2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】木村拓哉主演「BG」第2話14・8% 初回から2・2Pダウンも好調維持 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2020/06/26(金) 09:36:40.92 ID:b4yFtqBN9.net
 俳優の木村拓哉(47)が主演を務めるテレビ朝日のドラマ「BG〜身辺警護人〜」(木曜後9・00)の新シリーズ第2話が25日に20分拡大スペシャルで放送され、平均世帯視聴率は
14・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。個人視聴率は7・9%だった。

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で約2カ月遅れでのスタートとなった初回は平均世帯視聴率で17・0%を記録し、好発進していた。第2話は初回から2・2ポイントダウンも好調を維持した。

 木村の同枠での主演は2018年1月期に放送された同名ドラマの第1弾以来、約2年ぶり。前シリーズでは初回を15・7%でスタートさせると、1度も13%を割ることなく、全9話の平均視聴率では
15・2%と高数字をマーク。最終回では自己最高の17・3%を叩き出し有終の美を飾った。

 前作では民間警備会社の一員として任務を遂行するボディーガードの姿を描いたが、今作では木村演じる主人公・島崎章が利益優先の会社を辞めて独立。個人対組織の戦いを描く。

 また、前作で木村の同僚を演じた斎藤工(38)、菜々緒(31)、間宮祥太朗(27)らが続投。今作から新たに仲村トオル(54)、勝村政信(56)、市川実日子(42)が加わった。

 第2話は「全盲のピアニストを護れ」。個人事務所「島崎警備」を立ち上げて私設ボディーガードになった章(木村)は、“クライアント自身が敵”という前代未聞の案件を引き受けて…という
展開だった。目の不自由な天才ピアニストを元AKB48で女優の川栄李奈(25)が演じた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/66ef392a6fcb0ae9241e33d5115959c81bfca849

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:37:39.10 ID:rBf+7X/R0.net
たっか!

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:37:43.31 ID:AIFN77hc0.net
10桁いけば御の字だからな
これは大勝利

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:38:09.86 ID:6wefrrOY0.net
川栄のせいで視聴率ダウンワロタw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:39:32 ID:/37sEl2t0.net
川栄下手だったからな
違和感しかなかった

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:39:55 ID:y7QJJX9+0.net
観たよ、面白かった
来週も絶対観るから

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:40:44.95 ID:72OeNCa90.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://updating.thinksnow.net/1588658964

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:49:47 ID:TQ8SOtwC0.net
あれ川栄李奈とかいう元AKBの女か
あれはあかんわ
普通に女優の卵のかわいい女使えばよかったのに

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:50:44 ID:lrZ8hU9/0.net
キムタクドラマなんて見てる奴は頭悪いだろ
この時間はNHKのニュース見てるわ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:53:16 ID:j0PoNl8D0.net
>>1
ほんとキムタクが出るだけで5%は上がるな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:54:09 ID:CMmIJZ6a0.net
捜査一課長の方がおもしろい

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:54:10 ID:vc6to/sI0.net
相棒ぽいけど捜査一課長より面白い

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:57:11.68 ID:OwpKip3D0.net
第2話でいきなり挿話的なエピソードって印象
もうちょっとメインの流れが出来てからでも良かった気がした

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:59:06 ID:VAXg6hKe0.net
かわえーなんて出すから
てかいつの間に復帰してたんだ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:59:30 ID:OqLCYFiC0.net
>>3
10億かよ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 09:59:50 ID:jiBh+Y4S0.net
ボディーガードってドラマのテーマ的に無理があると思う…
昨日の脚本なんてすげーめちゃめちゃだったし川栄の演技がムカついたw

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:00:44.61 ID:0M8NCN7f0.net
痛々しい

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:01:39.95 ID:HGEI/0CQ0.net
前回シリーズより面白いな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:03:35.91 ID:yMCI+krm0.net
「女優魂が炸裂」復帰作の『BG』で難役を好演 川栄李奈に“元AKB48”の肩書は必要なし!女優としての実力を証明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593130255/

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:03:51.01 ID:BtgtW0O8O.net
キムタク版相棒

