2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<シャビ>アジア杯開幕前予想、16強の「81%的中」と話題!カタールの初優勝を予言、森保ジャパンは準優勝,..

1 :Egg ★:2019/01/20(日) 08:45:24.58 ID:0YstOKUB9.net
バルセロナで活躍した元スペイン代表MFシャビ(アル・サッド)は、その優雅なプレーから時に味方や敵がどのように動くか、あらかじめ分かっていたのではないかと思わされることもあった。ピッチ上で、相手の動きを先読みしていた慧眼の司令塔は、現役引退後もサッカーでは何が起こるのかを分かっているのかもしれない。韓国のスポーツ総合サイト「スポータルコリア」によると、UAEで開催されているアジアカップでは、シャビの大会開幕前の予想が次々と的中しているという

 大会の開幕が近づく2018年末、カタールのニュース番組に出演したシャビは、アジアカップの大会結果を予想したという。アジアカップでは18日までに決勝トーナメント進出チームが出揃ったが、ここまでの結果とシャビの予想を照らし合わせると、驚くべき的中率を誇っていることが分かった。

 決勝トーナメント1回戦の対戦カードを見ると、「韓国vsバーレーン」「カタールvsイラク」「UAE vsキルギス」「オーストラリアvsウズベキスタン」「ヨルダンvsベトナム」「日本vsサウジアラビア」「タイvs中国」「イランvsオマーン」となっている。

 シャビは決勝トーナメント1回戦の対戦カードを、それぞれ「韓国vsオマーン」「カタールvsイラク」「UAE vsイエメン」「オーストラリアvsウズベキスタン」「シリアvsバーレーン」「日本vsサウジアラビア」「タイvs中国」「イランvsレバノン」と予想していた。日本とサウジアラビアの一戦など4カードを的中させ、シャビが予想したイエメン、シリア、レバノンの3カ国はグループリーグで姿を消したが、16強進出チームを81%の確率で当てている。

 アジアでは多くの国が力をつけており、予想を当てるのは以前ほど簡単ではない。そのなかで、高い的中率を見せているシャビは、この先のアジアカップがどのような大会になると予想しているのか。

シャビは現在プレーするカタールの初優勝を予言、森保ジャパンは準優勝

 シャビが予想した準々決勝の組み合わせは「韓国vsカタール」「UAE vsオーストラリア」「シリアvs日本」「中国vsイラン」となっている。グループリーグで1分2敗となったシリアは、B組最下位で大会を去ったため、「シリアvs日本」のカードは実現しないが、その他の3試合は実現する可能性が残っている。

 さらに準々決勝を勝ち上がる4カ国を、カタール、オーストラリア、日本、イランと予想したシャビは、決勝の対戦カードに「カタールvs日本」を選択していた。そして15年からカタールのアル・サッドでプレーしているシャビは、同国が森保ジャパンを破って悲願の初優勝を遂げると結んでいる。果たして、大会はシャビの予想どおりに新王者誕生という結末を迎えるのだろうか。

1/20(日) 8:20配信フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190120-00163506-soccermzw-socc&p=1

2 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:46:31.54 ID:5jsV2aCV0.net
結構すごいな

3 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:46:45.00 ID:/pAUko2N0.net
どこが一番アンチフットボール?

4 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:46:48.34 ID:tdakzYQl0.net
シャビじゃなくてチュァビな

5 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:47:24.70 ID:aIDGM7zd0.net
>>1
だから早く精神病院に行けって言ってるだろ
お前の言ってることなんてどうでもいいんだわ
ネットで自分のくだらない持論をしつこく述べ続けてるその行為が完全に精神異常なの
頭がおかしくて正常でまともな生活が出来ない奴は精神異常でキチガイなの
それがお前

6 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:47:28.72 ID:UVXrDuqQ0.net
シャビさんはカタールでもプレーしたからリップシンクだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:47:53.04 ID:lOzI+NIs0.net
忖度www

8 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:48:14.01 ID:NMG4Yo3P0.net
シャビ「カタールが勝ったーる」

9 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:48:35.67 ID:bdId7RD20.net
さすがシャビ先生

10 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:48:41.68 ID:gKbcbg+u0.net
カタールの番組

11 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:48:43.90 ID:iyueo6Nq0.net
カタールってつおいの?

12 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:49:23.65 ID:DZdMgbSZ0.net
韓国はカタールに勝てるかな?

13 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:49:30.42 ID:Vlfv0yck0.net
いやいやほぼ順当だったから簡単

14 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:49:32.52 ID:8LPz9k4R0.net
>>11
サウジを2-0で粉砕した

15 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:49:40.24 ID:vLitQuDB0.net
カタールとサウジは弱すぎて日本の比較対象にならない

16 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:50:15.30 ID:8LPz9k4R0.net
サウジはワールドカップに照準を合わせてくるから、アジアカップはいつも適当という印象がある。

17 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:50:27.89 ID:HfuITaYe0.net
カタールは判定贔屓が凄いんじゃないか

18 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:50:28.84 ID:sjUCDGh/0.net
シャビさんが言うには決勝戦が日本とカタールでカタールの優勝なんだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:50:32.25 ID:p2ycz1bn0.net
サウジ戦の内容続けられれば決勝進出はある

20 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:50:46.73 ID:erKLk1wW0.net
16/24で通過する予選で81%の的中率ってことは13/16なんだろ

どこが驚異的なの?

