2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 アニメ業界の声優が窮状を訴え 「仕事はゼロ、家賃が払えない」

1 :影のたけし軍団ρ ★:2020/04/23(Thu) 09:57:13 ID:oi1ZFkbg9.net
俳優や声優が加入する団体「日本俳優連合」(理事長・西田敏行)は20日、新型コロナウイルスと公的支援に関する調査の中間集計結果を発表した。
ドラマやアニメの制作、舞台の公演などが中止や延期に追い込まれるなか、俳優らも生活の先行きに不安を抱えているようだ。

同団体には約2600人が加入しており、14日から19日まで1020人分の回答が集まった。

アンケートに答えた俳優らは「とにかく現金を頂かないと家賃も払えません」
「舞台(仕事)が中止になり、今後も再開される希望もなく今月から無収入」などと窮状を訴えている。

「エンターテイメントビジネスは口頭契約が多すぎます。これを制度で変えてほしい」
「フリーランスは信用商売で、契約書などない口頭での依頼キャンセルが多いため、その辺も加味して支援の考慮審査していただければ」などと求める人もいた。

また、アニメ業界の声優は「声優の仕事環境は密閉、密接、密集の『3つの密』そのもの。
クライアントも事務所も自粛し、仕事はゼロの状態です」と苦しい立場にあると述べ、
国がアニメを文化や商品として海外にアピールするためにも、声優らの生活を支えてほしいと期待していた。

このアンケートによると、政府が示している支援制度の認知度は「個人向け緊急小口資金等の特例」が41.2%(回答996件)、
「持続化給付金」が60.5%(回答1010件)、「生活支援臨時給付金」が68.3%(回答1012件)。

これら2種類の給付金を受け取るためには前年から収入が減少したことを証明する必要があるが、
1007件の回答のうち計45.7%が証明できない、全部を証明するのは難しいと回答していた。

現金収入で記録がないなどの理由があるという。

4月中の新しい仕事の依頼について聞くと、1012件の回答のうち69.1%が「まったくない」。
「減っている」は29.1%で、「増えている」は1.9%にとどまった。
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200421/ent20042115480023-n1.html

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:57:30 ID:EP291QC60.net
にんにん!

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:57:48 ID:FxJF3h4n0.net
おつかれ
助けてもらえよ金持ちに

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:58:26 ID:/oJZzXjR0.net
家賃補助なかったっけ?
大家さんに事情説明するかサラ金で借りるかやな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:13 ID:RUyvXunx0.net
頭使って考えろ〜
その声でいくらでも稼げるんじゃないの?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:17 ID:fY0KjRuu0.net
もっと安いアパートを2人でシェアして借りるとかすればおk

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:24 ID:ZM+jR/Nu0.net
なんで貯金してないの?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:27 ID:KGKMsHST0.net
はなすしごと?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:31 ID:cIegIGz70.net
>フリーランスは信用商売で、契約書などない口頭での依頼キャンセルが多いため、


そう言われてもね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:31 ID:IyTZbiky0.net
こういう即家賃払えないとかって人は普段貯金とかしないの?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:43 ID:4VzpbIwU0.net
バイトしようよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 09:59:44 ID:WWJBpSYa0.net
バイトするか声優辞めて就職しろよ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:03 ID:FQwZW6Ra0.net
>>1
自己責任だろ
声優ならユーチューブでHなボイス流すとかして稼げるだろ
甘えるな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:04 ID:rvmaEPmI0.net
どうせ食えないんだから辞めれば?
元々奴隷業界だしブームも下火だしね。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:09 ID:Z0UmvOEA0.net
業界内で互助すればいいじゃん
テニス界みたいに

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:34 ID:DhOmtGQG0.net
芸能人を一掃する天の配剤だったな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:40 ID:K3qb4Cn40.net
まぁ悟空もベジータも無職だしな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:00:50 ID:HNjGP1mn0.net
くにへかえるんだな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:03 ID:Tfvu1zzK0.net
また芸能界の言い分か

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:04 ID:4q4x8+JG0.net
で、普段の仕事量は?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:04 ID:gw3ux7Uk0.net
大塚明夫がさんざん声優は食えないと警告していたのにそれでも声優になったのだから自業自得じゃないか

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:16 ID:lbU0as000.net
>>1
お前らだけの話じゃないんだよ
一人暮らしなのにバイトが無くて路頭に迷ってるやつは多いし、
飲食店経営者は店の家賃に従業員の給料に自宅のローンもある
声優俳優なんかクソじゃん

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:26 ID:0Re9OBcg0.net
収録を別々にすれば良くね?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:27 ID:gtvhX8Vc0.net
一度引退すればええねん

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:32 ID:wFLfhaKP0.net
可愛い声優は俺んち住んでいいよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:35 ID:d2n+RDfK0.net
何で貯金してないの?
ある日事故や病気になって入院しても同じ状況におちいるよね?
こんなその日暮らししてる人間が保険入ってるとも思えないし
そもそも保険じゃ全部補てんするの難しいし
普通は3ヶ月くらい無収入でも生きていけるように貯金するでしょ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:01:38 ID:IiqKWrRU0.net
>>10
どれだけ貯蓄してたってこういう時は金が無いから家賃を払えないって外には言うでしょ
オタクがどんどん貢いでくれるんだから

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:06 ID:G8Bfd0uT0.net
若くてかわいい女声優なら囲うでー
残業代もボーナスも減るから贅沢はできんけど

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:12 ID:nTFLtKlF0.net
ヌードでも撮ればいいよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:22 ID:w5ivCH0O0.net
枕でいいだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:30 ID:33Grrqik0.net
前年の収入が証明できないって
今まで税金払ってないなら十分な貯蓄があるだろうよ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:33 ID:EJdUEFi00.net
1〜2ヶ月収入ゼロなだけで家賃払えないとかw

貯金出来ないほどの仕事なんて止めちまえよ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:35 ID:em9sNJUI0.net
声優は多すぎなんじゃない

34 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:40 ID:zj09URUB0.net
10万円配られるんだから、それで生活しろよ。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:44 ID:8hmZSdn10.net
大家に言え

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:52 ID:j1bdV3tN0.net
フリーとか出来高制なとこは仕事なけりゃそうなるってのは分かってたはずだろうよ
いつまでも一定の仕事があるんだなんて思ってたのならそれが間違い

37 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:02:54 ID:pUmS6DXb0.net
>>1
ポエムでしたー

38 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:00 ID:J2L8P8v90.net
ちゃんと契約書書いた方が良い

派遣社員だって契約書ある

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:05 ID:v3/zNaSz0.net
家賃が払えないって、普段の収入がどんなもんなのよ。んでどれくらいの家賃払ってるのよ?

貯蓄してないの?

生活設計してない人じゃないの。
食えない仕事は、仕事じゃないってば。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:23 ID:INhjftwm0.net
こんな鬱なニュースを見る度に、給付金を貰っちゃいけないと思ってしまう。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:26 ID:P9hdLzw40.net
大御所に助けて貰えば?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:26 ID:FQwZW6Ra0.net
>>30
某ライブの声優はこれをみこして副業をやっていたのか…見る目があるな

43 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:34 ID:7yISkj+p0.net
デリバリーボイスでもやればいいじゃん
何で受け身なんだよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:03:47 ID:RnuGdiLN0.net
真面目に働かないからだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:04:18 ID:G8Bfd0uT0.net
女声優はガチ貧乏か散財かガチ金持ちか
男はパイが少ないから割と安定してそう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:04:32 ID:qX6yK4lh0.net
安いボロアパートに引っ越せばいいじゃん

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:04:53 ID:7e9iel8o0.net
芹澤優さんなら引き取るけど

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:04:57 ID:hvwWRl1e0.net
異世界転移すれば全て解決

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:05:37 ID:0fdioEPb0.net
もともと声優業だけで食えてた人なら
ネット配信で窮状訴えればすぐに支援集まるだろ

もともと食えてなかったやつらまで救う意味はない

50 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:05:37 ID:K3qb4Cn40.net
どうせ消えてもいくらでも代えのきく奴らだろ
声優なんてAKBと同じ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:05:40 ID:malIBFP/0.net
諦めて転職しなさい

52 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:05:49 ID:YT1PxDW+0.net
ゴミソシャゲでイキリ散らしてたクソオタ共に集ればいいよ
というかあいつらこそ進んで10万吐き出せや

53 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:05:53 ID:KDF1NsC70.net
日雇いのバイトでもするしか(´・ω・`)

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:05:57 ID:fPte4tsN0.net
あやねると寝る

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:05 ID:Jb5iHhRI0.net
事務所に文句言え

56 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:13 ID:8cPCkSZV0.net
まぁフリーランスとか助けるつもり最初からないんだろ
支援求めて役所行ったらまずは就活しろって言われるらしいし

57 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:15 ID:cCxwhafS0.net
よし、アフレコ再開できるまで介護の仕事しよう!
とか何でならんの?馬鹿なの?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:21 ID:cPBK+7pG0.net
そんなときこそユーチューブよ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:21 ID:oo9vK+5d0.net
養成所詐欺もできないのは痛いな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:34 ID:gPWUuTS/0.net
自分らだけ被害者ぶるなよ
公庫や銀行から借りれ。みんなそうしてるわ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:42 ID:cPBK+7pG0.net
もしくはファンにクラウド頼めば?

62 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:42 ID:el2P10AH0.net
まさに寄生虫

63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:48 ID:vOoBY/Ay0.net
>>47
一緒に仕事したことあるけど今まであった声優さんで1番可愛かったわ。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:50 ID:C3TkSXjB0.net
バーチャルユーチューバーとやらになりゃいいじゃん

65 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:50 ID:lYBWP5WG0.net
パパ捕まえたりバイトしたり

66 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:54 ID:5o0nCMT40.net
スーパーでバイトしたらいい

67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:06:55 ID:kPmucC1X0.net
コイツら人手不足の介護とか建設業とかトラック運転手とかには絶対に転職しないよな
甘えんなボケ!

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:07:07 ID:mj9J+p/F0.net
なんでいつも偉そうな大御所がこういう時に助けないの?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:07:07 ID:CS68WdNI0.net
>>1
どの業種でも、収入が減った人間は政府が支援する
声優だからだの、俳優だから、文化を守る為云々
こういうのは理由にならん、苦しいのはみんな同じだ

どうしてもというなら、それは業界内で対応しろ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:07:22 ID:dxqXd2Dh0.net
声優なんて親が金持ちで道楽でやるもんだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:07:24 ID:q1Tl3YGm0.net
現金だから証明できないって、ちゃんと今まで納税もやってなかったんだろ
声優業界もグダグダだな、夜の商売と一緒レベルじゃん

72 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:07:29 ID:vWNbyuCV0.net
あのさ、貯金してねえの?
ほんと河原乞食だな^^;

73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:07:31 ID:Ske/C8fM0.net
声優もどき廃業すれば

74 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:00 ID:PWvDKyOe0.net
事務所が面倒見ろ
何のための事務所だボケ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:05 ID:bzHL+jId0.net
声優とか、肺と喉が命だし、万一にも感染したくないよな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:21 ID:G5AvWyZT0.net
お笑いとか音楽の業界だとトップは偉い金持ちで若手を救えそうなイメージがあるが
声優界だと大御所でも救える限界があるイメージ
アニメ業界のトップでも同様

77 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:35 ID:ycodyTES0.net
なんで貯蓄に見合ったとこに住まないんだ?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:48 ID:Z0UmvOEA0.net
>>26
ほんとそれ
病気や不慮の事故にあったらどうするつもりだったんだろうなと

79 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:50 ID:G8Bfd0uT0.net
俳協とか業界で基金作ればいいのに
声優なら宮野とか水樹奈々に億単位で出してもらえばいい

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:08:57 ID:PfCYIe5R0.net
大変だと思うけれど
元々声優ってそういう仕事だよね
最近はアイドル化してたけど昔に戻っただけ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:06 ID:lxZuEyVn0.net
久保ユリ力なら一晩10万出す

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:08 ID:yw+LA4Rs0.net
映画もドラマも撮影全部止まってるもんな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:09 ID:3Abo5vTp0.net
そもそも声優って必要数の10倍くらいいるよね

84 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:49 ID:EHn5UkGK0.net
顔出し投げ銭やればいい
ファンも暇つぶしになるし推し助けられるし声優も助かるし何もしないより皆ハッピーだろ
AV出るより100倍いいだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:55 ID:fY0KjRuu0.net
それを分かってて覚悟した上で憧れの職業を選んだんでしょ
元々入ってた仕事がこういう形でパーになったってのは気の毒とは思うけど

86 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:09:57 ID:nowe5DiY0.net
>>45
貧乏女声優が「周りの女声優、実家金持ちだらけやん」って言ってたことあったな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:07 ID:fPte4tsN0.net
ただでさえ給料低いらしいからな
もう山崎パンの工場で働くしかないなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:14 ID:E/nouY5e0.net
仕事のやり方見直せば…
舞台俳優は仕方ないが、声優はマイクの本数増やせよな。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:16 ID:KETS6nlq0.net
収入なくてもコロナに罹るよりマシでしょ!!

90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:16 ID:4TfJus0w0.net
声優それは君が見た光僕が見た希望

91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:21 ID:x/6FKfPy0.net
もっと堅気の仕事についておくべきだったね

92 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:21 ID:MkqT2TDe0.net
家賃が払えなければホームレスになればいいじゃない

93 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:23 ID:pwXVREAa0.net
金の力で結婚するオタが出ると見た

94 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:35 ID:us3QWlGJ0.net
>>83
アニメなんて全部まんが日本昔話形式でいいのにな

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:10:36 ID:86LXwUI60.net
要らない人が淘汰される
ただそれだけ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:10:50.87 ID:R9pqwj9/0.net
いままで長くやって売れてない人は
見切りを付ける良いタイミングかもしれん

97 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:10:52.70 ID:LdqwzCiV0.net
>>49
まあ、こういうのはオタや支援者へのアピールのためにやってるわな。
本当に仕事なくて転職とか一人も出ないよ。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:10:53.27 ID:3+cHTewR0.net
>>1
お前らだけでは無く一般人も同じだから
売れて無い時の様にバイトでも何でもやればいいんじゃないの?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:10:55.89 ID:pQF++NE+0.net
ふだんから声優専業で食えている奴がどれだけいるのさ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:10:59.44 ID:xdhZ6YE/0.net
コンビニバイトをやればいいじゃん
もしかして、コンビニバイトすらできない無能なの?

101 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:00.02 ID:vS91DYZO0.net
やめれば?他の仕事探せば?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:09.73 ID:YRKKtuMX0.net
お前たちだけではない

今は、辛抱とガマンの時代だよ

コロナに掛かるヤローどもがいる限り、仕事無し。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:10.05 ID:ZDZ3IyHB0.net
配信してスパチャ投げてもらえば、ファンがいるなら

104 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:11.25 ID:G8Bfd0uT0.net
ソシャゲバブルでいらん声優増えすぎた弊害だな
ナレーションメインで稼ぐのが本道

105 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:14.49 ID:p8Y+7ug10.net
水商売なんだから仕方ないよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:24.66 ID:zYRA6Pct0.net
家賃の安い地方に移転しろ、そして副業禁止なら解除してバイトさせろ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:31.50 ID:UAqVBRq+0.net
>>1
女性の若手声優ならお金になる仕事はあるだろ、身体使え
どうせ声優の仕事だって身体使わなきゃとれないんだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:31.72 ID:fY0KjRuu0.net
性優にも挑戦するとか

109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:40.05 ID:Gup8m0roO.net
花江はもともと配信やってたからかうまくやってるな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:56.95 ID:faRyzGwa0.net
自宅の家賃はバイトして払えよw
テナントの家賃みたいな個人ではなんともならんような額でもなかろうに

111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:11:59.13 ID:VsBuSEGd0.net
>全部を証明するのは難しいと回答していた。
>現金収入で記録がないなどの理由があるという。

これって確定申告をしてないか、過少申告してるってことだよな?
窮地に追い込まれてゲロってるってことだよな?
確定申告ちゃんとしてたらそれが証明になるんじゃないの??

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:01.83 ID:u4ox807iO.net
飲食業界や不動産業界もヤバいんだよ、甘えんな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:04.03 ID:CX2htRrp0.net
いいとしして貯蓄もろくにない奴はいずれ人生詰む

それが今来ただけだから、安心して路頭に迷え♪

114 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:04.44 ID:oCk1ZypY0.net
YouTubeでオタに貢がせればいい

115 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:10.16 ID:q1Tl3YGm0.net
もうこんな事言い出すレベルは元々他アルバイトもやってて
声優業一本ではやれてないレベルじゃないの?

116 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:17.85 ID:x/6FKfPy0.net
声優って顔が悪くて俳優になれないやつがやるの?

117 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:23.63 ID:bVl0Y8Az0.net
家賃の3か月分ぐらい保証金預かられてるだろ!
3か月は住める

118 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:45.12 ID:+trZijq20.net
家賃は払えなくってもネットは出来るとかおかしいからな!スマホ PC 家電を全て売れよ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:47.17 ID:hswb1Y3a0.net
チンポの仕事はあるだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:12:51.62 ID:eD1rxxzZO.net
>>83
山寺一人でだいたいの役はできるからな

121 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:12:58 ID:PfCYIe5R0.net
誰もこんなことになるとは思ってなかったにせよ
俳優にしても声優にしても不安定な職業だから
家庭が裕福で大成するまで家の支援があるような人がなるものでしょ
一部の例外で成り上がる人もそりゃいるけど

122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:01 ID:YR+To9uB0.net
新田さんが道を示してくれているぞ
みんな続け!

123 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:03 ID:rFZ4XdR50.net
えみつぃんにお金の稼ぎ方を聞きに行け!

124 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:06 ID:S7eXUKfc0.net
日本では公務員にならないのは自己責任

125 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:07 ID:OcoKuRkY0.net
>>26
保険どころか税金すら払ってないと思う

126 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:15 ID:u4ox807iO.net
飲食業界や不動産業界もヤバいんだよ、甘えんな
タレントや声優は SNSで窮状を呟けば その声を拾ってもらえる。
地べたで働いている人間の声は拾ってもらえない

127 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:20 ID:oZZkiftf0.net
野沢雅子たいへんだな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:42 ID:6AYKypZD0.net
アニメ作れそうなのに

129 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:55 ID:s6o8jgaC0.net
声優以外の仕事は出来ない決まりでもあるの?

130 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:13:58 ID:Bptder9/0.net
YouTubeもっと出てくれていいしスパチャやってくれていいぞ
声聴きたいだけなんだからいっぱい喋って歌ってくれ金なら出す

131 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:00 ID:cDi7WH8b0.net
声優の平常時「お金がないから家賃も払えない」
声優の非常時「お金がないから家賃も払えない」

132 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:05 ID:kPmucC1X0.net
昭和時代なんて誰も声優とかアニメーターとか興味なかったよ。
漫才もそうだが、世間から見下されてた職業の一つが声優

133 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:15 ID:GpAH0c7Z0.net
普通にユーチューバーに向いてると思うけど
ダメなん?

134 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:18 ID:yZ3e1m4z0.net
バイトでもすれば?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:30 ID:jqhwFmuy0.net
安心しろ
コロナの影響で人手が足りない仕事もあるぞ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:31 ID:yMi7V9T+0.net
>>115
そのレベルだろう

137 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:43 ID:uZCn/D9u0.net
>>94
ヒロインが市原悦子は流石に勘弁してくれ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:54 ID:nJaJ8Pv50.net
深夜アニメが増えたからってのもあるけど声優多いからな。
昔はうる星やつらの面堂がロイフォッカーやってて
キン肉マンもやってケンシロウやってオヨネコぶーにゃんやって
三鷹さんが冴羽獠だからな。
1人持ち回りでやれば声優10人もいらないだろ。

139 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:14:57 ID:2sY9meAo0.net
どちらかというとアンケートとってるとこがやる案件な気がする

140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:15:01 ID:G8Bfd0uT0.net
大御所の林原めぐみも看護師資格持ってるからな
声優やるなら金持ちに生まれるか、資格か副業持ちじゃないと

141 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:15:05 ID:vVO0dML/0.net
辞めればいいのにねエンターテイメントが必要ないと言う事じゃなくて補償しなくてもなりては沢山居るから

142 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:15:28 ID:faRyzGwa0.net
現金でもらってるから収入が証明できないってのは酷いな
所得税とか住民税、消費税の預かり分払ってねえのか

143 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:15:38 ID:vS91DYZO0.net
どの業界も無駄が省かれていく時代だからなあ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:15:43 ID:Gup8m0roO.net
アビガン争奪戦が始まる

145 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:15:54 ID:Iw/rKL//0.net
何の役をやっているか全く知らんが大西沙織が好き

146 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:08 ID:fPte4tsN0.net
そういやあやねるの家は金持ちっぽいしな
っていうか実家暮らし最強だなやっぱ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:10 ID:Rsp8TxDA0.net
はぁーテレビもねェ ラジオもねェ クルマもそれほど走ってねェ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:20 ID:TsiCqKvr0.net
>>1
>現金収入で記録がないなどの理由

納税したんだよね?
納税証明書とかないの?
まさか所得税脱税しておいて、保護してほしいとか
言わないよね?

