2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】“ミスターブルーウェーブ”元オリックス藤井康雄氏が関西創価高野球部コーチ就任 [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/06/24(水) 08:41:19 ID:6mR2DGTm9.net
プロ野球オリックスで活躍した藤井康雄氏(57)が23日、大阪・関西創価の硬式野球部のコーチに就任していたことが分かった。24日から指導にあたる。当初は4月からコーチとして活動予定だったが、新型コロナウイルスの影響もあり24日がコーチとしての初日となる。

 藤井氏は現役時代、ミスターブルーウェーブの愛称でも親しまれ、満塁弾14本を含む通算282本塁打を記録した強打者。現役引退後はオリックスやソフトバンクで1軍打撃コーチも務めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b12637d686c8a9dafd8d63c6cb194461f7f4a4a4
6/24(水) 7:30配信



https://www.youtube.com/watch?v=zpHW8nqqi5E
https://www.youtube.com/watch?v=l1NtDuuhgR0
https://www.youtube.com/watch?v=kz7-rtw8Fio
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e8/Yasuo_Fujii71.jpg

https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/mobapro2/wikidb_img/1506425398001.png

https://npb.jp/bis/players/41943864.html
成績

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:43:07.09 ID:bgxx/WP00.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://from.rtmuller.net/1588673176

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:44:19.43 ID:tD61oHEk0.net
日ハム大田君と同じ中学になるのかな
実家近いでしょ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:49:24.10 ID:1sA9Fypb0.net
ブーマー 門田 石嶺 藤井

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:49:55.97 ID:IllG7mee0.net
コーチかよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:50:12.98 ID:Dl29iT2T0.net
ブルーウェーブのユニフォームは紺赤黄の三色やったな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:51:44 ID:8ItBAT27O.net
>>1
そうかそうか

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:52:11 ID:+lKG8xNr0.net
野球は創価が多いよな。
去年のお母さんありがとうも思いっきり創価が出てた。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:52:30 ID:Y3wl4OnF0.net
イメージ悪

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:57:49 ID:VdH5tQTi0.net
松永
福良
ブーマー
門田
石嶺
藤井
本西
中嶋
小川

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 08:59:58.92 ID:MHtxHP2c0.net
身体大きくなくて全然ホームラン打ちそうにないのにデカいホームラン打ってびっくりした記憶

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:00:01.35 ID:QifmTgvH0.net
そうかそうか

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:00:08.14 ID:VdH5tQTi0.net
>>10
6年後

イチロー
田口
DJ
ニール
藤井
小川
馬場
中嶋
勝呂

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:00:13.53 ID:n8ZBeX9l0.net
将軍藤井

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:00:46.04 ID:j/kQ3gDW0.net
イチロー
田口
DJ
ニール
藤井

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:01:57.19 ID:VTNs9S8o0.net
癌で亡くなったと思ってた…

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:02:50.85 ID:4O2iNqGt0.net
藤井そうかやったか

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:04:51.84 ID:Q+1iOWfK0.net
ホークスから三顧の礼でオリックスの打撃コーチやったけど、さっぱりですぐクビなった
高い放物線を描くホームラン好きだった

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:24:43.76 ID:B6tgCLFI0.net
そうかそうか

打倒

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:25:52 ID:bKRA9xIV0.net
.250 30本 80打点 出塁率.380

めちゃくちゃ覚えやすい成績

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:26:17.54 ID:pZclRzjh0.net
そうかそうか

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:39:12.56 ID:fUEUmsv40.net
南無妙法蓮華経

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:42:34 ID:dtn052dG0.net
応援歌を誰かに流用してほしい

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:47:53.38 ID:qnnkM7eB0.net
だれ…?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:48:04.88 ID:4g/ZTm630.net
創価高出身では無いのですね

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:54:50 ID:HJv5Cf/a0.net
>>20
100安打