21 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:51:30.15 ID:sjUCDGh/0.net
カタールのサウジ戦見たけど、高さと速さがあってカウンターとセットプレーは強そうだった
足元の技術はサウジのが上だった

22 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:51:31.26 ID:5jsV2aCV0.net
カタールは黒人選手帰化させまくって強いらしい

23 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:52:33.99 ID:604IuZLK0.net
80%は誰でも予想できるだろ、常連国並べればいいだけ
90%だと凄いがな

24 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:52:45.14 ID:B1GQajtK0.net
>>11
W杯の自国開催控えてるから、国家ぐるみの帰化ドーピングでムキムキになりつつある

25 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:53:10.48 ID:nujMmumE0.net
事実上からして日本優勝
あれチョンさんどうしたん?w

26 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:53:36.00 ID:HfuITaYe0.net
カタールは毎回帰化させまくってるな
カタール初のアジアカップでも大量帰化させてたし

27 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:53:39.86 ID:L0HjLJ4l0.net
中東贔屓してるな

28 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:54:03.34 ID:8LPz9k4R0.net
カタール戦のサウジは最終ラインの守備がグダグダだった。
PKをGKが止めなければ3-0で終わってた可能性が高い。

あと「サウジはわざと負けて日本を選んだ」という書き込みがあるけどそんなことはない。
普通に力負けしてた。
まあ、力負け?というか攻撃に鋭いものがあるけど守備がザル過ぎてチームになってない。

29 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:54:23.40 ID:UVXrDuqQ0.net
そういや日本代表がスペイン代表と戦った記憶がないわ
ロンドンでU-23が勝ったけど、A代表での試合っていつまでさかのぼるんだ?

30 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:55:03.80 ID:8LPz9k4R0.net
>>29
トルシエ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:56:35.78 ID:ZQ2byZXm0.net
チャビ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:56:49.62 ID:kUkiFzNA0.net
競馬で、穴を本命にしてとりあえず無難な実力馬を対抗におく予想って感じ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:56:57.57 ID:8QRR9VYZ0.net
現役引退してるのにカタールでプレーしてるの?

34 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:57:54.08 ID:L0HjLJ4l0.net
蛭子買いだな

35 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:58:06.90 ID:yKlRgXUG0.net
出場国の顔ぶれ見てれば誰でもその位当たりそう
別に驚異的とも言えない

36 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:58:16.63 ID:s8/ddhQ00.net
そりゃ自分のいたリーグは優勝候補に挙げるだろ
それ以外はすごい

37 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:58:28.32 ID:sg8348vF0.net
と語〜る

38 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:58:29.12 ID:sjUCDGh/0.net
シャビの予想では、日本はサウジとイランは倒せることになってるな
決勝でカタールに負けるけど

39 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:58:54.57 ID:T6yTiy6m0.net
シャビも出ればいいのに

40 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:58:59.90 ID:6m65SNu50.net
日本の選手知らんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:59:18.40 ID:eF0M/i150.net
語るに落ちるとはこの事

42 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:59:26.35 ID:GAAzKXsf0.net
老害が語ってて草

43 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 08:59:30.26 ID:WVT4Bmg80.net
これはサッカー博士の芸スポ民より凄いんじゃないか?
流石プロだな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:00:06.19 ID:Ot0U70Sn0.net
カタールに落ちる

45 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:00:48.35 ID:4mzg/9Li0.net
世界のザヴィ

46 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:00:58.56 ID:ijrOMPHe0.net
>>29
コルドバとかいう町でやった
5バックのクソつまらん試合

47 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:01:17.64 ID:8LPz9k4R0.net
サウジの失点シーン

PKを取られたシーン
ペナルティエリア内で見事に足を掻っ攫う。

1失点目
CBの2人がお見合い。2人の間を抜けたボールをゴール前ドフリーになったオマーンFWがシュート。ゴール。

2点目
CK、なぜかゴール前で3人ドフリーになっていたオマーンがヘディングを決めてゴール。

サウジが強いかどうかの前に守備が酷くてチームになってない。

48 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:01:31.72 ID:k4gyDgwc0.net
普通に順当な勝ち上がりだし別にすごくはない
俺は100%当てた

49 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:02:07.75 ID:dVI/f2gX0.net
波乱らしい波乱があったのはA組のバーレーンとB組のシリアの敗退くらいで
あとはランキングと下馬評通りの順当だったろ

カタール一位抜けのマウスサービス当てたくらいでシャビさん外しすぎいw

50 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:02:53.93 ID:M1oLts9o0.net
ESPN EURO 2012 INTRO
https://youtu.be/oC574ujzHiw

51 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:03:02.66 ID:vGKFhRl20.net
力量が理解してたら、そんなに難しい予想でもない
日本韓国イランの1位通過は誰もが予想できた
難しかったのはサウジとカタールのところだけ

52 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:03:29.15 ID:xdXO3QBw0.net
現在カタールリーグに居るんだからそりゃカタール優勝予想するわw

53 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:04:28.37 ID:2OdpqaQt0.net
チャビ先生もスタジアムで観戦してもらえばいいのに

54 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:04:28.66 ID:NIEjOyFR0.net
カタールに気を遣って優勝にしたと考えたら日本優勝か

>>43
そりゃそうよ
芸スポなんてど素人の集まりだ

55 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:05:52.58 ID:E1agdVC/0.net
カタールってまた帰化選手傭兵軍団なの?

