2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【#堀江貴文 】<7月の新祝日「スポーツの日」に言及>「五輪シフト」で7月に新たな祝日が設定されていたことに「びっくり笑」#さくら [Egg★]

1 :Egg ★:2020/07/01(水) 08:40:55.61 ID:U+Gd3H/l9.net
実業家の堀江貴文氏が30日夜、ツイッターに新規投稿。7月24日が「スポーツの日」となっていることに対して、「五輪シフト」で7月に新たな祝日が設定されていたことに「びっくり笑」としつつ、「もうすでに関係ない」と“意味を失った祝日”に言及した。

 堀江氏は「体育の日が改めてスポーツの日になってて、しかも今年は多分オリンピックシフトで7月に変更されてたの知ってびっくり笑」と切り出し、「山の日なんてのもできてたの知らんかった。つかもうすでに関係ない、、」とつぶやいた。

 堀江氏の投稿に対し、「コロナの日も作ったほうがいい。コロナ恐怖症のみなさまのために」「山の日とか海の日とかホントわかんない。なんか利権でもあるのかな?」「毎日が日曜日だからですか?」といったリプが続いた。

2020年6月30日 22時23分 ディリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18500109/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/c/2ce13_50_c16b9207_e68965f5.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:43:03.69 ID:axquIkeE0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://list.vinoniv.com/1588669721

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:44:11.32 ID:tQ8fNjVM0.net
常に何かに噛み付いてないと存在が忘れられそうで怖いのかな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:51:35.66 ID:L7bX+Ffa0.net
祝日減らせと

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:51:42.75 ID:4mqwJSxa0.net
今頃気づいたのか知恵遅れ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:52:48.89 ID:8dls6S7k0.net
>>3
炎上芸人の類だろう
変なこと言えばもうかる

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:53:37.57 ID:qb5Atgel0.net
夢とちゃうのかい

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:53:46.71 ID:epRydpFO0.net
オリンピック開催が決定してすぐ制定されたから今年で7年目なんだが

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:56:59 ID:BIeMXyv70.net
山の日は平成の天皇誕生日だっけ?
でも、真夏にスポーツの日は無いよな。
真に受けて運動したら倒れるぞ。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:57:36 ID:rRnJyjY60.net
日本は世界一祝日が多い国らしいよw
今の天皇の誕生日はともかく、明治天皇と昭和天皇の誕生日がいまだ祝日なの狂ってるでしょ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:58:54 ID:voEQ378t0.net
気持ち悪すぎる

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:59:04 ID:fOwn6QCp0.net
俺は先月「スポーツの日」があることを知ったけど、いつの間に出来た祝日なんだよ
6月はあえて祝日無しで行く気か

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:59:23 ID:RI84zaJv0.net
>>8
え?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 08:59:43 ID:la6vvB4z0.net
インスタフォロワー数(7月1日現在)

アジアを代表するアスリート
6,589万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,469万 MSドーニ(クリケット)
1,431万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,111万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 584万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 413万 ソン・フンミン(サッカー)
 157万 香川真司(サッカー)
 152万 長友佑都(サッカー)
 116万 大坂なおみ(テニス)
 *93万 久保建英(サッカー)
 *80万 南野拓実(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *45万 井上尚弥(ボクシング)
 *42万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
 *40万 田中将大(野球)
 *38万 大谷翔平(野球)

スゲーよ久保くんさん!
大坂なおみを今年中に抜きそうだな!!
もしかしたら香川まで抜くかも!

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:03:12.43 ID:BIeMXyv70.net
今年に限って10月の体育の日を今月に移してるらしいね。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:04:47.05 ID:k9VbI6kx0.net
手越くんに「ホリエモン大好き」「ドキドキして震えるぐらい」「よくしてもらっている」と言われて浮かれちゃってるんだろうけど
スポーツの日」に言及>「五輪シフト」で7月に新たな祝日が設定されていたことに「びっくり笑」とか
こんなんコメントじゃじゃ炎上しないだろ?動画再生数の足しにもならないだろ?
N国ホリエモン新党の広告塔サンジャポファミリーの炎上系ユーチューバーさん。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:04:51.60 ID:I/doeiVf0.net
土日祝日休みは公務員か金融関係位じゃない?
ぶっちゃけ半数以上の民間企業や自自営業者は働いてるしね

既に祝日って関係ない気がする

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:11:29 ID:3nkpYQY90.net
スポーツの日