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:56:24.32 ID:kDacPoC+0.net
西武が清原のクジを外してたらこの人を指名する予定だったんだよね

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 09:57:17.54 ID:WfSQorZt0.net
>>16
それは将雄の方だな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:06:15 ID:NGls4Qh10.net
藤井って、コーチとして有能という評判だったよね?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:09:24 ID:/KbOErNy0.net
仰木の頃は不遇だった

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:12:03 ID:3FTb9vMd0.net
泣かないで洋子…♪

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:12:40 ID:3FTb9vMd0.net
>>29
鷹のコーチとしてめっちゃ有能だった

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:19:07.82 ID:fvK92oFx0.net
大阪近辺の高校って宗教絡みばかりだよな
だから大阪人みたいかキチガイが育つんだろうな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:20:51.47 ID:cXKDRUmJ0.net
若い頃カッコよかったけどすっかりオッサンだな
このくらいの野球選手よく見てたから他の人も現在見ると愕然とするわ
でも元気で何より

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:25:20.40 ID:F8ow07R90.net
どんなに強くしても
お祈りしたからや!でかたずけられるんだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:29:17.08 ID:Aalp5ZAq0.net
>>8
たしかに極端に多いな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:30:09 ID:d27J28Bn0.net
若いころは打率.280、出塁率.370くらいの選手だったのに、
いつのまにか打率.240〜.250と確実性のない選手になっていたな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:33:11 ID:xxt/C81z0.net
育てても1.7ぱぁ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:35:39.47 ID:Fb/aZoZz0.net
何だかんだプロアマも関係なくなってきたな
智弁和歌山レベルの高校の監督が元プロだし

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 10:58:56 ID:sjhg0kN40.net
清原桑田のPLと決勝で戦い、清原に次ぐ通算4本塁打した宇部商の藤井は
数年前に病気で亡くなっている

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 11:01:52.09 ID:JpmBDMf10.net
>>33
みたいか〜

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 11:02:31.46 ID:cgpabdvn0.net
>>33
そんなワードを平気で投げ掛けるあなたも相当ですよ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 11:08:37 ID:lR5S4x410.net
そうか、そうだったのか・・知らなかった

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 11:25:27 ID:jhNhFUoq0.net
現役時代はかっこよかったな
満塁ホームランをよく打ってたイメージ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 12:20:11 ID:oC5DM76Z0.net
巨人の増田大輝って登場曲がそうかなんだけど本人もそうかなの?

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 13:03:54.75 ID:xz4FDjQd0.net
>>27
プリンスホテルだったしな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 13:19:15 ID:3FTb9vMd0.net
>>45
登場曲がそうかって?意味不明

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 14:30:09 ID:qt8/3yyD0.net
だからあんな時期に不可解な優勝ができたのか

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 14:58:12 ID:MLm2sPK+0.net
満塁男と言えば駒田だけど、満塁弾なら駒田<藤井、そしてさらに、<中村紀洋

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 16:30:21.40 ID:5vIFA8GX0.net
関西創価元巨人野間口いた時一度だけ甲子園出てベスト4迄勝ち残ってたな

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 16:41:57 ID:M+uBJQIn0.net
富雄じゃないのかよ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 16:51:57.94 ID:uYcXhNk90.net
泣かないで洋子〜

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 16:52:29.61 ID:Loai1m730.net
殺人カルト層化氏ね

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 16:55:44 ID:r2Lf3Twt0.net
>>4
松永も
凄すぎる打線

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 18:11:06.96 ID:wU4Kt2iv0.net
くっさw
創価くっさwww

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:08:53.43 ID:37zoLS0H0.net
◇◆◇ 創価学会はストーカー集団か? ◇◆◇

創価学会員は一般人に対して、様々な名目で執拗につきまとう等の迷惑行為をしている。
彼らがこうした行動を取るのは、そうすることでご利益があると信じているからである。