56 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:05:53.36 ID:8LPz9k4R0.net
順当にいけば日本は決勝までいく
負ける可能性があるのは決勝ぐらいかな
というのが妥当な予想だと思う

57 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:06:00.78 ID:sjUCDGh/0.net
オーストラリアの2位通過も当ててるからな
さすがシャビさん

58 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:06:05.18 ID:k4gyDgwc0.net
>>49
バーレーンは3位抜けで残っている

59 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:06:25.46 ID:vj6PTiZR0.net
カタールは、中東・西アジアの国家。首都はドーハ。アラビア半島東部のカタール半島の
ほぼ全域を領土とする半島の国。ペルシア湾(アラビア湾)に面する。
南はサウジアラビアと国境を接し、ペルシャ湾を挟んで北西はバーレーンに、
北はイランに、東はアラブ首長国連邦(UAE)に向かい合う。

60 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:06:30.67 ID:ZOegTgne0.net
糞みたいに弱くなった日本代表を
準優勝とか言ってるのかシャビ先生はw

カタール優勝は分からないが、
アジアでも日本は中堅、ベスト8がやっとだろうな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:07:45.56 ID:4bHLwcQR0.net
サッカー予想というとラビオ君を思い出す

62 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:08:24.32 ID:oGHgz2+F0.net
イブラヒモビッチもワールドカップで
ドイツ以外の決勝トーナメントいく
国あててたな
セルジオや杉山なんて2002ねんから
5回日本代表の決勝トーナメントいくか
いかないか全てはずしてるのに

63 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:08:57.06 ID:HGl/tcvJ0.net
16までなら俺も結構当てられるはず

64 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:09:37.72 ID:b/iAtzXZ0.net
日本はベスト4が目標だから
イランに負けて終わるよ

65 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:11:10.98 ID:Bdwb24Km0.net
カタールでやってるから予想しただけで本音は韓国か

66 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:11:42.14 ID:xVle/Hsc0.net
シャビがアジアカップ見てくれてるなんて嬉しいわ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:11:47.18 ID:+mZqfXxt0.net
カタールでござーる

68 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:12:04.40 ID:ZQ2byZXm0.net
北川が電通にマークされ始めてる

69 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:12:29.39 ID:PCJxXZ740.net
シャビ・アロンソって引退しなかったっけ?

70 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:15:25.43 ID:wAx/uJoN0.net
カタールとかないわw

71 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:15:25.96 ID:uPW0PiNX0.net
韓国がカタール相手に疑惑のPK判定で敗退
韓国内で大激怒。終いには旭日旗が見えたから日本は謝罪しろの流れまで見えた。

72 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:15:47.45 ID:Y0LM70fA0.net
無理無理チョンに負けるだろ日本は アジアカップはワールドカップ本戦より厳しいわ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:16:31.30 ID:4NcD1F3J0.net
逆に考えるんだ 19%も外したんだとー!

74 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:17:25.46 ID:wO47ytrZ0.net
シャビとビジャがどーしても顔と一致しない

75 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:17:27.39 ID:Bdwb24Km0.net
オシムの時負けたのサウジだっけ

76 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:19:23.06 ID:N7ukZC+h0.net
カタールでプレーしてて忖度してるだろうから実質的に日本優勝という予想か
まあなんにしても日本が決勝まで行くのは厳しそうだけど

77 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:20:35.21 ID:Y0LM70fA0.net
今のバカチョンイレブンは日本憎しでバフかかってるからお花畑の日本が勝てるわけない

78 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:21:03.04 ID:kLAeLYyh0.net
とりあえずカタールが韓国撃破するのは当たりそうだな

79 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:24:20.55 ID:HGl/tcvJ0.net
WC 見ても強豪国苦しめたし日本もイランと当たれば当然難しい試合になるだろね

80 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:24:43.22 ID:tiv2zE1u0.net
シャビはサッカー馬鹿蔵

81 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:27:16.05 ID:pVwtYLZL0.net
>>76
中島と大迫が万全なら優勝なんて楽勝なのにな

82 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:29:18.72 ID:dXn7Nokl0.net
普通に順当だし当てるの簡単じゃね

83 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:30:40.31 ID:9tUgiqek0.net
>>1
シャビさんはもう身も心もカタールに落ちたな…

84 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:32:46.84 ID:+fu7UR4D0.net
日本が勝つよ

85 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:33:57.19 ID:B0cHZhSG0.net
81%とか低すぎだろwww

86 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:36:24.43 ID:igrCQdtm0.net
>>4
倉敷保雄さんオッスオッス!

87 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:36:59.32 ID:wEt8dBTf0.net
シャビさんが言うなら間違いないねぇ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:38:00.04 ID:ztfLbCqM0.net
カタールにいるからってblowjobしすぎだろ

89 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:38:11.74 ID:DQozzdJL0.net
カタールサウジがいたグループはガバガバだったからほんとに強いかどうか微妙なんだよな。よく分からん

90 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:38:42.13 ID:19MhsVLS0.net
3位抜けを当てるのが難しいから、精度高いだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:38:44.76 ID:x0rwjc560.net
日本サウジが一番きついやん
W杯出たチーム同士だし

92 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:39:53.43 ID:elLVYyj30.net
>>5
自分自身に呟いてんのか
結構きてるな、やべー

93 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:39:58.31 ID:ZN1ZsOZt0.net
神戸来いよ
イニシャビ見たいんじゃ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:40:32.26 ID:Nt/vrTXa0.net
シャビとかイニエスタって脳味噌どうなってんだろうな。常人(というか並の選手)と何が違うのか

95 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:41:45.26 ID:7ts2lCZy0.net
へぇ、プレーしてるカタールは別としてイランより日本を推すのか。意外だな。
W杯で善戦した印象が強いのかな。

96 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:43:49.36 ID:elLVYyj30.net
>>69
これはシャビエルナンデスの方

97 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:44:22.79 ID:vc+rgLNv0.net
シャビだからサッカーを見る目が凄いと言いたいんだろうけどこれはただ当たっただけだ

98 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:46:45.65 ID:DvxPROsb0.net
>>95
客観的にはアジアでは日本が最強って評価はゆるぎないから

99 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:46:49.96 ID:6pOgke5z0.net
日本も今のカタールとやるとショッキングな負け方する可能性が高い
その前に韓国がそうなるんだけど

100 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:48:08.47 ID:Kq575fq30.net
で結局引退してるの?