149 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:24 ID:7pS66foW0.net
俺の10万寄付してもいい

150 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:34 ID:q1Tl3YGm0.net
>>129
ガンダム種の主人公キラやった人でさえ、それまで結構売れっ子だったのに
ガンダムやってようやく声優業一本でやれるようになったって言ってたレベル
だから兼業でやってる方が多いと思う

151 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:36 ID:LLjLO/jC0.net
好きな事を仕事にしてんだから
泣き事は通用しないから

152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:45 ID:T7fo5Tt10.net
あなたのためだけに語る物語、みたいな感じに
個別で声を売る仕事をすればいい

153 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:16:46 ID:uZCn/D9u0.net
金持ってる西田敏行が配ればいいんだよ
それがリベラルの本質やろ?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:17:07 ID:xhuS8g190.net
今ならかわいい声優さんに自分だけの寝起きボイス録ってもらうのも可能なわけだ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:17:19 ID:Ss2BhPUt0.net
>>136
むしろそのレベルはバイト先が休業しないならシフト増やせて安定しそう
ぎりぎり声優業だけで食えてたあたりが1番苦しいんじゃないか?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:17:31 ID:KblQlE+d0.net
もっと酷い生活の人だらけなんだけど?



甘えない?

157 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:17:51 ID:qJUpbafF0.net
1回分の家賃は払えるかもしれんけど翌月からどーすんかの?仕事があるとは限らんよ?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:02 ID:13If05Z30.net
貯金もせずに毎月ギリギリの生活してたのかよ
そんな奴は声優なんかあきらめろ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:07 ID:p5nZd+zH0.net
仕事変えれば良いだけ
今人手いる仕事沢山あるし

160 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:10 ID:q8ig4dR20.net
>>1
特技の枕をいかしてパパ活すればいいじゃん

161 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:15 ID:YHodj/kw0.net
肉体労働のバイトすればいいだろ
セリフ読むだけの楽ばっかして銭稼ごうとすんな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:22 ID:bq3KmHZL0.net
証明できない、全部証明するのが難しいってのが
業界の闇だな、そこをクリアにできるようにしつつ支援をしたら良い

163 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:23 ID:9w3Va34j0.net
1次産業2次産業は慢性的な人手不足です
業界内で協同救済=相互扶助のシステムを作ってこなかったのは自分達でしょ
文化であるなら保全や人材育成を目的とした利益の分配システムがある筈だし
現代芸能なんて売れた者勝ちを良しとする博徒紛いの水商売に過ぎない
そんなもんを税金で助ける必要がある訳がねーだろボケ○すぞ

勿論、日本古来の伝統芸能・伝統文化・伝統工芸は別です

164 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:47 ID:cDi7WH8b0.net
>>150
ひぐらしだのスクライドだの主役ばかりの奴でも苦しいんだな

165 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:49 ID:jrfXLNRp0.net
そもそも名前すら知らない声優の事なんか救いようが無い

166 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:54 ID:aOkSRN190.net
何で生活保護の申請しないの?
本当にやばかったら簡単に通るよ。

167 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:57 ID:SdYHxsv00.net
10万来るからなんとかしろ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:05 ID:XFqTJrFJ0.net
実家帰れば?

169 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:06 ID:vJmIirln0.net
知らんがな自営業

170 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:11 ID:u025J3DN0.net
バイトがなくなって学費払えない
って大学生もでてきてるのに「仕事ないならバイトしろよ」って言ってる人って何なの

171 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:11 ID:19RSbkaw0.net
テレワークできんのかね?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:19 ID:SdYHxsv00.net
>>166
豪邸に住んでるからだろうな
それを捨てたくない

173 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:44 ID:VgQlpjRb0.net
2、3ヶ月のことなんだから

政府が肩代わりしてやればいい
特殊な仕事っていうのは支えも必要

174 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:19:50 ID:YbYPTHf00.net
普段ソシャゲで儲かってますアピールしてる癖に貯金ないんですか〜?
あれれ〜?おかしいぞ〜?

よって支援不要

175 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:20:21 ID:dJFbFWg80.net
もともと声優業だけで食べていける人どんだけいるの?
バイトが無くなって苦しくなってるんじゃないの

176 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:20:35 ID:m0uYFySP0.net
組織に所属するか否かを選んだのは自分じゃないのか?
ピンハネされてもこういう時に助けてくれるのが組織
それを自分で拒否して備えもしないのは自業自得

177 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:20:38 ID:faRyzGwa0.net
>>162
業界の闇というような話でもないけどな
雇われ人以外はキチッと確定申告しないと

178 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:20:38 ID:aN9q85om0.net
検査なしでも死因をコロナとするように指示:WHOの新しいガイドライン
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12591433027.html

WHOマジで狂ってんな、コロナ死者数を増やして得をするのは誰?

179 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:02 ID:cDi7WH8b0.net
>>175
声優業界で純粋に声優だけで食ってる奴って全体の2%くらいじゃね

180 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:17 ID:AoGCmlpS0.net
古来、芸事は貴族の暇つぶしか、
貧乏人はパトロン見つけてやるもの。
令和の世、
貧乏人なら、、、動画配信で投げ銭かな。

181 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:20 ID:aAj5aGkj0.net
武漢コロナの前から家賃補助制度があるだろ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:28 ID:mMDl6YGZ0.net
>>131
つーか、底辺のアホが叩けるように誘導してる記事って丸わかりなのに、なんでこんなに盛り上がるんだが

売れてない俳優、声優が叫んでるだけでそういう奴等はコロナ関係なくギリギリの生活だろ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:33 ID:8AjwfZR60.net
蓄えはないの?

184 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:36 ID:2YAyjd760.net
自分の好きな声優さんはせっせとYouTubeで配信したり
なんか忘れたがYouTubeじゃないやつでライブ配信したり
本業も忙しそうで安心してる、でもコロナには気を付けて欲しい

185 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:38 ID:/8RUEuKD0.net
一ヶ月やそこらの自粛で家賃が払えない仕事ならやめろ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:46 ID:FjhZTB4zO.net
>>1

水商売の意味を知れ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:48 ID:mwpz3BiZ0.net
>>143
今回の新型コロナで調剤薬局などの最悪な利権業界が潰れればいいのになマジで

188 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:21:57 ID:C47zQBCf0.net
「エンターテイメントビジネスは口頭契約が多すぎます。これを制度で変えてほしい」
「フリーランスは信用商売で、契約書などない口頭での依頼キャンセルが多いため、その辺も加味して支援の考慮審査していただければ」などと求める人もいた。

えっと所属事務所は?フリーなら確定申告してるだろ?
ちょっと何言ってるかわからないんだけど

189 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:08 ID:/JEoXTRh0.net
声優といい歌手といい役者といい、有事の際は真っ先に切られる仕事だって自覚なかったの?
こんな甘い見通しじゃコロナじゃなくてもいずれ詰んでただろうに乞食みたい

190 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:21 ID:hvwWRl1e0.net
こういうときって絶対、もともと食えてないやつがまじってくるんだよな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:28 ID:8AjwfZR60.net
>>182
バイトすれば良いじゃない(´・_・`)

192 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:29 ID:JcKlBi4I0.net
>>7
それなんだよな
安定してない仕事なら貯金しとけと
俺は薄給だが、3年で500万貯めた

給料より携帯電話の転売の方が収入は多かったw

193 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:31 ID:HIHP3BQH0.net
じゃあ止めれば系のマウントしてる人ってどんな層かほんと知りたい

194 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:32 ID:kfeskpnB0.net
ソシャゲのチョイ役で後はイベントで食いつないでる人は難しいと思う
でもそれは声優としては食べていけなかったということでは?

195 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:34 ID:wPpltmr50.net
元々仕事ないくせに
コロナさんのせいにすんなや

196 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:36 ID:CFo3SARc0.net
ウーバーイーツの配達員でもやれば

197 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:57 ID:GO2LcZpY0.net
日雇いも派遣も建設まで仕事激減だからなw
まじでホームレス増える

198 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:22:59 ID:E+Ms1+eq0.net
毎年、声優学校から何人の卒業生が出るんだよ?
そういう仕事なんだから、稼ぎ口は他に用意(リーマンの旦那とか)しとかないと安定しないに決まってるだろ。

199 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:04 ID:EKKePx9+0.net
クラウドファンディングだかなんだかすればいいんじゃないかな?
それで金集まらなかったら本格的に必要とされてないって事だから辞めて農家でもやればいい。

200 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:07 ID:F9g0AtO/0.net
うっせーよ

そういう業界だろ、だまってろ

201 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:09 ID:P6cCquBM0.net
23歳のフリーターの俺ですら貯金40万はあるのに
もちろん今は店が閉まって無収入だけど、政府からもらえる10万いれれば3ヶ月はどうにかなるよ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:28 ID:fPte4tsN0.net
基本的にフリーターみたいなもんなのか

203 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:37 ID:F9tdwQ3j0.net
野沢「は?オラ、そんなこたねーぞ。」

204 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:39 ID:VKuuKZ3D0.net
声優と役者はバイト兼任なんだからバイトの方を頑張れ
バイトも仕事無くなったなら首を吊るしかない

205 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:42 ID:a4jasf/u0.net
【芸能】 アニメ業界の声優さん、あなたの問いに答えましょう。

家賃は、当面、国家が補助すべきです。
なぜなら、国家が守るべきは国民だからです。

【雇用】コロナショックで「非正規切り」…過去最大の被害を及ぼす可能性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1586512908/
【経済】コロナで内定取り消し続発 学生「一方的すぎる」企業「仕事ない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586085611/

しかし、声優の仕事は辞めるべきです。
なぜなら、仕事はゼロなのは、必要ない仕事だからです。

小川満鈴「コロナ騒動でジムトレーナーは要らない職業だと浮き彫りに。他にも『あ、この職業要らないわ』という職業が沢山ありますよね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585579395/

雇用しなければ福祉。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:43 ID:faRyzGwa0.net
確定申告してないからお金が借りれませんは草

207 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:47 ID:auP+b2lL0.net
いなくなっていいレベルの人間が騒いでるとしか思えん
たかが1か月の自粛なのに

208 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:48 ID:Mexbq2Zx0.net
不要不急の業種だからしょうがない
家で見るのも再放送で十分だし

209 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:23:59 ID:J9Ki62Sj0.net
そんなのアニメ業界だけじゃねーての

210 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:06 ID:OLTQcNzw0.net
声優って給料安いでしょ
よほどの売れっ子はともかく

211 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:06 ID:M5X5AdS10.net
人気があればyoutubeで収益化出来るはず

212 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:07 ID:DyFmZsvU0.net
収入減の証明できないとか現金収入で記録がないとか、今まで納税してたんですかねぇ…

213 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:14 ID:5o+rK4Jy0.net
声優なんて本業で食っていけるの一握りだろ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:17 ID:rrPwqhuL0.net
マスク製造工場へ行けば?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:22 ID:ZAxTB44e0.net
元々みんなバイトやってるし、その勤め先が自粛で収入がない定期

216 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:31 ID:5pybNIKo0.net
特需業種、職種があるのは当たり前、サラリーと違い一般とは違う職種を選んで高収入だった訳で……それに対して補償しろとか、お門違いもいいとこ甘えるなよ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:47 ID:er2u+km80.net
声優程代わりはいくらでもいる仕事無いよな
今は無償でもいいから仕事させて下さい!ってヤカラにかわってやれよ

218 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:49 ID:fy8LvCpI0.net
ドラマは知らないけどアニメは減らしたほうがいいよ。
ブームか知らんけど粗製濫造で多すぎるからねえ。
半分でも多いくらいだし。

219 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:24:52 ID:9Y0SYt+m0.net
コロナが無くても仕事無しになったであろう人もいるから
どこまで補償するか悩み所だよね

220 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:00 ID:fPte4tsN0.net
地下アイドルみたいな地下声優とかいないの?
チェキ1枚2000円とか取れば結構良い金になるじゃん

221 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:03 ID:iiu9z2dZ0.net
今は別の仕事に転職して落ち着いたらまた復帰するしかないだろ
なんでどいつもこいつも今までの生活が続くと思ってんだ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:04 ID:+mUI/okz0.net
第一次産業・第二次産業は重宝
芸能とか真っ先にいらねぇから
まして声出すだけで金が発生する仕事とか・・・

223 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:11 ID:7OoUmhFo0.net
とりあえず、観光、エンタメはいったん捨てなきゃ
世界恐慌ぞ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:14 ID:wPpltmr50.net
バイト先の居酒屋で稼げなくなっただけ
素直に言おうやダイコン役者

225 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:28 ID:vp61yKtZ0.net
契約者の社会に生った方がいい
何が信用ダよ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:30 ID:GiIwFFbA0.net
なんで貯金しないの?ばかなの?

227 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:36 ID:K3qb4Cn40.net
声優学校出て事務所に所属できなかったら諦めなさい
所属できてもクビになったら諦めなさい
安西先生のお言葉は選ばれた人間のみ有効

228 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:40 ID:rr0A4nxE0.net
西友で働けよ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:25:49 ID:a4jasf/u0.net
では、【芸能】 アニメ業界の声優さんの生活費は、誰が当面、負担すべきでしょうか?

【詐欺】「ボリビアで三つ子産んだ」 出産一時金を詐取容疑…ボリビア人2人逮捕 総額約2千数百万円詐取か ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566465388/

基本的に、日系財閥の都合で外国人を呼び寄せたんだから、外国人との競合に伴う日本国民の待遇低下被害も併せて、
受益者負担として、社会保障費の大半を法人税で賄うように見直すべきだ。
また、外国人は国民よりも負担と給付で劣らせるべきだ。
外国人の本拠は母国なのだから、日本が外国人を優遇する理由はない。
社会保障の財源は「受益者負担の原則に基いて」、消費税ではなく、法人税とすべきだ。

【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563353994/

法人税の税収は、現在、年間12兆円内外だから、まずは、法人税の税率を4倍程度に引き上げるべきだ。

230 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:26:02 ID:Tk+fTZOs0.net
ソシャゲバブルで稼いだ奴に借りろw

231 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:26:11 ID:2YAyjd760.net
>>170
通常業務のところやむしろ人手足りないところもあるんじゃないかね
探しもしないで何とかしろばっかり言ってんじゃあなあ

232 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:26:26 ID:VKuuKZ3D0.net
女はキャバとか夜の仕事も兼任だし、そら仕事ないかw

233 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:26:41 ID:9w3Va34j0.net
>>166
それ以前に真っ当な仕事に付けよ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:26:45 ID:DPdNYmzl0.net
深夜アニメも衰亡の危機なん?
さすがにトップクラスは、当座をしのぐ貯蓄はあると思うんだが

235 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:26:51 ID:LsCMuvnS0.net
仕事がゼロになってほかの仕事を始めている人なんてもう無数にいるんですが。

236 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:12 ID:9mij8edT0.net
今YouTube自体も広告料が減ってるからYouTuberの収入が激減してるみたいなんだってな
おまけに外出規制とかあればネタにも困るだろうし声優や俳優、芸能人が今更転校しても厳しいだろな

237 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:15 ID:DBw4UT280.net
団体交渉で値下げしないなら出てくってやればあっさり折れるよ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:24 ID:xcbr1dnp0.net
バイトしろよ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:24 ID:W9JbypaH0.net
解雇されなきゃ失業保険は使えんのか。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:25 ID:3+cHTewR0.net
まさかの脱税ゲロw

241 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:28 ID:WSSmhQ5S0.net
>>1 なんのための連合なんだよ。おまえらが補償してやる立場じゃねーのかよ。

242 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:29 ID:a4jasf/u0.net
では、【芸能】 アニメ業界の声優さんの生活費は、誰が当面、負担すべきでしょうか?

【悲しい現実】 最低賃金を上げると、学歴が低く仕事の経験のない若者の失業率が上がる可能性大★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564477345/

まずは移民労働力を禁止せよ。
その上で、有効求人倍率が1倍になるまで最低賃金を引き上げよ。
移民労働力をそのままで、最低賃金を引き上げれば、国民が雇用される代わりに、ますます、移民が大挙して押し寄せるだろう。

【韓国/企業調査】日本企業人事担当者の96%「韓国の人材を採用したい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540237639/
韓日首脳が8秒間握手した日、韓国の「日本企業就職フェア」は大盛況
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561813426/

就職氷河期を見殺しにして外国人労働者を入れるのなら、就職氷河期が生活保護水準程度のベーシックインカムを受け取れるように、
外国人労働者に一人当たり生活保護費3人分程度は人頭税を科せ。

そして、さらに、就職氷河期と同程度の待遇で雇用せよ。
雇用条件は以下の通りだ。
・就職は22歳のとき一回限りのみ。(特筆すべき能力は日本語学校卒業生を凌駕する日本語能力)
・生活費などの不足分は母国から送金。(子供部屋おじさん)
・毎年、賃下げを行い、30歳で定年解雇(退職金などは無し)とする。(中高年引きこもり)
・仕事の業務内容を学習する時間は、労働とは見做さない。
 休日をセミナー日と決めて、無給で業務内容を学習せよ。
 セミナーに参加しない者は解雇。

【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543962307/
ツイッター「今治タオルの外国人の話が出てるけど地元民から言わせるとタオル会社の日本人でも月給12万とかだからな」 [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561542933/

日本の失業率の統計は欺瞞だ。
失業した氷河期は、このような扱いを受けている。

【ひきこもり】突然、見知らぬ男たちに無理やり自宅から連れ出され拉致監禁 “引き出し業者” 人権侵害との批判、裁判沙汰も★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561273393/

人は誰でも老いる。
「365日フルタイムの労働者以外は労働者ではない」という経団連は傲慢だ。
45歳で雇い止めをするのなら、45歳までに生涯賃金を払う企業以外は要らない。
「人が足りない」と云うのなら、先に外国人労働者を禁止して有効求人倍率が1倍になるまで
最低賃金を引き上げよ。
労働者がまともな人生設計できないような生涯賃金水準での「雇用」は「雇用」ではない。

243 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:30 ID:oIZFTA7A0.net
アニメは毎回同じ有名声優しか出てない
上位は売れてるから安泰だな

244 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:31 ID:NuProtco0.net
>>88
全員別録りで良いかもよ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:31 ID:roBYwIwv0.net
声優業界もイベントやコンサートで食う仕組みの人多かったし実質崩壊だな。
再放送とかでわずかでもギャラもらえるんだっけ?

246 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:33 ID:2Qu+bO6G0.net
何でも仕事探せば良いだけ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:53 ID:vp61yKtZ0.net
信用社会の銀行は契約者大好きだよ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:27:59 ID:AWOIKuHC0.net
声優で売れてる奴は実家が裕福な奴が多いから別に。。。
マジ貧乏で声優やってる奴は自分の選択ミスを呪ってやれ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:03 ID:mMDl6YGZ0.net
>>191
それで済むんだからぎゃあぎゃあ騒ぐ話じゃないだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:09 ID:G8e7AFGa0.net
引っ越せばええやん

251 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:18 ID:faRyzGwa0.net
フリーランスが収入が減った証拠を見せろと言われて
書類がありませんは草

所得税は払ってないんですかね?