・新聞啓蒙・・・聖教新聞の押し売り。商売上の関係を盾に取り購読を迫ることが多い。

・F取り・・・公明党の選挙運動。投票の見込みがありそうな知り合いに、片っ端から
 連絡を取って依頼する学会員も珍しくない。承諾すると実際に投票するまで、複数の
 学会員が入れ替わり立ち替わり念押しに現れ、投票所まで連れ出されることまである。

・折伏(シャクブク)・・・入信勧誘のこと。別の口実(飲み会、趣味のサークル等)
 で標的を呼び出し、複数の学会員で取り囲んで入信を迫るという、騙し討ちのような
 ことをする場合もある。断ると後日、中傷などの嫌がらせを受けることも少なくない。

※ 学会員の多くはこうした迷惑行為を、感謝されて当然の善行だと本気で信じている。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:09:12.93 ID:37zoLS0H0.net
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇

創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。

戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。

創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。

※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:14:19.14 ID:ZOoRzVjD0.net
>>29
スラッガー育てるのがうまい

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:21:47.36 ID:k91vft+S0.net
草加に入るメリット、デメリット教えてクレメンス
あと部落も入れるなら教えて

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 19:47:15 ID:g1u2NO220.net
>>59
ヤ○ザと一緒だろ。
デカイバックがついてコネ頼れて、甘い汁がいっぱい吸える。
反面、”営業ノルマ“がしんどい。コンビニの恵方巻きよろしく
判子や壺や霊感商品を沢山さばく。それと御布施=上納金。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:03:09.42 ID:Fr8Noj6+0.net
>>1
砂漠のマスカレードは、まじめなネット工作員
いくらまじめでも休みは必要です。中の人は一人じゃありません

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:05:09.98 ID:jfTY+LfN0.net
400打数100安打30本塁打80打点という不滅の記録

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:19:31.30 ID:CYAV490Z0.net
>>13
95・96年懐かしいな。
野村貴仁の暗黒面堕ちは悲しい。

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 20:42:18 ID:g1u2NO220.net
1988年ジュニア球宴でウエスタンの4番。
イースタンの4番サードながらサッパリだった一茂に対して、本塁打で堂々MVP

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:23:16.90 ID:LgFeCghG0.net
柔らかさとかしなやかさとか一切感じさせないガチガチのフォームからロックオンされた打球がめちゃくちゃ飛んで行くのが好きだった。
引っ張りオンリーってのも浪漫があった。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 21:40:39 ID:Ry0vcC370.net
藤井氏がスカウト時代に担当した小瀬が自殺してからオリックスに干された印象
新天地での活躍願う

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:13:19 ID:5/uiF7nt0.net
会員減りまくりやからな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:49:29 ID:e1uLjJlt0.net
NHKのアナ?

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/24(水) 23:51:59 ID:gZbW46Vl0.net
>>68
名前の字が違う

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 00:45:37 ID:H5QYySiR0.net
>>47
創価信者の曲なんだろ
それくらいわかってやれよ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 01:20:56 ID:BKQXb/h60.net
>>70
学会歌って事?
だったらガチだろうけど
信者が歌う歌を使っただけで信者()なら
長らくきよしのズンドコ節が出囃子だった細川あたりも信者ってことになるなw

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 07:39:03.46 ID:wTloDcn00.net
藤井がミスターブルーウェーブなんて初めて聞いたが。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 11:36:35.78 ID:2mjZlnYa0.net
一番の大物イチローにとっては踏み台。
ブーマー・門田・石嶺・松永はブルーウェーブは短い。福良・小川・本西は職人系。
レギュラー定着は阪急時代だけど、主にブルーウェーブと共に現役を過ごした大砲。
ミスターブルーウェーブも妥当かと

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 11:42:31 ID:2mjZlnYa0.net
訂正
門田は違った。
ブルーウェーブ初年=1991年はダイエー

