2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【F1】”6輪F1”ティレルP34が鈴鹿を走行 サウンド・オブ・エンジンが開催

1 :THE FURYφ ★ :2019/11/17(日) 21:22:26 ID:vA08a8Lc9.net
2019年の鈴鹿サウンドオフエンジンが初日を迎え、鈴鹿サーキットに懐かしの名レーシングカーが多数集結。ファンの前で
そのエンジンサウンドと走りを披露した。

 鈴鹿サウンドオブエンジン初日の11月16日(土)は、「たいれる6輪」の愛称で知られるティレルP34をはじめ、往年のF1マシン、
Group Cカー、1960年代の日本のモータースポーツ黎明期を駆け抜けたスポーツカー、MotoGPマシンなど100台以上が
鈴鹿サーキットに集結し、デモランやデモレースを開催。ファンの前で懐かしの走り、懐かしのエンジンサウンドを披露した。

中でも一番人気だったのはやはりティレルP34。1976年にデビューしたこのF1マシンは、空気抵抗を減らす目的でフロントタイヤに
小径のモノを採用し、さらにグリップダウンを補うために2輪増やして6輪とした異色のマシン。当時日本ではスーパーカーブームの
真っ只中で、同年富士スピードウェイでF1が日本初開催(F1グランプリ・イン・ジャパン)されたこともあり、今でも記憶に残るマシン
として有名だ。

グリッドウォークでは人だかりでマシンが見えないほどの大人気。そしてティレルP34がコースインして走行を始めると大きな拍手が
湧き上がるほどだった。

ドライブを担当したのは、ミナルディの名手として活躍したピエル-ルイジ・マルティニ。ティレルP34の魅力に取り憑かれたマルティニは
現在ティレルP34のコレクターとして有名で、複数のP34を所有。そのうちの1台を鈴鹿サーキットに持ち込み、自らのドライブでファンの前で
その走りを披露した。

「飾るだけではかわいそう。F1マシンは走ってこそ意味がある」とマルティニ。それを日本のファンの前で実現した形だ。

レジェンドF1マシンは、他にも1981年のアルファロメオ179Cや1981年のロータス88Bなど11台が参加。Group Cは6台、60年代レーシングカーは22台。
他にもFL500やHistoric Formula Resister、MOTORCYCLE HERITAGEなど多数の走行イベントに加え、グランドスタンド手前のGPスクエアでは
レジェンドドライバー・ライダーによるトークショーも行われた。

鈴鹿サウンド・オブ・エンジンは17日(日)も引き続き開催される。

https://jp.motorsport.com/general/news/suzuka-circuit-2019-soud-of-engine-saturday/4598060/

画像
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/6AEmb316/s6/lotus78-benetton-b190-lotus101.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:22:53 ID:YIt9e1030.net
たいれるだろ

3 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:24:05 ID:W9c7r9P40.net
田宮RCカーグランプリ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:25:20.06 ID:VGhn9yc60.net
なんだ、ミナルディのドライバーか

5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:26:35.04 ID:V+oxhQZd0.net
前輪タイヤ作ってないだろうに。
特注で作るのかな?

6 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:27:52.50 ID:V+oxhQZd0.net
でも、ティレルチームの全盛期はこのモデルの3年前だもんな。

7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:28:04.54 ID:5zCQMfsa0.net
レトロマシン走行させるのにタイアって今ので同じサイズの探してつけるの?

8 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:29:11 ID:YDipEvC80.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.sns.my03.com/Oqmoy/8123.html

9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:29:52.97 ID:TxwjaJyD0.net
俺のなかではマルティニがミスター・ミナルデイ
異論は認める

10 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:30:11.54 ID:ubZPNHlc0.net
昔、グランプリの鷹って漫画があったなw

11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:30:31.87 ID:/4MMufMB0.net
かっこいいほうのタイレルシックスホイラーだな

12 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:30:50.33 ID:IxIklgEZ0.net
この頃のフォーミュラカーが
個性的で一番面白い

13 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:30:55 ID:EeTmDQJm0.net
ちゃんとメンテナンスしてるところがスゴい

14 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:31:19 ID:V+oxhQZd0.net
>>7
大抵、昔のフォーミュラマシンだとAVONエイボンって会社のタイヤが使われてるから、そこで作ってるのかも。

15 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:33:24.52 ID:x0OTOK9r0.net
こういうのもてぎでも鈴鹿でもやるのか
ホンダまだ余力あるな

16 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:34:32.32 ID:V+oxhQZd0.net
https://youtu.be/uuvluun3CzU
この頃がティレルの全盛期。

17 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:35:25 ID:k5VixYeo0.net
たいれる
しぇくたあ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:36:01 ID:cACUYCyZ0.net
タイレル フォード

19 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:36:22 ID:oQ4/iO9l0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 今のF1もこのくらいの自由度があったほうが面白いと思うわ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:36:42 ID:5zCQMfsa0.net
>>14
溝付きタイヤ時代のF1マシンとか、
普通のスリックタイヤつけたらどの位タイム速くなるのかなとか興味ある

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:41:49 ID:iMTY5jfz0.net
こんな形だっけ?もっとブルーも濃かったような

22 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:42:01 ID:5r01hF2v0.net
三大ティレルといえば?
1990ティレルフォード
1994ティレルヤマハ
あとひとつは?

