2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】ダルビッシュ、大谷も実践。ピッチャーが体重を増やすメリットとデメリット

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/12/03(月) 07:21:11.99 ID:CAP_USER9.net
プロ野球はシーズンオフに入り、年明けからは早速自主トレの話題が。
その際、最近必ず話題になるのが、「体重」。
シカゴカブスのダルビッシュ有投手や、ロサンゼルスエンジェルスの大谷翔平選手をはじめ、オフに「〇〇キロ増量」という話題が当たり前のように出てくるようになった。
ただし闇雲に増やしてはパフォーマンスが下がることもある、と述べるのは、プロ野球選手など約20種目のプロ選手や日本代表選手のトレーニング指導をしている、中野崇氏。
今回は体重を増やす意味、メリットとデメリットを解説頂く。

ダルビッシュ、大谷も実践。ピッチャーが体重を増やすメリットとデメリット

体重を増やすメリット
体重を増やすことのメリットは、まず「力」が増えることです。
格闘技などの階級分けでもわかるように、体重が重い方が力は大きくなります。
理由は物理学の方程式でも証明されています。
F=ma、つまり【力=質量×加速度】なのです。
要するに、力は、体重と加速度で決まるということ。
厳密にいうと、質量と体重は違いますが、地球上での運動ではほぼ同じと考えて大丈夫です。
この時の注意点は2つあります。

1)必要なのは単純な体重ではなく、運動に参加する部位の体重
単に体重が重いと力が増えるというワケではなく、重要なのは「その加速運動に参加する部位の質量」です。
腕だけで投げるのか、身体全体で投げるのかの違いです。

2)体重の内訳
体重が増えた内訳、つまり筋肉が増えたのか、脂肪が増えたのかの違いは重要です。
加えて細かい話ですが、例え筋肉が増えたとしても、使える筋肉なのか、ピッチングに使われるわけではない筋肉が増えたのかの違いは重要です(後述)。

体重を増やすデメリット
体重を増やすデメリットは、体重が重くなると加速度、簡単にいうとスピード(身体のキレ)が落ちやすいということ。
重いものは加速しにくいですね。
力=質量×加速度とあるように、力は質量と加速度の掛け算です。

だから、体重が増えたとしても加速度が落ちれば、合計の力は増えない、減ってしまうこともあるのです。
また、重いものを動かすと疲れやすいのと同じで、体重が増えるとそれを操作することによる疲労は起こりやすくなります。
さらに注意したいのが腰回りが大きくなることによって回転半径が大きくなること。
回転半径は小さい方が加速がしやすく、大きいと加速までに時間がかかるようになります。
これはリリースポイントまでに十分に加速度を高められない要因となりえます

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181203-00010000-victory-base
12/3(月) 7:10配信

https://www.sankei.com/images/news/180601/spo1806010012-p1.jpg
http://www.asahicom.jp/sports/baseball/npb/news/images/TKY201104120597.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:21:36.00 ID:ubJf7kxP0.net
体重を増やすのは条件付き
以上のことを考えると、体重を増やすことにはメリットとデメリットが明確にあり、メリットを最大化してデメリットを最小化するための条件を押さえておく必要があります。
体重を増やすことをパフォーマンスアップにつなげるために以下の条件を満たす必要があります。
1)スピードを落とさない範囲での増量を。
ピッチングにおける加速度は、ピッチングモーション中にどれだけ加速できるかです。
この時の原動力は、下半身+体幹の回旋。
下半身で起こした力を体幹に効率よくつなげることが非常に重要です。
腰周り、お尻周りに筋肉がついてきても、その結果、体幹の回旋速度が落ちていないかのチェックは欠かさないでください。

2)運動に参加する部位を増やす。
上述したように、いくら体重が増えても加速運動に参加する部位が増えなければ、質量×加速度の値、つまり力は大きくなりません。
繰り返しますが、体重を増やす目的は力を高めることであって、「体重を増やすことが目的」になっては本末転倒です。
体重が増えても、常に全身を使って投げられているかは必ず確認することが重要です。

トレーニング3ステップ
体重増をピッチングに活かすための運動
体重の増加をピッチングのパフォーマンスアップに活かすための方法はたくさんありますが、今回はその中でも柔軟性と連動性を高める方法を1つご紹介します。
コモドストレッチというストレッチです。
ストレッチですが、単に柔軟性を高めるだけではなく、全身の連動性を向上させて身体のキレを高める役割もある、プロ野球選手も重点的に行なっている重要ストレッチです。
(1)うつ伏せに寝て、右足を写真のように大きく引き寄せます。
この時、右のカカトが浮かないように注意してください。
(2)引き寄せた右足の膝の内側に右手を当てて、右肩が地面に近づくようにしながら上半身をねじります。胸が左に向くように捻っていきます。
(3)そのまま右肘が完全に伸びるところまで持っていきます。
そこまでいったら深呼吸を3回行います。

反対側も行い、それを2セット。
これを1日に最低5回は繰り返してください。
(私の指導しているプロ野球選手には12回の実施が基準としています)

3 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:23:07.95 ID:3fErGRDy0.net
ツイッター芸人に筋肉はいらないだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:23:27.33 ID:Ecnbaewd0.net
松坂を見習え

5 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:27:48.37 ID:quQHLd280.net
ヒザ壊すだけ。短命で終わる。

6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:29:10.58 ID:UOpGloTu0.net
ダルは鍛えすぎた
ある程度でやめとけば良かったのに

