2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<長友佑都>カタールW杯の目標ブチ上げる!「4大会目も全試合フル出場でゴールを取る」 [Egg★]

1 :Egg ★:2020/06/29(月) 20:11:43.64 ID:1I62F5TI9.net
DF長友佑都(33=ガラタサライ)が、2022年カタールW杯でW杯初ゴール≠ニ4大会連続フル出場≠フ目標をぶち上げた。

 長友は29日にウェブ上で行われた乳業大手の森永乳業との「ビフィズス菌トレ・プロジェクト」の発表会見に出席。「これまで体幹、運動、食事のトレーニングを続けてきたけど、長距離移動とか連戦になるとおなかをこわすことが多々あった。腸内の環境をしっかり整えないと、2022年のW杯を目指すうえで戦えないなと思って、このプロジェクトに参加することになった」と意欲を見せた。

 同社は「ヒトに棲むビフィズス菌の研究論文数が世界一」で腸内環境に関する研究ではパイオニア。独自のビフィズス菌を活用した「ビフィズス菌トレ」で長友の体を内面からサポートする。さらに、長友が培ってきた経験や知見をもとに消費者へ健康に役立つ情報を発信していく予定だ。創業103年の伝統を誇る同社がアスリートをサポートするのは初の試みとなる。

「今までやったことない取り組みで、最高のコンディションでW杯に行きたい」と2年後の大舞台を視野に入れる長友は、2大目標を掲げる。

「W杯でゴールを取りたい。2歳と10か月の息子がいるけど、サッカーが好きで一緒にW杯(の映像)を見ている。ここで点を取ったらすごく気持ちいいだろうなと想像している」と愛息に自身W杯初ゴールをささげると宣言。さらに「これまで3大会全試合フル出場で出ているので、4大会目も全試合フル出場でゴールを取る。その目標で頑張りたい」と誓った。

 長友が新たなチャレンジで4度目のW杯を目指す。

6/29(月) 17:10 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/764d66d021261215f192f1704c7bd5d18699f164

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_siggFTiL72fvvG52VSw34pmTVA---x640-y521-q90-exp3h-pril/amd/20200629-01938663-tospoweb-000-6-view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:12:43.69 ID:apg5o2wt0.net
本田よりはまぁ…

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:13:36.28 ID:1QGJlOlG0.net
あなたもうJに帰ってきて良いでしょ
海外組ブランドに拘る年齢じゃないよ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:13:53.34 ID:NiRLRRap0.net
長友を脅かすSBが育っていない

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:14:20.54 ID:2IOYZAlX0.net
その前に移籍先見つけろよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:14:24.93 ID:wuaIAMTq0.net
長友どうこうより16年間競えるレベルの若手出てこないのはやばい
長友も落ちてきてるのに

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:15:57.50 ID:ySt+nJj40.net
インスタフォロワー数(6月28日現在)

アジアを代表するアスリート
6,547万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,457万 MSドーニ(クリケット)
1,426万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,109万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 584万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 413万 ソン・フンミン(サッカー)
 157万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 116万 大坂なおみ(テニス)
 *93万 久保建英(サッカー)
 *79万 南野拓実(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *45万 井上尚弥(ボクシング)
 *42万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
 *40万 田中将大(野球)
 *38万 大谷翔平(野球)


長友の影響力スゲーな!

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:16:10.96 ID:927UDtjN0.net
いや、勝つために必要なのだけでいいから
個人の記録とか達成感とかいらないから

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:17:32 ID:BdG2JtwpMNIKU.net
>>6
ボローニャのなんとかはSBもできるんだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:17:44 ID:RB41lcmc0.net
ブラジルWC前も大きな事言ってたよな
惨敗したけど

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:18:25 ID:t24Ps1M60.net
実現しそうなのがな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:19:26 ID:D/ayAYYQ0.net
コロナすげーけどワールドカップ予選できるんかいな

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:20:54 ID:x7kLjRT70.net
もう要らないです
by久保健英

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:21:21 ID:Hl5gf2VT0.net
クラブで試合に出れなくても点をまったく取れなくても
「W杯出てゴール決める」などとドヤ顔で記者会見出来る
全世界・全競技一楽な国代表です

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:22:15 ID:6oqfzlNd0.net
まだ長友が出る状況になったら大会は期待できないよなあ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:22:31 ID:HQm+CSrv0.net
チームの戦力外になってるのどうにかしてから言えよ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:23:28 ID:8v6untQR0.net
いっそGKに転向したら?
川島よりは上手いと思うけど

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:24:19 ID:97Tlk2pR0.net
クラブで登録外なのに代表っすか

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:24:27 ID:/68hY4Bo0.net
こいつサッカー選手じゃないからな
ただの、ジョギング、ランニングだけの選手

ヘディングもロングキックも、クロスもなんもできないし

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:25:38.78 ID:XqdEBaBm0.net
長友よ(ry

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:26:32.45 ID:0vUoq5Eh0.net
長友もう日本に帰ってこい
日本のためを思うならその経験をJリーグでやって若手に教えて還元するべき

この世代って意地でも日本に帰って来たくない感じであまり好かない

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:26:59.02 ID:P8CZFOSX0.net
>>1
SBがゴール目標にするなよ。それでバランス崩れて失点したらどうすんの

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:27:28.38 ID:HeEqZc2r0.net
>>9
冨安はCBのほうがいいな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:28:18.71 ID:EAcxzcwW0.net
お前試合でろよ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:28:50.22 ID:69jh25Sl0.net
インテルまで登りつめて100キャップ以上代表戦に出たレジェンドをボロクソ言ってるのは三瓶だろ(´・ω・`)

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:29:25.98 ID:wBsAuNyk0.net
目立ちたがり屋はまじD F向いてねんだよな
よくやれてるよな、まあ代表くらいしか実績ないしな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:30:17.77 ID:wsf/7Rlo0.net
ゴールの目標はいらん
前線のアシストと抑えることだけに専念してくれ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:31:28.28 ID:p3dp93Xq0.net
>>21
いやみんなボロクソ言ってるけどチームで試合出れてんだから日本帰って来る必要ないだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:31:32.71 ID:6bibbBh20.net
もう良いよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:32:57.23 ID:X/vzGGtn0.net
この人本田とつるむようになってからおかしくなったよな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:32:58.69 ID:7Eyfgxen0.net
>長友どうこうより16年間競えるレベルの若手出てこないのはやばい
 長友も落ちてきてるのに

は?

負けるときはいつも
コイツのサイドぶち抜かれて失点してきたんだが

DFとして合格じゃないよ、ザル友は

32 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:33:47.20 ID:wBsAuNyk0.net
>>21
良くそれいうがそれって出目金だけだよなw
欧州内なら好きなようにやり続ければ良いわw
コアラやタバスコあたりいくとかアホすぎるが

33 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:34:24 ID:P8CZFOSX0.net
小林がゆいちゃん言われる事に違和感w

34 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:34:55 ID:pFffX+ao0.net
>>21
経験を還元するって考えが良く理解できないわ
実家に帰って来いと電話をし続ける過保護な親父みたいだわ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:35:08.91 ID:AkgHpItG0.net
長友は37くらいのイメージだったがまだ33なのか

36 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:35:27.83 ID:Kfn6L+/H0.net
>>1
そもそもベトナム辺りに負けて出場権逃すから

37 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:36:27.65 ID:garqsKn10.net
ワールドカップの予選ができないのもあるが、
カタールのスタジアムが建設できるかも不明
人口260万に対して9万3000人が感染
100人に3.5人が感染

38 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:36:35.91 ID:Owwf0t990.net
契約ない無職は働いて現実見ような(^ω^)

39 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:36:55.86 ID:W8kYaeL40.net
勘弁してよ
衰えて穴だよ穴

40 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:37:36.86 ID:6e1YznJe0.net
まだ体力衰えてないし運動量多いし対人強いし
変わりがいないからな

41 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:38:12.26 ID:DIbZ/lcJ0.net
この小さいオッサンを捻り潰す若手が出てきて欲しい。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:38:17.11 ID:lcxD71ak0.net
流石にトルコ放出レベルは代表にいらんわ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:39:06.42 ID:KtdRlOxE0.net
ここの奴ら僻みすぎ
底辺多すぎだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:39:43.32 ID:xM/QohiC0.net
長友って今どの辺が衰えてるんだ?走力とかスタミナとか?

45 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:40:56.99 ID:a/JJKcDv0.net
これで若手よりパフォが上回ってたらまじ笑える

46 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:40:57.92 ID:dMLXNp/z0.net
長友のポジション
代表の序列、今何位?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:41:23.42 ID:0NmcDv/v0.net
最近の長友はなんか痛いわ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:42:19 ID:/5D1RqJ20.net
マジで長友の後継者が誰も出てこないんだよな
それだけ長友が凄いということでもあるけど

49 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:42:21 ID:pFffX+ao0.net
長友はまだ良いわ 代表レベルにもないのに代表に呼ばれると思ってるバ香川よりは

50 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:43:06.36 ID:RD2dIQzm0.net
ブラジルWCで、本田と俺達やり出して最悪のイメージになった

51 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:43:12.98 ID:ViKnqX680.net
迷惑です

52 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:43:38.42 ID:iuj3e7KD0.net
>>44
走力は本人も衰えを認めている

53 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:43:40.71 ID:H7GZEpKo0.net
右は内田、酒井、冨安と次々にいい選手が出てきてるが左は本当に出てこないよな

54 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:43:53.55 ID:X06Abn6P0.net
断る

55 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:00.25 ID:YI8M6xnd0.net
ポルト>ガクタサライ>フランクフルト>マジョルカ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:05.45 ID:537mgZnT0.net
失点の原因は長友が多い

57 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:17.35 ID:cTGzTxIH0.net
選ばれたらまた金髪にするん?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:34.84 ID:DIbZ/lcJ0.net
>>44
勃起力

