2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】FW岡崎慎司が完璧ヘッドで今季10点目!! ウエスカを自動昇格圏に導く決勝弾 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2020/07/03(金) 05:16:26.92 ID:EzNjyUu69.net
[7.2 スペイン2部第37節 ウエスカ1-0ラス・パルマス]

 スペイン2部リーグは2日、第37節を各地で行い、FW岡崎慎司所属のウエスカがラス・パルマスを1-0で破った。3試合連続で先発した岡崎がドンピシャのヘディングシュートで決勝点。今節ジローナ戦を3日に控えるMF香川真司所属のサラゴサと勝ち点61で並び、直接対決の結果で上回るため暫定2位に浮上した。

 スコアが動いたのは前半アディショナルタイム、左サイドを突破したMFダビド・フェレイロが右足インスイングのクロスを蹴り込み、相手守備陣と巧みな駆け引きを見せた岡崎がゴール前で反応。ラインを上げた相手を出し抜き、フリーでボールにアプローチすると、完璧にミートしたヘディングシュートを突き刺した。

 岡崎は2試合ぶりの得点で今季10ゴール目。2014-15シーズンにマインツで記録して以来、5季ぶりのシーズン2桁得点到達となった。過密日程の直近3試合で連続スタメンだった岡崎は後半23分、FWラファ・ミールとの入れ替わりで途中交代。指揮官から拍手で迎えられた。試合はそのままタイムアップ。前節終了時点で3位だったウエスカが自動昇格を射程圏内に入れた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1d4fa18226dd52bedcb292eb6507624ecff6ba

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:17:51 ID:HV4TjLc+0.net
ハゲてないよ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:17:53 ID:LSaqcwlC0.net
上スカ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:18:03 ID:ZirfPEIO0.net
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:18:27.99 ID:vLR/4+/30.net
1部でも充分やれるな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:18:48.18 ID:o2VW0/vI0.net
流石日本人FWの最高傑作だ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:19:15 ID:LthUyhuB0.net
絶好調やんけ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:20:50 ID:AlRugbEr0.net
動画まだかよ使えねーな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:21:13 ID:Y8zGCFyV0.net
なんだかんだ点をとるねえ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:21:36 ID:vf4uiQkn0.net
すっかりエースストライカーだな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:22:50 ID:/TmugPLe0.net
ふさふさやっちゅーねん!

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:23:05 ID:EzNjyUu60.net
>>8
岡崎ゴール
https://streamable.com/ken8x8

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:23:08 ID:vbmZG0270.net
ザキオカすごいなぁ
頑張っとる

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:24:03.15 ID:ejfHKpF20.net
ごっつぁんゴールだったな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:25:03 ID:8AuY11we0.net
>>1
PK抜きの得点ランキングだと
なんと4位

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:25:30 ID:LhlHidgI0.net
>>5
ストライカーとしての役割を与えて貰えればいけそうね
レスター時代みたいに前線の守備要員にされてしまう恐れもあるけど

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:25:33 ID:ekD3YBK00.net
すっかりウスカミのエースやな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:26:32.45 ID:AlRugbEr0.net
>>12
ありがと
どフリーじゃん

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:26:59 ID:NiK02pKT0.net
取消分いれたら得点王やんけw

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:27:17 ID:ejfHKpF20.net
>>15
2部なのに凄いか?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:27:18 ID:7Wevhb0H0.net
VARで8点も取り消されてるんだよな
VARに引っ掛からないオフサイドラインのタイミングが掴めてきた?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:27:27 ID:8AuY11we0.net
頭部が人工芝

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:27:30 ID:vox+vZjP0.net
クボシンよ、これが『勝利に貢献』『存在感を示す』『攻撃の核』だ
よく覚えておけ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:27:45 ID:2LXbEa3/0.net
>>1
岡崎は日本人歴代最高の決定力だよ

個人的には岡崎のプレイはスケールが小さくて好きじゃない
むしろ高原の方がバランス取れたFWで好きだけど
岡崎の決定力は高原を超えてると思う

釜本は昔すぎるしプロじゃないから比較対象にならないが

決定力は岡崎が日本人歴代ナンバーワンで間違いないわ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:28:54 ID:7KyIBdlD0.net
1部でもふつうに通用しそうだな
レスター時代みたいに

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:29:00 ID:DGMDxG5P0.net
>>12
柴犬みたいで可愛い

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:29:01 ID:vLR/4+/30.net
>>12
岡崎めっちゃダッシュしとるww

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:30:03.46 ID:SKVbiDE60.net
植えスカすか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:31:40.95 ID:4vmnt9tH0.net
やっぱこの人凄いわ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:32:49.72 ID:BCchx3L00.net
流石に2部だと2桁も余裕だな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:33:11.77 ID:yQ4HZD+f0.net
ベッドで10点目に見えた
どこでも点入れられるすごい人かと

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:34:00.39 ID:G+DOcFrb0.net
>>21
そもそもvarで取り消しの原因が岡崎じゃ無くて他の奴が原因が大半

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:34:42.34 ID:R3vfFTCS0.net
>>24
和製インザーギって感じ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:35:33.05 ID:2LXbEa3/0.net
OAは岡崎で決まり

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:36:27.72 ID:qTqMyDbq0.net
不運な取り消しも多かったとは言え2部でギリ2桁では1部じゃその半分も取れないんじゃないか?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:36:37.82 ID:JfHJlWo80.net
まだ暫定やん
香川より岡崎が上がってほしいわ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:37:04.82 ID:zhBtzmqS0.net
岡崎頑張ってるのに久保ばっか扱うな芸スポ
やっぱ俊輔→本田さん→香川→久保と実力以上のメディア露出させる広告代理店とマスコミの宣伝対策凄いな
クボシンもイカレ具合も言動も攻撃的で知性ゼロだしな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:37:39.67 ID:i8cIqebD0.net
フサフサでワイルドな北アフリカ系選手がいると思ったらザキオカだったw
植えたか?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:38:02.26 ID:OMklb/qD0.net
チーム残留は出来そうかね
昇格しないとキツいか

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:38:25.14 ID:ikGn+cd60.net
もうこんな時間か

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:39:21.98 ID:yClNFaf60.net
ふさ崎ふさ司はさすがにレベルが違うな

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:40:01.47 ID:b7zrpG130.net
2部とはいえあんまり試合ないだろうに10点もとってたのか

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:40:33.66 ID:yClNFaf60.net
8点ぐらいVARで取り消しだっけ?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:40:50.83 ID:MT8mB/R90.net
八百長を疑うレベルのドフリー。素直に喜べん

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:41:01.85 ID:RdNcHPaT0.net
また数本抜けたな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:44:16.61 ID:7KyIBdlD0.net
>>37
2部のロートル(日本でも人気がない)と1部の世界一のクラブ所属(いまはレンタル貸し出し中)の世界の注目若手スターじゃ扱い違うの当然だろ
大迫や乾、富安、中島その他だってぜんぜん報道ないだろうがw

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:44:49.27 ID:SiM7iGrT0.net
リーガ2部移籍決まるまで紆余曲折あったけどウエスカ昇格出来そうじゃん
香川はまたトルコとかどうかな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:46:50.62 ID:3aXUkT+Z0.net
>>37
病気

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:47:12.54 ID:yClNFaf60.net
香川と岡崎には昇格してほしいな
香川は東欧とか中東とかに行きそうだけど

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:47:15.26 ID:2LXbEa3/0.net
責任感
自己犠牲
コレをまさに体現してるのが岡崎

若いのにベテランみたいなプレイで逃げてる久保は岡崎から見習うべき

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:48:27 ID:JfHJlWo80.net
クボシンなんてワード使うのそのキチガイだけや
覚えとき

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:49:12.12 ID:t1JIfWar0.net
オールドタイプが気勢をあげてるな

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:52:49.08 ID:YNp3d0Vx0.net
昇格したら新しいFWがきて控えにされる未来が見える

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:53:36.12 ID:DGMDxG5P0.net
マラガじゃなくてウエスカで良かったな
柴犬万事塞翁が馬

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:54:40.22 ID:wGPhBXs20.net
>>30
試合がコロナで潰れてて二桁ならすごい。

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:55:17.43 ID:2LXbEa3/0.net
岡崎は本物だよ
他は原口と大迫かな
腹座ってていい
久保も早く自覚ある選手になってほしい

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:55:20.55 ID:ltN+zqPL0.net
>>28
上スカだったのにな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:55:35.62 ID:gARO9++s0.net
福田健二のシーズン10ゴールに並んだ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:57:29 ID:OMklb/qD0.net
>>54
マラガは地団駄踏んで悔しがる事だろう

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:57:41 ID:jEh9R1Qc0.net
二桁乗せたか、おめ
まだまだやれるじゃないか

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:57:49 ID:Jv2oeygC0.net
>>37
昔からそうじゃん
マインツで2年連続二桁ゴールした時もレスターで優勝した時もマスコミは本田香川本田香川ばかりだった

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 05:58:44 ID:UjDD2yKG0.net
>>58
Jで通用しなかった福田でも
10点取れるリーグって
全然大したことないな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:02:05.71 ID:eTtBqekP0.net
完璧植毛

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:03:28 ID:D93R98ax0.net
>>56
ブンデスは誰でも結果出せるからな
プレミアとスペインでも結果出せるのが岡崎

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:03:39 ID:b7zrpG130.net
>>62
誰でもできるとおもってんの?

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:04:27.16 ID:94CBqn130.net
ソンフンミン笑と違って何時でも活躍するな岡崎は

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:06:01 ID:/EJYxDXa0.net
10点目!!!!?
岡崎スゲーじゃんか

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:06:26 ID:V3xAdadT0.net
岡崎ってシーズン途中からだよな
2部とは言えスゲーな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:06:51 ID:TpigKCsj0.net
凄い

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:09:52 ID:KL5SpzNp0.net
>>4
お前捕まるぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:10:41.78 ID:/BjGlulX0.net
香川とは大違いやな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:10:50.93 ID:EqSa0X9n0.net
VAR無きゃ20点くらい取ってる?