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:06:14 ID:ACNba0IK0.net
俺はキムタクより年上だが今までチラ見を除けばキムタクのドラマを
一度も見たことがない

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:06:32 ID:mpyvQkd40.net
シティーハンターみたいな話

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:13:09.86 ID:Wqny4udV0.net
キムタクやたら嫌われてるが、なんだかんだで人気なんやな
俺も好きにはなれんが

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:14:05 ID:cpeXyvRJ0.net
初回よりはツマランかったけど一期の特に江口洋介、石田ゆり子が絡む回よりは面白い。
テレ朝の癖に悪徳社長をよく露骨なアッチ系の名前にしたな。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:19:03.93 ID:l0lDczQa0.net
腐ってもキムタク
老いてもキムタク

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:19:04.78 ID:ZkTVPUJ10.net
テレビ持ってないからTVerで見てるけどな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:21:32.51 ID:cMVBV+Yt0.net
>>23
固定ファンはいるんだね
俺は全くいい男とは思わないが

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:22:13 ID:1HXJUYBV0.net
全体平均14%てとこだろうな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:25:42 ID:kdyNFmWl0.net
きむたくのドラマとか今も見る人いるんやね
きむたくのドラマ1回も見たことないけど結果は残してんだね

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:27:07 ID:HDnGrPgv0.net
>>22
あーなるほど

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:27:35.48 ID:HDnGrPgv0.net
川栄イランわ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:33:09 ID:T/XGZMJX0.net
キムタクは、臭い芝居さえしなければ、十分に観れる俳優だよ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:33:46 ID:epq5TRXp0.net
面白かったけど・・・ 下がるんだな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:34:42 ID:yOtfj3Sc0.net
キムタクのおかげじゃなく脇が豪華だからだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:35:02 ID:V6OA6n1A0.net
ダウンしても好調まあ14%だから高視聴率ではあるけど
そのまま右肩下がりの可能性のほうが高いのでは・・・
まったく話題になってないし

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:36:30.04 ID:FodHOvcu0.net
階段落ちは本当にやったのかな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:37:14.78 ID:7AnnwpcQ0.net
キムタクヲタはいつも必死w

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:37:37 ID:YbNHXjZd0.net
>>34
ワキ豪華かな?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:42:43.96 ID:HJ1zLLXt0.net
誰が見てるのかと
まさか視聴率までいじってねぇだろうな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:49:29.79 ID:spN+wYe30.net
>>34
前作の上川隆也 石田ゆり子 江口洋介 ゲスト枠(山口智子) に比べるとだいぶ経費削減された感がある

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:51:59 ID:aJW6+Q7r0.net
何!?ナタデココを持ったご遺体が!?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:54:08.31 ID:Cyaf2Vts0.net
>>34
どこが豪華?
斉藤工や菜々緒なんて視聴率とれない並の俳優人じゃん

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:54:11.90 ID:XPASlYRB0.net
全然面白い!次週も楽しみだ!
早く半沢も観たい

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:55:32.76 ID:SOslJ3k+0.net
キムタクのドラマが豪華なのはキムタクが出てるから
同枠の他のドラマとトータルでは変わらん

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:58:32 ID:r/75Ra3M0.net
もっと下がってくるだろう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 10:59:02.04 ID:lWE5cd9j0.net
>>4
なるほど

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:02:05 ID:R+qBt7fG0.net
川栄良かったですよ。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:02:26 ID:CQsNHiBp0.net
さっさと仲間集結してキム無双始めろよ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:02:43 ID:RhpFRijl0.net
腋臭豪華なんて言うなよ。失礼だろ。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:04:15 ID:utNd62Ig0.net
知らぬ間に新シリーズに切り替わってたのかよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:08:45 ID:X90Kh5ny0.net
川栄のせい

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:09:14 ID:TDyKe36LO.net
どんどん下がりそう

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:12:01.48 ID:V/qb8JDV0.net
>>34
今回はそれほど豪華じゃない名前は知られてても数字の取れない人が多い

