2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】「キングダム」は日本人必読? 中国古典の専門家も絶賛する魅力 ★2

1 :muffin ★:2019/04/22(月) 18:13:32.69 ID:iMy1kxR09.net
https://dot.asahi.com/aera/2019041800028.html
2019.4.21

累計発行部数が3800万部を突破した人気漫画「キングダム」。実写映画も4月19日から全国公開される。春秋戦国時代の中国を舞台に繰り広げられる壮大な物語を、中国古典の専門家はどう見ているのか。

中国古典が専門の早稲田大学文学学術院の渡邉義浩教授(57)は、キングダムに関する新書を近日刊行予定。専門家の観点からこう語る。

「とにかく面白かった。始皇帝の新たな姿を出したものとして注目すべきものだと思いました」

秦の後に成立した漢の時代になって作られた史記や漢書は、漢が自分の時代を正当化するため、秦については「暴秦」「乱秦」など否定的に書く。

「いままで知られていたのは漢から見た場合の中国統一。秦から見たらこうなのではないかと描いたのが魅力なのでは」

 三国志の舞台である三国時代よりも、春秋戦国時代は重要な変革期だという。

「春秋戦国時代は都市国家連合体から、都市を超えて統一的に国土を支配していく中央集権型の統一国家が出てくる変革期。様々な可能性を求めて諸子百家の思想家が自分の思想を述べ、国のありかたはどうあるべきかということを考えた時代です」

 さまざまな可能性が模索された時代。そういう意味では現在の価値観に近いという。

分裂したローマ帝国は二度と統一しなかったが、中国の国家は三国時代からはじまる南北朝時代までの分裂を除けば、基本的に始皇帝が統一したのと同じ中央集権国家が続いている。

「現代中国のチベット問題などにつながりますが、中国は統一されなければならず、中央集権的な官僚制度で維持されなければならないという『大一統』という考えがあります。それは始皇帝の時に定まりました」

 現代中国の基礎を作ったともいえる始皇帝の理想が、多少のぶれがあっても2千年間続いてきたという現実がある。

「秦の始皇帝が目指したものは何か、功罪は何かというところから中国を見つめ直すことが、巨大な隣人を抱える日本人としては必要になると思います」

歴史背景を知れば、『キングダム』はもっと楽しめる。3代目の担当編集者である「ヤングジャンプ」編集部の大沢太郎さん(35)はこう言う。

「現在53巻ですが、まだ9年分です。始皇帝になるまであと15年かかるので、今の倍はいくのではないでしょうか」
(編集部・小柳暁子)

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019041800028_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2019041800028_2.jpg

★1が立った日時:2019/04/22(月) 11:44:38.34
【漫画】「キングダム」は日本人必読? 中国古典の専門家も絶賛する魅力
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555901078/

2 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:14:02.43 ID:AE1a7x2n0.net
知らなかったです
http://9ch.net/nNYqD

3 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:14:14.97 ID:kNKdt4UX0.net
バカウヨ「中国の歴史じゃないからw 」

4 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:14:35.86 ID:XZRazjdp0.net
宮城谷昌光ファンとしては全く面白くないわ

5 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:15:21.38 ID:fnJBAw010.net
「キョウカイは男とも女とも書かれてなかったから女にした」って作者インタビューで言ってたけど
はっきり男って記述されてるよな

6 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:16:55.42 ID:E0jewdyy0.net
面白いけどこれで歴史を勉強してはダメだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:17:24.76 ID:d4z0uELG0.net
春秋時代の思想家・孔子『女子供は手に負えない。褒めるとつけ上がるし、放って置くと五月蝿く騒ぎ出す』

8 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:17:39.38 ID:qVX3mGGr0.net
横山光輝の三国志の方がいい

9 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:17:58.46 ID:S7KTEi/f0.net
一兵卒で立身出世狙ってた頃は
面白かったけど、最近戦闘シーンが
マンネリなんだよな。

10 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:18:22.19 ID:RDG0yGfe0.net
文学部の教授ってのは勝ち組だよなあ
のん気な一生だろうよ

まあ教授になるための争いが熾烈で
なれなかった奴はたいてい悲惨な人生になるわけだが…

11 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:21:05.52 ID:2b6Zdyil0.net
へー
買ってみようかな

12 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:24:05.84 ID:Ttbn51SV0.net
渡邉義浩先生って「中国時代劇で学ぶ中国の歴史」(だったかな?)ってムック本の監修もしているよな、確か?
まあいずれにしても漫画とかドラマとか創作物は、それで歴史を学ぶものではなくてそれで歴史に親しむものだよね。

13 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:24:58.25 ID:99kPahoQ0.net
最近の合戦中のお涙頂戴的な人間ドラマが度が過ぎている

黒羊戦くらい迄がぎりぎりだわ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:25:09.51 ID:IFX7eeQd0.net
歴史のとっかかりとしてはいいのか・・・な?

15 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:26:35.62 ID:KYpQzifg0.net
>>8
横山光輝なら水滸伝だろ。

16 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:26:43.90 ID:A5KWxOvP0.net
魅力?
トーンタンタンだろ?

17 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:26:55.42 ID:78UjoaHF0.net
もうクソ漫画だよ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:27:23.13 ID:Jo23vWSk0.net
壁将軍がやっと男になってよかったよ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:27:43.90 ID:78UjoaHF0.net
>キングダムに関する新書を近日刊行予定
自分の本売りたいから推してるだけじゃん

20 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:27:47.26 ID:WmarGqH80.net
>>1
早稲田大学ってバカじゃないの?
ガッカリ・・・

それとも西早稲田に毒されたの?

映画のキャスティングがゴリ押しだからって
メディアが多い早稲田に頼んだか・・・

魂を売ったら、それはもうメディアではない。

記事広告で、世の中を乱すなら、世の中に不要なメディア。

21 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:28:13.77 ID:WmarGqH80.net
>>5
マジか・・・

22 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:28:27.24 ID:cejOWCAF0.net
早稲田に何かを期待するのが間違い

23 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:28:35.86 ID:WmarGqH80.net
>>5
まあ男だろうけれど。

24 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:28:46.02 ID:A5KWxOvP0.net
>>8
あれ演義なんだよなぁ…

25 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:29:08.22 ID:WmarGqH80.net
>>14
本当に日本が征服されてしまうプロパガンダなのかなー

26 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:29:22.94 ID:ozHj5OxR0.net
最初の蛇甘平原の描写だけ飛びぬけて秀逸だと思う
一兵卒として将の用兵に振り回されるけど、将の視点で見れば最短の勝ちを狙っているというのが
すごく上手く描かれてる
以降は、廉頗あたりからは顕著だけどバトル漫画の論理で戦が描かれている
それでも面白いから読者がついていってるわけだけど

27 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:29:32.91 ID:v0MwuHpT0.net
漫画だったらふつうに横山光輝の史記でもよんどきゃいいんじゃないの?w

28 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:30:03.37 ID:b63gMaiE0.net
>>1
>春秋戦国時代の中国を舞台に繰り広げられる壮大な物語


ごり推しやめろや
日本人の誰も中国の歴史なんて興味無い

29 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:30:41.35 ID:uXCa5btf0.net
>>1
佐賀県の基山町って小さい町なんだけど、出身者が凄いんだよな

孫正義、原辰徳の叔父、読売新聞の創業者、江崎グリコ創業者、森永製菓創業者、カープ長野、どぶろっく、松雪泰子、江頭、原口一博、大隈重信、長谷川町子、E-girls鷲尾、NEWS小山、中越典子、田代まさし、カープ緒方、鮫島ジョッキー、川田ジョッキー等々

30 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:31:01.78 ID:WmarGqH80.net
>>17
松佐殺したら、アホらしいよな・・・

シナリオの自由度が更に無くなる。

バカだなー、製作側って感じたよ。

31 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:31:06.32 ID:bt9XyW/n0.net
史実と違うとか言い出したら花の慶次なんか全部嘘だろw

32 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:31:58.87 ID:BMzqmZjF0.net
>>29
おっと、肝心のキングダム作者を入れ忘れた

33 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:32:11.00 ID:c3FINJ1u0.net
キングダムの同時代
日本では主にドングリを拾って食べていた

34 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:32:47.83 ID:oIzvQS5j0.net
この漫画おっぱいとか出る?
出るなら読んでみる

35 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:32:51.66 ID:WAw2JvV50.net
キングダムは読んでねえわ途中まで見たけど
春秋時代なら達人伝のが好き
まあ中国ドラマ(ミーユエとか昭王)のが面白いけども

36 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:33:15.80 ID:jrgrlbuP0.net
絵も内容も小学生低学年向けなので大人には見れたものではないけどな
終始イキってて阿呆くさくなる
主人公の人格が最低
というか総じてキャラのリアリティ希薄
演出も古臭くて幼稚で臭過ぎ
見てて恥ずかしくてムズムズする
シナリオも史実ベースとはいえ小説家志望の高校生が作ったような青臭さ

37 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:33:17.80 ID:v0MwuHpT0.net
>>5
本多忠勝は生涯戦に明け暮れたが傷1つ負ったことはないから、ロボットかもしれない。
っていう理論と同じだな。当時の資料をみてもロボットではなかったと書いているものはないし。

38 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:33:44.04 ID:WmarGqH80.net
>>28
これだけ中韓の横暴や事件が多いから考慮して欲しかったよな。

絶対、祖国が後先考えずにお金を刷って、

世界中の不動産を取得しているってのに。

39 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:34:42.40 ID:spVId2u+0.net
敵が毎回ひと世代まえのやつらばかりでいい加減飽きる

40 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:34:57.62 ID:WmarGqH80.net
>>15
史記の残虐さ・・・

41 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:35:33.75 ID:Jo23vWSk0.net
>>30
でも大将軍になった信は後に凄惨な大敗罰ゲームあるんだよなぁ
史実通りにいくだろうけどどう描かれるのか楽しみではあるが・・・

42 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:36:09.19 ID:WmarGqH80.net
>>37
信長、大陸の人説もあったよね・・・

日本人平気で殺すし。

43 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:36:42.10 ID:A5KWxOvP0.net
>>37
人間だったと書いてあるのはあるけどな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:37:39.73 ID:WmarGqH80.net
>>41
このペースだと、その頃、我々が生きているかどうか。

その頃には中国に占領されて、発禁本になってんじゃねwww

もしくは史実を変えられるか。

45 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:38:05.21 ID:acmpa9aR0.net
>>28
いや、そんなことないぞ。古来、支那の古典は日本の知識人
一般常識。

46 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:39:03.71 ID:0vpEgSD30.net
横山版の史記より面白い?

横山氏の史記と項羽と劉邦は好き。

47 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:39:17.14 ID:eNEDNJch0.net
あの手この手で売り込みに来てるなあ

48 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:39:30.18 ID:atZSYwlH0.net
キングダムの新書を出したり雑誌で語る人間たちを信用するな
汗明の罠だ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:39:30.96 ID:cHFYXGSV0.net
ちゃんとフィクションだって書いてあるはずだけどね
映画に合わせた提灯記事はうざい

50 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:40:36.28 ID:CaXUdt0T0.net
引き延ばしがひどすぎてもう読んでない
完全に長期連載の悪いとこが出てる
もっとサクサク進めないと完結なんて無理

51 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:41:20.45 ID:2LbvTe9V0.net
一般の兵が大量に殺し、殺されてるシーンが苦手。

52 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:41:29.52 ID:XUzgxIYp0.net
秦の始皇帝は、漢民族ではないし、アジア人でもない

53 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:41:43.40 ID:WmarGqH80.net
>>36
シナリオはまあ漫画だからあの程度だろうが、
(アタマ使わなくて読める、ドラゴンボールの最後の方よりはマシ)

映画とかで忙しいのか、
本業のペースが遅くて、話が停滞するのを解消する為に、
松佐とか殺すのはどうかな?って。

ツマラナイ映画を面白くする為に人が大勢死ぬみたいなのに似ている。

アレを観て、ちょっとドン引きしたな。

54 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:43:11.12 ID:WmarGqH80.net
>>31
しかも原作では韓国で大暴れするのに、
集英社が偏向して沖縄で大暴れに変えた。

まあ、ヒカルの碁もああだったし・・・

55 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:43:15.87 ID:56GLcTHW0.net
>>1
迷探偵なんなん
「日本の歴史はキングダムで学びました」

56 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:43:42.17 ID:ZLS9yVC50.net
謀反を収めたあたりで脱落
完結したらまた読むわ〜

57 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:44:12.73 ID:+ewgm9VY0.net
日本人で映画化は文化の盗用だよな
外人のこと言えねーな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:45:03.64 ID:3Pm6SV5X0.net
陳寿の『古国志』『益州耆旧伝』が現存してれば、もっと古の中華が解るのだけどな
或いは倭人についても書かれていたかもしれない

>>12
三国志three kingdomsの日本語版監修もしてるよな

59 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:45:08.69 ID:WmarGqH80.net
>>50
李牧が首切られて打ち切りにしようとしているのかも。

作者ではなく、作者に圧力が加わっているとか?

ありえる。

60 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:47:01.36 ID:AM6jNpiI0.net
結局主役が始皇帝になるの?
まったく見てないけど

61 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:47:11.24 ID:Jo23vWSk0.net
カンメイの登場シーンとキャラはよかったよ
つまらんのあの顔芸とか

62 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:48:10.08 ID:YgAqPDJ50.net
>>52
昔の中国大陸には白人もいたという話があるね

63 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:48:43.03 ID:TEw39qW50.net
横山光輝先生のももちろん素晴らしいのだが、

歴史にある程度詳しくないと、、
顔がみんな同じなので、
これ誰だっけ、、、となってしまう

という些細な弱点がある

64 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:48:54.17 ID:CaXUdt0T0.net
>>59
つうかまだ李牧死んでないのかよ

65 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:48:54.20 ID:P1ino1zr0.net
>>28
三国志や水滸伝などが大好きな日本人が言う台詞ではないなw

66 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:49:44.61 ID:P1ino1zr0.net
>>52
チベット人じゃね?

67 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:50:06.60 ID:IFX7eeQd0.net
金瓶梅が好きです

68 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:51:13.52 ID:7SeTnAZm0.net
いつでも俺たちの統一はこれからだエンドできる

69 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:51:40.02 ID:2ZZanKc70.net
>>67
オニイサンエッチアルヨ

70 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:52:11.32 ID:ch1dR2Uo0.net
漫画としては文句なく面白かったが・・・教養として読むべき水準には達していない
そしてどんなに甘く見ても?(サイ)の攻防戦で漫画としての生命力が終わっている
厳しく見れば輪虎に勝った辺りがピーク

71 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:52:22.57 ID:bLSvIEeU0.net
春秋戦国時代といえば、宮城谷昌光の重耳と湖底の城にハマった。

72 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:53:46.69 ID:kxAOpRsg0.net
項羽と劉邦読んだほうが良いだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:53:55.51 ID:Tlw+8R8M0.net
>>62
兵馬俑がリアルな人形になったのはギリシャ人のお陰だからな

74 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:53:58.56 ID:rlVR7YdG0.net
>>46
面白い…の要素が違うから比べられる物でもないような?
横山さんのは基本的に資料等に基づいたエピソードだけ描いてただろうけどキングダムは脚色が大きいし
蒼天航路も多少は面白おかしく脚色してたけどサクサク進んでたんで最後まで読んだ

がキングダムは飽きたわ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:54:20.88 ID:P1ino1zr0.net
孫ビン「………………………………………………」

76 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:54:26.31 ID:WmarGqH80.net
>>58
俺は、少し論点がズレるが華陀の医学書かな。

華岡青洲がご家族と世界に先駆けた完成させた麻酔薬との違いを観てみたい。

何処まで後世の人は再現出来るものなのか?って、その差がワクワクする。

曹操め〜、楽しみを奪いやがって・・・

華陀の医学書があれば中国は、イナゴの様に全てを獲り尽くして全てをダメにしてしまうような民族にはならなかったと思う。

もっと考え方が先進的な国になっていたと思う。

77 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:55:20.86 ID:P1ino1zr0.net
>>74
俺は蒼天航路の為にモーニング買ってたわw

予備知識が無いのにあのクオリティは凄いわw

78 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:55:25.82 ID:zpdxanzW0.net
春秋戦国時代は複数の小説で読んだから、キングダム見てもなんかなぁ・・・だったわ
面白いとは思うけど。

79 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:56:21.16 ID:P1ino1zr0.net
>>78
孫ビン「勿論、俺のも読んだよね?」

80 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:56:24.12 ID:WmarGqH80.net
>>74
早く、映画とかゲームやグッズが終って、
本業に集中して欲しいよな・・・

たまに連載休むものな・・・

81 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:56:29.05 ID:CWh8Jahs0.net
>>51
自分も苦手、モブ兵はすっげー簡単に殺されてるのに
たかが将校一人死んで感動話にもっていこうとしてもなんか冷める

82 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:57:14.19 ID:P1ino1zr0.net
孫ビン「なんでキングダムばかり…くやしい」ビクンビクン

83 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:57:26.45 ID:D77JxxNn0.net
古典ていう意味だとあんま役に立たないでしょ
三国志演義みたいなもんよ
お話としては面白い

84 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:57:31.19 ID:WmarGqH80.net
>>73
それまではやはり人?

85 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:57:38.72 ID:GqQ9M19O0.net
>>74
キングダムは古代を舞台に王道少年マンガやってるのがウリだからね

86 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:58:09.92 ID:hoPOLIM90.net
これだけ売れたんだから意地でも連載続けるだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:58:20.62 ID:Dbj98giB0.net
キングダム読んでるけどずーっと戦争し続けてるよな
戦略戦術SLG+バトルみたいな感じが主で人間ドラマとして弱い気がする

88 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:58:42.70 ID:WmarGqH80.net
>>48
俺は山崎とハシカンとクズちゃんをゴリ押しするメディアを絶対に信用しない。

89 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:59:10.03 ID:64tfIG1m0.net
>>52
青い目の大男だった説があるしね
始皇帝陵からはペルシャ人労務者や白人の遺骨が発見されているらしい
大昔のチャイナは中東の古代文明の末裔のコーカソイド系が支配者層だったのだろうと思う

90 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:59:36.55 ID:4aoDaJ0f0.net
自分の本の宣伝じゃ無いか 汚い手法 糞だなこいつ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:59:37.01 ID:P1ino1zr0.net
赤龍王「キングダム終わったら俺の時代が来るぜ!」

92 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 18:59:37.32 ID:6Dsj3i4P0.net
三国志演義もそうなんだけど、三国志は呂布、張飛とか関羽強すぎ。
もはやラオウじゃん。

93 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:00:24.38 ID:1yi4xJRt0.net
キングダムは話の進行速度が2倍速ぐらいになれば面白いかもしれない
でも現状だとその逆なんだよね
売れたから作者が調子に乗り出して
細かい描写にこだわりだして、進行がどんどん遅くなってる

94 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:01:30.15 ID:P1ino1zr0.net
ビン「俺の時代も来るかな?」

95 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:01:33.87 ID:/H4ZfU/z0.net
いやー実際あんな綺麗事は無かったと思うよ
始皇帝がそんないい人なら重税課したり法でガチガチに締め付けたりしない
歴史家なら当然知ってると思うけど、始皇帝時代法律がキツくて
(というか、秦は商鞅、ハンショの時代から厳しかった)
後に漢王朝を打ち立てる劉邦が咸陽に入場した時、法律をたった3つにして
称賛されたという逸話があるほど

96 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:01:38.15 ID:R+8AtRGO0.net
>>92
正史でも関羽張飛は兵一万に匹敵する、て言われてるししょうがない

97 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:01:54.46 ID:VUmgnDv90.net
>>67
ウソつけ
お前が好きなのは神乃麻美のオッパイだろうが

98 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:02:28.29 ID:+2bIvmWn0.net
オリキャラ出しまくりで苦戦してる演出してるけど一世代前の白起時代で秦一強状態

99 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:02:33.17 ID:WmarGqH80.net
>>87
最近な。

春申君と李牧の同盟シーンぐらいまでは人間ドラマっぽいんだけれど、

春申君が殺された後ぐらいからもうな。

戦略も黒田官兵衛の鳥取城攻めの戦術をパクってたし。
(ま、そこはいーんだけれど・・・)

100 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:03:06.99 ID:P1ino1zr0.net
>>98
ビン「そこで私の出番ですよwww」

101 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:03:44.67 ID:CX3kSARC0.net
本場の中国歴史ドラマを超えるのはむりだと思うけどそこそこはおもしろいのか?

102 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:04:20.75 ID:9dJdIA7w0.net
>>96
正史ベースだとどうしてもお話としては面白くなくなるからな
虎牢関も官渡も赤壁も無かったら三国志は面白くあるまいて

103 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:04:54.08 ID:P1ino1zr0.net
ビン「あれ?皆さん私をスルーですか?」

104 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:05:02.47 ID:Vp/+GORA0.net
史実にない戦で無駄に尺を使うのはそろそろやめたほうがええで。
完全に飽きられてる。

105 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:06:13.01 ID:VrSw/4AR0.net
>>8
横山三国志そのものも半世紀くらい経った古典なんだよなあ

106 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:06:29.55 ID:S6YcHsG50.net
原作は政が匈奴にビビって万里の長城造らせたり、宮殿を豪華にしたり、不老不死になりたがったりする描写をどう描くかが気になる
 戦争パートはいらね、つまらない

107 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:07:24.60 ID:R+8AtRGO0.net
孫ビンは時代が古すぎ。キングダムの百年以上前あたりだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:07:43.07 ID:P1ino1zr0.net
あれ?皆はキングダムは知っててもビンは知らないの?

109 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:07:44.14 ID:GMUbSZtP0.net
キングダムの不思議なところ

○飛信隊のザコキャラたちがずーっと最初から生き残っていること
 ある意味信よりもタフでしぶとい
○メインキャラはめったに死なない。重傷を負っても復活する
○将軍たちのデカすぎる体!!化け物クラスが何十匹といる
○一本の剣や鉾で、一度に何十人の首を飛ばす。でも錆びない折れない。
○何千何万の隊が動いてるのにその鎧とか武器を用意したり飯炊きの人間などが
 全然出てこない
○飛信隊の軍師・河了貂がなぜか狙われない。一度さらわれたことがあるが無事。
○ゴゴゴゴゴという音はどこから出ているのか?
○ずーっと戦争してるのにあいつらはよくイヤにならんな

誰かこの疑問を解いてくれ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:07:50.65 ID:e2VG2Rlo0.net
>>106
政略パートの方が面白かったよね
呂不韋が現役な頃までがピークだった

111 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:09:01.27 ID:R+8AtRGO0.net
>>102
虎牢関はともかく、他は一応無くはないけど
演義と比べたら確かにしょぼいなあ、、

112 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:09:05.03 ID:2U+rpHti0.net
40巻越えても読んでる奴は痴呆だぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:09:23.66 ID:ESjTTP6w0.net
キングダム面白いって聞いて三巻まで見たけど正直そこまで面白くなかった何巻くらいか面白くなってくるんだ

114 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:09:44.61 ID:zw9Rq/qP0.net
>>109
キングダム三大テンプレ表現
・叫ぶ時ジャンケンのパー
・泣く時ふぐうっ
・登場する時ドーン

115 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:09:50.60 ID:2dPg8+Pt0.net
NHKは、キングダム・アニメ3期をやりなさい。

庶民から、強制的に受信料とっておきながら、

こういった肝心なものは放映しない・・・。

116 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:10:05.77 ID:xcluaSht0.net
>>62
天地を喰らうの呂布かよ

117 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:10:10.75 ID:AMOrGxEJ0.net
>>109
最近、取り巻きの古参メンバー戦死しちゃったよ

118 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:10:29.00 ID:KHJ1Fd9V0.net
宮城谷昌光ファンとして超面白いわ

119 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:10:39.20 ID:ZVwd8CLW0.net
>>95
だからそれは漢視点の話であって、キングダムは秦視点の話だから全然違って当たり前
ま、どっちにしろ漫画だけど

120 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:11:00.93 ID:El0KpXgz0.net
中国古典の専門家(日本人)

121 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:11:07.65 ID:Q0DqgH8G0.net
山の民と北方民族以外はみな同じ言葉でいいのか?
九州と東北でさえ全然言葉が違うのにあの広大な大陸の多民族が共通言語て

122 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:11:27.84 ID:GMUbSZtP0.net
>>112
今日ヤフオクで落とした54巻が届いたから早速読んでるぞ!!
痴呆上等じゃい!