7 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:35:09.12 ID:U4x4vBd40.net
体重増加はあくまで補助だろ

ピッチで一番重要なのは合理的な運動連鎖を使ったフォーム

結局いくら筋肉つけて体重増やしてもフォームがバラバラなら意味なし

8 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:36:27.81 ID:Jp0PydkMO.net
キックボクシングの練習は必須

9 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:36:39.60 ID:CeVvEpN+0.net
野手はともかくコロンの体型見たら投手が長くやるのには筋肉はそこまで重要じゃないって事が良く分かる

10 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:39:42.75 ID:VDloNSG10.net
ベンチプレスにはまる→胸筋肥大→胸が開きやすくなる→コントロール悪化→ストライクとりに行って打たれる

11 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:40:07.01 ID:XiVzgmcE0.net
江夏と江川を見習え

12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:42:33.95 ID:U4x4vBd40.net
菅野みたいな腹の出た中年体系でもバランスがよく下半身が安定していてフォームが崩れないピッチャーはすごい

13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:43:11.35 ID:vn7HYS+N0.net
> 運動に参加する部位を増やす。

バランス崩して故障しやすくなるし何よりコントロール悪くなる

14 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:45:20.15 ID:mVd2rViD0.net
ダルとかもう走る気ないからな

15 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:45:26.28 ID:Z6FiI8AE0.net
お、ようやく力とは質量✕加速度という単純な公式で語れるやつが出てきたか
それな、重くなって遅くなったら無意味なんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:46:35.45 ID:AUwRwAVp0.net
デメリット=すぐ壊れる

17 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:50:14.13 ID:2QBN8aNF0.net
日本選手の印象だと二十代前半の体がベスト
重くしてもそれをコントロールする脳がついていけない。初めから重いなら話は別だろうね

18 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:50:55.81 ID:FuGim6er0.net
 
>>1の記事の意図が分からない。こんな井川以下の選手を参考にしろ、
っていうつもりか?

この記者馬鹿だろ(´・ω・`)
---
■2018年ダル成績→1勝/年俸約28億円

■2007年井川成績→2勝/年俸約4億円
■2008年井川成績→0勝/年俸約4億円

19 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:51:06.91 ID:3ZGi16I70.net
>>1
やっとマー君の髪型が安定してきた
これまで何の捻りもないただの畦道然としたオールバックが超絶ダサかった
これで毎年貰ってたHUBLOTがやっと似合うビジュアルになった

おまえら行くな
松原タニシ祭り

20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:51:15.23 ID:Z6FiI8AE0.net
格闘技とか接触型スポーツだったら受け止める防御力も必要だから多少重くなって鈍くなるの仕方ないんだけどな
だから日本人のスポーツ選手は出力は外国人並、でも受け止める力でやられる

21 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:52:24.02 ID:U4x4vBd40.net
メジャーでも最近のエースPは細見が多いからな(プライス、セール、スネル他)

クレメンスみたいなムキムキPはステ時代の遺物

22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:52:59.66 ID:IanKlIgs0.net
下半身の踏ん張りのために下半身デブになるのはいいんじゃね

23 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:53:05.93 ID:rW8vk0ZX0.net
大谷は今でも自重に耐えられない。

24 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:55:39.35 ID:Z6FiI8AE0.net
重いものを素早く振り回すということは、遠心力で引っ張られる力も増すということでもある

25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:55:49.82 ID:kLQtXE2Y0.net
>>20
格闘技は体重別だから重くする意味ないだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:00:38.61 ID:AvTErBw40.net
高橋光成をダメにした人?

27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:02:23.96 ID:fjgsAZ0Z0.net
トランクスがセル戦でやったパターンだよな

28 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:08:52.42 ID:LCdhMwuq0.net
ダルビッシュ糞化、故障
大谷故障

この考えに汚染されたと思われる巨人田口も体重10キロ増で
2年連続10勝以上から今年2勝8敗に、本人もダイエット宣言

100害あって1利なし

29 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:09:09.72 ID:+DhwY3Wv0.net
速いだけで抑えられる時代じゃない

30 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:09:32.42 ID:MT9XFW/90.net
最近、野茂が投げるのみてあの体重で140キロ近くの速球なげれるのにビックリ。
でもあの体じゃ球数15球が限界じゃね。その点、男、村田は凄い。生涯現役。

31 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:10:45.24 ID:M0PxQ+Kg0.net
下半身の筋肉と腹回りの程よい脂肪で体重増やすんだよ
ボディービルダーでもないのに上半身に筋肉盛るってアホとしか思えん

32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:13:08.57 ID:YMwB3zqO0.net
手首から先を太らせたら(゚A゚;)ゴクリ

33 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:21:38.52 ID:8nQjC2Jf0.net
野茂とか現役時代は松村邦洋より体脂肪率高かったからな
脂肪>筋肉なのは明白

34 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:22:32.77 ID:wkKE3Zjw0.net
巨人沢村や朝鮮蛆虫大好きダルみたいに

馬鹿みたいに

腕に筋肉つけると

投げる際の激しい振りで

荷重の移動が激しくなり

ルーズショウルダーや

ひじや肩、関節に負担かけ故障する

簡単な高校物理学すら理解できない

まぬけな馬鹿が笑えるこいつら

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:22:57.04 ID:FmRqzykL0.net
弓や鉄砲の力は体重に左右されるのきゃ?

