2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】関係者がすっかり“票読み”を間違えた新木優子の主演ドラマ

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/02/07(金) 08:21:28.72 ID:vBNKsOqx9.net
昨年10月期にフジテレビ系で放送され、大惨敗を喫したのが女優の新木優子(26)がゴールデン・プライム帯で民放連ドラ初主演をつとめた「モトカレマニア」だった。

「それなりに人気のコミックをドラマ化。しかし、ままったく盛り上がらず、全話平均視聴率は4.5%。同期に放送されたゴールデン・プライム帯の連ドラでぶっちぎりの最下位だった」(テレビ局関係者)

新木といえば、以前、一部週刊誌が、現在は千現美子として活動する女優の清水富美加の出家騒動でも話題なった宗教法人「幸福の科学」の信者であることが報じられた。

「売れっ子を数多く抱える大手芸能プロに所属する新木だが、事務所の幹部に『出家はしないので活動させてください』と直訴。それもあってバリバリ仕事をがんばっているようだ」(芸能記者)

そんな新木を抜てきした同局だが、制作サイドはどうやら“票読み”を間違えてしまったようだ。

「幸福の科学は全世界で1100万人の信者数であることを公言している。そのため、かなりの数の信者が視聴することを見込んでの起用。
しかし、信者数が多いならば、これまで『幸福実現党』として国政選挙に出馬してもまったく勝てないはずがない。
そのあたりのことは制作サイドは頭から抜けていたようで、いわば“票読み”を間違って惨敗を喫した」(同)

今後、新木が主演に起用されることはなさそうだ。

http://dailynewsonline.jp/article/2183458/
2020.02.06 21:30 週刊実話

2 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:22:49.45 ID:2dxcX3V30.net
あだっちーのグラビア
http://livedoor.blogimg.jp/nichmatomerunn/imgs/f/d/fd9fd2ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/brightness117/imgs/6/3/63152ad5.jpg

3 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:22:53.38 ID:fFTNX3sx0.net
森絵梨佳呼び戻してラブラブエイリアンやれば解決

4 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:22:57.98 ID:xnPBBugH0.net
幸福だな〜

5 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:29:44.22 ID:9jAslV2w0.net
あの構成じゃしかたない。
ギャグマンガ風にごちゃごちゃしててわかりにくかった。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:30:39.29 ID:2CaTr3av0.net
出家しちゃう

7 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:32:12.16 ID:0rE8fY040.net
信心が足らんのでしょうな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:33:01 ID:lRQo8RTU0.net
そもそも信者の家のテレビに視聴率測定器がついてるとは限らないだろうw

9 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:36:48 ID:C8EpAdca0.net
新木の守護霊に聞けよww

10 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:40:34.96 ID:jPUdHEDG0.net
バイやりマンだしな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:40:44.10 ID:wubqAHC90.net
信者アテにしてるなら映画は瞬間でもトップ入ってるのにおかしいね

12 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:41:45.54 ID:6rVEFRKA0.net
>>5
どうせならもっとギャグに吹っ切ったらいいのにと思いながら見てたわ
まあそうしたところでお寒い結果にしかならんだろうけどさ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:44:28 ID:UvNDqD2JO.net
モトカレはずっと元カレの妄想の話かと思ったら一話で本物出てきてアホらしくなって見るのやめたわ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:45:43 ID:wyH7336y0.net
顔がダークだから

15 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:47:43 ID:okQJsNvA0.net
創価学会員は800万らしいけど学会員主演のドラマは10%前後とれるというのにw

16 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:48:24 ID:ZTbHAW8E0.net
原作本は結構面白いのにドラマあれじゃな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:49:30 ID:SGkdQWDt0.net
処女の新木優子

「キスシーンで心がけたことは?」という質問に新木は「プライベート含めとにかく初めてのことだったので、正直真っ白でとても緊張していました」と撮影を振り返る。
http://b.imgef.com/I1XluD8.jpg

18 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:49:44 ID:SGkdQWDt0.net
さらにレズの噂や写真週刊誌の記事まであるね

【スクープ撮】レズ女優の新木優子(25)、谷まりあと『親密な仲』 徒歩1分の近所に引っ越していた

東京都内、9月のある夜──長身のスレンダー美女がタクシーから降りてきた。
両手にたくさんの買い物袋をぶら下げていたのは、モデルや女優として活躍中の新木優子(25)だ。
そして、同じように紙袋を持ってタクシーから降りたのは、ハーフタレントとして人気の谷まりあ(24)。
この2人、大の仲良しだという。実は2人はご近所同士。最近になって、新木が谷の近くに引っ越してきたというのだ。

「新木さんはずっと実家に住んでいたんですけど、『引っ越すなら、まりあの近くがいい』と、彼女の家の近くに引っ越したそうです。
お互いの自宅は1分もかからないくらいの距離。互いの家をよく行き来しているようです」(谷の知人)

 新木のインスタグラムを見ると、もっとも頻繁に登場している友人のひとりが谷だ。
2月には〈二人ともすっぴんで、、ゆったりな時間を過ごして、、癒やされました〉と、すっぴんツーショットを公開。
4月にはインドネシア・バリ島へ“女子旅”。おそろいのワンピース姿や、夕日が沈む海辺でのツーショットなどを投稿している。
とても忙しい彼女たちが頻繁に遊ぶ余裕はあるのかと思ったら、引っ越ししてまで“2人の時間”を作っていたというわけだ。

https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/10/araki_yuko.jpg
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/10/tani_maria1.jpg

19 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:49:56 ID:2g/3mSTK0.net
さすがに起用する方はそこまで馬鹿ではないだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:54:18 ID:Es9e3YBn0.net
>>2
ちんぴくすらせん

21 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:57:04.25 ID:WVvmDbyV0.net
>>17
>>18
まあ新木優子が処女なのはレズビアンだからだけどね

レズ優子、馬場ふみかのおっぱいが密着しテンション上がり頭が真っ白になる
動画
https://www.instagram.com/p/BkRF2vllVzQ/

https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0886/4910072830886.jpg

22 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:57:43.89 ID:x7NHP40u0.net
結局大政絢みたいにポスト北川景子のままで終わりそうだな
小松菜奈の方が女優感が漂う

23 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 08:57:56.17 ID:68U5joau0.net
大川隆法の元嫁が、信者の実数は15万程度とゲロってるしな。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:00:05.79 ID:k9uMk6Ez0.net
>>17
>>18
ププっwww どなたかこの低能キモヲタ自作自演を信用する人いませんか〜? さすが24時間管理人の自称IT専門家、デイトレ金持ちだってw 笑うとこですw 

信者否定も論破され、全て大嘘バレバレw

基地外キモガイジw 自作自演コピペレスしておりますw 最後は必ず脱糞スレ埋め落しするよw

バイやりマンバレて新木爆死ドラマw 悔しいの〜ざまぁ
>>21

25 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:00:23.70 ID:wyH7336y0.net
この人はナナオみたいに悪女役で売ったほうがいいよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:00:58.92 ID:28ELSlkJ0.net
>>23
息子が色々とゲロっているよ