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:14:20 ID:DRQ/1y0K0.net
何十年も視聴率とれるキムタクって凄いよな
見てないけど

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:14:25 ID:9gc427r00.net
いつの間にドラマ再開したんだ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:15:46.07 ID:RhpFRijl0.net
木村のドラマはコストパフォーマンスが悪いんだよな。脇役陣に金を掛け過ぎ。

それと比べて「ぽつんと一軒家」は凄いな。スタッフとカメラマンだけで
毎回視聴率18%。

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:17:37 ID:pmZykGZ60.net
予告で期待してなかったが、オチはベタだったが面白かってぞ
とりあえず視聴継続

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:18:06 ID:DOMtjbzV0.net
やっぱりキムタクはかっこいいな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:20:17.19 ID:pHKxqIKj0.net
中古の女出すな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:26:30.16 ID:EgfY7DQU0.net
>>10
タコでなかったらもっと上がる
共演者も豪華だし何もかもお膳立てのジャニーズ社畜

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:29:09.54 ID:UyG2NASY0.net
>>56
でも見てるのが50歳より上しかいないから広告収入がじり貧

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:33:18 ID:HhqMtocL0.net
面白かったよ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:33:43 ID:kd/hy3iA0.net
ゲームばっかやってるからドラマ見てる暇がない
録画もしてないし

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:34:51.05 ID:05AE3w4b0.net
脇はタコより身長高

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:40:30.93 ID:DOMtjbzV0.net
ちょ待てよ!

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:43:27.75 ID:3CSqE4Y60.net
やっぱつまらんの?
川栄李奈が叩かれてるのが意外
NHKの朝ドラかなんか出てた時すごく褒められてたのに

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:45:58 ID:8Pc8LGsF0.net
川栄に需要無いでしょ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:49:03 ID:ALh0bLgq0.net
こんな大根役者のドラマよく見るわ
暇でも観ないわ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:49:07 ID:k9KwRaKe0.net
個人的には前作よりおもしろい

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:50:14 ID:kEcCLX0d0.net
グランメゾン東京から持ち直したな

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:53:37.56 ID:XdCgA6Rn0.net
見てないけど多くの人が予想してるような展開なんだろ?周りと衝突したり、自己犠牲だったり。

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:54:08.43 ID:DOMtjbzV0.net
グランメゾン見てたけどキムタクらしさがあんまり出てなかった
話は面白かったけど

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:56:16.42 ID:3YwEAy+70.net
2人の娘も出せよ
実況が盛り上がりそう

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:57:09.49 ID:8tfzoSDg0.net
>>61
キムタク人気全盛期でも福山雅治に勝てたのは50代より上だけだったから
いまのキムタク応援層の主流って70代なんじゃ?
どんどん減っていくねwww

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 11:58:08.15 ID:dMx0LmGs0.net
>>54
なんだかんだ言って安定して10%以上取れるのは流石だね

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:01:53 ID:VvKIqTSS0.net
>>1
虚偽報道のテレ朝番組は ミマセン!

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:05:56.65 ID:FhuXGVtg0.net
全盛期はキムタクのほうが福山より上じゃないかな
「芸能界のイケメンといえば?」って若者に聞いたらキムタクとりあえずあげる人めちゃくちゃ多かったし真似してる人もいた
キムタクよりかっこいい俳優や歌手は当時から何人かいたけど世間の知名度や認知度はキムタクのほうが高かった

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:06:08.44 ID:KyfMoJ1G0.net
>>45
本当はそれなんですけどね。笑

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:06:52.96 ID:b93FClgS0.net
>>66
AKB時代からの川栄アンチが叩いてるだけだよ
昨日見たけど演技よかったよ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:07:49.37 ID:S4yGyysc0.net
グランメゾンとどっちが面白い?

