったけど、カープは
疲れてるんだよ、勝ち飽きたみたいになって
今日も本気出してないよ。
見てたら分かるのに強いんだこれが。

99 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:16:58.38 ID:OSeD1P/Q0.net
フランスアは福留まで取っておかないと

100 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:17:01.15 ID:NZqpJTco0.net
>>75
岩貞さんが粘りで繋いでくれたのと
ドームでの試合がいい結果に

101 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:17:53.74 ID:9za7qEG40.net
>>98
NHKBSのアナウンサーも言ってたけど、
ベンチが妙に余裕あるんだよなあ。

102 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:18:28.57 ID:ATkd/8Xr0.net
>>90
文盲も糞も、そもそも今更100回続いてるような甲子園大会を
終了させるだけのムーブメント起こす意味がねーし
ありえねーだろアホが。
阪神が300万も集めるのは高校野球の聖地である甲子園が
フランチャイズであることもデカイことがわかってない馬鹿ばっか。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:18:29.58 ID:OSeD1P/Q0.net
>>98
投手の疲労が。3年間の勝ち疲れかも。

104 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:18:42.48 ID:sl0XBAvl0.net
甲子園じゃなかったら広島にも勝てるんだな

105 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:18:56.70 ID:OSeD1P/Q0.net
>>101
動かないだけだよw

106 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:19:01.26 ID:d20j+pPP0.net
逆襲のVやねん!あるでこれ?

107 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:20:10.92 ID:9za7qEG40.net
>>105
あ、「ベンチ」ってのは、
「ベンチにいる選手」も含めての話ね。

108 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:20:11.55 ID:xj9svtZ20.net
2003年の阪神が最後もたついたのと一緒で
広島は何も大騒ぎする要素ないのになあ
唯一フランスアが離脱するとかだったら大事だけど

109 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:25:42.50 ID:OSeD1P/Q0.net
松山が久しぶりにいいとこで打ったのに

110 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:25:45.23 ID:uJf4PdJe0.net
順位逆転はないけどリリーフ陣は不安だね

111 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:26:01.15 ID:CbiHQa040.net
>>101
そうかなぁ〜?
相変わらずここぞという時に勝負弱いような気がするんだけど・・
何回マジック点灯逃しなてんだか
今日は決めると思ったのに あと2戦は流すとしても

112 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:27:16.02 ID:OSeD1P/Q0.net
>>107
確かに。
ベンチもいつも明るいし余裕感じるね

113 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:27:42.77 ID:3vScqy6v0.net
三凡はあり得ない一岡
一点差では任せられないヒゲフグ
球速140も出ない20代wwの落ちないフォークデブ
運だけで切り抜けてたけどとうとうボロが出た飯田
一周回って慣れられたら普通に炎上NG川
球速150でも甘くてうちごろ、ワイルドピッチと四球がデフォの弱損

もうここずっと対戦相手に何の敵対心も文句もない、
ただただ、ことごとく
打者の足を引っ張るp陣が憎くて仕方ない

114 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:28:27.79 ID:+Mjg/Vn70.net
>>39
甲子園で真夏に高校野球やってると死人が出るかもしれないから、夏は京セラドーム大阪に変更すべき。

115 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:28:28.91 ID:Z98w+Owd0.net
広島の日本一は今年もお預け

116 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:28:52.26 ID:OSeD1P/Q0.net
優勝までは勝てる試合は落としちゃだめだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:29:30.77 ID:OSeD1P/Q0.net
今日の今村見てると永川のほうがいいな

118 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:30:14.71 ID:Z100l8fQ0.net
去年と同じパターンだな。
今ぐらいのカープって強くなさそうなのに、
なかなか他が勝てない。
まあ実力どおりなんだろうな。

119 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:30:54.16 ID:gxeZ1JIO0.net
>>113
投手が安定したら弱点なしだね。畝しね

120 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:31:44.86 ID:jzA+15UU0.net
>>33
甲子園からドームまで20分、
高校野球と阪神戦のハシゴ観戦も余裕。