59 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:36.13 ID:u7VsQsSp0.net
>>28
長友って出られてなくない?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:55.72 ID:YI8M6xnd0.net
ガラクタサライを誤字するとにわか感すごいな

61 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:44:58.77 ID:146992y10.net
長友ならベンチに置いてても腐らなそうだからいいんじゃね

62 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:45:21.30 ID:DIbZ/lcJ0.net
ガラクタクサイ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:45:31.29 ID:Dh6jRk9n0.net
>>49
今呼ばれてないよ
わざわざ香川の名前出すとかよほど気になるんだな

64 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:47:18.58 ID:mB6gfR810.net
ロシアW杯みたいなスーパーサイヤ人はやめてくれよな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:47:22.69 ID:pFffX+ao0.net
>>19
日本代表
長友佑都  122試合4ゴール26アシスト
内田篤人  74試合2ゴール9アシスト

内田はクロスが下手だからな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:47:27.89 ID:rhQ/MC1L0.net
>>53
松原、小川、杉岡
みんな180cm以上で効き足左

67 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:47:39.04 ID:X06Abn6P0.net
日本の攻撃の形の一つが長友のオーバーラップからのクロスなのは認めるけど、この形はアジア限定なんだよな。
ヨーロッパ、南米相手だと相手陣深くまで長友が行ってクロスをあげる形はほぼない。
内田みたいにワロスだけど、守備のカバー範囲が広いサイドバックのがW杯では有用。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:48:14.11 ID:30YWmkk+0.net
>>1
おっちゃんもう良いからw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:48:22.01 ID:BoAQrL6E0.net
トルコ→愛、、、姫→長友ww

70 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:49:11 ID:6mxcwsu10.net
さすがにもう劣化してるだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:49:17 ID:DT/+14sJ0.net
>>9
冨安はCBで使いたいし
SBのポジションは左右逆

72 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:49:28 ID:pFffX+ao0.net
>>67
南アフリカW杯 駒野 → ベスト16
ブラジルW杯 内田 → グループ敗退
ロシアW杯 酒井 → ベスト16

73 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:50:01 ID:q36uFP460.net
実際長友って今どうなの?

74 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:50:08 ID:fdcUJ7+L0.net
>>1
名波氏が代表にビジネスを持ち込んで荒した奴がいるって嘆いてたぞ!
恥を知れ本田 長友!

75 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:50:58 ID:BoAQrL6E0.net
闘莉王でさえ
日本代表ベストイレブンに長友選ぶ

しかしクロス下手くそだから守備だけしてって選手が長友

それがインテルレギュラーで
日本代表ベストイレブンなのよww

76 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:51:03 ID:X06Abn6P0.net
>>72
知ってるけど、ブラジルの内田は良かったよ。チームがゴミだったから意味ないけど。こんなこと書くと内田BBAとか煽られるからもうやめる。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:51:08 ID:gDTAxmhc0.net
>2022年カタールW杯

もちけつ
そんな大会は開催されない

78 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:51:25 ID:cIE8ZyHV0.net
全盛期の長友は2人いたからな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:51:49.82 ID:X06Abn6P0.net
>>75
アジアレベルだと長友のクロスは大きな武器。

80 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:52:28.22 ID:8ZVbG8ww0.net
左サイドのSBは長友に続く良いのいないからなぁ
ゴリも冨安も右SBの方が良いし
主力かどうかは抜いて考えると2年後も代表にいる可能性は高い

81 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:52:33.69 ID:a3a0zq8t0.net
長友ってインテル時代5ゴール7アシストくらいしてた時期あったよな

82 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:52:49.95 ID:gDTAxmhc0.net
>>21 >>59
登録リストからも外されてるよね…(・ω・`)

83 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:53:06.09 ID:NGF1qRNt0.net
レアルの18歳にチンチンにされた
奴は必要ない

84 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:53:07.42 ID:BoAQrL6E0.net
闘莉王でさえ
日本代表ベストイレブンに長友選ぶ

闘莉王「しかしクロス下手くそだから守備だけして」って選手が長友

それがインテルレギュラーで
日本代表ベストイレブンなのよww

85 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:53:30.69 ID:lt9ix69w0.net
現役である以上個人的目標を高く持つことは悪いことではない
が引くこともまた大切

86 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:53:47.18 ID:l9clum6g0.net
インテルのサポーターとチームメイトに1番愛された男

87 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:55:04 ID:BoAQrL6E0.net
闘莉王でさえ
日本代表ベストイレブンに長友選ぶ

闘莉王「しかしクロス下手くそだから守備だけして」って選手が長友

それがインテルレギュラーで
日本代表ベストイレブンなのよww

だからね
お前ら選手に文句言い過ぎ
そんなレベルなのよ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:55:13 ID:NGF1qRNt0.net
こいつ昔世界一のSBになるとか
いってたが平凡な選手で終わったな

89 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:55:56 ID:DT/+14sJ0.net
>>81
WBやってた時だね

90 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:56:14.24 ID:4OHa6p8o0.net
>>10
口でデカいこと言う世代なんだよ
本田と同じメンタリティ^^
自己啓発こじらせてるんだろうがな^^

91 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:57:41.85 ID:jNwmh9k80.net
インテル時代、世界でトップのサイドバックになりたいといい、マイコン等の真似をした結果、攻撃に偏重になり、守備が疎かになりバランスを崩したことを忘れたのか。
「改めて守備の大切さを学んだ」とロシアワールドカップ前に言ってたのに。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:57:46.91 ID:pFffX+ao0.net
4大リーグ SB

長友佑都 186試合9ゴール15アシスト
酒井高徳 168試合2ゴール11アシスト
内田篤人 104試合1ゴール14アシスト
酒井宏樹 92試合2ゴール2アシスト

歴代ナンバー1のSBだわな

93 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:58:12.86 ID:2xZgnG9S0.net
老害は口だけは達者だな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:58:15.42 ID:NGF1qRNt0.net
インテルもザックのコネで入って
日本人で物珍しくて使われてた感あるし
控えの方が上手かったからな
しかもインテル、モウリーニョが
去った後の弱いインテル

95 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:59:51.58 ID:o+DTeCZ50.net
代表引退してくれ頼むwww

96 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 20:59:52.29 ID:X06Abn6P0.net
>>92
酒井宏樹全然だな。クロスがありそうでないな。

97 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:00:36.72 ID:dMLXNp/z0.net
>>73
チームは使う気なくて
宙ぶらりん

98 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:02:36.67 ID:YI8M6xnd0.net
センスない上に逆足だからビルドアップはダメ
だから攻撃時は高い位置にあげといたほうがいいんだよ
wb時代にエリア内に突っ込む楽しさ覚えて
sbのときもやるようになったのが、、、

99 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:03:02.72 ID:+B1eF82I0.net
長友そんなに好きじゃないけどW杯でクアドラードとやりあって交代にまで追い込んだのは感動した

100 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:04:07 ID:x05k6blU0.net
点が取りたいって…こいつ上がったら戻り遅いし守備崩壊するじゃんねぇ
サッカー選手はポジション関係なくはとりあえず点取りたいっていうなw

101 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:06:15.96 ID:BoAQrL6E0.net
闘莉王でさえ
日本代表ベストイレブンに長友選ぶ

闘莉王「しかしクロス下手くそだから守備だけして」って選手が長友

それがインテルレギュラーで
日本代表ベストイレブンなのよww

だからね
お前ら選手に文句言い過ぎ
そんなレベルなのよ

闘莉王が正しい

102 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:06:32.73 ID:DT/+14sJ0.net
>>96
4大だからフランスの記録入ってないんじゃないの?
フランス行ってから覚醒したし

103 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:08:22.42 ID:JhxoqW2t0.net
コートジボワール戦の戦犯が香川だとしていまだにちょくちょくボロ糞に叩かれてるけど
失点の責任は本来DFが負うべきなんだよなあ
実際問題、長友のヒートマップが完全に攻撃の選手のソレになっていて
そりゃ守備の穴になるわっていう酷さだったのに全部香川のせいにされて叩かれる

104 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:08:59.57 ID:YHTKhToc0.net
つうか出なくていいから 後続が育ってないことに怒ってくれ

105 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:10:24 ID:BXQT72rn0.net
右は酒井いるし富安もできるけど、
左が絶望的にいない

106 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:11:08 ID:smtyNMh50.net
老害

107 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:12:04 ID:nmr3JA2H0.net
お前もう全然ダメじゃん
何を勘違いしてんだか

108 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:12:35 ID:/G4GHgs30.net
本田に似てきたな
もう少し謙虚な人だと思ってた残念

109 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:12:50 ID:ipeedsFm0.net
長友が攻撃の場面でボール持ってても全くワクワク感がない…

110 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:13:28 ID:XZdkkWEu0.net
>>17
なわけねーだろ。バカ。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:14:25 ID:oVVPAMk90.net
太鼓叩いとけ!太鼓!