252 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:24 ID:Ei2vwyR40.net
>>1
現金収入で記録がないなどの理由があるという。

普段から収入の申告無しで脱税しまくりってことじゃん
なんなのこいつら
福祉のタダ乗りすんな

253 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:31 ID:jrfXLNRp0.net
>>237
だったら専業声優に仕事を遣さなければいいだけ。第二第三のネルケなんて幾らでもいるし。

254 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:35 ID:9w3Va34j0.net
イキってフリーランスでやってたのに保証を求めるとかどんだけだよ

255 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:43 ID:htxdmU4J0.net
声優辞めてバイトしろ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:48 ID:m0uYFySP0.net
>>138
ガンダム見てると波平ばっかりだしなw

257 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:28:54 ID:nM430U4a0.net
不安定な業界に入ったのは君たちでしょう

258 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:02 ID:vbiQN4eb0.net
契約書のない悪習でやっていたことが悪い諦めろ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:03 ID:CbNerZo00.net
こういう事務所でも給料制か歩合制で選べるとこもあるんじゃないの?
儲けたくて歩合制選んでる人もいるべ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:05 ID:VVcYPVRd0.net
スーパーの入場制限係のバイトがあるよ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:06 ID:ffv1dYtl0.net
現実より夢追いかけておいて今さらアホか

262 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:29 ID:inV+tgH90.net
しゃーない
これからは建築作業員で頑張ってくれ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:31 ID:F6GUeOEb0.net
>>1
北川景子は不妊治療で山下智久の性病を克服した


292 ななし 2019/08/10(土) 13:56:32.81
●北川景子●
ジャニーズ山下智久に性病をうつされて不妊治療。

●石原さとみ●
山下智久に性病をうつされて社長に移してフラれる。

●香里奈●
山下智久に性病をうつされて大股開きで股間を掻いてる所を撮られる。

●後藤真希●
山下智久に性病をうつされて夫に責められ浮気してまた夫に責められる。

●あびる優●
山下智久に性病をうつされて離婚危機。

264 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:52 ID:VKuuKZ3D0.net
声優なんていつまでも経ってもどうせ食えないんだ、故郷(実家)に帰れ
お父さん、お母さんが食わしてくれるw

265 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:29:52 ID:pBbGV7Wn0.net
不要不急と言われたらそれまでの業種 今は仕事のありがたみを感じることだ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:30:17 ID:yw+LA4Rs0.net
現状の仕事はラジオだけ
それでもラジオ需要あるの声優だけだからまだまし
それ以外の俳優そんな需要もない

267 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:30:49 ID:JSZcBXfS0.net
タダでもやりたいって人間が1人の声優の後ろに100人列を成してたような状態だよ元々
そのくらい皆がやりたがる職業
今までお金貰ってできてたことが奇跡

268 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:30:49 ID:vp61yKtZ0.net
まだ若いんだしそんなに職業こだわらなくてもいいのに

269 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:01 ID:pxJxdZGA0.net
むしろ淘汰されて良いわ
ゴキブリのごとく増殖しすぎ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:26 ID:w5Fzg6Wf0.net
夢を追うのも良いけどよ
現実見ようぜ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:26 ID:nVAduWhb0.net
ネット使えよ
一番シナジーあるだろ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:39 ID:oIZFTA7A0.net
アフレコだけで食っていけるのは田中真弓しかいない
イベントが中止で苦しいだろうな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:45 ID:TkZSWgfV0.net
これは業界にも問題があるだろうからなぁ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:49 ID:jrfXLNRp0.net
>>268
氷河期世代の声優だって沢山いるのに?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:31:57 ID:3+cHTewR0.net
脱税しておいて国に補償しろとかw

276 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:32:03 ID:CPlwPox10.net
「家賃も払えません」ってこのコロナ禍は一、二ヵ月程度で収束するわけじゃないから
二ヵ月仕事を失っただけで生活が困窮するレベルだと、1年とか長期間にわたる手厚い補償が必要になってくる

エンタメ関係者全員にそんな補償してたらとんでもない予算が必要になるわ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:32:37 ID:HHPK3T7U0.net
人手不足倒産が叫ばれてる時代に破綻寸前の国庫から税金でやりたいことやりたい奴等がやりたい仕事するために金払うとか狂気だろ
雇用調整助成金とかいうゾンビ企業を生き延びさせる制度とかも即刻辞めてどんどん労働力移動させればいいんだよ
労働力不足時代に国が雇用保証するとかどれだけナンセンスか経済学部の学生じゃなくてもわかるだろ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:32:38 ID:wg34R0EA0.net
まぁ、待てや。そのうちに、100,000円が入るよ。それで我慢しろ。

279 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:32:38 ID:tjjg1lx40.net
みんな同じ。
お前らだけじゃないわ。

280 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:32:47 ID:9w3Va34j0.net
>「エンターテイメントビジネスは口頭契約が多すぎます。
> これを制度で変えてほしい」

それは自分達で変える努力をするべき事だろ
業界内の体質や習慣じゃん
そもそも他業種では契約書を交わす事が普通なんだから

281 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:32:57 ID:yaPteXow0.net
これ専業の人の方が困るな
売れてない人はみんなバイトやりながらの人がほとんどだろうから

282 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:33:02 ID:gbR9ShR80.net
たかが電気ってほざいてた有名ミュージシャンがいましたな
それを支える人達の事を微塵も考えず、反原発の正義に酔いながらね
切り捨てられる立場になって助けてくださいはムシが良すぎるのでは

283 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:33:21 ID:f35xZUc50.net
黒チクビさんを見習え!

284 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:33:21 ID:bip5ZibT0.net
悠木碧「家賃が払えない」
水木奈々「家賃が払えない」
高垣彩陽「ちょせえ」

285 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:33:28 ID:4815mSxi0.net
芸能人ってそういうもんだろ
つーか貯金してないのかよ

286 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:33:42 ID:srcKJkWq0.net
いいねー訴えがすぐ拡がる業界の方々は

287 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:14 ID:INa7ToHS0.net
声優って誰よ?
それなりに声優一本で飯食ってんだよなあ?

288 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:26 ID:Bz2oyOJ00.net
声優に限らずネットカフェ難民も暇で困ってる人は元気なら
今営業させられてるところはバイト大量募集してるから
そこで働けばいいと思うのだが・・・
自分は糞みたいな通常仕事だがとりあえあず給料もらえる

289 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:29 ID:VhIeFGcW0.net
今まで稼いでいただろ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:32 ID:Qwpy9q/20.net
声優こそユーチューブやればいいのに
囁くだけで金稼げるだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:33 ID:faRyzGwa0.net
仮に業界に問題があっても
フリーが収入を失った際の給付は最低限だが国が支度してくれた
これまで脱税してたからそれも貰えないだけだろう?

292 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:41 ID:Ty9Hlbcb0.net
そもそも声優だけで食っている人はわずかだろ。

293 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:46 ID:C3CqbiSt0.net
ゆかりんを1日(一晩)雇いたいです。

294 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:34:48 ID:HRFriJ8M0.net
Re:ゼロから始める異世界生活

295 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:34:58.96 ID:+2E+6BSS0.net
浮世稼業なんだから仕方あるまい

296 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:00.49 ID:IPb/ZQw70.net
そんな仕事辞めて、農業でもやってろ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:05.69 ID:vp61yKtZ0.net
お高い時計やら車売ればいいよ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:13.75 ID:wlA/15sa0.net
どこまで救うのかと言うことがあるね
昨日テレビでヨーロッパではアーティストを支援してると言った後
地下アイドルが収入無くなって困っていると紹介してた
地下アイドルはなぁ…って気もする

299 :新型コロナウイルス:2020/04/23(木) 10:35:16.69 ID:iagYLOcf0.net
>>42
黒乳首さんを新田恵海って言うのやめろよ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:19.95 ID:VdouyIFNO.net
自分たちで考えろ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:23.91 ID:0RWm5dJg0.net
NHKの人件費をみんなで分けなさい

302 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:32.01 ID:zyA0O4ad0.net
そういう不安定な仕事なんだから

303 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:52.64 ID:F3XZqAFV0.net
声優とかのギャラって、仕事してから支払われるまで時間かかるって聞いたような気がするけど、そうでもないんか。

304 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:53.94 ID:3+cHTewR0.net
収入を証明出来ないって納税してた証明出来るでしょw

305 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:35:58.35 ID:zSKb6Bia0.net
虚業

306 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:36:01.79 ID:3QPUOSuh0.net
さんざん一般人が手に出来ないような所得を手にしてきて一般人に対してお前等とは住む世界が違うみたいな
態度してきたくせにこれかよダセエなww

307 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:36:01.95 ID:Pix4coUa0.net
五体満足なら何でもできる
声優だけが仕事じゃあないんだよ

308 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:36:07.74 ID:xSj3V6790.net
キリギリスの一生



309 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:36:10.33 ID:a6KdkXIp0.net
>>184
ゲームの仕事多いとか配信で稼いでるとか
そういう人はまだ何とかなるな

310 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:36:16 ID:7jRjl1JZ0.net
声優でも人気ある奴は問題ねーからなぁ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:36:31 ID:Hsza0ITD0.net
種類の給付金を受け取るためには前年から収入が減少したことを証明する必要があるが、
1007件の回答のうち計45.7%が証明できない、全部を証明するのは難しいと回答していた。

これおかしくね脱税し放題で貯金ない?意味不明パチとソシャゲで吸い取った癖に

312 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:36:38 ID:h8M/aMAt0.net
アニメの数に対して声優多すぎ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:36:40 ID:561Oc9pz0.net
俳優は助けなくていいけど、アニメと声優はたすけてやんなさい

314 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:36:45 ID:iIsmQzAQ0.net
>>306
これな

315 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:11 ID:561Oc9pz0.net
>>9
公正取引委員会が動くべき

316 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:16 ID:wW3VDUXZ0.net
バイトすればよくね?

317 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:20 ID:3CLuW+KC0.net
ゴミソシャゲでキモオタから掠め取った金でイキリ倒してた連中が
お金ください保証してくださいと泣き喚く

コロナはある意味で痛快な存在かもしれない

318 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:25 ID:A7G/0kTu0.net
リーマンショック時には派遣村があったんだから
今回は芸能村でも作ってやれ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:42 ID:IeF1pv2R0.net
売れっ子なら関係なかろう
なんならYouTubeで投げ銭貰えばいい

320 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:44 ID:JT3iCSJc0.net
バイトしろよ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:37:52 ID:afmxuyrB0.net
新田みたいに副業すれば?

322 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:06 .net
>>1
たった1,2ヵ月で家賃払えないとかww

323 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:07 ID:EfUivN5X0.net
生きたいなら死ぬ気で金を稼ぎにいけ
声優以外にも仕事はある
コンビニやスーパーなど人手不足だろ
甘え…じゃねえじゃねえ

324 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:12 ID:WOQ4N/aK0.net
最低時給が1013円の時代に声優は1時間いくら持っていたんだ?

325 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:22 ID:sfGbjXVO0.net
あー声の仕事だもんな
調子こいてないで貯めとけよ馬鹿

326 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:42 ID:faRyzGwa0.net
>>313
脱税してたせいで国からの支援が受けられないでござる

327 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:44 ID:J6V09w6K0.net
>>277
労働力の流動化は「復職後の収入が退職後と同額になる」ことが義務つけられたら
進むだろうがね。
労働力不足なんてとこは「人が来ない。来ても続かない」からこそ労働力不足なんだし
人気企業や人気職種が労働力不足になったことがあるか。

328 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:50 ID:oa9FZ+vg0.net
>>299
AVで稼ぐしかないな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:55 ID:3+cHTewR0.net
税務署関係のみなさん脱税をゲロってますよ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:38:56 ID:8P1IDxh10.net
声ひとつで稼ぐ商売なんだからボイス入り目覚まし時計とか売ればいいじゃん
セリフ自由に頼めるならいい値段で売れるやろ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:05 ID:a2FIKe9L0.net
フリーランスじゃなくて共同やったらいいじゃん

332 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:09 ID:IPb/ZQw70.net
田んぼ耕せ
そろそろ田植えのシーズンやぞ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:16 ID:8qGAXTCs0.net
同人とかテレワークはいくらでもあるだろ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:33 ID:NuProtco0.net
エンタメは博打要素あるから当たればガッポリ
外れたら駄目になる
今は外れの時期

335 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:38 ID:NGp+zAlN0.net
>>1
近所のスーパーが募集してるよ。

336 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:39:58 ID:jrfXLNRp0.net
>>327
プロ野球やJリーグは絶えず戦力不足なのですが

337 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:04 ID:UAYukxxf0.net
若い女は股開けば稼げるじゃん

338 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:09 ID:lM0di4rI0.net
バンドリの連中は金持ちなんかな

339 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:14 ID:JCUXeKy+0.net
元々食えてない層の便乗多数とみた

340 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:17 ID:h2em3cho0.net
公務員とか以外は皆同じように仕事ないよー

341 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:22 ID:K99ZPu1d0.net
>>1

いくらの家賃のところにすんでいるのかな?

342 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:31 ID:rMFGOW+F0.net
使い捨ての声優が次から次と出てくるから
少し淘汰されてもいいんじゃね

343 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:33 ID:Pix4coUa0.net
>エンターテイメントビジネスは口頭契約が多すぎます。これを制度で変えてほしい
確定申告ってどうしてるの?
支払いの明細がないわけじゃないのかな

344 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:41 ID:tSaeY7sU0.net
独身の貯金って
普通年齢×10万くらいはあるんじゃないの?

345 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:40:43 ID:V0BRsdd30.net
タニマチの1人や2人はいるんじゃないの魅力ある声の持ち主だもん

346 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:20 ID:4PYYCWig0.net
バイトしろよ

347 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:25 ID:UAYukxxf0.net
家賃無料の公園か橋の下に引っ越しがベスト

348 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:31 ID:tCPwSkfK0.net
声優のAVデビューが増えそうで楽しみだわ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:32 ID:wiYDwypJ0.net
都内の実家住みじゃないとやっていけないだろうな

350 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:32 ID:m1K+wBoO0.net
声優は、ゲームと課金してるのに金が無い。

もう一度書く。

ゲームと課金してるのに金が無い。

351 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:41:42 ID:oFvx1f1O0.net
キャラの声であえぎながらしゃぶってほしい😉

352 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:00 ID:tAGZyc0i0.net
つ風俗

353 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:15 ID:4rFnh/ra0.net
>>317
お金ありそうなのに
なんでないんだろう

354 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:17 ID:1oGIe/tE0.net
数多すぎるから、これを機に間引きされるだろうな

355 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:20 ID:popfCfXp0.net
給料ゼロから始まるコロナ生活

356 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:26 ID:qVnt+T3Z0.net
グラビアアイドルも金ないからネットキャバクラして金稼いでる(30分話して6000円〜、差し入れで普通のドリンク1500円、普通のお菓子500円)
あとはインスタでステマだな

357 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:41 ID:B+LohgAo0.net
派遣で臨時バイトすればどうかな
武漢肺炎がとりあえず終息しないと行政側も何とも出来んし
医療現場の崩壊だけは食い止めんとダメなのは分かるでしょ
社会人ならアタマ使わなきゃ駄目だよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:42:54 ID:O5Fpq1WQ0.net
売れてる声優のツイッター見てもこんなこと言ってる人いないけど
もともと食えない人の便乗?

359 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:08 ID:jrfXLNRp0.net
アニメ・ゲームなんて元々インドアな趣味なんだからこういう非常事態程有利な業種だと思うんだけど。

360 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:19 ID:Iacg9YYD0.net
親が金持ちが多いから大丈夫なんじゃないの?

361 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:41 ID:HOQMUb1I0.net
声優って実家が裕福なイメージだるな、知らんけど

362 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:46 ID:pJpIj5uA0.net
多すぎるからこの際少なくなってもいいし稼げる奴はYouTubeでもやって稼げばいい

363 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:51 ID:JODCJtMS0.net
ファンがいるレベルの人ならバスツアーでもやれば?
今、バス業界も旅館業界もヒマだから利益率上げられるだろ

もともとファンがいないレベルならバイト強化しろよ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:43:51 ID:Ixw1zcAb0.net
>>1
仕事ゼロの業界なんて沢山あるわ!愚かな!
うちだってもう1ヶ月仕事ねえわ!建設業

365 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:44:00 ID:XDmC28U40.net
本当に収入激減してるなら補助金貰えるだろ
フリーなら、フリーランス扱いで100万
社員なら雇用調整助成金あるだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:44:08 ID:KzecJNgI0.net
>これら2種類の給付金を受け取るためには前年から収入が減少したことを証明する必要があるが、
>1007件の回答のうち計45.7%が証明できない、全部を証明するのは難しいと回答していた。

いや難しいじゃなくて収入得た本人が証明する義務があるんだが
確定申告どうしてたんだよ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:44:10 ID:3BgTv3MQ0.net
ま、アニメ界とか消え去ってもなんら問題ないわなw
アニメファンには悪いがw

368 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:44:27 ID:JPiucyj/0.net
金持ちの先輩に出してもらえよ

369 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:44:49 ID:jrfXLNRp0.net
>>363
そこが感染源になるから今のご時世その類のイベントは打てないのよ。

370 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:01 ID:lM0di4rI0.net
バンドリは物販とか大行列だったけど
声優の連中はお金たくさんもらえてたんかな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:04 ID:LUVa7O6m0.net
フリーランスは補償がないから貯金する
当たり前だろ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:19 ID:Wu41RBGT0.net
元々声優なんて掃いて捨てられるような商売選んだんだろ?
今自宅勤務で暇な奴相手にエロボイス売るか介護職に就けw

373 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:21 ID:r9bHepxU0.net
千年に一度のパンデミックじゃないんだから想定外は許されません

374 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:25 ID:iVx/Xz9V0.net
声優は知らんが制作スタッフは中国に引き抜きかけられまくるだろうな
一気に国内アニメ業界が壊滅するかもね

375 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:31 ID:7CuWxeod0.net
若い奴とかは三密上等で仕事させれば
40代以上は技術あるから別撮りで

376 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:31 ID:auP+b2lL0.net
それだけ不安定な職業って事くらい分かってただろうに

377 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:43 ID:jDlEPSNB0.net
電通の中抜きが酷くてアニメーターの収入が全然ないんだよな
広告代理店なんてもういらないだろ

378 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:45:46 ID:jrfXLNRp0.net
>>370
作品・キャラグッズなのだから声優に儲けが入る訳無い

379 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:05 ID:h+dSzrU70.net
クラウドファンディングとかすりゃいいじゃん。

380 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:10 ID:3+cHTewR0.net
コロナに便乗している乞食じゃん

381 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:21 ID:5eEjfIbi0.net
Twitterとかで金持ちのファンに助けを求めたらいいんじゃないかな?
普通に働く気がないならそれしかないでしょ。

382 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:29 ID:jrfXLNRp0.net
>>374
その中国が今まさに虫の息な件

383 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:36 ID:KB4qnN+N0.net
そもそも芸能の仕事って不安定なもので
その覚悟して入ったんじゃないのかな
いまどきの子は芸能が一生安泰とでも錯覚してるのか?

384 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:49 ID:B1WHT9ni0.net
夢の有る仕事してるのにそんなにギリギリの生活なの?

385 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:46:57 ID:IRP428hS0.net
声優は枕営業バラされてるんだから
自粛で悶々としてるお偉いさんと濃厚接触してこいよ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:06 ID:7QbHR1Dr0.net
安定した職業について副業で声優やればよかっただろ
甘えんなカス

387 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:15 ID:jrfXLNRp0.net
>>383
養成所や専門学校があるから或る種サラリーマン化しているのはあるな。

388 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:19 ID:KzecJNgI0.net
>>377
声優もアニメ業界にタカってる一派
この想像を見てもいかに金に汚いかわかる

389 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:26 ID:qJ8+1bXJ0.net
ちと前に大塚明夫さんが声優だけで食っていけると考えるなと避難浴びながらも口酸っぱく言ってたよねぇ?ねぇ?
ライフライナーたくさんいるなら養ってもらえば?www

390 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:27 ID:0xK3z45t0.net
「いざという時、何の保証も無いんだよ!」って親にさんざん言われたのを振り切って飛び込んだ世界のはずだがね
みんなソレ忘れちゃったの?

391 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:30 ID:jDlEPSNB0.net
テレビも再放送ばかりCMも減りスポーツもない
アニメの売り込みや宣伝なんてセルフでもできるだろテレビ局が直接買えば
コロナ以降広告代理店がいかに不要かが分かる

392 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:44 ID:/EyUmZ1z0.net
なんとか、いのりんだけは助けたい。
著作権フリーの作品、宮沢賢治とかの朗読やらんかな?
そしたら課金してもいいのだが。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:50 ID:HRFriJ8M0.net
>>296
冗談抜きでこれから食料品の値段があがるのは間違いない
国は旅行業助ける前に
農業振興すすめるべき

394 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:47:50 ID:60HO0ZxZ0.net
生きるために臨機応変に転職するのも手だぞ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:05 ID:W9JbypaH0.net
声優さんなんだから、一人で複数人の声出来るやん。
日本昔話みたいに。

396 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:11 ID:jp8H2xBn0.net
アイドルみたいな声優を量産してたから淘汰されるのはしょうがない

397 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:17 ID:ULcRVZt90.net
貯金もねぇのか

398 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:18 ID:Pix4coUa0.net
アニメ関係者監督ですらたいして収入ないのに
声優なんて野沢さんやTARAKOクラスじゃないと
平時でも生活できないんじゃないの

399 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:19 ID:XDmC28U40.net
なんかのオリジナルボイス撮って、売れば良いのでは?