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:14:35.52 ID:5dGZX+V10.net
ニュース見ない人なのか
カレンダーで動く仕事じゃないんだろうけどこんなんで人使えるの?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:23:05.11 ID:kTrX94WN0.net
>>8
え?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:23:57.11 ID:5t8OxwEK0.net
そもそも旧体育の日だって10月10日ってのが意味あんのに
第2月曜とかに変えちゃうしなあ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:24:18.19 ID:nwnLGnLC0.net
確かにもう意味はないなw

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:24:43.59 ID:VcgMEG5q0.net
これかなり前に言ってたような
今更気づいたのか?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:26:41.77 ID:z+AV2XZP0.net
なんかかわいそうな人になっちゃったな

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:27:01.07 ID:Qi0YN2zr0.net
ニュースや報道とか一切見ないんだろうな
世間への認識度が学生レベルだわ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:27:29.34 ID:nGMrgdIL0.net
コロナの日に名前変えるとか?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:27:40.05 ID:jeFGOoWZ0.net
意味を失った祝日

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:29:20.04 ID:WvgvFKvo0.net
本業で注目集めたり記事にしてもらえない人

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:30:29.72 ID:uruyWHO50.net
熱中症真っただ中の時分だしな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:32:13.07 ID:D8hykjG00.net
コロナの日は作らなくていいよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:33:37.59 ID:5s6I/nw00.net
こいつの記事で毎日スレ立ててるやつ何?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:33:47.41 ID:JwHDvyeA0.net
この人エゴサするとき自分でホリエモンて入力すんのかな?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:35:07 ID:0u1JXOYH0.net
>>30
春節ウェルカムの日は創ったほうがいい。自民党の悪行を忘れないため。1/24は、春節ウェルカムの日。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:38:23 ID:WQuL7OS80.net
野菜食え野菜!

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:39:38 ID:UM3N56jp0.net
来年も一応、スポーツの日(再)が開会式予定日に組まれるのか?
で、その後中止になっても、また祝日だけ残るのか?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:39:52 ID:NhbOV3Kx0.net
国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)の特例について
令和2年(2020年)に限り、「海の日」は7月23日に、
「スポーツの日」は7月24日に、「山の日」は8月10日になります。

ってことらしいけど 全部いらんなw

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:40:36 ID:WQuL7OS80.net
都知事選であんたに期待してた奴らがいた事の方がびっくりだったぞw

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:43:21 ID:TyxGNYZD0.net
利権とかないだろあるの?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:47:12.81 ID:dp0HkzfH0.net
それだけみんなオリンピックなんて興味ないんだよな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:47:20.48 ID:WXgr+ycU0.net
いっつも、イライラしてんなw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:50:08.21 ID:khhNNU5B0.net
野菜の日も作ろうぜ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:50:47.09 ID:dJMZzizE0.net
びっくりホリエモン

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:51:11.62 ID:tTda0b5O0.net
もはやただのやからだな
こんなのいちいち相手してたら何も出来なくなるだろう

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:52:04.26 ID:TyxGNYZD0.net
体育の日でいいわ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:54:04 ID:kaYjyIju0.net
コロナの日じゃなくて野菜の日作ってもらえ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:56:24.77 ID:dp0HkzfH0.net
メスイキの日は?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 09:59:52 ID:NVrZcKSK0.net
2月10日
ニートの日

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:02:01 ID:eIMCBC4k0.net
ただの無知

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:04:06 ID:1NtF+MzU0.net
スポーツの日って
来年も7月?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:06:01 ID:gwFyGOJB0.net
>>7
こんな出逢いはぁ…
夏の数だけぇ 恋したけどぉぉ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:06:54 ID:MjkF5COn0.net
コロえもん

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:07:39 ID:HO+9/Bct0.net
開催予定の東京五輪の開会式の日に合わせた体育の日の移転だと思ったが

前の東京五輪の開会式が体育の日だったから

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:16:39 ID:Jhku4tGk0.net
来年もスポーツの日?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:19:11 ID:ZsgRr6Sa0.net
五輪ねーから!

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:21:51 ID:2t1Fl2TK0.net
8/31は?