112 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:15:18 ID:+DXzgu1V0.net
サイドバックのくせにゴールを取るとか言うなや

113 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:16:08 ID:P+jjsHQB0.net
長友頑張れ
期待している

114 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:16:18 ID:ON9BiRtz0.net
ギリギリで、サブとして選ばれるかもねえ
その時点で、J1強豪の主力レベルじゃないと厳しいけど

115 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:16:49 ID:+G4OA/+T0.net
日本はカタール大会は100%GL敗退だから。なぜなら日本はGL敗退と突破が交互にくるから

116 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:16:53 ID:ipeedsFm0.net
>>111
次の寄生先は久保くんだから、久保くんの評価が上がるのを待ってる状態でしょ。

117 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:17:22 ID:UHxgVG800.net
長友は潮時だよ

本田みたいなノロマが居なくなったし、南野や久保君のスピードについて行けないでしょう

118 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:17:53.30 ID:b7rqYcJ70.net
人材がいないからありえる、右も酒井しかおらんよな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:20:10 ID:zz2DcPa10.net
>>76
左サイドがぶち抜かれてゴール前が内田、吉田、川島だけってよくあったよな
で、右サイドだけボロクソに言われるっていう

120 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:20:13 ID:c+w6YM1I0.net
くだらねえ
守り通すくらい言えねえのか

121 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:20:16 ID:8LWt8RjD0.net
CLでベルギーリーグの選手にボコボコにやられてるの見てもうダメだなと思った

122 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:20:48.65 ID:nRHy6nUv0.net
キルギスごときに守備の穴で狙われてたからな
長友もそろそろおしまいだよ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:20:59.07 ID:o+DTeCZ50.net
右SBが冨安でいいと思うな
ゴリはむしろCBで良いしな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:21:50.48 ID:HK5pTzGa0.net
>>108
ブラジルワールドカップの頃から本田と一緒に大口叩いてたじゃん

125 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:22:49.94 ID:o+DTeCZ50.net
>>121
クラブブルージュはそこまで弱くないけどな

126 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:22:53.67 ID:wKG2RMau0.net
何言ってもいいよな。もうそんな大会なくなってるから。ブラジル見ろや!国があるかどうか

127 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:23:06.21 ID:nAloyBC50.net
普通にずっと長友がレギュラーだろうな

Jリーグ止まりの雑魚若手じゃ話にならんし

128 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:23:12.06 ID:ipeedsFm0.net
俊さん俊さんから、本田への乗り換え方がエグかったなw

129 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:24:05.25 ID:B40joq4Q0.net
佐々木や山中もいるから。
席譲って欲しいな。老害みたいに言われるのも本人も嫌だろ。

130 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:24:15.42 ID:DaFIlykF0.net
まだ不良債権化してないけど時間の問題
確実に落ちてるけど

131 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:25:18.23 ID:PF+bgRte0.net
技術はないが運動量だけはガチだったよね

132 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:25:34.22 ID:nAloyBC50.net
>>129
佐々木がJリーグNo.1左SBとか草も生えない

133 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:25:39.27 ID:vidX2Sif0.net
でもライバルがポルトガルリーグベンチ外の安西と佐々木だからな…
期待されてる若手もいない

134 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:26:14.97 ID:e6vNuhq30.net
こんなのが代表スタメンなんだよなあ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:26:32.70 ID:nmr3JA2H0.net
体力しか取り柄がなかったのに一気にそれが衰えたからな
もうただの下手くそなおっさん
そのへんの高校生より劣るんじゃないか

136 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:27:03.83 ID:2qONk4Ij0.net
昔ならまだしも、メンバー登録されてない今言っても説得力なさ過ぎる

137 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:27:09.86 ID:/68hY4Bo0.net
こいの、ロングシュートゴールまで届かないし、中学生並みの、山なりクロス、はいるわけがないし
こいつが人当たりいいのに教室開かないのは、チビで技術となく教えた中高生にまけるから

138 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:27:36.00 ID:3tfN/qBo0.net
日本のレベルでサイドバックが点取りに行くとか…

まあサッカー知らない女子供に分かりやすいアピールしようと媚びてるだけなんだろうけど
ほんとアホだな

139 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:28:10.43 ID:Jz/lKiKl0.net
移籍先決まったんか

140 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:28:33 ID:L+njh7NT0.net
変に色気出さんでいい
ブラジル人やリバプールの両SBでもあるまいし

141 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:28:37 ID:nAloyBC50.net
>>133
安西が鹿島で不動のレギュラーだった現実(笑)

142 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:28:42 ID:BoAQrL6E0.net
闘莉王でさえ
日本代表ベストイレブンに長友選ぶ

闘莉王「しかしクロス下手くそだから守備だけして」って選手が長友

それがインテルレギュラーで
日本代表ベストイレブンなのよww

だからね
お前ら選手に文句言い過ぎ
そんなレベルなのよ

闘莉王が正しい

ユースでもない大学生からの日本代表ベストイレブンでインテルレギュラーだからね

テクニックはこんなレベル

夢があるよねww

143 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:29:25 ID:jM8CVXom0.net
もう無理やろ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:30:00 ID:CtpHjEGm0.net
>>6

顔は老けてるが16年前は長友はまだ高校生

145 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:30:29 ID:vidX2Sif0.net
前が中島ってのも不安なんだよな
中島の軽い守備と劣化した長友
絶対左サイド狙われるわ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:31:03.75 ID:oIgmaAp+0.net
長友よ、

147 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:31:09.75 ID:+8ftBlM/0.net
五輪の競合は板倉でいいのかな
最近の板倉いい噂聞かないけどどうなんだ?

148 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:31:46.69 ID:zKUf5fQl0.net
>>14
いや、試合中にからあげ食べるスポーツもあるらしいぞ?

149 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:32:19 ID:JjjkuvjQ0.net
長友は分からんが吉田冨安酒井宏はほぼ確定だろう
左SBは今だとゴートクのがいいかも知れない

150 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:33:23.85 ID:W4qLYk2+0.net
他でチビ枠は一杯
サイドバックにチビとかもう勘弁
身長伸ばしてから出なおせ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:34:26.27 ID:9lZ+2g350.net
もう勘弁してくれ
ヘタクソ見るのは辛いんや

152 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:35:02.18 ID:4W4+Y4gn0.net
>>6
16年前の長友は太鼓すら叩いていない

153 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:36:07.89 ID:nAloyBC50.net
>>149
ハンブルガーSVの永久戦犯でも日本代表には必要か(笑)

154 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:36:45.44 ID:4W4+Y4gn0.net
>>145
左南野、中鎌田、右久保でいいと思われ
久保でタメ作って南野鎌田でフィニッシュ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:37:00.17 ID:+SM9GOYn0.net
同じミスを繰り返すアホ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:37:46.02 ID:iOodTgbj0.net
代表引退宣言よりマシ。

157 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:39:02.88 ID:v6TEmUOA0.net
このワールドカップも出来るかわからんな。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:39:44.29 ID:Fl6j52C90.net
ていうか左サイドが穴なのはもうバレてる
キルギスとか左ばっか狙ってきたからな
今は二次予選で相手が弱いからなんとかなってるが最終予選や本番は厳しいだろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:40:01.29 ID:CtpHjEGm0.net
あのマイコン、エトーと一瞬3トップを組んだ男やでw

CLベスト8を掛けたバイヤン戦で1点取らないと敗退
という絶体絶命の終盤にレオ様になぜか最後の切り札として投入され
見事インテルをベスト8に導いた男やでw

てか冗談抜きにインテルで点取りまくったシーズンがあったよな?

160 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:40:46.06 ID:Pgy4KUU80.net
なんか最近の日本代表って小粒だよな
本田長友岡崎香川長谷部ほどキャラ立ってるのがいない

161 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:41:42.80 ID:Yncugqq90.net
今の長友に代わるSBがいないって相当ヤバイよな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:42:47.48 ID:bz+vil1R0.net
>>160
そりゃ代表のエースがプレミアで0ゴール0アシストだし

163 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:42:51.92 ID:O/mS35df0.net
安西はどうしてるんだろう

164 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:43:43.55 ID:FrrTbRX80.net
>>119
その状態でマヤが止められなくて叩かれるんだよね
その頃のマヤはやらかし多かったから仕方ないけど不憫だったw

165 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:43:55.58 ID:JjjkuvjQ0.net
>>153
ハンブルガー最終戦でフルボッコされて今季も2部残留哀れだよな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:44:40.56 ID:PKSclClI0.net
出るならゴールはいらないんでしっかり穴あけないように守ってください

167 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:46:34.02 ID:CtpHjEGm0.net
>>161

宮市、わりとマジでw
酒井ゴリは両サイドやれるし

168 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:48:00.83 ID:L99rBTSB0.net
>>6
吉田とか良かったんなけどなー

169 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:49:21.51 ID:/R5QaJGQ0.net
菅原は両サイドやれるとどっかで見たけど実際どうなん?

170 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:49:49.40 ID:UY2s2tqw0.net
無職の山本が何夢見てんだ?

171 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:50:52.15 ID:gVrZaO3e0.net
批判的でネガティブな常識人にはトップアスリートの考えていることなど理解できると思わない方がいいってことだな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:52:28.63 ID:nRHy6nUv0.net
>>167
宮市なんて怪我するのが前提なんだから計算出来ないし代表になんか呼べないだろ
欧州日本の移動繰り返したらさらに怪我多発するぞ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:53:35.83 ID:dzNUEfRz0.net
シュートは打つな

174 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:54:43.41 ID:0L1TMo970.net
開催されるの?

175 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:55:30.08 ID:uqspY6KI0.net
酒井と冨安以外のSBは辺境リーグですらベンチか戦力外だからな
どうにもならんわ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:56:04.56 ID:3myFO2dq0.net
クロスが素人臭い
高徳のクロスはカッコイイんだよな

177 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:57:23.45 ID:lUakkwi30.net
全試合フルシュチョワ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:57:36.66 ID:5Rqo/+qy0.net
さすがに今の長友なら室屋とかの方が上だろ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:58:51.68 ID:nRHy6nUv0.net
長友はカットイン多発するんだがシュートセンスゼロだからまったく決まらない
あれがシーズン2〜3回決まれば凄いキャリア積んだはず

180 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 21:59:11.16 ID:0a0FZasI0.net
   南野
中島 香川 久保
 遠藤  柴崎
長友吉田富安酒井
   川島

カタールはこんな感じになるのか

181 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:02:09.56 ID:DJbPXadB0.net
長友もトルコ戦力外で無職だしな
もう欧州では厳しいだろう

182 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:02:25.78 ID:+0rj9v690.net
何とか出れそうじゃないか?
若い選手が出てきてほしいけど

183 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:02:41.63 ID:5Rqo/+qy0.net
>>180
鎌田とか大迫差し置いて香川はないわ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:04:00.47 ID:WACmuQjD0.net
中東も蔓延してるらしいし
開催出来んのかえ?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:05:44.45 ID:pFffX+ao0.net
>>102
酒井宏樹 116試合1ゴール9アシスト


酒井はフランスでもこんなもん

186 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:06:02.79 ID:o+DTeCZ50.net
>>180
香川100%ないだろwww

187 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:07:15.05 ID:0a0FZasI0.net
>>183
大迫鎌田ごときじゃ久保くんを輝かすことは出来ないと思う

188 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:08:39.14 ID:eBtmoPVK0.net
は?出る気まんまんやんw

189 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:08:48.82 ID:wUFqm52T0.net
本田といいコイツといい母子家庭育ちってビジネス臭しかしなくなるな

190 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:12:12 ID:9Jp3qQsS0.net
>>189
本田は父子家庭じゃないか?