101 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:48:49.48 ID:U3ntVuT50.net
アジアカップみてるのか

102 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:50:08.62 ID:1lx+Pnqj0.net
こう見てみるとアジアのレベルが上がったと言われるが上と下の戦力差ははっきりしててほとんど波乱みたいなのはないんだな
W杯の16強を八割当てるとか至難の技だろ

103 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:50:25.96 ID:el0hh9r50.net
>>101
結果みるだけだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:51:33.38 ID:AaTC1RUt0.net
全く無知な人間が適当に選んでも16/24なら最低でも67パーにはなる

105 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:51:52.47 ID:fP8LEmJ70.net
2004年ジーコジャパン 本来のベストメンバー
     高原  柳沢
   中村      中田
     小野  稲本
三都主  中澤  宮本  加地
       川口

実際にアジアカップを戦って優勝したメンバー
     玉田  鈴木
       中村
三都主  遠藤  福西  加地
   中澤  宮本  田中
       川口

ベストメンバーじゃないは正解じゃない
俺は逆境でこそ優勝してほしいんだよ

106 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:53:24.38 ID:JGFATh3T0.net
>>102

24ヵ国出場だからね
有力国が適当にバラけてるから波乱も少ない 
前回までの16ヵ国だともっと予想難しかったはず

107 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:55:45.59 ID:kNOGWfIF0.net
80%と言っても1,2抜けは大体本命だし大したことない
サウジの二抜けくらいか

108 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:57:56.17 ID:T0+sFYIA0.net
アジアは上位、中位、下位とはっきり実力差があるから、ヨーロッパと比べて波乱が起きにくいってことだろ。

109 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 09:59:42.81 ID:6kB1bplA0.net
>>15
お前カタールの試合見てないだろ。多分優勝すると思うぞ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:05:24.63 ID:cyH5Dcdp0.net
韓国はカタールに敗れるって予想に韓国人がむちゃくちゃきれてたな

111 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:08:26.50 ID:mLoBLDkK0.net
>>110
負けたら審判のせいにするから大丈夫

112 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:11:28.23 ID:PDLnnFoV0.net
実際カタールは強いし
ほとんどホーム扱い

113 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:12:34.51 ID:kNOGWfIF0.net
まあそろそろ中東が勝つべきではあると思う

114 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:13:17.51 ID:PLDMrhYO0.net
日本vsカタール十分ありえるやん
大会前にカタール予想したのはなにげにすごいな
と思ったらカタールのチームにいたのね…

115 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:14:15.81 ID:68syviGt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HCiMe08cW_M

116 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:15:58.65 ID:68syviGt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QDT-skdPuus

117 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:17:03.57 ID:vVNqGstN0.net
シャビアロンソはアロンソまで付いてるのに、このシャビはなんで一言だけなん?

118 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:19:06.46 ID:9nNfT6xy0.net
え?いつの間にか引退したの?

119 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:19:25.56 ID:IYEvfVG10.net
カタールはイラク相手にはどれだけ消耗するかやな

120 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:20:20.26 ID:4MsckKg80.net
カタールはアル・モエズ?アイツがやばい
どこの国から連れて来たのか知らんが足長いし、速いし、テクニックと判断力もあるし多分今アジアで一番ヤバいストライカーだわ
CLとかで見るレベルの奴だよ

アイツが止まらないならカタール決勝進出は普通に有り得る

121 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:20:44.10 ID:nDc/uM290.net
>>118
まだカタールリーグで現役

122 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:22:13.17 ID:9nNfT6xy0.net
>>121
現役引退後もサッカーでは何が起こるのかを分かっているのかもしれない。

123 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:22:24.19 ID:NUtaHqQf0.net
元スペイン代表のシャビ(チャビ)

チャビ・エルナンデス Xavier Hernandez Creus
チャビ先生(ご意見番)
バルサの監督候補
カタルーニャ出身

シャビ・アロンソ Xabier Alonso Olano
俳優顔
マドリー、バイエルンの監督候補
バスク出身

124 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:23:10.34 ID:PDLnnFoV0.net
カタールはここまで無失点
サウジアラビアにも2−0で勝っている

125 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:24:32.68 ID:PLDMrhYO0.net
ただカタールvsイラクはどっちになるかはわからんけどなー

126 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:27:55.99 ID:+L5CUf/d0.net
カタールって次のWCだよな

今までWCに出たことないのに開催国になるんだな アジアでも実績ないし

127 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:28:11.40 ID:5zKKvixi0.net
どのチームも韓国との試合のあとは勝っても負けても胸糞悪い結果となるだろう
あ〜別山でよかった

128 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:29:00.67 ID:vuSg3UGb0.net
W杯が控えているカタールに優勝してもらったほうがサッカー界にとってはいいんだろうなw

129 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:29:30.24 ID:gmBKg/Dv0.net
>>127
それな優勝せんでいいから韓国とは当たりたくない

130 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:29:53.28 ID:GgD9nDLD0.net
どう考えても忖度でしょ

131 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:30:31.44 ID:1hkM2wTx0.net
たしかに予選ではカターンが抜群だっしね

132 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:30:49.94 ID:4H/3ajBq0.net
カタールはW杯に合わせて何年も前から世界各国でオーディションして
逸材を帰化させて育成してるんだよな
そのスカウトに元バルサのスカウトもいるからシャビがカタール行ったのはその関係もあるんだろうな

133 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:31:10.62 ID:4IFHSjEu0.net
シャビ「カタールでごさーる」

134 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:31:12.79 ID:q3w5KvVR0.net
カタールは相手の守備が酷かったんでまだわからん
イラクに負けても不思議じゃない
優勝したことないから大会の戦い方もわからんやろうし

135 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:33:09.34 ID:oB2W5xm70.net
正直、別山はどこが来るかは分からん
だけど、日本がイランに勝てないのは分かる
0-1負けか良くてPK戦勝ちぐらいだろ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:34:30.82 ID:8xIPUMzX0.net
カタール馬鹿にしてるやつおるが優勝候補だからな
カタール対韓国の試合を観たい