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:07:59.41 ID:eJFRF2gC0.net
そんなドラマやってたの知らんかったわ…

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:08:06.15 ID:jYx9IsOQ0.net
さすが数字取るね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:21:02 ID:+RijC4FK0.net
BGは面白くないよね

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:21:43 ID:dzwSTnR90.net
今回、脇は全く豪華じゃないな
間宮正太郎とか、菜々緒とか

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:24:17 ID:oQwM1jB8O.net
ちんちくりん大根役者の川栄のせいで視聴率も下がったな

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:24:23 ID:aJW6+Q7r0.net
小栗と西島のクライシスはアクションも本格的で面白かったな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:28:44.25 ID:07eQ7CT30.net
>>1
しかしフケたなキムタク

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:29:40.37 ID:VbRDyK7/0.net
面白かった。
数年前の時はキムタクバッシングに同情して見たものの
そんな面白いと思わなかったけど
今回はいい。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:30:00.59 ID:Q6Wtf/f/0.net
今回は斎藤工との2人メインて感じだ
斎藤のスタイル良すぎてかわいそうだが

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:35:49.93 ID:RhpFRijl0.net
>>84
時代遅れだな。菜々緒は今やガッキーや広瀬を超える存在だぞ。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:39:27.42 ID:Jqilj3gs0.net
おじさんと若者コンビと思ったが斎藤も結構おっさんなんだな
30代前半かと思ってたわ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:42:21 ID:DRQ/1y0K0.net
>>75
せやな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:44:04.61 ID:l/S/jr5F0.net
こんな糞ドラマ観てる奴全員アホ
キムってだけで観ないわ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:44:49.39 ID:TcFbxNoS0.net
全盲って川栄?
最後だけ見たけど大根すぎてそんなの微塵も感じなかった

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:46:19.85 ID:dK0e8e8q0.net
間宮林蔵が苦手やから無理

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:48:42.36 ID:RPUKY1Qo0.net
江口いなくなってブラック企業なってチームもなくなって7000ツイとか大失敗でボロボロやなw
BGシーズン2 1万4千ツイート→2話7000ツイ
BGシーズン1  1万9千件→1万4千件→1万千件
グランメゾン東京 
1話 33600ツイート
11話 6万ツイ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:49:20.80 ID:U9pKEIHh0.net
シーズン1の方がキャストは豪華だったけど今回の方が面白いな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:51:10 ID:vodBXu0j0.net
個人で警備員事務所できるの?
警備会社登録ないと警備業法違法だと思うけど

警察にコネあるとできるとか?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 12:58:42 ID:WRh1NsgPO.net
第2話で15パーは高いな
評判良さそうだし次観てみるか
シリーズものになりそうなら今のうちから観といた方が楽しめそうだしな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:03:15 ID:Jqilj3gs0.net
>>97
ジャッジアイズの影響受けてるような作りになったわな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:09:49.38 ID:JP1F/6kt0.net
黒幕は斎藤工(´・ω・`)

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:16:57 ID:SnXcU3ib0.net
>>34
キムタクドラマって本当に旬の役者は男女ともあまり出てない印象だな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:24:04.06 ID:17TzOQQS0.net
>>56


じーさん?

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:24:45.44 ID:3lGOcdxH0.net
会社の闇パートが中途半端な小物感で先々見るのが辛くなりそうだ
ドクターXのようにコミカルに描くわけにもいかないんだろうけど

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:32:33 ID:hZZHrvV40.net
半沢直樹に負けそうだね

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:46 ID:SnXcU3ib0.net
>>105
あれはあれで期待するほど数字を取れなさそうだけどね。
前作のブームから間隔が空きすぎたと思う。
あと毎年のように池井戸作品をやってるからあの手の演出に飽きてるかと。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:35:51 ID:lmjWgQHz0.net
むかし香港映画で似たようなボディーガードものがあったな…

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:39:07.24 ID:RhpFRijl0.net
>>103
木村よりは若いけど、会社では女の子たちからじーさんと呼ばれているwww

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:43:36 ID:cHVE8dWR0.net
つまんない
脚本どうにかしろ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:44:29.85 ID:RE9WYaP60.net
なんだかんだで毎回それなりの数字取るキムタクスゲーな
流石に昔ほどじゃないけど

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:48:33.04 ID:xrIBkETJ0.net
>>97
思った