191 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:12:19 ID:P7Vf/6R/0.net
長友がスタメンで出るようなら3戦全敗だろうな

192 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:14:07.45 ID:9Jp3qQsS0.net
>>187
こういうこと言うから久保も宗教の人って疑われるんだぞ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:17:36.78 ID:0a0FZasI0.net
久保くんと香川のコンビを見てみたい。たぶんそれは素晴らしいものになるはずだ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:20:36.15 ID:pFffX+ao0.net
>>189
片親育ちはハングリー精神があるからな 安倍晋三みたいに親のコネだけで成り上がった人間はクズにしかならない

195 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:23:04.11 ID:jh/JN6US0.net
可能性あるのは岡崎くらいかな
まぁ小野とか過去の天才も大体みんな20代で終わってるんだから
北京世代は谷底からよくやったと思うよ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:24:19.27 ID:y0mLrRbB0.net
良い意味でそうならないことを願うわ

>>187
最近の鎌田を見てそう思えるのはおかしい

197 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:24:45.14 ID:9lZ+2g350.net
インテル長友、HV酒井、吉田麻也、昌子
日本の欧州DFはなぜ、こんなにサポーターからレ、ジエンドの選手が多いのかwww

198 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:25:37 ID:0vUoq5Eh0.net
北京世代を約8年間固定したから今弱いんだよなあ

199 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:26:37 ID:2v3X4cOc0.net
>>90
デカい舞台だからデカい事言わないとな。

お前はデカい舞台に立ったことあるの?

200 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:27:19.40 ID:2v3X4cOc0.net
>>13
誰だよwwwww

201 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:28:20 ID:13J2P7t80.net
次は誰に寄生するつもりかな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:28:21 ID:2v3X4cOc0.net
>>194
うわぁ。何このパヨク

203 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:29:30.57 ID:CahJTfB10.net
>>196
鎌田とか清武以下やん

204 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:29:37.73 ID:2v3X4cOc0.net
>>180
サッカー知らない記者が考えたフォーメーションみたい

205 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:29:55.41 ID:IRirlmAf0.net
少し活躍したらブンデスを離れようとする
鎌田はドイツに骨を埋めてほしい

206 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:31:17.02 ID:gUEOXWfm0.net
長友の奥さんが好き。好きすぎる

207 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:33:01 ID:5Rq7BGuZ0.net
鹿島入りした永戸とかダメなんか?

208 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:33:19 ID:ePdGLeu30.net
中島「代表入りたきゃハイレベルな場所でプレーしないとですね〜」

209 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:34:16.42 ID:NT6w1bZc0.net
負けなよ
オン年30歳、全スカ系ハゲ絶賛進行中の私ですが、カタルW杯サイドバックの座は譲らないですよ。
今は中小企業でこき使われ、サッカーもろくに出来ない状況ですが、なぜだろ日本人で負ける気がするSBいないんよね。
まずは社会人チームを探すところからはじめなくちゃ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:37:56.82 ID:vnfNbSXd0.net
足手まといですし
by久保武房

211 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:38:09.25 ID:gUEOXWfm0.net
愛梨ちゃーん

212 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:42:58.03 ID:NGF1qRNt0.net
神戸の酒井高徳にチャンスやれ
まだ28だ
長友いたせいで出れなかったからな
しかも高徳が器用だった為に代表で
監督から逆サイドやらされたり
ボランチやらされたり可哀想だった

213 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:43:49.90 ID:BoAQrL6E0.net
中島にしても本田圭佑のオランダや海外挑戦も環境が大事って理屈だろ?

そんなの当たり前

214 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:45:20 ID:q0lZMMLA0.net
長友の気合負けしないとこだけは好きだったけど、最早狙い撃ち半端ないサイドになってるからな
この発言は若手に葉っぱかけてると信じたいよ

215 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:46:59 ID:1+P721U40.net
最近はyoutubeの活動しかないと思ったら
移籍市場もないからどこにも行けないのか

216 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:48:05.07 ID:OXlOaNg/0.net
ガラクタの戦力外問題はどうなったんだよ

217 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:49:45.27 ID:DhI7w/SN0.net
結果コイツと便通押しが居座って駄目にしたからな代表、自チームで活躍しねぇのに代表代表って

218 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:49:45.85 ID:IRirlmAf0.net
長友でもJリーグ戻ってきたら埋もれると思う
海外だと下駄を履かせてみてもらえるからな

219 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:56:47 ID:NGF1qRNt0.net
長友も本田と同じ詐欺師だから
世界一のSBになるとかニワカが
食いつきそうな事言って注目集めようとする
サッカー通からいったらそんなこと
ほぼほぼ無理なのに
こいつは嫌いだわ
結局中堅クラブのサイドバックレベル

220 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:57:59 ID:nitoBS5B0.net
果たしてW杯は有るのかね・・・

221 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:58:58.16 ID:RD2dIQzm0.net
>>180
大迫はいらないが鎌田ひ入るだろ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:59:36.41 ID:nmr3JA2H0.net
下手くそでも世界で戦えることを示した長友の実績は見事だけど
もうただのポンコツ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 22:59:54.87 ID:7Eyfgxen0.net
>まだ体力衰えてないし運動量多いし対人強いし
 変わりがいないからな

は?

代表の負け試合は
コイツがオーバーラップしすぎて
突破されまくる
ザルだからなんだが

ちゃんと試合と敗因を理解しろよな

224 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:00:06 ID:0vUoq5Eh0.net
長友は本田と組んでから好感度下がりまくってる

冗談がつうじないで大学生に謝罪させたのには引いた

数年前のプレーは好きなんだけど間違いなく日本で左サイド歴代1位だけど
性格がなあ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:00:48 ID:J7kUFJUW0.net
>>218
海外で通用しなかった選手戻ってきたらそこそこ通用しているじゃん
柿谷とか宇佐美とか

226 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:01:12 ID:/3To/1ZP0.net
もう無理だろ
あがっても戻れないわ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:03:24.76 ID:IRirlmAf0.net
代表には呼ばれなくなるのでは
長友かなり衰えたからなJは現在の力量図られ比較されるから戻ってこないだろうけど

228 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:03:25.28 ID:0vUoq5Eh0.net
>>225
柿谷宇佐美は身体を海外仕様にしてなかったし元からJで活躍してたのが大きい
海外仕様にすると半年一年はみんな苦しんでる
帰ってきてすぐ活躍する選手のほうが珍しい

229 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:20:23 ID:IevuBKl10.net
もうちょいやれる実力あると思うけど
次のクラブ次第だな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:20:36 ID:vbzrS/fQ0.net
けっこうっす

231 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:22:10 ID:2l2O8olc0.net
サッカーセンスはないがマラソン選手として黒子役として役立てる

232 ::2020/06/29(月) 23:22:52 ID:rhvJ0L0L0.net
お前らってなんでこんなに長友嫌いなの?嫌う要素なくね
日本歴代ナンバーワンのサイドバックだし
どういうつもりで文句言ってるの?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:23:19 ID:UxQqYxXw0.net
走力スピード衰えたらただのチビSB
キルギスにも穴で狙われるくらいだからもう代表のレギュラー張るのは無理

234 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:25:36.06 ID:HlSXnae70.net
>>132
ゴートクがいる

235 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:30:57.26 ID:1SqRozK00.net
こういうのホントやめて欲しいわ
自分でも明らか劣化してるのわかってるだろ
プロ失格

236 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:36:39.07 ID:4OHa6p8o0.net
クチばっかりデカくて中身がない^^

意味がない発言だよ^^

237 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:38:09.39 ID:cWgYCEVB0.net
このリアルスネ夫は年々ますますセコくなってるなぁ

238 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:41:22 ID:8cIHg24t0.net
日本代表のシステムは3バックでよくない?

239 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:41:38 ID:sSCJhhw+0.net
>>65
内田も悪くはないが長友スゲーな、数字残してるわ、まあ後ろのポジションになればなるほど数字はあまり関係ないけどな

240 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:42:37 ID:NGF1qRNt0.net
本田も五輪出たいらしいが
長友もW杯出たいのか
コイツら目立つ事しか
考えない

241 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:44:54.73 ID:UxQqYxXw0.net
>>232
長友はスポーツ選手で実力の世界だからな
過去のキャリアや実績は否定しないが、現時点の力量は厳しく評価されて当たり前

いついかなる時も肯定して応援ってのは芸能人とかタレントのファン

242 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:45:54.63 ID:NGF1qRNt0.net
長友の攻撃面はかなりレベル低いからな
クロスの制度もあんまり


243 :名無しさん@恐縮です:2020/06/29(月) 23:52:44.13 ID:5UW/2xi20.net
>>228
長友もFC東京で活躍してたけど

244 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:01:18 ID:l8nqOoMq0.net
>>224
冗談で済むようなコメントではないけどな 長友の対応は正しいぞ
名誉棄損で訴えられなかっただけありがたいと思わないと

245 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:01:37 ID:qJmYwV4N0.net
クラブで戦力外なのに選ばれること前提で話すんだよなぁこいつら
そりゃいつまでも弱いわけだよ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:27:28 ID:2HJtzWqw0.net
まだ18歳だったロドリゴに無職になるくらいボコられて終わった男

247 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:40:13 ID:9CsILO0B0.net
長友の息子が大きくなったら興奮するだろうな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:40:32 ID:MQnt0cgE0.net
無職のくせにW杯出る気で草

249 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:41:34.85 ID:PbKbGH900.net
3部相当

250 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:41:46.54 ID:/rJdeYCy0.net
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

251 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:47:45 ID:4agDPlM00.net
だとしたら

252 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 00:55:57.39 ID:1p88HGbz0.net
>>244
元は長友らのくだらない呟きが発端

>僕が10000円払うので、愛梨とフィジカルトレーニングしていいですか?