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:11:35.82 ID:4IgzAavF0.net
いつのまに二桁

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:11:58.42 ID:Mg4FGhTc0.net
>>12
なぜか観れない

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:12:18.02 ID:MfuyoVGB0.net
>>66
ゴールとアシストどちらもあと1ポイントずつどちらも2桁なんだが?
悔しい?
4季連続2桁ゴールになるんだっけ

ファン・ヒチャンもライプツィヒ移籍なんだが悔しいか?ネトウヨ
ブレーメンとマヨルカ降格でネトウヨ瀕死www
岡崎もネトウヨに祭り上げられたらこうなりそう

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:12:57.25 ID:CPyowyOn0.net
いつの間にかに頭髪2323

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:14:04.36 ID:2LXbEa3/0.net
>>71
香川も乗った時はいいんだけど性格が優しいせいか波がある
本田も長友もしゃべりすぎw
岡崎みたいなんが昔ながらの日本人なんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:18:10 ID:gAPNP+S00.net
メタスラ狩りでLV90ぐらいまで経験値上げた感じ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:18:18 ID:NbHHVMUV0.net
>>44
だから
ドフリーになれるところが凄いんだよ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:19:24 ID:X523k54w0.net
1位カディス 37試合 63P +11 W17 D12 L8
2位ウエスカ 37試合 61P +10 W18 D7 L12
3位サラゴサ 36試合 61P +13 W17 D10 L9
4位アルメリア 37試合 60P +21 W16 D12 L9
5位エルチェ 37試合 52P +7 W13 D13 L11

これ見ると勝点同じだと勝利数が優先なのかな
しかし上位4チームは混戦だな
香川岡崎どっちも自動昇格になって欲しいわ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:20:21 ID:2LXbEa3/0.net
マジョルカは久保でなく岡崎なら残留できるのにな

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:22:52 ID:7KyIBdlD0.net
どっちみち香川は放出だろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:23:25 ID:H8MqeEgY0.net
二部(笑)

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:23:33 ID:lNHL8wPJ0.net
>>55
そもそも加入もグダグダしてたしな

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:26:18 ID:+Lrub/Li0.net
上スカの岡崎が頭でキメたのか

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:27:18 ID:hBxKHSCQ0.net
まだ代表でも必要だわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:28:13 ID:Q35jTUcE0.net
>>23
2部の攻撃の核w
お疲れ様っすw

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:29:42 ID:JsGocthw0.net
ブンデス二桁、プレミア制覇、晩年リーガ2部
レジェンドじゃん

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:30:52.38 ID:fFLA5fA90.net
>>4

これは営業妨害

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:30:54.82 ID:bXjXdoRz0.net
こんなに成績残す男がプレミアの優勝チームで点取れないってどんだけプレミアレベル高いんだよ

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:32:23.98 ID:dgQZoFZs0.net
フサフサならもっと評価されてた

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:33:38 ID:gqu6TElE0.net
ついに福田健二のゴール数に並んだか

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:34:16 ID:Lgu/wQgW0.net
もう歳なのにスゲーな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:36:24 ID:JJa+j4vn0.net
さすがヘスススアレスが見いだしたストライカー
とるときはとる

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:38:33 ID:Cqn5upCE0.net
>>64
プレミアとか混じってるけどあんなしょぼい結果でいいんだ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:38:37 ID:dFV46Kz50.net
>90 チームプレーで求められる役割が違うから
レスターでは前線と後ろの繋ぎや守備しながら、得点重ねてた

スペイン2部でも良いから、海外で2桁獲る次の選手はまだかね

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:39:10 ID:AlRugbEr0.net
縦読み乾と立場逆転しちゃいそう

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:39:23 ID:eSKMcMYf0.net
禿しく・・・

いや違う!

激しく活躍してるな!

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:39:59 ID:NF1Hvwwd0.net
>>51
○○シン 全てに当てはまるな

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:40:14 ID:ZmoSMEn90.net
>>12
消えてるな
https://youtu.be/Hbj4svWyEIw

岡崎にめちゃくちゃボール集まってきてる
ゴールシーン、セットプレーの守備で自陣ゴール前ヘディングクリアしてから爆走して相手ゴール前ヘディングシュート決めとるw
守って攻めてだから攻守合わせて2点分の貢献w

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:41:31.55 ID:dFV46Kz50.net
ドイツでも2年連続2桁獲ってたし、試合に出られるからこそ
ベンチじゃ得点出来ないからな

本田や香川とかマスゴミ騒いでたけど、そいつら引退したっけ?

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:42:05.68 ID:X523k54w0.net
てか本来なら新シーズンが始まる時期じゃんw
来期はどうなるんだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:42:09.69 ID:ZfCQDE9t0.net
日本ではスペイン2部で二桁とればスターなのか
ソンフンミンってほんとすごいんだな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:42:31.59 ID:fSKbSBJR0.net
元から才能あるタイプでもないのにここまで上り詰めたとか凄すぎるだろ
教科書に載っていいレベル

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:43:12 ID:97bLCyzR0.net
岡崎のアゲチンぶりは異常

滝ニ、清水、代表含めて全てのクラブを上昇させてる

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:43:58 ID:eIpVq08vO.net
オーバーエイジは本田より岡崎

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:44:48.09 ID:ZUnIGt8K0.net
毛根は大丈夫か!

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:45:46 ID:Hj+ZBCHY0.net
>>103
福田はスターどころか代表ですらなかったけどな

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:46:08 ID:BD5HNgqw0.net
ゴールする度に髪の毛増えてるからな
そりゃ頑張るよ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:46:35 ID:hj0Jktdi0.net
暫定自動昇格w

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:47:08 ID:p/bV6bx/0.net
ふさふさ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:47:24 ID:HKtjRGYJ0.net
>>58
WOWOWの中継で放送禁止用語言っちゃった福田健二か

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:47:35 ID:WAFWi3lv0.net
日本歴代ナンバー1FWなのになんで影薄いのか

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:47:59 ID:GYQgKi+T0.net
本物のシンジはすごいな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:50:47 ID:ToR2ln8K0.net
>>85
いまは上フサだぞ
数年後ルーニーみたいに再び上スカになる可能性はあるが

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:50:54 ID:OMklb/qD0.net
昇格したら契約延長なんだっけ?
昇格出来ても年齢的にチームは昇格したけど
岡崎個人は2部残留(マラガ等にレンタル)
とかにならないといいが

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:51:15 ID:BCchx3L00.net
>>103
ソンフンミンはすごいよ
トッテナム止まりなのが謎

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:51:21 ID:tCVqcwmh0.net
髪の毛の調子もいいな

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:51:36 ID:MQBl/Kut0.net
ワンゴールにつき一回増毛

こりゃ頑張るわいw

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:51:36 ID:lIOzXUg/0.net
相変わらず勝負強いなww

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:51:37 ID:7KyIBdlD0.net
>>115
ウエスカ
上スカ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:51:37 ID:mLfJU3m60.net
レスターで一時期勘違いしちゃってたけどまた泥臭く走り回ってるから改心したんだんろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:52:57 ID:rrawPYwI0.net
もっとハゲてなかったっけ?

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:53:02 ID:ednzmABb0.net
植毛?

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:53:16 ID:VNx7YwQD0.net
ザキオカさんの完璧ヘッドって
パーフェクトジオングみたいなものだろ?

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:53:23 ID:V3xAdadT0.net
>>80
スペインは勝ち点一緒なら直接対決での勝ちが優先じゃなかったかな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:53:27 ID:fY3OOfj90.net
シタッスワ

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:53:27 ID:2gFZe38p0.net
香川は昇格しても放出っぽい

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:54:16 ID:rK0tbr3o0.net
ほんまや!ヘディングクリアの後のヘディングシュート凄すぎ

またハゲるぞ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:54:29 ID:hP4tqe4m0.net
>>71
いちいち香川の名前出すあたり大好きなんだな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:54:32 ID:V3xAdadT0.net
>>81
失点が多いからそんな単純な話ではないと思う

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:56:06 ID:0FZQWcZq0.net
>>80
直接対決でウエスカはサラゴサに2勝0敗だからじゃね?

先週ぐらいにレアルとバルサが勝ち点で並んだ際
「直接対決でレアルが1勝1分けだから首位に浮上」
みたいな記事を見たから2部もそうなんじゃないかな。

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:57:15 ID:s0zXIctX0.net
>>30
リハビリ完了だな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:57:29 ID:uyKOGl2P0.net
オマエラはいつも
岡崎を過小評価してきたからな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:57:46.53 ID:oZa9GkYK0.net
久々の10桁得点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:58:51.59 ID:Lq4TRVIY0.net
ソンフンミンにガチマークすると足へし折られる危険性があるからなw

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 06:59:10.61 ID:pTk+IWeP0.net
福田健二に並んだか

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:02:43 ID:MSUxAwpp0.net
久太郎が専門板にまでスレ立てしてたもう一人のシンジは何やってるの?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:02:44 ID:AlRugbEr0.net
香川っていつから中村俊輔化しちゃったの?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:03:29.85 ID:4DXTmc3D0.net
なんでもできるが得点力がない大迫
前線からの献身的なプレスとそれなりの得点力がある岡崎
日本歴代トップ2のフォワードだな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:05:19.44 ID:bhBzeYC/0.net
和製アルシンドだな。

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:05:35.51 ID:s7NHieoH0.net
アス・パラガス
(´・ω・`)

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:06:44 ID:kXDpVe53O.net
二部ごときの岡崎でホルってて久保を認めてない奴いそう

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:07:35 ID:H1vPfo4A0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eb8bdsjWoAAswW1.jpg

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:07:57 ID:P8gxWjan0.net
香川より凄いじゃん