蒼天航路も読了したわ。
最後はよーわからんかったが。

123 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:11:51.22 ID:QAmgIFNY0.net
全然知らなかったからマガジンのマンガかと思ったらヤンジャンなんだっけ
なんかすごいマガジン臭がするんだよしかも月マガっぽい臭さ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:12:08.53 ID:P1ino1zr0.net
キングダムはヤンマガのセンゴクと同じく物語終盤に山場が予定してるからなぁ
それまでどうやって続けるかがポイントだな
てかいつになったら信は1巻最初の鎧兜バージョンになるんだ?w

>>107
やっと知ってる人がいたーw

まあ同じ春秋戦国時代の漫画と言うことでw

125 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:12:44.89 ID:Tlw+8R8M0.net
>>84
人形だけど埴輪に毛が生えたようなものだった

126 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:12:49.43 ID:zXb2NTov0.net
>>111
あの頃の戦は一大決戦というより小さな合戦を長々とって感じだからね
実際虎牢関の戦いは、漢時代に築かれた長安までの関の陥し合いだし、
官渡の戦いは黄河を挟んだ何年にも及ぶ陣取り合戦だし、
赤壁の戦いは長江を挟んだこれも長期間の睨み合い

127 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:13:06.36 ID:GMUbSZtP0.net
>>117
そうなのか。連載読んでないからなーでも全員じゃないんだろ?
古参メンバーの名前は原先生の友達の名前を適当に変えてるの知って
ちょっと興覚めしたわw

128 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:14:44.44 ID:0Mavvmzm0.net
>>119
秦の領民が称賛したんだから秦視点だろ
秦は始皇帝と扶蘇の死で完全に崩壊してたからねえ
キングダムで一番の泣き所は、その扶蘇を最後まで補佐してた蒙恬がでてるってこと

129 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:16:20.44 ID:R+8AtRGO0.net
>>95
始皇帝は楚攻めに失敗した李信を許したり(後、蒙恬も許してる)
他国のスパイが秦に水利事業をさせて攻めるまで時間を稼ごうとしたのが
バレても許して、そのまま水利事業をさせたり
逐客令で他国の人間を追い出そうとしたのを諌められて止めるなど
賢帝と言っていい部分もあるからな
法で縛るのにしても、始皇帝が生きている間はボロがあんま出なかった
尤も暴君的な事も多数やってたし、そのツケが二代目にいった気もするけど

130 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:16:21.49 ID:u263BhTC0.net
始皇帝ってめっちゃ残酷なんじゃないの?
このあと政が豹変すんの?

131 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:16:35.86 ID:P1ino1zr0.net
キングダム、項羽と劉邦、赤龍王
このみっつ読めばいい塩梅になるかな?w

>>123
月マガといえば完全オリジナルの龍狼伝があるなw
あれまだやってるのかな?w

132 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:19:37.00 ID:P1ino1zr0.net
>>130
豹変するのは燕にいる知り合いの重臣から暗殺仕掛けられてから。

歴史的にこの事件からより苛烈になった

133 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:20:38.25 ID:P51IFNbN0.net
何故隣人が必読なんだか

134 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:20:59.11 ID:umkhl4X80.net
>>130
王朝が変わると前王朝はボロクソに歴史修正されるんだよ
だから秦目線のこの漫画は面白いねって記事だろ

135 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:21:09.25 ID:+EaipFxi0.net
え、主人公が始皇帝になるの?まじ?

136 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:21:16.61 ID:lMHmFUH/0.net
ジャーンジャーンジャーン

137 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:21:22.43 ID:txiXcfuh0.net
>>130
猜疑心は強かったらしいな
例えばこの話では王翦が密かに野心を抱いていたことになってるけど、
歴史書では王翦は忠実な配下で(もちろん逆らったことも一度もない)
でも始皇帝はあまり信用していなかったため、李信に楚征伐を任せたが
項燕に大敗を喫し、謝罪して楚征伐を改めて王翦と蒙武に任せたとある

138 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:21:32.54 ID:PmfHlyFf0.net
これとテラフォーマーズはもう終わった漫画、読む価値ゼロ。

139 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:22:06.95 ID:R+8AtRGO0.net
>>126
演義だと虎牢関は劉備三兄弟の見せ場になってるし(華雄を関羽が斬ったり)
華々しく戦ったみたいになってるけど、実際は膠着状態だしね。しかし華雄を実際に斬った孫堅が可哀想
官渡も烏巣の兵糧を焼くまで膠着状態だし、赤壁もそうだしねえ、、
赤壁なんかは魏視点だと病気が流行ったんで船を焼いて引いた、てなってるし

140 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:22:07.71 ID:gSIYGHp/0.net
必読ある意味がまったく分からん

141 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:23:22.30 ID:1yi4xJRt0.net
>>129
いや、秦があっと言う間に滅んだのは
どう考えても、始皇帝の巨大な土木事業による重税と労務のせいだよ
だから反乱が頻発した

142 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:23:36.20 ID:kkH2QVVq0.net
色々と言う奴が居るけど、最近の糞マンガの中ではまともな方だよ。
もう魔法と剣系ファンタジーはお腹一杯だし、アニメの絵柄も全部同じ。
個性の時代と言いながら結果は、皆一緒の没個性。

143 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:24:05.40 ID:u263BhTC0.net
土竜の唄の人が描いてる項羽と劉邦も読んどいた方がいいですか?

144 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:24:39.46 ID:P1ino1zr0.net
更に言うと封神演技も読んでおくと面白いよ

なにせあの物語の後半に出来た周という国が何度か分裂して出来たのがキングダムの戦国七国のうちの燕・趙・魏・韓の4国だからなw

歴史はこうやって繋がっていくんだよなぁw

145 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:24:51.01 ID:7Ha7lDWz0.net
昔同時期にやってた競馬モノのマキバオーとじゃじゃ馬にしてもそうだったけど
中途半端なリアル志向だとライト層からは評価されても専門家には見向きもされずガチ勢からは重箱の隅で批判され
ファンタジーに寄せ切った方が後者から好まれたり評価されるってのはこの手の作品あるある

146 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:25:28.22 ID:69zpBFk00.net
>>139
実際には官渡の戦いは兵糧焼き討ち以降も袁紹の攻め手を抑えただけで、
袁紹が寿命で死ぬまでは曹操も積極攻勢には出れてないのよね
そういう意味じゃ、家康と秀吉の関係に近い

147 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:26:52.79 ID:KCiLgznj0.net
この漫画なんとなく主人公周りのノリを楽しむものというか
戦闘自体はクッソつまらんんよな、あと史実も気にしたら負けっぽい

148 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:27:08.61 ID:+mGSDjCE0.net
>>6
ベルサイユのばらで自国の歴史知るフランス人多いんだろよ
ポリこれの影響かね

149 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:28:17.09 ID:cejOWCAF0.net
龍狼伝は主人公が死ぬ間際の周瑜に仙術使って現代日本を体験させるシーンが最高に笑える
腹抱えて笑ったのはあれが最後かもしれない

150 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:28:17.38 ID:8bVro95d0.net
新刊面白かったよ

151 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:28:34.36 ID:P1ino1zr0.net
>>148
アニメ三銃士もよろしくぅw

152 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:29:02.94 ID:6tHNLNwo0.net
これ劉邦や項羽が終盤に出てくるの?

153 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:29:25.66 ID:R+8AtRGO0.net
>>141
阿房宮とか作ってたしなあ
ただ、項羽が章邯を寡勢で破らなければ、反乱軍は秦軍に破れたろうから
恐らく暫くは秦の天下は続いた(かも知れない)
後、もし扶蘇が二代目になってたら、若干法の締め付けが緩くなり
結果的に長く続いたかも知れない
といってもそうならなかったら二代(正確には三代)で秦は滅んだ訳だけど

154 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:29:27.54 ID:vSme0SN10.net
>>60
主人公は始皇帝に仕えた部将の李信

155 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:29:42.96 ID:ITmmSWR40.net
ノースリーブのオカマ武将かいるのは…

156 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:30:11.05 ID:kmZ/uezr0.net
漫画がつまらないとはいわないが・・・
ただただ長い。ダラダラ長い・・・展開が遅い
ここ30年の日本のマンガ出版・編集業界の悪習そのまんま

157 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:30:36.51 ID:P1ino1zr0.net
>>152
楚に出てきた糞生意気な刀使いのキャラが項羽の祖先

158 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:30:54.91 ID:8kVmF3TW0.net
絵が無理

159 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:30:58.66 ID:N4gcjqke0.net
>>13
水滸伝は北方謙三だな

160 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:31:24.03 ID:GMUbSZtP0.net
>>142
むしろあんだけ漫画出てていまだに魔法と剣ファンタジー読んでるお前が凄いわ

161 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:31:29.27 ID:NM1yVjgQ0.net
実は呂不韋のほうが正しいこと言ってたりするから奥が深いんだよなw
始皇帝は武力制圧したはいいけど、六国の残党に悩まされて
暗殺されかけたりしたし、抵抗性力は大体六国の残党だった

楚の項梁・項羽、魏の張耳・陳余、韓の張良等がその典型例

162 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:32:06.17 ID:cejOWCAF0.net
>>156
売れるとすぐ薄めたカルピス供給モードに入るんだよな

163 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:32:06.82 ID:I1FB7sRV0.net
ワイが漫画アニメで見るの避けてるのは三国志とか陰陽師モノ
まぁつまらん

164 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:32:22.22 ID:0XVTMv+/0.net
新興国家の支那に古典は存在しない。
仮に認めても、清の時代で識字率1%以下な国が笑わせる。

漫画は面白い。

165 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:33:12.86 ID:XZj5cnWT0.net
最近の李牧と王せん?の戦い長すぎて脱落したんだが、まだやってんのかな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:33:45.19 ID:kLz2+dR60.net
ブラック企業で奮闘する日本人みたいなのが日本人に受けているんだろうね…

167 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:33:58.76 ID:UAPxnttg0.net
話が進まないから単行本買うのやめた。

168 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:34:17.53 ID:6G17VzEI0.net
キングダム終わったらそのまま項羽主人公の新作が始まります

169 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:34:25.51 ID:xajBJI0y0.net
>>161
キングダムであんだけ苦労して統一したのに、韓の張良だの、ソで一兵士やってた韓信だのが
それら全部飲み込んじまうんだから歴史ってのは奥が深いわ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:35:02.06 ID:P1ino1zr0.net
>>161
いや長い目で見ると政が正しいんだよ
この時代は中国大陸より周辺の蛮族が強いからそれらに対抗するには統一しか方法はない

ただ蛮族…特に北方異民族も統一国家を作って攻めてくるという発想までは至らなかったがなw

171 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:35:37.28 ID:dQ8zKGap0.net
>>137
王翦はすこ
三国志の司馬懿的雰囲気ある

172 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:36:18.40 ID:iXDEdV0G0.net
完結したら一気に読むよ
ベルセルク、バガボンド、リアル、ワンピース、HUNTER×HUNTER、宇宙兄弟、銀の匙とか集めててツラい
これでも20世紀少年とか岳とか終わったので少し楽になったんだが

173 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:37:44.63 ID:V6r8TM1l0.net
>>172
たぶん君が死ぬまで終わらないと思うで
バガボンドは頑張れば10年ぐらいで終わらせられるだろうけど、
キングダムはこのペースだと50年はかかる

174 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:37:59.59 ID:P1ino1zr0.net
>>169
三国志の末期に通じるものがあるなw

175 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:39:10.96 ID:wAoZgtFS0.net
>>174
三国時代はむしろ降着状態に陥ってて、曹操が求賢令で韓信的人材を求めてたのが印象的

176 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:39:38.79 ID:vSme0SN10.net
>>172
喜べ、宇宙兄弟はそろそろ終わりそうだぞ
他はまったく目途が立たないがw

177 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:40:27.34 ID:R+8AtRGO0.net
FSSはもう諦めた

178 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:40:45.07 ID:whQc4u0W0.net
歴史物は好きで少し読んだが
親友が始皇帝にそっくりでその影武者として買われるも内乱で死亡して
本物の始皇帝連れて逃走、というとこでこれ冒険ものじゃねと思い切ったw

これ歴史要素あるの?

179 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:41:38.98 ID:uYU3CqEv0.net
なんで必読なんだよw
頭悪い人間が教養と勘違いw

180 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:42:06.10 ID:a06pJq+z0.net
古代チート将軍(ほとんど負けたことがない)
白起・楽毅・韓信

181 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:42:49.35 ID:sddmwssA0.net
史実だと政が皇帝になった頃はもう秦一強で他の国々はじり貧だったんだよな。
李牧なんかは頑張ってたけど結局秦の策略で王に殺されちゃうし。
でもそんなの漫画にしても全然面白く無いからなw

182 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:42:54.59 ID:RsN6zfzD0.net
まぁ、蒼天航路が無かったら生まれてない漫画だよねとは思う。

183 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:43:07.48 ID:P1ino1zr0.net
>>178
ヤンマガのセンゴクも最初は生きるんじゃーと言いながら槍もってバトルしてたろ?

そういうものよw

184 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:44:04.19 ID:bER4rDEr0.net
>>181
李牧は負け確定の時代で秦から勝ち拾った数少ない武将なんだよな
キングダムの李牧はなんか超人ぽくてあんま好きじゃないけど

185 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:44:18.50 ID:z1x0qice0.net
最近戦場シーンが多くて、
人が簡単に真っ二つになるのが不思議でたまらない。

てか、ワンパターンな展開多すぎ。

186 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:44:33.12 ID:ayQYOq470.net
でも日本人の三国志好きは覆せないな
封神演義はファンタジー色が強すぎて
水滸伝は反体制色が強くてむさ苦しい

187 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:46:23.11 ID:TSFrky1C0.net
個人の戦いじゃなく、軍団規模の戦いなると将軍無双で笑える

188 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:46:32.53 ID:QbPQDaXJO.net
始皇帝って名乗るけど秦王朝としては末期なんだよな
源氏で云えば頼朝に該当する

189 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:46:52.10 ID:nDq78A8O0.net
韓信は華々しい戦果だけがクローズアップされるけど最期がホント悲惨なんだよな
あれほど人生の浮き沈みを味わった人もおるまいて

190 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:46:55.61 ID:P1ino1zr0.net
>>181
ビンの漫画の時代に秦を全力で潰さなかったツケがキングダムなんだよなw

ビンの時代に周辺国の争いにかまけていたお陰で秦は休んで国力を蓄えつつ他の国に先駆けて国を改革し中央集権国家になったんだよなw

バカデカイ領土の癖に対して活躍しなかった楚も改革遅れによるものが原因だからなぁw

191 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:47:09.60 ID:z1x0qice0.net
>>183
今週のセンゴクは神だったな

192 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:48:26.87 ID:Cf9Odj0C0.net
日本とは関係ねえだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:48:28.98 ID:hoPOLIM90.net
>>165
あと20巻は続く勢い

194 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:48:56.21 ID:nn6/Z9Co0.net
>>138
今の作家も出版社も保守的だから
ちょっと人気が出るとどんどん薄く引き延していくからな
延ばすだけ延ばしてペラペラになっても常連相手に売り続ける
商売としてリスクが少ないやり方ではあるがそれどうなのよ

195 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:49:07.82 ID:W7EdVbUg0.net
>>183
センゴクはいつのまにかまともな歴史物になっててびっくり

196 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:49:08.40 ID:mDdbELOq0.net
もう落ち目じゃね?
話の進み遅すぎやねん

197 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:49:13.40 ID:B3V92n+K0.net
>>169
まぁ秦の始皇帝時代見向きもされなかった人材を拾い上げたという意味では
劉邦という人物は凄い

198 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:49:15.82 ID:XZj5cnWT0.net
>>193
ありがと、完結したら単行本で読むわ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:49:28.00 ID:QbPQDaXJO.net
>>186

項羽と劉邦が一番面白いけどな
あとは呉越戦争
水滸伝は公孫勝が道術使うから西遊記みたいで反則

200 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:50:18.29 ID:rcv2Gst70.net
中国史に興味ない人でも、司馬遼太郎の「項羽と劉邦」はおすすめです

201 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:50:46.54 ID:Cf9Odj0C0.net
>>3
それ突かれたら痛いとこだと言ってるようなもんやでwww

202 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:51:24.61 ID:IOYVZdR20.net
日本でいえば邪馬台国の歴史文献が残ってないのをいいことに非現実なファンタジー設定で好き勝手書いてる状態だろ?それも外国が。
たとえばアメリカ人辺りの白人がそれをやってると思ったら引くっつーかSINEって思うだろ
よく中国人は看過できてるわ

203 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:52:09.18 ID:QbPQDaXJO.net
>>180

関羽 呂布 項羽

204 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:52:40.07 ID:Gj5bow7C0.net
>>202
死ねとか全然思わないが?
むしろ嬉しいし読みたい

205 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:52:43.43 ID:P1ino1zr0.net
>>192
日本の戦術にも影響与えた孫子の兵法書はこの春秋戦国時代のものやでw

まあキングダムではなくビンの時代だがなw

206 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:52:50.42 ID:AM6jNpiI0.net
>>154
ありがとう一応史実には沿ったストーリーで結果うまく行くってわかってるのか
なら面白そうだな

207 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:52:53.73 ID:W7EdVbUg0.net
去年のコミック売り上げランキングでキングダムと東京グールが売れてるのだけはマジで意味不明だったわ
どっちも全盛期はともかく今や知名度だけのクソ作品でしかないのに
あれが売れるんだからそりゃ出版社もダラダラ中身がない長期連載させたがるのも無理はない

208 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:53:00.90 ID:5PpwjjaV0.net
ほい
https://i.imgur.com/5uy3w7I.jpg

209 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:53:22.31 ID:chc0B93n0.net
このまま行くともうすぐリボクが死んじゃうんだけど、そうしたら凄い詰まらなくなるんじゃ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:53:24.47 ID:kx0LOgTR0.net
>>199
韓信格好よすぎるからな
司馬遼太郎は良い作家だ

211 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:53:38.00 ID:rlVR7YdG0.net
>>194
正直絵柄があんまり好きじゃないけど蒼天航路みたいに脚色しながらもポンポンポーンと史実に沿って進んでいれば単行本を買って何度も読み直していたかもしれないんだけどなぁ

212 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:54:12.46 ID:sdGSXdbD0.net
少年ジャンプ的バトル要素をちょくちょく入れてきて萎えてやめた
ああこの作者ほんとはこっち描きたかったのねって
あとは、やっぱ秦には感情移入できないわ

213 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:54:22.38 ID:Rb1AC2Yh0.net
>>197
劉邦ってのはあの時代でホント不思議な人物
能力は全く無いんだけど、始皇帝ですら15年しかもたなかった統一治世を
500年近くもたせた(中国王朝としては最長ではないか)
中国人ってのは元来我が強くて、人の言うことに従うのが嫌いなので
長く保ったことが殆どないのに、あれだけもたせたのは本当に評価に値する

214 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:55:39.46 ID:dyCNpnEj0.net
日本の昔話にももっと焦点あててほしいなぁ。
なんでいつもいつも戦国時代なんだよ!

215 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:56:34.96 ID:nn6/Z9Co0.net
>>177
設定を改変して世界を一から作り直そうとした時点で完全にオワコン化した
作家に好き勝手に描かせては駄目というわかりやすい例

216 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:57:15.15 ID:+nwFEHUl0.net
>>214
清盛も花の乱も爆死やんけ
視聴率取れないから敬遠されんのよさ

217 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:59:22.34 ID:cejOWCAF0.net
>>215
あれは作者の本意ではなくエルガイムの版権問題で名称変更を余儀無くされたんじゃないかな

218 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:59:36.15 ID:P1ino1zr0.net
>>202
ジャンプの矢吹先生の悪口は止めるんだ!w

>>213
いや直系の前漢は一度滅んでるし後の後漢もなあなあ政治が後々の腐敗を招き黄布族の躍進を招いたしあんまいいことでもない

219 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:59:52.64 ID:R+8AtRGO0.net
>>205
今伝わってるのは、先祖の孫武の方
孫ビンの兵法書はある事はあったが、墓から発掘されるまで忘れられてた
ちょっと可哀想な気はする
ただ孫ビンが孫武のものに手を入れた可能性はあると思うけど

220 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 19:59:53.15 ID:bVyng4S30.net
>>1
53巻もあるの?多すぎ

221 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:01:15.21 ID:ZxNGH64u0.net
今の中国人って万里の長城越えて潜り込んできた奴らで秦とは関係なくね?

222 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:01:26.25 ID:GMUbSZtP0.net
>>214
アンゴルモアとか読めよ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:01:56.73 ID:GMUbSZtP0.net
>>220
54巻だぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:02:05.60 ID:VdsatzMe0.net
始皇帝になって終わりだろうね

225 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:02:20.87 ID:3nxs3EbD0.net
>>4
わかる

226 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:02:42.42 ID:A5kogR260.net
>>205
ただし、今世間に出回っている俗に孫子の兵法書と呼ばれるものは
『魏武注孫子兵法書』と呼ばれるもので、魏武
つまり曹操が編纂し注釈を入れたものと言われている

227 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:02:44.45 ID:ciAkxpp/0.net
>>1
最初は読んでたけど王騎がパンクスみたいに耳ピアスたくさんつけてたり、その右腕のやつも中国人に見えなかったり、信も自分よりデカい剣を振り回してたりとにかくリアリティが感じられなくて途中で読まなくなった

228 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:03:15.03 ID:6be29FoS0.net
このマンガの史実度は何%くらい?

229 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:03:40.62 ID:tC8h2zjf0.net
>>210
司馬遼太郎は希代の嘘吐きだよな
司馬遼太郎のフィクションの小説を事実だと勘違いしてる奴の多いこと多いこと

230 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:04:06.86 ID:e/W85Ot50.net
記録のあまり残ってないリシンをこねくり回してねつ造しまくりのキングダムってナンダカナーなんだけど
フィクションとして読むならまだしも、歴史的云々はあかんやろ

231 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:04:59.54 ID:cejOWCAF0.net
>>228
1%ぐらいじゃね(適当

232 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:05:14.18 ID:P1ino1zr0.net
>>221
秦はどちらかというとチベット辺りの山岳民族だからなぁ

>>229
仙石秀久の悪評にも絡んでいるからなw

233 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:05:37.69 ID:tC8h2zjf0.net
>>230
真田幸村も大概だぞ…

234 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:05:49.30 ID:IOYVZdR20.net
たまにヤングジャンプ立ち読みして山の民が載ってたら読むの止める
韓国ドラマの大王新起みたいなファンタジーぽいデザインでいかにもオリジナル臭くて萎えるわ
史実でないにしても部分的に史実混ぜる以上体裁くらいはちゃんとしろよ

235 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:05:49.58 ID:e/W85Ot50.net
>>228 全体の流れはあってるんだけど、信(李信)と始皇帝の絡みなんて全部作りものだし、
本当にどれだけの活躍したかなんてわかってない
信としての史実度はほぼ0に近い、統一戦争で将軍として活躍したのは間違いないってだけ

236 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:06:11.05 ID:ErmaRLUI0.net
史実じゃないんだからチャングムみたいなもんだろ

237 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:07:08.88 ID:sUbeIsWT0.net
>>213
長続きしたのは儒教のおかげ
江戸時代も王道政治だから長く続いた
秦や大日本帝国みたいな覇道政治は長続きしない

238 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:07:31.21 ID:64tfIG1m0.net
>>228
始皇帝が聖人君子になってるファンタジー漫画

239 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:08:59.93 ID:P1ino1zr0.net
>>237
曹操「やっぱ儒教は糞だわ」

240 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:09:20.49 ID:E0jewdyy0.net
中国の歴史よく知らんからどんな展開になるのかってワクワクしながら観れるのがいいわ
センゴクも面白いけどゲームとかで仙石秀久がこれからどうなって何年に死ぬとか知ってるからなあ

241 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:10:20.14 ID:urYDMg+/0.net
晏嬰でてくるならよみだい

242 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:10:44.51 ID:oB1wYDKv0.net
>>239
曹操は儒教自体に問題があるのではなく、それを扱う人に問題があると言ってるのが興味深い
ある意味現代も同じ、政治家に問題があるから政治が良くならない

243 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:10:53.55 ID:ZxNGH64u0.net
始皇帝が水銀を仙薬として飲んでそれをバカな読者が真似るところまでがお約束

244 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:11:03.45 ID:44gjlTK00.net
なんでこんな糞スレが伸びてるの?

245 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:12:39.01 ID:gyG20HbU0.net
>>243
不老不死の薬を求めて蓬莱へ行った徐福は日本人の子孫とか言われてるなw

246 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:13:17.49 ID:X3yiXxxS0.net
項羽と劉邦読んでる

247 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:13:31.64 ID:WajstzbD0.net
>>241
ゲーセンで天地を喰らう2でもやってなさい

248 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:14:01.08 ID:hoPOLIM90.net
>>244
作品叩きで盛り上がるから

249 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:14:06.68 ID:moX2r8hn0.net
>>238
さすがわかってるな歴史オタクのネラー。
この漫画の作者は知恵遅れだよ。

ねつ造歴史を
得意顔で披露してるペテン師

250 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:14:59.43 ID:KC8Fe//m0.net
>>247
パパ、それ晏明や

251 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:15:42.43 ID:cejOWCAF0.net
>>241
とっくに死んでる

252 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:17:32.88 ID:YpB4G+uY0.net
>>213
劉邦が五百年生きて持たせたみたいな言い方だなw

陰惨なこともやっているし跡継ぎらの政治動向もゴチャゴチャしているし、当人が後世絶対安寧の凄い制度を作ったというほどでもないだろ
それを言うなら徳川家康のが凄いくらいじゃないのか 参勤交代やらあったんでは反乱ほぼ不能 (があれも家光からか?)