23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:43:02.98 ID:qDDiJuAA0.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://yaster.agrolider.net/3z1z/2dmo18m75wn5j2.html

24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:44:16 ID:HDbeaxY80.net
マルティニとまた渋いドライバーが
イタリアのプチプロスト

25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:44:36 ID:sw6nqBFI0.net
タイレルdaro

26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:44:47 ID:6a9dSoqb0.net
たいれる

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:46:04 ID:V+oxhQZd0.net
https://youtu.be/WVCRDT5IvmQ
この映画も良かったよ。
レーサーのすぐそばで撮影。
冗談を飛ばしながらもレース直前になってアンダーウェアの一枚だったか着るの忘れたって
ピット近くまで来てるのにホテルに戻ったりして、いつもの習慣が崩れただけでイライラしてきたり。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:46:33 ID:Z6+8iZV90.net
うちの兄貴がプラモデル持ってたな

29 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:47:20 ID:2E2cHY4w0.net
>>9
異論ない

30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:48:14 ID:Ciky5MSI0.net
>>9
1回スクーデリア・イタリア(マシンはダッラーラ製)に移ってた
次の年の途中からまたミナルディで乗ってた

31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:50:10 ID:Pg/BdMqs0.net
グランプリの鷹のタイプ3
前輪4、後輪4、ハイパー直線使用だね
タイプ1は普通の奴
タイプ2がタイレル6と同じ仕様

32 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:50:31 ID:8gNkJeqI0.net
>>21
雨のFISCOを走ったマシンとは色もフロント部も違うと思う

33 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:52:49.21 ID:XM+Ykjl20.net
ティレルって昔はタイレルって言ってたよね
いつからティレルになったんだろう

グランプリの鷹ってアニメじゃ主人公マシンは8輪だった

34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:53:42 ID:4Nl5Azes0.net
グロージャンが台風で1日潰れた時に作ってたやつ?

35 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:55:59 ID:ErpJ/EGc0.net
リジェ・ジタンとJPSロータスがかっこよくて好きだった

36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:57:36.20 ID:OAg8pyze0.net
たいれる だー

37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:58:13.09 ID:OAg8pyze0.net
>>5
やっぱ前輪はサンドイッチタイヤじゃないとふいんき出ないよな

38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:58:25.64 ID:sfmk/oRE0.net
>>10
8輪とかF-0とか・・・
EDがすきだった

39 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 21:59:29.18 ID:uEmb7ecA0.net
タミヤが所有しているのは木製のエンジンダミーの6輪

40 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:00:33 ID:i83k8Tws0.net
来年は全車8輪でやれよ
いちいち言わせんな

41 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:00:46 ID:k5VixYeo0.net
たいれる
しぇくたあ
でゅばいえ
だっけ?平仮名表記したの

42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:01:31 ID:GtmqDsMc0.net
>>21
2年走っててこれは後年の方だね。
あなたの印象にあるのはタミヤのロビーにある方でしょう
https://www.tamiya.com/cms/japan/company/visit/lobby/lobby02_1000_750_a.jpg

43 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:02:20.66 ID:9tjSZoYQ0.net
車輪増やすのって後年アニメで物凄く影響されてるよね
グランプリの鷹とかマシンハヤブサとかサイバーフォーミュラとか

44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:02:58.27 ID:mVvTcpni0.net
>>5
フォークリフトのタイヤじゃだめ?

45 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:03:44.12 ID:V+oxhQZd0.net
元々は材木業をやってたんだよね。
レーシング・オンのティレル特集で本社の写真とか出てたけど
地方の工務店とかみたいな小さな建物だった。

46 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:06:30.08 ID:z9g+oB/+0.net
>>9
ミスター・ミナルディはジャンカルロだよ

47 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:08:22.11 ID:57GrHa2f0.net
タイレルって言えよなあ無粋だわ

48 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:10:27.00 ID:k5VixYeo0.net
後ろに扇風機みたいなファンを付けたのもいた。

49 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:11:01 ID:wUDpCO2N0.net
https://i.imgur.com/iqQNXEu.jpg

50 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:11:50 ID:vAESh+6Y0.net
https://i.imgur.com/QPvA6Ly.jpg

51 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:12:34.78 ID:C5LcfLLy0.net
(・∀・;)タイレルだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:14:22.13 ID:8gNkJeqI0.net
>>42
一緒に並んでいるJPS、追突したら脚取れちゃいそう

53 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:15:02.69 ID:7GmyXV+g0.net
田宮のラジコンめちゃクソ欲しかった

54 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:16:42.11 ID:z9g+oB/+0.net
映画なら、ラッシュ/プライドと友情も面白かった

55 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:19:03.92 ID:9tjSZoYQ0.net
>>50
これで軽の黄ナンバー取れてるのがすごい(すっとぼけ)

56 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:21:01 ID:9tjSZoYQ0.net
>>54
思いの外ストーリー重視でレース場面が少なかったのが残念
来年正月明けのフォードvsフェラーリに期待

57 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:22:16.30 ID:+AxrwiY40.net
ピーターソン仕様の最終型か

58 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:26:20.62 ID:XcI3eOCf0.net
ビッグワンガム

59 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:28:03.45 ID:37NRHypm0.net
懐かしいなピエルルイジマルティニ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:28:49 ID:6oLzYdgb0.net
>>22
そこはあえてのケン・ティレルおんだい

61 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:29:37.50 ID:GViEIQFG0.net
>>2で終わってた

62 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:31:09 ID:9tjSZoYQ0.net
>>22
ブレードランナーでレプリカントを開発した企業

63 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:32:06.68 ID:UhtxuadS0.net
ぺんてるスポンサーだった

64 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:32:46 ID:0kKYT0Mp0.net
なつかしす
プラモデルで作ろうと思ったけど買わなかったw