◆幸福の科学と決別した大川隆法の長男 大川宏洋が教団の嘘を次々と暴露

「大川隆法は頭がおかしい。勝手に北川景子や新木優子を信者にでっち上げた。名誉毀損です」

<最初に>
・生まれてからずっと教義を教えこまれてきたが、年齢を重ねると自分の考えと違う違和感が増えてきた。
・一番大きいものは大川隆法が至高神で、総裁と同じ考えを強要されること。
・総裁と違う考えを持つとすぐ悪魔認定される。こんなのありえない。
<アンチにはならない>
・大川隆法のやることのに手を貸すことはしない。彼は彼なりにやりたいことやればいい。
・幸福の科学被害者の会から連絡来るが、そもそも宗教関係をやる気がない。宗教にはうんざり。

<清水富美加>
・教団と絶縁するきっかけは清水富美加の事件
・別に前の事務所やめてくるっていうのは別にいい。でも筋を通すべき。いま契約してる仕事は終わらせるべき。
・あの件を扇動した大川隆法の責任である。
・清水と初対面のとき高畑裕太に似ていると言われた(笑)

<新木優子>
・新木優子さんの件。一方的に大川隆法が守護霊霊言で信者だとでっち上げたのは最悪。
・本人がどんなに嫌な気持ちになったのか考えたのか?と
・当時教団は、新木さんに映画の出演依頼をしたものの断られた。

<北川景子>
・北川景子さんの守護霊霊言のあれも最悪。
・大川隆法は北川景子の大ファンだった。ショックなのはわかるけどあんなの名誉毀損

<最後に大川隆法について>
・一言。世の中の迷惑かかることはやめてくれ。
・関係者の皆様、父がご迷惑をかけて本当にすみませんでした。身内として謝罪します。
・大川隆法とは一生連絡とりません。一切幸福の科学と関わりません。
・教団は1200万人信者がいると言ってるが、実際は1万3千人程度(笑)
・大川隆法は結婚する32歳まで童貞だった。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:03:10 ID:w3pbS3Cw0.net
>>26
> 大川隆法は結婚する32歳まで童貞だった

最後ww

28 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:03:14 ID:98FwNi0d0.net
>>23
その元妻を菩薩の生まれ変わりと崇めさせたかと思ったらあいつはサタンだと追い出したりしたから求心力急降下
某支部の近くに住んでるけど一時とは出入りする信者の数が半分くらいになってると思う

29 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:05:47 ID:Jq5Qm0790.net
>>26

>>27
新木キモヲタはこんな奴w

いつも大嘘ついて論破され脱糞ばかりして逃亡w シコシコスレ落としw

自称IT専門家w なのに未だIPの意味さえ分からないw

自称デイトレーダーだがデイトレの意味さえも知らないw 何度も書き込む恥知らずw

キモヲタおっさんなのにデートしたとか妄想を書き込み笑われるw

新木がガチ信者でやりマンバイとバレてファビョルファビョルw

論破されるとチョン連呼で逃げる典型的基地外低能ネトウヨですw

30 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:06:57 ID:SoP2o/Zn0.net
>>17
>>18
新木優子が処女なのはレズゆえだな

レズ優子、馬場ふみかがインスタで上げてるエロい写真にはすかさず反応しコメントを入れる
http://b.imgef.com/SYE6G7E.jpg
http://b.imgef.com/8JFillu.jpg

31 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:07:19 ID:SoP2o/Zn0.net
>>30
の続き

http://b.imgef.com/cYYaoSF.jpg
http://b.imgef.com/xpL3FcS.jpg

32 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:08:24 ID:SoP2o/Zn0.net
>>26
実際の信者数まで暴露かw

まあ新木優子や北川景子についてはガセネタだと明言したのはナイス

33 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:10:37 ID:5bijouYT0.net
>>2
マジに、この子は胸膨らませないで、このまま行ってほしいな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:10:47 ID:gzsHDZNz0.net
もう出家しとけ
誰も困らないから

35 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:11:20 ID:x3NodM410.net
>>26
童貞を息子に暴露されるアホ大川🤣🤣

まあ北川景子や新木優子ってガセを流されて大迷惑だったね😒

36 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:12:05 ID:x3NodM410.net
>>17
>>18
レズっ気すごいよな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:12:06 ID:7lzyKm1s0.net
新木チガイおはよう!

38 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 09:12:32 ID:f/bOhKpl0.net
それなりに人気の漫画、とか酷い言い方

39 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:09:59 ID:p8kGLzW/0.net
早くビキニやれ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:12:41 ID:ns1vv1q5O.net
コピペ野郎は堀北真希の時と同じ奴か?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:13:32 ID:Dmbyv4KC0.net
>>30
>>31
荒木のコメントワロタw

42 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:31:27 ID:0mS0jKNm0.net
>>18
逆にこれでもしレズじゃなかった時…
何も信じられなくなる

43 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:43:45 ID:IN+L8c/V0.net
>>42
別にそこまで新木に依存してないでしょw
まあレズだけど

44 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:47:10 ID:3aQ47lIU0.net
え、ガセじゃなくマジで幸福の科学だったんだ?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:50:24 ID:UmIveEyD0.net
>>44
要するに新木優子は、親が信者でその幽霊二世

で教団は、新木優子も清水富美加と同じように教団の広告塔にしようと企んだけど
新木優子は私は私だからこのまま芸能活動していきたいと親と一緒に事務所に説明して
教団の企みは失敗に終わったという話

在籍してるからと言って信じてるわけでは無いし、2世である子供は放置して生きるしか無い

新木のように教団と関わらなければそれで良い

46 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:53:38 ID:DgTtM5gH0.net
なんだ実話かよ
じゃ実話だな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 10:57:48 ID:Ok67pu1A0.net
新木だけのせいにするのは酷でしょ。高良を始め他のキャストも深夜ドラマかよってぐらいショボいし、話も糞つまらん。こんなので視聴率とれると思ってた制作の頭がおかしい

48 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:00:03 ID:D8X+CMOu0.net
>>47
まあね
誰が主演しても同じ結果だな
そう断言できるほどの糞ストーリーだった

49 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:11:23 ID:WVvmDbyV0.net
低迷極まるテレビ界だがそれにしても酷すぎ
ここまでひどいと他の仕事への影響もあるだろうな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:22:32 ID:9d7IWAb60.net
インスタやツイッターのフォロワー数を真に受けた馬鹿スポンサーが引っ掛かったというお話。
Amazonのレビューみたいにフォロワーを売ってる業者がいることに気付いていない。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:23:34 ID:WVvmDbyV0.net
出家しないと教団の恩恵が受けられないのかな
票の読み違えと言うよりシステムを知らなかった事が敗因かも

52 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/02/07(金) 11:26:31 ID:ROpL9Eyr0.net
そんな訳で新木優子ちゃんか本田翼ちゃんか芳根京子ちゃんと結婚したい
(´・ω・`)

53 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:26:41 ID:baM4HDTe0.net
>>50
新木がフォロワーなんか買うわけがないだろw

木下優樹菜の事務所プラチナムじゃあるまいしw

54 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:29:55 ID:4UtVSJp70.net
原作もタラレバムスメの焼き直しみたいな漫画で、
ドラマでも吉高由里子のタラレバムスメの焼き直しみたいだった。