253 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:17:35.68 ID:D7sfr8EM0.net
映画、レッドクリフみたいなのイメージしてたら
予算抑えめで結構こんじんまりしてた

254 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:17:39.38 ID:hPK2NV9f0.net
史実かどうかよりフィクションとして面白いかどうかだよなあ
三国志演義はフィクションとしては面白かった
アレ以上の作品が無いことが証明してる

255 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:23.08 ID:WByjfJms0.net
おかまがただただ気持ち悪い

256 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:32.12 ID:6be29FoS0.net
>>235
そーなの!
信と始皇帝の友情は?まさに親友なのに。
オレの感動を返せ!

>>238
始皇帝は聖人君子でしょ?
初めて中国を統一した皇帝なんでしょ?
清く正しいからこその統一だと思う。

257 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:37.66 ID:QbPQDaXJO.net
政がグリフィスで信がガッツです

258 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:45.14 ID:WByjfJms0.net
とーんとんの子がかわいい

259 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:50.47 ID:IG9Xa7Zr0.net
>>248
>>244


自作自演

260 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:50.69 ID:moX2r8hn0.net
この漫画の読者って
マジで人間のクズだからなあ


例えると
甲子園で一番になるとわかってるチームを
ドヤ顔で応援してる感じ。

始皇帝が天下統一するっていう
すでにわかってる歴史的事実に対して

勝ち馬に乗りたいだけのゴミカス

261 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:18:55.72 ID:YpB4G+uY0.net
>>249
>>1も読めない知恵遅れが物申す

262 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:19:18.74 ID:A3HhLw2g0.net
>>252
一代で地盤築いたというのは凄いと思うけどね
まぁそれも張良・ショウカ・曹参・夏侯嬰あってのものだけど

263 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:20:01.95 ID:IG9Xa7Zr0.net
初日19日から21日までの3日間で観客動員50万6,861人、興行収入6億9,021万9,500円という堂々たる成績で好スタートを切った。

これって凄いの?
失速も考えられる山崎なら

264 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:21:14.63 ID:IG9Xa7Zr0.net
>>263
コナンが3日で18億



265 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:21:26.96 ID:4A+g2zDu0.net
ベルセルクのまね

266 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:21:33.49 ID:wCU77QX40.net
作品が終わる前に作者の寿命が尽きそう
かなり体調悪いんだろ
だんだん休載し始めてるし

267 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:21:55.36 ID:YEAM7tNC0.net
中国人やろ
アホか
アカヒ新聞

268 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:21:55.71 ID:moX2r8hn0.net
始皇帝が天下統一するってのは
もうわかってるから

読者は読むだけで
勝ちまくる気分にひたる事ができる


そういうバカ丸出しのシステムを
涎垂らして喜んでる軽度池沼の掃きだめだからね


僕はくだらない漫画だと思いますよ

269 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:22:04.68 ID:XD6o0aBv0.net
>>262
陳平も仲間に入れてやってください

270 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:23:53.98 ID:P1ino1zr0.net
漢みたいに長い国家を作るには国内だけでなく国外の情勢にも恵まれてないとダメだからなw

最たる例が北宗(南宗)だなw

271 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:26:19.23 ID:IwGUhHWR0.net
>>270
まぁ前漢の時代に手痛く匈奴を叩いたから平和が続いたというのもあるんだけどね

272 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:27:40.61 ID:4nIgRgYz0.net
紀元前から徒党を組んで殺し合い三昧。 武器や装具はかなりのレベルだったんだから
普通にやってりゃ西欧逆に奴隷にしてておかしくなかったんだけど...

アヘン戦争で国とられてボロボロにされちゃうし

2,000年間なにやってきたんだか...

273 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:28:16.49 ID:P1ino1zr0.net
>>271
お陰でシルクロードも確立したしほんと前漢様様やなw

274 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:28:21.31 ID:6be29FoS0.net
習近平や胡錦濤あたりにキングダムのチケット送ってあげて欲しい。
偉大な中国の歴史を描いた作品です、と。
毛沢東の写真付きで。

275 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:28:56.28 ID:moX2r8hn0.net
>秦の後に成立した漢の時代になって作られた史記や漢書は、
>漢が自分の時代を正当化するため、秦については「暴秦」「乱秦」など否定的に書く。


だからさあ
その思考ってテンプレじゃん
こういう知恵遅れの無能学者って
なんで空気すってんの?

じゃあ明治と江戸もその思考でやってみろよ。

明治維新は正当化されてる云々とは絶対に言わないじゃんw
狂ってるw

276 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:29:00.85 ID:P1ino1zr0.net
>>272
モンゴル帝国「叩き足りなかったかな?」

277 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:29:15.20 ID:30qqKjN20.net
あんだけ続けて戦えないから

278 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:29:28.42 ID:6KlP4T8j0.net
あと十五年とか俺たち半分は死んでるな!

279 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:29:38.70 ID:4A+g2zDu0.net
ベルセルクのまね

280 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:30:29.84 ID:P1ino1zr0.net
>>278
10年以上甲子園の試合をしていた漫画もあったからへーきへーき

281 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:31:26.74 ID:RNktzZHu0.net
進展の引っ張り方がど素人
戦闘や表現法は上手いんだけどな。
話の運び方が下手くそなんだよ
よし!次週でやっと対決だ!と思ったら回想シーンで終えるの繰り返し。ゲームならスキップさせろや!って場面が多すぎる。
アホかと。

282 ::2019/04/22(月) 20:32:30.78 ID:EdFrL3Y10.net
始皇帝って歴史上でもヒトラー、ネロ、西太后、信長のような残虐なイメージなんだが

283 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:32:42.91 ID:H9x57QSf0.net
>>46
横山の『史記』はライフワークだけあって売れるとか売れないとかを超越した物があったな

284 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:33:00.21 ID:moX2r8hn0.net
>秦の後に成立した漢の時代になって作られた史記や漢書は、
>漢が自分の時代を正当化するため、秦については「暴秦」「乱秦」など否定的に書く。


よくこういう思考で
歴史書を全力で否定するバカがいるけど

別に否定するのはいいけど
反証が自分の妄想って輩も非常に多いよ


いやまずは歴史書を基本にしろよwとは思うw

歴史書を否定するなら
その根拠が弱いと

歴史なんて全部妄想になるぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:33:08.02 ID:AXAmaXyP0.net
>>275
現代では暴虐無人というほどではないけど、それでもやっぱり始皇帝の評価は低いってとこだと思うね
特に猜疑心が強くて無駄に民衆を疑って巡察したりとか扶蘇を僻地に遠ざけたりとか
奸臣の趙高を側に置いたりとかは擁護出来るものではない

286 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:34:11.10 ID:hoPOLIM90.net
作者は自分が物語引き伸ばししてるって自覚が無いか人の意見も耳に貸さない人間なんだろうな

287 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:34:41.37 ID:cL7i4nxJ0.net
キングダムワールドで
猛将一人に突っ込んでってバラバラにされる
一般兵の気持ちってどんなんだろう
回転してるヘリのメインローターに突っ込んで
体張って止めろとか言われてるようなもんか

288 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:34:54.76 ID:P1ino1zr0.net
>>285
けど始皇帝の活躍で封神演技の時代以来から始まる分裂国家のゴタゴタを終わらせたのは称賛に値すると思うよ

289 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:35:03.87 ID:myLhTVSS0.net
キングダムとヒストリエ
どっちが先に完結するのか?

290 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:35:36.25 ID:moX2r8hn0.net
馬鹿
「歴史書にはこう書いてあるけど
のちの権力者が都合よく書いてるだけだから

歴史書の記述は無視でいいな
実際は〇〇だったのだろうなー」




こんなんでいいわけないよね

291 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:35:51.97 ID:5KTcbOFN0.net
>>288
つ 焚書坑儒

292 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:36:20.36 ID:vSme0SN10.net
>>289
普通にキングダムだな

ヒストリエは単行本化の長期休載がどんどん長くなってるしw

293 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:37:09.18 ID:4nIgRgYz0.net
>>276
うん。

ちゃんとフランスの海岸まで侵略しておきゃ
世界は大きくかわっておりました。
(それが今よりマシな世界かどうかはわかりません^^)

294 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:37:16.68 ID:moX2r8hn0.net
歴史書の記述を否定するのはいいけど
否定するなら、もっともらしい根拠が必要なのです。

当たり前の話です。

295 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:37:30.59 ID:1Nzy6gaA0.net
秦の法治主義も最初は上手く行かなくて、不満が出まくって何年も試行錯誤が続いた
秦が滅んだのは、秦一国ならともかく
それが他の旧六国全てから出て来て対処しきれなかったから
実際、最初の不満を乗りきった漢も基本的に法治主義になっていく
賢帝だった宣帝も息子の元帝に、漢は儒教ではなく法で治めているのだ、と説いてたりする

296 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:37:51.21 ID:6801fyVb0.net
>>286
これだけ売れるとテングに乗ってることも気づかないだろうな
常にアシスタント募集してるようだけど
東京に戻ればいいのに戻らない原

297 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:39:06.06 ID:+pXvI3Ao0.net
リーボック倒したら完結だろうけどそれでもまだまだ先だよな

298 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:39:19.90 ID:Up8ATnIY0.net
>>295
なんでもいきなりはうまく行かない
ゆるっと意識を変えていく
それで成功したのが日本でも有名な家康

299 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:39:32.01 ID:RNktzZHu0.net
>>207
ワンピもいれろや

300 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:39:56.29 ID:ktN5OLtu0.net
蒼天航路の人が描いてるのとどっちが面白い?

301 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:40:03.49 ID:6801fyVb0.net
>>289
ヒストリエは休載長すぎ
新刊読むのに数刊前から見直さなきゃ
ストーリー思い出せない

302 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:40:18.27 ID:P1ino1zr0.net
>>296
残念な事にこれでもヤンジャンの連載陣の中では余裕でエース級だということ………!

303 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:40:58.95 ID:ioyxXO1X0.net
>>24
こう言う奴がいるから三国志オタクは大嫌い

304 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:40:59.98 ID:P1ino1zr0.net
>>291
始皇帝「どうだ、明るくなったろう?」ゴォー

305 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:41:04.08 ID:VRUlo0qY0.net
>>289
ヒストリエはあの調子なら作者が死ぬまでに終わらない

306 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:42:24.46 ID:moX2r8hn0.net
焚書坑儒、
中国を秦王朝が統治していた時代に発生した思想弾圧事件。


実際にこんなのやってるのに

ペテン師
「いや、始皇帝はすごくいい奴だったんだよ。漢の時代の都合でー」


そんなわけねーだろ
クソバカ作者w

307 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:43:17.00 ID:H8HCnEgf0.net
今でも日本で親しまれている罵倒・馬鹿(バカ)がこの時代由来であることは意外と知られていない

308 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:43:44.40 ID:1Nzy6gaA0.net
>>298
家康の場合は早々に秀忠に将軍を譲ってこの体制が代々続く事を示した上で
お手伝い普請やらで徐々に諸大名を締め上げ、最後に最大の脅威を滅ぼしたしな
上手くやったと思う

309 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:44:46.80 ID:moX2r8hn0.net
>>307
馬鹿の語源も
独裁政権下に由来しているよね。

無力な皇帝をおちょくるために

鹿を献上して
馬ですがー?とやったのだっけ?

310 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:44:54.45 ID:6801fyVb0.net
>>302
ヤンジャンどころか
2018総合ランキング一位だからな
編集も口出せんわな

311 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:45:25.79 ID:myLhTVSS0.net
いつの時代も治安維持と思想や宗教弾圧は裏腹だよね

312 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:48:19.80 ID:r3D2MkhV0.net
武将が多すぎて覚えられない

合戦が毎回同じ感じがする
六将、三大天、魏火龍七師みたいな中2が好きそうな連中を全国で作ったり
これを最後まで続けるのかw

313 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:48:48.64 ID:moX2r8hn0.net
まあ、基本三流歴史家にありがちなのは

ナポレオンとか信長とか始皇帝とか
勝ちまくったやつを美化して

楽しいお話にしたてあげて
読者に提供するタイプかな


すごくよくあるタイプの
お話の作り方で

非常に陳腐だよw

314 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:49:12.63 ID:zmPx6io+0.net
この映画は原作の第1巻から読んでないとついていけない?
もしそうなら、第1巻から速攻で読もうと思うんだけど・・・

315 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:49:52.89 ID:cIApxcvw0.net
>>300
そらキングダムよ

あっちは部分部分は面白いんだけどね
「思考の死角は恐怖の泉 ここを突かれると誰であれ容易く崩れる」とかさ
こんなセリフあの作者からしか出てこないだろ
ただ主人公に全然感情移入できないから本筋が楽しくない

316 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:50:00.82 ID:wyKRSidZ0.net
>>285
この頃の宦官=現代の官僚
官僚に権力をもたせると碌な事にならない

317 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:50:01.30 ID:P1ino1zr0.net
>>312
好きになれば覚えられるよw

作品が好きな人は銀河英雄伝説の登場人物でさえマスターするからなw

318 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:51:15.36 ID:QbPQDaXJO.net
>>287

指輪物語のサウロンも王騎みたいだったな

319 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:51:34.47 ID:zrSYW+Ab0.net
勢いだけだな
途中で飽きた

320 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:51:41.76 ID:1yi4xJRt0.net
>>272
はぁ?中国なんてその当時から北方民族に脅かされてた程度だぞ
純粋な武力では北方の蛮族のほうが強い

中国に限った話じゃないが、文化的になる=弱くなるってことだから、
未開な蛮族のほうが戦闘力が高いんだよ
それでも技術力で対抗できるんだが、その蛮族達が傭兵に使われ
技術を吸収していくこにより、その力関係は逆転するんだよ
ローマ帝国しかり、晋以降の中国しかり

321 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:51:42.25 ID:P1ino1zr0.net
>>315
蒼天航路曹操は赤壁前後でタイプが変わるからなぁ

赤壁後ならイケるんじゃね?w

322 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:51:49.07 ID:pkqpwo700.net
春秋戦国時代の資料ほとんどないらしいからな
想像で書くしかない

323 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:52:31.24 ID:1Nzy6gaA0.net
>>316
宦官は本来は主人の身の回りの世話をするだけの存在(繁殖出来ないから後宮にも入れるし)だったのが
主人と士大夫との間に入り出して権力を握るようになったのが痛いかも

324 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:52:54.32 ID:n7r2dSFd0.net
映画の宣伝です。

325 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:53:01.91 ID:moX2r8hn0.net
実際に、焚書坑儒やってんねん
だから始皇帝がいい人なんて事はありえないわけ。

知恵遅れでペテン師の作者が作った

クソみたいなファンタジーにはうんざり
あと無駄にイケメンにすんな。


そうやってイケメンばかり使って
印象操作w

馬鹿なんじゃないの
実際は髭面のオッサンとかだろ

326 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:53:31.18 ID:nfnP0dHv0.net
つか半分神話の時代だよねー

327 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:53:35.93 ID:P1ino1zr0.net
>>320
中国は北方異民族が有名だけど西方のチベット系異民族、南方のベトナム系異民族も十分に驚異だからなぁ

ベトナム系異民族は後の時代に元とガチンコでやりあって撃退した数少ない国だしw

328 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:54:19.07 ID:3h4mj6Vz0.net
三国志の前の時代の話だっけ

329 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:54:23.63 ID:P1ino1zr0.net
>>326
お兄ちゃん、モノホンの神話な封神演技もオススメよーw

330 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:54:37.90 ID:xPiRJIgA0.net
>>321
原作者のイハギンが死んで、キングゴンタ一人でストーリー考え出した頃からちょっとおかしくなったかも
序盤のストーリー構成はホント秀逸だった
それにひきかえ、キングゴンタはただ史実をなぞっているだけという感じ

331 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:54:45.21 ID:GIDIkbqo0.net
>>321
蒼天航路じゃなくて、あの漫画家が描いてるキングダムの時代の漫画のことだと思う

332 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:55:14.78 ID:6801fyVb0.net
>>312
雷獄 六将を撃つために十槍たちの技
土雀 守りの陣形
剛力、雷雲とか名前痛すぎだわな

333 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:55:45.49 ID:P1ino1zr0.net
>>328
三国志の前(後漢)の前(新)の前(前漢)の前の時代の話

334 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:56:00.54 ID:6801fyVb0.net
>>325
人の本質は光w

335 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:56:02.51 ID:1Lb862cX0.net
漫画だから仕方ないんだろうが、女が戦場で活躍しすぎ。んなわきゃあるか。

あと雑魚キャラ真っ二つで、重要キャラはグッサリ矢が刺さってもすぐ回復みたいなのが萎える。

336 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:56:03.81 ID:moX2r8hn0.net
死ぬほどくだらないw

日本の明治維新やら
戦国時代のドラマも見てみろw

美男美女を必死にかき集めて
でたらめの歴史をやっているw

漫画の中だってそう

美男美女出さないと死ぬビョーキですか?


くだらない説得力の無いウソ話には
美男美女っていう濃い味付けが必須だからねえw

337 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:56:41.50 ID:izN0JE+b0.net
面白いのは面白いんだけど
最近は本当にテンポが悪い
ダラダラと各武将にスポット当てすぎだと思う
趙我龍なんか瞬殺でも良いだろうに

338 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:57:01.23 ID:1Nzy6gaA0.net
曹操「うちの虎豹騎はいいネーミングですやろ」

339 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:57:45.68 ID:6801fyVb0.net
>>315
蒼天のが面白さも格も上だろ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:58:05.73 ID:P1ino1zr0.net
>>330
俺的にはイハギン時代の完璧な曹操も良いけど赤壁後のゴンタオンリー曹操の方がなんか弱さと人間臭さが感じられて好きだなぁ

341 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:58:50.28 ID:O2s4AgFU0.net
春秋戦国時代なら宮城谷昌光氏に時代考証してもらえ。

342 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:58:58.24 ID:UMyLtWwi0.net
>>323
宦官て中国のどの王朝にもいたのか?
金玉とった奴らを従わせるとか意味がわからんのだが

343 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:59:16.93 ID:moX2r8hn0.net
クソみたいな素材でも
ゴリゴリに濃い味付けをすれば
美味しいと感じるでしょ?


物語もそうなんです。

だから、美男美女を使うのです
あれは味付けです

344 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:59:25.65 ID:zlHB/IwH0.net
>>295
国家をまとめるのは今ですら難しいからね
政治が今以上に血なまぐさい時代は余計に疑心暗鬼に陥るし
何よりも法ではなく、法を守らせる合法的武力・権力の背景こそが一番重要

345 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:59:34.68 ID:goCj6Vve0.net
最初は夢中になって読んだなー
今も好きだけど読みにくくなった

346 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 20:59:37.92 ID:1Nzy6gaA0.net
>>329
リアル原作の封神演義は、ジャンプのアレを通過してると違和感バリバリ

347 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:00:06.02 ID:lh6kozpx0.net
横山世代ですが、何か

348 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:00:07.34 ID:X3yiXxxS0.net
キングダム、脚色がやすっちくて読むのきつかった記憶。

349 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:00:11.30 ID:F7ya+xQz0.net
でも水銀飲むバカなんでしょ?

350 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:00:21.66 ID:j/xtyfN80.net
>>222
もっと昔

351 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:00:31.04 ID:Jj+Z32di0.net
キャラが同じ顔
横山光輝もそう。区別がつかない

352 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:01:22.13 ID:DSPdmEu30.net
>>15
そこからジャイアントロボだよな

353 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:01:29.04 ID:nL/jdES40.net
キングダムって
モンゴルの騎馬民族は出てくるん?

354 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:01:32.01 ID:QPMoNRMx0.net
キングダムは春秋戦国時代に興味を持つにはいい題材だと思う
三国志に興味を持てば人物評等で春秋戦国時代の人物が出てくる
諸葛亮が敬愛した「文ならカン仲、武なら楽毅」や常に口ずさんでいた梁歩吟の「斉相晏嬰」など

キングダムの頃はすでに秦1強だったのに手こずりすぎなのが難点
孝公の元での商鞅の改革から始まり恵文王が定着させ、樗里子などの親族に恵まれ、魏冉登場から白起登用で白起無双、それで秦の覇権は決定的になってた
東帝西帝と並び称された斉が楽毅の侵攻で壊滅的になっていたのも大きい
ただ一番でかいのが白起で韓魏連合軍を何度も破り韓魏の領土を侵食し国力を低下させ、春秋戦国期の中で最大版図になってた楚の首都を陥落させ累代楚王の陵墓のある夷陵を焼き払い楚に二度の遷都をさせ国力を半分以下に低下させる
その後趙を長平で破り40万を生き埋めにし趙の国力兵力を激減させる
白起無双で諸国の国力が低下してたお蔭で後の王翦らは楽になった

常勝白起と国士無双韓信ではその時期の難易度的に白起の方が遥かに難しい
数百年続き国力のある六国と秦末の混乱で急遽建てられた急増魏趙では国力も強さも比べ物にならない
秦と並び称された国力の斉を壊滅寸前まで追い込んだ楽毅とレキ食キにより武装解除してた急増斉を騙し討ちにした韓信ではどちらが難易度があるかは言うべくもない

355 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:01:38.55 ID:vSme0SN10.net
>>341
あの人はあくまでも小説家だぞ
別の漢籍を原典から読めるわけじゃない
だから後漢の話書きたいけど、誰も翻訳してくれないから書けなかったけど
やっと翻訳する人がでてきて書ける〜とか言ってる人なんだけど

そんな人間が時代考証とか無理

356 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:01:39.63 ID:jXT5zelW0.net
張飛〜〜!! 俺を助けろ!!

357 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:01:52.10 ID:r3D2MkhV0.net
どん!

が多いのでワンピっぽい

358 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:02:14.10 ID:+F/s7LYt0.net
映画見てから漫画見たほうがよさそうだね

359 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:02:27.35 ID:TxvEybJr0.net
>>237
それで言うと今の自民党政治は覇道政治だな
いつまで持つかね

360 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:03:39.06 ID:ypc7qA9K0.net
>>330
呂布が死ぬ当たりから原作変更されてんだよな

361 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:04:16.91 ID:P1ino1zr0.net
一応時系列がわからない人のために

1、封神演技(神話及び殷、周時代)
2、孫ビン(春秋戦国時代初期)
3、キングダム(春秋戦国時代末期&秦の中華統一)
4、項羽と劉邦、赤龍王(秦崩壊、前漢設立)
5、前漢滅亡
6、新設立
7、新滅亡、後漢設立
8、三国志(後漢末期〜晋)


この順番で歴史は進んでますw

362 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:05:55.26 ID:1Nzy6gaA0.net
>>342
宦官は基本的にどの王朝にも居たよ
基本的には皇帝の使い走りで、身分は低い。去勢されてるから
皇帝の女といかがわしい関係にはならないし
ただ皇帝に近い立場なので、皇帝によっては権力を握れたりした
(この時代なら趙高、三国志にも出てくる十常侍、唐なら有名なのは高力士)
で、大体貴族や後世なら科挙を通った名士と対立したりする

363 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:06:20.96 ID:nfnP0dHv0.net
>>361
墨攻はどこに入るん?