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:49:05.44 ID:uG5kIyVq0.net
階段を40kg程の人体を載せて背中ゴリゴリで下って行って無傷とかスゲエ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 13:59:36.94 ID:pmZykGZ60.net
解りやすい伏線は、ちら見登場の長髪オトコと、木村拓哉の息子役のやつだな、

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:13:45.93 ID:92z5xHot0.net
地味な職業が題材だけど、気楽に見れてけっこう面白い

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:18:30.77 ID:59cauWOe0.net
主演が木村ってだけで見る気無くす
どうせひたすら良い役で最終的にヒーローになるんだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:21:48.33 ID:d1jwH9TV0.net
>>110
昔が凄すぎた
けどいきなり人気が落ちるのではなく安定した状態で長く続いてるのはすごいことだね

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:30:58 ID:vNBnsgNx0.net
川栄取ったな!
これからはAKBの子を毎回ゲスト出演させたほうが数字取れるんじゃないか

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:35:44.52 ID:B+yt1WGP0.net
菜々緒のベッドシーンありますか?

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:39:18 ID:j0PoNl8D0.net
>>77
福山はキムタクみたいに数字持ってないし
そもそも比較することが失礼でしょ

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:40:35.35 ID:pHKxqIKj0.net
かわえい?賃子つっこまれた肉便器はいらんのや

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:42:34 ID:h/gTeoiz0.net
都市伝説とっちゃったけどクソつまらんかったからBG見ればよかった

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:47:09 ID:j0PoNl8D0.net
>>99
毎回楽しみにするほどでは無いけど
見てるとそれなりに楽しめる

キムタクじゃ無いと10で
キムタクで15になってる感じかな

12のアンナチュラルの方が全然面白かったし

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:50:39 ID:HSLqiYVZ0.net
サーファーだろキムタクは?
顔の老化は紫外線のせいだと思う。俺同い年だけどあんな老化してシワ出てないよ?

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:50:52 ID:wDwUyM5G0.net
https://youtu.be/jXD73lj4lMg

これと一緒だな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 14:51:37 ID:HSLqiYVZ0.net
ちょっと痩せすぎじゃない?
足とが筋肉なさすぎでしょ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:06:22 ID:FQ8+INzn0.net
キムタク老けすぎてきっついわ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:23:18 ID:L+LQnQJS0.net
感想
?キムタクのドラマはやっぱ面白い
?川栄は蒼井優目指してんのかな?
?カフェ店員の子もチームに入ったら展開広がりそう

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 15:29:16 ID:y1xcd0ZW0.net
>>66
川栄の芝居自体はよかった
ただ顔が可愛くないのが残念という個人的意見
>>89
さっさと全員集合しかついつの間にかしれっとロン毛も加入してほしいんだがないか

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:16:06 ID:1HXJUYBV0.net
>>77
福山雅治は嘘か真か怪しげな工作臭い人気アンケートでトップ飾ってただけで実績そのものはガリレオくらいしか無い雑魚だよ
キムタクとは比べ物にならない

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 16:43:26.04 ID:+Wbu3FlZ0.net
百合子的ポジションがなくなって良かった

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 17:07:27.78 ID:h5SOuq5q0.net
>>129
福山って、思えばアミューズお得意ゴリ押しの典型だね
しつこくしつこく、いつのまにか人気仕立てで
実力あります!な触れ込みを粘っこく展開。

そういや福山の若い頃って木村拓哉前の織田裕二とか?あの辺の人気男らが
いた中でパッとしてなかったし一切人気なかったw
何か雲隠れした期間があったような感じで、
マルチ売りからの人気仕立てとドラマプッシュをずーっとてんかいし、
大物扱いし出しただけ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 17:08:25.82 ID:T/qtTzOY0.net
豊浦もでるんだろ
小泉今日子の夫の

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:40:17 ID:cUd3jIhf0.net
オワコン祭りのキムタコさん

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:48:34.82 ID:FPyUwNHw0.net
視聴率誤差なしっ!