55 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:32:36 ID:baM4HDTe0.net
>>51
それ以前の問題だよ
ガセ宗教ネタとドラマ主演したことは全くの無関係

そもそも週刊実話のネタだぞw

56 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:32:53 ID:k0viozWK0.net
新木優子は人気が無い
これはマイナスイメージを植え付ける一部のオタのせい

57 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:36:08 ID:SoP2o/Zn0.net
>>56
そんなこと言ってるのは年寄りのお前だけ
若者には人気がありフォロワー350万

58 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:42:00 ID:J7rP6vth0.net
>>12
自分も原作のギャグっぽいの期待してたのに
シリアスなシーン多くてつまんなかったな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:43:35.98 ID:YP7ZS9Ka0.net
頭悪い記事だな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:43:42.05 ID:pym+l2xN0.net
>>2
いったんもめんみたいだけどプリケツが素晴らしい

61 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:51:07.72 ID:k0viozWK0.net
雰囲気美人だから化けの皮が剥がれた

62 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:58:08 ID:TimHwVBM0.net
>>25
LGBTの時代だし、そっち路線で

63 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 11:58:45 ID:pvAFkmJ10.net
>>2
これで顔さえ良ければな…

64 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:01:03 ID:qfoW611o0.net
今はドラマがコケるのなんて当たり前すぎてたいしてダメージにならんわな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:01:16 ID:6iQGb12z0.net
>>17
>>18
レズ美人

66 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:02:27 ID:LXl8m8JO0.net
笑った方が可愛くない珍しいパターン。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:02:44 ID:KyguBn950.net
当てる気あったのか?あのドラマ
ガンバレルーヤにメンディーだぜ?

68 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:07:35.08 ID:k0viozWK0.net
>>64
コケ方が半端ないけどなw3%なんてなかなか出せないw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:09:22.78 ID:rYKbQN/U0.net
>>64
だな

だって次のドラマももう決まっているw

70 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:10:51.60 ID:AHVbGXwn0.net
>>67
まあな
誰が主演しても同じ結果だな
そう断言できるほどの糞ストーリーだった

71 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:15:52 ID:k0viozWK0.net
もう出家するしかないか

72 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:19:05 ID:kswWn2t40.net
>>71
>>61
何が面白いって、この粘着キチガイアンチはこのスレだけにレスしてるということw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200207/azB2aW96V0sw.html

平日の昼間から必死に粘着してて、どんだけ新木優子に嫉妬してるんだよこの引きこもり老人はw

73 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:20:40 ID:FHlMZjgC0.net
ちょっとだけ見てすぐに挫折したが、
あのドラマのガンは田中みな実。
視聴者はちゃんとした女優の芝居が見たい。

74 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:23:07 ID:k0viozWK0.net
>>73
少し盛り返したのは田中みな実のおかげだな
それ以外の見処ゼロだから

75 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:25:49 ID:LTjHRLun0.net
もう出家するしか。。。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:27:17 ID:rT5kAlBh0.net
>>72
ワロタw
ほんとだなw

>>74の粘着キチガイがイライラしながら嫉妬している様子は笑えるねw

77 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:28:17 ID:feq1SVPl0.net
なんか自作自演してる奴がいるな

78 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:28:50 ID:WVvmDbyV0.net
出家はしないと書いてあるけど?
今からじゃ逆効果じゃないのかな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:30:30.95 ID:k0viozWK0.net
>>77
新木優子の狂信者はいつもだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:31:33 ID:RN3R82TP0.net
>>17
>>18
レズのインスタ面白いよ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:38:07 ID:4iVM/U660.net
>>72
リンク見たわ
ID:k0viozWK0 こいつ病気やな、、

82 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:42:15.40 ID:fynlV2HB0.net
今はドラマがコケるのなんて当たり前やな
しかも脚本や内容が悪すぎて役者にはダメージないなありゃ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:44:41.60 ID:feq1SVPl0.net
>>79
そうなんだ
今時こんなあからさまなの珍しいな

84 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:46:29.05 ID:xe254w5X0.net
鷲っ鼻のあの子か

85 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 12:54:43 ID:/LDH1iIR0.net
言えてるなw
>>83のようにあからさまに自作自演しているキチガイは恥ずかしいなw

86 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:02:38 ID:dXh+7zwa0.net
>>74
頭が悪いねこの人
田中みな実の出番増えた回が最低視聴率回だったんだが

87 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:14:25 ID:nZyVF15C0.net
知らない子だもん
当然といえば当然の結果

88 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:16:54 ID:eMFK6WwM0.net
>>83
幸福のやりかた

89 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:18:55.11 ID:+C41dHVL0.net
>>26
最後w

まあ新木優子はカルト幸福を完全に無視して芸能活動順調やな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:22:18.89 ID:z6vriuOr0.net
唐田の裏垢にモトカレマニアて言葉が出てきてワロタ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:23:58.81 ID:eGpKR39b0.net
>>84
鼻もだけどそれ以外のパーツもブス

92 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:24:23.56 ID:NDoRfK2u0.net
石原のそうか信者のように上手くいかなかったか

93 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:24:43.49 ID:dUpPQ2ks0.net
綺麗だし良い子そうだけど
それ以上の魅力を感じない
桐谷美玲と被る

94 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:26:03.91 ID:VVgYaRD40.net
>>88
擁護の仕方にカルトっぽい気持ち悪さが滲んでるよな

95 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:26:46.45 ID:fynlV2HB0.net
>>91
美的感覚が狂ってるなこのブス専はw

96 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:28:03.84 ID:jZWRUa7u0.net
>>94
頭悪いなこのキチガイ
擁護してる側は カルト幸福を否定してるわけだからカルトじゃないだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:29:40.72 ID:jZWRUa7u0.net
カルトなのは新木のことを信者だと書いてる側だわな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:31:23.33 ID:iOJnYtzO0.net
日本では、こけたドラマや映画をすぐ主演のせいにする
コンテンツがつまんないんだろが。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:33:29.66 ID:jZWRUa7u0.net
しかも新木本人はカルト幸福を完全に無視して芸能活動順調だしな
参照>>26

100 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:41:58 ID:eMFK6WwM0.net
>>92
信者の数が違うわ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:44:26 ID:PLg1AlNV0.net
このスレで馬場ふみかちゃんという逸材を今日知ったわ
かわえーなー

102 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:44:46 ID:RZiKXpfd0.net
女が主役やるんなら日テレの水曜10時か
テレ朝の医療か事件モノ
それか気楽なテレ東か、いろんな局である深夜に近い枠にしないと

ヘタにコケてダメだコイツと思われるより男が主役の相手役やってる方がいい

103 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:45:51 ID:WCyUYT7u0.net
>>92
石原は創価に従っている信者だけど、

新木はカルト幸福を無視しているからな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:46:33 ID:n8pYWFfP0.net
なんでこんな売れない女優起用したの?一体どんなカラクリなんだよ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:47:27 ID:GWoyRCLx0.net
>>104


106 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:47:51 ID:UI+0YaDX0.net
>>2
顔を隠してほしい

107 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:49:52 ID:Wijw5znx0.net
>>104
ガチレズ処女女優だから

>>17
>>18

108 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:51:25.82 ID:BwU+mLD80.net
なんでこんな売れない女優起用したの?一体どんなカラクリなんだよ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:52:52.03 ID:BwU+mLD80.net
>>107
ワロタ
マジでレズなのか

110 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:56:22 ID:YoWU2rLF0.net
>>107
双頭バイブで貫通してても処女?