121 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:32:29.24 ID:9za7qEG40.net
>>114
問題は2つ
@「甲子園目指してがんばろう」と言ってたブランド力をどうするか。
A負けたチームが持ち帰る土をどうするか。

122 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:33:02.42 ID:9A56hQ3U0.net
あぽーんが湧いてて草

123 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:33:03.54 ID:3vScqy6v0.net
高校生より球速のない今村
高校生より低い球投げるのに苦労してる今村
高校生より落ちのないフォークの今村
高校生よりコントロールに苦しむ今村

今日の秋田のp見てたら
背は低いかもしれんけど普通に簡単にコントロールのいい低いストライク
投げてて羨ましいわwwww

124 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:33:34.19 ID:3gbkl5dW0.net
今日のジョンソンマウンドやたら気にしていた気がするんだけど

125 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:33:59.61 ID:uJf4PdJe0.net
結局カープは細かな組織力より個人技で勝つチームなんだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:34:25.53 ID:S9OGyNFq0.net
広島はめっちゃ強いわけでも無いのに独走してるから戦略が優れてるんやろな

127 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:35:21.02 ID:8N/JlYb40.net
カープファンはいっつも負けると捨て試合だの今日は手を抜いただの言うよな

128 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:36:03.49 ID:3vScqy6v0.net
まともなpがせめてあと2,3人おればめっちゃ強いと思うけど

129 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:36:27.55 ID:9za7qEG40.net
つうか甲子園のブランド力を度外視して、
高校野球は2回戦くらいまで、神戸や大阪ドームで分散して開催すれば、
日程も短縮になっていいのにね。

130 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:36:56.60 ID:ass3fIv50.net
>>114
このスレで語る話題じゃないだろ?馬鹿なの?

131 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:39:24.98 ID:OSeD1P/Q0.net
優勝ラインは80でおっけ?

132 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:41:44.38 ID:wsATkkym0.net
弱いな広島

133 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:42:51.77 ID:3vScqy6v0.net
ジョンソンで捨て試合はねえわwwwww
一点リードしてたし勝つ気でおったのに
投入したpが今村wwww(9回あれば学習せずに中崎wwww)

2軍の内容もボロクソだったのに回跨ぎで、運で抑えたからって

幸せ回路いっぱいでオガタはいい結果期待したのかなwwwww
そんなに甘くはないわボケwwwww 
ほんと女々しくいつまでも引きずって何ヶ月期待してるんだよwwwww

134 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:44:46.86 ID:tMQihm430.net
美間を手放してまで獲得した
キーストンのスペア曽根は使えるの?

小園か根尾の入札に踏み切るかどうか。

135 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:45:06.28 ID:cbXLgD1J0.net
甲子園での試合を回避する方法はないものか

136 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:45:41.28 ID:Z100l8fQ0.net
いまで10ゲーム以上の差はちょっとな
カープは走り込み半端ないんだってな
体つきがみんな糸井みたいなんだもんな
そら巨人勝てないわ

137 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:47:17.70 ID:qLwH2UFS0.net
広島カープ黄金のV10時代へ
https://i.imgur.com/doEoCly.jpg
https://i.imgur.com/HtENnXD.png
https://i.imgur.com/IulSLUS.jpg
https://i.imgur.com/j6MJJwH.jpg

138 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:47:45.70 ID:x9ePZuPJ0.net
>>136
今村も中崎も松山も糸井みたいだもんな

139 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:48:08.18 ID:yPiY240r0.net
>>1
抑えキャッチャー會澤とかやるから逆転負けくらうんだよw

140 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:48:15.17 ID:OsKE1E320.net
2018.3.1 08:00
【田尾安志氏の総括】
阪神・ロサリオは「評論家生活で見た最高の助っ人」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20180301/tig18030108000006-n1.html

阪神春季キャンプ(28日、沖縄・宜野座)1カ月に及ぶキャンプを打ち上げた阪神。
サンケイスポーツ専属評論家・田尾安志氏(64)は、新外国人ロサリオを「評論家生活で見た最高の助っ人」と評価。