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:09:56 ID:97bLCyzR0.net
>>104
岡崎こそ子供達に最も夢を与えてる気がするわ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:10:57 ID:5BfODUOv0.net
こいつ移籍一年目が一番結果残すな
優勝昇格残留請負人として毎年別のクラブでプレーしろよ

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:11:58 ID:ltbnqzr+0.net
クボシン脱糞涙目(笑)

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:12:02 ID:iOgCJi/S0.net
>>100
いいねえ 全力でプレーしてるな
この頑張りはチームにも伝染するわ

ゴールのシーンも自陣ゴール前から全力で走ったからこそ
相手の混乱状況を突けたいいゴールだった

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:13:05 ID:BHOO6yQe0.net
伝説の柴犬かよ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:13:37 ID:ToR2ln8K0.net
>>121
話の流れを見ろよ、元レスも次の俺のレスもそのダジャレ込みのネタだろw

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:15:00.21 ID:mOrSYAoE0.net
代表でもクラブでもめちゃくちゃ実績があるのに過小評価されてるよな
その原因が知りたいわ
日本人史上最高の選手と言っても良いのにね

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:15:06.18 ID:tApQr/4z0.net
性格的にも経験的にも2年後W杯あるなこれ
代表諦めてないし

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:15:18.92 ID:OTcSPSUU0.net
>>100
ザキオカのストロング出しまくりだな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:16:05.60 ID:BCchx3L00.net
>>100
チャンスでボール来るのはいいな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:16:53 ID:OTcSPSUU0.net
>>121
アスペ
>>152
足下が下手だからじゃね
清水で取ってきたスカウトがなんでこんな下手くそ取ったんだってボロクソに言われたらしい

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:16:58 ID:gCHGum9A0.net
すごいほうのシンジ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:18:06.12 ID:BHOO6yQe0.net
敵のマークなんで外したドフリーじゃねえか

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:18:21.48 ID:FUGN06Wb0.net
>>100
めっちゃ走り回っとるな岡崎
来期どーすんだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:19:45 ID:28OR3dus0.net
マラガ、ガン泣き

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:20:28 ID:k7Mk4s1p0.net
俺には不完璧な頭に見える

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:21:24 ID:zt2lGXlD0.net
頑張ってるな

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:24:01 ID:N12l83d50.net
>>77
ザック時の香川はPA内であれだけ落ち着いてプレー出来るというのがちょっと驚きだった

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:24:33 ID:X523k54w0.net
>>159
2部でも1部でも残るんじゃね?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:26:12 ID:e5RBco6p0.net
>>80
得失点差少な

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:29:51 ID:ngoaiAxu0.net
香川、本田、長友はいらんけどこいつだけはまだ代表に必要

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:30:25 ID:bhBzeYC/0.net
和製アルシンドだな。

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:31:03 ID:SvzWtfgn0.net
すげえ
二部降格させる選手の方が評価されるこの世の中(´・ω・`)

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:32:27 ID:JYj8w/Fc0.net
岡崎いい顔してる

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:33:09.40 ID:QudRponh0.net
でも一部に上がっちゃったら放出だよなぁ

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:33:19.02 ID:mkd0lCtZ0.net
ザキオカの適応力半端ないな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:33:57 ID:ttgEOjcX0.net
代表復帰待ったなし

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:35:07 ID:JfHJlWo80.net
直近の印象でテキトーこくアホばっかやな
岡崎を腐したいんじゃないけど

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:35:18 ID:2LXbEa3/0.net
>>153
若手の模範になるから呼ぶべき

最近の若い連中は頭でっかちのおしゃべりばかりだからな
本田みたいなんばっか

こういう職人気質の日本人がいなくなるのは寂しい

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:36:43 ID:ionGR7yL0.net
そんなに取ってたのか
もっと報道してもいいのに してるのかもしれないけど

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:37:27.15 ID:KfcB3lp80.net
普通に本田より実績上だよな
過小評価されているけど

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:38:43 ID:D1GP2w2h0.net
長谷部にしろ代表に参加しなくなってチームに専念できるのが大きいかと
かと言って代表選んだらコンディション崩してしまうだろうよ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:38:48 ID:NSU7QC6n0.net
マラガのゴタゴタのおかげで岡崎もウエスカも幸せに

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:38:59 ID:1pebhPP30.net
J以下の二部だけど10点は及第点だよね?

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:39:29 ID:aohZcOOY0.net
まだいたのか

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:40:13 ID:OOBSN2v60.net
俺のような素人がみるとユニフォームがバルセロナみたいで岡崎かっこいい

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:41:23.62 ID:jHuuQHFE0.net
岡崎のゴールって、ドフリーだったり、
ごっつあんゴールばかりだな…。
良いのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:41:27.31 ID:1XZaqQHl0.net
映えるハゲ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:41:46.68 ID:8kwaNjVJ0.net
>>100
その計算だと自陣ゴール前でボール奪って独走で1ゴールしたら何ゴール分ですか?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:42:00.70 ID:V46OouNv0.net
>>182
そのポジショニングが一流の証

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:42:11.38 ID:fqHdGeJm0.net
座敷わらしみたいに移籍したチームが良い方向に行くんだな

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:44:08.15 ID:NnZ4dATz0.net
>>37
自分が一番イカレてることにきずいてないのが真性

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:45:42 ID:Dtb8tdxY0.net
>>20
活躍できる奴アジアや日本で他にいるのか

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:46:10 ID:DGMDxG5P0.net
今のパフォーマンスや去年のコパ見る限りザキオカはまだ代表でもいけるやろー
スタメンは年齢的にも代表の将来のこと考えてもアレだけど後半どっかからとか
いてくれたらとりあえず頼りにはなると思うよ

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:48:26 ID:YinMUnZ20.net
>>188
ソンフンミン プレミア9ゴール
大迫勇也 ブンデス8ゴール
ウーレイ リーガ4ゴール
アズムン ロシア11ゴール
ファンウィジョ フランス6ゴール

FWならこいつらのが上だろ、さすがに

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:51:59.96 ID:LbfKSMAp0.net
ウェスカーーーーー!

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:53:49.16 ID:EFXQHqSb0.net
>>189
代表はもういいだろ 選手負担が重すぎる 34歳のいつ引退してもおかしくない年齢の選手が国をいったりきたりするもんじゃない

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:56:09 ID:tubSS5AQ0.net
神が髪以外の全てを与えた漢

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:57:24.94 ID:aNl52z1f0.net
>>63
before
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190553.jpg

after
https://dotup.org/uploda/dotup.org2190554.jpg

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:58:28.86 ID:NseOIWYY0.net
ウェスカー?

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:59:29 ID:4skMeIot0.net
幸運のハゲだからな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:59:45 ID:DGMDxG5P0.net
>>192
呼ばれるとしても親善とか安牌な予選ならなしで
ワールドカップ本戦とか大事な所だけでいいんじゃないかな
そこに関してはワンチャンあるかなと思うかな

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 07:59:58 ID:JdRPfSbL0.net
プチッ、フワァ…

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:00:36 ID:8ctnqcy50.net
Wシンジが昇格してもらいたいね

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:01:15 ID:eCvI6HlC0.net
ゴールランキング
11位 岡崎 10G
82位 香川 3G

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:01:22 ID:GT5N5TBg0.net
日本人全員2部じゃない?

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:03:37 ID:m0Zf3BM70.net
>>197
要らねーわだいたいコイツ何回も出てるくせに点とったの糞みたいなデンマーク相手に本田からのプレゼントゴール一回じゃね?

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:03:51 ID:0gh55iU20.net
>>201
サッカーの2部は日本のあらゆるスポーツより格上だから自慢できる

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:04:11 ID:Pn7f6ZTL0.net
このまま1部昇格して1部でも点決めたら完全にレジェンドだな
香川も昇格できるよう頑張ってくれ

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:04:55.24 ID:0gh55iU20.net
ちなみに日本の野球よりサッカーの2部のほうが年俸も知名度も上ね

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:06:16.01 ID:nBJmGBZA0.net
スペイン二部なら昔福田も結構点取ってたよな

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:06:29.29 ID:ozyqCVPj0.net
ちょっと見ない間にフサフサになったな

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:08:08.31 ID:8ctnqcy50.net
>>202
2014コロンビア戦で同点ゴール決めてるだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:09:33.37 ID:MhbVt9XB0.net
Jリーグいけよ
2部で10得点なら、1部いったところで取れても3、4ゴール程度だぞ
でもJなら20得点くらい出来る
劣化する前にJの方がヒーローになれる

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:10:12.83 ID:VGxSndT80.net
岡崎のような日本人FWとうぶん出てこないだろうな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:10:28 ID:HRmcZnla0.net
>>100
自軍のゴール守っててそこからカウンターで相手ゴールまで行ってヘディングw
岡崎らしいな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:11:11 ID:74aAeuPk0.net
>>182
スルッとフリーになる動きは見えない人なの?
動き方とタイミング絶妙やぞ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:12:43 ID:ngoaiAxu0.net
岡崎にいいボール集まってくるなあ
ポジショニングが素晴らしいんだろうけど

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:13:51.63 ID:kU9YCVzT0.net
>>170
なんで?

