2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】東山紀之、東村山市名誉市民の志村けんさんに「国民栄誉賞でもいいぐらいです」 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/06/28(日) 11:06:45.99 ID:ptLp0Z099.net
https://hochi.news/articles/20200628-OHT1T50044.html
2020年6月28日 6時55分スポーツ報知

 少年隊・東山紀之が28日、自身が司会を務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!」(日曜・前5時50分)に生出演した。

 番組では、新型コロナウイルスによる肺炎のため3月29日に亡くなったタレント・志村けんさん(享年70)の地元の東京・東村山市議会が25日、志村さんを名誉市民に選定する議案に同意したことを伝えた。

 議場で開かれた顕彰式では、兄の知之さん(73)が代理で受け取った。式後には知之さんの提案で、志村さんの代名詞でもあるギャグ「アイーン」ポーズを渡部尚市長(58)と議員全員で決めた。

 東山は、議場での「アイーン」に「政治家がひとつになるのは珍しいですけど、アイーンだとひとつになれますね」とコメントした。さらに志村さんに「国民栄誉賞でもいいぐらいです」と明かしていた。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:07:29.00 ID:upi9aINE0.net
あの写真さえなければもしや‥

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:08:03.76 ID:xEiy+j9G0.net
>>1
いかりや長介がまだもらってないのに、志村が国民栄誉賞をもらえるわけないだろ

馬鹿なの?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:08:34.69 ID:BiTlAo2Z0.net
生きてる時にやれよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:08:46.23 ID:nXNmP+JZ0.net
スケベ野郎が国民栄誉賞とか笑

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:08:51.08 ID:ASHPT92k0.net
立ち小便もダメな賞で志村けんがもらえるとは思えない

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:09:50.11 ID:SuyPhb1a0.net
国民栄誉賞はどう考えてもないやろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:09:57.80 ID:6k3zRleA0.net
フェミ激怒やん

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:10:04.44 ID:D99rLDhA0.net
駅前の志村けんの木が公衆トイレの前にあるのはどうなのよ?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:10:40.83 ID:wa0xlUES0.net
いいんだけど、事実上ポルノみたいな事やってたのがなあ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:10:56.51 ID:UqiXG8EH0.net
>>9
渡部建か

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:11:08.11 ID:LOR9bTvF0.net
お前が決めることじゃない

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:11:13.46 ID:3SJN4ua90.net
学のない奴ってしゃべらない方がいいよな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:11:18 ID:c6UGpmGg0.net
放蕩暮らしが世間に知られちゃってるからね

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:11:30 ID:/ndFJqg70.net
子どもが観る時間帯にエロコントやってた男に何が国民栄誉賞じゃボケ
むしろ悪影響を与えた側だろ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:11:43 ID:OGdz2BqV0.net
国民栄誉ノミ行為

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:12:12 ID:z8aj++380.net
国民栄誉賞はドリフターズにあげればいいのに

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:12:36 ID:0zg8qHWD0.net
完全同意
https://i.imgur.com/17iOP1B.gif

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:13:23 ID:+QLODa7D0.net
しりあがり寿レベルの世間的なヒット作なしの漫画家ですら
紫綬褒章を貰っているのに志村けんが貰えないのは確かに違和感が大きい
文化功労者レベルの実績はあるはず

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:13:35 ID:+e2aLrBU0.net
ツイッター乗っ取りの犯人捕まえてあげてや

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:13:42 ID:gzjdIUy40.net
死んだから美化されてるけど、国民栄誉賞与えるほどじゃないよ。
タモリやたけしと比べると、若干、格が落ちる

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:14:01.71 ID:DEvcTmhY0.net
持ち上げ過ぎて怖いわ
40歳だけど志村なんてそこまで影響力なかったぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:14:05.63 ID:fmd5xN1N0.net
志村けんがそんなに頑張ってたとは想わんけど

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:14:14.89 ID:aiJOOzYb0.net
それは過大

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:14:28.29 ID:+QLODa7D0.net
>>15
ちゅーても志村けんが紫綬褒章もないのは違和感がある
何故お前が?的な雑魚い人でも貰っていたりするレベルだし

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:15:04.93 ID:+QLODa7D0.net
>>23
中華圏でも有名な喜劇王じゃん

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:15:27.45 ID:NZydmPYB0.net
>>3
国民栄誉賞って別にその人の格とか関係ないよ。
囲碁の人とか国民栄誉賞授賞したニュース見て初めて知ったし(笑)

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:15:31.99 ID:ItVqL4870.net
志村は国民栄誉賞なんかより日本のギタリスト百選に選ばれるべき

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:15:40.25 ID:G9BMvG500.net
安倍政権や国がコロナ対策失敗したのにコロナで亡くなった志村に国民栄誉賞あげられるわけがねぇ、消した安倍の中華ウェルカムと厚労省の誤魔化し4日が掘り起こされて晒されるからな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:15:41.02 ID:M8aPo8FW0.net
もはや政権の雰囲気で決める何の価値も無くなった賞だからな
バンバン授与したらええねん

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:15:58.28 ID:ua9EGFD00.net
東村山紀之を東山市名誉市民に

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:16:02.43 ID:+QLODa7D0.net
出版関係者には明らかに雑魚い奴でもばら撒くわりに
志村けんが紫綬褒章を貰っていないのは明らかにおかしいな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:16:04.61 ID:ENn1LYkb0.net
国民栄誉賞ってなったらたけしさんまタモリもってなるからな
ドリフターズってなると萩本欽一は?ってなるしなかなか難しいだろ
東村山くらいで、あとはくそ格好いい感じでバカ殿の銅像を作るくらいでいいんちゃうかね

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:16:20.18 ID:gzjdIUy40.net
お笑いで値するのは、
萩本欽一、タモリ、ビートたけし
くらいじゃね?
志村けんは、死んでから大騒ぎしてるだけ。死にかたがコロナで急だったしね。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:16:27.64 ID:F+gZbRlD0.net
志村けんも2ヶ月ぐらい家で大人しくしていたら
死ななくて済んだかもしれないのにな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:16:46.00 ID:7d8NCayq0.net
死んだら国民栄誉賞とか言い出すやつは、大抵偽善者自己愛オナニー