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:23:16.24 ID:gldcdN+d0.net
岩隈とか西口とかスリムなピッチャーとは球の質が違ったりするのかね

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:25:38.17 ID:FmRqzykL0.net
身体が大きいと大変なんだよ。

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:31:08.73 ID:v7T+BOaj0.net
つまりバランスということやろ
イチローが正解やな

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:31:25.92 ID:hqFU53E60.net
F=ma
ってボールの質量とボールのスピードならわかるけど体重は関係無いだろw

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:32:41.99 ID:TMZ5mpGG0.net
ダルくらい身長あったらスクワットとか真剣にやったら直ぐ膝腰痛めそうだけどな
ダル程度の身体なら初心者ドーピングで2年あれば誰でもなれるけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:44:51.62 ID:x2+dcCcu0.net
>>39
あほ?
ボールに力を与えるのは何?

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:45:43.62 ID:MLFW93H30.net
1年の間に何千回も腕を思い切り振って投球するんだから腕にはあまり筋肉を付けない方が良い

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:47:33.59 ID:QqH13qLe0.net
トランクスのやつか

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:54:49.44 ID:6qZVxFuQ0.net
米を胃袋に詰め込むのが正しいって野球のアマチュア指導者が言ってただろ

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:56:57.42 ID:gO7Z1Yhv0.net
ダルビッシュが故障する直前、2ベースオーバランして笑いになったのあったけど

あん時もう筋肉つけすぎて体重重すぎてマトモに走れなかったから、あれじゃアカンよな

大谷は盗塁多いように走力はあるから、今ぐらいがバランスだとは思う

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:59:51.49 ID:gldcdN+d0.net
打者が体重増やす効果はなんとなくわかるけど

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:01:23.66 ID:gO7Z1Yhv0.net
>>44
あれは水泳とかでもやってるけど意味が違う
高カロリー接種して、練習で高カロリー消費するトレーニング法、グリコーゲンによるビルドアップ法
何故推奨されてるかというと、安価に出来て、効果が簡単にでやすいから

でもプロって練習そこまでしないからプロ向けじゃないのよね

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:07:18.85 ID:U4x4vBd40.net
ズッコケダルビッシュ
http://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/b/0/b09de8da.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/i6469/imgs/2/4/247eb818.gif

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:13:53.83 ID:UiwOr0oMO.net
高校で物理を勉強棄てれば理解出来るはず
ケガをしない程度に体重を増やして行くのはとても大切
ピッチャーが腕の重さを増やすなんてのはバカだけどな
肩が外れやすくなるだけ
ピッチャーは下半身を大きくだな

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:15:02.33 ID:i2fwhF1F0.net
デカくて速い奴が最強やもんな
でも体のいろんな部分に負担大きくなるリスクもある

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:15:23.49 ID:I6UjA6W70.net
握力は?

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:31:03.18 ID:qxwr9BJy0.net
マー君が一番活躍してんだから脂肪でが一番だろ?

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:33:48.30 ID:Jm3yBAsT0.net
クリス・セールの場合

【2013年】

シカゴ・トリビューン「クリス・セールはファーストフードとピラティスで増量する」
Fast food, Pilates help Sox's Sale gain weight - Chicago Tribune
https://www.chicagotribune.com/sports/whitesox/ct-xpm-2013-01-25-chi-chicago-white-sox-chris-sale-weight-gain-20130125-story.html

CBSスポーツ「クリス・セールの狂気のダイエットはピザ、タコス、チーズバーガーで構成される」
Chris Sale's insane diet consists of pizza, tacos and cheeseburgers
https://www.cbssports.com/mlb/news/chris-sales-insane-diet-consists-of-pizza-tacos-and-cheeseburgers/

ウォール・ストリート・ジャーナル「なぜクリス・セールはあんなに瘦せぎすなのか?」
Chicago White Sox, Chris Sale: Why Is Chris Sale So Skinny? - WSJ
https://www.wsj.com/articles/SB10001424127887324102604578495373194720956

【2016年】

MLB公式サイト「セールの目標は200 … (イニングや奪三振ではなく)ポンド」
Sale takes aim at 200 ... pounds
http://m.mlb.com/news/article/167315462/chris-sale-wants-to-increase-weight-endurance

スポーツ・イラストレイテッド「クリス・セールは増量できない。どんなに頑張っても」
Chris Sale can’t gain weight, no matter how hard he tries
https://www.si.com/extra-mustard/2016/03/14/chicago-white-sox-chris-sale-weight-gain-pizza-tacos-cheeseburgers

シカゴ・トリビューン「今年のクリス・セールはどこが新しい?10ポンド(増量)、そして牽制を練習中」
What's new with Chris Sale? 10 pounds and work on his pickoff move - Chicago Tribune
https://www.chicagotribune.com/sports/baseball/whitesox/ct-white-sox-chris-sale-weight-20160304-story.html

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:34:23.42 ID:Jm3yBAsT0.net
しかし頑張っても頑張っても結局、瘦せぎすを返上できず…

【2018年】

クリス・セール(自分がメンターを務めるレッドソックス新人投手[キャンプ時19歳]が、目線の高さが自分と同じで、体重は自分より20キロ以上重い100キロで、そしてその体重相応のパワーを持ち合わせていることについて)「いたたまれないねw」

>Groome was most comfortable in the gym. At 6-foot-6, he stands eye-to-eye with Sale. But Groome is also 220 pounds, about 50 pounds heavier than his new pitching mentor, with the natural strength to match.