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 14:22:09.43 ID:BuGdB+tn0.net
>>11
あの時代ならでかい部類
無知は書き込むな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:29:28 ID:DQ+sbUnF0.net
ミスターブルーウェーブという表現はあまりみる機会が無い
一応は藤井だけどな

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 14:31:43.32 ID:BWLY2Xv/O.net
そうかそうか

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 14:32:09.36 ID:B7ujMMkv0.net
ファーストとレフトの2ポジション制でなく、藤井の場合はファーストとライトという珍しい2ポジション制だった

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:33:24 ID:9AZN5N790.net
ミスターブルーウエーブは高橋智
異論は認めない

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:33:59 ID:L5PXXsQm0.net
>>11
知ったかぶりすんな
お前はバスケでも見とれや

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 14:40:14.02 ID:AB1A6qAf0.net
左投手が出てきたらすぐに代打出されてた

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 14:44:12 ID:/irS5JlR0.net
ミスターブルーウェーブはブーマーだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 14:45:49.93 ID:DKAsixf60.net
>>82
ブーマーってブルーウェーブ時代に活躍してたっけ?

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 15:47:20.78 ID:2mjZlnYa0.net
>>79
無い
ベスト活躍は暗黒扱いしてる土井時代。
仰木時代は微妙。(干された?)
最後は放出。

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 15:48:29 ID:2mjZlnYa0.net
>>78
駒田「お疲れ」

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(木) 23:00:56.73 ID:tK+vGox+0.net
>>1
この学校って駅から糞遠いんだよ
通学するだけでも体力強化できるw

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 23:17:55 ID:fgfVZB770.net
>>11
はぁ?
藤井はでかい方だし、藤井のホームランの平均飛距離は大した事無い
スタンド中段やスタンド上段へのホームランははっきり言って少ない方だ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 23:49:17 ID:2mjZlnYa0.net
ブレーブスから新しい愛称は、マリナーズでほぼ決まりかけだった。
次点がサンダース(ブルーサンダース)

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/25(Thu) 23:59:55 ID:ixwspHpP0.net
創価学会に所属している皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はできないようですね
洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 00:31:15 ID:e1eQdXsB0.net
道民二人が東京で興した団体なのでそもそも関西とは無縁
関西進出の切っ掛けは後に公明党から出て参議院議員となる東映フライヤーズの投手白木義一郎の十年選手制度による阪急ブレーブス移籍である
彼は初代の大阪支部長、関西総支部長を勤めた学会関西進出の功労者
そして、その意志を継いで創価高校ー創価大学のスーパー創価エリート小谷野栄一はハムからオリックスに移籍して今は二軍コーチをやっているし、
同じく創価高校ー創価大学の元ハム高口も二軍コーチ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 06:29:40 ID:RcSvHv/h0.net
>>89
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものだ。
自分たちは正しく、相手が悪いからという大義名分で攻撃を行うものだ。

微罪を犯した黒人を白人警官が過剰に押さえつけ殺してしまうというアメリカで起きた事件も、
白人は選良で黒人は劣等という歪んだ“社会正義”があるからだ。

創価も同じ。
創価の幹部や職員が末端信者に刷り込むことで、“社会悪”とされたターゲットにキチガイじみた攻撃を平気で行う。
そのターゲットさんというのは悪とは無縁の人たちで、高潔な人であることも多い。
創価の悪事を世間に明るみにしようとしたことで、“悪人”というレッテルを貼りつけ、キチガイじみた攻撃を末端信者に行わせる。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 06:33:00.55 ID:oonIEvmB0.net
ニール・ドネルス・藤井

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 07:56:11.70 ID:VtVExZMF0.net
怖い怖い

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:25:42.30 ID:DNj4AJN40.net
>>91
「マスク警察」という困った連中がいま大量発生している。
ちょっと前には休業警察というのも跋扈した。
コロナ禍にあって、なぜマスクをしない、なぜ店を休業しないというものだ
歪んだ“正義感”を振りかざし、その人の事情も考えずに必死に罵倒する