111 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 13:57:41 ID:FHlMZjgC0.net
>>110
そりゃ、TENGA使ってても童貞だろう。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:07:43.78 ID:BG28E98Q0.net
>>107
ゲイやレズって、全く異性に興味ないと思ってたけど、レズの友人がキモメンと結婚して、普通に子ども作ってた
そいつは普通にかわいいから、あんなブサイクと結婚するなら積極的に行けばよかったって後悔したわ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:08:11.59 ID:D8bKN8G40.net
>>104
ピロー

114 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:12:11 ID:YirvDj890.net
>>113
そりゃお前が必死に応援している汚れタレントのことなw

一方、新木優子はこれほど売れててマスコミにずっと追われているのに、女子と一緒のところを撮られただけw
いっさいスキャンダルが無い処女レズ女優

115 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:18:52 ID:+j1nmMtZ0.net
>>112
レズでも子供は欲しいと思う人もいるだろうね

新木もレズのままなのか、今後結婚するのかはわからんね

116 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:24:27.95 ID:r1kj7gsx0.net
>>17
>>18
戸田恵梨香にもレズっ気を指摘されているね
http://b.imgef.com/9MfsPqa.jpg

― 以前、戸田恵梨香さんにインタビューした際、「新木優子ちゃんは、私をずっと見ている」「すごくキラキラした目で、ニコニコとこっちを見ている」と言っていましたが…。

新木:そうですね(笑)。好きすぎて目で追っかけてます(笑)。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:41:24 ID:Eat4TQmo0.net
>>1
最初から信者頼みだったのかよ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:49:42.96 ID:UhvgnEIO0.net
脳内会議だけを楽しみに見てたな
パニックユリカ大好きでした

119 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:52:08.91 ID:in6qJP/+0.net
この草食時代に「モトカレ」とか入ってるタイトルだけで男性陣はちょっと敬遠するし
新木じゃなくてもコケた系のドラマだろ芸人とかも起用しちゃってるのも微妙
女性層だけで視聴率取るんなら女性人気や好感度がかなり高い人を起用しないと

120 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:54:26.38 ID:IvQHqPxm0.net
>>2
顔いらない

121 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 14:56:31.41 ID:Od+LCVkI0.net
>>92
でも映画ですごい大コケやらかしてる
信者って選挙以外はけっこう薄情なんだなと思った

122 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:00:21 ID:u1m7RTN30.net
新木がバイやりマンとバレてファビョるファビョるw

千葉の被災者の皆さん、嘘つき新木キモヲタはこんな事言ってますよ

"千葉に住んでる在日チョン、そんな捏造妄想コピペばかりしてるからバチが当たったんだぞw"

ゲロ大好きなのはコイツですw

"新木は在席してる!信者である!脱会はしない!"

自らゲロる基地買いw 新潮が記事書いてるしw

"そりゃ貧乏人なお前にはデイトレで悠々自適な生活を送ってる俺は想像できないだろうw 貧乏人の脱糞発狂を高みの見物するのは実に愉快でいいw"

わろ田w

新低視聴率女王新木ちょん子ですねw

大嘘つきで殺人予告ヘイトクライム常習犯の新木キモヲタですw

123 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:02:44 ID:IYvdVSu10.net
女優がダメならユーチューバーになればいいわ
今流行ってるし教団の裏話とか日本中が注目するだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:03:31 ID:phVrc+pt0.net
>>17
>>18
馬場ふみかのデカパイを めちゃくちゃ堪能するレズ優子

「楽しかったね♥♥」
http://b.imgef.com/9UFwqiX.jpg

125 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:04:29 ID:phVrc+pt0.net
>>26
最後ワロタw

126 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:05:24 ID:feq1SVPl0.net
>>85
怖いよお前

127 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:07:24 ID:yDgEh7Zz0.net
>>126
しつこいよお前

128 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:08:46 ID:wEPUV3wY0.net
>>123
教団とは関わりたくないからやらないでしょ

完全スルーという態度なんだし

129 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:09:55 ID:LXinKY2R0.net
幸福だなあ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:10:47.59 ID:wEPUV3wY0.net
>>26
カルトを完全スルーやな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:11:45.06 ID:feq1SVPl0.net
>>127
お前誰だよw
おれは85に言ってんの

132 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:13:40.15 ID:Y7Met7TR0.net
>>131
だからそういうのが傍から見てもしつこいって言われているんだよお前

133 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:19:30 ID:+C41dHVL0.net
>>131
多分日付変わるまで出てこないよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:21:10 ID:wPmheVjq0.net
>>133=>>89
だな

新木はカルト幸福を完全に無視して芸能活動順調に続けているね

135 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:21:16 ID:feq1SVPl0.net
マジこの自作自演キチガイ怖い
バレても隠す気ないんだものw

136 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:23:14 ID:jsb1uhng0.net
>>135
頭悪すぎるなお前w
バレルも何もIDが勝手に変わっていることなんて自分から言ってるわw

137 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:26:14 ID:+C41dHVL0.net
>>135
sageてる奴の9割が一人芝居だろうからね

138 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:27:12 ID:feq1SVPl0.net
>>136
132もあんた?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:27:38 ID:biEGJZgO0.net
今日のキモヲタ自作自演オナニースレはここですか?

新木キモヲタは40杉の童貞おっさんで新木がレズで処女と信じたいきもつわるいだけのヤツw バイやりマンで道具もチンコも入れ放題なのになw いつも論破され脱糞ファビょりスレ落とし ヘイトクライム犯罪者のドイヒーガイジですw 今日も自作自演24時間警備ご苦労さんw

140 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:28:24 ID:juFNiwQR0.net
>>137
無知だなあ
芸スポの総レスの7割はsageだよ馬鹿w

141 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:29:47 ID:nJH0Nn5V0.net
>>17
>>18
ナイス処女レズ

戸田恵梨香にもレズっ気を指摘されているな
http://b.imgef.com/9MfsPqa.jpg

― 以前、戸田恵梨香さんにインタビューした際、「新木優子ちゃんは、私をずっと見ている」「すごくキラキラした目で、ニコニコとこっちを見ている」と言っていましたが…。

新木:そうですね(笑)。好きすぎて目で追っかけてます(笑)。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:30:09 ID:+C41dHVL0.net
>>139
え?こんなの毎日やってんの?

143 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:30:33 ID:nJH0Nn5V0.net
>>26
暴露面白いなw

144 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:35:45 ID:md75u+tC0.net
しんきって読んじゃう

145 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:36:37 ID:Xyyzgx0Y0.net
>>17
>>18
【FRIDAY ハリコミ24】レズ女優の新木優子、格安航空会社で谷まりあと「女二人旅」を激写!