65 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:33:58 ID:x2Fy2HaG0.net
>>1
フロントマスクに違和感覚えたけど
>>42
これ見て確信した
自分はこっちの記憶があった

66 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:36:42 ID:KW5g9t740.net
>>1
このノーズめずらしいな
でもやはりP34/2じゃなくてP34のほうがかっこいいんだよね

67 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:38:06.87 ID:GtmqDsMc0.net
>>52
グラウンドエフェクト最後期のマシンなんで腹下により空気入れるためにフロントウイングレスなんだよね。

68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:38:10.66 ID:EFLH4Jve0.net
マルティニってプチプロストって言われてたよね
並くらいのマシンでフロントローもあった記憶

69 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:39:28.05 ID:fu0N3PRV0.net
>>9
な、中野信治だろ…

70 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:40:08 ID:x2Fy2HaG0.net
フロントノーズにジャンプがスポンサーになったマシンは・・・

71 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:43:02.24 ID:OWk3f+e70.net
ウィングカーとかファンカーも現存しているのだろうか

72 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:43:42.96 ID:XhBwdX2A0.net
>>42
ありがとう。
タイレル6輪と言えば、やっぱこっちだよな。
懐かし〜〜。www

73 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:44:44.20 ID:z9g+oB/+0.net
>>56
リアルタイムを知らないせいか、面白かった
ハントなんて面倒くさい解説者としか思ってなかったから
イケメンな人気者だったと知ってびっくりしたわ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:47:50.45 ID:pxcz0N7v0.net
>>42
やっぱロータスのカラーリング格好いいな

75 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:50:11.57 ID:TdpCmWgMO.net
たいれる

76 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:51:07 ID:UhtxuadS0.net
>>70
マクラーレンだったかなあ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:53:23 ID:3Mo1qlyz0.net
>>2
速いな

78 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:53:46.32 ID:nfI4qhZ50.net
>>33
つづりは変わって無いから
ラジオをレイディオって発音するかの差だね
6輪のころは「タイレル」で
88年の中継では古館がティレルって言ってたから
その間の何処かでそうしたんだと思う

79 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:57:18 ID:zRaY+3Px0.net
>>76
MP4/6なら鈴鹿か茂木にあるよ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 22:59:18.54 ID:2E2cHY4w0.net
>>68
90フェニックスだったかな
アレジが言われるけど、マルティニも凄かったんだよね

81 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:00:13 ID:OAg8pyze0.net
>>55
ワゴゴゴゴゴンR

82 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:02:44.13 ID:EFLH4Jve0.net
>>80
あれだけ騒がれたのに1勝しかできなかったアレジは完全に過大評価
ただ最近出た旧車本でマルティニは性格が悪いって書かれてたなw

83 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:04:14 ID:D5JTwPGu0.net
>>1
P34はフジで走ってなんぼやろ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:04:26 ID:DUtR/m5o0.net
>>33
「タイレル」より「ティレル」のほうが原音に近いから、日本語表記・発音も近づけたんだろう
なぜタイレルと読まれた時期があったのかは謎

85 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:06:15.21 ID:2u/jT5Sv0.net
タイレルの6輪車が実際に走ったのもすごかったけど
レイニーがケニーとローソン、青木琢磨と一緒に26年ぶりに鈴鹿でバイクを走らせたのも凄かった。

86 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:09:04.61 ID:c/9cqpFX0.net
たいれるふぉーど

87 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:10:49.14 ID:8cd+ta570.net
結局遅かったん?

88 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:13:28.00 ID:GtmqDsMc0.net
>>71
ロータス78とか79とかはたまにイベント走行やったって記事を見るよ。

89 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:14:41.00 ID:vBKyfjCE0.net
ネルソン・ピケも昔はネルソン・ピケットだったし

90 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:14:47.82 ID:z9g+oB/+0.net
>>84
当時の日本グランプリ用のマシンに、ひらがなでたいれると書いてあるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:16:00.78 ID:W323HUa00.net
こんなのやってたんだ
走る棺桶は?

92 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:17:19.82 ID:+3flZ6dH0.net
ティレルではない
たいれるです

93 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:18:00 ID:EFLH4Jve0.net
>>89
セナは出てきたころはダ・シルバって名前だったよな

94 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:22:14.84 ID:3xbCrpKsO.net
>>42
バック・トゥ・ザ・フューチャーVやないけど
汽車っぽい

95 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:25:32.05 ID:ScvF+O/5O.net
パトリック・デパイエ好きだったけど事故で死んじゃったっけ

96 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:29:45 ID:PLnCAqkb0.net
男性のホモソーシャルは男女関係よりも男性同士の関係を重視する

http://yaster.agrolider.net/772x3/y1cu5x1o2mbstq.html

97 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:29:55 ID:zfV0M4Iy0.net
表記はTyrrellやからどっちにも読めるな
マイク・タイソンも表記はTysonやし

98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:30:17 ID:QrqqfrNP0.net
今実際に走っているのを見たいレーシングカー
ブラバム・ファンカー
ロータス56 ガスタービンエンジン
ホンダNR(WGPマシンの方)
elf2

99 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:42:28.96 ID:3616Z1hf0.net
タイレルフォードサーティーフォーって
呼んでた気がする

100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:46:20.10 ID:Yg8JQIn30.net
>>22
ティレル003
ティレルP34
ティレル019

101 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:48:28.98 ID:HUmQwet90.net
>>1
これのラジコンをタミヤ模型が販売してたが
当時はポルシェ936ターボの方が売れてた