>"Embarrassing," Sale says, laughing.

'I thought one of my buddies was playing a prank on me': How Chris Sale is grooming Jason Groome - Boston Red Sox Blog- ESPN
http://www.espn.com/blog/boston/red-sox/post/_/id/54066/i-thought-one-of-my-buddies-was-playing-a-prank-on-me-how-chris-sale-is-grooming-young-jason-groome

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:45:28.32 ID:Enk2rU9P0.net
>>11
江夏のは成人病まっしぐらw

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:47:16.54 ID:U2U2OxBP0.net
ダルビッシュはケガばかりしてるから
こいつのやり方を真似しちゃ駄目だという反面教師ではあるよなw

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:50:31.64 ID:6GKaZwEX0.net
ダルは明らかに細身だった時の方が良かっただろ
体重増やして球速が少々上がったからといって投手の場合は
良い結果になるとは限らないもんな

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:54:18.58 ID:Rf3mwqa40.net
つまり動けるデブは強いって事か

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:31:03.33 ID:09Dqj9ZQ0.net
>>23
大谷って歩いてるだけで骨がポキポキ折れそうな虚弱ポキールの大谷翔平?

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:31:50.89 ID:D4JQ4P3C0.net
投げる動作の筋肉だけ鍛えりゃええっちゅうことじゃないのか?
あとスタミナつけて

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:32:45.26 ID:D4JQ4P3C0.net
手本はボクサー
でもシーズン長いからまた別か

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:37:49.63 ID:Rf3mwqa40.net
>>61
ボクサーは試合が無くても体作り一切妥協出来ないから大変だよね
年間2-4試合くらいなのに
フルでトレーニングしてないと管理できないし
モチベーション保ってるの本当に凄いわ

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:40:21.25 ID:DQFCanO60.net
>>9
それを言うなら体重は重要じゃないだろ?
馬鹿?
コロンが筋肉ないわけないだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:42:24.67 ID:uN7d1GqV0.net
リハビリが本職なのに投げさせるとか無茶言うなよ

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:45:22.66 ID:UV2/etw80.net
レベルの高いパリーグ最優秀防御率投手の体重
はい論破

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:47:08.07 ID:XWE4Yb0K0.net
下半身デブ最高ってこと?

読んでないので恐縮だけど

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:47:18.53 ID:UV2/etw80.net
体重増えるだけでパフォーマンスが上がるなら
引退間際の選手なんてみんなパフォーマンス上がってるわ

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:49:47.19 ID:qgkggcEy0.net
>>39
握力×体重×スピード=破壊力

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:52:17.19 ID:qgVJE2Mn0.net
体でかくした日本人はほぼほぼ怪我したり
パフォーマンス落ちたりしてるだろ
でかくしてうまくいったケースなんてあるのか
外国人は体でかくしても耐えられるつくりになってるんだろうけど
日本人はそういうつくりじゃないんだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:52:45.80 ID:UV2/etw80.net
大阪桐蔭の根尾
178センチ71キロで「軽量投手だけど
彼より球が遅い大型投手なんて腐るほどいる
根尾は150キロくらい軽く投げるよ
しかもスタミナもある
投手は体重ではなく体幹のキレとかスピードとかそっちのほうが重要

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:53:42.93 ID:6qZVxFuQ0.net
体脂肪率無視してるのがダメなんじゃないか

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:54:31.41 ID:UV2/etw80.net
身長/体重:180 cm / 77 kg

今シーズンレベルの高いパリーグで最優秀防御率投手のフィジカルスペック

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:00:53.52 ID:mGwLxNZ60.net
そもそもパワーだけでどうにかできる世界じゃないんだから
素直に総合力アップ目指したほうがいい

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:02:20.35 ID:uN7d1GqV0.net
目に見えた身体変わるし
成長を実感するのに手っ取り早いんだろな

それが成績に繋がるかはダルが身をもって教えてくれてる

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:02:40.25 ID:XWE4Yb0K0.net
つまりあれだろ?
ゴム人間のヒーローもいつか劣化して、勢いよく伸ばした腕が鉄球の重みに耐えられずそのまま千切れるってことだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:07:50.95 ID:C/pcg3R/0.net
>>56
「練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ」

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:08:33.65 ID:CXejyBul0.net
ダルも大谷もお揃いのTJ手術w

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:09:26.81 ID:Rf3mwqa40.net
野手ならともかく投手は肩周りに筋肉付つくと修正が大変だぞ
筋肉つくと可動域が変わってくるからな
練習次第で充分修正は可能だけど
ダルは急激に筋肉付けたせいで修正が完全に間に合わなかった

メジャーの選手は若い頃からウェイトと練習の両立でバランスよくやって来てるからやれてるだけ
体格の問題じゃない
メジャーだろうが日本人だろうが一気に筋力アップさせたらバランス崩れるのは当たり前だ

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:12:18.78 ID:mwz1jfA60.net
>>76
なるほど、ダルは頭を使って練習してなかったんだなw

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:13:00.45 ID:fuJh3Hvc0.net
腕周りに数百グラムの重りをつけて投げてみて上手く投げられるわけないわな
そのまま投げてたら怪我するし。
こういうのは徐々につけていくもんでしょ

