2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグに史上初の冠スポンサー 東電、中部電が設立のエネルギー事業「JERA」が3年間

1 :鉄チーズ烏 ★:2019/11/12(火) 05:48:21.49 ID:MNfBDqG19.net
 プロ野球のセ・リーグは11日、来季公式戦のタイトルパートナーとして、エネルギー事業会社「JERA」(ジェラ、東京都中央区)と契約を結ぶことを発表した。ペナントレースに冠スポンサーがつくのは初めて。

 期間は3年で、セ・リーグでは「プロ野球の永続的な発展を目指すため」と趣旨を説明。特別協賛金(非公表)の使途などは詳細を詰めるという。これまで主催球団が個別に契約していたセのクライマックス・シリーズについても包括する方向で検討を進める。

 JERAは東京電力と中部電力が2015年に設立。同社は「国民的スポーツである野球を通して、文化・スポーツの振興を推進していく」などとコメントした。


11/11(月) 17:13配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010039-chuspo-spo

2 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 05:51:51.82 ID:cYr8FRDN0.net
盗電はいらない

3 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 05:52:35 ID:lFo7BdcJ0.net
明治安田生命Jリーグを馬鹿にしてたようなw
後追いですか?

4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 05:53:03.80 ID:7aOLWQVc0.net
東電ww

5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 05:53:08.93 ID:Q6C+7gr70.net
>>1
ソースがラグビーだぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 05:55:18.04 ID:/hBbh3yY0.net
国の金じゃんこれ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 05:58:21.07 ID:Ei7kk8ii0.net
まーたJリーグパクってるよこいつら(笑)

8 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:03:44.16 ID:FE3VOYqQ0.net
東電はこんなことやってていいのか

9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:06:19.69 ID:QiEiNrP80.net
スポンサーやる金があるなら電気代下げろや 原発廃炉費用税金使うな

10 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:06:27.16 ID:odjapLSN0.net
そんなとこに金いれんな

11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:06:57.35 ID:nQjkGCs70.net
2部リーグのくせに
生意気だぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:07:21 ID:QiEiNrP80.net
経産省もだまってみてないで指導しろや

13 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:07:24 ID:yk7rcy5B0.net
別にNPBが冠スポンサーつけるのはいいけど、東電?

電気料金で何やってんだよ。そんな金があるなら福島の後始末ちゃんとやれ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:11:56.16 ID:QUR79Ky+0.net
セシウムリーグ 笑笑

15 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:11:58.51 ID:Nu/FceFo0.net
またサッカーのパクリかよ(笑)

16 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:14:20 ID:bzt6Guq+0.net
中国電力怒らないのか?

17 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:17:28.83 ID:Zy2N+Jxd0.net
ジェラプリゼンツセカンドリーグ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:17:35.70 ID:MqlHbhgo0.net
>>5
直ぐにソースを確認する
これ大事

19 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:20:33.58 ID:SliTskqh0.net
東電、そんな金あるなら東日本大震災の賠償でもしろやクズ
政府に借金してんだろが、政府の拠出だとしてもお前らの責任だボケカス
震災の年の冬にはボーナス出しやがって、過去50年の経営陣一族全員死ねハゲ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:22:21.52 ID:a/LA7QAx0.net
>>1

ほんとうに酷い国だな。

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:22:51 ID:zVyuDzU80.net
生保会社との格の違いっていう
やっぱりNPBは国民的なスポーツなんだな

22 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:22:54 ID:QjI/An490.net
野球中継が地上波から追い出されて、有料になって
逆に、野球人気衰退したのな

無料でなく一部の会社に既得権益集めてもうたから
まあそりゃあ、そうなるわ
全体で大損しとることに気付いても、もう遅い

23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:23:50.17 ID:a3sMyLxD0.net
>>3
日本生命セパ交流戦を馬鹿にしてた奴らが明治安田生命Jができた途端パタリと消えたのは最高に面白かったw

24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:28:47.02 ID:P0zYT1W10.net
メリット感じないわ。
インフラ企業がやることか。

25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:28:51.90 ID:a/LA7QAx0.net
政治家の石破が株主だった企業
日本政府が会社を強制摂取して作った国策起業

それが東京電力

26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:32:30.63 ID:PLBwiT6O0.net
原発被災者の賠償金も十分払ってないのに…

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:32:44.75 ID:RrpmrpH60.net
まーた都民の電気料金が上がるんだね

28 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:33:11.46 ID:OaCnHooL0.net
>>19
まったくだ
もっと言ってくれ

29 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:34:05.31 ID:USywhM2l0.net
>>23
ナビスコカップのパクりってことで馬鹿にされてたの?