137 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:35:40.06 ID:j/MH6Qou0.net
 

これアロンソちゃうぞ

 

138 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:36:10.45 ID:vTjmPnJw0.net
カタールってコパアメリカも出るんだよな。次のW杯もあるしそりゃ本気で強化してるわけだわ

139 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:38:39.77 ID:jaF2u7r90.net
YouTubeではカタールは外人部隊だと
かなり批判されてたぞ

140 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:39:12.34 ID:wfbquDJ90.net
カタールを語る

141 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:40:27.33 ID:Cy2AvzGY0.net
>>132
何年か前にNHKのドキュメンタリーで見たなー
ブラジルだかアルゼンチンだかのお母さんが出て行った少年は
いま何しているんだろうか

142 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:43:08.98 ID:atMwlX8f0.net
波乱がまったくなかったのに
逆によく3/16も外せたなw
予想の才能はないらしい

143 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:43:58.75 ID:anmxdVLN0.net
早く引退して監督してくれよ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:44:07.15 ID:WpcyV1kv0.net
>>138
日本も自国開催のWC前にコパ参加してた気がする

145 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:45:43.10 ID:vTjmPnJw0.net
>>144
確か2011年も呼ばれたけど震災もあってスケジュール厳しいから辞退したはず

146 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:47:49.98 ID:NToMr8Wz0.net
ところでシャブって誰なの?
そんな偉いの?

147 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:48:24.46 ID:atMwlX8f0.net
カタールそんなに強いのか
韓国征伐は頼んだぞ

148 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:50:13.94 ID:JGFATh3T0.net
>>145

2015年も招待されてたはず

149 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:56:06.83 ID:Om5lv9Nh0.net
カタールにリップサービスしてるだろうから
実質的に日本優勝予想と言えるかも

150 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 10:57:12.12 ID:fiZ7LOF+0.net
脱落8ヶ国のうち5つしか当ててないんだから駄目じゃん。

151 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:00:23.79 ID:74WOqPRz0.net
本命チームは全部残ってるし81%はそんなに凄くない
カタールが優勝したら普通に凄い

152 :  :2019/01/20(日) 11:00:34.32 ID:eYgjuOUd0.net
>>62
予想した母数が世界に何人いるんだよw

153 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:02:02.80 ID:ba/c0E2s0.net
さすが先生

154 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:02:28.83 ID:Bxfb/0AQ0.net
全部出そろってから「大きな波乱はなかった アジアのレベルガー」とか言ってる
某越後とはずいぶん違うね?

155 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:04:44.52 ID:gKTaO8aV0.net
カタール、確かに強そうだったけど層は厚くなさそう
疲労が蓄積してきてからが見もの

156 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:04:54.93 ID:ClU0a4U80.net
カタールの番組でカタール優勝、準優勝日本にしたなら、
実質日本が優勝予想か

157 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:08:16.83 ID:jeHlj5Ou0.net
イラン倒せれば決勝はカタール相手になりそう

158 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:10:31.55 ID:XZBHtZxT0.net
>>147
W杯控えてるから金かけてめちゃめちゃ強化してる

159 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:11:59.47 ID:0m0M7m+f0.net
アジアの国なんて普通は把握してないだろうにこの予想は素直に凄い

160 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:12:02.65 ID:4J7nyrNw0.net
そんなに当ててるなら1トップとして代表にでてくれよ

161 ::2019/01/20(日) 11:12:15.91 ID:CTc46HTO0.net
しかし、普通に予想すると、A UAE、タイ、バーレーン B オーストラリア、ヨルダン
、シリア C 韓国、中国 D イラン、イラク E サウジアラビア カタール 北朝鮮 
F 日本、ウズベキスタン、オマーン で、16カ国中14カ国はあたるだろう。
北朝鮮、シリアが外れ、キルギス、ベトナムが予想外なくらい。むしろアジアを知らない感があるんだが。
みんなも、14か15は当たっただろ?

162 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:13:36.99 ID:pPBdT7HY0.net
完全に身内びいき予想じゃねえかw

163 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:16:15.46 ID:zY1CoiJK0.net
>>161
そりゃ知る必要ないだろシャビは
リップサービスだよただの
辺境のアジアのことこれだけしってるじてでありがたい

164 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:18:23.78 ID:68syviGt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Crv9SPerwk0

165 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:24:56.02 ID:QA1uTSfT0.net
最後に地元に媚びたなwww
心の中では日本だと思ってるだろwwwww

166 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:25:31.72 ID:ChCS3qk50.net
韓国の優勝を予想できないシャビは謝罪しろニダ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:25:43.60 ID:HsBkKKzr0.net
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である

168 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:27:19.18 ID:RQ1EOEiC0.net
とりあえず日本は決勝まで勝ち上がる予想なんだな

国内世論だとそこが妥協できる最低ラインだから
ひとまずそこの予想は当たってほしいな

169 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:30:19.17 ID:5MlI8ByI0.net
なお、日本は過去4度決勝進出して4戦全勝

170 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:34:54.18 ID:Uk5edW9e0.net
カタールで語ーる

171 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:43:08.03 ID:q3w5KvVR0.net
GL韓国の組には中東いなかった

172 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:45:49.98 ID:2uVXe/0Y0.net
>>170
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu

173 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:47:29.73 ID:XKnFwGc10.net
カタールは次回の開催国だから金かけてめちゃ強化してるからね

174 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:47:56.68 ID:t2JptNqJ0.net
そりゃシリアがやらかした以外全部順当だからな

175 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:48:34.77 ID:WpcyV1kv0.net
日本だってアジアカップ初優勝は自国開催だったし
カタールは前回自国開催だった時に決勝まで行ってPK負けだから
今大会で初優勝したって不思議じゃないな