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 18:52:39.00 ID:WRh1NsgPO.net
>>122
アンナチュラルは年末の一気再放送で観たけど視聴率の割に面白かったよね
そこで主役級だった市川さんが次の話のメインみたいなんで
それなりに期待して見てみるわ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:35:02.63 ID:Urc1YEq40.net
BGは面白いドラマだから
高視聴率取ったな

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:37:59.56 ID:Lya6MoTL0.net
ブルドック感が凄いね

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:43:53.88 ID:DVHBHOcA0.net
あの階段落ち、脊髄逝ってるよね。
防弾チョッキ着ていたのかな。

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 22:51:21.16 ID:jkUKQBTz0.net
スタントでしょ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:31:02 ID:Lya6MoTL0.net
カッコつけ度数100

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:35:31.81 ID:V2OYWUT50.net
チョ・マテヨ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:43:14 ID:fI0KpCGy0.net
人参みたいやな>キム

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:46:13 ID:lEkRYsS60.net
しわしわおじさんになってて気持ち悪かった

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:46:20 ID:vYKCFZAl0.net
髪型がなんか変なんだよな髪で高さ出し過ぎて頭デカくてバランス悪い
共演者がバランスいいのばっかだから特に
オールバックとかの方が中年BGの渋みもでてよかったんじゃね

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:48:05 ID:xt8kKGTY0.net
オリコンが川栄を全面に出したり個人視聴率とか訳分からん数字を出して無理やり持ち上げてて笑える

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/26(金) 23:48:46 ID:wI7SYoqi0.net
ぱんつと一軒家

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:18:12 ID:AAX3i+mL0.net
面白かったよね

見てないけど

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:37:38.54 ID:+4ECAzCL0.net
川栄李奈の喰ってるステーキが薄かった

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 00:58:43.50 ID:ntW6BxLv0.net
アップの絵はキツいねぇw

本人どう思ってるんやろね

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:24:28 ID:K4IGDoIu0.net
>>149
キツイというか痩せすぎだわ。
あんなヒョロっとしたBGはお願いしたくないw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 01:27:18 ID:jRvsbd4B0.net
人気あるんだね
嫌いだから見ないけど

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:51:54 ID:7MFJ3NGK0.net
俺様ジャイアン木村

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:57:23.07 ID:zySawQh/0.net
>>9
全く同意
キムタク好きな男は頭悪い

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 02:58:58 ID:bE7oIZL/0.net
斎藤工が魅力あるドラマ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:00:27 ID:zySawQh/0.net
>>58
こういう人がいるんだよ、結構w

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:01:01.05 ID:DKyanjls0.net
川栄、盲目の演技はいまいちだったな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:03:45.03 ID:zySawQh/0.net
草なぎのドラマの方が観たいけど民放は何か変わらない限り無理だろう

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:07:14.28 ID:zySawQh/0.net
>>88
キムタクバッシングに同情して…ってテレビ出られないのは草なぎや香取なのに変な理屈なんだよな…
バッシングされても良いドラマ、映画に出られるなら自分次第で挽回のチャンスがある
一方あの3人はテレビではその機会も与えられない

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:07:20.48 ID:DKyanjls0.net
脚本が名手井上由美子で安定って感じ
キムタク独特の演技も他のドラマより癖がなくてよい
ただ仲村が軽くて貫禄不足。こういう得体の知れない中国人こそディーンがいいんじゃないか
あと次回キョンキョンの彼氏が出るね

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 03:44:03.42 ID:z/9xY5gW0.net
女優二人(川栄と姉役)が見た目イマイチだった
恋愛ものじゃなくても見た目は大事

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:01:42 ID:rSNV40wO0.net
キムタク以外は映画もヒットいないやん

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 04:04:21.34 ID:rSNV40wO0.net
キムタク以外のスマップは思ったほど数字持ってないんだよ
キムタクはよくも悪くもキムタクなんだよ
他はなんか薄くて引っ張りだこってほどにはならない

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 05:27:36.08 ID:UrQgP1fE0.net
私は草gさんの銭の戦争とか嘘の戦争とかの方が好きだな。
草gさんはSMAPの中では一番頭がいいんだよね。一番頭の悪いのが「でじる君」。