別にこれフィジカルトレーニングしていいと言ってるだけで侮辱って
フィジカルトレーニングが変な風に取られるなら長友が呟いた

>僕が10000円払うので、僕にフィジカルトレーニングを教わりたい人っていますか?

愛人募集みたいにも見える

253 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:01:38.28 ID:EP1IaQxj0.net
>走力スピード衰えたらただのチビSB
 キルギスにも穴で狙われるくらいだからもう代表のレギュラー張るのは無理
 
 
昔からザルだったよ

マスゴミどころか
なぜか2chでも
ザルだったことに触れるヤツは
ほとんどいなかったけど

代表の敗因は
ほとんどが長友のサイド

254 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:08:59 ID:deYtlq8r0.net
攻撃がワンパターンなSBは不要
もう一つ増やしたら戻ってきてもいいがまず無理だろう

255 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:11:19 ID:nxs4qdqr0.net
変な改行でメル欄が空
だいたいチヨンが書いてる

256 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:12:16 ID:G4vLtuWS0.net
DF?カッコ悪いから嫌だよw

257 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:13:43.37 ID:61OjmZvJ0.net
言うのはタダだからな
監督が選ぶかどうか、選んだとして試合に出すかどうかはまた別問題
まあ選ばれるわけないっしょ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:20:28.28 ID:lH7w/SZp0.net
結局、長友ドリームとかいうプロジェクトはどうなったん?
ツイッター検索しても当選者あんま見ないんですけど

259 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:27:08 ID:EP1IaQxj0.net
>変な改行でメル欄が空
 だいたいチヨンが書いてる

ザル友信者のバカチョンおつ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:34:41 ID:qUSGevEW0.net
フル出場目標にする時点でもう終わってるんだよなぁ
南アの時の長友がフル出場してゴールしますなんて言ったらどうよ?

261 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:39:13.20 ID:vNT815Bn0.net
>>32
二部よりメキシコの方がいいぞ、昇格できた場合は別だけど

262 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:49:42.22 ID:N5552O6M0.net
南アフリカの時の守備に比重を置いた長友はすごく良かったけどなあ
ザック以降はガンガン攻撃参加するようになって守備面の穴になってる気がする

263 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 01:57:54.07 ID:oQqxTyzN0.net
>>255
こういうスレで偉そうに批判してるのはだいたいチョン。
こいつら試合も見ずに批判する。
日本代表に関して言えば、明らかに長友は戦力になってる。
あといつもの事だが、批判する癖に代替案ないとこがチョン。本田にも言われてたが。批判が目的だから、こき下ろして終わるから、代替案ないんだよな。

264 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 02:06:53 ID:/iKpAa5e0.net
左サイドバックの後継が誰もいないのが問題だな
右サイドは菅原と橋岡で10年は持ちそうだけど(なんなら冨安もあてれるし)
左は安西、ウェルメスケルケン、松原ぐらいしかいない、結局マシなのは杉岡?
このままだとカタールも左SB長友はマジでありうるな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 02:37:31 ID:fM6oVm0C0.net
>>30
本田がミラノに行ってから急速におかしくなったよな
それまでは結構人気者だったのに、おかしな言動が目立つようになって叩かれ出した
本田に洗脳されなければ、中田みたいなレジェンドになれたかも知れないのに馬鹿なことしたな

266 :ハリル:2020/06/30(火) 02:43:32.40 ID:6XciGO6i0.net
試合出てないし、今なんて
トレーニング好きYouTuberじゃん。
未来のサッカー界考えても世代交代するべき。

267 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 02:56:42.17 ID:1p88HGbz0.net
>>265
長友は高青年のイメージがめんどくさい人のイメージになったな

268 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 03:04:29 ID:5X7xcjfS0.net
YouTubeでは偉そうだけどリーダーになれないタイプだよな
いつもニヤニヤして太鼓持ちしてる

269 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 03:08:00 ID:1p88HGbz0.net
勝手なイメージだけど
長友リーダにしてピンチになったら
リーダーどうします?と聞かれたら
みんなはどうしたいと自分の意見言わないで周りに意見求めて良い意見出たら
それを言わせたかったみたいな雰囲気だしそうだなw

270 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 03:09:22.84 ID:5X7xcjfS0.net
>>262
南ア長友の劣化版で良いなら頑張れば杉岡で代替できるな

271 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 03:13:57.95 ID:0jK40lDj0.net
長友はモチベーターとして世代交代が完全に終わるまでは必要な気もするけどな
ただカタールW杯までには世代交代終わってなきゃいけないから、その前には代表引退してほしい

272 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 04:01:42 ID:rHrnPg7v0.net
ガラタサライでの試合ちゃんと観てたがもう実力は衰えまくってるよ
長友干してからガラタサライ順位上がる一方だし

273 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 06:57:40.02 ID:gnsJ5uuA0.net
お前らいつまでも過去の選手に拘るなよ
選手だって成長するし今あるカードで勝負するしかない
今カードの選手を叩いてもしょうがない、代表引退した奴だけ叩け

274 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 07:29:27 ID:x3Khdruv0.net
>>265
分かるわ
努力でインテルまで登りつめた好青年からいつの間にか
何にでもしゃしゃり出てくる構ってウザ絡みマンのイメージになった
当時は叩かれてたけど、今となっては長友よ余計なことはやめておけの発言が似合う奴になってしまった

275 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 10:17:10.72 ID:hSk0cdbJ0.net
お前馬鹿だろ?

中学生でグレてたヤンキーが成り上がった漫画が長友やろww

276 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 10:27:05.73 ID:aq5rFTY50.net
ゴールて
それならやるポジション間違えてます

277 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 10:46:56.57 ID:c+g4YOuE0.net
長友って実績だけなら欧州で1番日本人で成功した選手じゃね?

278 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 11:12:19 ID:1Pjd6CX10.net
>>276

インテルで1シーズン5G

279 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 11:35:02.34 ID:x3Khdruv0.net
>>277
没落後のインテル所属では出場数がどうだろうが岡崎香川には逆立ちしても勝てない
セリエ優勝争いにすら絡んでないし所属クラブとプレミア優勝の時点で実績の格が違いすぎる

280 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 11:37:16 ID:uf2dENSb0.net
2年後35歳か
CBくらいなら使えそうだけどSBは無理だろ
まあ代表のレベル低いし人材居ないから呼ばれるだろうけど

281 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 11:41:05 ID:r1xLsN3N0.net
長友が選択肢に入らないくらい若手に頑張ってほしい

282 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 11:44:39 ID:ij/swwr00.net
>>277
実績ならリーグ2連覇で主力だった香川じゃない?

283 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 11:47:04 ID:WJOjzkqc0.net
ぼちぼち海外組の選手も入れ替わりでJに戻って来いよな
それが活性化に繋がる

284 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 12:26:57 ID:+T0o+w590.net
>>283
年俸が海外時代の半額以下になっても1億程度でサポーターに高い高い文句言われてたり
何か話せば余計なこと言うなみたいに叩いてるし戻る価値はあまりないのでは?
引退後の人生考えるとギリギリまで海外でやって金稼いで引退した方がよさそう
Jリーグ戻るとしても古巣以外に行った方がいい

285 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 12:41:29 ID:1Pjd6CX10.net
>>280

同じSBのダニ・アウヴェスは36歳で2019コパアメリカMVP
という例もある

286 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 13:13:02.17 ID:jAVWIS3F0.net
長友は衰えてるからね

287 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 13:18:18.52 ID:te3UScpm0.net
W杯も中止だよ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 13:31:31.81 ID:jDTUv5YT0.net
三瓶の顔がちらつくw

289 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 13:33:14.41 ID:v+0NX/vN0.net
>>277
後ろの選手なら長谷部が1番だろ

290 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 13:44:14.41 ID:+b4aCjcU0.net
ゴートクがブンデスでバリバリのときにしっかりと引導を渡さなきゃいけなかった
中途半端に腐ってそのまま代表引退とかゴートクにはがっかりした

291 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 13:47:53.95 ID:LhbIn7e/0.net
明確な目標があるのは結構だがそれ以前に所属クラブ決まったんか…

292 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 14:54:22.67 ID:QrlzETGw0.net
中止になって欲しい

293 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 15:09:32.00 ID:IDbDT3xM0.net
>>19
いやいや、長友は凄いだろ。総合的に。
サイドバックたるもの走力がまず第一条件なんだ。18Wの時の両サイドバックのクオリティの高さときたらない。

294 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 15:13:58 ID:lHoj57kt0.net
左サイドバックはマジで人材不足だから
笑って聞き流せない

295 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 15:16:37.49 ID:ETVddppV0.net
こんなちびくろサンボでもサッカー上手けりゃタレントと結婚できる

296 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 15:21:27.46 ID:pPbeZ0Gi0.net
長友よりマシな奴今誰かおる?

297 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:19:07.35 ID:yI+pMutb0.net
最高のコンディションで行きたいって…クラブで登録外なのになんで選ばれる前提なんだよ
若手が出てこないのも問題だけど名前だけで選ぶのは飽き飽きだわ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:23:46.95 ID:/iKpAa5e0.net
左SBの人材がほんとにいないよな
ブンデス二部ですらしょぼかったゴートク程度で有力候補に上がるんだから酷い惨状

299 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:24:48 ID:wgXjte2E0.net
長友が相変わらず左サイドバックに君臨してる日本が情けない
どんだけ人材がいないんだ

300 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:27:23 ID:5hwSPlj+0.net
この世代の人間はこういうこと言い続けて欲しい
「W杯優勝はできないと分かった」って本田が言い出したときは悲しくなった

301 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 16:33:41.21 ID:AEKB9L4V0.net
左できる今の酒井ゴリと怪我する前の内田で両サイド見てみたかった

302 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 21:37:29.01 ID:LSV5wfvk0.net
カタールワールドカップできるの?