深夜出発の便を待つ人で賑(にぎ)わう夜の羽田空港国際線の出発ターミナル。3月下旬の8時半過ぎ、スーツケースを引いた二人の美女が現れた。
キャップ&メガネで変装しているのは、モデルで女優の新木優子(25)。
隣にいるのは、パキスタン人の父と日本人の母を持つハーフタレントの谷まりあ(23)。浪人して早稲田大学に入学した努力家としても知られる。

「新木と谷は親友で、しょっちゅう互いの部屋を行き来しているそうです。昨年末の新木の誕生日には、日付が変わる直前に、谷がケーキを持ってお祝いに駆けつけたほどだとか」(テレビ局関係者)

二人が向かったのは、なんとLCCのカウンター。売れっ子芸能人が格安航空会社を利用とは! 二人は、長蛇の列に並び、30分もかかってマレーシア・クアラルンプール行きの便のチェックインを済ませた。もちろんエコノミークラスだ。
「今回は、新木のオフと谷の大学卒業のタイミングに合わせて、前々から二人で計画していたそうです」(前出・関係者)
きっと二人でリゾートを満喫したのだろう。

”堅実女子”の固い絆に男が入り込むスキはない。

146 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:38:12.76 ID:Jq5Qm0790.net
>>145
完全論破され脱糞してんのはコイツですw 速攻レスするが内容は否定出来ないw ざまぁw

新木がバイやりマンとバレてファビョるファビョるw オナニー自作自演してる嘘つき新木キモヲタはこんな事言ってますよ

"千葉に住んでる在日チョン、そんな捏造妄想コピペばかりしてるからバチが当たったんだぞw"

"新木は在席してる!幸福の科学信者である!脱会はしない!"

"新木になんの興味もないのに、毎日毎日泣きながら粘着している理由は、俺への嫉妬だってさ" 

"そりゃ貧乏人なお前にはデイトレで悠々自適な生活を送ってる俺は想像できないだろうw 貧乏人の脱糞発狂を高みの見物するのは実に愉快でいいw"

どうしょうもない基地外ワロタワロタ

大嘘つきで殺人予告、恐喝、ヘイトクライム常習犯のカルト新木キモヲタでしたw

147 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:38:37.25 ID:Xyyzgx0Y0.net
>>17
>>18
【FRIDAY ハリコミ24】レズ女優の新木優子、格安航空会社で谷まりあと「女二人旅」を激写!

深夜出発の便を待つ人で賑(にぎ)わう夜の羽田空港国際線の出発ターミナル。3月下旬の8時半過ぎ、スーツケースを引いた二人の美女が現れた。
キャップ&メガネで変装しているのは、モデルで女優の新木優子(25)。
隣にいるのは、パキスタン人の父と日本人の母を持つハーフタレントの谷まりあ(23)。浪人して早稲田大学に入学した努力家としても知られる。

「新木と谷は親友で、しょっちゅう互いの部屋を行き来しているそうです。昨年末の新木の誕生日には、日付が変わる直前に、谷がケーキを持ってお祝いに駆けつけたほどだとか」(テレビ局関係者)

二人が向かったのは、なんとLCCのカウンター。売れっ子芸能人が格安航空会社を利用とは! 二人は、長蛇の列に並び、30分もかかってマレーシア・クアラルンプール行きの便のチェックインを済ませた。もちろんエコノミークラスだ。
「今回は、新木のオフと谷の大学卒業のタイミングに合わせて、前々から二人で計画していたそうです」(前出・関係者)
きっと二人でリゾートを満喫したのだろう。

”堅実女子”の固い絆に男が入り込むスキはない。

148 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:49:45.52 ID:4Nxoi+qt0.net
清水富美加帰ってこねーかな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:55:35 ID:+C41dHVL0.net
コンビ組むのか?

150 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 15:57:02 ID:o8IC7Jrq0.net
>>142
>>149
白々しいこのキチガイも、さっきまでの粘着キチガイと同一でしたとさw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200207/K0M0MWRIVkww.html

ID:k0viozWK0と同じキチガイw
ID変えてきただけというw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 16:01:04.37 ID:qpPN61920.net
>>17-18
>>26
新木優子、椅子取りゲーム動画に中毒者続出 「可愛すぎて死ぬ」

動画
https://www.instagram.com/p/B4AFwR7hfca/

女優の新木優子が、24日にインスタグラムを更新。主演を務めるドラマ『モトカレマニア』(フジテレビ系)の撮影の合間に楽しんだという「椅子取りゲーム」動画を公開し、ネット上に話題を呼んでいる。

■お尻でフェイントする新木

共演のガンバレルーヤ・よしこと、アウトドアチェアを挟んで向かい合う新木。何やら二人でぶつぶつ話し合い、自然な流れで椅子取りゲームが始まる。
しかし音楽はなく、「ストップ」のタイミングも自分たちで決める様子。新木はリズムに合わせ両腕を大きく振り、時おり腰を落とすような仕草をして、フェイントをかける。
最終的によしこが座り、急いで駆け寄った新木が弾かれるかたちに。ルールの定まらない対戦ではあったが、互いに見合いながら大爆笑する二人だった。

■「意味わからなすぎて笑った」「何が勝敗を分けるの!」
無邪気にはしゃぐ新木の様子に、ファンは興奮。「フェイントするところ可愛すぎて死ぬ」「終始ニヤニヤしてる優子ちゃん…何度も見ちゃう」と絶賛の声が。
またルール無用のゲームを全力で楽しむ二人の様子に、「意味わからなすぎて笑った」「何が勝敗を分けるの!」とツッコミの声も相次いだ。

152 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 16:31:04 ID:TOuZsTmq0.net
キャストで数字計算する事自体がナンセンスだろ
ドラマなら脚本で勝負しろよ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 17:17:49 ID:UioDOMlu0.net
復習しとこ 新木キモヲタはこんな奴w

いつも大嘘ついて論破され脱糞ばかりして逃亡w シコシコスレ落としw

自称IT専門家w なのに未だIPの意味さえ分からないw

自称デイトレーダーだがデイトレの意味さえも知らないw 何度も書き込む恥知らずw

キモヲタおっさんなのにデートしたとか妄想を書き込み笑われるw

新木がガチ信者でやりマンバイとバレてファビョルファビョルw

論破されるとチョン連呼で逃げる典型的基地外低能ネトウヨですw

154 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 17:23:35 ID:VPg/qMRO0.net
新木優子、“女好き”なレズ言動がたびたび話題に

近ごろ、ネット上で女優の新木優子と馬場ふみかの仲むつまじい様子が話題を呼んでいる。
注目を集めたのは、ファッション雑誌『non-no』が5月18日公開したPR動画。
同誌の専属モデルを務める新木と馬場が出演するムービーで、モデルとしての撮影風景や和気あいあいとトークを繰り広げる様子が映し出されている。
その動画の中で、馬場がお気に入りのアイテムについて語り出す場面が。すると、新木は相づちを打ちながらよく見ると目線は馬場の胸元へ落ちている。