400 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:20 ID:JODCJtMS0.net
>>369
あぁそうか、そんなとこに集まる奴らは皆やられてもいいけど、バラまかれたらかなわんな

401 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:28 ID:qD9IwFCN0.net
今時声優なんてVtuberになれない負け組だからな
どのみち食いっぱぐれるしかないんだよ

402 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:31 ID:ysiJmLRw0.net
自宅録音で修正してもらうとか回避策無いんか
スタジオ録音でないとアカンとかどんだけ脆弱なんや

403 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:34 ID:eaVZRKhM0.net
>>1
コロナに乗っかった言い訳でしょ

声優は元々300人が声優業だけで生活できる人でそれ以外はみんなバイトと掛け持ちと色々な声優が話してる

10万とは別に色んな支援貰う気満々だよねー

404 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:47 ID:Djlblh2l0.net
世の中に本当に必要な仕事かどうかよく考える必要がある

405 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:48:55 ID:yJzBISdo0.net
声優多すぎ
糞アニメ多すぎ

406 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:00 ID:vpfExrnu0.net
もともと数が多すぎたんじゃね??

407 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:02 ID:W1bECW3J0.net
>>1
だって前々から声優の対策がーって言ってたのに無視したじゃん
文句なら上の奴らに言うんだな、あと中国人

408 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:02 ID:IRP428hS0.net
YouTubeやShowroomで投げ銭もらえよ
投げ銭してくれた人が指定したキャラでセリフ言いますってやればヲタクはいくらでも投げてくれる

409 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:14 ID:RQdNEDOL0.net
音響監督に枕しろよ

410 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:15 ID:5RSiCbVU0.net
仕事しない声優なんてただのブスだろ甘えんな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:28 ID:IY4SPfC90.net
YouTuberとして活動開始してみては

412 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:29 ID:jrfXLNRp0.net
>>402
ラジオ番組はテレワーク増やしてるよ。

413 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:29 ID:48+YIMhI0.net
今どんな職種も辛いのに何かと理由つけて
自分達により手厚い補助を
なんて叩かれるに決まってるわな

414 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:34 ID:C9qradXE0.net
そういう人って元から声優だけじゃ食えてない人じゃないの

415 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:50:34 ID:EGLqJQcV0.net
コロナ関係なく食えるほど仕事なかったろ

416 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:50:51 ID:jrfXLNRp0.net
>>414
そう。我々が名前をお目に掛かるレベルの声優には何も問題はない。

417 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:51:08 ID:yJzBISdo0.net
まじで転職したほうがいい
コロナはおさまらないし
いくらでも仕事はある

418 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:51:28 ID:6WzydH9d0.net
ガタガタ言ってねーで
お前らバイト探せよ
声優を選んだお前の自己責任な

419 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:51:33 ID:qaKUHHfy0.net
貯金ないの?

420 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:51:57 ID:JcjyycRo0.net
声優なんて本業の稼ぎは知れてるからイベントが無いと暮らしていけるほどは稼げないんだろ
売れていても女は25歳超えると仕事減るし結局は使い捨てだな

421 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:18 ID:eaVZRKhM0.net
>>398
今や声優のギャラは高いよ
豪邸建てたり、外車乗ったり、ディズニー婚したりやりたい放題

水もの人気商売なんだから貯金とかしたほうがいいのにね

422 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:24 ID:jrfXLNRp0.net
>>417
40過ぎの「昔の名前で出ています」声優はどうするんだろうな。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:35 ID:Pix4coUa0.net
好きなものを仕事にしちゃいけないの典型なのかな

424 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:41 ID:vp61yKtZ0.net
イベント潰れて困ってる花農家になら支援したい

425 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:56 ID:BZ64gmD+0.net
元々バイトメインならもう芸能界に居場所は無いから諦めて早めに正社員の仕事を探せ
これから大不況でフリーターなんて完全に詰むよ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:52:58 ID:q+p5oiDT0.net
一部の人気有名声優以外は元々単価が安い仕事を数こなすスタイルじゃねえか
芸能系なんて有事には一番後回しなんだから辞めてまともな職に就いたほうがいい
似たような感じのが量産されて末端声優ばかりなんだから少しは淘汰されてスッキリする

427 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:53:13 ID:hKrvEHN90.net
1ヶ月で家賃払えなくなる生活自体を見直すべきなのでは

428 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:53:16 ID:rGuatVTe0.net
大坪由佳が仕事無くなり、金稼ぎのために水着かおっぱい解禁にならんかな

429 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:53:21 ID:qiDRJIOr0.net
若手は実家が裕福なお嬢様ばかりだから問題ない

430 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:53:38 ID:q7l1lD0u0.net
アニメは世の中に必要のないものだから別の仕事探せよ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:53:43 ID:LAQAL7uZ0.net
女なら撫でるだけのメンズエステでも
年収800万くらいだぞ

432 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:02 ID:nskDM5cM0.net
昔から謎だったんだけど、しんちゃんでもドラえもんでもママが家計簿見て今月は赤字だわとかいうけど、あれってどういうことなの?
貯金を切り崩さなきゃならないってこと?
うち、代々自営だから赤字になることなんて月単位なら天気とかでよくあるし、サラリーマンの家のことは分からない

433 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:07 ID:hQiS5NxA0.net
自然淘汰されるのでは、
破産するか、個人ごと事業主として他の職種と同じように支援うけるか、
スポンサー探すか?

この団体に税金投入はおかしい。

434 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:20 ID:jrfXLNRp0.net
>>425
年齢的に正社員はもう無理だから声優業にしがみ付くしかない人もいる訳で。例えば元雪歩役の人とか。

435 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:40 ID:Pix4coUa0.net
>>421
この間亡くなったマスオさんお声やってた人
お金安いって嘆いていなかたっけ
歌出したりアイドル的活動できてる人たちは稼げてるのかな

436 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:46 ID:UIw23Ft50.net
メジャーな人は貯金ぐらいあるんだろうが友達Aみたいなモブ担当が騒いでんのかな
日雇い派遣みたいなレベルでしょ?コロナ関係無く乗っかろうとしてんだな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:46 ID:M/Gqfojy0.net
>>1
世間一般じゃ考えられない額を稼いでる層が居るだろ
そいつらが仲間を見捨ててるだけ
お前の敵は国じゃなくて同じ業界の富裕層な

438 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:49 ID:IRP428hS0.net
>>428
もう2年ほど前からほぼ仕事ないやん
ソシャゲのアニメ化で主人公の妹役確定してるけど
その頼みのソシャゲがサ終間際でポシャりそうw

439 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:54 ID:Ioy0yGuW0.net
TVアニメ→Hulu等による配信が主流になるかもな
後者のが潤沢な資金があるし宣伝はユーチューブですりゃあいいしな

440 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:54:58 ID:xmk6KKqB0.net
マスコミはお仲間だからってこういうニュース報道するの止めろや
稼げないなら副業やってないの?
やらないの?
今はスーパーや製造関係、その他もろもろいくらでも仕事あるだろ
派遣でも日雇いなんでも行けよ
甘ったれんなボケが

441 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:55:27 ID:M/Gqfojy0.net
>>315
そこだよなw

442 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:55:43 ID:IRP428hS0.net
所謂萌え声の演技もまともにできない声優ばっか量産してるからこういうことになる

443 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:55:50 ID:4J2mMSPA0.net
既にやってた奴いるけどAV出ればいい

444 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:12 ID:LqP/sOSl0.net
「ホームレス声優」って本を書けよ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:20 ID:M/Gqfojy0.net
免許持ってるなら運送業界がお前の力を待ってるぞ

446 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:26 ID:whtv/uRV0.net
声優としての仕事もろくにせずイベントばかり出て金稼いでた声優は淘汰されて当然
お前らの代表作なんだよ?wって聞いてみたいわ

447 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:30 ID:jrfXLNRp0.net
>>443
うさだひかる「たまには私の事も思い出して下さい」

448 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:31 ID:vKTm4uFn0.net
有名どころは貯金あるだろうし若手なんかはそもそもバイト掛け持ちとか普通だろうし
貯金貯まるほど稼いでないけどバイトはもうしたくない中途半端な層が悲鳴あげてるのかな

449 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:52 ID:IY4SPfC90.net
枠の割りに希望者が多すぎるんだな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:56:55 ID:LTPM8AN10.net
収入減を証明できないってお前それ脱税してたんちゃうの

451 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:00 ID:KzecJNgI0.net
もともと声優は相当儲かる仕事だよ
この件見ても声優はいかに非常識な集団かわかるんだから
言うことをまともに受け取っていけない

452 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:00 ID:xhuS8g190.net
ファンの所に嫁に行きなさい

453 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:14 ID:aWzcLO+c0.net
声優多すぎるだけだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:15 ID:HYqtRBwc0.net
これ明らかに脱税してるだろ
税務署はちゃんと調べた方がいいぞ

455 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:24 ID:Q9LQZF0Y0.net
日雇いバイトすれば解決。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:29 ID:IQsKhGZp0.net
ネット上での声のデカさだけには定評のある豚どもがんばれよ

457 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:33 ID:faRyzGwa0.net
>>432
幾ら貯金するかも予算に入ってるから
20万貯金するつもりが15万円しか出来ませんでしたと言うこと

458 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:33 ID:k6JJAQQr0.net
そもそも仕事があっても生活できんでしょ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:57:34 ID:JaHk+v7a0.net
ギャラの領収証もなかったら脱税できるw

460 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:58:02.40 ID:G/wHaV0W0.net
名前呼んで起こす目覚まし時計でも売れよ
需要が無ければそれだけの価値って事だ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:58:04.39 ID:PoPcINEI0.net
ネトウヨ怒りのアニソン熱唱

462 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:58:04.92 ID:3LYp3u6r0.net
YouTubeで千円投げてくれたら
あなたの名前を添えて18禁な言葉言います
2000円投げてくれたらさらに喘ぎ声もサービスします

っていう配信やればいいね

463 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:58:06.13 ID:EfUivN5X0.net
ふだんつるんでた一般人じゃないお仲間は助けてくれないの?
まだ始まったばかりなのに困ってるのは、声優と名乗っていいレベルなの?
一般人の仕事が嫌なら
声優の肩書きを生かしてヲタ向け集金でもすれば?
まだパパ活馬鹿のほうが逞しいわ
甘えんな

464 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:58:16.51 ID:pCwyaVNa0.net
>>1
バイトしろよ

465 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 10:58:24.94 ID:bip5ZibT0.net
>>404
ミニマルに考えたら失業率85%くらいだよ

466 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:58:42 ID:FG+mvwXZ0.net
>>1
ランティスどーすんの?
大儲けしたんだから救ってやれ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:58:42 ID:Q9LQZF0Y0.net
枕営業しろよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:58:43 ID:rGuatVTe0.net
>>438
これを機に考えを改めてほしいんだよ。

469 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:58:46 ID:qoWtszbC0.net
家賃安い所に引っ越すか実家帰れば?
仕方ねーべ 金ねぇならみんなそうするしかない 職業とか関係ねーから

470 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:58:47 ID:JcjyycRo0.net
>>448
バイト先も声優の仕事が入ると不定期で休みだすから真っ先に首切られるだろな

471 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:58:54 ID:2/ivVxPg0.net
>>435
マスオさんは昔の話だってスレで結論出てた

472 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:00 ID:Vg3Czjos0.net
枕産業

473 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:20 ID:UsfW7vYi0.net
>>1
個人向け緊急小口資金貸付もハードル高いんだよ。
・顔写真付きの確認書類(運転免許書、パスポート等)の写し
・保険証の写し
・印鑑証明書(実印)銀行印
・通帳の写し
・去年の収入証明、減額した証明書

これらを揃えてから、審査になる 半分くらい減額してても他の金融機関から借りてると
そこで審査が通りにくくなるって言われた

緊急なのにあほみたいな制度

474 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:27 ID:WO6eAMGZ0.net
貯蓄があるはずでしょ?
無いなら転職すべき

475 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:31 ID:SQ5tFPBd0.net
「じゃあ、死ねば?」

476 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:31 ID:+Q2LMENC0.net
すごく厳しい状況にあるのは間違いないと思うんですけど
1ヶ月無給だっただけで家賃も払えないってどういう生活なんですかね

477 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:33 ID:EfUivN5X0.net
>>462
本当に困っているならこの程度できるよな
喘ごうが濡れ場だろうがプロとして仕事をやればよい
自分でできることをやろうともせず甘えてんなと

478 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:46 ID:2UMDQeqs0.net
枕すれば?

479 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:59:56 ID:jrfXLNRp0.net
>>469
安い所に越したら今度は職場が遠くなる、実家へ帰ったら自身が感染源になる

480 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:00:14 ID:eaVZRKhM0.net
>>432
たぶん、貯金からおろして使わないといけない赤字ってことだよ
20万手取りで家賃光熱費食費とか払って、でも冠婚葬祭や子供イベントがあると予測不可能な金が飛ぶので貯金から払うとかさ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:00:32 ID:vp61yKtZ0.net
ギャンブルに負けたと認めて今すぐ辞めて職業変えてがんばれー

482 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:00:49 ID:Tn/Nj7LR0.net
枕はいつでも営業中だろ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:00:53 ID:EjK08WmO0.net
どの声優が言ってるんや?
そもそも今仕事にならなくて困ってるのはさっさと消えてどうぞの人だから
転職か副業頑張れとしか言えんわ

484 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:00:57 ID:P2U8hYP30.net
こういう人は二度と上京しないことを条件に実家に帰らせてやれば?

485 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:00 ID:IRP428hS0.net
>>432
家計簿の赤字は貯蓄分に手をつけるってことだろ

486 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:03 ID:ZiT2dej00.net
なんで声優で生活できると勘違いしたのかが理解不能
こんなもん役者が兼業すりゃ済む話じゃん
プロの役者なんざ山ほどいるんだから

487 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:14 ID:bip5ZibT0.net
>>461
唾が飛ぶからやめてください

488 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:30 ID:UIw23Ft50.net
>>452
愛人契約なら結びたい子が一人居るけど名前言って、ああアイツかとなるような人は金に困ってないだろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:50 ID:AmXEKRrM0.net
声優専業で食べれる人が、そもそも何人もいないだろうに
リモート声入れとかできそうだし、福利厚生は所属事務所の責任じゃないのか?

490 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:52 ID:clwI9gTV0.net
>>7
収入ゼロになったとたんに家賃払えないとか
考えられん

491 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:01:55 ID:yYlk4p5n0.net
テレワークしろよ

492 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:07 ID:KzecJNgI0.net
要はこの国難をタカリ運動ができるチャンスと見てるんだよ
金がないとかいう言葉をまともに受け取ってはいけない

493 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:13 ID:YBXmigq50.net
今なら人気声優を安く使えるってこと?

494 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:15 ID:Vg3Czjos0.net
俳優もだけど
資格なしで
自分で名乗りさえすればできる職業なんだから
仮に保証するとしたらどのランクのやつらまで?ってなってキリがないだろ
そんなやつらに保証はできない

食えないならさっさとやめろ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:32 ID:eaVZRKhM0.net
TikTokで長澤したYouTuberの配信見たら、5000円とか1万円とかの投げ銭でテンション上がった可愛い女の子が投げチューしてたよ
名前呼んでくれて投げちゅーとか、好きなキャラの声でやってくれたらみんな積むんじゃないかな
男女問わず、キャラと声優のガチ恋も存在するしね

496 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:40 ID:EjK08WmO0.net
>>479
仕事ないなら誤差の範囲だよ
仕事増え出したらまた引越せばええんだから

497 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:45 ID:2/ivVxPg0.net
>>483
少なくとも家賃払えないと言ってるのが声優だとは記事には書いてないな

498 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:45 ID:jrfXLNRp0.net
>>486
「自称」役者なら幾らでもいるが「プロ」の役者は本当にいない

499 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:02:48 ID:gHycJd1y0.net
口約束で成り立ってるとかそういうのは自分たちで変えることやろ
この日本俳優連合なる組合もどきは乞食発言以外一体何の仕事してんだよ

500 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:05 ID:veJKWzhF0.net
オバァザターヴォー〜♪死んでも〜♪俺の腕を離すな〜♪

501 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:06 ID:jCFgSwNt0.net
可愛い声優なら僕珍のポークピッツ毎日レロレロ舐めてくれたら家賃ぐらい払うよ(^o^)

502 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:30 ID:8pP0wrz30.net
国が家賃をまってくれるように大家にお願い
そして大家もこんな時期だから割引とかしてくれたらいいのにな
困っている原因は国から要請に応えた結果なのだから国にも責任ある
声優に限らず全国民の家賃に対しては国が介入すべきだ

503 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:31 ID:6eNLkVld0.net
アニオタにたかればいいんじゃない?エロい音声データは売れる気がする

504 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:32 ID:eaVZRKhM0.net
>>495
長澤じゃなく投げ銭です、訂正

505 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:33 ID:f07zcj/F0.net
住込み農家で農業に従事しろ

506 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:03:38 ID:fJUDTh2+0.net
声優はエロい声いくらでも稼げるよな。
>>480
のび太の家は 練馬区あたりの庭付きの一戸建てだから家賃30万以上。

507 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:03:49.81 ID:jknZKAWU0.net
落合福嗣「実家が裕福じゃないのに声優なんてやっちゃダメだよ」

508 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:17.08 ID:DNrRC3JT0.net
>「エンターテイメントビジネスは口頭契約が多すぎます。これを制度で変えてほしい」


何でこいつらは吉本騒動の時ダンマリだったんだろう

509 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:17.73 ID:90p8uuaX0.net
金が欲しくて声優になったんじゃねえだろ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:18.74 ID:EjK08WmO0.net
>>504
何かの隠語かと思ったわw

511 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:25.00 ID:gexoi8Gw0.net
どこも同じだよ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:29.95 ID:Jh2CIS0t0.net
体力ある大手で給料制なら当面はいけるだろうがな

513 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:39.08 ID:IkehZpl40.net
>>479
職場が遠くなるから何? わがまま言ってんなや
金もねーのに 実家で2週間隔離生活しろ 子供部屋に引き込もれ 2週間ぐらい風呂なし拭くだけでいける トイレはハイターで都度都度洗え
実際 軽症者の自宅待機してる奴らもいるんだから

514 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:42.24 ID:whtv/uRV0.net
これを機に養成所ビジネス崩壊させるべき
売れっ子の奴等でさえ殆ど消えても実際困らないんだから

515 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:51.69 ID:IRP428hS0.net
まあ声優がエロボイス配信しますつっても
最低限アニヲタがあのキャラがエロいこと言ってくれるのか!って思える役はもらってないとダメだもんな
通行人Aがエロいこと言っても無理だろ

516 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:04:53.25 ID:toQlKYnH0.net
前年のシュウニュウヲ証明できないって脱税だろ

517 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:05:04.37 ID:vLGnED3L0.net
今まで貯金してなかったの?
稼いだ分全部使ってわざわざ家賃高い場所に住んでたの?
自己責任

518 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:05:21.72 ID:6pMu0ZgU0.net
お前らは鬼畜か死ね

519 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:05:29.89 ID:Pix4coUa0.net
声優のトップ層(おたくじゃなくても知ってる人たち)はそこそこ稼げてるの?
あと、2時間の映画とかでも予備日入れても2~3日で収録するんでしょ
拘束時間短いから薄給じゃないの、時間単価にすればそこそこもらってるみたいな

520 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:05:45.40 ID:xnlvrzNq0.net
専業の声優なんて100人もいれば足りるだろ
あとは余剰人員

521 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:05:58.36 ID:PYtmV12c0.net
そもそもオタクにすら至らない萌え豚相手に
深夜アニメ粗製濫造で膨れ上がった業界だし
同情するにあたらんですわ

522 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:05:58.42 ID:ka8OHJYZ0.net
松本人志は芸人に無利子無担保で100万人貸すって言ってるけど
俳優や声優はそういうのやらんの?