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:14:35.58 ID:j2JffK3Q0.net
>>202
ブラジル大会でコロンビアからもヘディングで点取ってるぞ

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:15:00.65 ID:QSpXfi5g0.net
ザキオカいつの間にか
スペイン2部なんかにいたのか

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:15:15.53 ID:K27hjlhe0.net
再開した頃はコロナに対して一応配慮してますよ的な感じでやってたけど
もう全然お構いなしにサッカーやってるなw
日本はいつまで過剰防衛するんだろうな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:15:48.70 ID:xe17fFbi0.net
>>100
流石やな

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:16:02.74 ID:vuVnyga00.net
>>100
味方を信頼してゴール前に入ることがいかに大切かを教えてくれる得点だ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:19:17.44 ID:lbaDN2ir0.net
>>75
悔しくない

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:19:21.85 ID:2LOty2CJ0.net
確か4節の途中出場がデビューなのに活躍してんな

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:19:51.78 ID:LYVzYSyg0.net
10点とってたのかよ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:20:00.43 ID:8laLm0sp0.net
>>4
N95以外は全て同じ。

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:21:04.87 ID:V3xAdadT0.net
>>170
一部に上がったら合わなかった選手なら方針するだろうけど、むしろ補強しなきゃならんだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:21:33 ID:NYiZybcb0.net
とても頭の良い選手
日本サッカー史上最高の選手
人気は最高ではないが

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:22:12 ID:NsB3f8uc0.net
岡ちゃんはどこにいっても安定して10点前後取るな
ほんまええストライカーや

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:22:41 ID:V3xAdadT0.net
>>175
シンジ対決はあったけど個人はしてなかった
二桁行ってやっと報道された

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:23:13 ID:SEHR51tQ0.net
>>210
南野のプレースタイルは岡崎に似てる

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:24:39.98 ID:NYiZybcb0.net
転び方が本当に上手い
シミュレーション取られないギリギリでやってる

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:24:53.87 ID:ex2agd2m0.net
これごっつぁんとかいうやつヤバいな。
そもそもゴール前までたどり着かんだろ。

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:25:44 ID:ZIROMwFC0.net
スゲー動き良いな
今でも代表行けるだろ
若手でこの動き出来るのおらん

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:25:59 ID:cnuoPZWm0.net
客入ってんのな
スペインはコロナ収束したんか?

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:26:15 ID:ngoaiAxu0.net
プレミア時代は全然だったけどスペイン2部だと普通にボール収めてるね
Jレベルならまだまだ余裕だろうな

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:26:35 ID:NYiZybcb0.net
もう34歳なのにまだ犬のようにチェイスしてるなw
本当にすごい働き者

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:26:37 ID:KyNYtbgA0.net
岡崎が最初日本代表に出てきた頃は、シュートとヘッドでゴール量産してたよね
今はその時を彷彿とさせるプレーしてるわ

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:27:06 ID:HDyJDhOC0.net
やはり岡崎は頭だ

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:27:44 ID:bv9FjcGs0.net
普通にハグしてんな。
もうすっかり忘れてんだな。

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:27:59 ID:V3xAdadT0.net
>>211
うむ、正にワンコ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:28:15 ID:yWC6VOF90.net
相変わらず肝心な所で敵と併走したり転んでシミュ狙いばっかやなぁ

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:28:19 ID:jlmdkDot0.net
>>235
確か一年間の国際Aマッチでのゴール数が世界一になったことがあったw

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:30:13 ID:AlRugbEr0.net
泥臭イズムの継承者

中山→岡崎→?

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:30:37 ID:CcxI67K60.net
マラガ行かなくてよかったな

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:30:58 ID:bwB6vp4N0.net
スペインでセグンダとはいえ2ケタゴール

こんな事できる日本人岡崎しかいない

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:31:20 ID:KyNYtbgA0.net
この前のW杯で岡崎があまり出れてなかったけど、コンスタントに出ていればと悔やむねぇ

あとあの頃に中島や南野が代表に入っていれば、まじで日本強かったんじゃね?

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:32:22 ID:NtC8QJK/0.net
ごっつあん決めただけやと
本質扱えと

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:32:34 ID:qIuifhCJ0.net
昇格してリーガ1部で二桁得点できたら、文句なしの歴代最高の日本人FWになるだろうな
いまは結構割れてるからな

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:33:12 ID:DZqf6GKZ0.net
ウエスカはみんなクロスうまい

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:33:12 ID:eBlusVnt0.net
>>225
ほんそれ
久保くんさんには是非追い越して欲しいです

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:34:58 ID:7Wevhb0H0.net
マインツで点取ってた時にドイツのメディアに「日本のゲルト・ミュラー」と紹介されたことがあったw

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:35:43 ID:FPJ/vOO60.net
気持ちいいヘッドだ
めっちゃコンディション良さそう

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:36:49 ID:ndLc5a4S0.net
一部だろうと二部だろうと点とるやつは点を取るw

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:37:26 ID:Ex4OeiAn0.net
>>246
少なくとも21世紀に入ってからはクラブでも代表でも岡崎以上の実績上げた日本人FWなんていないと思うけど

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:37:32 ID:fzyNsHj50.net
相変わらず走って走って走りまくってるな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:38:22.01 ID:KMN/c4mN0.net
>>64
結果出せなかった宇佐美はどうすんねん

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:38:32.53 ID:ndLc5a4S0.net
どんなレベルでも点取れるやつは点とれるんだよw

福田がブンデスで二桁取れるかって言ったら取れないんだよw

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:40:31.32 ID:Ks94DzJ/0.net
早くエスパルスに帰ってこい。待ってるぞ。

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:40:35.71 ID:ndLc5a4S0.net
ブンデスで中下位圏チームでしかもリーグのみで15点取ってんのに日本じゃ相応に評価されない選手

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:44:06 ID:MhbVt9XB0.net
雑魚専ってだけで
得点決めちゃうと、追いかけ回してるだけなのが
美化されちゃうんだよね

でもただの下手糞だから、得点しても強豪クラブに一度も認められない
見ていてつまらないよ岡崎って

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:47:51 ID:McSqRwyq0.net
さすおか

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:48:12 ID:7bB3nsv+0.net
久保て大したことないんだなwwww 33で10ゴールもしてんだから 

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:48:27 ID:s7pmMNVJ0.net
これほんとに植毛なの?植毛の人ってまたすぐ禿げるしなにか人工物を載せてるんじゃない?

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:49:40 ID:byhknGi60.net
>>258
まだ岡崎を雑魚専呼ばわりする馬鹿っているんだ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:51:11.83 ID:WDKbWxUk0.net
岡ちゃんおめでとう

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:51:30.26 ID:GowwvJhd0.net
フランスとやった時だっけ
3人ほどに囲まれてルーレットで抜け出しかけたの
あんな足元下手だったのにと本気で驚いた

本田と長友が意識高い向上心全開の会話してる横でストレッチしながら
すげーなーこいつらとのほほんと考えてたという話聞いたけど
すごいのはずっとひたむきであり続ける岡崎だよなあ

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:53:25.30 ID:UEOXXbKS0.net
>>100
プレーも何もかもいいね
かっこいい。

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:54:34.21 ID:5BfODUOv0.net
しかしこの手のタイプはいくら結果残しても全く人気が付いてこないな
プレースタイルが似てると言われる南野もあの顔面偏差値でありながら香川や久保みたいなテクニシャン系に人気で後塵をはいしてる

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:54:47.46 ID:3LuSCkUj0.net
>>228
南野みたいなゴミと一緒にするなハゲ!

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:55:41.33 ID:bfPqiIcr0.net
岡崎って過小評価されてるよね

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:56:03.34 ID:0uyMVhLT0.net
前田大然とザキオカの超FWコンビ見てみたい

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:56:51.39 ID:V46OouNv0.net
高卒で岡崎を獲って「なんであんな下手くそ入れたんだ!」と上層部に怒られたのが先日パワハラ疑惑で叩かれた興津大三
スカウトとしては藤本ホンタク岩下大前を発掘した有能

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:57:14.38 ID:+oVoJI190.net
なんだ、二部か。
たかが、福田健二レベルじゃん。
大騒ぎするほどのものでもない。

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:58:22 ID:/Wjf1uOn0.net
>>238
ウンコに見えた(´・ω・`)
寝起きに見るもんじゃないな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:58:26.73 ID:W4sIWObE0.net
岡崎こそ本物の助っ人外国人
他の選手も海外に行くならこのくらいはやってほしいよ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 08:59:15.77 ID:y/7LHb2+0.net
うおお二桁
おめ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:00:10.00 ID:AtPZw3H90.net
>>264
岡崎は派手なドリブル突破とか曲芸をしないだけで基礎技術すげえ高いだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:00:37 ID:V3xAdadT0.net
セグンダは試合数が多いけど途中からだしスタメン外された時もあるからずっと出てない中での記録
27試合で10得点は評価されるべき

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:00:39 ID:wep6jSEZ0.net
コロナ休み中に増やした疑惑

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:01:56 ID:0IqfrLPk0.net
さすがに放出は無さそうだな
まあ年齢考えて1部用に競争相手補強されるだろうけど

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:02:58.79 ID:1tEf0v7K0.net
ルーニーといい岡崎といい増やすと調子上がるな

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:03:29.42 ID:5BfODUOv0.net
仮に一部に昇格すれば四大の内三つでプレーって日本人初かな?

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:03:49.00 ID:HRmcZnla0.net
>>182
ボールが無いところの岡崎の動き見てると面白いよ
常にDFと駆け引きして、動いてもらう動作して下がってボール受けにきて
これだけ動くFWはまずいない
ただ、監督によっては動きすぎるFWは好まない人も多い

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:04:12.80 ID:bj6XH1Xg0.net
>>182
DFの視界から消えるステルス爆撃機だぞ?