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:17:04.10 ID:+QLODa7D0.net
<<29
志村けんが死んだのはイタリアとスペインのせいだろ
ウーハン型じゃなくてイタリアとスペイン型のせいだし
イタリアやスペインからの帰国者がコロナを日本に広めた戦犯だよ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:17:24.06 ID:6LDfDs1p0.net
>>7
>国民栄誉賞

これは政権の「おひねり」喜んで受け取るのは乞食か死骸だけ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:17:26.32 ID:dYo3J/u50.net
Instagramでチンコ出したってマジなの?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:17:28.33 ID:X1KqS9kx0.net
自粛が叫ばれてる中で自爆して死んだ奴に国民栄誉賞とか
やってる事は手越と同じだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:17:42.95 ID:gzjdIUy40.net
>>26
そんなこというと、西城秀樹とか、ノリピーもそうだぞ。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:18:16.67 ID:6LDfDs1p0.net
>>37
>志村けんが死んだのはイタリアとスペインのせいだろ
麻布十番界隈の中国人だよ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:18:36 ID:SAarknZX0.net
これは、あげたほうが良い。ビートが悔しがるから。ただそれだけw

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:19:03 ID:URwYi57C0.net
まぁ異論はない

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:19:26.00 ID:QZ3BVqfa0.net
バカいってんじゃねぇよ。

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:19:34.38 ID:0hiliQqv0.net
アベ政権が殺した様なもんだから国民栄誉賞もアリか

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:19:47.76 ID:qrnQvZMw0.net
エロに持っていくのは下品で安直だから、国民栄誉賞はないだろ
本人も受賞を望んでたらエロはやらないはず

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:20:13.70 ID:cKeFBgjZ0.net
全盛期にアイーなんてやってなかったな

後輩の芸人たちから大御所だと持ち上げられるようになった頃から

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:20:46.63 ID:+QLODa7D0.net
>>42
志村けんはウーハン型のせいじゃなくて
イタリアやスペイン型のせいで死んだ
イタリアやスペインが全面的に悪い

ってか、コロナ自体がアメリカかイタリア発祥説もあるみたいじゃん

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:20:52.06 ID:VcX6fKXe0.net
>>28
志村ギター弾けたの?三味線は見たことあるけど

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:21:05.55 ID:x5qyhk7Q0.net
それはないな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:21:35.78 ID:f3Ojvm+v0.net
よくねーよアホなの?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:22:00 ID:ItVqL4870.net
>>50
カッティングうまい

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:22:15 ID:yeEnbsGw0.net
ノミ行為で

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:22:30 ID:pwNgUH6o0.net
>>50
そやかて
もともとミュージシャン志望やし

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:22:50.89 ID:tcTR387B0.net
コロナ間最中に夜遊びしたから自業自得ではあるけどな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:23:45.34 ID:BCvVktEG0.net
お笑いとして受賞した人は一人もいないんでしょ
可能性があるのは、志村か松本かな
たけしはあるとしても監督としてになるだろう

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:24:33 ID:0zg8qHWD0.net
正論
バカ殿様とかでのお姉ちゃんのオッパイ丸出しセクハラコントで日本中を笑顔にした功績は大きい

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:24:37 ID:/KSPw1vX0.net
松井が受賞してんなら志村が受賞してもおかしくはないだろ
まあ松井は長嶋受賞させるための補完目的だけどさ
てか羽生名人受賞しイチローも打診されてんだから武豊にもやれよ
あれこそ前人未踏空前絶後の実績と功績だろ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:24:54 ID:62Y3vj8P0.net
松井がなぜかもらえるくらいだもんな
成績に何も特筆したものが無い松井秀喜が

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:25:18.31 ID:RPLhgvTb0.net
>>18
テレビでおっぱい出してくれたのは志村のおかげ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:25:45.29 ID:0gUHAgzp0.net
そのうち朝ドラでドリフか志村けんの物語やりそう

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:26:00.31 ID:zXVTkEhT0.net
やったらやったで
人取りやネトウヨがーと言われる

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:26:11.17 ID:dY9mKhWR0.net
>>1
志村けんも、感染前に飲み歩いていたんだろう
亡くなった人を責めたくないけど、どうなのかな?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:26:19.44 ID:JahVdcoM0.net
>>1
またこうやって故人を利用する無能東山

ジャニーズ長年の手口の一つ

国民が賛同する意見を偉そうに発する、お前が言うなと

手越が「経済回したほうがいい」と発言、あれとまったく同じ

国民が賛同してくれる意見を選んで発言してるだけ、ジャニーズ長年の手口の一つ

そしてこのスレにもジャニーズ工作員が書き込みする、「東山いいこというな」とw
手越のスレとまったく同じ書き込みをするのである

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:26:39.89 ID:4F6kn5yI0.net
>>12
おまえでもないけとな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:27:19 ID:Of6YKwZ20.net
東村山市名誉市民という地位は民度の低い市だからもらえたものだ。
コロナ自粛が叫ばれる中毎晩飲み歩いていたバカに与えられる名誉は一つだけだ。


68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:27:51 ID:Qd7RgyMQ0.net
馬鹿か

たかが一介の芸人に

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:28:18 ID:l4jvvY900.net
薄っぺらいな、相変わらず

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:28:47 ID:ycjX6/Oo0.net
ドリフや加トちゃんケンちゃんなんかは楽しませてもらったが、
バカ殿やだいじょうぶだぁの一部コントは下品(下ネタ、セクハラ等)で見れたもんじゃない。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:28:59 ID:DytlPl8p0.net
国民栄誉賞って貰ったらパヨクのターゲットにされるからあんまりなあ
安倍とズブズブとか言われ続けるし

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:29:03 ID:Y37s8A4w0.net
本心はどうでもいいと思ってるだろうな。志村のことなんか知りもしないのにな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:29:27.61 ID:9wVC6DWJ0.net
生きてる時に国民栄誉賞の話が出るくらいの人にあげてほしいね
志村は生前は全くそんな話なかったし

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:29:29.91 ID:dto+fk3D0.net
彼も名前が東村山市民みたいやなあ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:29:55.44 ID:G/h3NSgA0.net
安倍「オレの支持率上がるか?」

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:30:05.45 ID:yH0sRzNR0.net
死んだ人にやるもんじゃなくね

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:30:06.36 ID:3QVu9I4P0.net
こうやって合理化しようとするの理解できない