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:15:29.73 ID:UV2/etw80.net
投手はコントロール9割
プラスαで球速があればなおいい
特にプロの先発投手は

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:17:06.21 ID:UV2/etw80.net
そして一番大事な事は
シーズン通して怪我しない選手
これが一番優秀

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:18:15.02 ID:xMxnPuIEO.net
細身でも活躍できたなら細身でいい

高校生がプロの体にするのに大きくなるのは基本だけど

体重増やして成功するやつなんていないだろう

大谷は野手やらなきゃいけないから太らないと思うが…

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:19:16.04 ID:uN7d1GqV0.net
たまに思い出したように完封
そして肝心なときには故障でいない

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:20:02.99 ID:7uTSxgkC0.net
大谷は人気あるのに、デブったら人気下がるぞ。

86 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:22:07.39 ID:WrPbBBrt0.net
投手も体重あった方がボールにパワーを伝えられるけどね。

車のタイヤもそうだけど、小径より大径のがスピードがでるからね。体重増やしても筋肉で動かせればガチムチのが有利だよ

87 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:24:16.65 ID:cOxIE/CY0.net
前提からして間違い
まずはアメリカの食い物が太陽依存のカスカス残飯だと知ること
農耕文化みたいに何千年と土を肥やしてないから身体を動かす栄養が圧倒的に足りない
だから筋肉や腱が引きちぎれて怪我する

日本と同じようには動けない

88 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:24:51.52 ID:UV2/etw80.net
力任せに筋肉で球速速くするタイプは手投げになって結局はヒジカタがあっというまに壊れていく

89 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:26:35.72 ID:xMxnPuIEO.net
落合博満は筋トレしなかったらしいね

90 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:27:22.53 ID:Lekv12Md0.net
>>62
お前よくそんな妄想こけるな
ボクサーなんか試合決まってからしかまともな練習せんよ
だから毎回減量に苦しむことになる

91 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:27:42.67 ID:UV2/etw80.net
その前に力任せではコントロールできないわ

92 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:30:29.34 ID:Lekv12Md0.net
有酸素運動しないから太る
ただそれだけ

93 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:31:31.22 ID:wYqE6nRL0.net
お前らの言ってる野球選手の体格理論は全部オカルトってこった

94 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:32:53.59 ID:PqbgfCP+0.net
高卒のくせに理論的なトレーニングとか片腹痛い

95 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:43:54.14 ID:Rf3mwqa40.net
>>90
言ってること間違いでは無いな
試合は決まるのが数ヶ月〜半年前だからね

96 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:46:28.08 ID:iCXEdih20.net
>>90
うわー、無知がいるわ

ボクサーは計量時に水を極限まで抜いて脱水症状寸前の状態に持っていくんだよ
普段から計量体重にしてたら脱水症状ですぐ死ぬわ
練習不足とか関係ねー

97 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:46:28.46 ID:Rf3mwqa40.net
>>92
太るのは栄養バランスの問題だよ
要は食いすぎたら太る

トレーニングや野球の練習で有酸素運動は大なり小なりやれてるわけで
1番重要なのは食べ物
素人さんは食を疎かにする人が多いんだよね

98 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:49:59.73 ID:C/pcg3R/0.net
>>82
俺もそう思う
日米通算200勝に届いた野茂も黒田もまずは頑丈だった
ボールやマウンドの感触が日本と違うからって1シーズン棒に振るほどのやばい故障はしなかった

99 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:02:49.50 ID:Lekv12Md0.net
>>97
ボクサーがオフに太るのはダイエットのリバウンドと一緒
試合終わった解放感から暴飲暴食するだけ
節制できる奴は減量なんて殆どせん、アマチュアのボクサーなんてそんなんや

100 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:05:45.42 ID:Lekv12Md0.net
>>96
お前が無知、ボクサーより体脂肪率低い奴でも脱水症状なんてせん
前日計量クリアするためだけに水分取らへんアホは未だにおるけどな

101 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:20:09.38 ID:miNmRNgp0.net
まだに豚w

102 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:25:32.76 ID:DlXi06180.net
外側の筋肉を付け過ぎちゃ
動きが悪くなるし。

インナーマッスルだっけか?
それを鍛えればいいんじゃないの。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:29:57.15 ID:gpr1julb0.net
>>39
正解
その公式を野球にあてはめると
球がもつ重さと加速が
破壊力を産むって言ってるだけ

野球で求められるのは
コントロールとスピード、緩急
球で
重ねた板を何枚破壊できるかって競技じゃないし

体重の重さと球の破壊力
体重が重ければ球のスピードにつながるわけじゃない

104 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:30:48.45 ID:H6H3wewd0.net
結局は個人差があるので結論なんて出ない
ウエイトやって成績が上がらないならドーピングに手を染める意味もないからな

105 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:31:34.52 ID:gpr1julb0.net
>>41
あほはおまえだ

笑える低学歴

球にスピードつたえるのは体重じゃない

腕の振りの速さと適切なリリース

手首のスナップできかせた回転力だろうが

笑える低学歴

106 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:34:06.41 ID:UV2/etw80.net
松坂とか体重増えるたびに球速が落ちていった

107 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:36:35.40 ID:LgiSq7Pm0.net
稼働シーズンが少ないが田澤は増やして上手くいった方では、まあ来年復活するか分からんが