102 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:48:49.08 ID:3W43vfmE0.net
カラーリングも良いな

103 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:48:57.19 ID:j+g3Gf4o0.net
ケンおじさんと柴田恭兵が日本信販のCM
やってた頃が懐かしい

104 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:49:29.65 ID:8sRxMS030.net
ペーパクラフトの奴、あったなぁ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/11/17(日) 23:54:31.80 ID:HUmQwet90.net
>>98
俺は断然コレ↓
http://buildraceparty.com/1976-chevrolet-corvette-widebody-imsa-spirit-le-mans/
http://buildraceparty.com/wp-content/uploads/2014/05/MO13_r167_38-1024x683.jpg

106 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 00:08:28.63 ID:gzUla0DE0.net
ポンペイ・ブラッドとか
六太登さんの漫画とかなんか記憶にある

107 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 00:10:44.66 ID:7Js1moCB0.net
>>37
タイレル用のサンドイッチタイヤあったっけ?

108 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 00:51:00 ID:KddFnBnV0.net
>>10
俺は高田、グランプリの高田!

109 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 00:52:52.89 ID:sLR5sxS90.net
>>98
聴きたいのはミハイルのベネトンの黄色いマシンの走行中のエンジン音

110 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 00:55:24.34 ID:Ywk+H7p4O.net
>>84
田宮のプラモからじゃね?

111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 01:00:52 ID:Iv/jZ5hp0.net
やだやだ P34とレプリカントは
ξ `Д´)σ タイレルでなきゃヤダ!!

最新型モジュール型水中ドローン なんとオープン化構想
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/79ae683c12e1c2c32c7c3fc63fbca9b8

災害】日本の高機動パワードスーツ【輸送
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/e005061b884d0cc703144eda1c131cd2

112 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 01:07:21.34 ID:a32wOzGr0.net
中嶋悟が乗ってた頃のフロントウィングが大好きだった _八_

113 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 01:26:48.49 ID:jcUI9UT10.net
3輪マンセル

114 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 01:28:57 ID:0l9vk9O70.net
>>107
君らその話懐かしすぎる
俺の記憶ではp34用のサンドイッチタイヤはオプションでもなかったと思う

あれは最高にカッコよかったけど遅いし曲がらないしでレースでは勝てなかったなあ…
本物と同じだよw
スポンジタイヤにしたり無理やり4輪に改造したりしたけど結局aykに乗り換えた
aykは物凄く速かったー

115 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 01:30:19 ID:0l9vk9O70.net
しかしこれ、田宮模型所蔵のやつを走らせたのかと思ってたら
マルティニが自分のコレクション持ってきたのか
すげえな!

116 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 03:09:44 ID:qkXsxlesO.net
後輪が四輪ある六輪車あったよな
あれはどういう理屈なんだろう

117 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 04:09:34 ID:L+bIQsiy0.net
>>90
逆に当時日本ではタイレルと呼ばれてたから平仮名でそう入れたんじゃなかった?

118 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 05:11:08 ID:1ONLw90n0.net
動いてるの見れて良かった

119 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 05:18:07 ID:+aLKYIDs0.net
ピーターソンてサイドウェイロニー言われるくらいドリフトやっとったそうだが、
これでドリフトって想像つかねぇな…

120 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 06:22:45 ID:qbXs6tu80.net
これとレイニー見たさに初めて鈴鹿まで行ってきたよ

121 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 06:28:26 ID:efz9CHCn0.net
>>119
>>16の映画を観たらいいよ。
「F1グランプリ 栄光の男たち」
本編は字幕だけど、副音声の今宮さん、森脇さんの解説も面白い。
コーナーは滑らせるのが基本だった時代。

122 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 07:09:26.73 ID:cP7uljlD0.net
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん

123 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 07:18:00 ID:1ONLw90n0.net
右京の頃のかな、キャビンカラーのF3000も走ってたな

124 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 07:36:47.45 ID:Hgpz+tEU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニッコーのセミデラコンで出てたな。左しか曲がらないやつ。

125 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 07:40:04.40 ID:dujOmp2Y0.net
>>10
「フットボールの鷹」なら知っているが…。

126 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 07:40:11.70 ID:ejeyc6wL0.net
これのリモコン持ってたわ
確か左にしか曲がらなかった

127 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 07:51:49.39 ID:NZzsHlCp0.net
>>116
一輪あたりのグリップを分散できるから全体のグリップ力が上がるとかかな?

128 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 08:21:48.26 ID:8Q6OHPbe0.net
6輪のタイレルと言えば、ドゥパイエなんだけど。
古いか(苦笑)

129 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 08:33:13 ID:nCwAmS8Y0.net
>>87
76年の初年度はそこそこ速かった。優勝1回の他に表彰台の常連だった
翌年は・・・

130 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 08:50:50.15 ID:PIVu0Sex0.net
×ティレル
○たいれる

131 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 08:53:09 ID:PIVu0Sex0.net
そういえばバイアスタイヤのままなんだろうか
特殊なサイズだから特注なのはもともとだけど

132 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 08:58:34.32 ID:qbv8rmeF0.net
タミヤが各チームときっちりと版権契約を結ぶようになって、それぞれおいしい思いをできた
まあ、その結果がいまのフェラーリの増長ですよ

133 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 09:16:54.30 ID:nCwAmS8Y0.net
P34は76年・77年の富士で行われたF1でもドゥパイエが2年連続で表彰台の一角をゲットした
日本にも縁のある車だしな。