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:30:37.52 ID:CsMrmJFL0.net
>>29
相変わらずこういうアホがいるのな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:30:52.00 ID:JXKBwMhz0.net
東がイッテQ出ればいい
そしてブタ祭りやろうぜ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:31:15 ID:FOcqUvzM0.net
過去をみてると実績より
スキャンダル掘り起こされても大丈夫な人が選ばれてるんだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:32:07 ID:kHpBSzZe0.net
志村けんの死は今年1ショックだった

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:32:53 ID:V60e3JUB0.net
>>1
マンション住人に総スカンくらった在日ジャニーズ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:33:06 ID:W/2mB2XI0.net
アホなふりしてることすら否定する志村が勲章貰いたがるとは思えないな
https://pbs.twimg.com/media/EUVXEfRUcAAfOLV?format=jpg&name=large

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:34:20.73 ID:roo4RAek0.net
志村にやるならドリフターズ全員にやらなきゃならなくなるからな

85 :!omikuji !dama:2020/06/28(日) 11:34:22.36 ID:SOEevOAg0.net
>>39
マジだったよ、見てしまった。
仕組みを分かってなかったんだろうな。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:34:40.28 ID:G/h3NSgA0.net
授与するか否かの基準は、政権の人気に貢献するか否かのみ。

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:34:57.36 ID:BCvVktEG0.net
そうは言っても芸人としての受賞が可能なのって、志村か松本しかいないよ
森繁だって芸人としてじゃないし
お笑いが好きならこの2人の受賞は望めよ
一人も受賞してないんだぞ?

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:36:22.40 ID:OENapXVK0.net
国民栄誉賞貰ってないーズ
柔道野村(五輪3連覇)
水泳北島(水泳2大会連続金メダル2個)
体操内村(五輪個人総合連覇)
競輪中野(世界選手権10連覇)
インディ佐藤(インディ500優勝)

まず上の5人に打診しろ
イチローみたいに断られてもいいから打診しろ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:36:55.87 ID:ASHPT92k0.net
>>88
最後誰やねん
ダンディ坂野みたいな名前しやがって

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:37:32.84 ID:fk+bFEAH0.net
>>1
だったら、いっそ大勲位にしろよw

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:37:38.67 ID:DG9STDma0.net
喜劇王志村に異論は無いが、台詞無しの哀しみコントの方が秀逸だと思う。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:38:20.39 ID:wnzEcAlX0.net
なでしこJAPANがもらえたんだから
志村というかドリフターズにあげればいいじゃん

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:38:46.19 ID:roo4RAek0.net
>>88
むしろ松井が貰ったのが疑問だらけだった

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:39:03.19 ID:wnzEcAlX0.net
>>33
いうて森光子でももらえるんだぞ?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:39:48.10 ID:Bnk1tiCT0.net
何でもありの国民栄誉賞はいくら何でもないだろう。 松井が受賞したのが今でも疑問だよ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:40:28.28 ID:NuZTakAm0.net
>>81
これが自粛強化になったのは事実だろうな
安倍の緊急事態宣言前にピークアウトしてた理由だろ
国民全員に危機意識を植え付けた

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:40:45.61 ID:z6U0e9t/0.net
>>93
松井は茂雄のおまけだよな
松井にもあげてと言われたな

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:40:56.56 ID:nnR19x4c0.net
>>1
なでしこジャパンみたいに、また国民栄誉賞の価値を下げるつもりかあほか

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:41:30.40 ID:WTAf6gu20.net
>>88
中野浩一と佐藤琢磨は総理大臣顕彰受賞してしまったからなあ
でも将棋の羽生と囲碁の井出は顕彰と栄誉賞両方貰ってたな

あとテニスの国枝も入れておけ

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:41:36.57 ID:yQqOQODQ0.net
芸人が国民栄誉賞なんてもらって嬉しいわけねーだろ
ちんぽろりして自粛の中で酒飲んで死んだんだ
志村にはダーウィン賞の方が嬉しいに決まってんだろ
だいじょうぶだぁ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:42:52.07 ID:KZS16u3nO.net
単なるエロ親父のセクハラ変態だ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:43:14 ID:CqAW2Aa+0.net
死んだから美談にされてるけど
もし生きてたら石田純一みたいに世間から袋叩きになって
志村動物園も降板させれていた

コロナで騒がれてるなか
夜の街にフラフラ出歩く非国民的行動者に今の時期に
国民名誉賞なんぞ絶対にありえない

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:43:15 ID:Gsqm25XV0.net
時期が悪い
もし送ったりしたらパヨクがそんなことしてる場合じゃない
アベガーで発狂

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:43:42 ID:En0T1JEQ0.net
いままで東村山で名誉市民で無かった方が
むしろ意外

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:43:43 ID:dfNq2Kui0.net
>>91
山田洋次?が言ってたけど、志村の笑いには哀愁が、タケシの笑いには狂気があるって言ってたがほんとにそうだと思うわ
どっちも末っ子男の子だけど志村さんちのが堅いまともな家庭で育ったためか素は常識人でとても生真面目な感じ
多分、芸能界入らなくても社会人としてやっていけたと思う

タケシは破天荒でザ芸能人て感じだし、多分芸能界じゃなきゃ通用しないなぁ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:45:46 ID:gF/K6tE/0.net
松井はおまけだろ
長嶋が右半身の麻痺と言語障害だからメディア対応のために松井が選ばれただけ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:46:00 ID:k/f3IM/X0.net
東村山紀之

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:46:32 ID:ZTx2MUX40.net
それはないかな

109 :のりゆき氏 お前がいうな汗:2020/06/28(日) 11:47:50 ID:287laoIi0.net
志村けんさんは東村山の「永久村長さん」だぞ!! 訂正しておけ!!
そういえば「ごきげんテレビ」のすったふが日曜朝11時基本首都圏エリアでの
モモコクラブを並行で制作 放映していたのは初耳(1986昭和61年10月から1年間○
当番組のメンバーが出世 歌手となり「ごきげん」へゲスト出演していたよなあ)

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:48:45 ID:BiTlAo2Z0.net
志村と仲本は競馬ノミ行為で捕まっているからな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:50:11 ID:gVp/WV8O0.net
晩年は勝手に飲み歩いてコロって死んだだけのじじいだろ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:50:11 ID:LFp9V1VJ0.net
お笑い芸人で国民栄誉賞候補なのは、ビートたけしだけ。前科者だけどw

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:50:31 ID:h1zTkyJ20.net
>>98
人を貶める奴は焼き豚って証明してくれてサンキューな

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:50:45 ID:u1zrRfr+0.net
>>13
お前も学ないじゃんw

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:50:55 ID:Yfwzhy/h0.net
なんでもらないんだろ?
マルハン会長の朝鮮人ですら安倍ちゃんから勲章もらえたのに。
志村けんさんが国民栄誉賞を受賞しても、どこからも文句はでないだろう

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:51:41.67 ID:62Y3vj8P0.net
>>112
欽ちゃん、タモリ、さんまは死んだら候補になると思う

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:52:06.28 ID:+pCG0xbY0.net
お○ん○ん出したからダメっ!