108 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:36:48.93 ID:H6H3wewd0.net
>>103
全身使って投げるってのは表現の仕方で実際は野球の投球フォームで全身の筋肉の加負担はそれほどでもない
ハンマー投げや槍投げの選手が野球の投手みたいに毎日100球近く投げ込むなんて体力的に不可能だからな
全身使ってるからだ

109 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:44:54.93 ID:gpr1julb0.net
>>41
体重を増やせば

腕の振りの速さが速くなるわけじゃないぜ

腕が長く

前に振る際の腕の稼働域が大きくなければ

スピードは発生しないぜ

筋肉つけると鎧を着けたまま投げるのと同じで

スピードは向上しないし

コントロールも悪くなる

モーメントって知っているか?低学歴

110 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:52:33.82 ID:hKnpjV4x0.net
ゴルフだと確実に体重増やした方がメリット大きいんだよな
投手は体重移動大きいから半々くらいだろう
打者も増やした方がいいんだろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:53:11.19 ID:pcz8l4Je0.net
あんだけ不調でもデブらない藤浪にはまだ無限の可能性だけは残されてるな

112 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:54:08.55 ID:UV2/etw80.net
>>110
キャメロンチャンプというとんでもない飛ばし屋のプロゴルファーが出てきたけど
普通に細身だよ

113 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:55:57.06 ID:ysml0t2P0.net
体重増やせばってのは遠心力と筋肉付けて投げる力自体も強化するって事だけど

スポーツにおいて筋肉ってのは付けただけじゃ無駄になるだけなんだよね
そのスポーツに活かせるように身体を最適化しなきゃならん
最適化の為にはかなりの練習量が必要
なんの競技でも無闇に増量に走る選手が少ないのはそういう事

ダルは1年くらい丸々捨てて動きをフィットさせればまだチャンスは十分ある

114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:04:32.04 ID:iCXEdih20.net
>>100
お前水抜きすら知らないだろ

ボクサーがする水抜き減量法ってのは、意図的に脱水症状寸前まで追い込んで身体の中から水分を抜くことだぞ
ボクサーの場合試合前1ヶ月間ぐらいの短い間だけ水抜きする
これを年間通してやったら死ぬわ馬鹿

115 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:05:28.52 ID:T6411WaA0.net
>>113
知ったかぶりドヤ顔上から目線ワロタ
お前みたいな無能コーチいるわ沢山

116 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:07:41.23 ID:T6411WaA0.net
>>114
1ヶ月水抜きワロタwwwwww
ションベン出さないと人間は死ぬんだぞガイジ

117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:17:54.12 ID:ysml0t2P0.net
>>115
ただ否定するだけなら誰でも出来る

118 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:18:33.82 ID:m38m+P7r0.net
この時期に増量してもキャンプが終わった頃には適正値になるって事だろ

119 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:19:41.68 ID:ysml0t2P0.net
>>116
なんで極論に走るのか謎
完全に水分断てばそりゃ死ぬだろう

120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:20:52.20 ID:LgiSq7Pm0.net
>>118
アメリカはキャンプの日までに体作ってこいって流れだよ
キャンプはどの選手をどう使うか考える期間

121 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:30:25.03 ID:SufTfYPz0.net
>>39
投球動作の力学を単純に考えると、Fは投手の力、mは腕やボールの質量、aは結果与えられる加速度だな。
そのaによって、腕の振り始め〜ボールリリースまでの時間sでa*s=vの初速度が得られる(超単純計算w)。
a=F/mなので、分子である力Fだけが増えればどんどん加速度が上がっていく理屈だけど、
人間の体はパワーアップの為には増量が必要=分子であるmも増えてしまう。
ケガのリスクも増えるし、まぁバランスが大事だよねって話。

もちろん、腕の長さによって余分に時間sが稼げたり、指先の使い方で回転数を稼いだり、実際の投球動作は
もっともっと複雑怪奇なものだけど。

122 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:36:28.55 ID:ysml0t2P0.net
筋肉付ければクオリティ上がるってのは間違いではないからこういうケースが後を絶たないんだよね

俺も経験してきた事だから言えるけど
つけ始めの頃はしっかりクオリティ上がるんだよ
じゃあもっと筋肉つければもっと良くなるんじゃ?って思いが出てきて
筋肉を重視するようになる
これで筋肉崇拝者になって必要以上に付けすぎて失敗する人は多い

クリロナもそれになりかけたけど止めてくれる人がいたから
クオリティ落とさずに済んだ

123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:51:47.63 ID:SufTfYPz0.net
>>121
訂正
× 分子であるmも増えてしまう。
○ 分母であるmも増えてしまう。

124 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:02:17.88 ID:ZOjlrYEa0.net
で、肩や肘が耐えられずに故障して試合で投げられないじゃそのチューニングは間違いでしょ

125 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:53:55.16 ID:GCFhv2Mv0.net
>>122
無限に筋肉つくと思ってるアホがいる

126 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:25:56.08 ID:0DIZjZ2l0.net
投手で体重全く増やさない選手なんていないだろ
特に今の時代はどのスポーツだろうと選手がどんどん肥大化していってる

127 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:36:31.59 ID:tH7S1WsP0.net
こいつは筋肉関係ないむしろスピンや球速は上がってたり維持してる
完全に幼稚な貧弱メンタルと日本で投げすぎただけ

128 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:40:03.88 ID:KZP/BR1z0.net
>>127
メンタルは強いと思うんだけど、どこに弱いと感じるの?