523 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:06:02.14 ID:ZRYetKRd0.net
とにかく事務所がなんとかしてやれよ

524 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:06:14.35 ID:eaVZRKhM0.net
>>502
大家業だけど、貸してる土地の飲食店2箇所から
値下げして欲しいと言われたのでオッケーしたよ

中古のマンションも賃貸やってるけど、3DKの4万格安なので、これを払えないのはかなりやばい人だと思う

525 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:06:24.26 ID:toQlKYnH0.net
声優なんてAI化すれば良い

526 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:06:30 ID:xhuS8g190.net
もともと性欲頼みの仕事なんだから何をすべきかはすぐ分かるだろ

527 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:06:31 ID:aNajOAgF0.net
>>22
一人暮らし無職の方がクソだろアホか

528 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:06:36 ID:jrfXLNRp0.net
>>522
お笑いには面白いか面白くないかの線引きがあるけど声優はそうでもない

529 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:06:40 ID:ka8OHJYZ0.net
>>522
100万人じゃなく100万円だったわ

530 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:04 ID:o036Y7DH0.net
そもそも声優なんてやる奴は金持ちのボンボンばっかだろ
貧乏で声優とか目指すのはただの馬鹿

531 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:06 ID:KzecJNgI0.net
>>519
そこそこどころじゃない
六本木のマンションに住めるくらいの大金持ちだよ
あと2時間映画は一日で収録終わる

532 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:08 ID:igR1qcGEO.net
>>1
自分で選んだ道なんだから文句言うな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:24 ID:EjK08WmO0.net
>>518
誰誰が困ってるでそれが好きな声優なら支援の手も差し伸べられるが
どこぞの誰とも分からん奴らが国から支援して貰った所でどうともならんだろ
さっさと転職して下さいとしか言えんわ

534 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:27 ID:IRP428hS0.net
最近は声優になれなかった無能がVtuberやってたりするし
声優として活動出来てるならYouTubeでやっていけるだろ

535 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:29 ID:uXiWbcXV0.net
なんという悲劇だ
こういう悲劇を未然に防ぐためにTVアニメ制作を禁止にしよう

536 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:38 ID:Ioy0yGuW0.net
コロナでTVアニメは終わった
これからはネット配信アニメの時代
ユーチューブですら過去のアニメ無料で配信してる
新作はHuluとかになるわ

537 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:43 ID:aNajOAgF0.net
>>522
松ちゃんいくら持ってんだよ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:07:54 ID:Ei2vwyR40.net
>>1
現金収入で記録がないなどの理由があるという。

普段から収入の申告無しで脱税しまくりってことじゃん
なんなのこいつら
福祉のタダ乗りすんな

539 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:08:00 ID:cV1H45820.net
バイトせいや

コンビニやスーパー、配達なら今募集してるだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:30.17 ID:roBYwIwv0.net
時間があるんだから運送のバイトでもやれよ
給付金で暫くは何もせずに暮らせるくせに

541 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:30.39 ID:C47zQBCf0.net
まぁ、政府批判したい奴が、材料の一つとして挙げたんだろうが
これだとただ声優がバカで脱税者の集まりみたいにしか見えない
もう少し考えてから記事にするべきだったね
声優ファンやアニメファンがバカばかりとは思わないほうがいいな
あ〜政府批判は別に構わないんだが、ちゃんした声優もいるから、逆に批判されてかわいそう

542 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:38.99 ID:HKse2JPB0.net
大当たりすりゃ高級車乗り回したり高級腕時計買ったり余裕だが
そこにお金集中させるからそれ以外は一山いくらの奴隷状態だしなあ
まあある程度の補償は考えておいてもいいとは思うけどね
このままコロナが続けば政治屋とゴミ役人以外は似たような窮状になるのだから
補償の金は政治屋役人の報酬ゴリゴリ削って捻出すりゃ余裕だしの。
それこそこういう時に滅私奉公するのが公僕の仕事だし、普段碌に仕事せず高給盗ってたのだから
一年位貯蓄だけで暮らせるよな?wと言ってやればおkだろうて。

543 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:39.09 ID:qKTo4PH30.net
声優って野沢雅子や大山のぶ代みたいなプロの人たちだったのに、いつからこんな低俗な業界になったんだよ…

544 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:45.88 ID:RlrpxoIe0.net
しゃぶれよ

545 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:45.91 ID:LTPM8AN10.net
トンキンは虚業が多すぎるんだよ
首都なんだからなくてはならない業種以外全部追い出すべき

546 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:46.68 ID:/5Zvjcem0.net
だからヤマトと佐川でバイトしろよ!

547 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:08:57.83 ID:IRP428hS0.net
>>537
1億ありゃ100人に100万貸せる
松本は全盛期年20億は稼いでいて
あんまり金使わないタイプだったからため込んでるだろ

548 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:01.74 ID:deXwDSWf0.net
同人エロボイスとか出せば?
今エロ関連は需要増してるだろ?

549 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:10.92 ID:EjK08WmO0.net
>>522
声優は上の方でも松本ほど稼げてないやろ
そこまで金回りのいい職種ではない

550 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:12.08 ID:J8p7eqp+0.net
こういうとき持ち家は強い

551 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:37.46 ID:UIw23Ft50.net
>>524
3DK4万のマンション?どんな環境ならその値段で貸せるか聞いてみたい

552 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:39.30 ID:nth9UCyt0.net
なんでそんなギリギリの生活なんだ

553 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:42.64 ID:RQqMCMS50.net
脱げよ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:42.63 ID:/t4NxEd80.net
テント貸してあげて

555 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:09:47.05 ID:DNrRC3JT0.net
俳優とか音楽関係のやつは何故かバイトで凌ぐって概念ないな
芸人はタレントの仲でも底辺自覚で普段からバイトとかやってるから余り騒がないんだろうが
ウーマン村本だけ異常に金要求してるけど

556 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:10:01.74 ID:ZAR6MDTw0.net
生活の質を落とすことは考えないのかな?もっと安い家に引っ越せばいいのでは?

557 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:10:31.44 ID:Pix4coUa0.net
>>531
すごいな、そういう目標があればがんばれるな

558 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:11:07.88 ID:/5Zvjcem0.net
あぶれた俳優声優達はスーパーか運送でバイトしたらいいのになぜしないの?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:11:09.30 ID:3LYp3u6r0.net
xxおにいちゃんのおちxちx美味しいよぉ〜
ペロペロしてたら白いの出てきちゃった〜

これにあなたの名前を入れてボイスデータお売りします

これだけでボロ儲けや

560 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:11:36.88 ID:jrfXLNRp0.net
>>555
売れない俳優やミュージシャンはバイト掛け持ちしているとそっちの方が儲かるから結局芸能から足を洗うからじゃないかな。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:12:02.55 ID:c6EnwGlE0.net
近いうちにリアルでヒャッハーとさけぶことになるから

562 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:12:19.93 ID:EjK08WmO0.net
>>524
どこの都道府県で商売してるん?
高知のド田舎でも1DKで3,4万とかだぞ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:12:30 ID:9Y0SYt+m0.net
>>447
デ・ジ・キャラットにそんなのいたな

564 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:12:37 ID:AjAM5KsG0.net
蓄えもできない職業についてたのなら、それは仕事ではなく趣味だ。
趣味に補償を求めるな。

565 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:12:39 ID:MxuEoB5g0.net
バイトしろよw

566 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:12:41 ID:O8p5tR1B0.net
普段はこんなに服買ったとかアクセサリーだとか女食ったとか騒いでるんだから金あるんだろ
こんな時だけ無いふりすんな
どうせ金持ちのお坊ちゃんお嬢さんなんだから実家に無心でもしとけ

567 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:03 ID:pYpWCu2j0.net
整形ばっかしてるから金がねんだろ
知るか

568 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:10 ID:IRP428hS0.net
>>558
がっつりバイトいれると
オーディションやらちょい役やらを逃しがちになるんじゃない?

569 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:11 ID:Cm9H+ly/0.net
しょうがねえな、あやねる一緒に暮らすか

570 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:13 ID:9w3Va34j0.net
寝言を吐く前に真っ当な仕事に付いて下さい
第1次産業や第2次産業は慢性的な人手不足です
後は皆まで言わずとも理解出来ますよね?

571 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:22 ID:VteVWSf6O.net
家賃、光熱費、食費は1年仕事しなくても払えるくらいのいざという時の貯蓄はしておけ
夢を与える芸能人が2〜3ヶ月で「家賃が払えない」とか言うなよな

貯蓄もせずに2〜3ヶ月でカツカツになるような自堕落な生活してると思われても仕方ないぞ

572 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:29 ID:1qrFII5V0.net
普通の家賃くらい貯蓄してないのかと思う。こんな事言ってる奴らは遊び過ぎなんだよな。普段収入が少ないなら少ないなりに副業やったり貯蓄する術は幾らでもあっただろに

573 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:13:59 ID:V5Na0/gO0.net
元から声優で本業で食えている奴は1割未満

574 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:05 ID:EjK08WmO0.net
>>568
売れだすまで看護師やってた声優もいるし

575 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:08 ID:57czxVMB0.net
声優なんて元々そんなに仕事ないだろ。
コンビニや居酒屋バイトと掛け持ちがデフォ。
今ならコンビニバイトに専念でき金も貯められる。
こういう時を活用しようとしないアホは
コロナが収まっても声優としての成長は無理。

576 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:08 ID:HHPK3T7U0.net
俳優とか声優とか漫画家とかミュージシャンなんてどっちにしろやりたい奴のが圧倒的に多い世界なんだから常に供給過剰なんだろ
絶対に志望者がなくならないから税金で補償なんてしなくていい
生活が苦しい奴は人手不足業界に行けばいいだけ
税金を投入するならやりたくないのに嫌々やってる風俗嬢に補償して仕事を替えないで貰うべき

577 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:29 ID:E3cMv1xh0.net
未だに口約束なのか

578 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:39 ID:AYf88yg60.net
声優多すぎなのでこの際半分くらい消えていい
死ねば助かるのに・・・

579 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:40 ID:aNajOAgF0.net
>>570
佐藤です

580 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:49 ID:KzecJNgI0.net
>>542
奴隷は無い
声優で儲からないやつってのは要は声優の死後にありつけてないだけのやつだから
無労働無収入のイーブンな状態なだけ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:14:57 ID:ALXhtkDV0.net
>>556
それが人間一番難しいだろうな
駅近に引っ越したけどもう駅から徒歩15分のあの頃に戻りたくないし

582 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:05 ID:8s7DCDH/0.net
声優は最近になってyoutubeチャンネル開設しまくってるね

583 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:09 ID:C3TkSXjB0.net
>>569
上級国民の娘だから金に困ってない

584 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:10 ID:EjK08WmO0.net
>>576
脱税多い風俗嬢も死んでどうぞ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:12 ID:bip5ZibT0.net
>>519
マクラーレン買ってる声優居たやん

586 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:35 ID:1DkQ0tV10.net
昔ラジオでやってたラジオドラマみたいなのを声優さんが自作して配信したら面白いと思うな
著作権が無い日本昔話みたいなのでもいい。家にいるこの状態だから、いくらかは課金するよ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:52 ID:QqmOGav/0.net
スーパーやドラッグストアが忙しいみたいだからそっちでやりなよ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:15:53 ID:CqthIvou0.net
元々が安定を求めて就く仕事じゃないんだからこれは仕方ないだろ

589 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:16:25 ID:CL4ziTon0.net
声優の仕事だけで食ってたみたいな見栄を張ってんじゃねえよカス

590 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:16:27 ID:ayzCc1HO0.net
家賃問題は飲食店のほうが深刻だな

591 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:16:35 ID:Pqur6C1E0.net
自己責任だろ
他の業界だって苦しんでんだよ

592 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:16:39 ID:uKC+ZILp0.net
適当にyoutubeでゲーム実況でもしてりゃファンが見にくるでしょ
この機にYoutuberになればいいと思うよ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:16:50 ID:xhuS8g190.net
身請け受け付けますってやれば?

594 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:01 ID:Ioy0yGuW0.net
安月給で雇える声優やアニメーターがいるからアニメは成り立っているのだ
と電通の人が言っていた

595 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:07 ID:rcZHesj80.net
単価が安い若い声優は他の仕事あるだろ
中堅やベテランで1、2本くらしいしか仕事ない人も余裕そうやで
ツイッター見る限り
事務所かベテランが困窮俳優声優に前借りさせてやりゃいいんじゃね?
家族だろ!(吉本風w

596 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:13 ID:aLyu8gf00.net
アニメ業界も滅びるな
アニオタざまあw

597 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:16 ID:eaVZRKhM0.net
>>551
築年数古いからね、25年

全部リフォームは終わってて外観も内装も綺麗でも築年数で入らない人多いんだよ、池袋からは35分くらい、最寄り駅徒歩5分なんだけどね
訳ありは今のところない
周りのマンションやアパートもみんなおなじ築年数で困ってるんだよね、中古賃貸人気ないのよ
これ以上はスレチだね、すみません

598 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:23 ID:2KopDUAD0.net
>>11
バイトあるの?

599 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:33 ID:xTsZWooD0.net
>>26
貯金する余裕がないんだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:35 ID:J5r89nMo0.net
コロナのせいでって思ってるんだろうがライフラインに沿った仕事に就くしかないな
もしもでピアノ弾けると思ってるやつ多すぎんのよ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:44 ID:fLAijrOx0.net
>>10
安月給なら無理

602 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:17:59 ID:bip5ZibT0.net
>>580
新米の死神かな

603 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:05 ID:zeGHlcsJ0.net
イベントがないと無理やろな

604 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:08 ID:3DlEh83w0.net
これで文句を言うなら声優というか個人事業主辞めた方がいい。

605 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:10 ID:nmC1VkFE0.net
まだ税金クレクレ乞食運動やっているのか
少しは韓国の芸能人を見習えば良いのに
昨日も似たようなスレが立っていたが
ヤフコメですら批判コメントばかりが上位に来ていたな

606 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:11 ID:of38sQmf0.net
アフレコなんてテレワークで出来ないのか

607 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:40 ID:FNktIqpt0.net
役所行ってからスーパーでバイトしろ。

608 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:50 ID:Plli8M6O0.net
>>574
林原じゃねーかw

609 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:52 ID:IRP428hS0.net
仲良し声優5人でDbDやる生放送やれば
ガンガン投げ銭飛んでくるだろうに
オカマ5人でも1試合で2万円はもらえてるぞ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:53 ID:iwX01ily0.net
貯金くらいあるだろ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:55 ID:Hmzbw7Gq0.net
>>598
選ばなければあるよ

612 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:18:58 ID:XjhzTFmA0.net
>>1
だからさー
みんな同じなんだって
あまえんなしね

613 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:14 ID:98DBo/gl0.net
ウーバーイーツでバイトしろや

614 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:19 ID:6/d50rHG0.net
本業の枕で稼げよ

615 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:32 ID:Amc9OAr00.net
>>592
ゲーム実況して人呼べるような有名な奴は貯蓄あるでしょ
この声優や俳優は新人とか微妙な経歴の奴のことじゃないの?
まあ諦めて働けって話だけど

616 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:44 ID:Vma4HP+i0.net
ユーチューバーやればいいだろ
中川翔子はゲーム実況ですでに800万くらい稼いでるぞ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:56 ID:Pix4coUa0.net
>>594
アニメの監督の年収平均が600万って以前経済誌で見て
がっかりした記憶がある
ある意味特殊技能持った人たちなのにね
大企業大卒社員なら数年で追い越されちゃう額

618 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:56 ID:BZMrb7Tf0.net
>国がアニメを文化や商品として海外にアピールするためにも、
>声優らの生活を支えてほしい

「日本俳優連合」っていう立派な団体があるのなら、中には今までの
貯えを蓄積している人もいるだろうし、先ずはその中で支え合えよ。

619 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:19:57 ID:qn88QUGV0.net
バイト探しはindeed♪

620 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:04 ID:5DQk7sct0.net
今時のアニメ、絵はいい加減な手抜きだし声優もお座なりで下手だし、自分の作品を自分で見てどう思っているんだ。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:23 ID:nmC1VkFE0.net
ヤフコメですら批判コメントばかりがおすすめ順上位独占で
9:1くらいの割合で批判コメントにいいねが入っている状況

欧米や韓国の芸能人と比べると
日本の芸能界って本当卑しい人ばかりでうんざりするよね

エンタメ外注路線にして
英米や韓国からコンテンツを輸入する方針に転換でいいよ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:29 ID:UIw23Ft50.net
>>597
豊島区で駅徒歩5分3DK4万なら余裕で引っ越すわ、大家さん来月からよろしくw

623 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:30 ID:XfvMSEg60.net
youtuberが増えとるね
花江は前からとして中村、杉田も始めとるし郷田ほづみとかレアな人も

624 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:31 ID:m4MeOM470.net
現金収入で記録がないなどの理由があるという。

って脱税しまくりってこと?誰か教えて

625 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:34 ID:o3bPa78/0.net
>>1
んなもん声優に限った話じゃなく世間に溢れてるわ

626 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:20:45 ID:EjK08WmO0.net
>>608
荒川美穂のつもりで言ってた
林原もそうだったんだな

627 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:08 ID:lkXp3vYf0.net
バイトしろよ馬鹿

628 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:11 ID:9HNJ1/EV0.net
救うほど社会的な価値がある職種とは思えないなぁ
自己責任の対象でしょ

629 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:25 ID:hc11nZU80.net
こちとら庶民は嫌な仕事せざるを得なくて
それでやりくりして貯金してる訳だが

逆に売れてる芸能人は馬鹿みたいに儲けて馬鹿みたいに使ってきたんだから
補償とかアホか
物売るなり家売るなり肉体労働すりゃいいよ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:27 ID:HFV1lSSS0.net
>>597
うちも大家だけどひとこと言っとく
下げすぎるとやべーのしか集まらないから気をつけろ
親切心に漬け込まれるぞ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:32 ID:1z5Qrdjq0.net
老害の大塚がこれを機にまたドヤ顔しそうでいまから草

632 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:37 ID:6pJxfUgR0.net
声豚に助けて貰え

633 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:38 ID:/5Zvjcem0.net
>>568
今オーデイションなんてやってるの?

634 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:39 ID:ALXhtkDV0.net
>>620
昔のアニメの作画に夢見すぎだろ
演技だけなら今の声優の方が上手いと思うけど

635 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:21:42 ID:KzecJNgI0.net
【声優】ちびまる子ちゃんの友蔵が訴え 不安定な声優・俳優に「労災保険の保護を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583302647/

テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の「おじいちゃん」こと、さくら友蔵や、「ドラゴンボール」の「ブロリー」の声などで知られる声優の島田敏(びん)さん(65)。
キャリア40年以上のベテランです。声優や俳優らで作る「日本俳優連合」(日俳連、西田敏行理事長)の理事でもあります。]
声優や俳優は今も昔も個人事業主扱いで、けがや病気の際に頼りになる労災保険の対象外。そんな現状に日俳連はあらがい、労災保険の適用を厚生労働省に求めています。

636 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:11 ID:1klPzaJZ0.net
どこかの田舎がコロナ失業者を全員雇うと言ってなかった?

637 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:30 ID:j4omxVN10.net
>>616
中川翔子でもってそのレベルで有名な奴は多少仕事減っても生活できるだろ
もっと底辺の話でしょ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:33 ID:N1cRKOZ70.net
前年割れ証明できない奴って税金払ってたのかね

納得して口頭契約したのはお前やんけ
契約する前にクライアントに条件提示しろや
俺は信用商売は絶対しない
それに納得したのはお前なのにこういう時だけ騒ぐな

639 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:41 ID:KlgR3LWm0.net
話上手な声優ならどんな時でも需要ありそう

640 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:56 ID:HLSAvoe20.net
女ならAVか風俗行けばいい
元声優ってだけでオタなら喜んでチンコと金出すだろ

641 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:22:57 ID:uubVEY7l0.net
金無いからバイトしようじゃなく
金無いから補償しろは冷静に考えてクズ過ぎない?

642 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:11 ID:s4CGDS8J0.net
転職すればいいだろw頭悪いな

643 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:18 ID:WkAP5e030.net
>>543
そこ頂点じゃん

今でもベテラン中堅以上はそこそこ稼いでるだろ
TV見てたらナレーションは新録してるしラジオもまだやってる

644 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:35 ID:w/tscpSw0.net
>>40
笑えない状況の人がわんさかいて、そういう人に回すべき。
コロナの影響受けない人は辞退してもらいたいよ。
広島の公務員が権利主張したのには腹が立つ。
まああれやるなら全国一律にやらないとだと思うけど

645 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:38 ID:zZlUwhVJ0.net
共済くらい作っておけよ
何のために連合組んでんだ?

646 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:58 ID:0u/fg4qF0.net
ゲームの声宛てくらいしか仕事ない奴は全滅してるだろうな

647 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:58 ID:QX+Ex9Pm0.net
>>1
ラノベのサウンドノベルとか
漫画の朗読とかいけるだろ?