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:05:27.80 ID:y/7LHb2+0.net
やっぱ二桁乗ると大きいよな
FWとして仕事した感が違う

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:07:22.33 ID:gRlPc/lR0.net
やるね

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:07:53.35 ID:7n3jvIv70.net
マラガの海の贈り物

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:08:04.40 ID:fl0f337G0.net
おいマラガ(15位)みてるか?
岡崎運ももってるぞ

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:09:14.12 ID:Q4LZRujZ0.net
意地でも日本に帰らないマンじゃん

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:12:11.01 ID:QWH0suS20.net
>>75
つレッドカード量産のイガンイン
つ9分のキヨンソン

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:16:39.60 ID:COPA/Ytg0.net
皆も言ってるように、今の代表FWを見たら大迫以外よりは岡崎の方がいいだろう

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:17:55 ID:QWH0suS20.net
>>260
ゴールだけがサッカーじゃ無いんだよなぁ
最近は改善されてきたけど
マジョルカは久保にボールが収まるとポソ以外殆ど動かない
あんなん19歳時のメッシやロナウドでも無理だわ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:19:00 ID:Ss1XlBIn0.net
どこ行ってもやれるね凄い

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:24:18 ID:XcXp8ixo0.net
岡崎はこの年になってようやくFWの動きかたを理解してくれたみたいだな
遅咲きだけど、頑張ってると思うよ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:24:27 ID:x+NSQsY50.net
岡崎とかの世代のほとんど全員に言えること

代表招集ってものすごい重労働なんだな

呼ばれなくなったらチームで絶好調

そう考えると呼ばれ続けた長友はコンディション維持大変だったんだろうな

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:25:50.06 ID:y/7LHb2+0.net
>>292
クッソ上からでワロタ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:29:59.62 ID:hrCkgb090.net
>>12
よー動けるわ
フサフサでカコイイネ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:43:02.85 ID:iVN3vemS0.net
2部とはいえ10ゴールはなかなか
着実に結果残すね
岡崎は

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:45:07.12 ID:sDcwoKTk0.net
ハゲフサとタケフサは個人的に一緒のチームになるとスーパー連動すると思うんだ

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:45:16.75 ID:FSAZjFpv0.net
岡崎はどんな境遇でも必ず力を発揮するからスゴイ
同じシンジでも香川は周りが凄くなきゃ何の役にも立たんな

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:45:54.89 ID:H20Xu0co0.net
あと何試合で1位との勝ち点差は?

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:47:19.27 ID:NScTyV4v0.net
>>37
流石に2部の岡崎と10代で一部のレギュラー奪取した久保をくらべるのは無理あるわ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:47:21.14 ID:wDN8bNLz0.net
一方

カガワ\(^o^)/オワタ

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:48:09.40 ID:H20Xu0co0.net
>>286

あのゴタゴタ結局はラッキーだったなw

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:50:50.30 ID:wYMb6ouh0.net
あれだけゴール前にいて皆でニアに釣られてるの見るのは気持ちいいな

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:52:05.58 ID:Es54k3QI0.net
VARに嫌われたとは言え、15点以上いけそう

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:55:30.65 ID:YHRQu+0I0.net
>>257
寧ろ日本だから評価してくれるやつがいるんだろ
海外だと格上クラブにも移籍できない
レスターでお払い箱

例えばフランスでも
同じくらい得点してるモデストが代表にすらなれない
ジルーの方が選出されてW杯優勝だからな

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:56:28.77 ID:B5wQPRcu0.net
>>258
雑魚専だからバイエルン、ドルトムント、マンチェスターU、リバプール、チェルシー、トッテナム、アルゼンチン、コロンビア、イタリア、ベルギー程度の相手からゴール奪うくらいが限界なんだよな

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:57:08 ID:nbwTbJs/0.net
コイツの動き出しとかDF外す動きとか上手いわ。走り回るし重宝するだろな

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 09:59:01.41 ID:ItXKovti0.net
上スカでのゴールは完璧ヘッドだけど
本人は完璧ヘッドじゃないからなー(意味深

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:01:14 ID:EkIJcpXR0.net
消耗の大きいプレースタイルだからか好調時があんまり長く続かないイメージある
プレミアでも前半だけで6、7点取ったのにそれでストップしちゃったシーズンがあったはず

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:05:31 ID:ndLc5a4S0.net
降格圏ながらリーガで12点取ってランキング6位のプディミルって選手がいてな・・・・・

どこのチームにも誰にも見向きもされんのよw

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:07:10 ID:eEYEEAs90.net
やっぱO型は頼りになるな
大一番で力発揮するのがO型
A型(香川・久保)もいいが大一番にあまり強くない

O型のサッカー選手 
岡崎(レスター優勝) 中田(ローマ優勝) 小野(UEFA優勝) 中村(セルティックMVP) などなど
O型の野球選手
松井(ヤンキースワールドシリーズMVP) 王貞治(ホームラン王) 落合(三冠王)
O型はプレッシャーが強いほど力を発揮する場合が多い

A型のサッカー選手
香川(ドルトムント2期優勝/レバンドフスキ、ゲッツェ) 久保(まだ何も成し遂げていない) 大久保(Jリーグ三年連続得点王/中村憲剛)
A型は周りにいい選手がそろってる場合、プレッシャーが少ない場合に力を発揮する傾向が強い

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:07:48 ID:ndLc5a4S0.net
ブディミルがこの前二得点したから
クロアチアとボスニアヘルツェゴビナとついでにセルビアの新聞探してみてみたんよ
スポーツそれからサッカーってクリックしてな


全然載ってなかったわw

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:12:15.08 ID:PKm6z6aX0.net
>完璧ヘッド

植毛したのかと思った

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:12:36.18 ID:8APs7zxV0.net
ザキオカさん半端ねぇ〜
レジェンドはやっぱ違うわ

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:18:31.63 ID:ndLc5a4S0.net
なんだよ岡崎

幕末の捕らわれた志士みたいじゃん

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:19:18 ID:mHXkNtpW0.net
本田なんかよりはるかに結果も出してるのに
本当日本メディアは腐ってる

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:21:58.66 ID:aMpzoun30.net
M字植毛の完璧ヘッド!!上スカをフサフサに導く

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:23:02.78 ID:/1lBJmKE0.net
>>185
レベル低いのに一流もくそもないわ

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:23:42 ID:FUGN06Wb0.net
>>296
確かVARでゴール取り消しが8つほどあるから
18回はゴールしてる事はしてるんだよな

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:27:45 ID:9Ke+EAQo0.net
リーガならプレミアより点取れそうだな
1部へ昇格に期待してる

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:29:44 ID:EqSa0X9n0.net
>>100
相変わらずすぐ倒れるな

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:30:50 ID:1ZjPIUtm0.net
植えスカとの契約は2323年まで?

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:31:09 ID:YHRQu+0I0.net
技術力の低いゴーラーは海外の方がもっと評価されない
モデストも足元下手だったからな
岡崎並みに得点しても行き先は降格争いするケルン、中国

ジルーとか劣化してもチェルシーだからな

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:39:18.08 ID:t6wpzwDw0.net
2TOPの1人として出場も多い香川の3得点が期待外れすぎる
そりゃあ1部昇格しても放出の方針になるわ

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:39:47 ID:CdXTqJeh0.net
>>261
ハゲない箇所の毛根移植してるからずっと生えてくるんじゃないの?

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:44:55 ID:t6wpzwDw0.net
スペイン2部のレベルが低いのは確か

サラゴサvsウエスカみたいな2部の上位対決見ても
マジョルカvsマジョルカを見てるかの様な試合レベルで苦痛な時もある

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:45:46 ID:plLCTH9g0.net
>>326
マジョルカ対マジョルカ・・・
厳しい

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:47:19.08 ID:Sglq8tpo0.net
>>326
そこで通用してない香川って・・・

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:50:42.53 ID:1ZjPIUtm0.net
マジョルカvsマジョルカわろた
どっちかは2Pカラーやな

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:51:04.45 ID:mOrSYAoE0.net
>>316
むしろ本田ほど過大評価された選手は見たことがない
岡崎より全然ヨーロッパで結果残せてないのに

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:52:25 ID:1+oMBda60.net
岡崎シンジ 10G 先発時 23試合14勝 4分 5敗
香川シンジ  3G 先発時 22試合 8勝 6分 8敗

勝利に貢献する岡崎と足枷になっている香川が対照的だね

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:53:00.64 ID:CTXxTZwC0.net
FWの役割やらせたら2桁得点できる力ある選手なんだよな
なんか走りまくる潰れ役を押しつけられてしまいがちなんだが

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:54:37.95 ID:WAT1Fhmg0.net
>>330
ワールドカップの印象が強いからかな

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 10:57:09.75 ID:oGEULZbn0.net
ハゲザキ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:06:44.91 ID:mOrSYAoE0.net
>>333
サッカー見ない奴はワールドカップしか見ないからな
サッカー選手の評価はクラブでの実績で決まるのに

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:07:47.41 ID:JRMr5nMy0.net
岡崎には潔くハゲてほしかったな

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:09:24.35 ID:HyQ1Jz2N0.net
なんだかんだ2桁とってるのすごいな

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:11:26.11 ID:JwRrRBwK0.net
岡崎は毛がない(毛がない←何故か変換できな)ことが伸びに繋がってる

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:11:46.90 ID:JX0jN3ma0.net
VAR取消無ければ20ゴールか
岡崎香川同時昇格して欲しい

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:12:15.69 ID:Kpn1wX1I0.net
>>4
マスクなんか全部無意味

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:13:18.02 ID:Hh+K1raM0.net
岡崎は歴代の日本人選手で最も過小評価されてるでしょ

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:16:21 ID:jurJQQD00.net
2部の最下位がサンタンデールなんだよな
三部落ちて…

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:17:20 ID:9gdcOc2l0.net
>>38
フサフサは自信^^

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:17:25 ID:QDglUcAd0.net
来季は久保、ザキオカ、乾がリーガか
イタリアは富安のみ
ドイツは長谷部、鎌田、大迫、遠藤

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:18:03.84 ID:c0IVZESj0.net
>>344
吉田は?

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:20:53 ID:wsrgbufn0.net
岡?はもっと日本で評価されるべきだね。吉田麻也、長谷部も同様に思う
欧州の一線であれだけ長くやってるのは本当にスゴい。

>>316
本田はW杯であの記録を残したのに対しては正当な評価だよ、
リーグ本体の状況も加味されてサッカー好きには評価されてるでしょ

そこは単に「岡?とかがさらに評価されてイイ」だけでいいよ。
評価するのに誰かを下げる必要はない。

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:21:38 ID:WpgDz3sk0.net
利き足が頭の人

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:22:18.66 ID:wXLEV5po0.net
ヘアレス、地味に頑張ってるなw

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:22:30.58 ID:5BfODUOv0.net
そういや久保のスレばかりで乾の情報を見ないな
試合出てる?