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:03:16.05 ID:lN6vOa0j0.net
>>162
しかし新しい地図の3人がテレビに出ると、華やかさがほかの芸能人とまったく違う

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 06:05:00 ID:T0IyCzjj0.net
>>98
ヒント:ドラマ

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:10:00 ID:swmQSAkX0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://giftfuck.org

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:42:58.05 ID:myh3MLkY0.net
特捜9 3  14.2__13.9__13.9__13.9__15.0__13.8__
捜査一課長2020  13.3__13.8__13.9__14.5__14.2__13.7__14.3__12.6__
BG身辺警護人2  17.0__14.8__

テレ朝のドラマ自体が視聴率を取っている。キムが主役とか関係ない

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:47:47.36 ID:VH3Cda5X0.net
次週視聴率上がったら川栄のせいで下がったと言う事だな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:51:08.89 ID:xWFotzFL0.net
キムタクのインスタ車品、指水虫みたい

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 12:23:15.26 ID:pJqDO3Lu0.net
ブルドック木村

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 12:25:45.03 ID:gwBOL2LI0.net
まだテレビ見てるの多いんだな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:16:31 ID:9iveFa1W0.net
裏切り者小早川拓哉

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:30:06.83 ID:ZDd/0kmd0.net
グランメゾンほどのわくわくはないけどまあ観るよ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:34:30.63 ID:RIeV10+10.net
>>29
キムタク主演ドラマはドラマとしてハズレないんだよね
スタッフ、キャストにもいいの揃えて局も事務所も力入れてたりするのもある
平均点以上は必ずいくからキムタクはドラマ好きにとっては安心ブランドってとこなのかもしれない

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 14:18:58.78 ID:ts224fcP0.net
俺様カッコいいだろ?演技者キムタコ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 14:28:22.10 ID:GlH8M6F00.net
>>169
お前まともに日本語も書けないの?
病気か?

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 14:31:28.63 ID:2vYA2qdH0.net
谷村美月は単発ゲスト女優の大物になってほしい。演技力が必要なポジションだし

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 14:47:47 ID:4okmVcox0.net
老人専用コンテンツで頑張ってるキムタコさんカッケーwww

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 14:50:42 ID:rMv7tkz30.net
>>167
凄えええええ
ドクターXはもっと取ってんだよな

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 15:46:15 ID:oGEdNdEh0.net
>>23
イチローと同じだよ。国民的スター
無関心な人間しかいないなんてのは存在しないのと同じ
ジャニーズもAKBも大人気ってことの裏返し
サブローのアンチも中嶋美智代のアンチも存在しないだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 16:35:54.14 ID:ts224fcP0.net
自分のこと僕って言っててきもちわるい

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 17:54:51.14 ID:OD5/+yEc0.net
>>153
そんなの居るのか(笑)?
見たことねーよ(笑)

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 18:03:45.21 ID:soqDuFHp0.net
経産婦が盲目のピアニスト少女を演じたから、数字が下がるのは当然

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 18:05:13.35 ID:P9WsU4+J0.net
オワコン祭りのキムタコさん

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 18:06:08.76 ID:6lik/3vO0.net
川栄は完全にミスキャストだったが
黒乳首から母乳を撒き散らしながらピアノを弾いていたら、視聴率は上がったはずww

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 22:40:59.08 ID:G1SuxMea0.net
平子理沙と同じとこでメンテしてんだろうな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:19:28 ID:zb4kM3+Q0.net
>>89
仲村トオルからも公開処刑
マッチ棒でちんちくりんさが際立つ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:20:36 ID:VJ2nKcaV0.net
これおもしろいって人多いけどキムタクがキムタクを演じてるドラマではないの?