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:34:19 ID:cdZ/E8UbO.net
何で元に戻さないの?
10月に連休なくなって迷惑だ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:36:48 ID:qanRMH9q0.net
コロナの日って

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:42:54 ID:2KhXi4Ta0.net
>>17
公務員より多い休日設定の民間は普通にあるよ
特に一斉盆休みと1月4日があるところ
ちなみに金融機関は12月29日と30日は営業だよね

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:47:31 ID:YIqfmm7D0.net
うちもカレンダー見て何の祝日?てなったわ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:54:33.80 ID:2fT/VGqs0.net
山の日は何年も前からあるからいまさらだな
定着しないなら山の日廃止してもいいわ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:55:10 ID:4ftncHP90.net
6月にも祝日欲しい
GW終わってからしんどい

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 10:59:59.05 ID:Py0WfreK0.net
カレンダー通りに働かなくていいから今頃気付いたのか

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:08:07 ID:fZFiWnpy0.net
スポーツの日はいいだろ
夏にぴったりの祝日だし文句ばかり言ってんなよ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:08:57.62 ID:qanRMH9q0.net
体育の日でもスポーツの日でもどっちでもいいw

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:28:12 ID:9BwOy6z80.net
梅雨明けで一番安定した猛暑の頃のある一日がスポーツの日なのかw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:30:09 ID:9+QOMHK60.net
メスイキがびっくりしただけで記事を書くゴミ新聞

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:31:24 ID:KuLwDSCl0.net
晴れたら「野外での運動は避けましょう」という熱中症情報が出るだろうな。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:33:47 ID:oLWjFUB+0.net
コロナの日も作ったほうがいい。コロナ恐怖症のみなさまのために
作ってどうすんだよw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 11:58:48.29 ID:rNFOmD3G0.net
ずっと体育の日だったから確かにスポーツの日は違和感あるかも

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:02:09.38 ID:HO+9/Bct0.net
元々10月10日の体育の日も五輪シフトで設定されたから

堀江さんが無知なだけ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:05:14.52 ID:6CJCy/820.net
>>30
5月6日と7日で
史上初の2連祝日ならどう?

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:07:36.76 ID:11UmCBEu0.net
海の日は相当前からあるだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:08:31.74 ID:11UmCBEu0.net
>>56
今さら戻せないだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:11:03.66 ID:11UmCBEu0.net
>>9
違うわw

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:12:27.20 ID:bYbZkh8g0.net
>>1
「スポーツ庁」「国民スポーツ大会」「スポーツの日」

全部ダサい
誰だ命名したヤツ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:13:24 ID:UtaQFZ2L0.net
>>58
民間だと年明け4日が金曜日になると4日も休みで6日まで休みてことが多いよな
公務員だとそうはならない
年末に土日出勤した奴が4日に代休取る程度

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:14:20 ID:UtaQFZ2L0.net
>>49
五輪中止が早くから決定されない限りは開会式に合わせて7月で確定だろう

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:16:26 ID:GiakefzF0.net
日本の祝日で一番スポーツに不向きな日だよなw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:20:01.14 ID:dCDERo4f0.net
オイラも知らんかったわw

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:21:20 ID:N4womRC50.net
>>12
いつから、って東京2020オリンピックの開会式の日が決まった時からだよ
その代わり10月の貴重な祝日がなくなった

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:27:54.11 ID:6urGHQcb0.net
>>10
平成天皇の誕生日は平日なのでそれで許して
by自民党

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 12:47:50.68 ID:5IWXsskl0.net
いや、祝日のない6月に祝日作ってくれよ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:12:53.82 ID:QA4qehI80.net
偉そう事ばかり言ってきてやってる事はウーマンと同じ乞食タレントやんけ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:24:33.81 ID:9hMWUidq0.net
10月の祝日が五輪シフトで一時的に動いただけで
再来年には10月に戻るんだろ?

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:28:45.22 ID:HO+9/Bct0.net
>>84
今年は7月24日として

もしも来年五輪開催するとして新しい開会式の日取りが決まったらその日に移動

五輪中止なら10月10日に戻ると予想

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:34:06 ID:i7Q4xk510.net
連休にして五輪関連にお金をガンガン使って欲しかったんだろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:40:08.42 ID:Mm8aycff0.net
8.31日は野菜の日!!