176 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:48:48.70 ID:EbnP248J0.net
W杯チームのままなら優勝できると思うがな。

守備陣が酷くてCBけが人停止出たら終わるチームなんて無理だろ。
CB変わったら負けそうになるくらいに弱くなる。

昌子と植田なら守れてたろうけどな

177 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:50:03.52 ID:WpcyV1kv0.net
>>175
あ、カタールじゃなくUAE

178 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:51:13.29 ID:PBtbdOsh0.net
多くの国が力をつけており、予想を当てるのは以前ほど簡単ではない今回のアジアカップで
シャビは16か国中13か国的中という驚異的な的中率を叩き出したがFIFAランクに素直に従うと16か国中14か国的中する

179 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:51:50.11 ID:q3w5KvVR0.net
>>175
カタールは最高ベスト8だぞ
カタール開催のときは中東は1つもベスト4に残ってない

180 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 11:58:53.81 ID:JCr3SAqw0.net
今のイマイチな日本で準優勝まで行けるなら御の字だろ

181 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:00:13.94 ID:JCr3SAqw0.net
cbの控えが槙野三浦でなく商事植田なら優勝もありえた

182 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:00:49.78 ID:T55NXY/A0.net
日本は中島居ないのがどこかで響くとおもう

183 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:02:09.89 ID:aF5AQiEh0.net
カタールは19番の調子次第だからわかんね

184 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:02:26.49 ID:5uIS9Xn70.net
カタール強かったわ
あそことは当たりたくない

185 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:03:08.52 ID:JCr3SAqw0.net
堂安富安よりウズベキスタンの14番が目立ってるのはガッカリ

186 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:06:10.97 ID:PRTPgeOB0.net
>相手の動きを先読みしていた慧眼の司令塔は、現役引退後もサッカーでは何が起こるのかを分かっているのかもしれない。

極めて刹那的な予測と一か月先の予想は全く違うし後者は最早占いだ。
サッカー選手及び指導者に求められる素質は占いではない。

187 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:07:59.03 ID:/7Zdr3mU0.net
カタールはW杯まえに何か一つは称号が欲しいから必死だろう。
金でもなんでも使ってアジアカップ獲りに来ると思うね。

188 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:08:03.82 ID:e30UbqZO0.net
>>1
大会のスポンサー15社の内8社が日本企業なんだっけ?
そりゃ決勝までは行けるようになってるだろうな
絶対

189 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:10:31.69 ID:Z3SFYaJG0.net
シャビ早く神戸に来て監督デビューして初采配振るってくれリージョが副官で

190 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:14:12.15 ID:j8EXYdr00.net
>>20
totoではよくあることか

191 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:15:49.61 ID:VWp9ah1w0.net
>>161
ぶっちゃけ
3位救済システムだからW杯組と常連国はほぼ安泰だからな
中東に居たから中東の不出場組も把握してるし
サッカーの話題になる中国、タイで80は行くだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:23:03.07 ID:PzhtCJYh0.net
韓国に負けるでしょカタールhs

193 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:28:50.70 ID:DqvL/FV/0.net
まあ、その組み合わせならだいたい分かるとは思うが
シャビがアジアの戦力分布を把握してるのがすごいわ

194 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:30:18.39 ID:hKQz371t0.net
>>173
国民を強化してるんじゃなくて帰化しまくってるだけだけどね

195 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:33:13.74 ID:OgXGGcvr0.net
誰でもそれぐらいの的中率だろ
それぐらい順当な結果だし

196 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:43:21.78 ID:VfWA8G0x0.net
>>188
君自分の人生ダメなの人のせいにするタイプでしょ?

197 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:47:20.00 ID:WaZYua+t0.net
さあどうなるだろうね

198 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:51:34.07 ID:lC8TrBX90.net
相手がショボかった

ってのは、本当なのかもしれないけど
ポテンシャルは一番高そうで、良いチームに思えたカタール

199 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:57:59.46 ID:fLC1NWKG0.net
クァタァァR

200 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 12:59:46.16 ID:OlxARgAp0.net
カタールが強いとは思わんね
ウズベクだって当たるまでは強く見えたけど、いざ蓋を開けてみれば、メンバー完全に入れ替えた日本に負けるくらいだし、当たってみればそうなる可能性高いよ

201 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:01:40.32 ID:wVZ9tziq0.net
カタール優勝はリップサービスだろうな。
シャビがカタール代表と参加しても優勝なんて無理だろ。

202 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:02:11.72 ID:q3w5KvVR0.net
カタールはあのペースで決勝まではもたないだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:03:05.77 ID:+l9Yrseb0.net
>>200
ウズベクもメンバー半分は入れ替えてるからね

204 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:03:54.23 ID:FGyY9RJP0.net
>>188
陰謀論者www

205 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:06:15.91 ID:OlxARgAp0.net
>>203
半分やん

206 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:07:41.33 ID:RUx7rSGS0.net
>>5
トンスル音頭
トンスル一筋 300年 マズイのクサイのヤッバイの〜(ブリッ!)
https://www.youtube.com/watch?v=sizNnyZAmDs

5ちゃんねるの糞レスは、糞酒超人選手権大会のPR活動に使われます

出場予定選手
太田豊史雄 今村悦朗 稲岡龍之介 笠井宏明 北川丈 太野彩香 西潟茉莉奈 荻野由佳 

糞酒超人選手権大会実行委員会
八角信芳 田嶋幸三 山根明 塚原光男 塚原千恵子
内柴正人 谷岡郁子 栄和人 田中英寿 小池百合子
内田正人 米倉久邦 井上奨 渡邉恒雄 池坊保子

207 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:12:09.66 ID:v0oS9k9F0.net
>>188
だとしたら日本の日程と対戦相手が酷すぎるんだがw
一位抜けしても二位抜けしても日程も対戦相手もきつい
イランや韓国なんてベスト4まで日程も対戦相手もめちゃ楽なのに

208 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:18:36.57 ID:tC0mDI2J0.net
>>46
コルドバは世界遺産のいい街 ハーフナーがいたね

209 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:19:21.62 ID:tC0mDI2J0.net
まぁ優勝すると本番コケるから別にいいよ 準決勝まで行ってね コンフェデもないんでしょ?