134 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 09:52:33.49 ID:h2l/iadc0.net
>>5
作ってんだわ、コレが

135 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 10:15:25 ID:U6TOV4mG0.net
ルパンがアニメで乗ってるのを見たことがある

136 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 10:19:21 ID:D/fSbfxc0.net
三大呼び名がが変わったモノ
タイレル → ティレル
アイレイ → アイラ


137 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 10:27:12.51 ID:g6EUVmVA0.net
ルパン三世パート1の頃だと、飛騨スピードウェイのとき「フェラーリ」でなく「フェラリー」と呼ばれてた。
1970年に富士の耐久レースにフェラーリが参戦した(ドライバーはハンドルで有名なMOMOの創始者)ときも
パドックには「フェラリー」と書かれていた。

138 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 10:59:18.11 ID:UlrkXX+30.net
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人。
http://yaster.agrolider.net/s93c70/216b5b4gicjofi.html

139 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:06:41.70 ID:0l9vk9O70.net
>>131
鈴鹿のウェブサイトに詳しく書いてたよ
90年代にヒストリックレースに出るためにオーナーさんがオリジナルデザイナーのデレックガードナーを引き込んだ
1番の懸案のタイヤをエイボンが特製してくれたおかげで優勝したりしてるんだと
ラジアルかどうかはわからんけどラジアルかもね

140 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:09:24 ?2BP ID:Hgpz+tEU0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>136
デンオン→デノン
イバニーズ→アイバニーズ
クイーンズライチ→クイーンズライクとか

141 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:32:20.32 ID:I8X5zKSJ0.net
>>136
ネッスル→ネスレ

142 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:36:58 ID:qkXsxlesO.net
>>127

そうすると前輪が四輪ある六輪車はどういう設計意図なんだろ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:39:02.10 ID:gNAzmYx50.net
当時のタイヤはグリップが足りないから
タイヤ増やしてグリップ上げようとしたとか

144 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:49:25 ID:ZG0osLwO0.net
>>142
タイヤ系小さくして空気抵抗減らす→接地面積減った分を数を増やしてグリップ力をカバー
今でもフロントタイヤの空気抵抗ってかなり重要な要素で、昨今の複雑な構造のフロントウイングはフロントタイヤになるべく空気当てないようにするためのしくみ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:53:42.78 ID:xke43LmH0.net
>>10
オモチャが8輪車に出来て痺れたわ

146 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:55:04 ID:5IPu3X+w0.net
>>107
>>114
ご指摘ありんす。
ブラックカウンタックのサンドタイヤだけなぜか持ってるのでタイレル用もあったかと思ってたw

147 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 12:56:18.70 ID:xke43LmH0.net
>>132
今はロシアの兵器メーカーでも意匠使用料要求してくるw

148 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 14:10:23 ID:x3vbrbjE0.net
>>116
ウィリアムズのやつか

149 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 15:14:11 ID:0l9vk9O70.net
こんなん出てたのか
すげーいいけどさすがに高いな
https://www.tamiya.com/japan/products/47392/index.html

150 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 15:27:07.43 ID:0l9vk9O70.net
>>146
一応ググってみたw
やっぱり6輪用は見つからなかったけど今でもああいうパーツを大切にコレクションしてる人のページをいっぱい見つけて嬉しかったな

151 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 15:51:44 ID:Ace6VEfN0.net
水タンク事件

152 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:06:23.49 ID:G9cQBl5Z0.net
>>136
マツダ→ユーノス→マツダ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:11:45.36 ID:D3b+rmJ20.net
>>12
だよね
1970年代
フェラーリとか
自前のエンジン作れるコンストラクター

フォードコスワースエンジン
を使ったコンストラクターの
シャシーのアイデア合戦

本当に面白かった

154 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:14:28 ID:D3b+rmJ20.net
マーチの6輪
https://www.webcartop.jp/2016/10/50583/

155 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:15:34 ID:p5NriCxN0.net
>>2
さすがだな

156 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:21:23.42 ID:CI+y9tRt0.net
ウェイン・レイニーがバイクに乗ったというのが感動
金かかるかもしれないけど、
スペンサー、ガードナー、ドゥーハン、シュワンツ、
マッケンジー、コシンスキー辺りも呼べばよかったのにw
TECH21カラーで平もw

157 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:23:43.75 ID:jMNR8pZu0.net
ティレルチームは今は巡り巡ってメルセデスチームになってるんだっけ

158 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:24:19.94 ID:5ojcLlNd0.net
>>42
JPS渋いなー

159 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:34:09 ID:Q3ei2Vyv0.net
何時までこんな無駄なレースを続けるのだろうか

やるならガソリン制限10Lのスピードレースをしろよ
もう爆音レースは流行らないから

160 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:35:14.07 ID:bOfZmd5o0.net
グランプリの鷹

161 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:38:12.87 ID:xHsHtnv70.net
自分は80年代からしか知らないのでティレルが当たり前だったけど
当時はケン・ティレルのこともケン・タイレルと言ってたの?