さらには藤浪の復活にも太鼓判を押した。
ロサリオはフルシーズン4番を任せられる、私の評論家生活26年でみた最高の打者といっていい。
3年目の金本阪神を、最高の戦力と明言した。

キャンプが終わった今は「期待」の時期。金本監督もある程度の手応えは感じたキャンプではなかったか。
野手はベテランの福留、糸井、鳥谷が順調で大山が三塁に固定できそう。何より頼もしいのは新外国人ロサリオ。

フルシーズン4番を任せられる、私の評論家生活26年でみた最高の打者といっていい。右足重心の打撃フォームは完成されており、見るたびに状態を上げているのがわかった。

ポイントは決まっていない捕手、遊撃、中堅。ただ、私の経験では「決まらない=競争激化」とみている。
つまり、レギュラーを争う者がオープン戦でアピールを繰り広げれば、チームは活性化する。

梅野vs坂本の捕手。

糸原、植田、北條らが争う遊撃。中谷が有力視されているが、俊介が力をつけている中堅。競争がチーム全体のレベルアップを促すはずだ。

141 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:49:34.87 ID:ShALYfc50.net
>>23
植田海(笑)

142 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:54:21.53 ID:eVnL3lZQ0.net
5番ファースト原口でええな

143 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 22:55:58.32 ID:qkh7lZet0.net
今村がまた八百疑惑やったのか?

144 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:03:38.80 ID:9y43Rsn70.net
今村なんで引っ張ったの?

145 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:04:59.18 ID:qEgaN0VZ0.net
ロサリオは来年の大型三億五千万の契約が決まった瞬間

今年と同じような打席のループだろうな

146 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:05:14.16 ID:NZqpJTco0.net
>>140
そんなことまで言っちゃった
アホだな全部ハズレ

147 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:05:33.24 ID:ga0QiwiH0.net
[事件から1年以上、時効まで8年少々]
[何故、続報が報道されないのか?]
[国民を守れない政府でよいのか?政府は本当に解決する意思があるのか?]
[このチリ人を許してはならない][政府はチリに対し毅然とした態度を示せ]「東京オリンピックに向けチリからの真摯な対応を求める」「サッカー代表はチリと試合をするべきではない」

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人


 『ニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolas Zepeda Contreras)  』 (元筑波大学留学生)


チリ大手携帯会社Movistarの幹部で、チリでの特権階級の父親のウンベルトに匿われている。親の力を使い罪を逃れようとしている卑劣なチリ人である。

フランスの捜査当局は2017年3月末までに、身柄の引き渡しを求める文書をチリの最高裁に提出。判事は文書を受理してから48時間以内に事情聴取の日程などを決定する予定だった。

しかし、事件の続報はなく、進捗状況がどうなっているのか全くわからない

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3028443.html

この事件はチリ人が日本人の女性を殺害、尊厳を奪い、罪から逃れようとしている。ある意味日本の主権が侵害されたに等しい。
そして被害者は声をあげることができない。日本人として彼女の声を代弁するべきだ
政府が今第一に対応すべき問題は、トランプでも尖閣でも北朝鮮でも少女像でも森友・加計学園でもない。
この事件である。

政府は外務省はフランスとチリにしっかりとした申し入れをしていたのか?

森友・加計問題にかまけていた間に重大なチリ人による人権侵害が忘れ去られようとしている。
メディアももっとがんばってほしい。勇気を見せてほしい。

何度でも言う。本当に政府が国民を守る意思があるのか、試されている。

この案件に毅然とした対応が出来ない政府は国民の信頼を失うだろう。

 このままのうのうとチリがオリンピックに参加してよいのか?

また、日本人として犯罪者を匿うチリと、真摯な捜査を行わないフランスへの抗議の意思を示す為
「オリンピック開会式でのチリとフランスへのブーイング」をするべきである。

148 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:11:10.88 ID:9y43Rsn70.net
なんで今村が4失点して負けるまで
ベンチはぼーっと観てたんだ??