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:52:21.63 ID:HyggO7sl0.net
志村の思ひ出

https://i.imgur.com/XGNbfec.jpg

119 :!omikuji !dama:2020/06/28(日) 11:53:28.52 ID:SOEevOAg0.net
>>118
さすがに国民栄誉賞は無理だな

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:53:51.38 ID:rlOgf2Pj0.net
これ名誉市民をなんで生きてる時にあげないの?
亡くなってからとか意味ないやん

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:54:01.10 ID:BTHAxPYY0.net
しかしコロナは直葬だからね、悲しむ暇もなかったろうに

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:56:01 ID:oRlZ8d5X0.net
普通に生きてたらそんなのとは無縁だったわけでして
死んだゆえに受賞とか、キチガイみたいな発想だと思いますねぇ
東山も志村がピンピンしてる時にそれ言えばよかったのに。

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:57:53 ID:Y+OYI2Nw0.net
地方の人間は小金井とか東久留米とか知らんけど東村山は全国民が知ってるもんな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 11:59:28 ID:7x5wCCwb0.net
下品すぎる

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:00:01 ID:YibMchMH0.net
貰うならいかりや長介だろバーカ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:00:17 ID:4is7w93Q0.net
>>120
本人が東村山出身だけど今は住んでないからと辞退してた

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:01:56 ID:NVRg3Qpy0.net
志村けんのお陰で日本のコロナ対策が進んだ事を思えば国民栄誉賞でもいいね

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:02:47 ID:BCvVktEG0.net
調べたら国民栄誉賞の没後受賞ってめっちゃいるんだな
相撲の大鵬もそうで、結構最近の受賞っていう

長谷川町子とか黒澤明とか森繁とかもそうだけど
生前に「要らない」とか言ってそうだ
黒澤は88歳、森繁なんて96歳まで生きてるのに没後受賞て

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:04:28 ID:GMlDHLI00.net
羽生ユヅル程度のに出して価値なくなったから要らないよ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:05:46 ID:9wVC6DWJ0.net
長嶋と松井の時もだし、死んでから授与する話が出てくる人もそうだけどキッカケなんか気にしなくていいんだよ
生前にふさわしいと思えたら授与すればいい

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:07:36.25 ID:bHc+vScw0.net
コロナ中に遊びまくってコロナで亡くなると称賛される
同じ事して生き残ると石田純一のように叩かれる
コロナにもかかってないのに同じ事すると手越のように辞めさせられる

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:08:44.62 ID:Yg0ocz190.net
ただのセクハラジジイだし

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:10:12.22 ID:/Gzqr1ke0.net
やった後の反省は誰でもできるんだよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:10:47.59 ID:/Gzqr1ke0.net
あ、まちがえたごめん

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:11:15.88 ID:LhwSr/rV0.net
>>122
生きていた時に名誉市民になってと打診したら断られたとのこと
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4013062.html

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:12:41.31 ID:bF+4N0ml0.net
世界記録の盗塁王の福本豊が
「立ちションできなくなる」
と国民栄誉賞を断った。
阪急の後進のオリックス出身のイチローは先輩の顔を立てて受け取れない。
記録を持っていない長嶋が受賞するのに気まずかったので、おまけに松井を付けたけど両方何も記録がなくておマヌケ。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:14:31 ID:npNd+qaT0.net
さすがに自分が殺した奴に国民栄誉賞あげたら安倍ちゃんが貰えなくなるからあげないよ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:16:14.23 ID:/NSqluK20.net
手越についてはコメントしたの?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:17:37.28 ID:bF+4N0ml0.net
>>115
勲章と国民栄誉賞では天と地ほどの差があるけどな。

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:18:12.77 ID:1g+tZkMQ0.net
そろそろだろ
安倍がピンチだし

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:20:58 ID:xto6pvKz0.net
>>21
タモリは元々違うけど
たけし達が逃げた方向へは進まなかった
喜劇王としては日本一でしょ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:21:05 ID:0zg8qHWD0.net
これは正論
バカ殿様とかでのお姉ちゃんのオッパイ丸出しセクハラコントで
日本中を笑顔にした功績は大きい

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:25:52 ID:N8F/h2WV0.net
国民栄誉賞を心から喜ぶ奴なんているのか?
政権の人気取りの道具なのに。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:27:32 ID:VlVkI24Z0.net
そこまでではないだろw

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:28:55 ID:vSnzEj5Z0.net
>>65

手越を叩きまくった後でヒガシ称賛するのがいまのジャニヲタ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:29:36.27 ID:Te7PYL820.net
たけしやタモリに比べると格が落ちる、なんて戯言言ってるやついるが
たけしやタモリが売れ出したのは80年代か90年ごろだろ。

志村は70年代から第一線なんだよ。しかも基本コントしかやらない。

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:30:40.53 ID:PuD68dgI0.net
>>143
少なくとも東山はもらって嬉しいから言ってるのわからないのかな???

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:35:30.39 ID:VEwnD9+Q0.net
いかりやって貰ってたっけ?
いかりやが貰ってなかったのなら志村がもらえるわけがない

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:37:45.04 ID:kH5yfLRS0.net
ヒガシはアホだな
志村なら辞退するだろ?
向こうでもまだまだ面白いことやりたいって言うだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:38:40.96 ID:TqUEtq0W0.net
亡くなったからってそこまでする必要あるのか?

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:43:03.16 ID:2RPE0neG0.net
東山がいう事じゃないけどな
高倉健や樹木希林さえもらってないのに

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:43:49.59 ID:n/G3YN8A0.net
は?