162 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:43:07.29 ID:ZO/YxVdq0.net
>>161
そうだよ
ペンスキーのこともペンスケって呼んでたな

163 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 20:48:33.68 ID:8zc7QCUo0.net
>>157
ティレル→BAR→三期ホンダワークス→ブラウンGP→メルセデスAMG
かな。

164 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 21:00:24.49 ID:zijbA1dM0.net
>>161
ニール・マッケンジーも新沼謙治だし

165 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 21:10:58 ID:xHsHtnv70.net
>>162
ありがとう
昔の欧米の人名は発音から表記まで結構カオスだよね
最近は現地読みに一番近い物で結構統一されているけど

166 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 21:15:12.68 ID:ioDddWRw0.net
× ティレル
〇 タイレル

× マスタング
〇 ムスタング

× ティーガー
〇 ティーゲル

× パンター
〇 パンテル

× ジャック
〇 新マン

いい加減、間違ったカタカナ表記はやめて欲しいわ。

167 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 21:59:26.09 ID:qkXsxlesO.net
>>10

あれのWRC編が最高なんだよな
俺まちがえてサーキットの狼のWRC編を大人買いして泣きそうになった

168 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:04:44 ID:3kuiJkfg0.net
今のタイヤのおかげて現役当時より乗りやすいとか?

169 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:09:12 ID:ck+Dyjco0.net
>>156
ガードナーは日本で捕まってるから無理。
コシンスキーはレース界と全く断絶してるから無理。
シュワンツは来なかったのが不思議。
呼ぶなら後はケビン・マギーだと思うな。
レイニー→マルボロ
ケニー→ヤマハ黄色ストロボ
ローソン→ロスマンズ
だけでも感動的だった。

170 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:09:31 ID:7Js1moCB0.net
>>125
酔っ払いのじいさんがキッカーだったね

171 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:14:49 ID:7Js1moCB0.net
>>146
おれブラックじゃないカウンタックだったわ

172 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:16:33 ID:G9cQBl5Z0.net
>>42
この型より後のJPSロータスのプラモ作ったけど
ほっそい金ラインのデカールは子供には無理ゲーだったわ

173 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:17:42 ID:hc865wm30.net
同級生みんなこのプラモ作ってたからブラバムBT44作った
色塗らなくていいから安上がり

174 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 22:28:35.19 ID:2W0Lsw1Q0.net
>>67
今の普通が普通じゃなくなる世界なんて沢山あるもんな

175 :90:2019/11/18(月) 22:28:40.21 ID:SaKdqLF40.net
>>117
https://jafmate.jp/blog/nostalgic-cars/190717-2.html

当時を知らないのでこんなホームページを見て、たいれる表記が広まったのだと鵜呑みにしてます

176 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:00:33 ID:IefU3+9p0.net
>>166
× ジャガー
◯ ジャギュア
がない。やり直し

177 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:06:26.27 ID:aZSIMMgZ0.net
>>16
四輪流れてるしすげーレース要素高いね
見てて楽しかったろうなあ

178 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:10:39 ID:aZSIMMgZ0.net
>>27
みてえなあ

179 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:13:23 ID:aZSIMMgZ0.net
相手らやる気だ


https://youtu.be/CofRmGdaShY

180 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:18:53 ID:OxQ2CRY20.net
>>176
徳大寺「メルツェデス・ジャグワー」

181 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:20:08.42 ID:GD8IeK0I0.net
まだ動くのか⁈!

182 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:24:39 ID:OiYViSnZ0.net
>>161
富士のレースでボデーに「たいれる」と書いてた記憶が

183 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:25:04 ID:9sOF6iEe0.net
歴代全てのF1マシンでレースさせたらセナプロストシューマッハの誰かがチャンピオンになるだろうな
ハミルトンとか現代のドライバーでは、
マニュアルのレーシングカーではバトルさえ出来ないと思う

184 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:31:07 ID:8zc7QCUo0.net
>>183
マニュアルとあとパワステ。
逆に超クイックな今の車だと昔の腕っ節で乗ってた世代には分が悪い
それ考えるとシューマッハが過渡期にずっと速かったんで最強かも。

185 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:35:38 ID:NQk6Eg3iO.net
>>156
最後のやつを頼むわ…

186 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:01:49.33 ID:ysjQTFZ1O.net
>>176
ジャギュアと呼(読)んで良いのはグノタだけ…

187 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:04:13.37 ID:1Ng8s6yn0.net
>>184
わからんよ
意外とジムクラークとかリントとか
逆にアロンソあたりが器用に葉巻型を乗りこなしそうな気もする

188 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:29:46 ID:jcdr+lkh0.net
>>150
そんな貴方がいることを知れてこちらも嬉しい

189 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:23:25 ID:TJCD/s9/0.net
>>172
それバルサで作ったわ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:21:27.98 ID:7CZXakf40.net
>>169
シュワンツにも一緒に走って欲しかったねえ。
とは言ってもレジェンドチャンピオンライダーを3人も呼んでくれたんだからそれ以上贅沢は言えないか。

191 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:31:45 ID:UWpG+31o0.net
>>89
ピケは原音、ピケットは英語読みじゃないかな
>>93のダ・シルバは渡欧して省いただけ

>>95
ホッケンハイムでアルファロメオのテスト中だったかな

>>119
どっかにカウンター当ててる写真あったな
くっそ重いのによく滑らせてるわ

192 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:37:30.58 ID:XBCGPU3W0.net
スバルモトーリモデル二

193 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:08:29.11 ID:wQfrXeOJ0.net
たいれる

194 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:11:33.72 ID:L0Q5Q03c0.net
ネルソン・ピケット→ネルソン・ピケ

195 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:24:17 ID:ysjQTFZ1O.net
当時「ベストカー」だったかに寄稿してた日本人でF-1のエンジニアだかしてた人はセナを「エヤトン・センナ」って表記してたな…