648 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:23:59 ID:Jhy9P/1I0.net
貯金あるだろ飲み歩いて女遊びしてるおまえがアホなだけ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:12 ID:PYtmV12c0.net
しかし今回いろんなバブルが弾けましたなぁ
芸能人も深夜アニメも、どう考えても視聴者不在のまま
ギョーカイ側の勝手な都合で供給過多になってたし
これで適正な需要未満にまで縮小するなら
ちったぁ健全化するかいね

650 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:14 ID:nmC1VkFE0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200421-24210463-nksports-ent
↑ヤフコメですらもう批判コメントばかりに支持が集まっている
あのネトウヨの巣窟ヤフコメですらもう日本の芸能界を見放している

欧米や韓国の芸能人は寄付金合戦中なのに
日本の芸能人は税金クレクレ乞食運動しかしないから
さしものネトウヨですらもう日本の芸能人は駄目だと認めてしまった

651 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:22 ID:bVnrCyRf0.net
グロップで始めよう新しい毎日を〜♪

652 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:29 ID:Vma4HP+i0.net
普通の素人でもネット配信で投げ銭で数十万とか投げ込まれてるからな
やり方次第よ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:33 ID:ALXhtkDV0.net
>>640
風俗も今はコロナで仕事なくてホストに貢げないし家賃払ないって話題になってたと思うが

654 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:34 ID:r4OXGAk40.net
不安定な職業と聞くがこうも簡単に瞬殺される業界とは
声優目指してる子達とか夢バキバキに砕かれて諦める人多いんじゃね
今、声の仕事が全くないのだから

655 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:35 ID:HLSAvoe20.net
>>635
そういう連合あるなら景気いいときに金集めて
こういうピンチのときに配分したらええ
なんでもかんでも他人や国に頼るな

656 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:44 ID:AnFR+iaS0.net
>>1
こういうの、もう飽き飽きなんだけど
誰がわざわざアンケート取ってるの?
困ってそうな業種は他にもあるでしょう
芸事関連はネットがバカ発見器になってるよ

657 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:44 ID:V5Na0/gO0.net
>>640
むしろ東京の風俗関係が休業中だから
金が無いと言っているのかもしれない

658 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:45 ID:95PveRcF0.net
バイトしろって言う人いるけど、それは可哀想だろ
事務所がなんとかしてやれれば一番良いんだろうけど

659 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:46 ID:8SqCIu2c0.net
みんな同じスーパーとか募集してるから働けよ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:48 ID:KWq7Crkk0.net
業界の問題であって、こっちに助けを求めるなよ

661 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:50 ID:bip5ZibT0.net
NGT「世界ざまあw」

662 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:24:50 ID:0u/fg4qF0.net
>>644
辞退しては駄目なんだよ
こんなものかと次の予算を削ってくる
余裕があるなら消費に使えばいい

663 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:25:00 ID:Ioy0yGuW0.net
アニメだけでなく映画やドラマもストップしてるから洋画の吹き替えしてる人にも影響あるよな
中国人まじで糞だわ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:25:03 ID:DUUgYe4s0.net
>>現金収入で記録がないなどの理由があるという。

確定申告も虚偽記載があるってことだな。
税務署に通報しとくわ。

665 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:25:23 ID:HLSAvoe20.net
>>653
風俗は客足減ってないらしいぞ

666 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:25:31 ID:NFugR4oK0.net
アルバイトしましょう。
UberEatsとかのデリバリー、忙しいみたいだよ。

667 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:25:35 ID:IMHTrUV40.net
アリとキリギリス

遊んでばかりでなくて
地道にはたらきなさい
因果応報です。

668 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:25:42 ID:hY88tij00.net
最近の声優は一般人が声やってんのかってくらいに無個性声だから別にいらんわ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:07 ID:ALXhtkDV0.net
>>665
あの風俗女が家賃払えない!って話題はデマだったのか

670 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:09 ID:Vma4HP+i0.net
ネット配信アプリで数万円は楽勝で稼げるだろ

671 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:11 ID:LtmO9JM60.net
じゃあバイトしたら

672 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:19 ID:HLSAvoe20.net
>>657
デリヘルなら元声優ですぐいける

673 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:21 ID:AEhaJc9S0.net
河原乞食そのまんまじゃん じっとしていてもどうにもならんぞw

674 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:41 ID:Pix4coUa0.net
>>635
労災保険の対象ってなら、掛け金払うんだよね

675 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:50 ID:s4zsUF/D0.net
>>4
フリーランスは家賃補助の申請ができない

676 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:26:52 ID:IxhfrYOJ0.net
>>1
現金収入でも記録あるだろ
どんな裏社会の職業なんだよ声優は

677 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:27:14 ID:auP+b2lL0.net
>>665
東京の風俗店は軒並み休業してるよ
他の地域は知らんが

678 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:27:32 ID:B1bgrPeN0.net
そうか、でもお前らだけじゃねえよ
終わり

679 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:27:35 ID:nmC1VkFE0.net
>>663
疫病ってのは天災だし中国人は悪くないよ
彼らも被害者でしかない

日本の芸能界隈の連中は
人間性があまりにも幼稚だから
被害者コスプレばかりでうんざりする

欧米や韓国の芸能人みたいに
少しはスターとしての立ち振る舞いを理解した方がいいね

680 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:27:39 ID:lkXp3vYf0.net
人間椅子なんか25年もバイトしながらアルバム出してたんだぞ!バイトしろ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:27:58 ID:xhuS8g190.net
風俗なんか行かずとも嫁に行けばいいのよ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:05 ID:uuytzhTp0.net
声優多すぎんねん
少し減らせ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:20 ID:UxNW49Yp0.net
声を仕事にしたいなら声優だけじゃないし変な意地で自分の首をしめてるだけ
趣味の延長みたいな品質の素人は最初からバイトとかしてるでしょ

684 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:20 ID:JcjyycRo0.net
>>664
領収書のいらない仕事があるって事なのかね
普通は払う方は領収書を欲しがると思うんだけどなんだろな

685 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:37 ID:0LN83lbS0.net
仕事がゼロなら別の仕事しろよカス

686 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:41 ID:ALXhtkDV0.net
>>681
都合のいい旦那候補なんて落ちてないだろwww

687 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:28:43 ID:Sb/R9/N10.net
>現金収入で記録がないなどの理由があるという。
確定申告とかどうしてたんだろう・・・

688 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:29:16 ID:Y0BRAEb80.net
家賃いくらなんだ?

689 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:29:19 ID:FwIjft360.net
声優で食えてたならYouTubeで小銭稼げば

690 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:29:28 ID:Ioy0yGuW0.net
>>679
中国人は加害者だろ
世界の敵

691 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:29:50 ID:nmC1VkFE0.net
こんな連中を応援していたのかと
ネトウヨですらもう冷めてしまったからな
これから一気に海外のコンテンツが
日本でもシェアを奪う感じだろうね

元々、洋画やK-POPは人気だったけど
それが加速していく感じだろうね

692 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:29:51 ID:HJk20dJf0.net
フリーランスは契約に縛られたくないからフリーを選んだんだろw
組織に属してる奴より高額なギャラを貰っておいて、いざ困ったら泣きつくとか甘えるなよ!!

693 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:29:57 ID:w7btyVxq0.net
元々食ってけるレベルは一部だけでしょ
明らかに1000人なんて食ってけるレベルじゃないし

694 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:30:10 ID:tJ3uqhDa0.net
まださコロナで本格的に自粛し始めて2カ月目くらいなのに
いきなり家賃が払えないは全部が全部コロナのせいじゃなくね?

695 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:30:13 ID:4f6YIlqw0.net
この人らは源泉徴収でちゃんと税金払ってんのかね。
なんかまともに払ってなさそうね

696 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:30:13 ID:Ioy0yGuW0.net
ID:nmC1VkFE0
お前在日中国人だろ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:30:38 ID:P47FzIP20.net
自粛なんかしてるのが悪い。

698 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:30:54 ID:iX8Qi7Aa0.net
もともとリスキーな職業だからな

699 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:30:59 ID:Yfh2QZz60.net
天ちゃんといのりんなら僕が飼う!

700 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:31:02 ID:UOHJcGxb0.net
Q2開設してテレフォンセックスで稼げばええやん

701 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:31:04 ID:6MA82b0s0.net
家賃なんか払わなくていいだろ
頭わりいな

702 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:31:21 ID:Ioy0yGuW0.net
今この状況に陥ってるのは全て中国人のせい
これは世界の共通認識

703 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:31:37 ID:1z5Qrdjq0.net
>>691
ヤフコメレベルの意見w

704 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:05 ID:auP+b2lL0.net
吉本の闇営業の時もそうだったが
もう収支が帳簿に残らないような商売は一回リセットしないといかんよ
健全化しないから補償のしようもないんだし

705 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:06 ID:x/6FKfPy0.net
>>658
なんで?

706 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:09 ID:lo8dTz300.net
にじさんじに行けばええやん?

707 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:16 ID:/LvoDprC0.net
レジやドラッグストアのバイトが今も募集してるから食うに困ってる人は行ってくればいい
仕事はあるんだよ
選り好みしてるだけ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:25 ID:nmC1VkFE0.net
>>690
中国人はスケープゴートにされているだけで
疫病ってのは人類の宿命みたいなもんだからな
誰かに八つ当たりしてもしょうがない

そもそも日本の芸能人って相互扶助の概念すらないからな
韓国人メジャーリーガーのチュ・シンスとかは
母国韓国に20万ドル寄付したうえに
所属球団の食えない下っ端マイナーリーガー191人に
1000ドルずつ合計19万ドルの支援金を出した

709 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:31 ID:/FSZ4EHc0.net
声優が続々とユーチューバーデビューしてて笑うわ
でも面白いのは一握りだな、そう考えると放送作家って偉大

710 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:46 ID:B0ofoc2t0.net
華やかな仕事に見えてるけど 内情は貯金もなくて 自転車操業なその日暮らしなんだね
夢を売る商売って やっぱ食えないのな

711 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:32:51 ID:i1lbGCzQ0.net
事務所に言えや

712 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:33:10 ID:V31tuEoM0.net
>>26
漫画やアニメ業界の下で働く人間は社会的な保証は何もないし給料だって驚くほど少ない
貯金なんかできるわけない
辞めていく人が多い業界

713 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:33:12 ID:CHFNIW290.net
>>1
アニメ声で売春したらいい

714 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:33:32 ID:Ioy0yGuW0.net
>>708
いやいや中国の研究所から漏れたコロナのせいで世界の人が苦しんでるんで
スケープゴートでもなんでもない事実

中国武漢ウィルス

715 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:33:36 ID:nX/8fT6L0.net
月給14万円のアニメーターを尻目に大金稼ぐ声優さんはフランスの貴族みたいだ

716 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:33:55 ID:lo8dTz300.net
>>708
中国人責任取れや

717 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:34:06 ID:EjK08WmO0.net
>>708
臭いぞ、糞チョンいい加減に消えろ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:34:30 ID:ZRYetKRd0.net
>>549
それはある
日本は俳優や声優はそんなに稼げない一部の芸人だけ無駄に稼いでる

719 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:34:43 ID:Bjm6qLPh0.net
売れてる若手は裕福な家庭ばっかだって言うしね

720 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:35:06 ID:mPs8PYi30.net
虚業だったんだね

721 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:35:07 ID:jrfXLNRp0.net
>>715
アニメーターが売り子や清掃員等の球場スタッフだとしたら声優はプロの選手なのだから驚くに値しない。

722 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:35:13 ID:nmC1VkFE0.net
>>703
ヤフコメの連中も普段はイキってネトウヨやっていたけど
日本の芸能人の醜悪さに正気に戻ってしまった

ガガさんのイベントに日本の芸能界から誰も呼ばれずに
韓国人や中国人は呼ばれたりもしたし

韓国の芸能人は寄付金合戦で日本の芸能人は税金クレクレ乞食合戦の
あまりに悲惨な格差を見て韓国>日本を認めてしまった

723 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:35:34 ID:OmjGR1GP0.net
枕が凄い業界でも無理か…

724 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:35:41 ID:VsBuSEGd0.net
>前年から収入が減少したことを証明する必要があるが、
>現金収入で記録がないなどの理由があるという

こいつら現金の場合は、確定申告しないでちょろまかしてたんだろ?
なので前年の収入が減少したことを証明ができないとか言ってるわけ。
こんな連中保護する必要ねーわ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:35:56 ID:UIw23Ft50.net
エッチなの抜きにカラオケで三時間ぐらいリクエストした曲を歌ってくれたら金払うって人は居るが時給いくらくらいが相場になるんだろ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:18 ID:BG0zgKTN0.net
そういう職業だしなあ
バイトしろ

727 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:23 ID:1QiqO+xj0.net
声優は格差がひどいからな
この20年で庶民出身で売れっ子になったのは阿澄だけといわれているし
正確には田村、堀江、水樹とか他にもいると思うけど
とにかく声優界も日本芸能界の一部だからお嬢様信仰が強烈だ

728 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:33 ID:KzecJNgI0.net
朗読しろという書き込みもあるがそういうのはもうやってるんだよな
ttps://www.youtube.com/channel/UCVk5yc4WlKlBAZr2mX7oUxA

現在人気トップとも言える声優も多く参加してるが
再生回数5万とかそこらで広告収入数千円レベル
やはり声優はアニメの後ろ立てがないと商品価値無い

729 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:36 ID:nmC1VkFE0.net
>>721
それ日本人が幼稚なだけ
実際は声優はただの音響スタッフ
声優がいなくてもアニメは作れるが
アニメーターがいなきゃアニメは作れない

声優ファンは日本的な酷く幼稚な人間の集まりだよ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:42 ID:wJC6Pzkm0.net
声優業界だけじゃねえし

731 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:44 ID:6pJxfUgR0.net
半年くらい失業しても生活出来るように普通は貯金してるだろうに

732 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:44 ID:hGI8Zq140.net
そういう仕事です

アリ 公務員、サラリーマン
キリギリス ミュージシャン、飲食店 etc

733 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:36:56 ID:raVb+bNO0.net
今まで貯蓄してこなかったお前が悪い

734 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:37:29 ID:WMNceUhf0.net
なんに出てるのか知らん声優でも羽振り良さそうだけどな

735 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:37:39 ID:jrfXLNRp0.net
>>725
林原めぐみ・水樹奈々ならとんでもない相場になりそう、最もその前にその仕事自体を引き受けないが。

736 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:37:40 ID:xE0LFzQW0.net
もともと水物なので

737 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:37:43 ID:6pJxfUgR0.net
家賃払えないような不人気声優を助けるおたくもいないわけで

738 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:37:51 ID:Ioy0yGuW0.net
中国武漢ウィルス撒き散らした中国に日本は損害賠償請求しないと
アメリカは460兆円だっけそんくらいもらわないとな

739 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:38:53 ID:IMHTrUV40.net
芸能スポーツは社会に余裕があるときのもの
なくても良いもの、なくても生きるのに困らない

おれの年収が、サッカー選手の日収なんて、狂っている
その異常に気が付く良い機会です。

740 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:12 ID:nmC1VkFE0.net
>>717
発狂してもしょうがない

ネトウヨですら最早韓国>日本を認めている

コロナ騒動で
韓国の芸能人は寄付金合戦しているのに
日本の芸能人はふんぞり返った態度で税金クレクレ乞食をやっている時点でな

俺もまさかここまで民度に差があるとは思わなかったが
未熟な人間の作るコンテンツが4流5流なのは当然

741 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:24 ID:1mQhGBQM0.net
あのさあ・・・・・・・・ほんまにクソきも声優さっさと廃業してもらえないですか
このままJAPアニメなんか壊滅してクソ声優に消えてもらった方がいいんじゃないの
それで誰が困るん?w

742 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:29 ID:RfLqzd940.net
大丈夫俺も生まれて40年仕事が無い

743 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:35 ID:DEW3JU8u0.net
貯金を使えよ

744 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:45 ID:/FSZ4EHc0.net
つーか五割近くが所得証明できないとか国から何か言われないのか?
無職でも所得申告しろって手紙来るのに

745 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:47 ID:KzecJNgI0.net
>>728
声優本体の価値ってこの程度なのに
ほんの数分しゃべっただけで何万円もくれるアニメの仕事はとてつもなく美味しいわけである

746 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:50 ID:umsNATuR0.net
うちにくる?

747 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:56 ID:BaGJjYOH0.net
>>637
まだ始めたばかりで800万なら凄くないか
人気声優ならもっといけるやん
それで困ってる仲間を救ってあげたらいい

748 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:58 ID:FMk2f9Wb0.net
>>725
林原めぐみや高山みなみが持ち歌歌ってくれるんだったら高くても出す人は結構いそう

749 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:39:59 ID:J0gJP+1I0.net
日本俳優連合が名前だけで組織として脆弱だからおきている問題でもある。株式会社にしてファンに株券買ってもらえ

750 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:40:25 ID:Ay1UOQWm0.net
>>682
3月10日に発売される雑誌「声優グランプリ」(主婦の友インフォス)4月号の付録「声優名鑑2020 男性編」に史上最多となる595人の男性声優が掲載されることが分かった。同誌3月号の付録「声優名鑑2020 女性編」と合わせて、掲載人数が1500人を突破した。

「声優名鑑」が初めて付録になったのは19年前の2001年で、男女合わせての掲載人数はわずか370人だったが、2020年には4倍以上に増えた。
https://mantan-web.jp/article/20200309dog00m200011000c.html

素人に毛の生えた程度の連中ばっかり。どんどん削れ。

751 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:40:25 ID:nmC1VkFE0.net
>>728
そもそも声優ブームとかもとっくに終わっていて
オタクはVチューバーとかに流れているからな
声優→アイドル→Vチューバーって感じ

声優なんて単体で見りゃ
もっさりした姉ちゃんや兄ちゃんだしな

752 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:40:41 ID:86B/cuXI0.net
1年ならともかく、1ヵ月2ヶ月でもう払えないの?貯金が10万すら無いの?

753 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:40:43 ID:TTivlBAB0.net
ID:nmC1VkFE0
ゴキコリア

754 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:40:48 ID:dh1ZaXW00.net
みんなそうやで

755 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:40:48 ID:stZU2L/PO.net
役者や声優はしばらくウーバーで働けばいいだろ
人手不足だし

756 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:41:02 ID:crMC7Ddq0.net
なんで脱税者を救済しなきゃいけないんだよ
こんなの自業自得じゃん

757 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:41:25 ID:Ut6v/f390.net
芸で食っていくのはむずかしい
まぁ風俗したくても今は厳しいし
パトロンでも見つけるんだな
それか素直にバイト

758 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:41:26 ID:9Zzh0CnBO.net
オタクが要求するエロボイスと引き換えに泊まらせて貰えばいいだろ

759 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:41:39 ID:bmxYBbGy0.net
だから花江は媚びうるのに必死なのか
気持ち悪いわ

760 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:42:13 ID:Vma4HP+i0.net
生配信アプリは一般人にまじって芸能人もこっそりやってるからな
そういうところで稼ぐんだよ

761 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:42:19 ID:nmC1VkFE0.net
>>747
クリスチャンの多い韓国だと
相互扶助の概念はあるんだけど
日本の芸能界は無宗教かカルト宗教だから
稼いでいても後進や裏方のために身銭を切らない人間ばかりだからな

762 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:42:28 ID:J61mafLV0.net
女性声優だったらマンコ見せるとか色々やりようがあるだろ

763 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:42:40 ID:MzAAcpH20.net
飲食店も閉店ばっかりだろ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:43:27.66 ID:455t/uiO0.net
どうせ家賃を補償しても出歩く
東京土人ww

765 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:43:40.31 ID:UjN/1vpn0.net
俳優は河原者
税金使うな

声優は国の宝
全力で助けろ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:43:49.26 ID:HTV9HXZI0.net
口頭契約禁止すればいいじゃん

767 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:43:54.12 ID:bVLS/PrT0.net
知らねーよ。バイトでもしとけ。

768 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:43:57.37 ID:nmC1VkFE0.net
>>753
俺は生粋の日本人だよ
ただあまりに日本の芸能界隈が醜悪なので
韓国が素晴らしいんと言わざるを得ない

屈辱的なことだがこれが現実だから受け入れるしかない

何で日本の芸能界が韓国の芸能界に惨敗したか
その理由をまざまざと見せつけられてしまったコロナ騒動だったな
最早人間のレベル自体が違うだもんな
そりゃ勝てねえわ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:12.94 ID:HnUdWaIv0.net
神谷明みたいな声優の権利主張したやつが切られて何も言えないような自己中ばっかりの業界だしな

770 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:24.45 ID:fHYTrsZn0.net
デリバリーのバイトしとけよ
今人手不足やからな

771 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:25.08 ID:FXymtsyC0.net
再放送や再利用でも金取ってるんだろ?
仕事0でええやん

772 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:28.67 ID:ftp++PPR0.net
お前らの業界もいずれはこうなるんだぞ
いま書き込んでることはブーメランになるんだぞ
元々無職なら関係ないが

773 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:30.57 ID:KjAbraU70.net
有事で真っ先に切られる業界だと理解したか?
高い勉強代だったな

774 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:38.14 ID:0fdioEPb0.net
業界全体で救っていこうと本気で思うなら
人気声優が投げ銭配信して
収益の半分を困ってる同業者に配ってやればいい

国に乞食するより
よほど現実的だと思うけどね

775 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:44.60 ID:1mQhGBQM0.net
アニメーターとか実際に頑張ってた人たちは生活すらままならないのに

ゴミカス気持ち悪い声優がマンション買ったり外車乗ってるなんて
そっちのが異常なんだから破産するまで追い込んでいいよね
>>635みたいなベテランでも苦労した人たちは別だが

776 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:44:50.92 ID:W3VEB1M90.net
誰のおかげで好きなアニメ見れてると思うんだ?ミュートにして見れるのか?
こっちはお前らみたいな暇人や底辺と違って真面目に働いてるんだよ
少しは感謝しろアホ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:45:00.08 ID:nmC1VkFE0.net
俺は洋画や洋楽しか興味がない人間だから
ニュートラルな視点で物事を判断出来るが
韓国の芸能人と日本の芸能人では
芸のレベルや人間性は大人と子供くらいの差がある感じだな

778 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:45:24.46 ID:reNB6vud0.net
なんのためにアイドルの真似事やってると思ってるんだ
今こそ体を売って稼ぐべき時だろ
甘えんな自己責任だ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:45:39.89 ID:zY/KTC9w0.net
パパ活してないのか?