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:44:31.69 ID:vdB8iGs50.net
おっぱい双六やらパイのパイ体操をテレビで流せるなら
好きにやれ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:45:10.47 ID:SUdHoGhN0.net
>>22
その世代だとそうだろうな
消防の時には全員集合が終わってたかひょうきん族に取って代わられてただろうから
アラフィフが一番影響受けた世代だと思う
バカ殿も面白かったが、やはり全員集合での破壊力には遠く及ばない

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:45:38 ID:DGRzYldb0.net
アホか
政府が国民に自粛を呼び掛けてる中で
それを無視して死んだ馬鹿に国民栄誉賞なんてあるわけねえよ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:45:58 ID:BkQ78BRP0.net
コロナの中でも夜の街に出てた人はちょっと

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:46:35 ID:aD6xfq7E0.net
東山ってやっぱり兆🐎鹿だろ
志村のコントの過去動画見てると差別的なものとかたくさんある
一旦、受賞した後で取り消すなんて事になったらそれこそ志村の顔を汚す事になる

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:47:06 ID:2jP6XLiS0.net
>>1
これ失礼だよね
名誉市民より国民栄誉賞の方が上って


東村山

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:47:11 ID:oalwBQn30.net
>>21
たけしやタモリは、笑いの正統派じゃないからな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:48:08 ID:NaQj5YsB0.net
SMAPも解散決定した時にあげればよかったのに

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:48:34 ID:2jP6XLiS0.net
>>120
ちゃんと調べてからね
何でも取り敢えず書き込みするのは、ネット民の悪い部分

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:48:44 ID:AJMeRYlq0.net
>>1
芸人が御上から賞貰うたらイカンのや

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:49:17 ID:nXtc1Z1u0.net
志村なら国民栄誉賞辞退するだろう。
でも、ドリフ5人なら

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:49:27 ID:pV4xbyiu0.net
>>155
警告になって、いい仕事したって小池都知事も言ってたじゃん

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:56:36.26 ID:vQdYFDA40.net
>>18
ほんといい人生だったろうなこの人
コロナでアホみたけど

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:57:35.56 ID:vQdYFDA40.net
とりあえず仕事人おりてくんないかな。東山じゃ主水になれないんよ
ジャニドラマに成り下がったけど松岡以外は排除してくれ

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 12:58:47 ID:BjDUx76O0.net
いや無理だ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:07:49.15 ID:Ad45lDpc0.net
>>166
見なきゃいいんじゃね?

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:09:02 ID:5C4mlbLZ0.net
>18
地上波のゴールデンタイムで、アイドル予備軍の乳頭を放映出来たってのは、ある意味昭和はいい時代だったんだなぁ〜!(^_^;)

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:12:33.72 ID:AA48v+q40.net
3月中旬なんてまだみんな危機感薄かったし、街中に出るのはしゃーないよ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:14:53 ID:8Q4UxMtN0.net
無い無い
女癖の悪さは有名だし、自粛要請聞かずに自爆したアホなのに英雄扱いすんな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:17:38.34 ID:ZH05vzAj0.net
手越については何と?

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:23:29.88 ID:NKFAmJBN0.net
>>1
マグロ蕎麦なのに?

174 :憂国の記者:2020/06/28(日) 13:23:57.72 ID:gsQpDoUL0.net
俳優に本当に必要なのは知性だって覚えておけ。
大根役者は一生分からねえだろうけど。

知性なさすぎ、こいつは

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:27:32.01 ID:aYofce0U0.net
選挙前のタイミングだよ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:27:56.93 ID:QfvhMJ3Y0.net
確かにレベル的には栄誉賞貰える。下ネタとノミがなければ…

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:29:48 ID:pV4xbyiu0.net
>>174
生瀬勝久や篠原涼子とか見てると、むしろその逆を感じるわ

アタマがカラッポの方がいい役者

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:31:05 ID:XyPmPe/S0.net
渾身のギャグ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:32:05 ID:8AIvkpac0.net
国民栄誉賞も安くなったもんだな

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:32:32 ID:8AIvkpac0.net
>>171
ほんまこれ
手越よりある意味酷い

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:32:46 ID:1jeHgr3T0.net
それは違うでしょ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:34:50 ID:KYXdIsfe0.net
国民栄誉賞は基準がもうめちゃくちゃになってるからな。
その時の政治利用とかでも出るし。
元々スポーツのだめだが、もう基準がめちゃくちゃになった。

志村に上げたらたけしにもとかなりそう

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:35:07 ID:xB7Bsubf0.net
東山と東村山紛らわしい

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:35:11 ID:+rm1UKOo0.net
ドリフ大爆笑の再放送を見てると
志村より長さんのコントの方が面白い

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:37:18 ID:pV4xbyiu0.net
まあ賞なんてそんなもんだ

ノーベル賞で一番地位が上がったのは、単に火薬の商人にすぎないノーベル

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:37:41.57 ID:Z9JWuPiu0.net
ヒガシも東村山紀之に改名したら名誉市民になれるかもな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:40:48.29 ID:nTaT5a1Q0.net
死んだら聖人か
生前そんなに好きだったわけでもない奴等が「ドリフ世代で!」「大好きでした!ご冥福を」とか急に言い出してキモい
確かにガキの頃は見て笑ってたかもしれないけどそれだけで然して特別ファンでもないくせに
東村山市を世に認知させた功績ならもっと昔に名誉市民にしなよ

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:42:34.11 ID:t5kqPH0O0.net
ノミ行為は芸能活動自粛はしたけど逮捕も起訴もされてないから罪歴は真っ白だよ。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:43:24.40 ID:C/ZYH3Tu0.net
>>118
東村山駅前に志村のチンポの銅像を勃てるみたいだぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:43:42.61 ID:yOVb6+CG0.net
ブスしこが貰った時点で価値ないから

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:49:36.73 ID:9psxekUm0.net
オッパイ神経衰弱の像を建てよう

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:52:15.69 ID:Xkj0h6e50.net
コントが下品すぎるからダメね

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:52:47.24 ID:svQsW2Rf0.net
>>187
生前に打診しても辞退したって散々ニュースになってるじゃん

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 13:58:07.39 ID:Eu1D+aYx0.net
志村って夜遊びで感染したんでしょ?
石田と何が違うの?