364 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:07:20.48 ID:P1ino1zr0.net
>>353
この時代のモンゴル大陸は句奴がメイン

365 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:07:33.83 ID:tfVmq2Ui0.net
>>216
太平記は
吉川英治の私本太平記がいいのもあるけど
キャストもよかった

366 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:07:37.89 ID:pcOGLtZq0.net
中国人増えたからな。
中国人しか読んでないんじゃないか

367 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:08:35.00 ID:2y5BFsjA0.net
>>362
本来は後宮付きの世話係だったのに、なぜか政治を牛耳るようになったんだよな
要するに政治と近いところにそういう人間を置いてはいけないという戒め

368 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:08:54.49 ID:vSme0SN10.net
>>363
キングダムとほぼ同時代

369 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:09:33.13 ID:5yggAehc0.net
一番強大だった国が普通に勝って、そこに
なんの感動があるんだwww。

370 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:09:38.72 ID:1Nzy6gaA0.net
>>342
後皇帝達が宦官を重宝したのは、去勢されてるから子孫がおらず
皇帝に仕えるしかない、ていうのや、皇帝の女に手を出せないから
任せても安心感がある、ていうあたり
中国以外でも、例えばオスマントルコでも宦官が居て、後宮の世話をしたりしてた

371 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:10:00.63 ID:+pXvI3Ao0.net
>>314
映画を先に観てもついていけるよ
観終わってからのんびり歩いて一巻から読んで行けばいい

372 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:10:05.17 ID:P1ino1zr0.net
>>363
墨攻は原作の書籍版と漫画版では設定が異なる

書籍はビンの春秋戦国時代初期

漫画はキングダムの春秋戦国時代末期

373 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:10:27.35 ID:TxvEybJr0.net
流石に今やってる平原の戦いは間延びしすぎだろ
兵糧切れてから何回仕切り直すんだ
集中的に攻められて将が重傷負ってなんとか脱出するけど寝込む、の繰り返しだし
流石に立ち読みもやめた
一歩みたいになっていってるわ

374 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:11:18.12 ID:P1ino1zr0.net
>>373
だって歴史でもあの戦争は7回くらいやってるからなぁw

375 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:11:44.12 ID:1Nzy6gaA0.net
>>367
皇帝的には時には自分に強い態度を取ってくる士大夫より
身近で言うことを聞いてくれる宦官の方が信頼出来たんだろな
大概最後はろくでもないけど

376 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:12:54.92 ID:AJ+2stNd0.net
>>375
まぁ三国時代の河進みたいなもんやね
肉屋に政治トップなんて無茶させたらあかんわ

377 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:14:14.36 ID:QGJlfrzO0.net
宣伝頑張りすぎだろ、ほどほどにしとけよ

378 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:14:24.66 ID:rlVR7YdG0.net
>>356
題名忘れたけど中国の昔話を集めた本の中の一つに

屍が野に晒されていた。それを不憫に思った優しい男が手厚く葬ってやった。
その日の晩、美しい娘が訪ねてきた。「私は貴方に葬ってもらった者です。そのご恩に報いるために一晩床を共にいたしましょう」
それを近所の男が見ていた。その男は自分も!と思い、屍を探して葬ってやった。
その日の晩、男の家の戸を激しく叩く者がいた。男が「どちら様ですか?」と尋ねると
「俺は張飛!不運にも殺され、屍を放置されていたがお主に葬ってもらうことができた。その礼に一晩、我が尻を貸そうと思い、訪ねて参った」

……っていう花咲か爺さんのような話があったな
君も屍を探して葬ってみたらどうだろうか?

379 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:14:29.96 ID:mpMKnN8k0.net
漫画村でほとんど読んだけど、唇おばけ死んでからつまらんな

380 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:16:06.62 ID:1Nzy6gaA0.net
>>376
最後はみんなに見捨てられて殺されるから
そこだけは少し可哀想

381 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:16:54.59 ID:BStGBG7s0.net
>>3
いや
これ
左翼が読んだら発狂もんだぞ

個より全体っていう
個が国家の犠牲になって美談
全体主義のど真ん中いってるから

382 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:19:06.28 ID:1Nzy6gaA0.net
>>378
最初の娘は楊貴妃で、妃(フェイ)だったのが
次に来たのが同じフェイでも名が飛(フェイ)の張飛だったという落ち、だった気がするw

383 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:19:16.55 ID:moX2r8hn0.net
始皇帝の本質はヒトラーと一緒だよなあ

あと毛沢東な

こういつらの共通点は
みんな言論弾圧と焚書をした事。

人間のクズである始皇帝を
イケメンにして売ってるクソゴミ漫画なんて
読まないほうがいいよ

キモイだけだよ。

384 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:20:29.68 ID:fnJBAw01O.net
数年前、Jリーグ選手名鑑を見たとき項目に「好きな漫画・アニメ」
の項目があったのを思い出した
それで、このキングダムを挙げる選手が多かったな
多さはワンピースの次ぐらい(スラムダンクもかなりの数だった)だが
そこまで一般的な人気漫画なんか?

385 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:20:34.92 ID:ZiOF+Ex80.net
1巻読んだけど絵にも話にもあまり魅力を感じなくてそれ以上読んでない

386 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:20:44.12 ID:6801fyVb0.net
>>361
丹の三侠『ワイらがないでぇ』

387 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:22:18.38 ID:moX2r8hn0.net
始皇帝もヒトラーも
毛沢東も

みんな天下統一してる偉人なんだから

食わず嫌いせずに
イケメンにして漫画化しろよw

大問題になっても
おれは知らんけどw

388 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:22:40.80 ID:Dbj98giB0.net
>>376
何進は最後は宦官に謀殺されちゃうし董卓を呼びこんだ失策はあるけど
結局のところ宦官たちを誅殺したのも董卓を打倒したのも
何進が招聘して抜擢したいわば旧何進派の人たちなんじゃね

389 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:23:05.04 ID:6RgjNboF0.net
>>268
主人公の信が天下統一前の重大な楚戦で有能なモウテンを副将として楚を攻めたのに嘘のようなぼろ負けして7人の重臣を失うんだぞ

戦国時代に例えると織田信長が徳川家康を副将にして上杉討伐にいくも采配ミスで
秀吉、光秀、柴田、前田、池田、丹羽、佐々を死なせてしまうようなもん

390 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:23:51.54 ID:cIqEJUl90.net
この時代蒙武・王翦・蒙恬・王賁・李信・羌瘣・楊端和など錚々たる武将が居たのに
死の直前には蒙恬と王賁の息子の王離ぐらいしか残ってなかったのはなんでなんだろね
章邯なんて将軍ですらなかったようだし、落差が激しすぎる

391 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:24:35.58 ID:6801fyVb0.net
>>384
去年のコミック売上トップ10以内やガラケーさん

392 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:26:41.12 ID:Dbj98giB0.net
>>386
あれもぼちぼちキングダム開始時に近づいてるよな

393 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:27:36.37 ID:+Q5GBCQU0.net
連休に漫喫で読み荒らそうかと思ってるけど
呂不韋は出てくるの?
良いもん?悪いもん?

394 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:27:41.12 ID:Mi8pa38N0.net
>>9
同意
合戦ばっかなのはしょうがないんだろうけど飽きてきたw
けどまだ続くんだろうな…

395 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:28:19.28 ID:N0mu6xg00.net
ゲームから三国志に入ったので 秦なんて興味なし。
だけど読んでみたら普通に歴史関係なく面白かったよ

396 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:28:31.25 ID:vATcdnE50.net
だいたい趙高と項羽にやられる
そして信が韓信になって漢建国に貢献してハッピーエンド

397 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:29:34.03 ID:pjK1U/k70.net
>>394
毎回悪の四天王みたいなお決まりの架空敵パターンなんとかならんかね
あれとの延々バトルは本当に萎える

398 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:29:46.23 ID:ZciGG83Y0.net
中国が作った大秦帝国って大河ドラマの方が面白い

399 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:30:42.99 ID:moX2r8hn0.net
>>389
たぶん、それわざと殺してんだよ
謀殺ってやつ。

天下統一したあとに
始皇帝一強体制にするには

重臣は邪魔でしょ?

そういうとこ頭いいから天下統一できるのよw

400 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:31:49.37 ID:UXdDks0d0.net
ココココ
ンフウ?

401 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:32:08.45 ID:5joo0HzWO.net
戦闘は同じことの繰り返しでいい加減飽き飽きだが政治劇は面白いと思う
政と呂不韋がお互いの政治信条をぶつけ合う場面とか
李斯が法の本質について語る場面なんかはかなりグッと来る

402 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:32:35.03 ID:EUGaJ8B/0.net
蒙恬と扶蘇の北の僻地に流刑同然で送り込むのはホント胸糞
嬴政が自分以外まるで信用していなかったというのがよくわかる
でもなぜか趙高だけは寵愛してたのよね
よほど口触りのいいことばっか言ってたんだろうな

403 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:33:16.86 ID:GDz2T3QJ0.net
コココが死んでからいろんな奴が出てきすぎてみんな物凄く強そうに描かれるので力のヒエラルキーがわけわからなくなる

404 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:33:50.34 ID:IefH4KLk0.net
中国の話だし日本の教授がどうのより
中国人がどう思ってるかが気になるかな
恋姫の時は笑ってる人とガチギレしてる人で完全に分かれてたw

405 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:35:14.49 ID:moX2r8hn0.net
>>401
法の本質を語らせたら
俺の方が面白い話できるぞw

法の本質は0か1だよ。
合法か違法か

法でない、支配システムが人治主義だけど
人治主義は支配者の質に大きく左右される。

賢帝なら人治主義は素晴らしいけど
愚帝なら最悪だね。

一方、法治主義はよくもないし悪くもない
平均的なシステム

406 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:35:30.94 ID:utDS0jjB0.net
実写映画はキャストがはまってるから見に行こう
原作の方はどこまで進んでるのかな、政と呂不韋は決着ついたのかな?

407 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:36:00.76 ID:/l0hcp710.net
白起小物扱いに

408 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:36:27.90 ID:bcJ+5RsP0.net
義の架空キャラはそこそこおもろかったのにな
すり潰せィは名言

409 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:37:02.46 ID:moX2r8hn0.net
法治主義は
自動運転みたいなものかな


上手いドライバーや
下手なドライバーがいる

これが人治主義やね

410 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:38:13.33 ID:oboZSR140.net
>>408
同じネタを息子が使ってきてあれがあの作品で唯一笑ったシーンw

411 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:38:35.37 ID:6RgjNboF0.net
>>390
平均寿命
ちょっとした傷でも感染症にかかるし
結核は不治の病
ベストにかかっても死ぬし破傷風にかかっても死ぬしインフルエンザでも死ぬ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:39:05.24 ID:LEc6guJ00.net
>>89

呂布や馬蝶は?

413 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:40:31.20 ID:iWtLP1yf0.net
>>387
ヒトラーは違うだろ
ヒトラーの時は既に統一ドイツだったのだから
近代ドイツ統一の功労者と言うならプロシアを中心にドイツをまとめた
鉄血宰相ビスマルクだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:40:44.41 ID:moX2r8hn0.net
現代は法治主義が当たり前の世界だから

人治主義=悪として
説明する場合が99パーセントですが

まあ、僕はその考えには反対ですね。
人治主義も、やりようによっては

法治主義を超えると思います

415 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:40:46.39 ID:pkqpwo700.net
>>395
自分も光栄三国志2からはまった勢w
三国志知りたくて吉川三国志全巻読んで、
中国の大河ドラマ的なのNHKBSでやってたの全部VHSに録画してた

416 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:41:42.01 ID:1M9ZXOnO0.net
>>395
項劉記もやるといい
あれリメイクしてほしいな

417 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:41:50.32 ID:BlUoq6yd0.net
どうして中国でヒットしないの? 中国人は中国古典に興味無いの?

418 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:42:39.08 ID:v4P0snlk0.net
まあ俺もヤンジャン読者だから連載当初から読んではいるけど
単行本1巻で済む内容を10巻分まで引き伸ばすスタイルで通しているから内容が薄いとしか言いようがない
流し読みがほとんどでじっくり読む週が年に2,3回あれば良い方

419 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:43:09.74 ID:oiC9rdg10.net
紀元前221年 秦 天下統一
紀元前206年 秦 滅亡

420 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:44:36.52 ID:CWh8Jahs0.net
>>229
偉大な小説家ではある
小説にフィクションなり自説を混ぜて書くことは嘘とは言わない
昔はそれをそのまま信じる人が多かっただけ
でも今でいう左翼思想の持主でありその思想をバラ撒いてしまった罪はある

421 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:45:01.62 ID:rlVR7YdG0.net
>>382
そんな話だったっけか
10年以上前に立ち読みで読んだうろ覚えの記憶だった
あれは益徳さんのことじゃなかったか

422 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:45:17.54 ID:i9EmItm10.net
山の民がチートすぎる

423 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:45:34.04 ID:Fl/phfB/0.net
>>415
中国中央電視台の三国演義?
粗も多いが、あれは面白かったな
サディスティックな孔明とかw

424 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:46:00.07 ID:sGEO3u1a0.net
漫画や小説を現実と混同するヤバい人がいると聞いて

425 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:47:05.58 ID:RHK9Unm+0.net
趙高はもう一度登場するだろうか?

426 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:47:51.42 ID:RHK9Unm+0.net
>>415
nhk人形劇三国志を見てないのか?

427 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:48:31.60 ID:6801fyVb0.net
>>406
決着付いたけど
呂不韋まだ生きてる
今の戦い長すぎで呂不韋なかなか自害までいかない

428 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:49:13.14 ID:TSU34RZk0.net
始皇帝は本宮ひろ志「赤龍王」の「煮殺せぃ…」の印象が強い

429 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:49:39.90 ID:NBYaPL0y0.net
気になる人は映画を見てからコミックを読むほうがいいよ
映画のほうが五巻までの内容を丁寧に再現してるからね

430 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:50:46.87 ID:UMyLtWwi0.net
>>417
外人が描いた日本の戦国時代の漫画とか読みたいと思うか?
それと同じだろ

431 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:51:40.12 ID:ulGSxpeu0.net
ロウアイとかーちゃんの話が一番泣けたかな。まぁ一部のラストだしな。

432 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:52:12.49 ID:X3yiXxxS0.net
>>354
何を勉強したらそんなに長文になるんですかw

433 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:53:01.30 ID:ZygGhhsY0.net
>累計発行部数が3800万部
これ本当なのかなあ。漫画の単行本なんて買う奴いるんか?
盛ってるおかーん!

434 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:53:37.50 ID:tGqa9EOU0.net
>>430
俺様解釈や歴史の裏で創作人物大活躍など、悪い意味で荒唐無稽なもの(山田風太郎の逆だな)でなければ

435 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:54:01.72 ID:X3yiXxxS0.net
>>361
さすがやで。。

436 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:56:04.54 ID:bIYMKGUS0.net
>>434
バジリスクは無駄に面白かったなw
ほんと内容はどうでもいい話なんだけどww
キャラが濃すぎんだよwww

437 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:56:05.43 ID:6RgjNboF0.net
>>399
いやわざとじゃないでしょ
あやうげ楚の項燕(項羽と劉邦の項羽のおじいちゃん)に秦を滅ぼされかける
そこで隠居していた王剪に頼みこんで
王剪を大将、蒙武を副将の最強コンビで楚を滅ぼす
秦が7国統一できたのも貢献度でいったら
Sランク 白起
Aランク 王剪 王賁
Bランク ヨウタンワ、キョウカイ、謄、蒙武 桓騎
Cランク 信(李信) 蒙恬
マイナーな信を主人公にしたのがヒットの要因

438 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:56:07.13 ID:NRqle1lg0.net
春秋戦国までが、アジアがヨーロッパに匹敵した時代
この頃の中国は実に魅力的だった

秦が統一国家を作って、すべてをダメにした
停滞と階級社会を固定した

439 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:56:10.17 ID:X3yiXxxS0.net
三国志マニア恐るべし。
世界史じゃさわりにも到達できないという。。

440 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:59:03.14 ID:sGEO3u1a0.net
孫ビンって孫臏のことか
一般には孫ピンだが孫ビンという漫画があるせいで孫ビンと言っているのか

441 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:59:41.72 ID:zmPx6io+0.net
>>371
 サンクス

442 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 21:59:53.18 ID:tGqa9EOU0.net
>>436
面白いけど、歴史的には全然活躍してないからな
余裕で許せる

443 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:02:07.76 ID:moX2r8hn0.net
匈奴っていうのは

匈 騒乱
奴 連中

という意味だからなあ
現代で言うとテロリストみたいな感じw

自分で匈奴と名乗っていたわけではない
豆知識な

444 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:03:03.41 ID:hTo3H3XW0.net
ドドンドドンドン 汗明!
ここがピーク 笑いの

445 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:04:08.25 ID:6be29FoS0.net
始皇帝や信の子孫って居るのかな?

446 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:06:13.08 ID:NBYaPL0y0.net
>>433
たしかに今どきコミックを買う奴より違法ダウンロードで読む奴のほうが多いからな

447 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:06:14.71 ID:J9/U/kB80.net
>>437
王翦な

448 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:06:59.57 ID:L5WiHe4O0.net
社畜が好きそうな漫画だが
受け付けない人も一定数いると思う

449 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:07:08.94 ID:fgvENdQB0.net
とにかく長い
いつ終わるの

450 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:07:40.15 ID:6RgjNboF0.net
>>445
李姓は子孫の可能性若干ある

451 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:08:04.43 ID:CiAoIC+10.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

452 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:08:17.50 ID:Uq5g8fzH0.net
中国人キャストで作ったほうが良かったんでは?

453 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:08:31.61 ID:CiAoIC+10.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

454 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:09:15.54 ID:bVw/3ghM0.net
>>444
あのへんまではギャグとのメリハリが効いてたけど、最近はただただ暑苦しいだけだからね

455 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:09:28.15 ID:RNktzZHu0.net
>>286
まあ9年目だっけ?勘違いと脳の衰え

最初の3年は無名から駆け上がるから沢山まわりを意識する

5年目くらいから周りが先生!先生と祭り上げてくる、ここで飛躍する人とグダグダになる人がハッキリする

原は後者だ
おまえ何年やってんだよ李牧wってことを誰も突っ込まない

456 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:09:44.28 ID:tdTfJZ0+0.net
史実物は最終的な結論が予想できるから面白くない

苦戦してるように見せかけても、どーせ最後は買っちゃうんでしょって思ってしまう

457 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:09:52.62 ID:euYMAbQg0.net
山の民編が一番面白かった

458 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:11:17.84 ID:srDQTClm0.net
2000年後には、春秋戦国時代を調査する資料として、
史記の次にキングダムが重要な資料になってるんだろうな

459 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:11:19.78 ID:05vETGbb0.net
どうせ進撃の巨人やテラフォーマーズみたいに
映画の話題が一段落したら人気が下降線たどっていくんやろ

460 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:12:23.03 ID:CL0AeUDT0.net
>>458
朝鮮半島じゃあるまいに・・・w

461 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:12:39.91 ID:iWtLP1yf0.net
>>448
社畜が好きそうってどこが?
俺は社畜じゃ無いけど好きだぞw

462 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:13:15.60 ID:srDQTClm0.net
>>460
だって時代が時代だしたいした資料ないじゃん

463 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:14:43.04 ID:dNNGyjIp0.net
>>438
その原因は儒教だと思うけど

464 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:14:48.08 ID:mM3dy+zM0.net
この物語は今から2000億年前の時代だよね。
つまり今から2000億年後には今の俺らの時代が歴史となりマンガになってるかもしれないな。
オレ登場したりして。

465 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:15:10.19 ID:VFavTA5P0.net
>>462
これ(キングダム)にも史記とかもととなる資料があるからねえ

466 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:15:30.62 ID:S/0uKFzO0.net
この漫画は顔の見分けがつかない

467 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:15:53.33 ID:srDQTClm0.net
>>465
というか史記だけだろ

468 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:17:30.70 ID:IxfdTEOC0.net
漫画もアニメも 販売マーケットは中国をターゲットにしてるんで
これからは中国人を悪と描けないって アニメ化が中止した二度目のなんたらが言ってたな

469 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:18:14.38 ID:iWtLP1yf0.net
>>455
単純に売れるコンテンツだから作者の意向関係なしに集英社サイドが引き延ばしてるってことは無いの?
ドラゴンボールだってワンピースだって売れるコンテンツ引き延ばしは集英社のお家芸だろうに

470 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:18:30.23 ID:6RgjNboF0.net
>>456
楚戦で主人公が負けるの確定してるし
7人の将校が信を生かすために犠牲になるから
楚戦で死ぬ7人が誰かを予想するのが面白い
最古参の松左が死ぬんじゃないかと予想されてたけど
今連載されてる趙との7回の戦いの一回目にしんでしまった
7人の中に壁が入ってたら古くからの読者は泣いてまうで

471 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:19:48.50 ID:NRqle1lg0.net
>>463
停滞の原因は一強他弱の統一政権
群雄割拠こそが活力の元

停滞のモデルケースを作り出した秦も
身分社会を作り出した九品官人法の魏も
法家主義で、儒教は否定していた政権

472 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:20:20.98 ID:uPmmtFig0.net
>>467
出来が良すぎるからな
中国二十四史の中でも読み物としても最高傑作と言われてるし
まさに古代のオーパーツ

473 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:20:30.72 ID:XZRazjdp0.net
>>448
中国の春秋時代の本は面白いぞ
重耳が放浪しながら復習する話とか

474 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:20:56.37 ID:mFPgmftJ0.net
露骨に女ウケ狙ってるよこの漫画

475 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:21:59.61 ID:srDQTClm0.net
>>472
はえー、そもそも面白いのか
司馬遷ってすごいんやね

476 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:23:22.64 ID:QxGEdHyP0.net
面白いけど歴史の勉強とか言って読むのはアレだからなwww

477 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:23:52.84 ID:CnSJ0Asx0.net
>>475
ちょこちょこ個人的な解釈入ってんだけどね
それを差し引いても出来はいいと思う
なにせ、司馬遷が王に検閲されないようコソコソ隠してたってんだから
まさに命がけの作品

478 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:24:28.43 ID:gTdD6MeB0.net
>>458
日本人がよく知ってる三国志の話は明朝時代に講談の為に書かれた「三国志演義」が基になってるからな
つまり当時の娯楽小説で今で言えば漫画みたいなもの
そう思うと2000年後にキングダムが重要資料になっててもあながち笑い飛ばせない物があるな

479 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:25:17.18 ID:moX2r8hn0.net
>>472
オーパーツちゃう。逆よ。
現代人って調子に乗ってるけど
進歩したのは科学技術だけで

実は精神文化は過去に比べて
衰退しているのだよ。

古代人の方がずっと豊かな精神文化を持っていたんだよ。
これマジ。

人間は退化しているのよ

480 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:25:49.34 ID:Mi8pa38N0.net
>>397
合戦も戦略とかで楽しめるならいいんだけど
もうなんか勢いだけで戦ってるってカンジだしねぇw
どうせ戦いが続くんだろうからもうちょい何とかしてほしい…

481 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:25:50.27 ID:UMyLtWwi0.net
>>474
女受け狙いなのかなんなのか知らんが
とりあえず敵がイケメンなら強力なライバル化する、ブ男ならわりと早めに死ぬってのはわかる

482 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:26:08.40 ID:mFPgmftJ0.net
戦闘がショボすぎるし国同士のやりとりもショボすぎる
男同士のイチャツキが見たいやつだけ読め

483 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:26:17.74 ID:9+lpiaMv0.net
>>469
そうだろうね
編集が止めさせる訳ない
これが終わって次が売れる保証なんかないぞー
稼げるだけ稼いでおけー、稼げばこんないい思いもできるんだぞーセッタイセッタイ

484 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:26:30.12 ID:X3yiXxxS0.net
今久松文雄史記読んでる。
光輝も読んでみたいが。。

485 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:26:47.58 ID:sGEO3u1a0.net
>>481
それは別にこの漫画に限ったことではなかろうw

486 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:28:10.79 ID:moX2r8hn0.net
まあ僕の言ってる事が嘘だと思うなら

ローマの作家や
ヘロドトスとか

中国の古代の歴史家でもいい
目を通してみなって


現代のバカ大学の教授より
鋭いぞ普通に

487 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:28:26.17 ID:mFPgmftJ0.net
>>481
それくらいなら男向けでもまあそうだけどとにかく戦闘がショボすぎる
戦闘中にひたすらおしゃべりばっかりしてる
しかも英雄王に俺はなるみたいなノリ

488 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:28:33.50 ID:NRqle1lg0.net
>>475
歴史書を書くために、若い頃からバックパッカー
古代中国は、そんな人生が送れる国だったんだよね
むしろ今より風通しがよいかも

統一王朝の秦ができたらすぐに暗黒時代になったというのではもちろんないけれど
のべっとした統一が当たり前になってしまって軍事政権が専制政治を行うのが常態化して
1000年以上を経て、アジアはヨーロッパのような成長が望めない
動脈硬化の地域になった

まあ秦が悪いというわけではなく、中国の地形が悪かったんだけどね
もし中国大陸の真ん中に越えられない山脈でも1つあったら
アジアはヨーロッパになれた

489 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:28:44.26 ID:1JqgsFj70.net
昌平君が呂不韋と袂を分かつところが一番好き。
あそこは震えた。

490 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:29:23.38 ID:37QvVACf0.net
>>466
初期は大丈夫
今はもうキャラ増えすぎて訳わかめ

491 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:29:55.62 ID:mFPgmftJ0.net
>>479
知ってるよ
共産主義を否定してるやつらが一番宗教を排斥&唯物史観してましたっていうオチ

492 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:30:46.19 ID:QzeCXeY60.net
戦争と言ってるのに常に大将同士の一騎打ちで勝敗が決まってて歴史モノワンピースと言われてるキングダムがそんな評価なのか

493 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:31:08.41 ID:XaRgaTPZ0.net
>>34
巨乳はいるが乳首は出てないかと

494 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:32:26.84 ID:9+lpiaMv0.net
水滸伝の方が特殊な武器とか戦術とかサイキック攻撃とか出てきて面白い

495 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:32:39.27 ID:A8eL7qLk0.net
>>493
おっぱいみたいと思う娘は居ないけどな
かろうじて河了貂ぐらいか

496 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:33:34.54 ID:mFPgmftJ0.net
まあビンランドサガよりは面白いと思うけどね
それより今激アツなのは五等分の花嫁だよ
これを読んでないやつは人間じゃーねー

497 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:33:55.34 ID:moX2r8hn0.net
>>492
あるあるあるww
戦国時代をテーマにした
漫画やゲームも

武将が全面に出て
全力で戦うよな
知恵遅れすぎて言葉を失うw


そういうの見てなんとも思わないバカが見てるんだろうな

498 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:34:48.68 ID:Qs231HZ30.net
統一後の政の暴虐非道ぶりを知ってるから素直に読めない

499 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:35:04.47 ID:sGEO3u1a0.net
>>496
五等分の花嫁で検索したら最高にキモいもんが出てきたんだがてめえふざけてんのかw

500 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:35:16.30 ID:mFPgmftJ0.net
アニメだと武将みたいなのがお喋りしてる後ろで兵士が乱闘しててシュール

501 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:36:31.24 ID:fLx+Lqzp0.net
政は青色の瞳の中東人じゃなかったっけ

502 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:36:54.50 ID:sGEO3u1a0.net
>>498
そこはあれだよ
始皇帝を幻術や薬物で操るオリジナル悪役を追加して解決

503 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:37:25.93 ID:moX2r8hn0.net
だいたい武将って
プロレスラーみたいな扱いだよねw
漫画やゲームって


じゃあもう
プロレスみてればいいじゃんとは思う

504 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:37:26.06 ID:C1IYZyV80.net
>>461
お前こそホントにキングダム読んでるのかよ?
責任感の川渡りと、激で覚醒させ槍が刺さっても怯まず突撃、全く死を恐れない異様なまでの忠誠心
キングダムのキチガイ兵士はブラック企業経営者の理想像だろうが

505 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:37:58.16 ID:vyfkeiwM0.net
アニメの三期はよー

506 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:38:21.00 ID:EseQkXBM0.net
>史記や漢書は、漢が自分の時代を正当化するため、秦については「暴秦」「乱秦」など否定的に書く。

史記読んでも王翦の優秀さはよくわかるけどねえ
そこまで露骨に漢びいきでもないと思うが

507 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:38:41.36 ID:moX2r8hn0.net
>>502
いいねえ
妖術師やネクロマンサー出した方が
面白いよ

508 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:39:44.98 ID:WN6mLxSv0.net
>>502
龍狼伝か封神演義か

509 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:40:04.73 ID:wesnrr8F0.net
ファンタジー色強いから少年漫画かと思ったらヤンジャンなんだよな。
横山三国志、へうげもの、センゴク、蒼天航路、花の慶次、墨攻には遠く及ばない
何で人気あるか分からない。10巻まで読んだがこれから面白くなるのか?