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:41:00 ID:ZraIlie20.net
どうにもカタカナ語の祝日ってことのほうが慣れない
かぶれ過ぎだろ国会議員

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:47:00 ID:1wsOdD0l0.net
>>10
祝日を多くしない休まない国民性だからな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:52:12.43 ID:Sl4AjK4W0.net
いつまでも6月は仲間はずれだなぁ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 13:55:28.30 ID:fgLwBcZ60.net
なぜ頑なに6月に祝日を作らないのか

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 14:00:16 ID:eHi+dmED0.net
>>81
上皇陛下はまだお隠れになってないのでその呼称は使ったらあかん

でも短い2月に2回も祝日があるよりも
12月のクリスマスイブイブの方が正直助かる国民も多いと思う

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 14:34:29.02 ID:Qywh3uv70.net
6月に祝日を作ってくれ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 15:33:18 ID:WMwxKkIj0.net
6月は有休取ってるわ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 15:53:52.20 ID:rd082qaX0.net
確かになぜ6月は作らないの?

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 17:03:48.04 ID:WLa3F7Ah0.net
今年だけオリンピックに合わせて10月10日の体育の日を移動させてるって聞いたけど違うの?
かなり前に聞いたけど知らないの

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 17:33:44.96 ID:hbY9A0si0.net
>>96
あってるよ
知らないやつが無知なだけだよ

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 17:57:38.91 ID:0YehgQRr0.net
>>96-97
体育の日は何年も前から10月第2週めの月曜だから
10月10日とは限らなくなってたのと
今後は体育の日じゃなくてスポーツの日に名前が変わるという事だから
微妙に違ってる

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:11:20.79 ID:s+xaPrOf0.net
>>1
>>98
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の

出来の悪い出来レースの話題つくり

なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか

このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw

最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?

与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:14:29.16 ID:s+xaPrOf0.net
>>1
>>97
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと

矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな 

反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない

水増しレビューと反社の奴隷仕込み C級風俗女と 金【情報商材詐欺 と同じ手口】

毎回同じやらせばっかw
もう炎上商法もやらせを繰り返してやらされてるだけなのが広まり
反社の鉄砲玉N国は終わりをむかえてきたな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 18:20:03.99 ID:L1SvS0sF0.net
地獄みたいなメンツ
https://i.imgur.com/pJfyMYY.jpg

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 19:37:24.85 ID:rG4C1ReY0.net
びっくり笑

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 19:49:45.54 ID:pvUCy5Mo0.net
>>87
えらい!

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 19:55:04.94 ID:SH7Xuv040.net
これだけ休んでスポーツ大会散々中止や縮小しておいて
今さらスポーツの日!!?って何? と思うわな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 19:59:46.09 ID:wtRjQ1hW0.net
いやもう、こんなアホなことまでして祝日を移動したりするなっていう
来年も祝日移動してまで連休作るつもりなのかね

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:02:38.70 ID:uwlEqUTO0.net
コロナの日って、堀江の中では祝い事だったんだな。
日本人も含め、沢山の人が死ぬことに喜びを感じる体質だったか。

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 20:07:50.44 ID:c/giRz/h0.net
水泳や体操の2連覇、柔道やレスリングの3連覇でも国民栄誉賞出ないのに
これで国民栄誉賞

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界:114人
ソース:http://www.isuresult...b2019-20/sbtsmto.htm

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は114人

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 21:08:56.74 ID:CURtCMC80.net
サラリーマンにとったら
祝日は嬉しいものなんだよ
庶民にはね

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/01(水) 21:13:17.15 ID:hw7hhgV50.net
今更?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:10:45.96 ID:yfwm2uqT0.net
情弱かな

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 01:44:12.13 ID:gPT+nCLz0.net
>>85
移動はまずないだろ
来年の開会式のみ去年10月22日みたいに
特別祝日にすれば解決。
テレワークの普及で2018年当時と状況が大きく異なる
開会式前日と閉会式翌日は平日で一向にかまわん

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 01:45:45.78 ID:gPT+nCLz0.net
>>105
だからそれはない。
テレワークの普及で開会式前日は平日でも無問題

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 01:48:19.27 ID:gPT+nCLz0.net
>>91
6月23日を沖縄慰霊の日として祝日にすればいい。
逆に8月11日山の日なんか廃止でいい。
8月11日はお盆休み前の駆け込み業務で忙しい。
それに子供や学生は夏休みの真っ最中で意味がない。
お盆

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 01:55:07.08 ID:gPT+nCLz0.net
>>49
それは絶対ない
リモートワークの普及で開会式当日が休みになるだけ
前日はガチで平日だよ。

総レス数 114
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200