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:24:54 ID:AcjW3KXG0.net
来季はうえっすか

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:25:38 ID:QDglUcAd0.net
リーガも既に乾と久保が成功しているけど
ザキさんが3人目の成功者になるかどうかだな

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:25:55 ID:YinMUnZ20.net
コロナ明け以降の成績
大迫 ブンデス 4G 1A
鎌田 ブンデス 2G 2A
久保 リーガ 2A
原口 ブンデス二部 2G 4A
遠藤 ブンデス二部 1G 1A
岡崎 リーガ二部 2G
香川 リーガ二部 1G

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:27:26 ID:QDglUcAd0.net
>>349
再開後もスタメンだよ
ただおっさんだから途中出場や出場なしで
休む機会も増えたが

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:31:12.71 ID:tYNSxaCa0.net
大したもんだ。

まさかスペイン2部だが、一番ハマってた選手になるとは。

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:32:17.11 ID:2zEPoNwz0.net
>>100
クリアしてるのは岡崎ではない

クリアした選手も岡崎も前半終わりの疲れてるタイミングであれだけ走るのはいずれにせよ凄い

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:34:18.69 ID:eEYEEAs90.net
だからO型はすごいんだって
メッシもクリロナもマラドーナも全部O型なんだからな

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:41:29.80 ID:Fmw2O0RX0.net
これで来期は一部でプレーか、同じ一部でももっと強豪クラブでプレーして欲しいな。
そんなに点とれなくなるだろうが、岡崎の場合は本人が点とらなくてもクラブ順位が上昇する謎の機能がついくるからな。

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:41:49.04 ID:4xIKEe5F0.net
リーガ1部級かよやべーな

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:42:47 ID:V46OouNv0.net
遠藤航が二部のベストイレブンってなかなか凄いな

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:43:47.64 ID:i0wQAZoh0.net
>>353
乾はオレジャーノにスタメン争いで負けて、今はデブラシスより序列下だよ。
オレジャーノの契約きれで今季はもうプレーしないからチャンスはもらえるだろうけど、左のレギュラーはデブラシスだわ。

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:45:09.00 ID:+m+PBjdE0.net
ほんま日本の犬みたいな顔だよな

362 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:45:29.24 ID:AtQ0DFS60.net
まだサッカーしてたんだこの人

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:48:06.92 ID:AtQ0DFS60.net
ハゲだけど坊主に合わないよな

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:49:05 ID:uEXr0U230.net
岡崎らしいプレイ健在だな

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:53:09.17 ID:iVjwz/sb0.net
「俺がやったドーピングは努力と植毛だけだ」

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:57:36 ID:OD4BtcmT0.net
ザキオカすごいな

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:57:39 ID:NUJPz//j0.net
>>365
そういう気持ち悪いレスすんなよ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 11:58:38.55 ID:Zp9ugSS50.net
レスター別に岡崎干さなくても良かったんじゃ無いの?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:04:05.19 ID:nd+KYrSU0.net
ダメな方のシンジはサラゴサで何やってるの?
全然話題聞かなくなったけど

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:13:17 ID:OYgWpmyW0.net
>>100
相変わらず転び芸してるな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:13:56 ID:OYgWpmyW0.net
>>367
ハゲイライラwww

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:16:11 ID:PrSC9rLq0.net
>>306
岡崎さんすげー

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:18:22.32 ID:1yCMPVp20.net
>>267
ハゲをバカにするなハゲ!

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:19:26.49 ID:1yCMPVp20.net
>>348
カミゼーロじゃないのか

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:19:30.59 ID:rgBBIUvj0.net
もうピーク過ぎたかと思ってたらまさかの再上昇だな
ハゲは分からんな

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:23:12.98 ID:QDglUcAd0.net
>>368
ザキさんはアジリティが足りなかったから
プレミアだと点が取れるFWじゃなかったからな

WGやSH適正だけどIJみたいにアジリティもテクもあるタイプじゃないと
プレミア規格の選手じゃないのよ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:24:08.10 ID:OKYNAX4/0.net
植毛効果!

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:25:34 ID:VL1WGni00.net
>>345
神戸に行くってさ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:28:53 ID:7h/wVCR60.net
>>335
いま世界ナンバー1の価格がついてるのは、ワールドカップを制してるムバッペ
フランスの普通のリーグ戦の試合なんか誰も気にしてないし

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:30:46 ID:AeA5NlVB0.net
やっぱヘディングしてると刺激になって髪って生えてくるんだな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:34:13 ID:XCTNyX/u0.net
髪増えてる?

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 12:45:16 ID:UGDrDFet0.net
誰が上スカスカや

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:02:32.93 ID:Gv1jaKM00.net
すごいフサフサじゃん
どこで植毛したか公開して欲しいわ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:03:31.59 ID:cw/K7ICZ0.net
どこに行っても活躍するから凄いな
辺境リーグをドサまわりして本田とは大違いだわ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:10:47.68 ID:Yw5QWUsW0.net
>>380
植えたから遠慮なくヘディングしてるのかもしれん

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:11:19.86 ID:eKUlRhh00.net
3部相当

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:17:21.03 ID:Yw5QWUsW0.net
>>357
ウエスカもそれ
一時期二、三試合くらいスタメン外されたけど戻ったらなんだかんだで2位まで上がったし

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:17:23.83 ID:W5Y5nDC70.net
岡崎と同い年のなんとかケイスケってひとは今何してるの?

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:20:13 ID:uZskj0Sm0.net
めちゃくちゃ体のキレいいな

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:21:45 ID:C3gEChIP0.net
日本3大増毛人

・いっさ
・ザキオカ
・ゴン中山

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:23:49 ID:EYJk7LC90.net
なんだかんだで点取るな

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:25:16.68 ID:McSqRwyq0.net
今は禿げてないのにハゲ呼ばわりは誹謗中傷

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:30:34.23 ID:7h/wVCR60.net
>>1
いま見てきたら、香川真司でも得点アシストできる相手のレベルがひどいな

岡崎(リーグ2位) 10得点の相手
リーグ 1位 3位 4位 5位 7位 9位 14位 20位 21位

香川(リーグ3位) 3得点1アシストの相手
リーグ 13位 20位 21位 22位(最下位)

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:31:51.39 ID:8sNMXxT70.net
>>1
相手FKで自陣PAで守備してた岡崎がカウンター攻撃でトップまで走ってゴール
やっぱわんこスゲー
マラガなんて糞クラブで登録できなくてホント良かったな
当初岡崎無視してたフェレイロも今じゃ岡崎にアシストしまくり

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:37:31 ID:YNsk+Rfl0.net
>>261

植えすか

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:39:23.64 ID:YNsk+Rfl0.net
>>359

シーズン通しての?

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:41:39.42 ID:DsIjTLbB0.net
岡崎の悪口を書き込むとお爺ちゃんが反論して来る

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:41:42.73 ID:4Hl1l9Hh0.net
岡ちゃんすげーな、34歳だぜ
無事これ名犬
もっと評価されるべきワンコ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:44:36.98 ID:07iQZ+Bj0.net
そらハゲるわ

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:47:18 ID:eCvI6HlC0.net
>>393
香川と岡崎はプレミアのときもそんな感じだったな
香川は下位から、岡崎は満遍なく

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 13:53:40 ID:y/7LHb2+0.net
>>393
面白いデータだな

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:01:01 ID:/o7V7MQW0.net
>>4
そもそもツバとかの飛沫防止にしか役に立たないって言われてるのに
それでも拡散防止に有効だって言われてるのに

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:01:58 ID:nd+KYrSU0.net
>>397
おばあちゃんな

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:05:51.97 ID:ifPDrlR50.net
何度も惜しいシュートがあって最後に大仕事。
流石だなこの歳とは思えん。

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:07:35.08 ID:FSAZjFpv0.net
>>393
散々言い尽くされてるけど香川はチームが相手に対して
優位に立てなきゃ何の役にも立たない

一方岡崎は弱小レスターをプレミア制覇させた伝説の男

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:10:06.50 ID:ifPDrlR50.net
>>405
サッカーは本当に難しいね。
ボール持ってない時の動きや運動量の方が
全然重要なんだろうな。

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:11:50 ID:Jlmaw3j/0.net
>>100
ヘディング多いな
頭髪に悪影響ありそう

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:16:06.93 ID:+CBMXG/l0.net
大久保みたいに何点とっても優勝できないやつもいるし、サッカーは個人の記録だけではいい選手かどうか分からないよね。
だから見ている人も意見が多様化するし、監督でガラッと変わるし、奥が深くて面白いわけだ。
何が言いたいかというと、歴代代表で岡崎一番すごいと思うわ

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:16:53.63 ID:gJ93vLob0.net
ボールどこ?


上っすか?

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:18:07 ID:YwU4q8wQ0.net
ソンフンミンの足元にも及ばないザッコwww

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:18:43 ID:59jojlSv0.net
頑張っとるな
来季は一部か

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:18:48 ID:W5Y5nDC70.net
ブンデスでもプレミアでもリーガでも順応してる。すごいとしか言えない。

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:18:55 ID:3o6jdpNx0.net
岡崎クラスの選手が2部にいるのが間違い

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:21:14 ID:FSAZjFpv0.net
>>412
本田岡崎長友あたりの順応力はハンパないな

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:22:17 ID:OMklb/qD0.net
>>413
やっぱチーム内では華麗な経歴でスター扱いだったのかな

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:22:29 ID:YwU4q8wQ0.net
>>413
ザッコにはお似合いだろwww

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:25:24.99 ID:uNf/cMDc0.net
>>1
俺がザオラル習得したら真っ先に岡崎の毛根にかけてやるんだ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:26:32.33 ID:Q/tSfjcI0.net
>>393
香川ひでぇな
もしチームが昇格しても戦力外確定やろ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:34:40 ID:TQ0uzOwh0.net
岡崎ってどこにいても活躍するよなあ

ガチで日本最高のストライカーだと思う

一部でも結構点とるんじゃね

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:38:16.39 ID:nd+KYrSU0.net
>>393
これでチームで断トツの年俸貰ってるとかマジで不良債権じゃん

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:40:59 ID:jVxod+vX0.net
ルーニーも植毛だけどAGA治療薬はドーピングに引っかかるのかな?