510 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:42:50.55 ID:LSNc+6vl0.net
飽きてもう長いこと読んでないが
いい加減荊軻が出てくるところぐらいまでは進んだの?

511 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:43:34.16 ID:s671axHn0.net
こういう軍記モノはなんかおもしろさがわからない
西遊記見れたら見れる?

512 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:48:31.31 ID:X3yiXxxS0.net
>>496
古いけど落語心中アマゾンプライムで見とけ。

513 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:48:54.18 ID:C1IYZyV80.net
まず原は絵が下手すぎる、変なつり目のキモ顔ばかり、女も不細工でチンチクリンで色気全くなし
だから原がいくら描き込みに力入れようと元の画力がクソだから全く無駄な行為なんだよ
それとデジタルマスターして汚いカラー画像を何とかしてくれ、何億も稼いでるくせに下手すぎだよ、pixiv投稿してるアマチュア絵師の方が遥かに上手い

514 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:50:20.66 ID:rfuXX9RF0.net
あの引き伸ばし漫画をまだ好きですって言う奴はヤンジャン以上読む年齢なのに僕の精神年齢は昭和の少年ジャンプで止まってますって言うようなもんや

人の本質は光ですらへん以降は王道通り越して幼稚

515 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:50:44.77 ID:tID7fq+20.net
絵柄が苦手

516 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:53:39.20 ID:d+XlDjjM0.net
信がどうしても好きになれない

517 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:58:29.67 ID:mFPgmftJ0.net
>>511
軍記戦記系でかなり良かったのが魔弾の王と戦姫
絵がキモいけど

518 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 22:59:41.76 ID:4686EIPo0.net
中国史を法家と儒家の対立でみる
法家が進歩的で代表格が始皇帝や曹操あたり
それらを同時代的には邪魔し、後世では不当に貶める反進歩的な儒家

毛沢東が文化大革命時に法家を共産主義の先駆けに位置づけた思想キャンペーンを
日本の左派が輸入してばら撒いた歴史観なのに
なぜか最近日本の右派からのウケがいいというのがおもしろい

519 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:01:39.03 ID:fgvENdQB0.net
信に日本人的な価値観入れすぎだろ
むしろ桓騎みたいなえぐいやつのほうがあの時代の普通の中国人だろう

520 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:05:08.13 ID:Czb1FGqI0.net
面白いのはフィクションだからだろwww

521 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:06:00.43 ID:Czb1FGqI0.net
日本で映画化したのは失敗だったな。中国にやらせるべき。

522 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:07:11.36 ID:KFKgStR/0.net
始皇帝の時代見て何がおもろいねん
三国志でいうと司馬炎の時代みたいなもんだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:08:22.03 ID:gh+fkE3B0.net
>>6
三国演義とかで歴史学んだつもりの奴らの方が害悪

524 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:09:37.36 ID:z3SD5jLN0.net
半分はファンタジーとして読まないとな
始皇帝があんな爽やかな人間ではさすがにあり得ないし
始皇帝が韓非子を称賛って 人を疑ってかかるのが韓非子だろう

525 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:09:51.26 ID:u0gf6I1I0.net
右翼の戦いうんざりするほど長い
しかも国の命運かかってるのに覚醒に期待するとか言い始めてなんだこりゃってなったわ

526 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:10:30.56 ID:iWtLP1yf0.net
>>504
仲間思いが故の頑張りと会社に対する忠誠心は全く別物だと思うがな
軍全体はともかく信を中心とする一団が現代の会社組織とは全く繋がらない

527 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:10:45.73 ID:lAVD6XNE0.net
>>1
一方今年に入って公開された棒読みモゴモゴ山下智久の中国映画は爆死

528 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:11:31.37 ID:9ewvWghqO.net
気にしない人は気にしないんだろうけど倫理観とか道徳も文明なんだから今の価値観を登場人物に持たせるって戦で戦車や戦闘機を出すのと同じなんだよな

529 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:17:54.07 ID:iNkxyR6P0.net
>>522
司馬炎の時代めっちゃ面白いぞ
王朝が崩壊していくさまを描くのは楽しい

530 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:20:41.93 ID:3Pm6SV5X0.net
>>501
確か史記には碧眼とは書いてないよ
でも、史記の記述を元に描かれた代表的な肖像画を良く見ると、薄っすら眼が碧く描かれている

531 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:21:20.62 ID:J9/U/kB80.net
>>523
三国志演義
花の慶次
竜馬がゆく

これで歴史覚えた
けど三大害悪なだけ物語だな
これにキングダム加わり四天王となるのか

532 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:21:54.10 ID:saIGOVkm0.net
毎回おんなじような展開で飽きたわ。

533 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:22:32.99 ID:9ewvWghqO.net
>>526
なんでブラック企業とかでアットホームな職場ですみたいな言われ方するか考えてみたらいい

534 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:25:17.97 ID:loYIIQa+0.net
漫画読んでないけど 映画はとても面白かった

535 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:30:24.36 ID:J9/U/kB80.net
>>504
檄な

536 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:33:46.01 ID:rYOLsv4Y0.net
>>34
始皇帝のお母さんが出してたかも
熟女好きならあるいは

537 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:34:24.52 ID:rlVR7YdG0.net
>>506
勝者が敗者のことを悪く書くことはもちろん、歴史家は武人に対して冷淡に書く…らしい
三国志の張飛と劉巴の逸話(詳細は省くけど)があるように
古代中国では軍人の地位は名士に比べてメチャクチャ低かった
だから素晴らしい逸話があっても無視され物凄い短慮な猪武者のように書かれている武将もいるかもしれないらしい

538 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:34:42.37 ID:rYOLsv4Y0.net
>>116
あれはビックリしたw
そりゃ強いはずだわ呂布

539 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:35:17.37 ID:XlpjkzK30.net
このペースじゃあと30年やっても終わらねえだろうなw

540 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:37:55.43 ID:37QvVACf0.net
信「大将軍に、俺はなる!!」

541 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:39:30.43 ID:rYOLsv4Y0.net
>>92
でも蝶野正洋とか白鵬とかプロレスラーや力士が馬に乗って鉄パイプ振り回してたら
俺は「ひいぃ」って言いながら逃げるわ

542 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:40:03.46 ID:1T7Pp2Wq0.net
>>1
ただの宣伝やんけ

543 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:41:22.21 ID:MH5dtXvf0.net
>>540
マジでそれだな

あの頃はもう秦のワンサイドゲームな状況なのに
無茶苦茶苦戦してるのは笑える
引き伸ばすのも大変だろな

544 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:43:27.18 ID:rYOLsv4Y0.net
始皇帝も劉邦も秀吉も
なんで天下統一したら豹変しちゃうんかなぁ

545 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:46:41.35 ID:eU3I38fw0.net
>>1
内容も何もかも台無しになる画力。
例えばカイジやジョジョや刃牙などのように「上手くはないがこの作品はこの絵でなくてはダメ」みたいなクセになるような魅力がある絵ではなく、既存の誰かの何かを真似て真似しきれなかったような恥ずかしさと不快感がある そんな我慢ならない絵
あとキャラクターの幼少時の頭身(身体だけがガキで頭部は青年)とか、目のサイズとかも無理。
「漫画村」とかに相応しい漫画

546 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:50:39.42 ID:9ewvWghqO.net
やたらと苦戦させるから兵士Aや少ない人数の隊長だった時に比べて自分たちの影響力が増していくのに苦戦ばかりだから出世する度に無能になってる気がする

547 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:51:19.29 ID:ypL71i9e0.net
>>545
ワンピースの話してんの?

548 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:52:04.57 ID:XHfsPx8J0.net
無駄に展開が遅くてもう飽きた

549 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:53:19.53 ID:eU3I38fw0.net
>>545
あと本人にビックリするほど馬の絵がヘタクソ

550 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:53:45.96 ID:MH5dtXvf0.net
大将軍になってもボロボロになって一騎打ちしてるんだろな

551 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:53:48.10 ID:gAzHR98I0.net
絶対にみません
原作レイプの反日アミューズスターダスト映画

552 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:54:13.38 ID:eU3I38fw0.net
>>547
いいえ、キングダムという漫画についてです。確かにワンピースと同じくらい酷いねw

553 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:54:49.46 ID:zGTFC7U40.net
バトルものになってるのが残念だよなあ
法治によって強大な国になったというのに

554 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:56:35.13 ID:vRfu1XLd0.net
>>3
秦はチベット系で主人公の李信も匈奴系だからなw
「漢民族が主役じゃない」
というのが正しい

555 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:57:08.64 ID:eixT406d0.net
>>526
おまえがブラック企業を否定してる限り負けだよ
ブラック何が悪い、しょせん今の倫理観にすぎない
と開き直れ

556 :名無しさん@恐縮です:2019/04/22(月) 23:58:27.89 ID:RNktzZHu0.net
原は中華やるより日本武尊とか源頼朝をやれば世界から称賛されただろう

557 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:01:02.56 ID:+YJca3rB0.net
違った、匈奴じゃなく鮮卑だったわ@李信

558 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:01:06.14 ID:73PQV1wm0.net
>>544
人たらしなだけで
志が無かったんだろう

559 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:01:36.56 ID:+WLoWfEx0.net
日本にも山の民級のヤバイ山賊もいたし海賊もいた。忍者だっているし原の演出力だと相当な作品作れたはずなんだけどな。

原はどうやらキングダムだけで人生を終えるみたい

560 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:02:15.00 ID:73PQV1wm0.net
>>556
ヤマトタケルなど日本古代史なら
安彦良和

561 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:03:54.81 ID:qCAKYj8vO.net
本人が滅法強くて牽引するってのはまだわかるけど本能型とか意味不明な事を言い出したのは謎

562 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:05:36.12 ID:WZC6DahS0.net
>>504
ブラック企業というの孝成王や幽繆王が治めている時の趙そのものやぞ
秦は信賞必罰がハッキリしているから仕事がキツい代わりに
どんな出自や身分の奴でも仕事をキッチリこなせば報奨は莫大に支給される

563 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:05:47.28 ID:+YJca3rB0.net
>>553
そこらへんはかなり力入れて書かれてたで

564 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:07:01.21 ID:73PQV1wm0.net
>>545
目のサイズは師匠の井上雄彦のアドバイスで
途中から大きくした

565 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:08:13.51 ID:qCAKYj8vO.net
>>562
ブラック企業ってのは上司が無能な組織とは少し違う

566 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:09:00.01 ID:wzUH2MWg0.net
まあ、ダレてきたわなあ・・

ちとテンポあげて

567 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:09:34.44 ID:bP9lt/lo0.net
最初の頃は面白かったよね

568 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:09:57.51 ID:d4Fx2ema0.net
寒気と半起きって同一人物説があるけど
キングダムでは別人なんだな

569 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:12:20.51 ID:BE89VVcU0.net
>>546
あともうこの時点で秦の国力が圧倒的で
他の国が2,3か国連合しないと対抗できない感じなのに常に苦戦してるって
秦王以下秦の首脳部の政治・外交手腕がどん酷いんだって思ってしまう

570 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:17:10.90 ID:+YJca3rB0.net
>>569
昭襄王が白起をぬっころしたせいもある
そもそも秦って端っこの方だから中原と比べたらそんなに豊かじゃないねんで

571 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:21:30.29 ID:zJqWJK4L0.net
信の強さに説得力がないんだよなぁ

英才教育や特殊な訓練を受けたわけでもなし
体格も頭脳も図抜けてるわけでもなし
ルフィと同じくいつも「ドンッ!」で敵を蹴散らしてて

572 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:27:14.79 ID:kkFumauT0.net
今ざーっと史記読み終えたけど、
忠義とか俺にはないっす。。
儒教嫌い。。

573 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:27:21.40 ID:t5KMKRXt0.net
オギコ覚醒はまだかね?

574 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:28:10.07 ID:+WLoWfEx0.net
>>569
それは連合国との戦で国力が衰退してるからだろ
よって敵国を支配し国力を一気に取り戻していく段階。

575 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:33:15.91 ID:qCAKYj8vO.net
今の展開の話するなら兵糧攻めをしていたはずがいつの間にか兵糧が尽きる前に目の前の敵を倒さないとヤバいに刷り変わってるのが謎なんだが

576 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:34:23.40 ID:Tb8SE35R0.net
>>547
ワンピースの尾田はアメリカンコミックみたいなカラフルな絵で華があるぞ
何より女の子と動物キャラが可愛い
キングダム作者原みたいな下手くそとは次元が違うね、原の絵はゴミ

577 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:35:50.59 ID:QZ9RYMgnO.net
>>544
始皇帝が極悪人のように書かれているのは、後の時代の漢になってから
自分達を正当化するために、前の時代は徹底的に悪く書く傾向はある

始皇帝が本当に悪人だったり、皇帝になってから考えが変わった可能性はあるが
始皇帝の後、側近や将軍等が徹底的に粛清され処刑されているので
始皇帝が忠誠を集めていた名君だった可能性もある

578 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:40:18.96 ID:uJrz1WRO0.net
幻術でてくる?

579 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:42:33.80 ID:Tb8SE35R0.net
始皇帝が名君なら15年で滅びるわけないんだよ、暴虐な治世で恨みつらみ買っていたから反乱起こされ滅びたんだよ
大体、趙高みたいな腐れ外道を側近にしてる時点でキチガイだとわかる

580 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:42:34.01 ID:JBSQ9Evd0.net
途中で読むの辞めた

581 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:48:57.77 ID:4/Kd/Pm/0.net
中国古代の著書といえば宮城谷昌光と渡邉義浩

582 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:51:45.79 ID:+YJca3rB0.net
>>579
李斯がもう少し忠誠心あるか趙高が糞じゃなければ
扶蘇が2代目継いで蒙恬はじめ宿将や李斯もいたからまだまだ安定してただろう

583 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:52:57.09 ID:jBkA8Dcu0.net
バトル物は野蛮だし嫌い
主人公が暑苦しい感じが伝わってくるし

584 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:55:17.72 ID:qCAKYj8vO.net
実際どうだったかはともかく結果的に滅びたのは確かなんだから実は名君説はやっぱり無理があるわ

585 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 00:57:53.88 ID:UMC3zp4U0.net
この漫画は始皇帝は呂不韋の隠し子設定なの?
奇貨居くべしと同じように

586 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:00:39.10 ID:4/Kd/Pm/0.net
始皇帝は統一後のソフトランディングができなかった感じだけどな
あとは死んだ後の権力闘争で李斯が保身のためなのか趙高とくっついたのが運の尽き
蒙兄弟が扶蘇を支える体制なら・・・と

587 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:01:02.18 ID:sCpV+72k0.net
>>575
イナゴ作戦しても趙のが兵糧があったからだろ
なまじ兵を紛れさせて兵糧庫を焼く作戦をみんなに伝えてたら李牧が「兵糧が少ない奴らが何故何もしない?」とか言って勘付いたりしちゃうとかそーゆう設定があるんだろ。

588 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:03:09.86 ID:sCpV+72k0.net
>>585
漫画の中で呂不韋が「計算が合わない」て否定してた

589 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:05:27.23 ID:qCAKYj8vO.net
>>587
それ結局ただの無能

590 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:09:51.18 ID:1itwulMz0.net
始皇帝は中国を始めて統一したのは凄いと思うけどそれがゴールだからw
結局政治の腐敗とかで国はメチャクチャになって行くんだよね
三国志とか項羽と劉邦とかも最初は政治の腐敗を正すみたいな感じだけど
最終的にはメチャクチャになる

591 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:15:52.69 ID:kjN78+5v0.net
李信が大群率いて楚に大敗北した有名なエピをどう描くかなこの作者

592 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:16:55.34 ID:rzNkmvmS0.net
ぶっちゃけ、今連載中だけどもう読まなくていいと思う
コミックスなら30巻くらいまででOK

593 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:26:28.83 ID:UMC3zp4U0.net
>>590
斉は長続きしたと思う
呂尚、管仲、晏子と長い間善政を続けてたんじゃね?

594 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:29:08.39 ID:kCb1hM010.net
このマンガがここまで評価される理由がよくわからん。
結局個人の武力で勝つだけだよな。
しかも誰が強いかが話の都合で決まるから
バトルマンガとしても底が浅い。

595 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 01:38:24.22 ID:bSezE5Aa0.net
武将が文字通り一騎当千の無双状態すぎて兵士が存在する意味があんまない

596 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 02:07:51.31 ID:iEdTn3IY0.net
>>594
大まかな歴史のプロットに合わせたファンタジーだからそこを楽しむもんだろ。
正に作者の力量が問われるところだ。底が浅いってんなら単なるバトル物の方が
よっぽど浅いんだが。

597 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 02:14:48.34 ID:vLr5axvQ0.net
三国無双の漫画化と言っていい。

598 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 02:35:26.13 ID:Ta08Xzzq0.net
序盤で打ち切らなかったヤンジャンは有能だな

599 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 02:43:42.40 ID:gD7KxIK70.net
(カタカナタイトルだからヨーロッパとかそっちの話だと思ってた……)

600 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 02:47:38.05 ID:+HiBJ/ne0.net
始皇帝別人、複数人説やらないと苦しいくらいの好青年になってるが大丈夫なのか

601 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 03:36:50.96 ID:ffT83ZlU0.net
最初の方が面白かったぞ
今の展開のが打ち切ってもおかしくない
画力はだいぶ変わってるけど

602 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 03:47:48.13 ID:QB4AFM1r0.net
劉邦のスポンサーだった呂公は呂不韋の一族らしくて
劉邦死んだ後に呂一族に漢が乗っ取られかけたり
キングダムの時代知っといた方が秦が滅亡した後も面白くなる

603 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 03:57:38.89 ID:yA3lo1Uh0.net
>>8

同意

604 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 04:32:32.98 ID:wcmix6Ie0.net
>>598
作品にエネルギーがあるかどうかは、
編集を生業にしてる人にはさすがに分かるでしょ

序盤は生命力を感じさせる力が強かった

605 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 04:37:54.68 ID:DtnyVdfb0.net
>>550
史実どおりに行くと 項燕率いる楚軍との対決あたりか

606 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:04:48.96 ID:dklwHdpx0.net
アニメの途中で飽きたけど、映画は面白いのかな?

607 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:09:38.35 ID:vLr5axvQ0.net
ほんと歴史マンガはネタバレするクズが多くて困る。

608 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:16:28.58 ID:PLg2S9dA0.net
学者が漫画絶賛とか世も末だな

609 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:32:15.12 ID:wz6OIXo40.net
どんだけ強い敵でてきてもどうせ主人公死なないんだろ?

610 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:35:51.23 ID:me+KJJ+v0.net
ゲースロでいいわ

611 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:40:56.73 ID:16XbGzIr0.net
>>594
最初そこ違和感あったんだよな
戦いの前は陣形だの、戦術だのの話をやたらやるから
あ、この作者は無双系じゃなく、こういう頭脳戦ものをやりたいんだ
と期待したら、最終的には根性があったらどんな劣勢でも勝てる
戦いの前半と後半が別物

作者のインタビューで、もともとは根性論志向で
編集者から、陣形や地形を何度もダメ出しされて、その手の本を読みまくったって。
それでこういうことになったのか

612 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:53:12.84 ID:j2sMiRbB0.net
>>394
所詮中国ですからw

あ、戦闘は現代まで続きます

期待して下さい

613 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:59:35.59 ID:waXUzLfQ0.net
漫画の展開つまらんからもうヤンジャン買うのやめちゃった
誰かアドバイザー付いてやれよ

614 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 05:59:46.21 ID:5S2cosRf0.net
>>381
はあ左翼思想こそ全体主義者じゃんwサヨなんて個人主義の真逆じゃんかww
根本的に左翼気質は気に入らない奴は始末してしまえって性根だぞ
総括とかテロアビル空港乱射とか火炎とか爆弾とか人を人としてみていない

615 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:01:42.91 ID:dGWf7J7e0.net
中国人向けのしつこいステマってことか
宣伝しつこくやってんのも中国人なんだろうけど

616 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:06:25.70 ID:bbFz7s1b0.net
北方謙三の水滸伝、楊令伝、岳飛伝を大河ドラマ化してほしい。

617 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:08:53.84 ID:Hh2XAZoV0.net
>>613
昔みたいにヒット作が雨後の筍ように生まれてくる状況じゃないから
一度売れた作品は長くダラダラと連載してもらい方針に、会社としてもなってる
だから、もう作者がやりたいように黙認状況だと思うよ

618 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:09:15.31 ID:vQN7xL4X0.net
信がストイックすぎる。
あいついつ結婚すんだろ。

619 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:16:15.49 ID:HEeRbQFb0.net
併せて読みたい

石平さんの支那関連書籍。

620 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:25:06.51 ID:o1ow5pIG0.net
>>618
ヒロイン自体も未だに定まってないからな

621 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:28:16.36 ID:7kaJY8iT0.net
主人公の見た目がザコキャラなのが問題

622 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:30:20.97 ID:CH+r69DM0.net
はよスピンオフでカイネちゃんの一日をやれ

623 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:31:57.18 ID:kj4b+LaZ0.net
所詮は西遊記と同レベルのファンタジーw

624 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:34:13.93 ID:TskJhDg10.net
中国史なんてほぼ嘘だからな。

625 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:34:42.41 ID:b9Zhv7P60.net
専門家が歴史漫画として絶賛してたらマジで無能だろうよ
もっと優れた歴史マンガなんてそこら辺にたくさんあるというか
キングダムは春秋戦国ワンピースで原でさえ別に歴史を重視してないだろ

626 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:36:08.83 ID:x4dAeurW0.net
ゴミシナの大昔の話で、しかもこんな基本フィクションの作り話のマンガが何だって?
アタマ悪いのもほどほどにしとけゴミ

627 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:36:18.09 ID:Dbk4HySh0.net
でもどうせ三国志よりつまらんのでしょ

628 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:38:34.03 ID:kcXZX+az0.net
アニメ版しか知らないけど

    中華統一

っていうセリフに違和感 「中華」を統一するって意味がわからん
統一するのは「中原」じゃないの?