780 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:45:50.33 ID:1p3GalNa0.net
芸は身を助けるわけでもない

781 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:08.52 ID:ILo+labb0.net
得意の枕で払え

782 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:10.58 ID:ZRDfpW610.net
>>26
3ヶ月の貯金があったとしても
この状況が数年続くんだから全然足りないだろ。
いい加減なこと言うな!

783 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:16.04 ID:QcCi6OaU0.net
>>749
名ばかりで機能してないから、虐めのようなバラエティー番組ばかり
アメリカなど俳優の組合から、大統領を輩出してるのにな

784 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:22.56 ID:aO5tfaPA0.net
>>132
知った風な口を聞くな
バブル前から人気はあった

785 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:24.52 ID:VsBuSEGd0.net
確定申告の記載で
現金で貰った場合でもそれを証明する必要なんて全くないわけ。
なぜなら収入が増えれば税金が増えるだけなんだから、
税務署がお金を貰ったてことを証明しろなんて言うわけない、

しかし、今回は前年からの減少が半分の人が給付をもらえるので
前年の収入はもっと多かったのに、
過少申告したために前年からの減少が半分にならないって騒いでるんだろ。

786 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:36.19 ID:nmC1VkFE0.net
欧米や韓国の芸能人と比べると
日本の芸能人はマジで人間の屑しかいねえよな
コロナ騒動が起こるまではもうちょっとマシだと
俺も過大評価していた
日本人としての贔屓目があったんだろうね

787 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:46:56.32 ID:yyMURL8j0.net
> これら2種類の給付金を受け取るためには前年から収入が減少したことを証明する必要があるが、
> 1007件の回答のうち計45.7%が証明できない、全部を証明するのは難しいと回答していた。
>
> 現金収入で記録がないなどの理由があるという。

ん?脱税?

788 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:01.99 ID:UIw23Ft50.net
>>735
お前凄いな!なんで水樹奈々さんだって分かったんだ?w

>>748
だよねー、アリーナでコンサート出来るレベルだと帯封がすっ飛んでくよな…

789 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:02.18 ID:ll10iQS70.net
貯蓄はあるっしょ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:06.31 ID:YrEAX9Ap0.net
虚像を仕事に選んだ人はある程度我慢してくれ
あと金持ちが生活レベル落とさないような補償までしてたらいくらあっても足りん

791 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:07.16 ID:PwKkQalz0.net
収入減を証明できないとかたった2ヶ月でもう家賃が払えないとか
その日暮らししてるなら土方でもやって稼げばいいじゃん

792 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:12.15 ID:LyDnxBZ20.net
バイトしろよ
スーパーのバイト

793 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:22.96 ID:UuL7qH720.net
声優とか芸人とかそもそも水商売なのに一般人と同じく補償しろって違和感あるな

794 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:28.17 ID:DZjFzbHd0.net
売れないバンドマンや芸人みたいなもんなんだからしょうがないだろバイトなりしろとしか言えん

795 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:34.58 ID:zbQP9b8G0.net
車の免許を持ってる声優は今は配送業が人手が足りないのでアルバイトしてください
人の役に立つチャンスです

796 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:42.80 ID:lrnz48db0.net
仕事に貴賎はないけれど
それ相応の社会的立場が存在する
それによって給与や契約などが決まる
残念だけど声優というのは社会的にはそういう位置ということ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:47:47.57 ID:5Z1f5hdh0.net
あなた達だけじゃなくて、地下アイドルの方が大変なんだけどね。

798 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:00.47 ID:J61mafLV0.net
>>772
8年間株ニートしてますが何か?

799 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:02.45 ID:4eN3Hjck0.net
葬儀会社でバイトすればいい

800 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:05.33 ID:TipZjVkg0.net
アイドル声優お得意の写真集でも出せば?w
馬鹿なオタクが買ってくれるだろ

801 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:08.44 ID:WyFcftFb0.net
気の毒ではあるが、一般的な仕事がない人と同じだな

802 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:11.34 ID:nmC1VkFE0.net
エンタメなんてのは
英米や韓国あたりが本場の本物で
日本は欧米のパクリのコピーキャットでしかないからな

まぁ、コロナ騒動をきっかけにエンタメ外注路線でいいんだよな
日本の芸能界を保護しても何もならなかったとわかったのが
今回のコロナ騒動でもあるし

803 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:20.88 ID:M7OqZ2QG0.net
そういう為の連合じゃないのか 束になって文句言うだけかい

804 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:26.73 ID:eRr2n+ZD0.net
コロナ関係なくもともと仕事のないやつがほとんどだろ

805 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:26.96 ID:yyMURL8j0.net
脱税指摘多すぎワロタ

806 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:32.44 ID:/FSZ4EHc0.net
やっぱファンに媚びるしかないでしょ
例えばアムロとシャアが配信したらガノタがめっちゃ投げ銭寄越すだろ
声優同士で組んでオンライン座談会開くとか工夫しろ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:34.72 ID:c2MSP+Tv0.net
今は声優と呼べないような雑魚が沢山いる
そいつらは転職しろよ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:48:49.98 ID:2Uacsrb80.net
>>90
それは青雲w

809 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:49:10.14 ID:c3fRX2860.net
家賃払えないって貯金0なん?w

810 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:49:30 ID:vYdlXT3s0.net
声優さんだけじゃないですから。わざわざ声優さんだけにスポット当てなくても、接客業の大半の皆さんも仕事ありませんから。

811 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:49:32 ID:lrnz48db0.net
>>772
影響が少ない業種は建設業と介護ぐらいだろうな
建設業は今後公共事業増やすだろうから

812 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:49:56 ID:5LCRoDrd0.net
田舎に戻ってテレワークで吹き替えしろ

813 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:05 ID:ZTFK9zhi0.net
バイトしろよ…

814 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:15 ID:WyFcftFb0.net
コロナ不況で人材不足で特殊スキルがなくてもなれる仕事は運送業くらいか

815 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:25 ID:Qa5LJUuW0.net
俳優や声優なんてプロ野球と同じで稼げてるのは一部のトップだけだからね。

その”有名声優”も仕事を選ばなくなってる状況だからね。

そもそも朝鮮系が芸能界を仕切ってるからね、そりゃこうなるよ。

声優みたいな仕事をやってる人はちゃんと契約を考えた方がいいね。

816 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:29 ID:mD/KBqsq0.net
>>598
スーパー、宅配便、料理デリバリーはくさるほど求人ある

817 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:39 ID:m6McdZoR0.net
始めるときに親とか周りからそういう事になり得るって話されなかっのかな?
それに今まで仕事なくて去っていった人見てきただろうに自分の番が来たんだと思えないのか?

818 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:43 ID:I4TTWc030.net
声優は食えない奴も居るけど旗役しかやってないようなのでも底辺の派遣よりは稼いでるぞ

819 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:50:47 ID:HnUdWaIv0.net
>>810
まあおそらく問題は減収を示すことすらできないガバガバ契約の部分だろうな

820 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:51:34 ID:C2xKz4O10.net
緊急事態なんだから当たり前だろ
金が無いなら働けよ
ウーバーでも庫内作業でも幾らでも底辺の仕事があるだろ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:51:44 ID:uRty0nLR0.net
元からだろ

822 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:51:48 ID:W3VEB1M90.net
>>806
媚びるも何もアニメ見れないお前らが困るだけじゃん
ぐだぐだ言ってないで少しは感謝しろ
お前ら肉体労働者如きに言われたくないね

823 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:51:58 ID:nmC1VkFE0.net
まぁ、日本の芸能界はもう駄目だと思うぞ
韓国の芸能界の方が上だと言われたら
発狂して反論していたヤフコメのネトウヨですら
もう日本の芸能界を完全に見捨ててしまったからな

824 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:52:12 ID:1KrJPuWh0.net
まずは職安に行こうよ…
何もしないで文句だけって誰も同情しないと思うけど

825 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:52:16 ID:y0DsmTQx0.net
>>818
さすがに派遣のが稼げるわw

826 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:52:37 ID:wtZzs/UC0.net
ミュージシャンや演劇俳優もそうだけどさ
この人らってなんで自分の会社にたからず国にたかろうとするの?

827 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:52:41.64 ID:h/TUVbFZ0.net
いつまでも口頭契約なんて時代遅れなことやってきたツケ
記録がない現金収入なんてそもそも税金払ってないってことじゃないの?

828 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:53:17.06 ID:vCeorcvR0.net
・俳優のアルバイトが声優(吹き替え)
・声優のアルバイトがアニメ

この位置付けは変わって無いのだから
アニメだけで生計を立てようとする役者が
存在するという事に驚く

829 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:53:20.47 ID:6forEDpp0.net
実業なら同情するけど虚業なら転職しろとしか思わない

830 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:53:35.54 ID:BjZh/GBH0.net
これ今まで税金まともに払ってねえな

831 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:53:35.66 ID:/RS4k91I0.net
>>818
某ロボアニメで主役やったやつと大学の時知り合いだったが大学のときにすでに月収百万突破したパーティとかしてたからな
主役やれたんだから上位層なんだろうけど

832 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 11:53:38.02 ID:nmC1VkFE0.net
>>822
ゲームとかもボイス付きだとうるさいし
文章読むのに時間がかかるから
音声をオフにして遊ぶのが普通だぞ

833 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:05 ID:yKsDgwRB0.net
漁業・農業・医療・インフラ整備業に比べればはるかに芸能人・声優・ミュージシャン・f1 レーサーの重要度が低いのは仕方ない。娯楽が復活するまでは知名度を生かしてYouTuberになるのも生きる道だと思うよ。

834 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:09 ID:/FSZ4EHc0.net
花江は無名時代にニコニコで配信してノウハウがあるしおはスタを山ちゃんから引き継いでちびっ子に知名度あるし
ユーチューバーとしても100万人登録かつ毎月1000万円の収入があって声優界きっての勝ち組やで

835 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:16 ID:vmVNHhhg0.net
死んでください笑笑

836 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:34 ID:9ZEtlFYW0.net
ずかちゃんかよ

837 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:41 ID:ZRDfpW610.net
>>822
肉体労働の人間のおかげでお前が住んでいる家があるんだよ
なにが如きだ。肉体労働すらできないgmが
調子に乗るな低脳

838 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:46 ID:71YofSO30.net
マイナーな声優は声の仕事なくなったら逆にバイトや派遣に注力出来て前より儲かりそうだけど
漫画家と結婚した声優の自伝見たけど売れてない頃はもちろんバイトして生活してたが
声の仕事がいつ入るか分からなくて急な依頼を断ると二度と仕事がもらえなくなるから
バイトは短期のものしか選べず声の依頼と被ったらバイトはブッチするしかなくていくつも首になったって書いてあったぞ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:54:47 ID:jdMLZKuc0.net
元々食えてなかったんじゃ

840 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:19 ID:aOn+bytu0.net
声穴売れよ

841 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:30 ID:qn88QUGV0.net
>>834
マジかよ
花江の彼女って誰?
そいつも安泰だな

842 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:42 ID:n1vZs53m0.net
声優なんていらない仕事だからなくなればいいのに
役者のバイトで十分

843 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:48 ID:omh/I0la0.net
元々仕事ないだろ
ある時に蓄えとけよ

終わり

844 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:49 ID:rcZHesj80.net
俳優声優ツイッターみて思ったが保障して欲しきゃ物でありながら無意味に金がかかるペットを殺処分してから言えと思う
もちろん一般人もな

845 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:55:58 ID:uq+GcMbo0.net
正に典型的なやりがい搾取の業界なんだからアキラメロン

846 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:01 ID:N1cRKOZ70.net
>>822
アニメがなくても何も困らん
暇なら肉体労働でもやればいい

847 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:04 ID:n1vZs53m0.net
吹き替えなんて役者のバイトで十分

848 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:14 ID:Cwd58hbq0.net
>>1
そのための枕だろうが

849 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:18 ID:EjK08WmO0.net
>>772
何事も浮き沈みはああるんだから
駄目なら転職するだけよ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:21 ID:djd2WoEE0.net
>>1
> 現金収入で記録がないなどの理由があるという。


これは、ずっと脱税してたってことじゃねえか

こんな反社会的行為をしてる連中を、
なんで日本国民の血税で助けなきゃいけないんだよ!!

851 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:27 ID:GC2dQd5n0.net
ファンを利用して「自分だけの」窮地を救って貰おうっておかしくね?
みんな困ってるよ

852 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:32 ID:bVLS/PrT0.net
声優とかいらんやろwww
死滅しとけやwwwww

853 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:34 ID:aY4czF+d0.net
ブス不細工ばかりの癖にキャーキャー言われてたことが異常なことだったと気付けよ
お前ら半端もんの集まりだろうがw

854 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:38 ID:E0PedFvj0.net
>>1
近所のスーパー、薬局、運送どれもバイト急募してるが
こいつらは俳優業以外は働いちゃいけない理由でもあるの?
仕事なくて家で寝てるしかないから上記や医療関係の人が働いた税金から補償下さいとか何なんだ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:54 ID:W3VEB1M90.net
なくなって困るのはお前ら自身なのに偉そうに言うなアホ

856 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:56:54 ID:W8RcV2c20.net
何で貯金ぐらいしてないの?
そんなに薄給なら辞めちまえや

857 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:02 ID:yi6jB7BI0.net
自分洋画の吹き替え版がとても好きなんだがこの俳優はこの人の声じゃないとっていう感じになれるといいよね
トム・ハンクスの声なんて江原正士さんじゃないと考えられないみたい感じになってるしさ

858 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:12 ID:5MAhz64g0.net
>>849
フリーターかニートは気楽でいいな

859 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:13 ID:C47zQBCf0.net
多分、親の扶養家族って事にしてるんじゃないかな
確定申告しなきゃいけないのに、領収書一つ書いてないから無収入で扶養扱い
残念だが補償される訳ない
ニートと同じだからな

860 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:13 ID:vCeorcvR0.net
俳優として食えるようになろうとすべきであって
声優ですら食えない奴はそもそも役者としては資質が無いような

861 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:19 ID:nmC1VkFE0.net
宗教的な理由で
韓国を褒めると死んでしまう状況だったネトウヨですら
今回のコロナ騒動のおかげで目を覚ましたからな
日本のエンタメ界自体がもう終わりだと思うぞ

元々コンテンツの質は洋画や洋楽、
アメドラやK-pop他の韓流コンテンツの方が上だったし

俺みたいなニュートラルな立場の人間は
元々洋楽や洋画オンリーだったりしたからな

862 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:23 ID:JcjyycRo0.net
>>838
お笑い芸人と一緒だな
売れてる声優に実家が裕福なのが多い理由だね

863 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:38 ID:WEGBGyqK0.net
文化なんか要らないんだよな
社畜根性丸出しのジャップは年中四六時中仕事のことだけ考えておけばいい

864 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:44 ID:WeDaM4f10.net
脱税やんけ
そのまま死ねよ

865 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:57:49 ID:E0PedFvj0.net
>>855
お前らって誰だよ
アニメとか観ないので

866 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:58:02 ID:xhuS8g190.net
>>826
海に沈められるとか山に捨てられるとか北に送られるとかあるんじゃないの

867 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:58:05 ID:M/3moCN20.net
>>47

「お断りぷり!」

868 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:58:20 ID:LEyFnIkN0.net
声優業なんてヴォイストレーニングを一週間もすれば誰でもプロレベルにできるからな

869 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:58:26 ID:T0ExoCgu0.net
紳助がお笑いが補償求めてもまあいいけど仮に保障されたらもうお笑いは諦めろ
みたいな事言ってた気がするが声優もそうだな
 
補償されないと困るようなやつは普通に真っ当な仕事探してくれ

870 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:58:38 ID:EjK08WmO0.net
>>831
誰?

871 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:58:48 ID:nmC1VkFE0.net
まぁ、他の人も指摘しているが
まともな契約書がない=脱税しているってことだからな
収入減ったとか言われても同情すらされねえよな

872 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:59:04 ID:c2MSP+Tv0.net
>>855
アニメが?そんなもん初めから要らねえよ。

873 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:59:05 ID:5MAhz64g0.net
>>855
鏡に向かって話してるのか?
大半の人はアニメなんかなくなっても全く困らんぞ
むしろアニメ無くなってキモイアニ豚が自殺してくれればプラスしかない

874 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:59:34 ID:VJ28y/Do0.net
取材していないただのまとめ記事でよくそこまでボコ殴りにできるなおまえら

875 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:59:47 ID:ELjVFbOo0.net
>>10
人気商売だから、見た目売れてるふりしないと仕事来なくなる。
でもギャラが安いのでカツカツ。
数こなしてこその商売。

876 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:59:54 ID:nmC1VkFE0.net
>>863
エンタメに国境線も国籍もないんだから
日本の芸能界隈が潰れても
英米や韓国あたりからコンテンツを輸入すりゃいいのよ
それがグローバル社会だもの

877 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 11:59:56 ID:FS3kdLMU0.net
>これら2種類の給付金を受け取るためには前年から収入が減少したことを証明する必要があるが、
>1007件の回答のうち計45.7%が証明できない、全部を証明するのは難しいと回答していた。

>現金収入で記録がないなどの理由があるという。

所得を正確に申告してないお前らが悪いだろ

878 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:00:11 ID:aD4gYXap0.net
1か月の家賃も払えないほど貯蓄がないならやめろというしかない
20歳以下ならまだ芽はあるが、それ以上で仕事ないなら今後もないぞ
アニメも飛んでるし若手新人起用するような余裕のあるスケジュールなんて組めなくなる
しばらくは鉄板人員で回すんじゃねえかな

879 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:00:24 ID:M/3moCN20.net
なんで声優スレになるといつもアニメいらん声優いらんってアニメが親の仇みたいなやつが沸くんだ?


そもそもお前らに迷惑かけたか?

880 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:00:24 ID:Xr7mdlgm0.net
まずこれまでいくら稼いだか言えや

881 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:16 ID:H+6eSJaB0.net
現金収入で記録がないって

脱税してたってことやん

882 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:17 ID:EjK08WmO0.net
>>855
現時点で国から支援してくれなんて言ってるのは
さっぱり知らんレベルの奴しかいないだろうから
さっさと消えてどうぞ

883 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:23 ID:4nddpr6w0.net
そこはアニメの声で言わなきゃ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:24 ID:FefxitGd0.net
自分の勤務先のドラッグストアやばいくらい忙しいのに人手不足だ
バイトいくらでも募集してるぞ食えない声優や芸能人も働きに来たら良い

885 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:35 ID:JAklyHrt0.net
その仕事に就く前に、分からなかったのですか?
自分は稼げるとたいそう自信があったのですか?
コロナ前は稼ぎで食べられていたのですか?