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:43:48 ID:4qiXVHXw0.net
本物のシンジ

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:45:56 ID:BUOx1xFm0.net
>>3
俺は好き

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:50:15.14 ID:qAvgpbXn0.net
本田香川長友でビッグ3とか言われてたけど当時の代表で得点重ねてた真のエースはこのハゲだったよな
ミラクルレスターの立役者ってのもすげー

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:53:45.83 ID:sgqUDAa20.net
サンダーランド相手だったと思うけど、優勝シーズンの初戦でバーディーと岡崎が前線から広域に絶え間ない鬼プレスして勝った試合見た時、このチームは何かを巻き起こしそうな予感がした。
もちろんそれはプレミア優勝とかじゃなく、EL出場圏内争いとか、優勝争いしてるチームのジャイアントキリングとかそのレベルの予感だけど。降格候補に挙がってたレスターがEL圏内ってだけでも本来なら充分サプライズだったわけで、岡崎はとんでもないミラクルに関与したと思う。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 14:54:32 ID:K1WR0ysX0.net
運動量のある選手はどこのチームに行ってもある程度の活躍は約束されてるな
あと岡崎は嗅覚とボールへの執念がプラスされてるからなぁ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:13:50 ID:owEYkW/Y0.net
>>424
でも日本代表で岡?を輝かすことができたのは
本田長友がいる布陣だったなあと思う

他だとなんか岡?が輝かない
活かし方わかってないっていうか、岡?の自由を奪って無駄に負担かけ過ぎちゃうと言うか

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:40:32 ID:XfYAt45S0.net
岡崎と鎌田

素晴らしい

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:49:59 ID:XHC/UA6s0.net
岡崎だからガチャガチャした状態での反応系ゴールかと思ってたがちゃんとしたヘッドだった

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 15:59:48 ID:zyba497Z0.net
>>427
逆だろ
本田がポジション放棄するのを守備や走力で支えていたのが岡崎
岡崎いなきゃ、西野の最初の2戦みたいになる

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:00:45.56 ID:L6Z+A+bo0.net
見事なカウンターだったな
岡崎敵PAから走って来てるんやな

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:24:58.96 ID:KyNYtbgA0.net
>>368
ほんとそれだよなぁ

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:26:54.61 ID:Yw5QWUsW0.net
>>393
スペインは2部でさえ寄せが早いから岡崎みたいに運動量あって瞬発力がある方が結果出しやすいんだろう

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:29:12.65 ID:vCiej13l0.net
VARの取り消しがなかったら倍ぐらい点取ってるよな

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:33:56.66 ID:ALznJVw80.net
岡崎って自分が下手なの自覚してるからスゲェ頭使ってボール受けるんだよな
で、それが綺麗に決まるとジダンばりのハゲルーレットになる

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:35:22 ID:0FncoLVV0.net
スペイン2部(セグンダ・ディビシオン)

福田健二(ヌマンシア)2006‐07 39試合10ゴール
岡崎慎司(ウエスカ)2019‐20 32試合10ゴール
安永聡太郎(リェイダ)1997‐98 34試合4ゴール
田邉草民(サバデル)2013‐14 29試合4ゴール1アシスト
香川真司(サラゴサ)2019‐20 28試合3ゴール1アシスト
杉田祐希也(エルクレス)2013‐14 16試合2ゴール2アシスト
柴崎岳(テネリフェ)2016‐17 16試合2ゴール
柴崎岳(デポルティーボ)2019‐20 20試合2アシスト

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:36:42.53 ID:I+7T7i870.net
>>425
点取れない時も交代するときのサポからの拍手のデカさが岡崎の価値を表してたからな、本当愛されてたよ

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:43:48.03 ID:0FncoLVV0.net
>>424
岡崎慎司
W杯 10試合2ゴール
W杯最終予選 15試合4ゴール3アシスト

本田圭佑
W杯 10試合4ゴール3アシスト
W杯最終予選 15試合6ゴール4アシスト

香川真司
W杯 6試合1ゴール1アシスト
W杯最終予選 13試合3ゴール2アシスト

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:52:25.25 ID:YxmLC25S0.net
岡崎イタリアにも行きたいらしいな
前から言ってったっけ?それともオファーがあんのかな?

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:56:17.18 ID:sWMzBiYq0.net
>>430
岡崎のゴール2つとも本田のアシストだぞwww

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 16:57:01.15 ID:74aAeuPk0.net
>>292
お前が今まで見てなかっただけじゃん
ブンデスの時点でフリーになる動き直し上手かったわ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:02:22 ID:QDglUcAd0.net
>>439
スペイン1部でやれるチャンスを不意にしてまでイタリアへ移籍せんだろうな

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:17:26 ID:GrF7ehVW0.net
久しぶりに見たら上手くなってた
ボール収められるし飛び出しの上手さが抜けてる

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:21:30 ID:eQNYwagL0.net
ザキオカさんの貴重な頭髪が失われたが昇格の射程圏内を獲得

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 17:38:43 ID:hy7BXVgh0.net
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1278965717271040002

遅いよ
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:25:54.45 ID:DYOJOa7N0.net
岡崎はどこでもそれなりの結果出すとこが凄いよな。

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:32:49.85 ID:DYOJOa7N0.net
>>12
https://youtu.be/S4aR__0wHAk
2:48あたりの実況か解説かわからんけど岡村の声にそっくり

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:33:52.66 ID:TLZ524Xz0.net
2部とはいえ、岡崎は凄いと思う

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:35:52 ID:Heuv4xQB0.net
>>4
N95以外は意味ない布だよね
たとえば物置の掃除してみたらいいと思う、のどガラガラになって
市販のマスクって意味ないんだなってわかると思う

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:38:36.17 ID:Nh+TEWBe0.net
>>24
高原ってA代表で何かしたっけ?
アジア杯のオージー戦のゴールくらいだろ
あとは練習試合でしか血界戦線残せてないやん

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:39:13.13 ID:Jxu4G4Nn0.net
昇格来い!

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:39:45.68 ID:bOF8fMg10.net
どこチームでもそれなりの結果を出すのが一流
口だけの詐欺師とは違う

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:40:32.50 ID:bgqvWa4O0.net
まぁヘッドだけならトップリーグでも通用するからな
問題は足元で

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:42:42.32 ID:Ac+qkGx00.net
>>450
血界戦線残すってカッコいいな
何かの漫画に出てくる言葉?

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:43:46.10 ID:y/7LHb2+0.net
>>450
その人ストライカーとして岡崎の方が上と言ってんだからいいじゃん
高原の方がバランス良いFWだってのは普通に事実でしょ

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:52:35.80 ID:Nh+TEWBe0.net
>>417
しかし毛根は生き返らなかった

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:54:11 ID:ITz5WGqf0.net
>>182
こっちだと、DFに囲まれてた岡崎がフリーになる様子がわかりやすい
https://youtu.be/EmjKruVLm8M

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:55:15 ID:4xIKEe5F0.net
年齢で考えてもやっぱりバケモンですわ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 18:56:59.65 ID:ITz5WGqf0.net
DFとしては、ボールの出し手を見ながら左にいたはずの岡崎がいつの間に移動してゴール決めてる感じだと思う。

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:11:57 ID:ITz5WGqf0.net
CLのレスターvsセビージャ戦で、岡崎徹底マークされてたのは忘れられない
レスターの核をスペイン勢には見抜かれた。

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:14:17 ID:5nmkTA+z0.net
このまいけば35歳でリーガ一部か、頑張ってほしい。
髪は本当に生えてきたんだと思う

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:18:34 ID:ITz5WGqf0.net
>>460
アトレティコ戦だったw

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:36:05.89 ID:16BR5SVP0.net
2部でイキっててワロタ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:45:20.07 ID:bgqvWa4O0.net
>>463
このまま昇格したら来期はラリーガのクラブで主力って理解できてないのか
可哀想に

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:45:35.70 ID:gmhM34iG0.net
>>176
本田って欧州で実績ないじゃん

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:46:37.36 ID:3YjfD5ds0.net
来季1部で見れるのか?それとも契約終わり?

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:47:34.12 ID:VNx7YwQD0.net
>>461
生えて来てねーし
お前も生えねーよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:50:16 ID:gmhM34iG0.net
>>330
本田ほどあからさまな電通案件って他にいないからね

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:52:10.99 ID:bgqvWa4O0.net
>>379
これは恥ずかしい
たぶんだがアホンシンだろコイツw

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:54:47.19 ID:gmhM34iG0.net
>>346
本田は電通案件だから現実無視して過剰に持ち上げられてるだけで、
実際には本田をまともなサッカー選手だと思ってる人は少ないでしょ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:55:04.08 ID:16BR5SVP0.net
>>464
昇格したら予算も変わるし補強するって理解できないのか
可哀想に

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:57:17.62 ID:0FncoLVV0.net
>>330
岡崎慎司
CL 7試合1ゴール
EL 0試合

本田圭佑
CL 11試合3ゴール3アシスト
EL 9試合2ゴール3アシスト

本田の勝ちだな

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:57:38.39 ID:YmCi3SEa0.net
ブンデス一部、プレミア、リーガ一部で全部出たら日本人初じゃないの?
本当に凄いよ、この人。

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:59:32 ID:bgqvWa4O0.net
>>471
プレミアじゃねえんだよど阿呆w

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 19:59:55.55 ID:qtQsigMT0.net
>>466
功労者なんだから終わる事はないだろ、本人が移籍したいって言わない限りは、よく走るし使い勝手の良い選手だからどの監督でも重宝してくれるし

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:00:45.51 ID:dEg8ayVc0.net
>>474
知的障害者乙