30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:35:02 ID:nBiodmVe0.net
そんな金あるなら女子サッカー部復活させてくれ

31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:37:42 ID:vxGqruMh0.net
>>3
球蹴りは「サッカーは野球と違って企業名名乗らない」って自慢してたからじゃない?

32 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:38:20.18 ID:hw3OTsod0.net
何で今更?野球なんだろうか

33 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:39:30 ID:SLwbprN80.net
エネルギー事業会社「JERA」がCentralを応援?
ジェラシー呼ばわりされるのがオチでしょう

34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:39:40 ID:jt114vjB0.net
ジェラセーを感じる

35 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:40:46.16 ID:lFo7BdcJ0.net
ジェラシック野球で格好いいな。

すぐに絶滅しそうでw

36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:42:30.02 ID:kBqemiRO0.net
原発事故に税金つっこんでるのに
税金返したんだっけ?

37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:54:51.54 ID:8h7XQcAn0.net
そんなのにお金使うなよ糞中電
電気料金安くしろや殿様商売電力が

38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:58:03.35 ID:+NzKp8Nw0.net
JEリーグ・セ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 06:59:18 ID:CjUYzSaT0.net
今更野球かよ電気代安くしてよ

40 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:02:02.40 ID:ncggPEhg0.net
>>1
ソース先見たら全く違う内容の記事だぞ
誰も指摘しねえし

関係者の足並みがそろわない日本ラグビーのプロリーグ構想 目の前の損得勘定抜きに今こそ「ワンチーム」に(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010039-chuspo-spo

41 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:04:38.35 ID:Mfgvd3a70.net
>>29
冠の始まりは、サンヨーオールスターゲームの方が先かな。

42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:07:22.98 ID:Erf2t7+e0.net
>>3
SANYOオールスターゲームなら88年からやってますが…

43 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:07:51.53 ID:Gra3nD500.net
ヤクルトはもうだめだ、ニックネームはアトムズに戻すしかないorz

44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:27:48.67 ID:QHdBF4CU0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://girls.glytch.net/9l8a7/j2cq0hzrg7mu08.html

45 :鉄チーズ烏 :2019/11/12(火) 07:34:40.11 ID:MNfBDqG10.net
>>1
ごめんなさい
ソースURL間違ってました
正しくはこちらです

11/11(月) 17:13配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010030-chuspo-base

46 :鉄チーズ烏 :2019/11/12(火) 07:35:52.63 ID:MNfBDqG10.net
>>5
>>18
>>40

申し訳ないです

47 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:35:54.65 ID:B6Ff1a6t0.net
>>29
ほら、どうした?w

48 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:41:20.12 ID:UPoexqQ70.net
東電原発リーグに名前変えろよ
しょーもない

49 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:45:36.56 ID:pmSEk+Y60.net
>>1
ふざけんな、何ムダ金使ってんだよ!

50 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:50:45 ID:R33RFiVk0.net
東電はこんなものに金使ってる場合なの?

51 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 07:53:14.00 ID:FxqkhMjq0.net
まず東電、お前は野球のスポンサードなんてやってる場合か?狂ってんのか?
そして中電、実業団スポーツ部いっぱい持ってるじゃんそっちへ使って強くしろアホ

52 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:03:26.30 ID:g2teEJeH0.net
中部電力はカーリングに金使えよw

53 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:06:05.88 ID:O9pA4j0f0.net
じゃあNHKで中継したらあかんな
企業の宣伝なんだから

54 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:09:21 ID:Mfgvd3a70.net
>>53
明治安田生命Jリーグ「せやな」

55 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:11:32.32 ID:014iVhti0.net
太陽光発電推進するソフトバンクへの対抗かね

56 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:12:05.16 ID:B6Ff1a6t0.net
電気代安くしろよ