129 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:59:27.46 ID:tH7S1WsP0.net
>>128
テキサスだとそこそこいいピッチングしてたけどWSで炎上したとことか、パンピー煽ってケンカしたりするところ

130 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:59:52.00 ID:m0QRqwKA0.net
>>108
なるほど瞬発力より持久力を上げなきゃいけないわけだな
まあ全球全力のピッチャーなんかいないか

131 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:01:05.33 ID:m0QRqwKA0.net
>>113
それ今シーズンやったんじゃね?

132 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:06:31.36 ID:p0qdONDS0.net
>>118
でシーズン中はぜい肉をつけるとw

133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:51:27.89 ID:Ki1Fb3zc0.net
愛液まみれで騎乗位が気持ちいい! 愛を叫びまくる大人のセックス
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/y990322333

5秒で分かる!「フェラチオ」と「イラマチオ」の違い
http://yuews.sarah-lai.com/bobonews/t645346876787#

134 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:59:49.05 ID:ZCyAKEv/0.net
工藤は晩年どんどん肥えていったけど「腹を中心に投げる」と言ってスピードは落ちなかった

135 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:10:30.17 ID:0DIZjZ2l0.net
>>132
脂肪は無ければ無い方がいいと持ってるアホ

136 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:00:24.52 ID:1mN2nKTT0.net
ダルは外人だし
日本人が真に受けるとえらい目にあう

137 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:27:19.58 ID:1nJLk7nJ0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

138 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:12:36.08 ID:y6ERpiTl0.net
>>128
本人はしょっちゅう緊張したと言ってるし
優勝戦線外れてからプレッシャーとれて気楽に打席に入れるようになったと言ってる
だから消化試合からホームラン増えた

139 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:24:14.39 ID:1DOi6AAW0.net
筋肉も堅い筋肉柔らかい筋肉しなやかな筋肉etc色んな種類の筋肉があるからね
あとつく場所も内側外側などいろいろトレーニングの仕方によっても付き方が違うし闇雲に同じことやればいいという訳でないし

前に五輪トレセンのトレーナーがテレビで言ってたが幼少のトレーニングや生まれ持ったものにもよっても違うとか
フィギュアスケートの紀平なんて元々筋肉の繊維の数が他の選手より多いらしい
だから体重を増やさずに軽い筋肉をつけながらもしなやかに曲がる強靭な筋肉だとか

140 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:27:16.89 ID:NewPa65r0.net
>>39
関係あるわバカ

141 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:33:51.82 ID:AEOUzcUu0.net
>>1 まず「力」が増えることです ・・・ 理由は物理学の方程式でも証明されています

旧2chで、これとそっくりの文面を見たことがあるぞw
あいつ産経の記者だったのかwwwwwwwwww

142 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:34:34.54 ID:pGwdFYP+0.net
ダルは大谷に関わるの本当やめてほしい

143 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:35:38.01 ID:x8A785LW0.net
体重増加分が筋量だったら体重が増えた分を補えるだろ
ただ可動部分に筋肥大させると動きが鈍くなって故障しやすくなる

144 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:37:27.82 ID:jstAe9Ef0.net
わざと故障させようとするなら球威が増すとか騙して太らせるに限るか。

145 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:46:57.70 ID:58P70/4I0.net
またツイッター芸人が食いつきそうな餌か
とりあえず結果出してよねという

146 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:17:59.06 ID:dQ3+VD7x0.net
打者は上半身と腕に筋肉
投手はケツと太ももに筋肉つけるのがいいイメージだな
投手は腕は鞭のようなしなやかさはあったほうがいい

147 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:07:01.91 ID:VvCt9uVG0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.mirolnet.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://hytrv.mirolnet.com/ki/go2018120018281

148 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:11:02.88 ID:ZYBZU7e/0.net
読むのが億劫になるほどのくだらない箇条書き

149 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:17:10.95 ID:IOFQhh1R0.net
こおやって足を平行にして下半身鍛えるんだよ!
https://mantan-web.jp/photo/20181114dog00m200068000c.html?page=007

150 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:19:57.55 ID:E/T3VwAW0.net
今、日ハムの吉田が体重増やしてるがどうなるか

151 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:42:48.37 ID:bQUfYZAS0.net
>>149
どっちかってーとそれ腹筋の方だと思うが

152 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:54:26.96 ID:LIdzwOdd0.net
>>149
2015年にナショナルリーグのサイ・ヤング賞を受賞した
ジェイク・アリエタのピラティストレーニングがちょっと近いかな

JAKE ARRIETA JESSICA MENDOZA Elite Core Pilates on ESPN Sportscenter 2.2...
https://youtu.be/PwYlJPnslTo

153 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:17:21.03 ID:NoraFnxs0.net
>>149
こんなん足つるわ

154 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:19:44.96 ID:cCotN6KU0.net
ダルビッシュてあと五年はツイッター芸人だけが仕事なんだよね?
いいなーw

155 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:21:55.24 ID:LYNECyIj0.net
ダルが試みてるのは補強ではなくアップデートだから既に成果を上げてる人が参考にするのは危険
発展途上の人には良いんだろうが・・・

156 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:23:03.22 ID:Tpw5z1H+0.net
それより野球をやるデメリット
DQNになる、暴力を振るう、覚せい剤を使う、露出狂になる、刺青を入れる、在日コミュニティと親しくなる
強姦する、輪姦する、違法賭博をする、ヤクザと仲良くなる、バカになる、頭がおかしくなる、DVする
膣にガラス瓶を入れて割る