629 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:39:52.92 ID:+YJca3rB0.net
>>627
龍狼伝よりはいいかな

630 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:41:56.23 ID:L7xRk+gi0.net
秦以外が強すぎる

631 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:44:09.84 ID:bVYC3WYq0.net
始皇帝の時代の漫画なら墨攻だな

632 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:44:40.74 ID:+YJca3rB0.net
>>628
中原は魏・韓と礎の北部や趙の南部でしょ
黄河の中下流、華北の平原のことだよ

633 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:49:29.97 ID:aSm2FTgGO.net
題材は良さそうなのに絵柄が気に食わない

634 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:50:20.71 ID:jljaECNX0.net
ただの古い少年漫画

635 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:52:01.53 ID:Tb8SE35R0.net
>>596
その肝心の作者の力量が浅いからバトルがワンパターンでつまらないんだろ
最もキングダムはバトルに限らずキャラもストーリーも全てが薄っぺら、中学生が考えたなろう小説みたいな青臭くて恥ずかしい内容

636 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 06:53:57.17 ID:L+ari9eu0.net
>>24
吉川英治な

637 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:02:09.10 ID:QmW4ol3X0.net
ジョジョより面白いキングダム

638 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:06:20.92 ID:Z/rpiUbk0.net
>>624
兵馬俑や関帝廟があるから全部がそうではないと思うが。

639 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:16:16.88 ID:Tb8SE35R0.net
河了貂が要らないんだよ
武力ゼロの足手まといのくせにコネは凄いから軍師に抜擢されてる能無しチビだろ
こいつが自分は安全圏に置いて隊の連中に命からがらの無謀なことをやらせるのは
頭の悪い奴隷労働者コキ使う人材派遣業者の現場監督みたいで全く感情移入できないw

640 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:21:18.94 ID:Ec7FfF310.net
純粋にキングダムは面白い

2000年以上前の時代の話を今の時代の中国に置換えて批判するバカウヨにはならない方が良い
頭の悪い人は地理的な問題に時間軸を当てはめられ無い

641 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:22:19.29 ID:biebyt7i0.net
横山光輝の史記の方がいいだろ

642 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:31:20.43 ID:7ddmqtf40.net
政と呂不韋の天下論はもう少し何とかならなかったのか?

643 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:32:42.31 ID:BXqQV2Xt0.net
漫画のは誇張だとしても当時の刃物のクオリティそこそこあったんだろうな
宦官の去勢も出来る程度には

644 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:34:31.11 ID:LK6P9pYE0.net
今もおもしろいけど合従軍の頃は興奮して読んでたな
これ絶対滅亡するだろと思ってたw

645 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:37:42.49 ID:Ec7FfF310.net
歴史学と歴史小説、歴史漫画の区別が出来ずに嘘だ作り話だフィクションだと
物語を楽しめない奴は愚か者

646 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:40:56.23 ID:3uaqEBOo0.net
洞窟に封印されていた大将軍級

647 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:42:43.37 ID:R04y+z520.net
横山先生の史記は名作

648 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:43:28.97 ID:ex6Rnu/p0.net
>>1
12巻位まで頑張って読んでみたけど
単純に面白くないんだよね

649 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:44:43.88 ID:W0KqO/PA0.net
山の民とかいうピンチに絶対駆けつけるマン

650 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:47:27.39 ID:lUACy6+40.net
>>113
>>509
>>545
>>648
めちゃくちゃ同意・・・読むのが辛恥ずかしい(つらはずかしい)

651 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:48:43.69 ID:LK6P9pYE0.net
最初はちょっと微妙かもしれんけど戦争が始まるとおもしろいよ

652 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:50:04.87 ID:DiBxnzgp0.net
ありえないとは思うが、仮に政が中華統一を成し遂げて
信と二人で漂の墓前に報告にいくラストだったら
きれいな少年漫画のラストシーンだな、空に漂の満面の微笑アップ

653 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:52:05.56 ID:LK6P9pYE0.net
俺はアメトで入ったからコバか誰かが最初はがまんして読め
後から面白くなるからって聞いてたんでよかった

654 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:53:25.39 ID:mtRDWU4u0.net
>>628

655 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:54:44.35 ID:HZqhSlMv0.net
李斯が同門の韓非のことを韓非子(韓非先生)と呼ぶ漫画

656 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:55:04.68 ID:Hs8fbnX40.net
この漫画みたく昔は大将の一騎討ちで勝敗が決まってたと勘違いする子供が増える危険性があるな

657 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 07:57:23.60 ID:Xi8zc0Ke0.net
ファンタジーだろww

658 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:08:29.12 ID:TDW8twSZ0.net
史実をネタにした虚構

659 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:12:59.80 ID:A+OysRWR0.net
甘酸っぱいファンタオレンジ漫画

660 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:17:39.21 ID:G1SQTsSu0.net
「ベルサイユの薔薇」読んでフランス人が勉強になったと言ってのと同じだな

661 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:30:42.75 ID:GH2dpHmb0.net
これを史実と受け止める人がいるのか

662 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:36:47.49 ID:Ec7FfF310.net
>>661
居るんじゃ無いの
司馬遼太郎で歴史を学んだと言ってる人が居るくらいだから
横山光輝の三國志も同じだろ

663 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:43:50.86 ID:C1a86sae0.net
>>565
当時の秦以外は法整備ではなく徳治によって国が運営されていたから
それまでホワイト企業だった国が代が変わった途端にブラック企業に成り下がるからシャレにならない
まあ、その秦も代が変わって法を無視するようになったから以下の通りに

664 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 08:43:52.16 ID:Iku0iELB0.net
>>662
司馬遼太郎は史伝小説だからあながち間違ってないだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 09:05:38.23 ID:P1haEsQv0.net
韓国姦編までいけば和田アキ子の出番だ

666 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 09:27:10.01 ID:Xv15AMfM0.net
キングダム信者が怒ってる様だが、こんな日本人必読なんて露骨なステマ提灯記事出せば反発くるのは当たり前だろ
雉も鳴かずば撃たれまいってな、この漫画ハッタリで騙して売るやり口は悪辣そのもの悪徳商法だよ

667 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 09:43:33.32 ID:P1haEsQv0.net
バキのこと言ってるのか

668 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:02:56.45 ID:A+OysRWR0.net
>>666
怒ってるのは元愛読者で今は惰性で読んでる層
原のTwitterみて分かるように信者は信心深いから
ステマ、提灯記事は気にしてません

669 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:09:12.51 ID:irj2vvMf0.net
>>594
三國志とか見てるやつはそこが不満だよな
いつも同じ

670 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:23:24.36 ID:hdGNxIun0.net
高田道場

671 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:36:05.21 ID:c1rHfpML0.net
原のTwitterってエコーチェンバー現象のサンプルみたいだよな、賛美一色でカルト化してる

672 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:49:36.76 ID:Uu1i9rOQ0.net
>>89
考古学をテーマにしたある漫画で始皇帝陵のエピソードの時に石室の壁に旧約聖書の一節が描かれてたシーンがあった

673 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 10:54:35.56 ID:TM6GdwcX0.net
じゃあ完結してから読むわ

674 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:11:01.61 ID:BE89VVcU0.net
>>655
しかし信のことを政以外が信って呼ぶのもおかしいやろ

675 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:15:45.25 ID:MwaI4tt70.net
信がこれまで倒した名のある武将って全部オリジナルキャラなのかよ

676 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:18:10.10 ID:KS228kiS0.net
キングダムを知ってから横山の史記を読んだら
蒙恬がただの悲惨な末路の奴にすぎず廉頗将軍はおとなしいまともなじいさんでワロタ

677 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:33:20.56 ID:c1rHfpML0.net
>>675
慶舍は実在した将軍だな
突然発狂して一騎討ちで爆死する展開はまさにキングダムだったw

678 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:50:04.19 ID:RTUUk7dQ0.net
となりのしじいの金玉は〜

679 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 11:59:31.57 ID:VXdFsYa00.net
絵が生理的に無理

680 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:01:15.10 ID:ll9b14Hj0.net
きょうみない

681 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:08:15.72 ID:W/Pag/+A0.net
面白くないと言ったらキレる奴居るけど面白くないことはないけど言うほど面白くない

682 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:16:32.98 ID:MkDv2DxM0.net
今見終わった。ま、ほぼ原作通り。でもやっぱり山崎けんとは下手だった。主役は吉沢だったね
大沢たかおとセイキヨウ役の人が良かったね

683 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:29:05.89 ID:MfIHxePW0.net
>>682
成蟜の第一夫人の瑠衣役には、過去の共演、話題性含めて、白石麻衣を推したい

684 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:30:14.28 ID:WdodQ8Hp0.net
十分面白い漫画だと思うけど、最近は策のネタ切れ感がひどいというか、すげー雑。
李牧ワープとか、部隊覚醒という名の精神論全振りとか、もう少し真面目に考えろよ

685 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:31:47.77 ID:qCAKYj8vO.net
本能型だけはやってはいけなかったと思う

686 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:36:04.11 ID:b4e6qzcI0.net
4-5年前に一気読みしたけどストーリーが全く思い出せない
影武者みたいな親友が殺されたような気がするけど
ざっくりとストーリー教えてください。

687 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:37:54.64 ID:qCAKYj8vO.net
>>686
若い頃の始皇帝を助けて奴隷から市民権を得て後はなんか功績あげて成り上がる話

688 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:39:10.80 ID:b4e6qzcI0.net
>>687
最終的に主人公みたいな子はどうなるの?

689 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:42:27.24 ID:qCAKYj8vO.net
>>688
大して記録が残ってない将軍が元ネタらしい

690 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:44:00.14 ID:t+PNh/ROO.net
でも、史実で一行しか無い人が主要人物に描かれているんだろ?

691 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:44:07.34 ID:b4e6qzcI0.net
>>689
ありがとう。

692 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 12:44:52.59 ID:b0X0fEGb0.net
もうNHKのアニメはやらないの?

693 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:05:33.28 ID:QZ9RYMgnO.net
>>688
資料はほとんど残っておらず、しかもその資料は後の時代の漢に書かれたもの
だから分からないことが多いが、主人公は本当に大将軍になる
そして主人公にとって最大の山場は、本来なら60万(全軍)の兵力でないと倒せないような敵に
20万で倒せると言って戦いに挑む
結果、大惨敗。大半の兵を失う

謎なのは、その後
本来なら処刑されるような状況で、なぜかその後も統一まで戦場に出た記録がある
主人公が始皇帝と友人であることはありえないが、主人公に特別な計らいをしており
統一までは、戦場に出て戦っていた

そして主人公はその後、いっさいの記録がない

おそらく始皇帝亡き後、粛清され処刑されている
主人公は始皇帝に近い立場にいたのか、記録も残されていない

694 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:06:02.60 ID:JHN0CR1N0.net
河了貂がクソ
毎回 待って!今考えてる! とか こんなの愚策だよお!
で 汗かいて変顔のリアクション芸

黒卑村でチンコロして生計たててたドクズガキがちょーしこきすぎ
あげく 前に出すぎるなと言われたのに しゃしゃって拉致されーの
キョウカイなぜかバカ信に怒鳴られる
戻ってきたバカテンは謝罪やお礼の一言もなしに
「俺 何もされてないよ・・」とか マジしねや
んで 黒羊の川渡りのときに 船の最前列で 弓矢構えてドヤ顔だろ
マジしねよ あんなドチビのクズガキに弓矢が使えるもんかよ
多少なりとも筋力使うだろ
 マジうんこ

695 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:16:08.49 ID:HZqhSlMv0.net
>>693
王センより李信の方を信用した政にも責任があるからな

696 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:24:51.42 ID:x2GU+T5r0.net
漫画は30巻まで、長くて35巻
40巻とかもう読む気無くす

697 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:26:38.28 ID:9Z8jeSXG0.net
誰かチョン国の歴史書いてやれよwwwww

698 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:31:52.21 ID:fPYkBNIB0.net
アニメなんでCGにしたんだろうな、1話で切ったわ

699 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 13:37:18.94 ID:4v+n237Y0.net
>>33
どんぐりパンおいちい

700 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:03:46.15 ID:mBAoH6LR0.net
コミック長すぎて読む気しない。
横山光輝の史記、項羽と劉邦で十分。

701 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:15:39.99 ID:gshipixv0.net
秦一強時代の主人公だからどうしても魅力が薄い。
晋楚が強かった時代でも秦は本拠地攻められたことないからな。
末期の抵抗戦やってもロマンはないわ

702 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:26:07.63 ID:RraWP8pp0.net
>>93
もう完全に飽きたからマンガは読んでない、映画だけは少し期待

703 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:26:29.55 ID:x/V5JiCO0.net
>>701
その秦一強時代に、最大級のみっともない敗戦指揮した人物を主人公に据える
っていう発想自体は面白いとは思うんだけどね

704 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:28:30.96 ID:+YJca3rB0.net
>>693
どう考えてもおホモダチ

705 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:42:05.95 ID:xduOSWU70.net
実際将軍が最前線で戦う事あるんだろうか?

706 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:44:03.08 ID:CMmufvmw0.net
>>693
対楚戦の大将に抜擢される直前の燕攻めのときに
密かに逃亡を図った太子丹(開戦のきっかけとなった、始皇帝のもとに荊軻を送りこむ暗殺計画の首謀者)を
一隊を率いて追走し首を持ち帰る、と言う特大ファインプレーを上げてるので
歴戦の名将・王翦の意見を差し置いてコイツの意見が採用されるほど
戦前の始皇帝の覚えが大変めでたかったのも別にそう不思議なことではないし

対楚戦直後に処刑されてないのも、その時の功と対楚戦の失態でプラマイゼロ判定、と考えりゃ
別にそんなにいぶかることでもないような気がするがな

707 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:47:06.71 ID:HZqhSlMv0.net
>>703
最大級のみっともない敗戦指揮した人物を主人公に据える
っていう発想はセンゴクのパクリ

708 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:56:07.99 ID:cKZT+LbS0.net
専門家の人からすれば内容の正しさより
みんばがこの時代に興味を持ってくれたほうが御の字だろ

709 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 14:59:47.22 ID:CLMGxUON0.net
鄭 問の始皇(シーファン) も思い出してあげて下さい。

710 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:01:11.89 ID:Hh2XAZoV0.net
>>709
東周英雄伝も素晴らしいよな
キングダムの10倍は読む価値がある

711 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:06:43.87 ID:MfIHxePW0.net
荊軻、凄い奴に描くんだろうな
それともあえて桓騎本人にしちゃうのだろうか?それと項燕に大敗北するとき、李牧は生きていて、それが予想外でやられたって事にするかもしれない

712 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:12:42.16 ID:VeKVgS8Y0.net
>>638
兵馬俑は考古学の分野では貴重な資料だが
関帝廟は宗教の世界だから微妙
鰯の頭も信心から

713 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:12:55.41 ID:QhajXbxw0.net
呂不韋、李斯、カンピとかいろいろ出てくる話だったよな
ググってなんとなく思い出した
その後の項羽と劉邦とか、古代中国はいろいろなストーリーやキャラがあり過ぎて
混乱するw
人質の子って誰だったけとか

714 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:14:43.95 ID:VeKVgS8Y0.net
>>697
あそこは属国の歴史だから
書くとチョンが火病るぞ

715 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:15:29.77 ID:sm8f7El30.net
服装とか武装や風俗が実際と違うんだろ
勉強にはならなくね

716 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:17:25.17 ID:QhajXbxw0.net
同意
三国志は脳内イメージが横山光輝でしかありない

717 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:20:41.98 ID:QhajXbxw0.net
歴史は壮大なストーリーを立て続けに読むと
あとで整理がつかなくなるという罠がある

718 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:21:04.62 ID:KOKC+JHy0.net
政もチンギスハンも実子では無かったというね。

719 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:22:18.97 ID:SOThJaQ/0.net
つまりシナ共産党のプロパガンダに一躍貢献してるってことだろw
韓国が歴史ドラマを捏造して自分らの歴史をよく見せようとしてるだろ
あれだよアレw

720 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:23:08.73 ID:EX3DXLzs0.net
始皇帝は不死を求めて水銀摂取で死んじゃいますけど

721 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:23:50.46 ID:oBC+t+uw0.net
もう四五年くらい読んでないが
「おちんぽ一つでクーデター」おじさんのくだりはもう終わってるの?

722 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:24:14.29 ID:ukZq6fT90.net
トーンタンタンに暗殺させた方が確実なのに何でガチンコで戦争してるんですかね?

723 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:25:28.02 ID:qCAKYj8vO.net
この漫画の怖さは興味をもって調べたら萎えるという罠だと思う

724 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:26:32.83 ID:f7xnzkpz0.net
>>678
なんだその歌はー(ギャハハハ

725 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:29:35.64 ID:KpSa8w4J0.net
キングダムの主人公は記述がすくないから、
これだけ遊べるわけで、
これを本当の歴史だ勉強してもアウトだけどな、
前田慶二みたいなもんやからなあ

726 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:31:58.48 ID:RraWP8pp0.net
>>229
小説を事実だと思うお前がおかしい

727 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:32:38.51 ID:KpSa8w4J0.net
>>697
歴史がないのをどうやってかくのよ?
識字率だってずっと、
0に近いから何にもないんだぜ
水車も昭和までつくれなかったんだぞ

728 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 15:36:10.43 ID:EX3DXLzs0.net
>>697
高句麗は隋の煬帝の遠征を二度にわたって撃退した

中国「高句麗は中国の一部」とか言い出したが

729 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:04:11.86 ID:o1ow5pIG0.net
>>693
始皇帝に忖度した風にも見えるし始皇帝がすぐに誤りを
認めざるを得なかったからな

730 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:13:49.18 ID:+WLoWfEx0.net
今週もどうせ引っ張り倒すんだろな
それか休載

731 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:15:11.91 ID:Ec7FfF310.net
キングダムの様な作品は知性と感性が必要だから
40歳以上の人には無理だしある程度教養も必要

732 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:38:39.03 ID:DiBxnzgp0.net
荊軻は女剣士になると予想

733 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:39:29.95 ID:ZZLf3c3i0.net
史記とか戦国策とか面白いもんな

734 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:41:58.96 ID:+YJca3rB0.net
>>728
高句麗の後継を名乗った高麗(Koreaの語源)を立てた王建が王翦・王寶の子孫なんだなこれが

735 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:44:45.45 ID:+YJca3rB0.net
ちなみに朝鮮半島にいる王さんは基本的に全員中国人系
李氏朝鮮にぬっころされまくったせいでそれまでいた王氏は殺されるか改姓したから

736 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:45:29.28 ID:y+BRa/tk0.net
大阪の桜ノ宮ってところにラブホ街があるんだけど、そこで30年以上前に一番目立ってたのが
屋上に木星(?)みたいなのが回ってたところで、確か「キングダム」って名前だったような気がする。

737 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:51:47.07 ID:WZC6DahS0.net
戦略は正しいから勝つのだが、戦術は勝つから正しいのだ
だから、まっとうな頭脳を持った軍人なら戦術的勝利によって戦略的劣勢を挽回しようとは思わない
いや、正確にはそういった要素を計算に入れて戦争を始めたりしないだろうよ

で、原センセにかかれば「戦術は勝つから正しいのだ」だけで終わる

738 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:51:57.02 ID:KJbR0eDi0.net
>>732
中国「ほんと、日本人は萌えで女体化させるのが好きだよな
名前に子が付いてるってだけで孫子ちゃんとか言って女にするしよ」

739 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 16:56:57.50 ID:+YJca3rB0.net
>>738
名前に付いてるわけじゃないやろ。。

740 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:10:43.79 ID:StZSeBkz0.net
ヤンキーチームおらおらバトル系物語に春秋戦国のハリボテ被せただけだよね?

741 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:12:54.30 ID:qCAKYj8vO.net
破天荒サラリーマンのトンデモ出世おっさんドリームだろ

742 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:13:35.71 ID:o1ow5pIG0.net
アメトークの時に当時の全巻である38巻まで一気に買って今の54巻に至るけど、まさかこんな引き伸ばし展開になるなんて思ってなくてすごく後悔

743 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:28:52.97 ID:j4IcPmDN0.net
>>1
「中国」なる国はない

かつて支那大陸に在った「秦」と、現在在る「虫化人民共和国 People's Republic of China」は別の国ですよ
民族自体が違う

中華人民共和国は建国70年、つい最近できた国
秦と同じ土地にいるというだけで文化など一切継いでいない、関係のない国

「中国」などという表現で、秦から人民共和国までまるで一つの国、一続きの歴史であるように
姑息に見せかけようとしないように
この映画も原作漫画も中華人民共和国とは一切関係ない話

秦を始め、古代支那に在った国々は偉大で日本に大きな影響を与えたのは事実。
しかし「虫化人民共和国」はただのゴミに過ぎないのです
我々日本人はみんな虫化人民共和黒人が大嫌いで心底見下していますよ
勘違いしないで

WE JAPANESE HATE CHINKS

744 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:33:08.41 ID:viVV15LR0.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *26992 キングダム
 *2 *21857 名探偵コナン2019 紺青の…
 *3 **7485 シャザム!
 *4 **4143 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *5 **3373 ハンターキラー 潜航せよ
 *6 **2476 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *7 **2066 翔んで埼玉
 *8 **1834 キャプテン・マーベル
 *9 **1732 グリーンブック
 10 **1643 ダンボ
[2019/04/23 17:14 更新]

745 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:36:47.90 ID:oIzsiX7K0.net
>>711
項燕に大敗は李牧じゃなく
昌平君が祖国の楚国に寝返るのが
理由になるからお咎め無しか
処分も軽いんでしょ

746 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:45:59.30 ID:hvN8iSXs0.net
信「できらぁ!!」
信「えっ?30万で楚を?」

747 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 17:47:44.16 ID:KJbR0eDi0.net
>>745
>祖国の楚国

( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
審議中……

748 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:02:45.12 ID:3uaqEBOo0.net
>>697
全1巻

749 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:21:01.36 ID:MyYrh82i0.net
先ずは北方謙三の水滸伝を読破せい
話はそれからだ

750 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:39:07.01 ID:oIzsiX7K0.net
>>749
北方はブラディドールシリーズが至高

751 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:40:56.41 ID:oIzsiX7K0.net
>>747
さすがに、項燕の後援した李牧はやめといた(´・ω・`)

752 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:43:25.69 ID:xQjco5yg0.net
いや想像がかなり入ってる漫画で歴史学んじゃダメだろ
その時代の勢力図と押さえとくべき歴史上の人物覚えるため程度なら勉強するより頭には入りやすいと思うけど

753 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:48:49.10 ID:pFdX5T1v0.net
違反スレ


中国映画の宣伝

アミューズメントダスト

754 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:49:10.63 ID:pFdX5T1v0.net
打倒


反日朝日

755 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:59:34.54 ID:ILuqqbmO0.net
2006年 08月 10日
中国共産党と道教について。
https:
//darsana.exblog.jp/4069278/
中国共産党 支配者たちの秘密の世界
リチャード・マクレガー (著), 小谷まさ代 (翻訳)
出版社: 草思社 (2011/5/25)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794218265

独裁の中国現代史 毛沢東から習近平まで (文春新書)
楊 海英 (著) 出版社: 文藝春秋 (2019/2/20)
https://www.amazon.co.jp/dp/4166612069
4/20
『独裁の中国現代史』楊海英著
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO43950850Z10C19A4MY6000/

756 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 18:59:56.17 ID:ILuqqbmO0.net
2019/04/23
【オピニオン】欧米の「対中政策」は今は団結モード (The Economist) [04/23]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1556000757/1,16,4-14,18-20

757 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:13:40.89 ID:zZ/E7xXP0.net
キングダムってスポ根だからなぁ

758 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:26:03.44 ID:dHKsgHnq0.net
>>29
そこ殆ど福岡だから

759 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:28:50.24 ID:R3VRDELR0.net
史記や漢書が漢を正当化するために始皇帝悪く書いてるってのは違うと思うけどな
特に史記なんて項羽をかなり好意的に、武帝をボロカスに書いてたりするような書だし
漢書が始皇帝に否定的なのは儒教的な観点によるところが大きい
いわゆる国史がそういうことやりだすのはもっと後の時代

760 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:31:27.29 ID:AUdmu+DD0.net
ブックオフで立ち読みでいいか

761 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:32:14.96 ID:JfFpaaWf0.net
支那の歴史なんか興味ないから未読

762 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:32:47.84 ID:AUdmu+DD0.net
>>759
司馬遷は宮刑にされたから恨んでたんだろ。

763 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:38:46.34 ID:CyFus1AS0.net
信の驚く顔か必死になってる顔しかないのでもう飽きた

764 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:46:09.74 ID:DZlcsJre0.net
>>24
正史はつまらんけん

765 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 19:58:55.15 ID:PhoWgvk60.net
>>579
優秀な部下が全部居なくなったってのもあるだろうね
いま出ている将軍たちや側近たちで始皇帝死後も生きてたのは蒙恬と李斯だけだし

766 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 20:02:31.47 ID:Nq3o8AXw0.net
>>759
正統な評価を下すために、武帝の目には触れないよう密かに埋めたようだし
高祖(劉邦)を負け続きだけどなぜか項羽に勝ったみたいな正しい評を下せたのも
お上から史記を守り抜いた功績が大きい

767 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 20:58:25.36 ID:j2sMiRbB0.net
>>624
白髪三千丈の創作だからな

768 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:03:20.69 ID:eYzOmUgj0.net
日本人は中国大嫌いなくせに中国史は大好きだな
三国志読んでない奴は男で探すの難しい

769 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:07:07.86 ID:W+2Oe13w0.net
横山三国志なら60巻持ってるぜ

770 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:07:55.03 ID:WLI76Sli0.net
現代中国に興味はあんまりないな

771 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:24:40.40 ID:Tb+9dp7Y0.net
五千人将になつた信の家っていまどうなってるんだろ
あの最初の手柄でもらった掘っ立て小屋から
豪華な家になってるんだろうか

772 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:28:03.87 ID:+TWpHWSB0.net
信が主人公だから大将軍になるとこまでで連載終了かな
政が始皇帝になるとこまで書いたら読者離れるでしょ
映画はよくまとまってて面白かったな大沢たかおスゲエ
騎馬のシーンは寄りすぎててメリーゴーランドだったがww

773 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:36:04.78 ID:vLr5axvQ0.net
>>669
三国志読んでる奴は三国無双は不満なのかw

774 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:36:12.30 ID:Tb+9dp7Y0.net
映画ってどの辺の話やるのかね
序盤の義弟の反乱の話?