新木の視線の先に馬場の胸があると気付いたファンからは、

《予想以上にジトーッと見詰めてて笑った》
《女性でもこんなにマジマジと女性の胸を見ることあるんだな》
《新木優子は馬場ふみかのこと割とマジで好きだと思う》
《かなり本気で胸元見てて、こっちが興奮してくるわ!》
《これはもう、胸を見てることを隠す気なさそう(笑)》

など、多数の反響が。馬場の胸元を見る目線の?ガチ感?に注目が集まった形となった。
しかし、これまでにも女好きを思わせる挙動は多数見られていたようだ。

「新木は2018年1月期ドラマ『トドメの接吻』(日本テレビ系)にて、女性同士の濃厚なキスシーンを披露しています。
共演相手の門脇麦が新木を壁に押し付けて両手をつかんだ状態でのキスですが、視聴者からは、むしろ自由を奪われた状態の新木が積極的にキスをしているように見えたよう。
今回の馬場との絡みを見ても、同性とスキンシップを取ることが好きなのは間違いなさそうですね」(芸能関係者)

http://b.imgef.com/rdzZIFD.jpg

155 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 17:37:59 ID:KG3aMDlC0.net
ぷぷぷっ〜これワロタわ〜

新木キモヲタ、自称デイトレダーだってw ガイジなのにね〜w

実際は無職で24時間スレ管理人の童貞おっさんw 以前は自称IT専門家で、泣きながら訴えてやるとか息巻いてたが何も出来ない低能キモヲタとバレバレw こんな大嘘つき信じられま…シェーンw

"そりゃ貧乏人にはデイトレで悠々自適な生活を送ってる俺は想像できないだろうw
貧乏人にとって金持ちは怖いからなw"

だってょw その後、さすがに恥ずかったのかな、脱糞スレ落とししていつもの逃亡w
ザマァwwww

スレ落とししててデイトレが出来ると思ってますw

新木に関しても新木が言ったことが証拠とか、低能ワロタワロタ

新木はバイヤりまくりの幸福信者って知られてるのにね〜

このネタ皆で拡散しようねw

156 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 17:49:24.53 ID:T69JTgD10.net
>>155
=>153
=>146
=>139
=>122
=>29
=>24
ワロタw
このリアル引きこもりの朝鮮ジジイって今日も一日中ID変えながらファビョり狂っていたのかw

毎度毎度完全に論破され脱糞しながらファビョり狂う大嘘つき朝鮮ジジイw、負け犬惨めよのうw

この大嘘つき朝鮮ジジイって、バイなどと大嘘をつきソースを出せず脱糞逃亡w
そりゃソース出せないわなw
だって、新木優子はゼクシィのインタビュー等で『彼氏がいたことない』とはっきり答えているのだからw
http://b.imgef.com/sdHzOLB.jpg
http://b.imgef.com/wyNJQ1e.jpg

さらに新木優子が処女のソース
参照>>17

さらにレズについては写真週刊誌の記事まである
参照>>18


しかも宗教のことだって新木自身は教団を完全に拒否している

新潮記事
『出家なんかしないし、事務所には迷惑をかけないので仕事を続けたい』

要するに新木優子は、親が信者でその幽霊二世
で教団は、新木優子も清水富美加と同じように教団の広告塔にしようと企んだけど
新木優子は私は私だからこのまま芸能活動していきたいと親と一緒に事務所に説明して
教団の企みは失敗に終わったという話

在籍してるからと言って信じてるわけでは無いし、2世である子供は放置して生きるしか無い
新木のように教団と関わらなければそれで良い

157 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 18:05:57 ID:erIRhOLg0.net
>>156
基地外キモヲタ自白w

新木キモヲタは40杉の童貞おっさんで新木がレズで処女と信じたいきもつわるいだけのヤツw バイやりマンで道具もチンコも入れ放題なのになw いつも論破され脱糞ファビょりスレ落とし ヘイトクライム犯罪者のドイヒーガイジですw 今日も自作自演24時間警備ご苦労さんw

158 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 18:09:56 ID:T69JTgD10.net
>>157
ほれこの負け犬チョン、ソース出せずID変えて逃げるだけw
雑魚がw

この大嘘つき朝鮮ジジイって、バイなどと大嘘をつきソースを出せず脱糞逃亡w
そりゃソース出せないわなw
だって、新木優子はゼクシィのインタビュー等で『彼氏がいたことない』とはっきり答えているのだからw
http://b.imgef.com/sdHzOLB.jpg
http://b.imgef.com/wyNJQ1e.jpg

さらに新木優子が処女のソース
参照>>17

さらにレズについては写真週刊誌の記事まである
参照>>18


毎度毎度完全に論破され脱糞しながらファビョり狂う大嘘つき朝鮮ジジイw、負け犬惨めよのうw

159 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:16:54 ID:BK6vBqgF0.net
毎回見てたけどつまらんドラマだった。新木優子のPVだったし、山口紗弥加の役柄が訳わからん女だった。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:18:51 ID:0SwaDems0.net
信者目当てってw
それなら久本とナイツでバラエティー番組でもやれよ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:26:44 ID:btmQpI4s0.net
宗教広告塔の優遇あるんだ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:31:36 ID:kQvOPFdn0.net
>>161
広告塔になることを拒否してるから、教団の雑誌など一切広告には出てないわな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:31:41 ID:shPQC5A10.net
新木嫌いじゃない素人の俺からしてもコケるの分かったよ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:31:48 ID:ICKXC7Sf0.net
>>1
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

165 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:32:28 ID:ICKXC7Sf0.net
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

166 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:33:18 ID:ICKXC7Sf0.net
>>47
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

167 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:34:17 ID:YOX4zQNU0.net
そうかそうか

168 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:36:30 ID:DlHsQe7+0.net
>>164-166
香川県在住の情報求むっ!荒らしか
こんなところにも居るのか
お前、書き込み規制されるぞ

インターネット回線利用者情報

対象IPアドレス
123.254.62.112

対象ドメイン
opt-123-254-62-112.client.pikara.ne.jp

IPアドレス使用時間 :2019/11/08(金) 19:44:46

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 123.254.0.0/18
b. [ネットワーク名] PIKARA
f. [組織名] Pikara(株式会社STNet)
g. [Organization] Pikara(STNet, Incorporated)
m. [管理者連絡窓口] JP00019853
n. [技術連絡担当者] JP00019853
p. [ネームサーバ] ns3.stnet.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns4.stnet.ad.jp

上位情報 ---------- 株式会社STNet (STNet, Incorporated)

169 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:41:02.85 ID:z9TILHlZ0.net
>>30
ワロタ
おっさんかよw

170 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 19:44:58.88 ID:EMobKX1E0.net
エル・カンターレ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 20:24:39 ID:kx2O7DwO0.net
>>162
カルト幸福を完全に拒否しているからね

172 :名無しさん@恐縮です:2020/02/07(金) 21:23:33 ID:vy8l2cct0.net
いつものガイジが暴れてて草

173 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 00:47:33 ID:I3D3wLZ60.net
幸福の科学

174 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 01:01:41 ID:j+FxV+hI0.net
カルト幸福を完全に拒否して芸能活動順調だな
>>26