157 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:48:33.28 ID:dQ3+VD7x0.net
良い投手ってのはだいたいケツがデカいんだよ

158 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 06:16:14.56 ID:CiiMzAh+0.net
>>48
こけるこけない関係無しに凄い硬い走りだな。走れない身体はどんなに筋肉つけてもダメだよ、怪我のもと

159 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 06:18:59.58 ID:CiiMzAh+0.net
>>76
いやいや、それを含めて「嘘をつかない」だろ?練習の良し悪しの結果が出るってことだ

160 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:07:38.12 ID:TzXNUPfI0.net
>>129
あーまあ渡米してから負けられない試合でポカっとやられちゃってる印象強いけど、ポストシーズンは4敗で負け越しているね
そのうち一敗はアスレチックスとのワイルドカード決定戦だったかな、あれはローテ順もあるからどうしようもなかったとも言える

161 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 12:05:16.10 ID:FU8Avv4k0.net
>>158
それが不審なんだけど、日本にいる頃からこんなギクシャクしてた?
変な筋トレをやって自分で潰してる臭いような?

162 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 22:58:57.18 ID:Lm3fkXsQ0.net
結局長く出来た選手は走ってる
これはアメリカ行った選手も一緒
それと急激な体重増は余りいい結果生んでない
日本人選手は体のキレが落ちるとダメなようだ
当たり前な話しバランスよくやれってことだな

163 :名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 10:58:05.97 ID:dqwWvQcz0.net
>>9
コロンが長くやれた理由の一つは体の柔さかさじゃないかな?彼は股割りができる。

164 :名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 11:49:36.46 ID:RRnpr7Y50.net
Yu Darvish's son is practicing his swing in the cage and sending the video to his dad
https://www.mlb.com/cut4/yu-darvishs-son-taking-batting-practice

165 :名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 12:58:41.26 ID:lXff4pme0.net
カネやんも引退後のCMで股割りやってたな、チョーヤの梅酒だったか

166 :名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 17:43:39.59 ID:eCYzeJ8J0.net
イク瞬間が迷惑すぎる女性たちのオーガズムシーンを集めてみたwww
http://dogo20181204082234663.cgi.tuffez.gq

オナニーしてる女のイク瞬間のカクカク動作って性的な感情抜きで面白いよな?
http://bobonews.2018001200032322.tuffez.gq

167 :名無しさん@恐縮です:2018/12/05(水) 19:06:29.31 ID:c3ov/Myt0.net
メジャー行くレベルならそこから更にパワーつけるよりも
バランス感覚と心の強さの方が重要度高いだろうな
ダルはその辺が駄目だから

168 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:46:22.72 ID:DGO/QmEg0.net
>【バドミントン】桃田賢斗 同い年・大谷翔平の「二刀流」に刺激!

たまにいてるよな
こういう他競技の選手にゴマすりをするヤカラ選手って
キモくてダサくて哀れ
おのれのカテゴリーから出てくるなっちゅうねん

169 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 12:52:20.42 ID:n2cFGfgV0.net
大谷もデブまではいかないけど
だいぶ太くなったよなあ

170 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:39:10.72 ID:LIZaQYeG0.net
故障しやすいように食いすぎでブヨつかせる陰険な秘密工作があったりしてな。

171 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:41:19.94 ID:d984MncP0.net
デブでも出来る野球w

172 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:53:25.23 ID:Fr9BhGm50.net
>>113
残念
いったんつけた筋肉はなかなか減らない

ピッチャーが肩、腕に過剰に筋肉をつけると

筋肉の過重が投げる際、遠心力で

先端に移動しようとするから

肩や肘に負担かけ故障する

だから巨人沢村馬鹿は簡単にルーズショルダー

単純な物理学すら理解できない馬鹿がダル

173 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:53:54.70 ID:rjyjwsZM0.net
体重上げると投球の時の回転スピードは落ちるイメージだが

174 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 13:55:39.08 ID:gIrBzyU0O.net
筋トレは必要なんだろうがダルビッシュはやり過ぎや

175 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 14:28:10.34 ID:Aoq96l800.net
愚地克己ならマッハ投げで最高のピッチャーになり得た

176 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 19:52:50.41 ID:VE0Ied4W0.net
ダルは、上半身に筋肉を付け過ぎたせいか軸がブレて、もともとそんなに
良くなかったコントロールが更に悪くなるという悪循環に陥ったw

177 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 19:52:52.99 ID:HGwL6LqB0.net
初めてフェラチオされた時の感想
http://falalanews.201812089438982.rfdyyu.ga

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://newsdata.201812040082.rfdyyu.ga

178 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 20:01:27.46 ID:8DE4w9dF0.net
両方共故障してますけど……

179 :名無しさん@恐縮です:2018/12/06(木) 20:16:52.99 ID:x1U2SV2a0.net
ウエイトなんてアチコチ身体痛くなるだけやん
筋肉なんて意味ないぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2018/12/07(金) 01:20:43.99 ID:HsEGpoWF0.net
ダルの筋トレアピール凄いけどやってる内容は市営ジムのメタボのおっさんと大差ないやろ。
スクワットも軽い重量やしあんなもんで脚力つくのか疑問だね。
ダルぐらいの体格ならスクワット200kgでセット組んでそうなのに60kgに変な鎖って。

総レス数 180
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200