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:00:04.85 ID:NVRYg/6OO.net
志村個人じゃなくドリフターズに与えるなら賛成かな。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:04:16 ID:AA48v+q40.net
異論はないけど
カトちゃんの功績も認めてほしい

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:04:36 ID:qld/CorL0.net
>>193
なんにも知らずに調べる気もなしに興奮して批判だけはいっちょまえとかごちゃんねらの鏡みたいな奴だよな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:26:00.01 ID:Ru8AKtIv0.net
病気が蔓延している時に飲み屋に
行くと国民栄誉賞貰えるのか。軽いのぅ

黒姫の赤鬼に授与するべきだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:30:43 ID:eeku7t5k0.net
>>194
功績

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:31:21 ID:66jhKlR70.net
ノーベル賞よりお笑いだな
あ、なるほど

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:32:12 ID:eeku7t5k0.net
>>198
お前が同じことしたら貰えるのか?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:42:32 ID:2kQbPynI0.net
毎日夕飯食ってからガールズバーはしごしてたんだろロールスロイス乗って とんだ田舎者だわ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:52:34 ID:lDp+da360.net
>>49
渡航禁止になる寸前
イタリアやスペインへのツアーが超安くなってたから
暇になったキャバ嬢達が旅行行ってたりしたせいかと

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:58:49 ID:Ru8AKtIv0.net
>>201
意味不明

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 14:59:29.43 ID:xpeqyVoM0.net
女体神経衰弱をテレビでやってた功績で
国民栄誉賞だよね

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:09:08.62 ID:+w8wjueu0.net
志村けんは大御所だとは思うけど国民栄誉賞はどうかな 下劣なコントも多かったし

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:11:47 ID:Vk0ajK6P0.net
志村はすきだけれども、下ネタえぐいからそういう賞むきじゃねえんだよなあ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:24:48 ID:GMqrkdC20.net
テレビだと昔の下コントあんま流さないから東山も忘れてるだけじゃないか見たらこれアカンだろっwっての結構あるからな笑

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:41:06 ID:HD0YdeXz0.net
でんぐり返し舞台よりは
はるかに多くの日本人に影響を与えてくれたよな

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:46:58.33 ID:lz5DDXGc0.net
>>18
流石にちょっと引く

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:55:36.80 ID:qJSBn6lE0.net
変なオジサン差別してたし無理やろ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:56:06.23 ID:7D9iLQ/n0.net
国民栄誉賞に比べたら東村山名誉市民がショボいってこと?

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:57:27.19 ID:H8JnHXjw0.net
>>22
これ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 15:58:40.58 ID:5pWLHqXs0.net
生きてるときに、志村けんに国民栄誉賞って話になったら違和感を感じる

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:07:31 ID:gYzgxyeZ0.net
>>18
これ地上波で放送してたの?信じられん

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:13:28 ID:O6H6x17v0.net
>>38
>>死骸だけ

じゃあ授与してもいいと思うよ
志村けんもあの世で喜ぶだろう

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:18:21 ID:XyPmPe/S0.net
スイカの早食い一つとっても食べ物を粗末にしてる、子供達に観せられないと全国から批判があったのに

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:20:42 ID:fARGEcoO0.net
東京都も『名誉都民』みたいのは無いの?
都知事選の公約に挙げれば、メディアが取り上げてくれるだろ。

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:21:18 ID:5Gho3vFj0.net
ちんこ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:24:29.30 ID:NhJOuPPW0.net
持ち上げ過ぎじゃないの
一時期は死亡説まで出たくらいメディアから消えてたんでしょ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:24:29.77 ID:kIFyZESz0.net
死んだから美化されただけで夜の街感染者だろ?
芸能人としての功績とは別だけどさ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:24:32.68 ID:h3Dhw14P0.net
国民栄誉賞はさすがにおかしいと思うが、じゃんけんの「最初はグー」を
定着させたのは志村だから受賞資格はあってもおかしくはない。
実際に与えるかどうかは別の話だ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:27:45 ID:d89LrQne0.net
石橋と並んでセクハラ芸人の代表みたいだったけど
テレビから消えたと思いきや
いつの間にかジャニタレの子飼いみたいになってた

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:32:15.90 ID:HAZH6gYo0.net
夜な夜な、ねえちゃんと飲みたくて死んだ愚か者

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:46:03 ID:V2jtGcQI0.net
>>118
これが色んなタレントの愛駅吸ったイチモツか

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 16:58:56.85 ID:NEK8L4bE0.net
まずは、かとやんけんちゃんを再放送してから考えよう

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 17:26:40 ID:nuGoguA60.net
志村は偉大だけど国民栄誉賞は似合わない。

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:25:45 ID:LmUp4Z6f0.net
>>3
ドリフの功績は貰えるレベルじゃないだろ
そもそもメンバー入れ替えしてるし
志村は個人でもらってもいいレベルだけど

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:26:25.21 ID:LmUp4Z6f0.net
>>12
思う
なんでこんなジャニタレに発言権があるみたいに語るのかと

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:26:36.08 ID:62Y3vj8P0.net
市民栄誉賞受賞のニュースの時にキャスターが言うセリフじゃねーわな

暗に市民栄誉賞は価値が低いって言ってるようなもん
その市にすげー失礼

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:27:23.23 ID:jI/EXHD60.net
飲み屋でコロナ移されて死んで国民栄誉賞

232 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:29:05 ID:Cfv3efXQ0.net
>>1
何で芸能人だからってだけで国民栄誉賞もらえるの?
あれって、生きてる人だけだろ?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:29:19 ID:aBF4kk8+0.net
ヤバい自粛だ言うてるときに、安もんの男気出してヒマなキャバ行って感染してんのに、
いつまで持ち上げてんの

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:30:12 ID:9jIT5cj60.net
本音 日本を貶めて楽しい

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:31:16.75 ID:Cfv3efXQ0.net
>>230
なんで、この見た目がちょっと良いだけで中身は石田純一互換の空っぽにキャスターさせてるのか意味がわからん。

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:31:45.24 ID:f03eBDwk0.net
>>232
死んでからもらった人もいるけどね
結局のところはそのときの政権の人気取りだから。

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 18:55:18.31 ID:0CFLyL/20.net
>>87
アホやろ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:06:59 ID:c+tJTbjW0.net
>>18
国民栄誉賞だよなあ
こんなに世代を超えて知られてる人余りいないもんな
最後はコロナの怖さを伝えたし

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:08:12 ID:462V97tb0.net
ぶっちゃけこのレベルを国民栄誉賞にすると
今後国民栄誉賞だらけになるのよ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:12:10.84 ID:OG+mbKSW0.net
>>1
原爆
東日本大震災の津波
新型コロナ
で死んだ奴だけ特別扱いするな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:18:43 ID:i+wJa0NJ0.net
ただの色キチ
こいつの人柄に魅力を感じたことはない

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:21:12 ID:NaQj5YsB0.net
>>80
スポーツ選手がよく受賞されてるけどスキャンダル掘り起こされても大丈夫な人が多いのかね

243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 19:38:35 ID:z7fLZCSJ0.net
>>166
昔からジャニでも東山だけならいいやって声の方が多いんだよ
最近は松岡が坊主で汚い顔になったから必殺らしいと認めるんだよな
汚い暗いが必殺って決めつけるなよ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 22:52:17.48 ID:j3TeR/gh0.net
前科者に国民栄誉賞とな?