775 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:36:43.70 ID:vLr5axvQ0.net
>>768
ネトウヨの話を日本人として拡大解釈するなよ

776 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:41:15.70 ID:JVE9aI610.net
>>760
キングダムはビニール袋に入ってるから読めないよ
売価も高めで寝落ちしない

777 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:43:16.99 ID:OfRKzvmB0.net
項羽と劉邦読めよ。司馬遼太郎の本は余談が面白くてどれも読みやすい

778 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:45:32.06 ID:7W/1cppx0.net
>>776
袋に入ってるかどうかは店による

779 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:50:35.60 ID:R4K5y91w0.net
お前ら、羌瘣の役者は誰が適任か議論しようぜ

殺陣がそれなりの女優限定な

俺は山本千尋一択だと思うんだが

780 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:54:54.20 ID:Tb+9dp7Y0.net
是非とも楚に攻め込んでボロ負けする史実の話をやってほしいが
どんな風に脚色するかな
また無名の大将軍クラスの武将が楚に現れて信がボコられる展開なんだろうが

781 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 21:55:22.66 ID:qCAKYj8vO.net
>>776
スーパー銭湯かカレーショップにあるイメージ

782 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:00:07.57 ID:+TWpHWSB0.net
>>774
そう
鎮圧して勝ち鬨あげて中華統一と天下の大将軍を目指す少年二人の未来はここからだ!って感じ
呂不韋の不穏な影とか王騎は敵か?味方か?みたいに続編がありそうな作りにはしてない

783 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:00:16.47 ID:YZlaF1EK0.net
>>781
汚い中華料理屋によくある

784 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:04:26.16 ID:jXSf/KNm0.net
中国歴史の話だからノンフィクションだと思うんだけど王の弟の飼ってるモンスターは何なんだよ
あんなの実在しないだろ

785 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:06:26.91 ID:oIzsiX7K0.net
>>769
母親に誕生日プレゼントで全巻買って貰ったが
その母親とは35年も会ってないわ

786 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:07:22.23 ID:Tb+9dp7Y0.net
歴史の話と言っても
史書の記述なんて
どことどこの国が戦ってどっちが勝った
どの将が担当したか
くらいの数行の記述だけだからな
半ばファンタジーものだよ

787 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:11:15.03 ID:Afflu1qB0.net
>>785
流石に泣いた

788 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:20:38.31 ID:EbL3URnUO.net
信とか仙石秀久とかマイナーな人物を主人公にするのが流行りなんか

789 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:27:52.95 ID:oIzsiX7K0.net
>>788
センゴクが売れ始めてから
キングダムが連載開始
キングダムが真似しただけ
センゴクの作者のキングダムの作者と違い
勉強しっかりしてるわ

790 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:44:13.47 ID:NFDBerh30.net
端和様を女体化したのは大正解だと思う
とてもお美しい

791 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 22:49:28.28 ID:UlaWC26Z0.net
今後、続編があるとして騰がファルファルと言うかどうかだけ気になる映画

792 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 23:10:07.08 ID:pzjcXOqC0.net
中国のサイトでは月マガでやってるとかいう中国歴史の作品がめちゃくちゃ人気があったけどな
中国人の歴史観とか感覚と同じらしい
ベトナム人も「我々ベトナム人の気持ちをよくわかってる!」と書いてたし
あの時キングダムじゃないんだ?と思った
どっちもよく知らないがw

793 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 23:21:26.68 ID:c1rHfpML0.net
キングダムの信はルフィに似てるとか云うがとんでもない話だぜ、ルフィはあんな殺人鬼じゃないんだよ
信は何の罪悪感もなくただの人切り刻むパワー系知障の鬼畜だ、セイキョウが飼っていた怪物ランカイと変わらん
それならそれで行けばいいのに馬鹿作者が変にキラキラしたいだの仲間だ友情だのと不純物付け足すから陳腐になるのよ

794 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 23:37:56.96 ID:QPD2rktI0.net
ルフィは池沼系池沼だしな

795 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 23:49:17.96 ID:dJDWdqn80.net
>>768
最近思うんだけど古代史における史実とフィクション両方見て楽しむのが好きなだけだと思うんだよね
民族 < 歴史 だから今の中国人より日本人の方が詳しいことがあったりするのは
そういうことなんじゃないかと

796 :名無しさん@恐縮です:2019/04/23(火) 23:50:21.66 ID:oIzsiX7K0.net
ルフィは所詮海賊

しかし戦争の漫画なのに
仲間だの友情だの責任感だのやってるから物語が破綻する
ファンタオレンジなんだよ

797 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 00:01:24.68 ID:VDvmQVVv0.net
バトル漫画はドル箱モードに入ると編集の介入で超引き伸ばしを強要されるようになる
引き伸ばしのために仲間とか友情とか何でもいいから使わざるをえなくなる

798 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 00:21:06.33 ID:dz9SS6WC0.net
ワンピースは歴史漫画でも海賊ピカレスク漫画でもないあれは冒険ファンタジーだ
作者の尾田栄一郎も勝利、団結、友情の王道の少年漫画だと明言してる

専門家も絶賛する歴史漫画だと、さも深い教養溢れる内容の様に何も知らない人間騙す悪質なキングダムとは違うね

799 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 01:01:05.29 ID:wXehbbf/0.net
>>792
龍狼伝か?まさか鉄拳チンミじゃないよなw
龍狼伝は三国志ベースだけど神の化身の日本人がサイキックバトルみたいな戦いで
悪の中国人ぶっとばしまくる漫画だぞw

800 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 01:05:46.64 ID:HR7SY1Bf0.net
信は実在の人物なの?
唯一始皇帝に心の底から信頼された男?

801 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 01:07:08.46 ID:VDvmQVVv0.net
龍狼伝は台湾で物凄く人気だったと思うが作者が病気になって勢いはゼロになってしまった

802 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 02:45:38.90 ID:lohbPuXU0.net
>>800
一応、李信とされてるらしい

803 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 03:39:35.17 ID:mgxPEEfu0.net
キングダムを読むまでこの時代の将軍は王翦と蒙恬ぐらいしか知らなかったから
主人公が王翦の楚攻略エピソードに出てくるあの引き立て役の将軍と知った時は驚いた
でも中国史上最強の武将として名前が挙がる李広の先祖だからとてつもなく強いキャラにはできるんだよな

804 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 04:22:53.63 ID:/it4rlRU0.net
三国志の頃と違ってこの時代のは資料もあんま残ってないから割と自由に描けるらしいな

805 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 05:43:07.41 ID:XGrxD52x0.net
このスレ見てアニメを探したらビリビリ動画にあったので見始めた
ちな中国名は「王者天下」

806 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 06:38:26.64 ID:osxJTqXN0.net
もちろん静御前だとかジャンヌダルクだとか世界には有名な姫武将はいろいろといるけど
ひとつの時代にこんなたくさん女将軍や女軍師が活躍したのって他にないんじゃないかな
女性の社会進出が求められる今だからこそもっとクローズアップされてほしい

807 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 07:07:07.44 ID:l8Yknjvo0.net
キングダムの秦と今の中国を区別出来無い人は
古代エジプトと今のエジプト
古代ローマと今のイタリアが同じだと思ってる

ちなみに卑弥呼の時代の日本と今の日本も全く違う

日本は皇国史観を持出す馬鹿もいるけど

民族的にも平安時代と現代日本ではかなり違う
言葉や慣習、風俗など民族を規程する要素に大きく差異がある

西国が中心だった日本で鎌倉以降東国の言語、風俗、慣習、血統が大きく影響した事が解ってる
島国日本でも時間軸で比較すると全く別の国
中国大陸で2000年も時間が経てばそれこそ別の国だよ

808 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 07:21:02.98 ID:ryFKzI+V0.net
>>807
こういうやつって何が言いたいのか伝わってないのが理解できないのかな
頭が悪すぎて論理的な説明ができないんだろう
必死に同じこと書いてるけどレスつかないことで察しろ

809 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 07:33:55.06 ID:ryFKzI+V0.net
>>806
釣りだと思うけど女武将は創作で史実でははみんな男

810 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:08:42.98 ID:hKsruf2h0.net
>>808
いや何言いたいかはわかるよ、1行目に書いてあるから
よほどのバカでもない限りw

うざいという意味では同意だけど、おまえも長々しく無駄に書かないで
一言うざいと書けよ

811 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 08:25:25.57 ID:ryFKzI+V0.net
>>810
その1行目を批判してるんだが
3行が長々しいってwww

812 :○あなたの隣の部屋に突然中国・韓国人が引っ越してくる恐怖:2019/04/24(水) 09:19:23.04 ID:a4/HORC40.net
外国人就労の拡大を狙った新在留資格が4月から導入されますが、
それに伴い失職→ナマポといったケースも激増すると思われます。
そして事もあろうに今まで日本人が普通に生活してきたアパート(外国人可ではない)にも住み付いたりします。
(ナマポ中国韓国人を民間のアパートなどに住まわせナマポを吸い上げる囲い屋=悪徳NPO?)

中国韓国人は民度・生活マナーは土人レベルなので騒音などで必ずといっていいほどトラブルになります。
外国人組織犯罪に巻き込まれる危険性も高く、常に警戒心を絶やさずビクビクしながら生活しなければなりません。

自分の住んでるアパート、マンションに反日テロリスト(犯罪者予備軍)が住んでいると思うと怖いですよね?

ナマポ中国韓国人が自分のアパートに引っ越してきたらすぐに警察・入国管理局・市役所に苦情を入れましょう!!

813 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 09:28:22.65 ID:o3S6uo970.net
アニメしか見てないけどつまらなかった

814 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 09:46:36.47 ID:ncQMJ5fy0.net
当然、話は盛ってるんだよね
言ったもん勝ち大盛堂は渋谷の本屋

815 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 10:35:31.61 ID:mU3Xb0f10.net
読んだことねーよバカ

816 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 10:42:57.66 ID:+pGItFf/0.net
>>789
そう言えばセンゴク、最近「その通説には疑問が残る」って
決まり文句を見なくなったような気がする。

キングダムの方、それこそ通説だと政が暴君になるんだが
そのあたりはどう処理するのかが気になる。

817 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 12:36:02.83 ID:VH79h3960.net
>>814
話を盛っているんじゃない
盛った話で99.9%構成されているんだ
勘違いしちゃいけない

818 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 12:54:18.80 ID:CImCStqO0.net
アニメは見ちゃダメ

819 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:12:13.49 ID:jVpeogWI0.net
>>816
作中で余計な言い訳を使わなくなったのは
作家として一皮剥けたてことだな

820 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 13:25:23.90 ID:nNCKuTLXO.net
>>807
邪馬台国は台湾にあったと思う

821 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 14:18:23.02 ID:xtAIx8y/0.net
戦争だから本当なら流れ矢で死んだり
将軍もあっさり死ぬんだろうな。

822 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 14:40:28.77 ID:ps547l4D0.net
前線で馬鹿みたいに前に立たなければ将軍が流れ矢であっさり死ぬ事は無い
曹操も言った通り軍の指揮官は臆病さも必要であると

823 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 15:32:54.47 ID:IxlIqoME0.net
漫画だったら東周英雄伝がよかったな

824 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 15:44:10.48 ID:xti5Gbj10.net
コレは読んでないけど、蒼天航路はホント最後まで面白かったなぁ…どのキャラもすごく描き込まれてて良かった。

825 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 15:46:44.07 ID:AFNmrZh00.net
>>816
作者が、統一で終わるとか言ってなかったっけ

>>811
要するに三国志とか好きだけど今の中国が嫌いなんで、自分で自分をだますため思いついたアホ理論だな
中国史を見れば古代からずっと同じことの繰り返しで、やってることに進歩がない。同じだなあとしか思えんが

826 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:07:40.27 ID:sBFIl64X0.net
>>799
最初は軍師だったから面白かった
赤壁で一回、司馬懿仲達倒して終わりにすればよかった

827 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 16:57:33.63 ID:DYoSFkr40.net
>>822
将軍が後ろの方で指示を出し、その通りに兵隊が粛々と斬った斬られたを繰り返す。
そんな漫画や小説や映画が面白いか?

828 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:06:15.84 ID:ItYLb8Z60.net
久々に漫画読もうとしたら文字が小さくて読めないワロタ

829 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:06:18.27 ID:qT39r8tz0.net
見てない

830 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 17:47:35.68 ID:ncQMJ5fy0.net
見ろ、人がゴミのようだw

831 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 18:16:19.96 ID:nFhHZA9H0.net
>>825
すでに趙高とか出てきてたような気がするんだが
アイツ出しといて統一のタイミングで終わらす、ってどうなんだ

832 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 20:20:36.12 ID:7IPQIWhS0.net
>>825
センゴクの最大の山場は戸次川でなく
小諸藩の悪政の結果一郡離散そして子孫の仙石騒動
統一で終わらすのは勿体ない

833 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:08:53.68 ID:BFuWg3p90.net
>>831
ああ見えて若い頃は能臣気取っていたみたいだよ、趙高
統一して政があまり人前にでなくなってから台頭してきた
キャラとしては物語的だけど、まあ後のエピソードでもいい存在

834 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:18:30.07 ID:ttx2bfdf0.net
キングダムで趙高すでに出ていたっけか?
太后側近の宦官みたいな感じでだっけ思い出せない・・

835 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:19:03.60 ID:RLIkGAUE0.net
>>826
赤壁までは面白かった
献帝が出てきてから微妙になってきた
なんかもう三国志じゃなくね?主人公の強さもインフレしまくってる…というかもう敵も含めて訳わからなくなってきてるよね
もう三国志としてやらないでほしいわ

836 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:19:37.41 ID:tj4iuZqD0.net
この時代描いた漫画なら、「墨攻」と「東周英雄伝」が名作すぎて、どうしても霞んでしまう。

837 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:31:12.92 ID:d1G42C/D0.net
>>831
スラムダンクだってこれからってところで終わるのは予定だったんだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:38:34.95 ID:iEu2yuyW0.net
 ヒットする映画は電通が力を入れて宣伝するからヒットするのです。
 電通がなぜキングダムをヒットさせているのか、安倍晋三の目は普通の朝鮮人と違って
たれてますね。これは、李氏朝鮮王家は中国系だからです。元が滅んだ時に
 中国人の李成桂が高麗王を殺して自分が王になったのです。
 安倍晋三はその末裔ですが、中国人の李一族の祖先はキングダムの主人公・李信の末裔だからです。
李信はイルミナティ13血族である李一族の祖先でもあります。
 キングダムではわざと主人公・信が李一族であることを隠していますが、イルミナティ13血族の誕生物語として見れば
なぜこの漫画がヒットして、映画がヒットしているのかわかります。

839 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:51:54.20 ID:wXehbbf/0.net
水滸伝でも将同士の名乗りを挙げての一騎打ちとか沢山出てくるし
日本の合戦物でもある
ロマンだロマンw

840 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 21:57:55.85 ID:iennsrjC0.net
源平のころは名乗り合ってた
足利尊氏の時代に悪党などが出てきて、勝ちゃいいんだろ時代に

841 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:03:44.76 ID:p/uqENeg0.net
義経とか義仲とかも戦のお作法っつーか、お約束的なもんガン無視で
「勝ちゃいいんだよ」思想全開だったからクソ強かったんじゃなかったっけ

842 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:20:19.19 ID:ALow1Ua50.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *61355 キングダム
 *2 *53180 名探偵コナン2019 紺青の…
 *3 *14387 シャザム!
 *4 **8438 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *5 **6897 キャプテン・マーベル
 *6 **5398 ハンターキラー 潜航せよ
 *7 **4933 翔んで埼玉
 *8 **4098 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *9 **3951 グリーンブック
 10 **3846 ダンボ
[2019/04/24 22:05 更新]

843 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:21:46.18 ID:S97ahdRa0.net
5ch平成ベストアニメランキング(準備)スレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1556109929/l50

投票期間
 ・2019年4月25日0時0分0秒から

平成のMy Bestアニメを10考えてください
興味があったらを投票よろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


844 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:23:22.51 ID:HY0EV6I+0.net
アニメ二期の途中で挫折した
なんか戦がワンパターン過ぎだし喋り過ぎだし

845 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:25:57.30 ID:OBGvigUe0.net
ヤンジャンってクソのイメージあんだけど ヤング誌ではいまも一番か?

846 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:27:59.46 ID:5/5cMPMa0.net
>>28
生粋の日本人だけど古代中国の歴史・古典は面白いし大好きだね。

847 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:33:48.94 ID:nNCKuTLXO.net
>>822
兵隊はもっと臆病だから
将軍が陣頭指揮してないと逃げ出したりするのだよ
よっぽど戦力差あれば、その心配はいらないかもしれんけど

848 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 22:59:38.76 ID:OBGvigUe0.net
>>847
戦力差があっても計略でだまされるだろうなー
こっちが1万の兵でも
3万の兵がきたぞーーー とかうまいことだまして追っ払うこともできる

849 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:09:02.36 ID:gTUA3oag0.net
すまぬ
わしには絵が肌に合わぬのよ

850 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:27:01.90 ID:kM2mcOUb0.net
原作絵ほんときもいよな

851 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:28:44.11 ID:Tjht5WbT0.net
東周英雄伝が良いよ読んでみて

852 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:29:49.25 ID:BFuWg3p90.net
>>822
平将門「只上がり!」

853 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:32:56.77 ID:TuMyeDnG0.net
絵がなあ・・・

854 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:37:54.58 ID:MM1OpVqN0.net
>>850
だからアニメの作画が崩壊しているのか。

855 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:53:15.64 ID:wcVK4MZ40.net
李信て微妙な武将だった気がするが

856 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:55:02.10 ID:QrnHipSx0.net
>>851
台湾の漫画家さんだっけ?

857 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:56:14.29 ID:xDZfkGld0.net
>>855
微妙どころか、始皇帝のご機嫌斜めだったら統一前に首切られてもおかしくないような
無能晒したエピソードくらいしか知られてる部分のない武将だぞ

858 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:57:42.03 ID:XpfbctUN0.net
こんなの漫画で読むくらいなら
戦国策読んだ方が2億倍面白いわ

859 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:58:02.92 ID:/P027r5C0.net
>>303
三国志オタの8割9割は演義派だろ

860 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:58:25.69 ID:QrnHipSx0.net
まあ史実的に言う意なら白起、李牧、王箭以外はまあ、うんって感じだが
そこは劇画だからな

861 :名無しさん@恐縮です:2019/04/24(水) 23:59:12.42 ID:lIrgLoz+0.net
日本のマンガは映画実写化されたらライト層の手垢がついて低評価されて作者がパニくって糞化するのが定番だからキングダムも糞化待ったなし
リボクが実質ラスボスでその後は信じられないくらい雑に展開して糞みたいな終わり方するだろうな

862 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 00:05:27.91 ID:1hOYna/s0.net
趙で白起の釣り野伏に引っかかって死んだやつと
トップ争いできるクラスの、戦国末期を代表するダメ武将だよな
史記での李信さん

863 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 00:40:37.47 ID:gJjVEXAp0.net
正史=真偽不明、実質フィクション
演義=フィクションを元にした二次創作

大差無い

864 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 00:47:55.10 ID:5O+N9r6t0.net
キングダムはちょこっとしか読んだことないけど
中国の歴史漫画は言葉の勉強になるよね
諸葛孔明の饅頭とか
趙高の馬鹿とか
完璧は壁じゃなくて宝を守るって意味だとか

865 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 05:06:08.21 ID:LkDT3ml70.net
>>859
横山三国志・吉川三国志から入って正史とのハイブリッド派になるのがデフォ

866 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 05:29:28.16 ID:LkDT3ml70.net
>>860
項燕、蒙ゴウも
文官なら李斯

867 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 07:31:42.26 ID:1wm8kMyu0.net
>>614
お前らはパヨだもんなw

868 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 08:03:49.22 ID:SP09xNmq0.net
戦闘メインの漫画なのに肝心なディテールがいまいち
ありえない超人的な立ち回りと周囲がそれを見て
口あんぐり驚愕してるありがちなワンパターンばかりな印象
目の形がいつもおんなじで常に火病状態でテンパって
限界ギリギリみたいなテンションで見てる方も疲れるしいい加減飽きるだろ
演出がこんなだからセリフにも深みを感じないし

869 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 09:43:51.96 ID:4cIzYHMw0.net
飛信隊って最初の頃100人もいなかったと思うけど今はそのうち何人生き残ってるの

870 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 09:47:21.17 ID:52PL9mxz0.net
漫画だからもっと画が上手い人に書き直してほしい

871 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 09:51:05.77 ID:Lxh0bUNR0.net
一騎討ちで全部決まってんじゃん(笑)

872 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 09:53:56.66 ID:18rh7Q+x0.net
中国より古代日本の天皇君主の成り立ちを漫画にして欲しいと思いました

873 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 10:03:55.11 ID:6io6UXOg0.net
リアリティが無さ過ぎて逆に面白い

874 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 10:33:50.06 ID:ZIkzE++A0.net
東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり
http://icodiz.clinicallaca.com/5780675081/a884116

875 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 12:04:27.10 ID:0Axi3k100.net
>>847
こっちの兵力が少なければ将軍が陣頭指揮を取らざるを得ないが
とはいえその時点で戦略面では負けてるからなぁ
昔からどの合戦でも基本的に兵力が1割2割も減れば逃走が始まる仕様なだけに
最悪でも五分五分の戦力が揃い陣頭指揮も副将や特攻隊長で済ませられる体制を整えて
はじめて勝ち負けが計算できるし

876 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 12:20:30.02 ID:ekTMDP7n0.net
アニメ見たら、1話か2話ぐらいで主人公が8メートルぐらいの壁、ジャンプしてよじよぼってるの見て、視聴をやめた

877 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 12:51:28.03 ID:nRZMMRZi0.net
>>869
百人隊の時の25人の伍長の中で
デンエイが現在千人将
ハイロウ、リュウセン、キョガイ
デンエイ、チュウテツ、リュウユウ
ショウサが百人将
スウゲンは不明だが歩兵長
ショウサが歩兵長補佐で百人将だからスウゲンは二百将か三百将の可能性あり
最近ショウサが死んだから歩兵長補佐には歩兵で百人将の位を持つリュウユウかチュウテツあたりがくりあがる
ビヘイは今の戦いの最初に什長だったが戦いの最中に三什長だかにくりあがっている
他の什長が二人しんでその隊もまとめているとみられる

878 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 12:53:12.73 ID:nRZMMRZi0.net
>>869
千人将はデンエイじゃなくてデンユウだった

879 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 13:20:26.27 ID:CRDpyESs0.net
このペースで最後まで持つの?とか思うけど、

でも昌平君の裏切りはちゃんと描いてほしい。

880 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 13:24:55.41 ID:zujcr5EQ0.net
史実では信は最後どうなるの?
秦の天下統一を見届けて死ぬ?

