2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】NHKのど自慢、9・13に公開生放送半年ぶり再開 参加者&観客は通常の半分 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/06/27(土) 08:02:49 ID:/o1PmA7D9.net
2020.6.27 04:00
https://www.sanspo.com/geino/news/20200627/geo20062704000005-n1.html
https://www.sanspo.com/geino/images/20200627/geo20062704000005-m1.jpg

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止している「NHKのど自慢」(日曜後0・15)の公開生放送が、9月13日に宮崎・高千穂町武道館で再開されることが26日、分かった。3月1日の休止から半年ぶりとなる。

 複数の同局関係者によると、前日の9月12日に現地で一般参加者の予選が行われる。通過した参加者の友人や家族が番組を盛り上げる特性から、本番当日には観客も入れる予定だ。ゲスト歌手として山内惠介(37)と水森かおり(46)が出演する。

 関係者の1人は「消毒や検温など徹底した予防策を取るが、密集を避けるため参加者も観客も通常の半数近くになりそう」と証言。本番近くになって新型コロナの第2波が拡大した場合は、仕切り直しも考えるという。

 なお、生放送の前に8月下旬、参加者を入れた収録で試験的に再開。1週前の9月6日に放送される。日程や参加者、観覧募集など詳細は7月上旬、番組サイトで正式発表。コロナ禍の視聴者参加型番組のモデルケースとしても注目される。

 町制施行100周年の高千穂町には皇室の祖神、天照大神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸に隠れた名所があり、「神話の里」としても知られる。人々の歌の力に動かされた神々がコロナ禍を吹き飛ばしてくれるかもしれない。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:04:17 ID:C616ajho0.net
JK枠は無くなるのか

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:06:23 ID:tgcLifS30.net
悪夢の安倍政権

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:08:01 ID:wIYeNH/20.net
ついに生でやるのか

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:08:01 ID:SBLIKseM0.net
NHKの職員も半分でいいだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:08:04 ID:HXBViRYW0.net
みんなフェイスガードするのかな?
それともステージとの間にビニールシート?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:09:24 ID:Yf3fg6UG0.net
30分番組?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:10:28 ID:h83HtEJx0.net
冬に第二波来るだろうしまた中止だな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:12:28.55 ID:MkflG1eT0.net
次々に回していくマイクが怖いな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:12:39.27 ID:raiWii0AO.net
養老の星☆幸ちゃん

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:15:00.12 ID:2lC4wxty0.net
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
がん化には様々な要因があり
近年の食物環境においては個人の摂取量で違いはあるが約50年でピーク(どこかしらの臓器が食物の影響でがん化)に達する
しかし現在はあまりにも摂取量が多く約40年という噂もある
※生物学的半減期をふまえてあくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません

毎日基準値超え過程ランク
◇放射性物質「グループ超。数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる
◇ソーセージ。ベーコン。ハムなどの加工肉は悪性物質が凝縮するため「グループ1。10〜20年で発症」
手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く
◇高温で直に調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉エストロゲン漬(高熱で焦げやすい)は非ヒ素系殺虫剤。木材用防腐剤と同じ「グループ2。20〜30年で発症」
しゃぶしゃぶ牛丼等やフライパンでワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は直に高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】
◇熱い飲食物は食道の粘膜が損傷して粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3。30〜40年で発症」

他がんリスク
◆甘味飲料 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて甘味飲料の自動販売機禁止
◆カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強 毎日カビに触れ易い環境は要注意
◆養殖魚 特に外国産のサケや中国産ウナギ ※土用の丑の間隔なら中国産ウナギを食べてもほとんど影響なし
◆アルコール 肝臓の処理能力が高ければ低リスク

新型コロナウイルスでの慢性的血栓症体質化は上記の放射性物質なみの危険性である

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:22:11 ID:6hZ/g1Wh0.net
>>1
もういいから スクランブル でやれ
奪った受信料は返金しろ
国は監督責任をとって 国家賠償 しろ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:28:34.83 ID:9XdjDLSI0.net
>>3
こういう関係ないスレで安倍政権批判してるのは右翼さんの自演だってお婆ちゃんが言ってた!