303 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 22:03:38.51 ID:l8nqOoMq0.net
>>279
岡崎じゃ没落したインテルにも行けないけどな 

304 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 22:30:03.77 ID:1LHWsL7C0.net
こいつ東京時代の凄くしつこいディフェンス
してた頃が一番、選手としては魅力あったな
どんな凄い選手も食い止めてたし
攻撃は最低限でもある意味失点に絡んでたのは
守備を徹底的にやってた証拠

インテルあたりから調子に乗り出して
攻撃的サイドバックになったけど
2014年とか全く守備しなかったよな
内田が長友さんがあがって戻ってこないから
バランス取るため全くあがれないと
ぼやいてたのが印象的だったわ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 22:36:56.05 ID:Y7Vz71Z+0.net
なんかどんどん嫌いになるわこの人

306 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 23:00:41.77 ID:CKGC2udb0.net
>>304
ザックに上がらずバランス見ててくれとずっと頼まれてたみたいだな
遠藤と本田は内田も攻撃参加させたくてザックに直談判したけどなかなか許可しなかったと言ってた
ザックはなぜ守備力高いと言われてる長友に守備させて内田を攻撃させる形作らなかったんだろう?
WYや北京五輪岡田ジャパンシャルケ鹿島と歴代のチームは内田を攻撃的に使ってきたし
攻撃の評価はずっと高かったのに内田を守備に使ったのザックだけなんだよな

307 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 23:03:57.52 ID:rGjTfZBs0.net
>>305
ネットの雰囲気に流される馬鹿
君みたいなの多いね

308 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 23:40:21 ID:aSODw7FW0.net
>>30
本田と同じように実力はないけど海外移籍を上手く使って自分を大きく見せることに成功したから仲がいい

309 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 23:45:01.84 ID:25n+aYne0.net
左手薄そうだしメンバーには残れそう

310 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 23:51:45.03 ID:rHrnPg7v0.net
>>296
肺やってからは本当にショボくなっていくらでもいるぞ
ただ電通さんが出場させたいんだろう

311 :名無しさん@恐縮です:2020/06/30(火) 23:58:39.92 ID:ubNVzJtb0.net
>>304
>2014年とか全く守備しなかったよな

これはやっぱり本田の悪影響だと思うよ
守備よりも攻撃的にやって俺にパスしろって言われてたというし

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 00:00:22 ID:ndY83HQf0.net
どんどんサイバイマンっぽくなってきたw
でも俺は今のほうが好きかな

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 00:05:23 ID:hz/uBgTV0.net
>>310
今の代表は一番人気あるのが大迫だからな
さほどニワカに名前を覚えてもらっていない大迫が断トツ人気なのが困りもの
久保に至っては元バルサで有名になってるものの顔すら覚えられていない

長友はずっと使いたいだろうね
ポルトガルでやってる安西の方がもう格上の選手だと思うけど

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 00:06:21 ID:8FukHe4f0.net
酒井と違って衰えが顕著だが残念ながら後釜がいない
カタールも長友の可能性は高い

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 00:14:19.23 ID:Ge06EDRK0.net
>>304
長友はよく走っていたけど、内田はサボってたね コロンビア戦なんて右サイドから何回崩されたんだよw

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 00:17:26 ID:Ge06EDRK0.net
ブラジルW杯 走行距離

1位 長友佑都 33,7Km
2位 本田圭佑 31,1Km
3位 内田篤人 29,8Km ← 内田BBA

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 01:15:37.31 ID:ln3vP2T90.net
>>315
え?

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 01:37:10.62 ID:rypyqQ6l0.net
ブラジルWCは本田と長友がバランス崩して自滅したからな

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 01:55:10.15 ID:mHLoU9L90.net
左sbは世界的にも人材不足だね
マルセロ1番、ジョディアルバ2番か

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 02:01:43.85 ID:VnODhJdl0.net
>>313
少なすぎるwww

W杯日本代表歴代で一番走ってたのが南ア大会の遠藤で、一試合平均13.1kmだから3試合だと39.3km走ってるのに
当時30歳のオッサンだぞ

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 02:01:52.60 ID:G+uqZofm0.net
必要としてくれるクラブさえないのに
ワールドカップ日本代表として出れるほど
ゴミの集まりなんかな?

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 02:03:08.70 ID:VnODhJdl0.net
>>320
アンカー間違えたわ、>>316

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 07:33:46.03 ID:mHLoU9L90.net
>>232
センスないのにメディアへの露出が増えたからだろう
イキってるように見えた
調子乗るのはいいけどそれに見合うだけの結果出さないとな
ブラジル大会の頃からかな

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 07:34:37.14 ID:ZERN3tEN0.net
トルコリーガーを超える奴は居ないんかよ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:09:38.82 ID:2xojeYAh0.net
>>308
実力がない?
狂ってるのかお前?

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:17:59.93 ID:iWY0aumu0.net
>>311
おまえは本当にアホだな
インテルでウィングバックやって下手に点取れちゃってたから
代表でも攻撃的に!って勘違いしてたんだよアホ

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:19:35.76 ID:mHLoU9L90.net
ブラジル大会で優勝すると公言してたんだから切腹くらいしてほしかった

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:22:34.90 ID:iWY0aumu0.net
長友が何言おうが何しようが、愛梨がどうのとか本当にどうでもいいけど
結局>>268これなんだよ
インテルがブッ壊れた時も多分ロッカールームではニヤニヤ笑ってただけなんだと思う
イカルディにも強く言えなくて増長した
おまえがそんなならキャプテンマーク返せ!くらい言えばよかったのに

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:49:56 ID:CqroyfGE0.net
>>326
おまえが一番アホだわ
どう見ても本田とつるんでから守備が疎かになっただろ
本田が悪影響与えたのは確かだわアホ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:28:20.88 ID:NvFlkIZA0.net
まあ出れそうな気がしないでもない現状ベストメンバーだし

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:01:07 ID:iWY0aumu0.net
>>329
大会後に自身の攻撃的な姿勢に関しても「勘違いしていた」
と長友本人がコメントしてるんだよボケ
本当に自分の信じたいことしか信じないバカはタチが悪いな

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:15:56.87 ID:TeUSZkn60.net
長友なら出来る、この子は過小評価されてるけど、本当に素晴らしい選手

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:30:22.32 ID:tSoHsc7b0.net
35以上なんてよほど重要な選手でない限り使わん

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:44:38.53 ID:Ixuz6NiB0.net
守備しろや

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:49:57.49 ID:N1a1bbBf0.net
>>331
>本当に自分の信じたいことしか信じないバカはタチが悪いな

自己紹介乙
勘違いして優勝するする言ってたのは、明らかに本田に洗脳さてたからだろボケ

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:06:33.58 ID:asSpivBQ0.net
>>319
いつの時代の人?w

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:14:50.35 ID:ID73wber0.net
>>333
カフーもリザラスもその年齢の頃にはチームで老害になってたからな

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:26:43.92 ID:X6eNkCkX0.net
つーかブラジルワールドカップの失敗って一番はザッケローニによるコンディション調整の大失敗だろw
あと日本の10番が大会前「ワールドカップデビュー戦でハットトリックしようだなんて思わないようにがんばりまーすwww」
とか大口叩いてたくせに試合で精神崩壊しちゃったのも失敗要因だねw

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:43:01.22 ID:X6eNkCkX0.net
朝日新聞記者「ブラジル大会前、香川選手は超絶好調で、練習でも『日本の武器は間違いなく香川だ』と言える状況でした」
「取材でも『ワールドカップデビュー戦でハットトリックしようだなんて思わないようにwww』と言えるくらい余裕があったんです」
「しかし、コートジボワール戦前の練習でザッケローニ監督に何度も何度も『いいかカガワ、おまえの左サイドが鍵になるんだぞ?守備の時は本当にしっかりしてくれないと困るから』と念を押されていくうちに、明らかに香川選手の顔から自信がなくなっていくのがわかりました」

戦犯はパク川チュホ司w
長友はチュホ司の介護に失敗しただけなんよ〜

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 21:04:14.62 ID:7qZMmv2S0.net
納豆菌も強いから腸に届いてなかなかよく働くらしいぞ

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 21:51:15.64 ID:rwVhOCuA0.net
まーた電通チョン本田信者のカガワガーが始まったw
ブラジルW杯の戦犯はザックに造反したチョン本田に決まってるのに
都合が悪い事は無理やり日本人(香川)のせいにするのは朝鮮人のいつもの卑劣なやり口だよなぁ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:06:30.66 ID:bOhIo8Fk0.net
いくらなんでもコートジボワール戦で精神崩壊+ギリシャ戦懲罰ベンチ+グループリーグワーストイレブンのパク川チュホ司を擁護するのは無理があるw

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:08:34.45 ID:bOhIo8Fk0.net
ちなみに本田は電通ガー!
とか抜かしてますけどパク川さんにも電通ついてますw
今は損保ジャパン日本興亜+毎日新聞+朝日新聞がメインかな?w
アディダスにはまだ見捨てられてないの?w
ちなみにドルトムントはコナミと契約解除した途端にチュホ司を首にしたねw

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:19:50 ID:cKcjPzxg0.net
長友は早熟で南アが一番よくてそれ以降劣化しているね ふつう万能になるのに
原口のが向いてる

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:22:43.64 ID:iWY0aumu0.net
本田や香川のみならずCMに出るレベルの日本代表選手にはみんな電通がバックにいる
電通が「この選手には〜」みたいな感じでCMに出したい企業と選手の橋渡しだったりプロデュース紛いなことしていて、これは電通幹部もインタビューで認めてる