57 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:12:44.93 ID:p4KFtjmF0.net
東電は他にやらなければならないことが山ほどあるだろ
讀賣も絡んでそう

58 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:18:34.78 ID:lFo7BdcJ0.net
読売や中日にこびうっとけば
叩かれないだろ。

59 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:26:30.37 ID:TCelIIBo0.net
またやきうが嫌われるなこりゃwwwwww

東日本大震災の時もてめえらのご都合主義の為にリーグ再開しようとして叩かれまくったよな(笑)
結局その声に屈して「仕方なく」中止したという経緯(笑)

あれは酷かったよな(笑)

60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:27:25.38 ID:xSasGAu70.net
>>42
KDDラグビーワールドカップも88年だったような
代表戦だがサッカーのジャパンカップがキリンカップになったのもその頃

冠スポンサーがはやってたのかな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:30:52.55 ID:5Osu4Dgv0.net
日経のLNG50年特集記事でこれから天然ガスが重要になってくるとか言ってたわ
東電が絡んでるのはアレだけど原発依存減らすのに再エネと天然ガスは有用

62 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:33:02.78 ID:ZJAXulWM0.net
またサッカーの真似する

63 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:34:07 ID:iskbtNTR0.net
計画停電の中で野球やろうとして国民敵スポーツになったのに電力関係が野球のスポンサーになるとかwx

64 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:48:54.28 ID:lPwiiuWP0.net
>>62
そもそもサッカーのプロ化が野球のまね

65 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 08:59:26 ID:AuxBQSGS0.net
>>62
そもそも野球は明治安田Jより先にドラフト会議にスポンサーついてるし

66 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:04:43 ID:GkIgHCxx0.net
サッカーは賞金が増えたらもの凄く経営変わるけど、
野球はあんまり関係無いような

67 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:08:02.26 ID:pBqT1BBF0.net
誰がこんな汚物スポーツ見るんだよ
デブがちんたらちんたらやってるだけ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:09:49.63 ID:/izbN+rV0.net
>>1
中部電力が関与する女子カーリングの弱体化は確定だなw

野球に銭喰われるせいで

69 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:15:21 ID:c0AqeNTz0.net
またJリーグのマネかよw
羨ましかったんじゃんw

70 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:18:59.77 ID:UGphClL00.net
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
http://sexaul-women.iakarra.net/jh35sjf3/fx5dcd6fpn71sq.html

71 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:35:30.76 ID:hUE3wgzg0.net
>>31
そのあとの話だろうに クソバカは辛いな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:37:14.19 ID:CDZ+IbEu0.net
ウィキペディア見ると

東京電力を
「原子力と原子力事故の責任と送電事業」
「原子力以外の発電事業」に分けて

「東京電力の原子力以外の発電事業」を実質中部電力が買収した会社がJERA

73 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 09:49:48.44 ID:9v6FSHi90.net
またサッカーからのパクリかw

サッカー大嫌いな癖にすぐにパクるなこの豚共www

74 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 10:10:19.50 ID:Mk/8cl9U0.net
また、パントラルが嫉妬にかられて寄生してくるんだろうな

75 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 10:15:22.71 ID:f5j+gjSO0.net
ピカドン利権で野球やるのかよ

76 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 12:08:20 ID:6FTKesB90.net
中電は発電能力の8割を占める火力発電をJERAに統合 本社は東京 株式は50対50
まあいずれJERAは東電関係者で占められるであろう
中電はボロボロ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 12:42:26 ID:2J/mHTio0.net
ピカドンリーグかあ
パの下部リーグにはお似合いの冠名やね

78 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 12:46:20.00 ID:oofnnWvE0.net
じゃろってなんじゃろ?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 15:49:55.63 ID:Yhs+TcOG0.net
東電結構かねあるんだな

80 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 15:52:29.01 ID:0Jh2TfGl0.net
スポンサー料いくら?

81 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:03:54.35 ID:BDrCIYm60.net
親会社の脱税装置のくせに冠スポンサーまで盗るとかwww

82 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:13:12.70 ID:Mnq2HJ1L0.net
ジェラセリーグって読むんか?