149 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:11:38.37 ID:OSeD1P/Q0.net
>>133
まあでもまかせられる投手もいない現実

150 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:12:17.32 ID:OSeD1P/Q0.net
>>148
それが緒方だからだ。

151 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:13:45.47 ID:OSeD1P/Q0.net
>>134
それより即戦力投手とれば問題なし

152 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:15:42.72 ID:+Mjg/Vn70.net
>>121
「京セラドーム大阪」を「京セラドーム甲子園U」に改名。
土の代わりに人工芝を引き抜いて持ち帰れば良い。

153 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:16:04.69 ID:0QKGkf/i0.net
>>145
甲子園でホームランが出ない時点で高山大山中谷以下

154 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:16:34.09 ID:b/rak2Li0.net
>>152
ラブホみたいやな

155 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:20:45.76 ID:tMEco2kA0.net
甲子園より勝てるか
失点は同じぐらいだが打線は京セラのほうが上

156 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:25:50.57 ID:Vdr+plYn0.net
ロサリオは打球が上がらないとカモだな
打ちに行って打ち損ねが多いんだよなぁ

157 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:35:52.15 ID:4V6L/0xv0.net
どんでんの解説は的確だった
帰ってこい金本はもう嫌や〜

158 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:36:03.13 ID:CbiHQa040.net
誠也と同学年の北条とか出てきたね
阪神も若手伸びてきた?

159 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:37:10.74 ID:QC4PAp+Y0.net
>>114
時間をズラすか

甲子園に屋根付ければいい

160 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:40:28.90 ID:0iu0Sz460.net
ロードを西京極でやってた時に比べたら天国やろ

161 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:48:21.62 ID:ATkd/8Xr0.net
甲子園をどうのこうのとかいうスレは毎日キチガイ記者が
アホほど立ててんだから、語りたい奴はそっちで好きなだけ
語ってこいよ!!
もううんざりなんじゃ!
ここは阪神戦の結果を語り合うスレだボケが!

162 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:55:28.26 ID:NKWbVWvs0.net
>>145
その金を若手や中継ぎに回した方が有意義かと思う

163 :名無しさん@恐縮です:2018/08/14(火) 23:57:49.25 ID:mOrzTQWj0.net
>>69
試合後速報みてそう思ったけど、あそこは三番福留からなので切り札つかったと思われる

今村も會澤じゃなかったらきっちりフォーク使えるんだが(前回登板時は石原)それよりもコースケの先頭ヤラカシが全てだな

164 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:02:39.51 ID:pgy62cUK0.net
>>161
そうそう仲良く語り合いたい場なの
だからそういう口汚いレスはやめてくださいね

165 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:03:52.31 ID:6DSdtDww0.net
フランスワとアドゥワ以外のリリーフが酷くてリードしていても安心できない

166 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:21:13.67 ID:SRwYHZOp0.net
>>23
あんたすごい 良く見てる

けど セーフなの

167 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:26:32.69 ID:gwUIRJq60.net
>>148
捨て試合にしたから
今年はみんな手抜きを覚えちゃったね

168 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:30:26.67 ID:0tsjO3X10.net
別に今日マジックつかなくても
明日負ければ1個減った数字でつくんでしょ?
もーどーでもいいさ。さっさと点灯しとけ。

169 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:31:44.11 ID:FGEX3MFh0.net
まぐれで抑えただけの今村を8回に投入して田中の凡ミスに始まりボール先行、押し出しにとどめのクソ試合を最後に見せられて帰ってきた
あれなら永川のほうがマシだろ。ストライク入らんピッチャーは見たくない

170 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:39:27.81 ID:mBHvbIEX0.net
>>17
代打の得点圏は7割越え

171 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:43:53.36 ID:/rQ1K+SQ0.net
>>163
むしろ七回は左に拘るなら飯田でもよかったんじゃないかね?
あるいは前回の結果を評価して今村をセットアップで使うならむしろここかと

172 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 00:53:34.09 ID:f1YvsoAH0.net
広島球場みたいに、広島のバッターあの球こんな簡単に打つの?がなかったな。