196 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:40:28 ID:cgYbRnpY0.net
>>119
>>191
https://www.as-web.jp/f1/437889?all
――ドライビングに関して、他にはどんなことを憶えていますか?
「ひとつ憶えているのは、ものすごくコントローラブルだったことだ。
おそらく、ロングホイールベースであると同時にショートホイールベースでもあったからだと思う。
極端に言えば、ストレートでも4輪ドリフトに持ち込めるほどで、
しかもクルマを完全にコントロールすることができた。
弱点はよく壊れたことだね。フロントサスペンションユニットは、
走るたびにキャンバーを修正する必要があった。
剛性不足で全体が曲がったり、しなったりしていたからだ」

197 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:57:59 ID:UWpG+31o0.net
>>196
マジか
しかしP34/2はクソ重くて操縦性ももっと悪かったと思うんだけどな

198 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:02:19.09 ID:HLcpKXBEO.net
ラジコン持ってたわ、懐かしい

199 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:13:28.45 ID:Q2MxqJd00.net
>>196
6輪ドリフトじゃないのか

200 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:29:18 ID:YgcwIu8p0.net
>>33
’76イン・ジャパン以前に日本でも既にティレル。
わざわざ日本語で”たいれる”と書いたので、「ティレルだろうが!」とツッコミが入ったほど。
英の英語又はスコットランド発音?、タイレルは米の英語‥ゆえにブレードランナーではタイレル・コーポレーション。
たぶんそんなとこ。
このP34、第一コーナー進入のブレーキング時にビルヌーブが追突、後は御察しの通り。
ピローニによるとリジェjs11に比べると”戦車”‥な車。

201 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:45:16.32 ID:lqf0k/oH0.net
>>137
年取った人はフェラリーと呼ぶ人も多い
星野一義はフェラリーと呼ぶから馬鹿にできないw
というか俺はフェラリー派になろうかと思うw

202 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:47:30 ID:v4Axpm1tO.net
>>1
6輪なら「タイレル」だ。
「ティレル」は中嶋悟時代。
同じ字でも日本語表記はこだわらんと。

203 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:52:12.64 ID:lqf0k/oH0.net
https://i.pinimg.com/736x/e9/b4/12/e9b412ec05c795b70c58a2192dee88d1.jpg
https://images-cdn.9gag.com/photo/aZLxoKQ_700b.jpg
コーナリングの姿勢とタイヤのデカさがたまらんww

204 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:53:53.59 ID:dAQjSXMI0.net
タイレルだろうが
たいれる

205 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:55:28 ID:cfbPa1Lf0.net
いやあ、ティレルなう

206 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:56:15.81 ID:SsViMCCo0.net
>>2
だよな

207 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:58:55 ID:fubp6BoU0.net
>>203
ピーターソンとドゥパイエのランデブーいいなぁ

208 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:59:09 ID:nQNY/APh0.net
もうちょと濃い紫色だった気がするが

209 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:01:34 ID:+6USqv7H0.net
ジェイソン
ジェイスン

210 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:12:41.09 ID:YgcwIu8p0.net
>年取った人はフェラリーと呼ぶ人も多い
70前後はそうかもね、映画Grand-Prixの古い吹き替えはフェラリー、古いミニカーの箱なんかもそう。
ビュイックがビュックなんてのもあり。
>ピーターソンとドゥパイエのランデブー
サイドウェイ・ロニーに負けないくらいのデパイエさん。

211 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:15:38 ID:tMJwG3/v0.net
>>71
今のF1も実質ウィングカーやぞとねじ込みレス
更に再来年から制限つきとは言え本当のウィングカー復活が決まった

212 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:15:38 ID:tMJwG3/v0.net
>>71
今のF1も実質ウィングカーやぞとねじ込みレス
更に再来年から制限つきとは言え本当のウィングカー復活が決まった

213 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:33:43 ID:v4Axpm1tO.net
映画「ラッシュ」で実車登場。
でもニキ・ラウダ(ダニエル・ブリュール)に怒やされて
扱いは散々

214 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:20:39 ID:bhYYN7OZ0.net
>>210
サーキットの狼世代はフェラーリなんじゃないかな?

215 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:40:30 ID:zLnPNW2J0.net
ナイジェルマンセルこそ至高

216 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:42:27.81 ID:zLnPNW2J0.net
>>203
アンダーステアだ!(錯覚)

217 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:47:54.73 ID:gjcxMp1OO.net
>>200
いや、レース誌でも「タイレル」表記の方が一般的だった

218 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 20:45:58.18 ID:mEZlVIAC0.net
個人的には程よい混み具合で良かった

219 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 20:55:16 ID:QX2ITubo0.net
そーいえばブーツェンも、ブートセンとかあったなー

220 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 21:10:36.82 ID:/ULVGjhR0.net
>>211
F1はフラットボトム、それ以外のビッグフォーミュラは全部ウイングカーな
明確な違いがあってディフューザーの開始が後輪前端より前ならウイングカーに分類可能になる。

221 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 21:19:23 ID:lm3DEDJG0.net
マシンハヤブサ懐かしい

222 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 21:45:31 ID:QX2ITubo0.net
フラットボトム前後でグランドエフェクトを得てるのを、実質って表現してるんだと受け止めてたんだけど違う?