886 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:42 ID:M/3moCN20.net
>>873

頭の悪い書き込みだなぁ・・ ディズニーランド はい論破

887 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:01:56 ID:yi6jB7BI0.net
アニメは子供の夢みたいなとこあるからあってほしいな・・・

888 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:02:03 ID:tOkLNZ8j0.net
声優なんてやってる女は風俗行けばいいだろ
風俗嬢で声優目指したりコスプレやってるヲタク趣味の奴多いから声優で元風俗嬢も多いだろ

889 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:02:44 ID:8td3m5750.net
事務所経由で仕事してる声優は事務所から所得税引かれて振り込まれるはずなので
(事務所は誰に給金払ったか詳細を全部確定申告で提出してるはず)
脱税はできないはずなんだけど
事務所で既に脱税してるってことなのか?

890 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:02:57 ID:Z5JJfgLl0.net
声優で食べていけるのはほんの一部と記事でみたことあるけど
その競争率高い世界に好きで選んだ道なんだから自己責任
いま、人手不足の職種たくさんあるんだから仕事して下さいよ
何時までも夢みて最終は生活保護狙ってるんでしょ

働いて

891 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:03:20 ID:wfo6qwp00.net
>>886
ディズニーアニメは役者に吹き替え頼むから全く影響ないなw
アホなん?

892 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:03:31 ID:a1vMWxX60.net
平時でも仕事なければバイトするのが普通なのに
こういう時はかたくなにバイトしないのはなんで?

893 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:03:37 ID:EjK08WmO0.net
>>874
浮き沈みの激しい業界なんだから
自分でパトロン確保できない連中に転職薦めるのは優しさだぞ

894 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:04:13.19 ID:HJk20dJf0.net
ID:nmC1VkFE0 ID:EjK08WmO0
声優でスレを立てるなよ、ID真っ赤にした自称声優事情通が気持ち悪いんだよw

895 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:04:25.08 ID:PwKkQalz0.net
今までは現金取っ払いが都合良かったんだろ 脱税的な意味で
それが今はそのせいで支援を受けられないんですぅってアホかって感じ

896 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:04:43.32 ID:76KDV9sn0.net
可哀想だが声優は人材過多じゃなかったか
それに殆どの声優はバイト掛け持ちだろう

897 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:04:50.91 ID:s2TXdxU80.net
んな事言ったら、ウチの会社だって仕事減ってるし
会社から休めって言われたら金足りなくなるわ

898 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:05:12.20 ID:nmC1VkFE0.net
そもそもアニソンとか聞いている奴は耳腐っているだろ
ジャーニーとかあの辺からパクっているだけじゃん
1980年代の産業ロックというべきか

くだらねえジャップ音楽より洋楽やk-pop聴いた方がいいぞ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:05:55.04 ID:EjK08WmO0.net
>>894
俺まで巻き込むなやw

900 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:06:17.23 ID:Vma4HP+i0.net
生配信アプリで稼げよ

901 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:06:38.96 ID:Eo2C+v6w0.net
say you say me

902 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:06:43.84 ID:PZCalDMN0.net
垂木勉やら服部潤らは聞きたくもないのに毎日ナレーションやってるんだけど

903 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:06:48.81 ID:g2GJ3vp+0.net
10万で。

904 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:07:00.09 ID:oKPByDUu0.net
声優とかいう名のヲタのおかずになる媚び声を出すだけの仕事(´・ω・`)AV女優と同じ

905 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:07:20.47 ID:5MiXR6Ou0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【5ch地下アイドル板...】のスレは
【犯罪まとめサイト】【運営団】による【自演】スレです。

【捏造】【幼稚な印象操作】
【偽装小細工】
【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】

などの【犯罪】書き込みが数多く存在します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドアブログ】の
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト】【運営団】↓は
.
.
【  小   栗    有   以  】
.
.
【  歌  田  初  夏  】
.
【 梅 山 恋 和 】
【 野 村 実 代 】...
.
さんを除く多くの48グループのメンバー・OGに対して【犯罪アンチ行為】を続けています。
ーーーーーーーーーーーーーー
【犯罪アンチ行為】の主な対象者は
.
【指原莉乃】【渡辺麻友】【宮脇咲良】
.
【山本彩】【太田夢莉】【山本彩加】【白間美瑠】【吉田朱里】【渋谷凪咲】【村瀬紗英】【横野すみれ】...
.
【松井珠理奈】【須田亜香里】...
.
【柏木由紀】【向井地美音】【岡田奈々】【村山彩希】【山内瑞葵】【大盛真歩】【 矢作萌夏】 【後藤萌咲】...
.
【長久玲奈】【倉野尾成美】【坂口渚沙】【横山結衣】【鈴木優香】...
.
【瀧野由美子】【田中美久】【松岡はな】...
.
【山口真帆】【中井りか】【荻野由佳】さん ……
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【元スレ】【まとめサイトのコメント欄】において
.
いくつもの【架空キャラ】による【自演芝居書き込み】によって
.
【捏造】【幼稚な印象操作】
【偽装小細工】
【嫌がらせ】【誹謗中傷】【人権侵害・名誉毀損】【著作権侵害】
.
などの犯罪行為を続けているのは
【まとめサイト運営団】自身です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ライブドア ブログ】
【5ch地下アイドル板...犯罪まとめサイト運営団】↓

【AKB48タイムズ】
【HKTまとめもん】
【ROMれ!ペンギン】
【AKB48地下帝国】【AKB48地下速報】
【AKB48まとめ48年戦争】 18300m、若草日誌、STUまとめ48、SKEまとめもん、AKB48まとめらぶ・・・他多数
★【チーム8まとめりか】
★【GIOGIOの奇妙な速報チーム8まとめたの】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◆
注目!
★【チーム8本スレ】
★【AKB48×SHOWROOM スレ】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◆

906 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:07:29.96 ID:v/PACVDb0.net
引退してまっとうな職業につけ

907 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:07:35.44 ID:3Hjoazno0.net
>>904
えみつんの事?

908 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:07:56.91 ID:xlW62jNv0.net
休業補償ありのコロナ休みたっぷりもらったワイは高みの見物やで

909 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:08:11 ID:Tf8PA9O20.net
若くてかわいい子なら家に泊めてあげてもいいよ

910 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:08:30 ID:mUyw7dv10.net
声優は今や高級車乗り回してタワマン暮らしのバブリーな生活送ってるやつらが大半だろ 業界全体でフェイクニュース流してんな、仕事がなくなったのは事実だろうけど、補償求めるな、逆に寄付しろよ
業界はYOSHIKIを見習え!

911 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:08:31 ID:A2mrXVd90.net
西友の仕事とかどう?

912 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:08:52 ID:zuYRfIgT0.net
国が最大限に補償するしかない

913 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:08:59 ID:zRKzv4xS0.net
しばらくはバイトしてくれ

914 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:09:08 ID:nmC1VkFE0.net
>>910
日本の芸能人ってマジで卑しいからな
韓国の芸能人レベルだったのはヨシキさんだけだったな

915 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:09:11 ID:JKPeN+Jf0.net
声優なんて素人の棒読みでいい
不要なんだよそもそも

916 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:09:18 ID:W3VEB1M90.net
>>908
うるさいゴミ関西人

917 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:10:00 ID:c2MSP+Tv0.net
また朝鮮人か…

918 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:10:09 ID:AIDDtXrP0.net
声優の数が半分になっても何ら問題ない

919 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:10:09 ID:yXBLVoH1O.net
これがクールジャパンの真の姿ですね

920 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:10:20 ID:DUV97aLg0.net
>>782
どの辺がいい加減なのか?

921 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:10:59 ID:N1cRKOZ70.net
被害者ぶってる暇あるなら募集してるバイトすりゃいいのにな
前年の収入ごまかしてた馬鹿なんか知らんわ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:11:19 ID:bHgxoaGu0.net
転職すれば解決

補償しろとかいう乞食はほっとけ

923 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:11:41 ID:+Ldfgr960.net
声優ざまあみろw

924 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:11:55 ID:FS3kdLMU0.net
ちなみに>>1読めばわかるように俳優連合のアンケートだから回答者は声優より俳優の方が多いぞ

925 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:12:16 ID:MIXv4GSx0.net
>「エンターテイメントビジネスは口頭契約が多すぎます。これを制度で変えてほしい」
>「フリーランスは信用商売で、契約書などない口頭での依頼キャンセルが多いため、その辺も加味して支援の考慮審査していただければ」などと求める人もいた。


こんなん特別扱いしたらいかんやろ。契約しないのが悪い。

926 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:12:28 ID:xhuS8g190.net
>>908
会社潰れたらそれも終わりだな

927 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:12:35 ID:Gw1Ne6BY0.net
別の仕事しろよ
みんなそうしてる

928 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:13:06 ID:melfchrv0.net
なんか、世の中が豊かになったからなのか、どうでもいい職業が増えたよねえ。
ちょっと何かあるとすぐ食えなくなるやつ。

医療職にでもなりゃいいのに。

929 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:13:13 ID:VH2RwhvK0.net
当たり前だけど声優の中にも格差はあるから
文春砲食らった結構をひた隠ししてた男声優は高級マンションに住んでるみたいだしな

930 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:13:24 ID:L0/3Wswe0.net
安倍や二階は献金受けてる団体という「業種」に対して個別に支援出そうとしている
違う、そうじゃないんだよ
ローン、家賃、支払の全ての請求を一時停止して半年猶予を与えるようにして
50万づつ配って3か月家から出るな で済む
なぜそうしないか? 理由は政治屋が「税金は俺の物」「国民は湧いて出る働きアリ」と思ってるから
公務員すら「俺たちにも10万よこせ」と文句言う民度だからこの国の政治は救いようがない

931 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:14:36 ID:xhuS8g190.net
あぁ、女声優の媚び声で客集めてるパチンコは困るか・・
まぁあれは全部潰れて構わん

932 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:14:52 ID:nmC1VkFE0.net
>>925
社会経験のない奴って
この手の発言が脱税カミングアウトってことすら気が付かないからな
日本の芸能界って本当幼稚なんだよな

933 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:15:24 ID:NoIsvuxz0.net
声優なんて俳優になれないやつがやる食えない仕事だろ
最近腐向け声優がバラエティ出て声優指南とかしだしてたけど勘違いもいいところw

934 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:16:05 ID:C8VZihp20.net
どうでもいい仕事増えてるからこうなる
大人しくYoutuberにでもなっとけや
無理なら手当たり次第バイトでもいいから職探せよ

935 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:16:09 ID:xOli7mzo0.net
>>741,768
こういう発言が一番キモイ。
私もフリーターだから
「自己責任だ」「働け」「貯金してないのか」は理解できるしそう思うけど。

936 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:16:13 ID:FG+mvwXZ0.net
近しい業界にいたけど、エッセンシャルな業界ではないんでなんだかやる気が出なかった。イキってる声優とかミュージシャンとか

937 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:17:25 ID:HJk20dJf0.net
収入を証明できないとはどういうこと?脱税し放題??w

938 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:17:26 ID:xhuS8g190.net
>>686
贅沢言っちゃいかん。声優だったメリットを生かせる最期の機会なんだから、キモオタの所にこそ嫁に行くべき。

939 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:17:39 ID:lrsqka+j0.net
今宅配がてんてこ舞いだからバイトすれば

940 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:17:58 ID:DFiyk3BG0.net
普段ブヒブヒ言ってるアニオタみたいな奴らに限って「水商売だから仕方ないだろ」みたいな事を言うんだよな。ほんと肝心な時には役に立たないタイプ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:18:46 ID:6JPAo8Hp0.net
これこそ代わりはいくらでもいる不要な仕事だよな
派遣以下だろ、こんなの

942 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:18:55 ID:6YlI6+rB0.net
これもテレワーク化できるよね

943 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:18:56 ID:50L1zB590.net
バイトしろあほ( ・ω・)

944 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:19:40 ID:hQ+DnEjr0.net
基本的にすみぺみたいにお金持ちの子女がやる仕事なんだよ 
仕事がないと生きていけなくなる人はやるべきじゃない

945 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:19:50 ID:FS3kdLMU0.net
「家賃が払えない、アニメ声優の現場は3密…日本俳優連合が新型コロナでアンケート」

記事の見出しは↑なのにスレタイが↓なのはなんでだろうなー。

【芸能】 アニメ業界の声優が窮状を訴え 「仕事はゼロ、家賃が払えない」


予想通り声優叩きスレになってて笑う

946 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:19:55 ID:un34fi5t0.net
>>940
お前は肝心じゃない時ですら役に立ってないけどな

947 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:20:25 ID:s/rHhQz/0.net
アニメの新番組は放送してるみたいだけど…

948 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:20:30 ID:YXFElGyl0.net
声優ならゲーム実況だけで月100万いけんじゃね?

949 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:20:48 ID:rBOacJyW0.net
>>13
有料で声優(素人可)がセリフを読んでくれるサイトがあって
小遣い稼ぎの素人のババアがすげー下手なアヘ声出してて
気持ち悪すぎて笑ったわ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:21:01 ID:l++2i+Yz0.net
そういう商売なんだから諦めろよ
しかも望んでそうなったんだろう?

951 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:21:23 ID:xglaLlHe0.net
バイトしろよ
通販とか人手足りんぞ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:21:26 ID:zbQP9b8G0.net
飲食店に比べたら救わなくてもいい職種なんだよ
店は家賃やら何やらマイナスが残るけどこいつらは自分が健康なら自分の家賃の心配だけなんだから傷が浅い
従業員の心配もしなきゃいけない業界を差しおえて声だけデカイやつらが声挙げるなよ

953 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:21:30 ID:hQ+DnEjr0.net
>>929
みんなが名前を知っていて
国民的に有名なキャラクターを歴任してる
そのレベルじゃないと無理
男女それぞれ20人くらいしかいないで
女の子は結婚して主婦と兼業になるから問題ないとし

954 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:21:31 ID:kOnITOdl0.net
これぞザ・河原乞食って感じ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:22:03 ID:6YlI6+rB0.net
何人かで同時に収録する形態はキツイかもしれないけどな
掛け合い的なところはやっぱり相手に対する反応で演技も変わるだろうから

956 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:22:30 ID:1K2Q6iX60.net
声優なんて普通に食えるやつはごくわずか
ここに出てきてる連中は月に声優としては5万ももらえればいい程度であとはバイトとかでしのいでるんだよ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:23:10 ID:+NAkY03B0.net
アニメやドラマの再放送って演じてる人にギャラ入らんのかな?
それなら新作作れなきゃきついんだろうけど
どんな契約になってんだろう

958 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:23:14 ID:JAklyHrt0.net
>>940
そういう奴らはこういうスレで声優だの俳優だの擁護するけど金は出さない

959 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:23:27 ID:G4wNZcCc0.net
当分はコロナで仕事ないから一旦実家に戻れば家賃はなんとかなる

960 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:23:55 ID:hK5CNTmj0.net
声優の賃金を上げようと交渉してた神谷明は正しかったな
コナン干されたけど

961 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:24:11 ID:QRMrxYmc0.net
バイトすれば?なんでやらないの?
コンビニでもなんでも募集はいくらでもある

962 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:24:48 ID:8ezTrgZJ0.net
逆にこの状況で1.何%増えてる奴が気になる
そのうちの一人は高橋克実だろ

963 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:24:53 ID:Qq7vLNT90.net
こどおじ最強すぎる

964 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:24:54 ID:vCeorcvR0.net
惜しまれるほど腕のある声優が
そもそも数えるぐらいしかいない
殆どの奴は駄目だろ

965 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:25:03 ID:8XOK0dbV0.net
声優は無駄に数増やし過ぎ
いつも通りのよく出てる面子は外車乗り回すくらい仕事あるから偏りまくってる

966 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:25:26.54 ID:t7gBxBRt0.net
アニメの声優やってるならYouTuberになればオタクが金くれるでしょ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:25:33.98 ID:RvB5dQVZ0.net
契約書無しで現金貰ってとか、ちゃんと税金払ってたのかね

968 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:26:01.04 ID:KzecJNgI0.net
>>960
神谷明を干したのは声優業界
抜け駆けギャラ交渉という業界の掟を破ったので干された

969 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:26:35.05 ID:NDaKw6nP0.net
ちょっとは貯金あるだろ10万もらうまで頑張れ
なんなら貸してもいいけど

970 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:26:39.04 ID:JAklyHrt0.net
甲高いバカ声でキモ男に媚びる量産女声優と
無駄に吐息混ぜた低音でキモ女に媚びる量産男声優は篩にかけられろ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:26:40.22 ID:+NAkY03B0.net
ミュージカル俳優が舞台が中止になって
全国ツアーでほぼ1年間仕事が埋まってたのがゼロになったからバイト始めると呟いてたな

972 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:28:09.04 ID:x2tdbluy0.net
分相応の家に引っ越せばいいだけの話。
3万円の家ならいくらでもある。

973 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:28:16.45 ID:7wF1L5WB0.net
>>1
だから思慮深い人は夢を捨てて
公務員や大企業を目指してるんだぞ
好きなことしているんだから本望だろw

974 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:29:01.78 ID:pQVxef2A0.net
野沢雅子になら金を出してもいい

975 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:29:12.27 ID:K6t4Gl780.net
テレビ関係の口頭契約の適当さなんて今更なのに

976 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:29:30.26 ID:/FSZ4EHc0.net
ちゃんと申告してたら100万貰えたのにね
風俗もそうだけどズルしちゃいかんよ

977 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:29:45.99 ID:vUU+e63o0.net
パトロン居るじゃん
いないやつの方が珍しい

978 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 12:30:01.44 ID:3o9L1vVw0.net
>>1
家賃も払えないのにアニメだの声優だの
そのまま野垂れ死んだ方がいいよ

979 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:30:10 ID:OOdOTI3J0.net
文化面の輸出産業としては
日本はアニメを一番保護すべきなんだけどね

そのままコンテンツとして輸出だけでなく
ハリウッド実写化の原作として
ゲーム化
グッズ展開
フェス
コスプレ文化
人気声優は海外でも反応が良いし
当たると派生効果が一番大きい分野

980 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:30:16 ID:vfe1FkXS0.net
声優なんて仕事いらん
売れない俳優が片手間にやればいい

981 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:30:20 ID:jba/IDAQ0.net
>>22
スーパーコンビニドラックトア、
いくらでもバイト募集してんだろ

無職とかいって項垂れてる暇あったら働けや

982 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:31:03 ID:zu/zCE7D0.net
俳優はともかく、声の吹き込みなんか自宅で出来そうなんだが

983 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:32:29 ID:3TfVq3vL0.net
>>980
元々そうだったもんな
それでいい
学校制度あるから質が落ちる

984 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:32:32 ID:C8VZihp20.net
>>957
事務所によって違うと思う
ジャニーズは再放送もきっちり分配されるようにしてる

985 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:32:34 ID:jba/IDAQ0.net
>>982
雑音入るから環境が完全な密室じゃないとダメらしいぞ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:32:50 ID:EjK08WmO0.net
>>940
ファンの子ならともかくどこの誰とも分からん輩まで支援する奴はいないだろw

987 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:33:23 ID:I9KNjEFu0.net
騙されんぞ年俸せいやろー

988 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:33:29 ID:OByMC6zk0.net
>>974
野沢はてめえらの汚い金なんか
触りたくないよ

989 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:33:54 ID:3TfVq3vL0.net
>>985
ラジオとかも同じ環境だったね

990 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:34:28 ID:EjK08WmO0.net
>>982
録音環境ある程度統一できないとばらつきが酷くてとても
聞けたものじゃなくなる

991 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:35:23 ID:+NAkY03B0.net
>>979
ドイツが音楽家にコロナ補助金出してるのは産業としての文化輸出保護のためでもあるしな
クラシックなんか育成に金がかかるし

992 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:35:30 ID:Shga6UyM0.net
元々綱渡りな業界だったから非常事態にはからきし弱い

993 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:35:35 ID:oQBTHNqg0.net
働きなよ

物流とか人手足りないらしいよ

994 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:35:41 ID:uWrJBOf20.net
アニヲタは募金活動とか始めないの?

995 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:36:09 ID:h4nWOkDa0.net
働きなよ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:36:09 ID:bKFAj9LT0.net
彼らは若手以上中堅以下でもちょっと背伸びして住んでる感はある
一昔前はオンボロアパートみたいな感じだったが

997 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:36:11 ID:c2MSP+Tv0.net
>>994
ガソリンならまきます

998 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:36:21 ID:+QBaET110.net
俳優やら声優ってそういうリスクあるの分かって選んでると思ったわ
こいつら自分が公務員かなんかだと思ってるのか

999 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:36:56 ID:dlr/rFQj0.net
アニメなら声優さん達その場にいなくて別々でも収録出来そうな気がするんだがなぁ
実写とかだとヤバい気がする

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 12:37:42 ID:7t6A5vPe0.net
事務所に言え

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200