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:24:52 ID:E6FH6bwv0.net
オワコン祭りのキムタコさん

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:25:56 ID:/sQYhYmy0.net
このドラマは斎藤工を愛でるドラマだろ
俺様が1番じゃなきゃダメという昔のキムタクとちがって
若手に華持たせるポジションになったキムタクは悪くない
なんだかんだいい年の取り方してる

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:31:59.45 ID:pfMLt7Es0.net
キムタクは失敗しないじゃなくてキムタクは失敗させられない

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:40:28 ID:Ki6Ovs0a0.net
>>23
アンチとか嫌いじゃなくてみんなが大好きな物はお金くらいだろう

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:22:20 ID:ALAnwah40.net
今だに連ドラで一度も一桁視聴率をとったことがないのはスターの証だね
最後のテレビスターになるかも

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:49:40.21 ID:I+jTyo5+0.net
>>193
この前までやってたBGの再放送も全部二桁だった
最初で最後のテレビが生んだスーパースターになりそう

田村正和とかは最初は映画だったし
沢田ジュリーはどうかなあ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:53:13.27 ID:E6FH6bwv0.net
ワロタ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:58:24.49 ID:THeoU4z/0.net
>>194
水谷豊は?

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:15:04.06 ID:E6FH6bwv0.net
俺様ジャイアン木村

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:31:55 ID:KAhoNiBd0.net
裏切りたくやの自己中大根ドラマか

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:41:19.02 ID:1QGL9Mwt0.net
カッコつけシワシワおじさん

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:20:15.44 ID:nJyqVygp0.net
無意味な揚げ足取りでもう4年

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:24:01.06 ID:A6jUD65G0.net
忖度ゴリ押しはもう止めてくれ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:24:51.97 ID:nJyqVygp0.net
>>201
この結果で続けていてゴリはないw
続編すよこれ?
テレ朝ドラマがどのくらいの数字で続編来るかもしらんのだろうねw

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 17:51:05 ID:I+jTyo5+0.net
>>196
その人はスターという感じじゃない
相棒の前は熱血先生だった?
というような手堅い人だと思う

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:33:46.93 ID:nhYQXTEG0.net
民間のボディーガードなんて実際あるの?

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 20:19:10.85 ID:mZFGYUDG0.net
>>204
アルソック

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 20:27:09.72 ID:A6jUD65G0.net
タコはほんと演技力が進化しない

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 20:34:03.47 ID:zheiNMQs0.net
気楽なドラマ内容だわね、丸腰でなんとかなるレベルの敵?しか出ない。
仲村トオルと揉めて、しかし最終的に警護するのかなw

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 20:37:58.72 ID:akxg4LF50.net
やたら天才がでてきたり
変に奇をてらってる最近のドラマよりは好感がもてるけどね

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 21:15:49.11 ID:BP5ZRcml0.net
安堂ロイドの時タコが挑戦的で良いとか言ってたくせに!

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:22:51 ID:SfN9Muqn0.net
面白いから高視聴率だね

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:49:54.56 ID:RxjwAWcj0.net
いやそこまで面白くないな元同僚が集結してくならまんまグランメゾンだし
すぐ次のドラマで同じことやるなよ
鈴木京香の方は続けて料理人役だったけどらーめん才遊記は抜群に面白かった
視聴率じゃないんだなと

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:57:48 ID:a9vNDB+a0.net
これって毎年やるぐらいのシリーズになりそうかな?
ジャニーズドラマは続けばみんな毎年続いてるし
パート2であっさり終わるとか木村拓哉のプライド的になさそうだけど

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:03:22.76 ID:lBZ+wNy70.net
>>207
国家機密とアクセスするような人じゃないし
街場にいるんだから当然でしょ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 09:04:12.71 ID:lBZ+wNy70.net
>>211
破綻してるぞ言ってることが
視聴率じゃなくて個人の好みなんだなとか言えば正解だが

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 14:37:54 ID:LpDpjR090.net
>>194
織田裕二、福山雅治

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:01:48.66 ID:VH44DdoL0.net
障害者役なら目見えないより聴覚障害者→しゃべれない→セリフ言わなくていいにして
可愛いだけの若手つかったほうがいいんだよな

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:26:51.28 ID:5qvaWHTG0.net
予想通り

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:54:05.03 ID:9akdszcZ0.net
叩かれまくってこの数字
他SMAP対抗してきてほしい

総レス数 218
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200