創価学会が人様に嫌がらせ行為やSTK行為をやる根っこも全く同じだ
ただ、その歪んだ“正義感”が個人の中で発生するのではなく、幹部によって刷り込まれていく
そして信者内で“正義感”がエコーチェンバーによって増幅して嫌がらせがエスカレートしていく。
集団同一視ということが起こり、圧力や帰属感が創価による犯罪を行わせている。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 17:15:28.47 ID:U4Yy729L0.net
>>11
お前当時の藤井を見た事ないだろ?
藤井は滞空時間の長いホームランが多く、下段席へのホームランが圧倒的に多い打者だ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 17:23:59.16 ID:4b8H5pvk0.net
スイングがTV映えしない、地味

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:24:05.35 ID:6ZJ9fdnN0.net
この人は契約更改でゴネなかったからあの成績でも大事にされた

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:25:44 ID:6ZJ9fdnN0.net
>>83
門田が抜けた上に歳だったのもあるけど土井とウマが合わなかったのが低迷の原因

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:26:12 ID:ljyx/Cu+0.net
あれ藤井って死んだんじゃないの?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:27:52 ID:4b8H5pvk0.net
>>98
西宮から広いGS神戸に変わったからだよ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:31:17.99 ID:voov1Xkk0.net
>>59
江戸時代から続いてる地区はともかく、明治以降にできたスラム街も同和地区になってるケースもあるから、そこならコネがあれば入居できるかもしれん。ただしメリットは何もない。

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:54:04.92 ID:qp/1qMbH0.net
FA宣言したけど、どの球団からも声がかからず仕方なくオリックスに残った人か?

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 19:53:12.93 ID:ZVeaqZIs0.net
藤井康雄さんファンのみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です

藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)

・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 20:26:57 ID:4b8H5pvk0.net
>>99
そら近鉄の鈴木貴久やろー(棒)

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:43:05 ID:e/9gkXbA0.net
藤井はmissぶる

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:43:19 ID:e/9gkXbA0.net
藤井はミスブル

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:18:21 ID:Wx8zzCFd0.net
自分の経験から語ると、恵まれない人が幸福になれる宗教ではなかったよ。
なんつーか、
「もともと恵まれた人が、小さな苦境を大袈裟に語って、勝利の人生をアピールする宗教」って感じ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:02:55.75 ID:SDXfNwlY0.net
不買

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:20:07.78 ID:Ha4BltRD0.net
康雄さんお元気そうなのは嬉しいねぇ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:25:44 ID:qdBudTOc0.net
>>99
それはホークスの投手の方。もう20年前になるのか。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:36:35 ID:XbringYk0.net
>>29
でも監督にはなれないんだな。
そ〜かでも監督になれないのか…

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:41:27.00 ID:plIAQSVp0.net
>>111
オリックスなら今の監督がそうかだよ
てか近鉄阪急ブルーウェーブの生え抜きでもなく
もともと縁もゆかりもない地味な彼が監督なのは
そうかのおかげなんじゃないの?(適当)

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:12:11.58 ID:KzRvsFFq0.net
>>103
藤井富雄は個人の人格ではなく、創価幹部の人格として行動しているのは明らか
もしこれが嘘なら、重大な名誉棄損だから、後藤忠政氏や宝島社を創価は訴えているはず
それができないというのは真実だからで、しかも音声録音などの証拠も握られているというのが分かっているんだろうな
もっとも宝島社のようなちゃんとしていてまあまあの大手出版社のことだからぬかりはないはず
藤井康夫も野球に携わりたいのなら、暴力団に暗殺依頼するようなカルト団体からはソッコー脱会すべき

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 20:47:42.99 ID:/58jgjN00.net
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 02:57:24.47 ID:ZXFeDImd0.net
>>11
ホームランバッターの風格あったけどな

総レス数 115
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200