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:38:49 ID:OwWRqKiX0.net
ミニスカJkは?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:40:41 ID:a2VO74D80.net
クラスター爆弾

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:41:03 ID:Hgqj4Wa80.net
感染者出たらどうするつもりなんだよ日本反社協会

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:45:16.77 ID:9tPuejqQ0.net
生バンドでなくなる?
参加者半分だと全員最後まで歌える?w

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 08:52:53 ID:6m+VxIhQ0.net
この番組から有名歌手は誕生してるの?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:00:18 ID:C4P7k9HN0.net
>>18
演歌の人で素人時代に出てた、って人は結構いるみたいだけど
出身ってことになるとジェロとかかな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:07:01 ID:6m+VxIhQ0.net
>>19
そんなもんなのか

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:07:34 ID:VzfLeDqy0.net
こんなのこそリモートで出来るやん。
NHK仕事しろ!

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:20:03.89 ID:Zn0oAc7V0.net
規制はリモート鐘なのかな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:24:12 ID:U6pYEELs0.net
参加者半分だと全員フルコーラス歌うのかな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:26:40.50 ID:TS2KxdZx0.net
九月とはまだまだ先よのう

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:30:11.65 ID:Rg8jiGGx0.net
まだ早いだろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:30:17.08 ID:Ev0iuvK30.net
>>18
こないだ朝ドラで鉄道唱歌を歌ってた人はグランドチャンピオンじゃなかったっけ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:31:36.72 ID:DD2PVUdkO.net
都内感染者数が増えてきてるのに大丈夫なのかよ。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:32:11 ID:+zBrrrXf0.net
のど自慢、生活笑百科、あと紅白はもういらない
マンネリにも程がある
特に、吉本の芸人に仕事回すだけの番組に成り下がった生活笑百科ははよやめろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:41:28.48 ID:uFyumx+L0.net
生活笑百科はずっと前に上沼恵美子が抜けた時点でダメになった
出演者が台本どおりのセリフ言ってるの丸見えでさむい

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:47:59.35 ID:PbsPGgTU0.net
伴奏はアコーディオンのみでいいよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 09:49:59.43 ID:edkI9o6Y0.net
だから生放送にする意味なんかないっての。
歌ってる途中で止めるのはもう止めろ。ばーか。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:26:41.66 ID:86JMgMIS0.net
のど自慢の予選ほど選考基準がわからんものはない
歌唱力が基準なら鐘一つのご老人が入る余地は少ないはず
キャラで選んでるなら差別そのもの
さんまのからくりTVみたいなのはまさにからくりがあるからできるのであって
公共放送でやるべきではない

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 10:39:24.96 ID:eirTE7wt0.net
合格したら千に飛び付いちゃうの対策しないとな

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 11:51:06.99 ID:vYksO0V00.net
こんな番組に観客とか入るのが不思議

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 12:22:05 ID:AdMByFvQ0.net
リモートで自宅を映したら面白いのに。

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 12:25:47.69 ID:vW9/Gx0z0.net
どうせなら新宿区歌舞伎町ホストクラブで再開しろ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 12:38:32.76 ID:HOGlUGMz0.net
マイク使い回すの?
テレビで写しちゃだめだろw

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:09:27.23 ID:4krE2C6c0.net
まあ、できないから無理
そろそろコロナもまた宮崎にたどり着く頃

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:15:52 ID:CzcRE2d30.net
予選会でPCR検査受けられるなら参加するかもw

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:16:42 ID:s4/CsqER0.net
早速NHK解約したわ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:18:00.49 ID:G92jXDWd0.net
再開しなくて良いよ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:47:19.08 ID:SDXfNwlY0.net
えーと

前のめり

カラオケですら

危険なのに

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:49:57.71 ID:p0kbU7Rt0.net
放送時間も半分?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:55:00.10 ID:+a4GMdzO0.net
>>1
今年だったか、生放送中にブッ倒れた高齢の参加者がいたけどアレどうなった?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 13:55:13.54 ID:YYOIh23X0.net
>>23
素人のフルコーラスとか視聴者への拷問だな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 15:28:15 ID:89hR6wpd0.net
この昭和のまんまの雰囲気w

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 17:58:34 ID:+77YZ3hy0.net
演奏は昔みたいにアコーディオンでおねがいします

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/27(土) 20:47:55 ID:y1ft1ZQ/0.net
>>47
アコーディオンの横森先生もいたけど
バンドも結構昔からあったと思うけど

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 07:33:32 ID:lV6pneox0.net
小田切千ぱーせんと

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200