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 22:57:12.30 ID:BCk4BueI0.net
>>1
それならいかりや長介が先だろ。

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 22:57:40 ID:BCk4BueI0.net
>>240
なるほど。
確かにそうだな。

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:00:54.78 ID:q+4UyhtF0.net
植木等が貰えなかったのに

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:11:30 ID:Z/+hwNxK0.net
>>18
触られてる女の子可愛いな誰だろ
パジャマの松本典子に見られてるのも国民栄誉ポイント高い

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:13:34.39 ID:Z/+hwNxK0.net
>>244
ノミ行為は不起訴じゃなかったっけ?

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:39:32 ID:iaX/hGB50.net
芸能界、マスコミこぞって志村ageしてるけど実際のところはマスコミから冷遇されがちな萩本欽一の方が実績的に上だよな

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:41:46 ID:zyyrWO6Y0.net
>>247
あの人は紫綬褒章と旭日小綬章貰ってる
お笑いやミュージシャンというよりも俳優としての評価だろうけどね

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:43:12 ID:MPxZOdY60.net
>>57
森繁久彌と渥美清が受賞してます

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:49:18 ID:oc4MJrj80.net
元ドリフで一番国民栄誉賞に相応しかったのは志村けんでもいかりや長介でもなく坂本九

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:51:36 ID:iSDiy0o70.net
高橋尚子辺りから国民栄誉賞の価値が軽くなったのには同意
高橋尚子が国民栄誉賞貰えたのに谷亮子が賞貰えないと当時は物議を醸し
賞貰ってから凡走続きで五輪世陸代表ことごとく落選する現役選手にとっての疫病賞と化し
おかげでイチローは2度賞辞退するわフィギュア初の五輪金荒川静香が賞貰わなかったりで
第一次安倍内閣や福田内閣みたいな短期不人気政権でも国民栄誉賞受賞が忌諱されて
国民栄誉賞の話題が今では考えられないぐらい皆無になり賞が空気と化し
高橋尚子受賞後8年以上国民栄誉賞受賞者が出なかったという賞の価値ダダ下がり状態
他にもドーピング疑惑だのコーチとラブホだの恩師ポイ捨てだのマラソン出る出る詐欺だのスポンサー倒産寸前に追い込むだの
高橋尚子は歴代受賞者でも最悪級の品格
あと国民栄誉賞の副賞は100万円程度のがデフォなのに
4700万円のパテック・フィリップの腕時計をねだった銭ゲバw
その性根だから現在パチンコ中毒で借金塗れ待ったなしのヤバい人との世間の認識になりつつある・・・
ちなみに国民栄誉賞の副賞最安値級はサッカーなでしこジャパンで熊野筆7本セット(1人当たり3万円程度)
なでしこの国民栄誉賞も眉唾だけどまだ品格は高橋尚子よりは遥かにマシだろうな

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:52:17 ID:iSDiy0o70.net
まあ高橋尚子はパチンコ中毒のおかげで
総理大臣忖度の国民栄誉賞は貰えてももっと価値のある天皇が授与する栄典の紫綬褒章貰えてないからな
同じマラソン選手でも二番煎じの感あるけどベストタイム実力素行は上の野口みずきは紫綬褒章貰えているのにな
運とタイミングと総理大臣からの心象が良くて国民栄誉賞は貰えても素行が悪ければ無意味
同じような理由で冬季五輪で金銅2個のメダルを持っている
モーグルの里谷多英は公然わいせつ&暴力事件が原因で紫綬褒章貰えず
代わりに五輪のメダルの無い上村愛子は紫綬褒章貰えている
まあ上村愛子は五輪だけメダル獲れなかったが世界でも稀にみる偉業の五輪5大会連続入賞の快挙で
他にW杯総合優勝も世界選手権制覇も成し遂げているので妥当
紫綬褒章は国民栄誉賞と違って素行が大事で
貰ってからも内柴正人みたいに事件起こせば褫奪(剥奪)されるので
パチンコ中毒になっても剥奪されない国民栄誉賞とは大違いだな
だから国民栄誉賞は知名度認識度の割に軽い賞

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:52:51.52 ID:iSDiy0o70.net
男子マラソンはともかく
女子マラソンの歴史なんて女子レスリングと同じぐらい浅いからな
どちらも1964年の前回東京五輪当時は種目が無く選手も居ない新興種目
ただ五輪種目に採用されたのがちょっと早いか遅いか程度の差
高橋尚子は2003年に紫綬褒章の規定が改定された時に
谷亮子や北島康介や鹿島丈博が五輪に関係ない時期なのに紫綬褒章貰ってるのに
紫綬褒章授章の選から漏れて未だ貰ってない
のでマラソン界からの紫綬褒章受章者は歴代でも野口みずき1人だけ
高橋尚子の快挙なんて今では野口みずき未満程度の価値だよ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 23:53:36.20 ID:iSDiy0o70.net
国民栄誉賞は総理大臣の気まぐれで授賞が決まる賞だから
まあ高橋尚子は実は鳥無き島の蝙蝠で強い選手が居ない隙間時代に
あまり強くないライバル相手に五輪金メダルで国民栄誉賞貰ってマラソン自己ベストは一時期奇跡的に世界記録出したけど
マラソン史上最短級わずか一週間で抜かれてとっくの昔に世界歴代25位にも入らない状況
もっと強くて速いマラソン選手のラドクリフやヌデレバが出てくるとひたすら対戦逃げ続けて
結局同格以上のサブ20の選手とは現役時代一度も対決せずチキンのまま選手生活終了
なので国民栄誉賞よりも格上の紫綬褒章は未だに貰えてない
野口みずきは高橋尚子が逃げ続けた相手ラドクリフやヌデレバに臆せず闘って勝って五輪金メダルで紫綬褒章貰ってる
マラソン自己ベストも現在14年以上更新されてない日本記録かつちょっと前まで世界歴代10傑でランクイン
野口みずきが国民栄誉賞貰ってない事が逆に有識者から大いに評価されている事になるな