175 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:11 ID:zdyLUWBs0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:13 ID:zdyLUWBs0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:14 ID:zdyLUWBs0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:20 ID:T4V5UY990.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:21 ID:T4V5UY990.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:22 ID:T4V5UY990.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:27 ID:Lu99iESk0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:29 ID:Lu99iESk0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:30 ID:Lu99iESk0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:34 ID:5n0oszTD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:35 ID:5n0oszTD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:36 ID:5n0oszTD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:41 ID:WijeyZ5d0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:42 ID:WijeyZ5d0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

189 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:43 ID:WijeyZ5d0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:47 ID:tqRynrzv0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

191 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:49 ID:tqRynrzv0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:50 ID:tqRynrzv0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:54 ID:bGWBo7fL0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:55 ID:bGWBo7fL0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:05:57 ID:bGWBo7fL0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:01 ID:YAiQSo4O0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:02 ID:YAiQSo4O0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:03 ID:YAiQSo4O0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:07 ID:HMY3rOJQ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

200 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:08 ID:HMY3rOJQ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:10 ID:HMY3rOJQ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:14 ID:AK2cic8E0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:15 ID:AK2cic8E0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:16 ID:AK2cic8E0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがあ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:32 ID:wJgpYOH/0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

206 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:34 ID:wJgpYOH/0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

207 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:35 ID:wJgpYOH/0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:39 ID:nO9KUSRa0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:40 ID:nO9KUSRa0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:41 ID:nO9KUSRa0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:46 ID:t0eKqgZp0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:47 ID:t0eKqgZp0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:48 ID:t0eKqgZp0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:52 ID:57OR6/eV0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:53 ID:57OR6/eV0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:54 ID:57OR6/eV0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:06:59 ID:tX9eF4R60.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:00 ID:tX9eF4R60.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

219 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:01 ID:tX9eF4R60.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:05 ID:26m0726l0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:07 ID:26m0726l0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:08 ID:26m0726l0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:12 ID:UCoY3a1Y0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:13 ID:UCoY3a1Y0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:15 ID:UCoY3a1Y0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:19 ID:jrt3HHtX0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:20 ID:jrt3HHtX0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:22 ID:jrt3HHtX0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:26 ID:fakB/3cJ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:27 ID:fakB/3cJ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

231 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:29 ID:fakB/3cJ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:34 ID:/ripEEtY0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:35 ID:/ripEEtY0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:37 ID:/ripEEtY0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがァ

235 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:51 ID:kcZ78yOx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:53 ID:kcZ78yOx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:54 ID:kcZ78yOx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:07:58 ID:EjhpAGr50.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:00 ID:EjhpAGr50.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:01 ID:EjhpAGr50.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:06 ID:tqRynrzv0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:08 ID:tqRynrzv0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:09 ID:tqRynrzv0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:13 ID:f1E8W0aI0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:14 ID:f1E8W0aI0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:16 ID:f1E8W0aI0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:25 ID:ytAaMNot0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:27 ID:ytAaMNot0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:28 ID:ytAaMNot0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:33 ID:H4a2t8Ca0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:34 ID:H4a2t8Ca0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:35 ID:H4a2t8Ca0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:39 ID:t0eKqgZp0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

254 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:40 ID:t0eKqgZp0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

255 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:41 ID:t0eKqgZp0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:45 ID:PnDqYJNs0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:46 ID:PnDqYJNs0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:47 ID:PnDqYJNs0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:51 ID:+VKfuWga0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:52 ID:+VKfuWga0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:08:54 ID:+VKfuWga0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがぁ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:08 ID:lfETZzz40.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

263 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:09 ID:lfETZzz40.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

264 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:10 ID:lfETZzz40.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

265 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:15 ID:LOo1qePP0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

266 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:16 ID:LOo1qePP0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

267 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:17 ID:LOo1qePP0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

268 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:21 ID:snxpRp5/0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

269 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:23 ID:snxpRp5/0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

270 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:24 ID:snxpRp5/0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

271 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:29 ID:IEv/v90B0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

272 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:30 ID:IEv/v90B0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

273 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:31 ID:IEv/v90B0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

274 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:35 ID:ERAnan460.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

275 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:37 ID:ERAnan460.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

276 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:38 ID:ERAnan460.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

277 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:42 ID:ojFSMMlS0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

278 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:44 ID:ojFSMMlS0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

279 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:45 ID:ojFSMMlS0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

280 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:49 ID:fBpY6mlO0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

281 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:50 ID:fBpY6mlO0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

282 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:52 ID:fBpY6mlO0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

283 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:56 ID:u5JMVkO50.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

284 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:57 ID:u5JMVkO50.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

285 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:09:58 ID:u5JMVkO50.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

286 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:03 ID:4+N61rtG0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

287 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:04 ID:4+N61rtG0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

288 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:05 ID:4+N61rtG0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

289 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:10 ID:GoQ+Oceg0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

290 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:11 ID:GoQ+Oceg0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

291 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:12 ID:GoQ+Oceg0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたがア

292 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:29 ID:TMRThkKG0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

293 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:30 ID:TMRThkKG0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

294 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:32 ID:TMRThkKG0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

295 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:43 ID:IxLx9Ygx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

296 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:45 ID:IxLx9Ygx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

297 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:46 ID:IxLx9Ygx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

298 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:50 ID:b9pkL0FW0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

299 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:51 ID:b9pkL0FW0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

300 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:53 ID:b9pkL0FW0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

301 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:57 ID:xvGk5MW10.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

302 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:58 ID:xvGk5MW10.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

303 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:10:59 ID:xvGk5MW10.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

304 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:03 ID:+zEGKiw40.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

305 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:04 ID:+zEGKiw40.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

306 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:06 ID:+zEGKiw40.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

307 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:10 ID:4uEJPl+D0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

308 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:11 ID:4uEJPl+D0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

309 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:12 ID:4uEJPl+D0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

310 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:23 ID:JFPmCeER0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

311 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:24 ID:JFPmCeER0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

312 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:25 ID:JFPmCeER0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

313 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:30 ID:26m0726l0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

314 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:31 ID:26m0726l0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

315 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:32 ID:26m0726l0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが足

316 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:47 ID:SiIHFwQZ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

317 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:48 ID:SiIHFwQZ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

318 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:50 ID:SiIHFwQZ0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

319 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:54 ID:GTKq3/sw0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

320 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:55 ID:GTKq3/sw0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

321 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:11:56 ID:GTKq3/sw0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

322 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:00 ID:Fc1/6KHD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

323 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:02 ID:Fc1/6KHD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

324 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:03 ID:Fc1/6KHD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

325 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:07 ID:GD8yj6rD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

326 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:08 ID:GD8yj6rD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

327 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:09 ID:GD8yj6rD0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

328 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:14 ID:eOmoGKJ90.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

329 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:15 ID:eOmoGKJ90.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

330 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:16 ID:eOmoGKJ90.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

331 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:21 ID:qhteNev70.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

332 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:21 ID:qhteNev70.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

333 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:23 ID:qhteNev70.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

334 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:27 ID:EfRaPFZ80.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

335 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:28 ID:EfRaPFZ80.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

336 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:29 ID:EfRaPFZ80.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

337 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:40 ID:wCDwqqWt0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