173 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 01:00:30.80 ID:qUmnG6jZ0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ と思う藤浪であった
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ●ゝ〉 ,  ノ_●ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ
     │  '⌒     ,,-''´
       .ヽ___,,-''´ 

174 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 02:02:16.99 ID:UrDP4xH90.net
今村変な顔

175 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 02:16:21.38 ID:byiaJb220.net
ケロカスザマア

176 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 03:06:44.54 ID:Hhem/vUP0.net
>>12
今村の自責点0だよ
3被安打2死球で4失点だったのにw
今村は田中に感謝しないといけないな

177 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 03:14:10.18 ID:TKyfIoxV0.net
>>45
この分だと才木投手にもいろいろ精神的圧迫に追い込んでくるだろ19歳と若い投手だし
阪神も仕掛け

178 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 03:16:32.07 ID:K23kzgFA0.net
不調の菊池が言ってたけど
テレビじゃ分からん、マツダ球場もヤジ凄いんだなw

テレビで見てても血管ブチ切れそうになる
中崎や今村

登場の度に大人しいファンからの失望のため息
熱いファンからの酷いヤジ受けまくればいいよww

179 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 03:30:36.80 ID:6a3SNPTX0.net
アドゥワを便利屋みたいな起用法してるけど彼は高卒2年目だろ
なんか容姿で助っ人外人と間違えてるんじゃね

180 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 04:46:59.97 ID:VtiCwPG+0.net
>>17
このままだと10割行くんじゃねーか?

181 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 04:53:35.86 ID:44Eitjmq0.net
>>178
会澤ってキャッチャーでOPS9割超えてるのに不動のレギュラーじゃないってのがな

182 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 05:56:15.84 ID:cvfQZKxU0.net
このままマジック点灯を阻止し続けて優勝やw

183 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 06:39:24.86 ID:bTOP9jS10.net
>>57
甲子園ならではの観客動員ですから

ホームゲーム観客動員数ランキング

阪  神 41,681 人 49 試合 2,042,373 人
巨  人 41,241 人 52 試合 2,144,550 人
ソフバン 36,221 人 53 試合 1,919,730 人
広  島 30,671 人 46 試合 1,410,845 人
中  日 29,578 人 54 試合 1,597,200 人
D e N A 28,128 人 54 試合 1,518,922 人
日本ハム 27,745 人 49 試合 1,359,504 人
ヤクルト 26,828 人 49 試合 1,314,566 人
西  武 24,247 人 52 試合 1,260,838 人
楽  天 24,229 人 50 試合 1,211,467 人
オリック 22,548 人 52 試合 1,172,485 人
ロ ッ テ 22,314 人 48 試合 1,071,073 人

184 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:26:40.64 ID:6xLZdzZM0.net
一番面白い回を見逃した
だれか8回裏の展開を教えてくれ

185 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 07:35:43.21 ID:Hb2vQC7t0.net
>>181
サードに転向すれば、不動のレギュラー。サードが無理なら、外野手。

186 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 08:07:27.58 ID:TKyfIoxV0.net
>>184
阪神ー広島1〜9回
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/game/2018081403/top

187 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 08:21:40.24 ID:sR269dUN0.net
(^◯^)ケロカスザマァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 08:24:16.54 ID:qqkfzRUA0.net
昨日は何か知らんうちに勝ったでー

189 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 08:46:08.65 ID:AX8/BONK0.net
今村はもう今シーズンは湯布院でケアしてろよな
ここ数年、本当に働いたんだから

190 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 10:37:13.66 ID:eC3j5Y8W0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://frnews.ns02.info/natnews/2018081521

191 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 10:55:57.92 ID:/f4e1I/F0.net
>>150
(´・ω・`)シリーズは勝てないな

192 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:01:09.27 ID:eQVykjHt0.net
連敗かあ…3連敗もカード負け越しもいやづら
今日は九里さん中継ぎさん頼むでー

193 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:13:47.05 ID:ciiYQaf60.net
>>160
それより平和台
その平和台まで乗り込んでいたサンテレビは神