83 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:20:39 ID:PH93qYA30.net
>>81
税リーグクラブは収入の半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費
こういうの損金コンテンツつーか、
サカ豚的には脱税コンテンツだっけ??

2018年度、収入総額と広告宣伝費(百万円)
   総収入 広告料収入 入場料収入 グッズ収入  配分金
税1 85,597  38,335    14,474     7,590     8,759  
税2 33,893  17,817     4,368     2,016     3,692  
税3  6,218  3,380      409      299       487
計  125,708  59,532    19,251     9,905    12,938
    −    48%      15%       8%      10%

84 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:25:40 ID:GYpBf3HX0.net
女子アナ「フェラセリーグ」

85 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:35:43.68 ID:aqSPmFOn0.net
電気代下げろよw

86 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:49:49.38 ID:fivPtw1R0.net
そんな金あるなら保証しろボケ

87 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 16:55:00.34 ID:SDVc8jsl0.net
爆発セリーグ

88 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:01:04 ID:U1Rqlnzx0.net
>>62
Jリーグ開幕当初
リーグ公式戦が「サントリーシリーズ」「NICOSシリーズ」
王座決定戦が「サントリーチャンピオンシップ」
と呼ばれていたんだよね

89 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:02:48 ID:bx82Wrzn0.net
>>85
アホのサカ豚に教えてあげるけど
JERAは電気作って(発電して)、
小売電気事業者に卸してる会社ね

90 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:03:48.14 ID:VbbYBDth0.net
ジェリーグwww

91 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:04:43.49 ID:76Oj6ah+0.net
ラグビーあたりのスポンサーやってやれよ
もうプロ野球は十分儲かってるだろ
クソみたいな選手にも億あげたりしちゃってさ

92 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:07:07.03 ID:JCCyRmlN0.net
冠スポンサーなんて大昔からあるビジネスモデルなのになぜか自慢するサカオタw

93 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:08:59.16 ID:kOymj/Co0.net
盗電とかそんな金あるのかボケ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:10:14.27 ID:NGAkGD4s0.net
>>72
違う
東電と中電の火力を統合して東京本社のJERAを作った

東電の中枢が中電の火力を呑みこんで
まんまと原発地獄からの逃走に成功

残った東電は売電の利益で原発の廃炉をするための敗戦処理会社
残った中電は火力部門を奪われただけのスケープゴート

95 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 19:52:50.95 ID:R99+Q+R50.net
トンキン電気屋そんなことしてる余裕あるの?

96 :名無しさん@恐縮です:2019/11/12(火) 21:00:02.21 ID:w69quR+y0.net
ジェラセリーグになるのか

97 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 03:37:48.84 ID:por5SREE0.net
アホ同士集まって不人気で潰れレバいいだけ

98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 11:04:47.74 ID:XKL4t0Mg0.net
「身の丈に合わせて、大学行かずに就職すればいいじゃん」

http://ytaoxy.bennyp.net/4ofab83/c6i8ftwh46t4ed.html

99 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 11:34:29.66 ID:yAv0LjgL0.net
東電か お似合いだわw

100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/13(水) 15:34:35.77 ID:RV3PFPHu0.net
>>99
東電ちゃいまっせ
JERA
字も読めないヘディング脳かよ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/11/14(木) 23:10:45.32 ID:mamK477U0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://girls.swiila.net/on3pku22/hyvy8c1po82fze.html

102 :名無しさん@恐縮です:2019/11/15(金) 00:25:12 ID:jd/VNE3K0.net
ここ、台湾の風力やってるとこだろ。何気にすげー規模。

103 :名無しさん@恐縮です:2019/11/15(金) 00:53:10.20 ID:7hs/ueao0.net
金がないんだな、腐っても天下のプロ野球が落ちぶれたな

104 :名無しさん@恐縮です:2019/11/15(金) 06:23:52 ID:O2he9E1u0.net
東京電力中部電力は東日本大震災でメルトダウン事故起こして広域汚染と大量の避難民を出してる犯人だし、静岡県海べりの原発で津波対策に疑い掛けられてんだろ
こんなスポンサーやってる場合じゃあ無いと思うぞ、しかも野球賭博や覚醒剤選手や八百長事件やってるプロ野球だなんて

総レス数 104
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200