210 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:20:51.29 ID:XuqvzaQU0.net
>>188
それを言ったら何故中国はワールドカップ出られないの?

ロシアでも広告が漢字だらけだったやん

211 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:21:23.45 ID:FpMHaqY30.net
>>207
日程に関しては毎回だしな

212 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:26:25.69 ID:2bhUwjgg0.net
何がしたいのか分からないまま人生が終わった
http://deric.asanser.net/qnbj/079727389451

213 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:28:38.86 ID:jLJndbVH0.net
カタールはリップサービスだろうなと思ってたけど
今大会の活躍見たら普通に優勝候補だわ

214 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:30:18.12 ID:CtdFb/Rz0.net
カタールが優勝はないかと

215 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:31:51.44 ID:wrPOqACS0.net
流石にカタールはねえよw

優勝はアジア5強か開催国のUAEだろ

216 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:39:44.91 ID:c8c1v4At0.net
韓国涙目だなwww
支持してんのは半島とスパーズ在住の韓国人だけ

217 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:40:56.05 ID:Qc5/dfad0.net
またジャップばっかり・・・

218 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:41:30.30 ID:68syviGt0.net
https://www.facebook.com/almntkhb.alardny/videos/345657192937968/

219 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:42:57.34 ID:+lrvO5z30.net
カタールの19番がやばい
うまく対策しないとどこでもやられる可能性がある

220 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:47:36.58 ID:c8c1v4At0.net
>>219
うんヤバい
アンリみたいなのとドログバみたいなのが居るね

221 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:47:41.91 ID:plsciRWr0.net
シャビも楽天が買えよ

222 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:49:11.33 ID:u0TexuQe0.net
あ、シャビか
ビジャかと思って読んでしまった

223 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:50:38.27 ID:oZD0yvzy0.net
カタールもコパアメリカ招待されてるんだよな

224 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:53:09.68 ID:MWWzKOrq0.net
アジアの実力なら、一般人でも8割ぐらい当たるだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:53:43.51 ID:/o/aIb8w0.net
W杯あるし特別強化してんだろうな

226 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:55:49.56 ID:lC8TrBX90.net
主観はそれぞれあるだろうけど

カタールをディする材料を、正直持ってなかったりと

227 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:59:14.27 ID:MWWzKOrq0.net
得点ランキング

7点_カタール_アルモエズ・アリ
4点_ウズベキ_ショムロドフ
3点_イラン__サルダム・アズムン
3点_キルギス_ビタリ・ルクス

228 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 13:59:31.34 ID:NI17+Dzp0.net
パウロ君の中に入ってたのはこの人?

229 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:01:19.83 ID:MWWzKOrq0.net
カタール

3連勝無敗
10得点、3戦連続完封
得失点差10

230 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:02:07.31 ID:2xO5WWWT0.net
現代サッカーの神様
シャビさんが言うんだからその通りだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:04:14.49 ID:IO79MTxo0.net
>>22
カタールは毎回帰化選手だのみやん
最初は勢いあるけど失点したら途端に集中力が落ちてプレーが荒くなる
日本はやりやすいタイプ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:05:08.82 ID:ruT+bDO+0.net
日本が優勝に近いだろ
いつものアジアカップ

233 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:06:03.97 ID:59oQV93Q0.net
パーセンテージだけ見ると一見凄そう
だがW杯ならまだしも今のアジアカップとかハズすほうが難しいだろ
イエメンレバノン入れてる時点で

234 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:06:34.84 ID:5iVYRXxM0.net
カタールは外国人を帰化しまくりでカタール人ほとんどいないんじゃね

235 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:08:55.32 ID:GpdVYWtV0.net
>16強進出チームを81%の確率で当てている

これアジアのサッカーそこそこ知ってたら
そんなに難しくないよな

236 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:11:05.88 ID:KAVgmLwg0.net
カタールそんなにつえーの

237 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:11:26.02 ID:KAVgmLwg0.net
>>14
マジかよサウジつえーのに

238 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:14:05.40 ID:5HqIZTID0.net
>>231

> 日本はやりやすいタイプ

ねーよ。ザックで優勝したとき最高潮に苦戦したじゃん。
審判誤審+助っ人帰化選手(そのときはブラジル人)でかなりやばかった。

239 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:18:47.20 ID:tgm4tsUh0.net
シリアが最下位とか実はオーストリアの組厳しかったんだな

240 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:21:34.97 ID:KAVgmLwg0.net
カタール、フィジカルがしっかりしてんな。
槙野だとまたふっとばされるで

241 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:35:28.43 ID:lC8TrBX90.net
カタールは、ズル


だってさ

242 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:38:44.65 ID:MWWzKOrq0.net
カタール19番 アルモエズ・アリ

北朝鮮 4ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=gWlWj4h8XVU

レバノン 1ゴール
v=nVIZWQix-mw

サウジ 2ゴール
v=_rXQh4jgIhk

243 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:49:48.04 ID:39p4dhz+O.net
全然的中率高くないじゃんw

244 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 14:57:28.50 ID:K8sTX1SY0.net
カネで帰化したようなヤツらだしどうせカタールだからメンタル弱くて厳しい相手にはあっさり負けるだろな

245 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 15:04:24.26 ID:cEmZcMF+0.net
カタールをかたーる