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:24:25.23 ID:yCHVb9XZ0.net
今はアタッカーがドリブルでガンガン仕掛けられるタイプが揃ってるからオーバーラップが持ち味のSBは要らんよ
攻撃よりも高さがあってCBが釣り出されてもスライドして守備出来るSBの方が良い

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:29:51.63 ID:Ge06EDRK0.net
>>341
日本、ブラジルは4点…伊紙のW杯評価

15日のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、閉幕したブラジルW杯総集編として、各国の総合評価と総評、ベスト、ワースト選手を選んだ。
日本での最優秀選手にDF内田篤人(シャルケ)、ワースト選手は香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)を選んだ。
「内田はチームを救った。一方、香川はクロップ、ファーガソンのレッスンを受けるにはふさわしくない」と辛口コメントだった。
https://www.daily.co.jp/soccer/w_cup/14w_cup/kagawa/2014/07/15/0007147573.shtml

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 22:49:48.98 ID:wqtyGFAe0.net
>>342
香川を擁護するわけじゃないけど
香川を外しても10人のギリシャに勝てなかったのはエースだった本田が悪いんじゃないの?
本田も香川以上にボロボロだったのに、電車枠だから外されなかったよね
負けたり都合が悪いことはなんでも香川のせいにする事の方が無理あるよ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:03:37.19 ID:Ge06EDRK0.net
期待の裏返し? 香川真司が英メディアのW杯ワーストイレブンに選出される

英「デイリーメール」紙のオンライン版では、大会のベストイレブン、ワーストイレブンを選出。
日本代表の香川真司がワーストイレブンに選ばれてしまった。
https://news.livedoor.com/article/detail/9046297/

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:05:20 ID:Ge06EDRK0.net
香川選手、W杯のワースト5に選ばれる

サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のグループリーグ敗退国で、「自国民を失望させた」選手5人が
海外サッカーサイト「Squawka」で紹介され、日本代表のMF香川真司選手が選ばれた。

初戦コートジボワール戦の前半以降に香川選手の冒険心が失われたと指摘し、「もしかしたら香川が最もがっかりさせた選手かもしれない」と評した。
「香川はグループリーグ戦の中で5回のチャンスを作ったが、そのうちの3回はいちかばちかのロングシュートを放っただけ。
彼の無気力さは203分の出場のうち2回の攻撃を試みただけという事実に要約される」と綴った。
https://www.j-cast.com/2014/06/30209132.html

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:06:55 ID:DTJnOOO70.net
>>345
それは電通の広告屋としての普通の業務だし、そんなんで電通がバックについてるなんて言わない。

本田はビジネスで電通に入り込んでいるし、電通の後ろ盾でゴリ押しされて代表に居座ってやりたい放題やっていた訳で
普通の一選手の分際を超えた存在だったのは事実。
実際にザッケローニより権力があったし、戦術も選手選考も本田の意向に沿っていた。
ブラジルW杯の戦犯は電通本田なのは間違いない。

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:08:19 ID:PBhI/2BK0.net
>>348
あのさぁ
チュホ司は左サイドの守備放棄を2回もやってその2回両方が失点に繋がったの未だにわかってないの?
アマチュアレベルのミスなんだよ
しかも>>339の朝日新聞記者が指摘してるように
監督があれだけキツく指摘したのに理解するどころか精神崩壊しちゃったのw

ちなみにこの記事が出てきたのってブラジル大会の時じゃなくてロシア大会の時だからねw
さすがチュホ司の大スポンサー朝日新聞w

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:09:58 ID:DNz6P2a/0.net
朝鮮学校を訪問した日本代表選手なんて本田だけだろ
前代未聞だよな
反日電通があれだけ本田をゴリ押しするのは本田がチョンだからに他ならない

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:10:50 ID:PBhI/2BK0.net
>>351
チュホ司のスポンサー数は本田を遥かに凌駕しているねw
電通
アディダス
朝日新聞
毎日新聞
損保ジャパン日本興亜
JAL

あと未だに地上波のCMに出てんだよなチュホ司ってw

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:11:23 ID:Ge06EDRK0.net
>>353
自民は電通から巨額献金 安倍首相ら“重鎮”政党支部に寄付

安倍自民が渦中の電通から巨額の献金を受け取っていることが分かった。
献金を受領していたのは、安倍首相をはじめとした自民党の重鎮が代表を務める政党支部だ。
安倍の支部は2011〜14年に計40万円、二階俊博幹事長が代表を務める支部も、11〜14年に計40万円の寄付を受けている。
他にも、高村正彦前副総裁、小池百合子都知事、林芳正元農相、野田聖子衆院議員ら、党の要職を務めてきた“お歴々”が代表の支部が10万〜40万円の寄付を受けている。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274269

自民党は反日か

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:12:11.54 ID:sf0A0q/60.net
>なぜか韓国ではアンチが多い〇川〇司と比べると、人気も高く、その言動が話題になる本田圭佑。韓国でも何かと気になる存在であることは、間違いなさそうだ。


韓国で今年に出た記事

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:12:49.27 ID:DNz6P2a/0.net
>>352
ブラジルWCの失点はほとんどが、本田のボールロストがそのまま失点に繋がったの未だにわかってないの?
アマチュアレベルのミスなんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:17:22 ID:FtWbI0tq0.net
>>355
そういや本田は電通のツテで安倍や麻生に面会してたよな
恐るべし電通ゴリ押し本田
そりゃ政治力でハリルを首にするくらい朝飯前だわな

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:17:43 ID:rOKqUzoH0.net
クロスボール下手
動きめちゃめちゃだから中に入って味方の邪魔
伸びてきた若手にすりよるうざい立ち振る舞い

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:20:29 ID:Ge06EDRK0.net
>>358
電通じゃなくて、馳浩(星稜高校OB)な  

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:23:18 ID:FtWbI0tq0.net
世界的には香川が戦犯と言われるのは仕方ない、というか当然だろうね
試合内容関係なく、アルゼンチンが負けたらメッシが戦犯と叩かれ、ポルトガルが負けたらクリロナが叩かれるのと同じ

本田とかいう日本国内限定の電通張りぼてスターなんて世界的には無名だから
本田の名前が挙がることもない

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:24:19 ID:Ge06EDRK0.net
ハリル解任前に怪しい動きを見せていた香川

・2017年11月
「嬉しい、試合を見に来てくれて」 香川真司のブラジル戦スタンド観戦に感謝の声
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、ドイツから観戦に来た香川と「話はした」と語る。会話の詳細は明かさなかった。
https://www.football-zone.net/archives/79151


香川 代表復帰への思い強く 西野委員長「試合を見に来るというのは…」
ハーフタイムに西野技術委員長と会談。話し合いの場を持った同技術委員長は「真司(香川)のキャラからして、
試合を見に来るというのはね…。(W杯への)思いを感じました」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/12/kiji/20171111s00002014622000c.html

監督を飛び越え「田嶋会長」「西野技術委員長」に直談判を図る香川

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:27:20.00 ID:K4vQMRUl0.net
>>357
そんな本田はなぜかグループリーグ敗退国ベスト11に入ってて
チュホ司はワースト11に入ったんよ〜w

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:27:37.73 ID:sf0A0q/60.net
内田叩いてた人が今度は香川叩いてるのか
内田と香川はなぜか本田ファンに嫌われてるね

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:28:05.13 ID:K4vQMRUl0.net
>>362
こいつハリル解任決まった瞬間にインスタだかに
「さあ、これからや」とか書いてたよなw
マジであったまわりいw

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:29:24.78 ID:FtWbI0tq0.net
>>360
馬鹿だな
馳浩(星稜高校OB)ごときに何が出来るんだよ?
本田が安倍に会ってあんなに大々的に報道されたのは、全て電通のお膳立てだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:29:26.45 ID:K4vQMRUl0.net
普通に考えて試合会場に突撃
協会会長+技術委員と会合
とか越権行為も甚だしいわw
チュホ信だけが認めないという

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:30:35.80 ID:FtWbI0tq0.net
>>365
それ本田だろ

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:32:42 ID:sf0A0q/60.net
ハリル解任後香川は本田のサブ扱いにされてたな
本田は落選上の3番手だったのがエースで中心になってた

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:34:48.95 ID:UWhdn50T0.net
>>368
おまえ実は香川嫌いだろw
本気で言ってんなら頭おかしいぞ

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:35:32.76 ID:FtWbI0tq0.net
>>370
頭おかしいのはお前だよ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:36:42.72 ID:UWhdn50T0.net
>369
香川は怪我していて本田はメキシコとはいえ試合出てたんだから普通のこと
時系列すら理解できないの?
でも当時そういうチュホ信大量にいたよね
試合すら見てないんだろう

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:37:47.75 ID:sf0A0q/60.net
メキシコの時点で普通は呼ばれないよ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:38:15.46 ID:UWhdn50T0.net
>>371
ガチの糖質とは話す価値ないから

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:39:00.99 ID:UWhdn50T0.net
>>373
メキシコの選手がワールドカップでゴールしちゃったね
チュホ司はロシア大会でシュート総合2本くらいで終わったけどw

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:40:13.56 ID:Nhp2IjlO0.net
その前に所属クラブ見つけんとな

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:42:25 ID:UWhdn50T0.net
チュホ信ってガチで頭おかしいよ
ドルトムントからクビにされて、オファーゼロだった時に
ドイツの新聞が「香川はスペイン3強に逆オファーしてた」ってバラしたんだけど
「この記事は誤訳!絶対誤訳だから!!」ってチュホ信マジで大量にいたし

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:43:22 ID:sf0A0q/60.net
急に香川に八つ当たりw

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:44:12 ID:7Nrsr9lB0.net
>>372
欧州で通用しなくて辺境雑魚メキシコリーグに都落ちした本田がWCメンバーに選ばれた時点で
ハリル首にした黒幕が本田なのはバレバレだよなw