881 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 13:49:11.04 ID:FmmuBg1c0.net
信って所詮、武力80位なもんだろ

882 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 13:49:21.73 ID:5/k2BrCQ0.net
所詮数多の一武将の一人に過ぎないのでそこまで詳しくは記されていない

883 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:03:32.81 ID:sMX0D/T40.net
矢口真里がイッチョカミしてくるのはヒット作のお墨付きだな

884 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:17:06.55 ID:4cIzYHMw0.net
>>880
草葉の陰で「俺が・・大作歴史マンガの主人公になっている?!な、なにを言ってるかわからねーと思うが(ry」てうろたえてるんだろうな

885 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:21:28.98 ID:+iID4VQW0.net
>>880
史記には信の最後は出て来ない
ただ、二世皇帝の時代に、元同僚だった蒙恬は一族皆殺しにあったが
信の子孫は漢の時代でも活躍してるから、粛清されなかった可能性は高い
案外安らかな晩年だったかも

886 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:28:08.96 ID:8oetbOm+0.net
>>808
単にお前の様なバカウヨ老人を上から目線で馬鹿にしてるだけだろ

887 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:31:05.70 ID:INISH+6V0.net
中国映画ステマ

888 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:33:17.13 ID:6EBgWMPt0.net
大敗したときに戦死した設定にしていまやってるのが走馬灯なら神漫画

889 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:49:09.48 ID:4cIzYHMw0.net
蒙恬の最後を知ってしまうと作中の蒙恬みるたび哀しい気持ちになる

890 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 14:56:42.36 ID:4cIzYHMw0.net
>>877
それ以外はしんだの?
結構消耗してるよね
ヤマトのモブ乗組員みたいにものすごい数死んだように見せかけて実はちょびっとでしたみたいなのかな

891 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:00:37.80 ID:cBPf2B6i0.net
>>35
おーミーユエ面白いのか
明日からトゥエルビで始まるから楽しみにしてたところだ
昭王ってのは見た事無いが覚えとく
中国歴史ドラマははまるとついつい見ちゃうな
今は麗王別姫が佳境だ
現代ドラマは興味無い

892 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:07:49.45 ID:nRZMMRZi0.net
>>890
あと生きてるのはスウゲン五人集とタクケイさんと
今回はリーダーの石の結婚式で不参加の青石族の面々

893 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:11:58.37 ID:5/k2BrCQ0.net
>>891
昭王は宮城谷の小説なんかだと頻出の人だな
孟嘗君を呼び寄せてぶっ殺そうした話とか中高の漢文テキストにも載ってるんじゃないか

894 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:16:58.31 ID:jSfhcIm10.net
中国共産党が日本の都市だけでなく
あらゆる町に原爆ロケット向けているというのに




呑気なものだねえトンキン土人。

895 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:19:23.65 ID:cBPf2B6i0.net
>>893
小説かあ
手っ取り早く見れる中国歴史ドラマか映画がいいな
日本の時代劇はオッサンばかりで美人が少ない
中国歴史ドラマは美人が主人公な事が多い
これ謎

896 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:30:53.47 ID:ZysYwvSx0.net
絵がショボくないか

897 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:32:54.36 ID:aYrqTb9Q0.net
日本で放送される中国ドラマは後宮であれこれする話ばかりだからな 必然的に女が多くなる
それとゴミアイドルグループ出身者が起用されることもないから見た目も演技もレベルも高い

898 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:33:47.89 ID:QbRGlASq0.net
>>1
「中国」なる国はありません

かつて支那大陸に在った「秦」と、現在在る「虫化人民共和国 People's Republic of China」は別の国ですよ
民族自体が違う

中華人民共和国は建国70年、つい最近できた国
秦と同じ土地にいるというだけで文化など一切継いでいない、関係のない国です

「中国」などという表現で括って、秦から人民共和国までまるで一つの国、一続きの歴史であるように
姑息に見せかけようとしないように
この映画も原作漫画も中華人民共和国とは一切関係ない話

秦を始め、古代支那に在った国々は偉大で日本も多大な影響を受けたのは事実
古代支那には大いに敬服します
しかし「虫化人民共和国」。←コレはただのゴミです
虫化人民共和国には歴史も伝統もいっさいありません

「中国」←このワードに惑わされてはいけませんよ

我々日本人はみんな虫化人民共和黒人が大嫌いで心底見下していますよ
「キングダム」は虫化人民共和国の歴史ではない、勘違いしないでくださいね

WE JAPANESE HATE CHINKS

899 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:39:07.81 ID:QbRGlASq0.net
>>1
古代エジプトと現在のエジプトが同じ国なのですか?
古代ギリシャと現在のギリシャが同じ国ですか
古代ローマとイタリアはどうか?
よく考えて

否、すべて、別の国、別の民族
同じ土地に在るというだけで無関係

同様に、「秦」と「虫化人民共和国」は別の国、別の民族
まったく、関係がない

「キングダム」は虫化人民共和国とは一切関係ございません
この映画は虫化人民共和国の話ではない

「中国」 ←この呼称に惑わされないよう気をつけよう
中国などという国は歴史上存在しません

我々日本人は古代支那の国々は好きですが、虫化人民共和国は大嫌いだし興味もありません

900 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:39:53.48 ID:LvXmpyzU0.net
えんさんがムキムキになって帰ってきたのおもろかったな

901 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:43:27.43 ID:gG+T2i5B0.net
>>896
下手でキモい絵だよな、それと原って全く上達しないんだよ、初期の頃の方がまだ味があったくらいよ
それでもアシスタントにリクドウの松原利光がいた頃はイケメンや美少もそれなりに描けたけど今は全員ブサイクになった
進撃の諌山も最初は下手だったけど最近はかなり上手くなったのに

902 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 15:58:38.52 ID:cBPf2B6i0.net
>>897
チャイナ美女は高身長も多い
だから見栄えもいい
たまにチビ女も出てくるがチビだと子供にしか見えなくなる
後宮でアレコレも確かに多いが皇宮で男達のやりあいも多いよ

903 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:22:01.53 ID:gt1fftDh0.net
宮城谷昌光の感想聞きたい

904 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:30:33.04 ID:wYWqh4u20.net
>>857
それが首切られなかったのは何でだろう?から始まってる話だから

905 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:32:13.73 ID:PW/+FTD70.net
>>883
今は矢口じゃなくコジルリが噛んでくる

906 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:36:04.75 ID:wYWqh4u20.net
>>890
初陣でホウケンに半分切られたからな、それからはこの前まで一人も欠けてない
魯延爺の姿が最近見えないが

907 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:38:46.01 ID:Mxj6J9R50.net
日本の歴史系でヒットしたのは
花の慶次、るろうに剣心とどちらというと個人が主人公だな

908 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:40:01.32 ID:FYS4UPpQ0.net
>>897
擇天記のメインキャストにSNHのメンバーが出てるが?

909 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:46:16.50 ID:cBPf2B6i0.net
>>908
擇天記はまだ見てないが演技がうまかったら別にいいと思う
中国ドラマは元スポーツ選手でも主役張れるほど演技力高いのがいたりする

910 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:46:25.98 ID:wYEtpa7D0.net
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *21745 キングダム
 *2 *17692 名探偵コナン2019 紺青の…
 *3 **5802 シャザム!
 *4 **3324 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *5 **2936 ハンターキラー 潜航せよ
 *6 **1947 翔んで埼玉
 *7 **1858 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *8 **1833 「佐藤 健 30th ANN…
 *9 **1779 キャプテン・マーベル
 10 **1759 グリーンブック
[2019/04/25 16:12 更新]

911 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:47:25.05 ID:mbVcNw610.net
るろうにもそうだけど漫画実写って原作の劣化どころかアニメの劣化だしな

912 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:49:05.30 ID:BKdw9Yd40.net
>>877
デンエイ二人いるぞ

913 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:50:37.21 ID:BKdw9Yd40.net
>>893
鶏鳴狗盗か

914 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:54:11.37 ID:nwNW081x0.net
ヨーロッパは統一されなかったのに、シナは何故隋唐以降統一されたのか?
アルプスがあったから?
シナにも長江があったのに
それは漢民族が弱かったから
肥沃な長江以南の漢民族の軍事力が弱く征服しやすかった
逆ならわざわざ不毛な北に攻め込まない

915 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 16:59:44.74 ID:zFdWwouL0.net
>>29

その中に基山町出身者殆ど居ないじゃんw

916 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 17:45:41.65 ID:YUz02I8U0.net
>>29
三養基郡と鳥栖を福岡にすれば地図的に福岡と佐賀の国境(県境)がスッキリする
あそこら辺は福岡に寄生して生きているからガジン(佐賀人)ではなく名誉福岡民だな

917 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 17:49:57.77 ID:b7fWOkpF0.net
中国の秦の物語なのに

わざわざ英語で王国とかタイトルからしてブレブレの漫画だよな
読まなくてもゴミってわかる

918 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 17:51:40.88 ID:Ij9GM9Pd0.net
まったく知らんけど、史実に忠実に描かれているの?

919 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 19:30:32.72 ID:BKdw9Yd40.net
>>918
書かれてる部分に関しては今のところ忠実

920 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 19:51:56.39 ID:gG+T2i5B0.net
>>919
何が忠実だよ嘘つくなよ、なんで秦相手に無敗の李牧が負け戦のギョウ防衛戦の司令官やってんだよ史実完全無視じゃないか

このギョウ攻防戦は王センが無双する戦で良かったのに、話盛りすぎて収拾がつかなくなってるじゃないか
結果李牧も王センもバカみたいになってしまうと云う、描けば描くほどキャラの株が下がるいつもの原マジック

921 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 19:57:04.51 ID:RXkts7Pu0.net
>>918
史実に忠実に描くなんてことはタイムマシンを発明しないと無理です><

922 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 19:57:48.40 ID:nRZMMRZi0.net
>>906
ロエン爺は退役
飛信隊が五千人部隊になったとき新兵を千人募集してたくさん受けに来てロエン爺の息子も受けにきたけどロエン爺がかなりの高齢なだけにロエン爺の息子も高齢だったため体力試験で落ちた

923 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:18:25.17 ID:nRZMMRZi0.net
信のこれまでの出世
奴隷から戸籍をもらう
初陣で大活躍 伍長、什長を飛び越え百人将
百人将時代の副長がキョウカイとえんさん
伍長がデンユウ、ハイロウ、リュウセン、キョガイ、リュウユウ、デンエイ、スウゲン、ショウサ、チュウテツ、ビヘイ等々
三百将に昇格
三百将から千人将に昇格この時元カクビ兵700が合流カクビ千人将の副官ソスイが合流三人目の副長となる、デンユウ、ハイロウ、リュウセン、キョガイの4人は百人将となりデンエイ、チュウテツ、ショウサ、スウゲン、リュウユウは什長に昇格
元ヒョウコウ兵が加わって三千人将に昇格
元ヒョウコウ兵の千人将ガクライとガロが加わる
4千人将に昇格
5千人将に昇格 桓騎軍から千人将の那貴が合流
副長のキョウカイも三千人将に昇格
現在飛信隊は信の五千人とキョウカイの三千人とあわせて8千人部隊
信は現在の戦いで将軍を二人倒したので将軍昇格決定
キョウカイも史実ではこのあとの趙との戦いで将軍となっているので三千人将から将軍になる二段階昇格にはかなりの論功行賞が必要になる(相手の有力な将軍を討ち取るなど)

924 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:34:45.34 ID:AuTSqAw00.net
予告編見たんだが、中の人のしゃべり方が少年マンガそのまんまなんだよな。
まあ原作が少年マンガなんだからいいんだが‥
あそこまで中国映画+ハリウッドの大作風にする必要あんのか?
出てくる役者たち、ふつうに等身大に学園ものやってりゃいいのに‥って印象だった

925 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:43:53.49 ID:jUdlyP3Q0.net
ギチギチの締め上げ統治しまくってたら、当人死亡で速攻滅亡した秦の末路みると、何事もやり過ぎは良くないのいい例やね。

926 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:50:52.56 ID:vWDkiG2b0.net
先日、横山光輝の史記を読み終わったわ
次は殷周伝説でも読もうかな

927 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:52:34.71 ID:LkDT3ml70.net
>>886
ウヨとサヨの区別つかないハゲw

928 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:52:36.72 ID:0AtPKd820.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *30356 キングダム
 *2 *28192 名探偵コナン2019 紺青の…
 *3 **7940 シャザム!
 *4 **5014 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *5 **4679 「佐藤 健 30th ANN…
 *6 **4474 キャプテン・マーベル
 *7 **3471 ハンターキラー 潜航せよ
 *8 **2747 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *9 **2620 翔んで埼玉
 10 **2320 グリーンブック
[2019/04/25 20:02 更新]

929 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:53:17.96 ID:Iq6XmQfl0.net
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


930 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:53:48.41 ID:i890hyYv0.net
もう光栄の歴史ゲームならだれて委任でターンすすめて余裕で統一できるとこまできちゃってるからなぁ

実写はいいからNHKアニメ3期やれよ

931 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:55:51.83 ID:88VxPxLx0.net
>>924
実際キングダムの原作見てる層がなんちゃって歴史バトル作品を求めてる層だからあれでいいんだと思うよ
ガワだけ大作を求めて細かい歴史考証とか求めてないんよ
これがガワまでチャチだと原作ファンでも見に行かなくなる

932 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 20:58:50.65 ID:l3nub51t0.net
中国古典の専門家がこんなの薦めちゃいかんでしょw

勘違いしちゃうよ

933 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 21:01:16.81 ID:H9hOOip10.net
壁を生かしたからには楊端和と結婚させてやって欲しい

934 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 21:06:13.61 ID:4+3211Gf0.net
流石に趙攻略が長い

合従軍をクライマックスで終われば
誰もが認める名作だったろうに
松左とか
今更死んでもな

935 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 21:19:56.17 ID:gTeGDWqN0.net
>>914
女真族の金はオゴタイ時代のモンゴルに簡単に滅ぼされてるけど
漢民族の南宋はオゴタイ時代のモンゴルの侵攻はことごとく撃退しとるやん

936 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 21:31:03.18 ID:wAi1CmEG0.net
>>926
横山が爺さんになりすぎたからなのか作画が酷かった記憶

937 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 21:51:59.20 ID:LkDT3ml70.net
>>935
騎馬民族だから水軍は弱かっただけじゃね
結局征服されてしまうわけだが

938 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 22:27:29.11 ID:gTeGDWqN0.net
>>937
>>914は長江があったのにと言ってるのでそれも織り込み済みでしょ
しかも重要拠点の襄陽を逆に南宋に奪還されてる
これは水軍どうこうのではない
同じ時期の金やヨーロッパに比べると相当頑張ってるよ
名将孟キョウいればこその善戦で死んだ後は滅ぼされたが

939 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:20:11.03 ID:b7fWOkpF0.net
>>845
ヤンサンの方が上だよ

940 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:22:59.67 ID:8uR68Nhy0.net
>>870
わざと下手に雑に書いてるんだよ。
綺麗に書くと時間がかかるから締め切りに間に合わず後で逃げ出すことになる。週刊はとくにね。

941 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:23:25.33 ID:aHnV/oNy0.net
そもそも始皇帝は暴君で最悪な皇帝って中国人は思ってるし
1代で終わって次の項羽が漢王になるけどそっちの方が評判いい

942 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:23:36.33 ID:O/wGb5Y/0.net
中国人必読だろ

943 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:24:08.53 ID:RQBysrT60.net
今週のヤンジャンの表紙の絵が下手過ぎて吹いた
何年描いてるんだ

944 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:30:29.48 ID:aHnV/oNy0.net
中村が万全で戻るならセカンドグラシアルでもいいよね

945 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:32:01.99 ID:vpwjdp1O0.net
54巻の続く早よ読みたい
更に早よ読みたいのは進撃の巨人
ワンパンマンは割と落ち着いた進行でゆっくり待てる

946 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:34:18.44 ID:Y9GefEGJ0.net
>>941
近年はそうでもないぞ
始皇帝の評価って史記によるものがメインでその史記は前漢が編纂したものだから盛ってる部分もかなりあるだろうってのが近代史での扱い
歴史は勝者によって作られるって事を念頭に置いての話でしかない

947 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:35:34.94 ID:RQBysrT60.net
>>946
中国史は全部そのあとの王朝が書くことになっているんですが

948 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:35:34.96 ID:gqfWu5Rm0.net
>>914
単純にヨーロッパのほうが強いんじゃね
城などの防衛力も
モンゴルもイスラムもダメだった

949 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:35:56.97 ID:VSG5cQ5P0.net
最初ちょっと面白いなと思ってたけど
山の民とかバトルとか言い出して糞つまんないからそっ閉じ

950 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:39:15.27 ID:Y9GefEGJ0.net
>>947
明確に前王朝を否定して樹立したケースは少ないからね

951 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:41:09.95 ID:6tt6209Z0.net
>>943
諫山「せやな

952 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:43:13.22 ID:45qtDn4b0.net
>>935
高麗もモンゴル相手にかなり粘ってるよな

953 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:49:44.54 ID:b7fWOkpF0.net
ワンピースとこんな糞漫画読むなら異世界系読んだ方が100倍まし
ワンピース、キングダム、マガジンのスポーツモノ買って読むヤツは馬鹿確定

954 :名無しさん@恐縮です:2019/04/25(木) 23:53:38.70 ID:LkDT3ml70.net
>>947
>>950
漢の後は禅譲で代わることもも多いからなあ
前々以前の復興もあるし

955 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 00:03:31.10 ID:H+hMN8/00.net
>>939
ヤンサンは人気なさすぎてとっくにスピリッツに吸収されたろ
そのスピリッツも人気なくて廃刊一歩手前状態だし
青年誌で言えばヤンジャンの人気は飛び抜けてると思う
オリジナルの安定感も凄いがw

956 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 00:04:01.73 ID:4oPAj4S30.net
>>948
ヨーロッパの方が強かった?

957 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 00:04:17.15 ID:6jKpmIGg0.net
歴史もんで策略がない漫画はダメ

958 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 00:10:38.37 ID:2v2ytKh+0.net
引き伸ばしが酷すぎて話が全然進まない。
どんだけ今の平原に居座るねん。

959 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 00:16:36.20 ID:Bjdq3Gkh0.net
日本古典の中国人専門家に聞いてる様なもんだろ

960 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 00:22:52.49 ID:3kKiM7pA0.net
>>941
1代ではありません、一応

961 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 02:46:12.09 ID:sPCVLeCQ0.net
>>941
そら秦は漢民族からしたら外人みてーなもんだからだろ
項羽は中興の祖みてーなもんだ

962 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 03:00:19.44 ID:C3QC7GPu0.net
多民族国家である中国なのに中国人でまとめるから話がおかしくなる。

963 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 03:02:58.50 ID:7nC8SlfJO.net
面白そうだなとは思うんだが絵柄が苦手で手がでない

964 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 03:29:52.49 ID:6AlU/9hi0.net
>>545
これがすべてか・・・

965 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 03:38:46.24 ID:rvr9I/Uw0.net
代目の担当編集者である「ヤングジャンプ」編集部の大沢太郎さん(35)はこう言う。

「現在53巻ですが、まだ9年分です。始皇帝になるまであと15年かかるので、今の倍はいくのではないでしょうか」

966 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 03:40:06.18 ID:Qvg05xvI0.net
展開が苦しいよな、もう敵の強化も限界じゃないかな
勢いで読めなくなると突っ込みどころが目立ってしまう

967 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 06:04:12.73 ID:xsn7Ac0N0.net
>>920
嘘はついていない。
李牧が?の攻防に全く絡んでいないと史記や戦国策に書いてあるのか?
収拾がついていないとなぜお前がいえるの?未来人なの?w
楽しめないなら黙っていればいい。

968 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 06:13:36.58 ID:XD6jJilB0.net
当時かなり技術革新があったとは思うけどまだ青銅器主流で刃物に使える鋼鉄が作れる時代じゃなかっただろ
一振りする度よくもまあ首がポンポン飛ぶもんだ
漫画では騎馬戦がとてつもない規模だけどあれも無いだろ
実際には馬は極少数しか用いられなかった

969 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 06:58:04.10 ID:H188UAVB0.net
そもそもこの時代鞍や鐙があったのかな、それと、キングダムに出てくる馬って河馬にしか見えない、ドリフト走行やターンや急停止する何だかわらかん怪生物だ

それと兵糧攻めが成功してたって話はどうなったのかな?いつものタイマン勝負で決着してるじゃないの
ま、光の軍団は何日も飯食わなくても全然やつれないで覚醒して元気に戦う超人の集まりだから全く意味ないけど

970 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 08:33:58.55 ID:GY5Ivd610.net
>>968
こ「現実的じゃない」と文句言うくせに、キングダム大人気という「現実」を受け入れないアンチwwwww

971 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 09:32:46.87 ID:0zM22DIS0.net
>>967
グダグダな趙進行を楽しめるって幸せだな
どんな漫画読んでも楽しめそうで
羨ましいわ

972 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 09:38:04.97 ID:0zM22DIS0.net
>>970
音楽でもそうなんだけど
売れる=名作ではないんだよ
ボンジョヴィ、B'z、ニッケルバックファンあたりも
お前見みたいに、売れてること引き合いに出すが
売れることは凄いけどそれがよい作品とは限らんのだよ

973 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 09:44:39.58 ID:BHMkcQQh0.net
>>958
ジャイキリもそうだが展開が遅すぎてイラっとするよな
早く統一して終われと思う

974 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 09:50:05.19 ID:hgV9RKX70.net
>>973
統一後の陳勝・呉広の乱からの崩壊と項羽と劉邦で漢の成立までやるからもっと続くぞ

975 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 09:52:49.84 ID:oN7df8MH0.net
平原大好きもう永住しろ

976 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 09:56:27.41 ID:s1yI/jHl0.net
石勒の時代が面白いが意外に本がない

977 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:12:29.29 ID:dj7CG6t60.net
達人伝が一番面白いのにな

キングダムはお涙頂戴クソ漫画だからつまらん

978 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:20:20.09 ID:GY5Ivd610.net
>>972
そんなもんただお前が斜に構えているだけだろww
売れるには売れるだけの理由があるんだよ
まあ俺はその理由は知らんがw

979 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:23:56.16 ID:0zM22DIS0.net
>>978
合従軍までは確かに面白かった
初期から見てるけど売れるは分かる
今は売れてるけどまだそこそこしか売れて無かった初期のが面白いんだよ
作品の善し悪しを売上計るのは愚かすぎる

980 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:29:16.89 ID:ONApO3Ee0.net
映画の宣伝だろ
マジになって叩いてる猿アホ丸出しだな
世間知らずの糞ガキ
じゃなかったら発達障害の知恵遅れだな

981 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:32:35.18 ID:4gL0RhT30.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://igoreno.wolmerica.com/87416816/008b28

982 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:34:46.55 ID:RYOan//q0.net
>>976
五胡十六国はまず整理が必要w
それだけで1年かかってしまうw

983 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:34:49.64 ID:hgV9RKX70.net
>>979
むしろ旅してた初期のムタとか出てきてたあたりはつまらんやろ

王騎とかヒョウコウ軍に入ってからが面白くなった

984 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:37:27.98 ID:9e2QwCwl0.net
春秋時代なら宮城谷昌光を読め読め

985 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:39:42.38 ID:MK1e6KsI0.net
合従軍編は粗は有ったが、登場する各武将達のキャラは立ってたし、展開にもメリハリが有ってテンポもよかった

今の悲惨な劣化ぶりと比べたら実にいい出来だったと云える、とても同じ作者の作品とは思えない落差がある

986 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:42:32.51 ID:rXaszsN20.net
>>983
個人的には呉慶vsヒョウコウと合従軍が好き
おそらく100巻越えるから
合従軍まで初期と呼んでいいだろ

987 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:45:04.57 ID:VP4x0XgN0.net
>>972
聞いてる人はいい曲だと思って満足してることさえ分からんか

988 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 10:57:48.94 ID:kSutxxU+0.net
>>980
どちらかと云うとおまえのいう世間知らずのガキや知恵遅れの猿がこの漫画持ち上げてんのよ
だからそんな天に唾する様な事いうなよ、罰当たりの腐れ外道だぞw

989 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 11:13:42.38 ID:RYOan//q0.net
>>984
春秋戦国と一緒くたにする人が多いけど
かなり違うんだよねえ、春秋はまだ平和だった

990 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 12:22:29.13 ID:/QCaV9GHO.net
ここの通ニキが本物を作ればいいのに何やってんだ

991 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 12:22:50.07 ID:JKWNf3mp0.net
キングダムの合従軍と、三国志の赤壁には通じるものがある。
つまりあそこがピークで後は下り坂

992 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 12:34:25.50 ID:sRqZ25BR0.net
>>989
200ある部族が7国になっていく過程は記録が残りにくいだけで平和ではないと思う

993 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 12:42:26.61 ID:RYOan//q0.net
>>992
戦国時代になって7国になったわけではないから

994 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 12:47:53.69 ID:sRqZ25BR0.net
>>993
だからそれが大きく7国にまとまっていくのが春秋時代ね、決して平和じゃないよ

995 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 13:05:28.71 ID:kwgCbhO60.net
>>1
バカじゃねえの?

996 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 13:39:16.18 ID:8GdTbUYK0.net
>>987
黙って聞いてりゃいいけど
センスない音楽聴いてるやつらこそ
偉そうなんだよ

997 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 13:41:06.66 ID:J6v4npkW0.net
独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *88930 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *2 *11096 キングダム
 *3 **7249 名探偵コナン2019 紺青の…
 *4 **1442 バースデー・ワンダーランド
 *5 **1364 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *6 **1275 シャザム!
 *7 **1253 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *8 ***836 ハンターキラー 潜航せよ
 *9 ***757 翔んで埼玉
 10 ***659 映画 少年たち
[2019/04/26 13:02 更新]

998 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 13:43:58.35 ID:EFILB11M0.net
ダラダラと時間かけすぎて面白くないからもう読んでないや。

ちなみに中国で一番有名なのは岳飛

999 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 15:09:00.86 ID:JKWNf3mp0.net
とにかく力技で勝つ展開より、桓騎みたいに頭脳的に勝つのが理想
毎回、ブーストに頼る信の軍師、マジで無能

1000 :名無しさん@恐縮です:2019/04/26(金) 15:48:51.18 ID:m57Y3E3U0.net
1000なら2020年に私がフランスとイギリスに楽しく安全に旅行に行ける。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★