223 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:19:15.34 ID:6vnbvdbg0.net
何度か名前の出てるDepaillerもいくつも表記あったな
デパイエ、ドゥパイエ、ドパイエ、ドゥパイユ、ドパイユ、デパイユ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:48:54 ID:YgcwIu8p0.net
>>217
残念、当時‥今で言う純ちゃん?と言うと怒られるが、玉真さんとかは”ティレル”、エマーソンは”エメルソン”他いろいろ。
この人以外、現地で副業?として取材してるひと殆ど居ない時代、写真屋さんは居たが。
(純ちゃんは日本でTVリポーター、現地取材なんてまだ殆どしてないやろな頃)
雑誌は向こうの翻訳記事が殆どでタイレル表記多いが、根性捻じれた拘りファンは↑な理由で既にティレル
‥今ならツガーさんの”バーガー”みたいなもん。
まあ当時影響力大だったタミヤの解説がタイレルなんでそれで良いんだけどね。

225 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:49:51 ID:zFfR4TBY0.net
片山右京も大変だな。

226 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:57:21.79 ID:YgcwIu8p0.net
ついでに‥ひつこいけど‥
仏が本家の”コスモポリタン”日本版創刊号、日本在住の仏人が訳してるのに
何故かパトリック・デバネ‥せめてデパイラー位にしろよと‥。
>>216 デパイエは本番レースでの走りは結構荒かったらしい‥身近で見る事無く亡くなって残念。

227 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 01:26:51 ID:iB3YJd8O0.net
ドリフトしてた頃のF1はカッコいいけど危険

228 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 01:40:39 ID:dLeAWXbp0.net
これは伝説の名車
P34の34という数字はのちに平成の名車となった日産R34スカイラインGT-Rに受け継がれた

229 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 03:42:23.65 ID:934BLco20.net
エンジンサウンドを聞きたいんなら、6輪車なんて珍品じゃなくてよくない?
コスワースDFVでしょ?

230 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 04:14:27.24 ID:iBheDqTM0.net
黒金のJPSロータスでセナがドリフトしてた映像みたことあるが、
丁度フジが本格的に日本で放送始めたころがグリップ走行当たり前の時代になったころなんだろうね

231 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 04:26:09.78 ID:eS0TY8sI0.net
タイヤとかゴム製品はボロボロじゃないんか

232 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:24:00.52 ID:8jx9RcXL0.net
日曜は走れなかったんだよな

233 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 08:22:24.11 ID:W9Z/oAFr0.net
この頃は”最も早く短い距離で安全に止まるのはスピンアウトが一番”の時代。
へんに真っすぐいってガードレールとかに突き刺さったら足ぐちゃぐちゃに、潜り込んだり跳ね返ったらもっと痛い事になる。
けど一番怖いのはぶつかってタンク破れて火が出て熱い事、閉じ込められて消火器の薬品や粉浴びるのもね。
グリップ走法がメインになったのはグランドエフェクトカーの時代からよ、でもM・ウィンケルホックは派手なドリフト走法。

234 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 10:30:21 ID:b+/7GNZFO.net
>>228
34て評価高いの?
32を肥らせただけみたいな33よりはマシだけど…ってイメージだった…

235 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 10:41:54.97 ID:ozgWzrfC0.net
>>231
エイボンというタイヤメーカーが専用のタイヤを制作してそれを履いてる

236 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 13:20:46 ID:hXAKxkOm0.net
96年のアトランタ五輪に出てたアヌシュ選手は放送に配慮してあの呼び名にされた。
普通に読めばシュではなくス。

237 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 14:19:48.67 ID:ubNxPvL70.net
1970年台のF1観たいなあ
結果ひとつも知らねーし
みんなドリフトしてるし楽しそう

238 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 14:35:51 ID:FIV/h4+d0.net
>>5
10インチらしい

239 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 14:44:14.02 ID:ubNxPvL70.net
6輪は空力を考えて作り出されたのに大して効果無く他方ブレーキンググリップに貢献したとYouTubeで観た

240 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 02:23:20 ID:WscbSYBK0.net
>>224
ビルさんまだ元気なのか
もう三十年近くお会いしてないが
今宮さんって78年の星野遠征が海外取材二回目とかじゃなかったか
その頃、間瀬さんの写真展でお見かけしたアシスタントさんが
のちの川井ちゃんだったような気がしている

241 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 02:32:16 ID:+m2iNJUZ0.net
DFVよりホンダの市販B型を直管にした方が官能的な音。
若しくはR92CP。

242 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 04:44:00.00 ID:hqYYvdLNO.net
キモヲタ(>>224)が何かほざいてますが1976年頃は「タイレル」が一般的だったから

243 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 04:51:12 ID:QKteDMpQ0.net
ペンスキーがペンスケだった赤いペガサス

244 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 06:16:13.36 ID:ZBhYcN+O0.net
空飛ぶベンツも呼んだらいいのに

245 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 07:21:05.04 ID:NJatPk+O0.net
各社の感謝祭と合体…
2日じゃ足りないか

246 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 09:18:04.52 ID:n7/LPYNB0.net
たいれる

247 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 09:18:39.02 ID:n7/LPYNB0.net
たいれるの前輪タイヤだけで5ヶ月は開催すべき

248 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 09:25:52.92 ID:BSQGtkkx0.net
エンジンサウンドだけならランボルギーニV12

249 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 10:06:57.95 ID:c+7as3780.net
>>42

目の前で見たら泣きそうなるな

250 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 19:15:29.73 ID:25tQmCAX0.net
まさにF−1のエンジン職人の作った最後の
も少し早くフェラーリ出てこれを世に出してたらとか良いチームが使ってたらと考えると
もったいない事しました‥の代表的エンジンやね。
音の記憶が残っただけでも良しとするか‥後は、
  ◎Pのは金に魂売り渡したウンコ。
  ◎エンジン職人→キティーちゃんのMMは除く、重すぎ、複雑すぎ、本人歳とりすぎ。

総レス数 250
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★