194 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:20:26.50 ID:KJt7X5bB0.net
昨日は9回の守備の不要ないい負け方だった、中崎が温存できて良かったわ・・・・

195 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:27:48.40 ID:TKyfIoxV0.net
>>184
よし分かった
8回裏阪神の攻撃
1:ピッチャーフランスアに代わってクールに抑える今村がマウンドにあがる 「勝利を授ける恋女房」會澤がキャッチャーの守備につく
2:鳥谷 田中(遊)のファンブルにより出塁する 1塁
3:1塁走者鳥谷に代わり、虎視眈々と次の塁を狙う植田
4:俊介 外角のストレートを打つもショートゴロ 1アウト2塁
5:梅野 1アウト2塁からセンターへのヒットを放つ 1,3塁
6:バッター藤川に代わり、「ド根性バッティング」原口
7:原口 1アウト1,3塁の3-2からセンターへのタイムリーヒットで阪神同点! 神4-4広 1,3塁
8:1塁原口→代走:大山
9:一塁走者大山:積極的に初球から走って盗塁成功 2,3塁
10:糸原 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 満塁
11:北條 ワンバウンドした球を空振り三振 2アウト
12:福留 2アウト満塁の3-2から押し出しのフォアボール 神5-4広 満塁
13:糸井 ランナーフルベースからタイムリーヒット 神7-4広 1,3塁
14:一塁走者糸井:盗塁成功 2,3塁
15:ロサリオ 外角のスライダーを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:32:16.08 ID:heJ3qVC80.net
甲子園でやらない阪神は強い
甲子園をずっと高校野球に明け渡すのがいいのでは

197 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:34:43.41 ID:TKyfIoxV0.net
>>188
まあピッチャー陣が良く踏ん張った
能見と桑原 が休むこと出来た
今日は藤川は休ませることが出来る

198 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:48:27.75 ID:50eAQCmH0.net
新井さんは優勝が近くなったらベンチに戻せばいいと思う。新井さんの枠を2軍で結果出してる選手にして欲しい。

199 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:52:21.65 ID:TKyfIoxV0.net
>>174
西武キクチと投げ合ったヤツだ優勝投手

200 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 11:53:53.03 ID:TKyfIoxV0.net
>>198
時期監督候補

201 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 12:00:01.84 ID:0aSWneLp0.net
今年のぷろやきうも終了か

202 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 12:20:02.01 ID:Hb2vQC7t0.net
>>196
阪神の伝統は、ひいきの引き倒し

203 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 13:16:19.00 ID:bTOP9jS10.net
>>196
今年限定じゃないの

204 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 14:33:12.84 ID:c1/PJJhk0.net
>>200
新井さんが監督になったら、投手コーチで黒田さんが帰ってくるw

205 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 14:41:41.64 ID:TKyfIoxV0.net
>>204
将来確かに

206 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 15:11:12.50 ID:6xLZdzZM0.net
>>195
ありがとうございます

207 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 18:36:47.46 ID:Hb2vQC7t0.net
>>200>>204
緒方のままでV10だな。
現時点では、広島が弱くなる要素が無い。

208 :名無しさん@恐縮です:2018/08/15(水) 18:58:03.25 ID:eQVykjHt0.net
V10ってあれですね 中国新聞とか広島そごうの垂れ幕でしか見ない謎のコトバ!
去年がV8ですよね

209 :名無しさん@恐縮です:2018/08/16(木) 23:53:57.93 ID:F7FvzD310.net
満塁ホームランを打った外人選手を翌日の試合でスタメンから外した緒方が名将だって!?バカも休み休みにしやがれ!w

210 :名無しさん@恐縮です:2018/08/17(金) 23:28:44.87 ID:jlYJ8esQ0.net
投手交代は緒方がやってるのか畝がやってるのか知らんが、いずれにせよ二人とも馬鹿でチキン

211 :名無しさん@恐縮です:2018/08/18(土) 16:54:37.72 ID:y+HNIzV70.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://coconews.almostmy.com/news2018/sp2018081815356.html

総レス数 211
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200