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:47:10.73 ID:7Nrsr9lB0.net
>>375
GLでならごっつあんゴールできても、決勝トーナメントでは通用しなかったね〜w
本田の糞コーナーのせいで一気に逆転負けだもんな
延長行ったら日本の方が有利だったのに

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:47:20.56 ID:UWhdn50T0.net
>>379
本大会の選手発表すらされてないのに
アディダスが新ユニのキャンペーンで主役で使ったり(まぁこれは当然だが)チュホ司の等身大パネルを大量生産したり
挙げ句の果には大会前にJALがチュホ司ラッピングジェット作ったり
チュホ司がワールドカップ代表外れてたらそれらは全ておじゃんだし
下手したら億単位の損失行くからね

ちなみにロシアワールドカップから帰国する際にはチュホ司ラッピングジェット使いましたw(ネタじゃなくてマジ)

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:48:23 ID:UWhdn50T0.net
>>380
チュホ司のショートコーナーからの2失点目は死んでも言及しないチュホ信w
延長行ったら日本が有利??
選手のインタビューすら読んでねーのかよw

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:49:39.36 ID:6xj3PDwv0.net
結局チームどうすんの長友

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:50:10.98 ID:sf0A0q/60.net
本田は発表前にw杯公式の時計の西野も出たイベントに一人出てだけどな

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:51:56 ID:UWhdn50T0.net
>>384
それ代表から外されても大したダメージないじゃん
JALのジェットにデカデカと顔貼り付けられるより
ホントにあの飛行機チュホ司外されてたらどうなったんだろうな?
あ、外されるわけないからあんなの作ったんだなw

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:53:24 ID:sf0A0q/60.net
>なぜか韓国ではアンチが多い〇川〇司と比べると、人気も高く、その言動が話題になる本田圭佑。韓国でも何かと気になる存在であることは、間違いなさそうだ。


納得

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:54:29 ID:iWY0aumu0.net
http://news.j-sta.jp/archives/498998
これかw

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:54:33 ID:4R4ivESs0.net
チュホ司とか初めて聞いたわ
つか、香川は朝鮮学校訪問してないよな?
チョンは朝鮮学校訪問してる本田だろ

香川はずっと電通からネガキャンされてて、本田みたいなゴリ押しはされてなかったし
ハリルが首になった途端にトップ下でスタメンになって「シンジは俺の控え」と言い放った本田こそが黒幕だしな

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:55:41.84 ID:UWhdn50T0.net
>>387
代表発表の1ヶ月くらい前だからねこれ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 23:59:00.36 ID:sf0A0q/60.net
そもそもハリルは香川を呼ぶと言ってたし評価してるみたいなこと言ってたからな

久保浅野に負けて落選濃厚だったのは本田

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 00:02:04 ID:AcejYw1j0.net
なんとでも言えるよそんなの
本人は欧州遠征外されて焦りに焦って越権行為してたけどw
「外すなら(国内の親善試合で)いくらでも機会があったのに…」
まで言ってたしw

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 00:11:19 ID:LzKzg9QC0.net
>>167
今季はクラブで最長時間出場らしいね 最終戦は怪我で欠場らしいけど

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:46:32.37 ID:SLKEqhQU0.net
>>385
ていうか、
JALのジェットにプリントされるのに相応しい世界的な選手といえば香川しかいなかっただろ。
さすがに電通も欧州で実績のない本田をプッシュする訳にはいかないからな。
ましてハリルがドルトムントの香川を外す筈ないんだし。

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:57:36.46 ID:P0hQR48m0.net
ミズノの本田が代表ユニの宣伝に出れるわけないし
バカじゃないの
アディダスパワーでしょ

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 00:58:25.89 ID:SLKEqhQU0.net
>>391
香川が焦る訳ないんだよな。
ハリルはドルトムントの香川を本戦メンバーから外すつもりはなくて、香川もそのことはよく分かっていたからな。
ハリル更迭の本当の黒幕の本田をカモフラージュするために、
いかにも香川が黒幕かのような印象操作されてたってのはあるけとな。

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 01:04:37 ID:SLKEqhQU0.net
>>394
代表ユニの宣伝???
日本と日本代表の宣伝だろ
本田じゃ日本の顔にはなれないからな。

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 01:43:06 ID:WL1ggaoX0.net
実際、焦ってたのは本田だけだろ
ハリルは欧州組と一部の国内組しか眼中なかったからな
辺境メキシコの本田なんか論外で視察にも行かなかった
ハリルのままなら落選確実だったのは本田だけだよ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 01:48:17.21 ID:WL1ggaoX0.net
>>360
>馳浩(星稜高校OB)な  

この人もチョン疑惑あったよな
つか星稜高校って在日ばっかじゃんw

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 08:56:25.11 ID:DhKGFErB0.net
詐欺師本田圭佑の舎弟

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 16:53:09 ID:pHYilWFa0.net
ヒデ「グランドでは先輩後輩関係ないから遠慮なく言ってくれ」


試合中
茂庭「ヒデ、そこはお前が取りに行け!」

ヒデ「何でだよ!!!!」

意味ないやん

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 17:00:38.11 ID:bLTC3euB0.net
>>400
上下関係の問題ではなく、その指示内容が適切かどうかの問題なんだけど。

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 17:03:30.25 ID:VrQ+kJYD0.net
確かその試合後、茂庭がヒデに話しかけたらガン無視されたらしいなw

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 17:14:19 ID:qEEPQ9tW0.net
東福岡時代の行きつけのラーメン屋はどこだったか知りたい

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 17:33:05 ID:wX/OZvUb0.net
長友チャンネル面白い。嫁は綺麗だし子供のあのオーバーラップは最早反則笑っ

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 18:12:11 ID:pHYilWFa0.net
ヒデ「グランドでは先輩後輩関係ないから遠慮なく言ってくれ」


試合中
茂庭「ヒデ、そこはお前が取りに行け!」

ヒデ「何でだよ!!!!」

意味ないやん

お前ら、後ろから指示しろ!指示しろ!うるさいニワカやんww

お前ら素人を馬鹿にしてんだよアホww


偉そうに
お前らニワカド素人「あの場面は後ろの選手が指示するべき!!!!!」とかネットでほざくニワカがよww

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 18:53:18 ID:u/nwJ5900.net
無能ハリルの話なんてどうでもよく草なんですがーw
最終的に本田は結果残したけどこの爺さんは16強進出に何一つ貢献してないよねー
単調なクロスとカットインしか戦術がなく、ラスト10試合でゴミのような試合を繰り返したハリ爺
ハリルのままだったら浅野、久保裕、山口、井手口でロシア乗り込んでたとか正気の沙汰じゃなかった
西野にして本田香川岡崎ら世代の集大成が見れて良かった

それが全てです

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:19:58.42 ID:NCT7R1zE0.net
>>406
ていうか、そもそも本田が居たらロシアWCに出場する事すらできなかったんだけど?
ハリルが足枷だった本田を外して初めてオーストラリアに勝ってロシアWC出場を決めた
浅野、久保裕、山口、井手口のおかげでロシアWCに出場できたわけで、本田はロシアWC出場に何一つ貢献していない

電通力でハリルを追い出してゴリ押し出場したクズ本田が、ベルギー戦で戦犯になって世界中から嘲笑されて惨めに代表を去ったのは
天罰としか言いようがないよな

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:28:54.19 ID:Fkso/4tD0.net
>>407
ベルギー戦ねw
ピエロというかwもっと何かケイスケホンダに似合う惨めな言葉はないかなw

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:50:56.27 ID:nai3Uknk0.net
ロシアW杯
https://youtu.be/fJeJuc27ggE

ベルギーカウンター発動時に香川がムニエのマークを外しマークがずれる
ドフリーのムニエがクロス→ルカクがスルー→シャドリがゴール

香川が守備をサボってなければ失点してなかったんだよな・・・

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:53:38.36 ID:2NRCSSkb0.net
ロシアW杯出場に貢献したハリルや選手たちを追い出して
日本代表を乗っ取った卑怯者本田は日本サッカー界の黒歴史だろ

ハリルのままなら
ゴミ本田なんか使わないからロシアでもベスト8は確実だったのに

しかし功労者のハリルをこき下ろして、無能ゴミ本田を持ち上げる馬鹿ってなんなんだろうね?
電通の工作員だって言われてるけど
あちこちに出回ってて本当にうざいわー

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 21:56:26.32 ID:V1mQWdia0.net
>>409
本田が直接上げることが大きな間違いで
ショートなら相手に攻撃の機会与えなかったのだが
あれで香川のマークがーは考えがやばすぎる

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(Thu) 22:05:38 ID:2NRCSSkb0.net
>>409
香川はちゃんとショートコーナーやろうとしていた
ほかの選手たちも当然ショートコーナーだと思っていた
なのに本田が香川にも他の誰にも目もくれず、時間も使わずにいきなり蹴り上げた
明らかに本田が戦犯だよな

欧州でやってる選手たちと、欧州で通用しなかった本田との差がはっきり出たよな
ハリルが本田を外したのは正解だった

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/02(木) 22:28:55.27 ID:xl+6wVwZ0.net
>>1

そう言えば本田と長友はブラジルWCで敗退決まった時に嘘泣きしてたよな?
こいつらは早く消えてほしい

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:52:34 ID:jzK85DVJ0.net
>>24
本当はロシアW杯で引退の花道飾るはずが、ベルギー戦でありえない糞コーナー蹴って戦犯になって
世界中の笑い者になってしまったからな
このままじゃ惨めすぎるから、五輪でいいとこ見せようと思ったのかもな
実力ないから無理なのにw
自分を知らないって恥ずかしいことだよ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 02:53:24.43 ID:jzK85DVJ0.net
誤爆すまん

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 03:04:11 ID:hd2bqxj90.net
さすがに36歳の低身長SBは無理だ
杉岡が伸びないなら酒井ゴートクでいいよ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:18:08.45 ID:UE8hfnZX0.net
えー、もういいよ

総レス数 417
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200