338 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:12:41 ID:wCDwqqWt0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが愛

339 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:14 ID:pJ0kmqlN0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

340 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:15 ID:pJ0kmqlN0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

341 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:17 ID:pJ0kmqlN0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

342 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:21 ID:YFXD2eic0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

343 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:22 ID:YFXD2eic0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

344 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:24 ID:YFXD2eic0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

345 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:29 ID:pD2DqbvF0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

346 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:30 ID:pD2DqbvF0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

347 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:32 ID:pD2DqbvF0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

348 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:36 ID:faTdJ+3v0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

349 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:37 ID:faTdJ+3v0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

350 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:38 ID:faTdJ+3v0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

351 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:42 ID:FJfJmb1q0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

352 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:44 ID:FJfJmb1q0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

353 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:45 ID:FJfJmb1q0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

354 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:49 ID:z9N8rzhz0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

355 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:50 ID:z9N8rzhz0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

356 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:51 ID:z9N8rzhz0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

357 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:56 ID:1QO2G9dK0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

358 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:57 ID:1QO2G9dK0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

359 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:13:58 ID:1QO2G9dK0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

360 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:02 ID:iliS+S120.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

361 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:04 ID:iliS+S120.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

362 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:05 ID:iliS+S120.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

363 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:15 ID:F/GnQWT90.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

364 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:17 ID:F/GnQWT90.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

365 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:18 ID:F/GnQWT90.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが宛

366 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:34 ID:mZbIIouk0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

367 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:36 ID:mZbIIouk0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

368 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:37 ID:mZbIIouk0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

369 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:41 ID:0wQLutQb0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

370 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:42 ID:0wQLutQb0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

371 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:43 ID:0wQLutQb0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

372 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:47 ID:c1zkR1eh0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

373 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:49 ID:c1zkR1eh0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

374 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:50 ID:c1zkR1eh0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

375 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:54 ID:YpEQoKGE0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

376 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:55 ID:YpEQoKGE0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

377 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:14:56 ID:YpEQoKGE0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

378 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:01 ID:s/2GN14i0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

379 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:02 ID:s/2GN14i0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

380 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:03 ID:s/2GN14i0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

381 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:07 ID:gxbML+IV0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

382 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:08 ID:gxbML+IV0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

383 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:09 ID:gxbML+IV0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

384 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:13 ID:xmXmVMAx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

385 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:15 ID:xmXmVMAx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

386 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:16 ID:xmXmVMAx0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

387 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:20 ID:/yAFIaTP0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

388 :名無しさん@恐縮です:2020/02/08(土) 02:15:21 ID:/yAFIaTP0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会でベスト8にあと一歩まで迫った日本代表が5日に帰国した。成田空港に到着後、西野朗監督と主将の長谷部誠選手らが記者会見を行い、
「前監督の財産に、さらに本大会で自分たちでできることを探りながら素晴らしいサッカーを披露してくれた」(西野監督)「このW杯でまたサッカーへの関心を集められたと思う」
(長谷部選手)と、戦前の予想を覆す戦いぶりを見せたW杯を振り返った。【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、長谷部主将ら帰国会見
※【**** 00:35:30】などと記した部分は、判別できなかった箇所ですので、ご了承ください。タイムレコードは「【全編動画】W杯8強あと一歩 日本代表の西野監督、
長谷部主将ら帰国会見」に対応しております。Q:監督続投について西野監督自身の考えは?司会:ほかにいかがでしょうか。そちらの白いシャツの男性の方お願いします。
NHK:NHKの【シマナカ 00:45:16】と申します。今、田嶋会長のほうからお話ありましたけれども、監督人事についてはまだ白紙の状態ということなんですが、
西野監督ご自身として今後について何かお考えあるかお聞かせ願えますでしょうか。西野:契約が今月の末日までですので、で、この任を受けた瞬間からワールドカップ終了
までという気持ちだけでやってこさせてもらいましたので、今は途中でこういう形になりましたけれども、任期を全うしたという気持ちでおります。
司会:次のご質問をお願いいたします。あちらの女性の方お願いします。長谷部:順番が。Q:代表引退決めて望んだW杯。どんな思いで戦った?
TBS:TBS『NEWS23』の宇内と申します。ワールドカップお疲れさまでした。長谷部選手>>999に伺います。日本代表の引退については大会前から決めていたということなん
ですが、最後が来ると分かっている中、1戦1戦どのような思いで戦っていたのか>>999教えてください。長谷部:日本代表という場所は本当に特別な場所で、
本当にいつ誰が選ばれるか分からないので、今度の代表、例えば9月の代表に今回の選手>>999たちが、呼ばれなかった選手は元代表っていう肩書が付く、そういう場所なん
ですよね。なのでこれまでも本当に目の前の1試合1試合が本当に最後のつもりでこれまでもやってきて、それは>>999この大会も変わらなかったですし、もちろん大会前に
自分の心の中では決めていた部分はやっぱりあった中では、より1つ1つのプレーに思いを込めながらやって>>999ましたし、その分、やっぱり今はすごく終わったなという
感傷的な気持ちもありますね。司会:次のご質問いかがでしょうか。こちらの男性の方お願いします。ベルギー戦後のロッカールームが話題だが発起人は?
テレビ朝日:テレビ朝日の【板倉 00:48:09】と申します。お疲れさまでした。長谷部選手にお伺いします。今世界中で話題になっているんですけれども、ベルギー戦
のあとロッカールームがきれいに掃除されていて、かつロシア語でスパシーバ、ありがとうというメモと一緒に折り鶴が残されていたんですけれども、これは
どなたが発起人となって行ったことなんでしょうか。西野:存じません。長谷部:本当ですか。
いや、日本代表チームのスタッフの方々は本当に毎試合ロッカー素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。
ルームを全てきれいに片付けて、そして帰るというそう
それだけではなく日本代表サポーターの方々がスタジアムで試合が終わったあとにごみ拾いをしてくださったりとか、僕0は普段海外に住んでいるので、そして
日本代表でもいろんな国に行く機会があるんですけど、本当に日本ほどきれいな町が、きれいな国はないんじゃないかと思うぐらい日本という場所、人はそういう
素晴らしい精神を持っていると思うので、それは1人の選手としてだけじゃなくて、1人の日本人として誇りに思ってます。司会:それでは最後のご質問をお受けしたい
と思います。あちらの黒いシャツの男性の方お願いします。W杯日本代表が帰国会見(全文3完)ベルギー戦「まさかあのシナリオは……」[写真]まさかの逆転負け
を喫してベスト8進出を逃したベルギー戦後、選手をねぎらう西野監督(長田洋平/アフロスポーツ)Q:ベルギー戦後「何が足りないのか」と振り返ったが?
毎日新聞:毎日新聞の【ムラタ 00:50:09】と申します、よろしくお願いします。西野監督にお尋ねします。ベルギー戦の直後にフラッシュインタビューで、
何が足りないんでしょうねという言葉を使ってその試合を振り返っていらっしゃいました。その一方で今日先ほどは、次、4年後につなげるもの、成果を上げたという
ふうなこともおっしゃっています。試合から少し時間がたちましたが会

総レス数 388
917 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200