246 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 15:08:42.71 ID:seZFjDhE0.net
他サイトで見つけたデータ

グループリーグ1位突破連続記録
8 Japan (1992-2019)
4 Iran (2007-2019)
3 Iran (1972-1980)
3 Saudi Arabia (1984-1992)

グループリーグ連続無敗記録
24 Japan (1992 vs UAE - 2019 vs Uzbekistan)
20 Iran (1996 vs Thailand - 2019 vs Iraq)
15 Iran (1972 vs Iraq - 1988 vs UAE)
13 Saudi Arabia (1984 vs S. Korea - 1996 vs Iraq)
10 S. Korea (2007 vs Indonesia - 2019 vs China)

やっぱり日本が頭一つ抜けてるね

247 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 15:12:52.63 ID:JGFATh3T0.net
>>246

確か92年のアジアカップ以降は2敗しかしてないはず

248 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 15:43:10.77 ID:tC0mDI2J0.net
カタールは昔から帰化選手多かった でもあとちょっとで負けるよね 2011の日本カタール戦は面白かったな

249 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 16:03:04.63 ID:21IZrhVc0.net
カタールの一位抜けとオーストラリアの二位抜けを当ててるから
カタールの優勝までの相手が、まだ全て当たる可能性があるのが凄い。

250 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 16:30:32.72 ID:1LASoNxj0.net
日本メディア「今回も韓国敗退で日本勝利の予想でお願いします」

シャビ「あーはいはいわかったいつものな(マジ日本人てキチガイだなコイツら(呆れ)」

251 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 16:32:02.24 ID:kNOGWfIF0.net
>>251
そういうのもう飽きた

252 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 17:01:54.22 ID:+4H6qqYP0.net
ねっとりとした
濃厚マウスサービス

253 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 17:33:21.93 ID:d7KPTtyj0.net
アジア杯優勝

日本 4回(最多)
韓国 60年優勝なし

これが現実

254 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 17:39:36.90 ID:amJCCrR10.net
シャビ先生を楽天に連れてきて欲しかったな。ご高説お聞きしたかった。

255 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 17:42:37.30 ID:5MlI8ByI0.net
カタールのニュース番組で、なんで日本へのリップサービスをする必要があるんだかw

256 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 17:43:39.33 ID:wv4Ozzym0.net
>>20
組み合わせを当てるには1位と2位の違いやどのグループの3位が
決勝Tに残るか(=勝ち点や得失点差の大小関係)も当てる必要が
あるから、それほど簡単じゃないよ。

例えば前回覇者だったオーストラリアが2位通過になることとかを
当てていることになる。

257 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 19:28:35.89 ID:nn+moK2c0.net
アジアの力関係知ってるのに驚きなんだが

258 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 20:06:25.57 ID:N1tSdxGe0.net
とりあえず、日本アジアじゃ強い
イラン オーストリアもそこそこ強い
ちょん イラク 中国が勝ち上がる
中東は、サウジ UAEとカタールは高め

って適当にやっても同じことできんだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 20:42:29.80 ID:wrPOqACS0.net
ベスト16でアジア5強の内、直接対決な日本とサウジどちらか以外の国が、
負けるようなら、波乱なんだけどなあ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/01/20(日) 23:59:57.01 ID:s8/ddhQ00.net
>>188
ロシアW杯の主要スポンサーの半分は中国だったわけだが・・・

261 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 01:02:32.38 ID:qkc+71810.net
別スレでアホな半島人が「決勝は韓国対ベトナム」って言ってたよ
半島人の感覚では、すでにベトナムは韓国のBチーム、ベトナム人の韓国に対する感情は最高らしいw

262 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 01:09:24.80 ID:7ksjdGA70.net
ベトナム戦争でベトナム人に何をしたのか忘れ去ってるんだろうなあ、韓国人は・・・

ベトナムがヨルダンにPK勝ちでベスト8、まず一つ外れちゃった

263 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 03:17:14.11 ID:RvNkagqk0.net
韓国人はベトナム人好きみたいね ベトナム人の彼女ほしいらしい

264 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 08:33:08.99 ID:j0DB8kZO0.net
在日は歴史に対して無知だから

265 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 10:37:54.88 ID:TVHCGbkc0.net
>>260
あれはロシアのドーピングに対するボイコットだから

266 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 15:59:06.25 ID:HpTpWvvj0.net
57

267 :名無しさん@恐縮です:2019/01/21(月) 17:59:49.37 ID:f3pLTeHp0.net
サウジとカタールの対戦観た限りだと
19番対決は速いだけのサウジ、高さもあり足下も凄い決定力のカタール
ザル守備のサウジと鉄壁のカタールで4−0でもおかしくない内容だった
今日の試合は19番に徹底的にマークすれば決定力は殆どない
後はセットプレーと審判の判定に気を付ければなんとかなる
逆に決勝でカタールと対戦したいね(日本が最も苦戦するタイプだが)

268 :名無しさん@恐縮です:2019/01/22(火) 01:48:52.29 ID:6eWvmQYP0.net
オーストラリア0-0(4PK2)ウズベキスタン

準々決勝は「中国vsイラン」「ベトナムvs日本」「UAEまたはキルギス vsオーストラリア」まで決定

269 :名無しさん@恐縮です:2019/01/23(水) 01:27:48.34 ID:XtSPhI3H0.net
韓国まけねーかな

270 :名無しさん@恐縮です:2019/01/23(水) 02:22:15.72 ID:et+DgX/y0.net
すごいフリーキックだった

271 :名無しさん@恐縮です:2019/01/23(水) 02:46:08.13 ID:SSSwJZXp0.net
>>256
記事を読めばわかるがカードの的中率は50%

進出チームの選択はむしろ非進出チームの選択って言った方がいいから
的中率は5/8で62%ってとこだな

総レス数 271
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200