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 01:31:56.63 ID:4DeK+89j0.net
セクハラ爺さんが名誉市民でいいのか

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 03:44:44.66 ID:OavCwQt40.net
エロネタ下ネタばっかで国民栄誉賞は流石にない

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 04:03:06 ID:oqnPcq2M0.net
なでしこ、囲碁の奴にやった時点で価値ないだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 05:36:23.10 ID:eL1XY1tg0.net
ジャイアント馬場が貰えなかったのに何言ってんだ。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 05:38:41.83 ID:FutyWi5G0.net
志村に賞なんて一つも与えちゃダメだよw
TVが葬式番組で視聴率欲しさに指摘しないだけで、
誕生会だのガールズバー通いだのして感染して
拡散していたであろう最悪の男だよ。
石田純一以上に悪質と言ってもいい。

263 :マリー伊南川:2020/06/29(月) 06:06:22 ID:FF4sdH460.net
そんなヒガシも国民栄誉賞っしょ!
ユーもらっちゃいなよ!

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 06:33:43 ID:t+KNerIf0.net
ドリフ世代じゃないから詳しくは知らないが
ドリフって現役時代はPTAから相当叩かれてたって聞いたが
なんで今は芸能界の誇りみたいな存在になれたんだ?

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 06:57:52 ID:TCeyHUcc0.net
>>264
ドリフ見て育った世代がお偉いさんになって昔を懐かしんでるだろ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:03:44.33 ID:3IJssQ7s0.net
やってることは手越と一緒なのにこの差

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 10:40:15 ID:cC0lnd270.net
志村は変なおじさん、バカ殿、ひとみ婆さんとコントでキャラクター化したから、アンパンマンとかドラえもんみたいに長く残るだろうな
その辺頭がいい

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 13:35:03.67 ID:idwtlVVf0.net
夜あそびが過ぎてコロナにやられたのに国民栄誉賞は違うやろ

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 14:58:42.34 ID:fPsFNQwh0.net
>>1
東山は非常識なあんちゃんだな

志村の若いころのは加藤茶のちょっとだけよとPTAから
不道徳番組扱いだっただろ、知ってて志村人気に便乗
するなよ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:00:39 ID:yz61CDy80.net
コロナばらまきおじさんと変わらんだろこいつ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:01:49 ID:DYWeanGlO.net
志村けんよりも国民栄誉賞に相応しくない人が貰ってるのは事実だな

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:27:35.87 ID:GjpQ13dZ0.net
フニャチンを見せた芸人、タレントは何人かいるが、勃起した魔羅を見せつけたのは志村が前人未踏。
唯一無二の高みに到達した芸人だった。

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:29:18 ID:DnD4raS80.net
エロいコント見たことないんかな

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:31:19 ID:8TKF2pT30.net
>>83
松本と正反対だな
あっちはことあるごとにアホなふりしてるけど本当は頭いいんだぞアピールしてるw

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:34:05 ID:tfOw3k1u0.net
ああいう写真優香や足立にも送ってそうだな

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:48:24 ID:zQ9A+Sze0.net
>>273

突然持ち上げまくって気持ち悪い
30年前PTAに嫌われまくってたろ

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:49:16 ID:L5XcJPWI0.net
もう忘れられてるのに国民栄誉賞は無いでしょ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:49:32 ID:lz6tybFT0.net
パクリ芸人にあげたら赤っ恥

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:57:18.61 ID:QdwjIFwg0.net
>>276
その当時ガキだった世代には志村って絶対的な大スターだけどな
そんな芸能人って他にはいないし、そもそも30年どころか40年前からそうなんだよ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 15:57:53.44 ID:6R0szcMl0.net
国民栄誉賞は前科の有無は関係ないんだっけ
以前たけしが褒章の話したかで自分は前科があるから貰えないと言っていたが

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 16:05:23.75 ID:JRiekDtW0.net
>>57
松本が国民栄誉賞とかあるわけないやろ
冗談も休み休み言えよ基地外

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 18:40:19.15 ID:h9gS3cim0.net
>>279
40年前からというか40年前がピークでは?

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 18:41:42.21 ID:h9gS3cim0.net
>>280
たけしは去年か一昨年かに貰ってたじゃん

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:46:19 ID:c3zirA8q0.net
>>269
風呂入れよ
歯磨けよ
顔洗えよ
宿題やれよ
風邪ひくなよ
また来週

とかPTAの父兄が言っても子供が聞かない事啓蒙してたのになドリフ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:53:20.90 ID:zFk+sEjb0.net
それはない

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:59:08.57 ID:un65OcfF0.net
死後3か月経過…

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:00:52.40 ID:qNvI1RxP0.net
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?

ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 08:52:05.27 ID:icMcPKZi0.net
>>257
気まぐれなんてじゃ決まらないよ
世間にそれを求める空気があることが不可欠

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:21:06.59 ID:AMAbs+Ds0.net
>>288
長谷川一夫が貰えて三船敏郎が貰えないとか
藤山一郎が貰えて三橋美智也が貰えないとか
長谷川町子が貰えて手塚治虫が貰えないとか
世間の空気と関係なく基準がおかしい所多々な賞だからな

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:22:51.37 ID:2nyUVR6j0.net
なでしこの国民栄誉賞とかありえんかったからなぁ。
いかにどうでもいい糞賞であることは明白。

291 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:24:06 ID:y58MGI1R0.net
チンポをネットにUPするような変質者

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 17:48:39 ID:icMcPKZi0.net
>>289
誰々に上げてないから、誰々にあげるなとか、そういうネガティブな思考に基づいてないのは、確かだね。

撫子にしても、個人的にはあげるべきではないと思ったが、国民の中には一定数、あげてよいという雰囲気が醸成されていた。

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 17:49:33.55 ID:H9+jM/7z0.net
この言い方逆に失礼じゃないか
でもいいって

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 17:56:25.71 ID:6XeCeBtS0.net
長嶋と松井にあげたからもう誰でもいいよ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:07:25.23 ID:bAL6nd4T0.net
>>293
その辺がダメなとこ

総レス数 295
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200