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:01:16.94 ID:bgqvWa4O0.net
>>472
岡崎 プレミアリーグ優勝メンバー
本田 (ロシア)プレミアリーグ優勝メンバー

五分五分だな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:01:40.46 ID:LyAm6j/t0.net
ウェスカー(棒

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:02:09.13 ID:bgqvWa4O0.net
>>476
なんだおまえIDコロコロのへたれだったか
無知なのも仕方ないか

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:04:43.51 ID:/DPq9wa00.net
>>4
それがだめなら手作りは全部ダメになる
唾付き飛沫がもれなければなんとかなる

本気で防ぎたいやつはゴムパッキンでガッチリ隙間埋めないとだぞ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:06:16.53 ID:DZqf6GKZ0.net
ウエスカみたいな年間予算が10億ちょいのクラブは昇格しても、メンバーはそんな変わらない
マジョルカは3部時代から選手が変わってない

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:15:37.61 ID:hP4tqe4m0.net
>>461
生えるわけねえだろ馬鹿かよ
活躍はすごいけど植毛に逃げたのは変わらないよ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:17:23.25 ID:cL9F9D+x0.net
>>481
それな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:24:51.92 ID:NVpansvE0.net
>>100
オフサイド

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:37:34 ID:iwGnSOtu0.net
>>481
メンバーが変わらないだけまだマシだな
ヘレスなんか選手が抜けても補強できずプレシーズンが始まっても紅白戦もできない有様だったし

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:39:14 ID:ERE7aj120.net
>>152
んなわけねーだろ
最高の選手ならW杯で本田より点取ってるわ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:47:03.23 ID:McSqRwyq0.net
本田は代表で守備放棄ボール乞食してただけだからな

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:51:31 ID:Gv1jaKM00.net
本田はいわゆるトップ下で出てきてもポジション取りの平均値出すと一番前にいるんだよね
膝十字を壊す前の南アフリカの頃は良かったんだけどな
岡崎はその頃からずっと変わらないな。とにかく一生懸命に走ってるわ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:56:07 ID:0FncoLVV0.net
チャンピオンズリーグ決勝トーナメント

・ゴール
ソン・フンミン(マンチェスターC、ユベントス、ドルトムント/4ゴール)
パク・チソン(アーセナル、チェルシー、ミラン/4ゴール)
本田圭佑(セビージャ/1ゴール)
香川真司(モナコ/1ゴール)
ウラジーミル・マミノフ(モナコ/1ゴール)

・アシスト
イ・ヨンピョ(ミラン/1アシスト)
本田圭佑(セビージャ/1アシスト)
パク・チソン(リヨン/1アシスト)
香川真司(モナコ/1アシスト)
内田篤人(ガラタサライ/1アシスト)

決勝トーナメントで活躍してこそ一流 岡崎は1.5流だろ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 20:59:11 ID:saSi8gO70.net
岡崎、一部昇格できるといいな
10点は凄い

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:03:10.39 ID:McSqRwyq0.net
誰をフリーにさせて得点させるかはチーム方針だからな
本田大迫は無理やりシュートでねじ込むとか全くないんだよ
フリーランでテキを引き付けるとかも皆無

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:08:54 ID:+CIT3/Id0.net
>>486
日本代表は電通案件だから
電通ごり押しの本田が一番活躍できるよに優遇されてきただけ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:13:47 ID:VNx7YwQD0.net
>>491
あんな役割させられてるのに大迫ディスるのかよw

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:17:39 ID:McSqRwyq0.net
大迫は普通にゴミだろ
1トップがシュートブロックしてるとか、前プレさぼって後ろでフリーを待ってる証明だろ
鈍足が後ろに間に合う時点でお察し

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:19:24.89 ID:f1WEZWvo0.net
>>492
やめーや
同じく電通ゴリ押し枠なのにショボかった香川さんの立場がないだろ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:29:24 ID:k/ZagPut0.net
和製ヘアレス

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:36:56 ID:VNx7YwQD0.net
>>494
日本語で頼む

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 21:59:34 ID:FSAZjFpv0.net
>>472
岡崎は過小評価だとは思うが本田と比べるとさすがに見劣りするな

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:03:11.36 ID:dLVkns3Z0.net
一部降格圏のとこと比べて内容的にどうなん?いけそう?

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:04:20.54 ID:pI3eZp+H0.net
>>495
岡崎や香川は、電通ゴリ押し本田の犠牲者だろ
本田のせいで代表ではいつも割り食わされてた

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:05:06.76 ID:7oSVgGRC0.net
>>490
ついにあの福田健二に並んだからな

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:08:21 ID:IgzVijr90.net
リーガ3部で20ゴール取った日本人がいたな。
指宿かな。

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:08:55 ID:OcffEnZy0.net
大迫はストライカーというより偽1トップ系の特殊な選手だろう
収める能力だけは本物だよ、そして日本代表にとってその能力は後ろを立て直す時間得るためにメチャクチャ貴重

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:11:11 ID:Dp4fu/ZG0.net
人生で孤独になることもあるかもしれない。でも1-0の時の岡崎ほどじゃない

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:25:26.41 ID:D8InV1w60.net
>>443
もともと上手いよ。相手が弱くなったからさらによく見える。
レスターでは岡崎が下がって受けて捌けたから、バーディーが裏抜けに専念できた。これが相性がよかった理由。

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:31:25 ID:VUKBppnV0.net
スペイン一部となるとキツいやろな

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:35:03.05 ID:Ie5RAMuO0.net
岡崎は自分の弱点を把握して、鍛え続けたからこそ今がある
三保でチーム練習の後にマーカーの間を通すパスとかインサイドのシュートとか地道に反復練習してたのよく見たわ

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:37:13 ID:3Ayk04Yk0.net
>>503
代表ここ4年以上は大迫入れないと何にもできないもんな

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:40:36 ID:saSi8gO70.net
>>501
取り消されている分もあるから

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:40:52 ID:wIFcz0PI0.net
和製ラーション

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:47:30 ID:01NUrqZh0.net
>>506
一部だとまた違うと思うが二部で2桁はさすが他の日本人選手と比べても

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:49:03.94 ID:McSqRwyq0.net
>>508
ハリル追放してから西野の最初の2戦を忘れたのかよ
岡崎香川乾武藤が道筋つけてくれなかったら、本田大迫でワールドカップは見せ場もなく全敗だったわ

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 22:54:12.60 ID:OEQ441th0.net
>>512
なんだ、いつものあたおか大迫アンチのカガシンか
しょうもない

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 23:11:33.39 ID:rjbLOyUi0.net
ザキオカはどんな形であれチームに貢献するんだよね
こいつこそ真のサムライだと思う

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 23:26:46.17 ID:j4IUs2Jg0.net
モネールの再来

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/03(金) 23:39:23.88 ID:uWoOLcay0.net
髪に負担はかけないで・・・

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 00:05:39 ID:D4PM0f5J0.net
ザックさんが
「岡崎がスペインの2部だって???信じられない・・。」
と言ってた、と通訳の矢野さんが、番組で言ってたけど
やっぱり岡崎は1部に行く器なんだな

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 00:06:07.39 ID:xeo7JwQb0.net
僕は下手だから
本当にそうだろうか?

岡崎のプレー集動画のタイトルがこんなんだったかな

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 00:19:20 ID:hraj6FwI0.net
AGAの薬がうまく合っているようだ

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 00:27:45.06 ID:3gvdMNU70.net
味方のクロスをクリアしていた時代から成長したな

岡崎慎司、シュートがクリアになるの巻 ドイツカップ決勝
https://www.youtube.com/watch?v=VjTn3xR_vk0

自陣へドリブルをする岡崎
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20843215

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 00:50:41.73 ID:cuW3vJpx0.net
結果を残す男が岡崎
印象を残す男が久保

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 01:17:04.96 ID:yUgnYA/i0.net
香川とは違うな

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 01:24:01.90 ID:dleF02bq0.net
>>75
所詮ノータイトルは名前が残らんしどうでもいい

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 04:36:57 ID:sDf+J9A30.net
試合出て楽しそうに走ってるだけで嬉しいわ

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 04:54:14 ID:bvO0Arew0.net
>>489
ご自分の三流の人生を頑張ってください

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 05:47:37.92 ID:QI8e7un90.net
>>87
マジョルカなんて2部レベルだわ
レアルの最悪期にまぐれ勝ちして勘違いしたのか?
戦力でいえば完全に岡崎が上
久保と組ませたら面白いかもしれが

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 06:18:57 ID:dF51Srgi0.net
>>507
あの頃サテライトがあって良かったね
やはりどんな形でも継続して試合に出続けられる環境は大事だと解る

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 06:25:57.20 ID:oRHIRIC00.net
プレミア優勝までもめちゃくちゃ面白かったが
リーガ二部からの昇格までも楽しませてくれるのか

チームとしてどの程度まとまるか次第だな。
基本的に自分で仕掛けて自分でシュートする国で、
よくここまでクロスもらえるようになったわ。

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 06:33:21.21 ID:oRHIRIC00.net
二部で思い出したけどレイソルのオルンガは何で日本にいるのかな…
クリスティアーノもめっちゃいい選手だし

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 06:55:53 ID:Vt0BqnjP0.net
>>509
確かに福田健二はずいぶんとゴールを取り消されてたもんな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 06:58:43.56 ID:1fCmBHR20.net
どふさ崎凄いよなあ。
コース取りとか体の入れ方とか最高なんだろう。

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 06:59:10.17 ID:5/O0k2q/0.net
リアルシンジ!

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 07:31:19 ID:1fCmBHR20.net
今の増毛技術ってすごいね

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 09:00:12 ID:cbus1sv20.net
>>500
周りと監督がホンシンだったからな、香川中心にしてたら余裕でW杯優勝してた

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 09:02:27 ID:n5dCAUmv0.net
このゴールは簡単そうにみえてハイレベルなんだよな。
ゴール前でフリーになる動き、ゴール前の完全なる決定機で落ちついてヘディングで決める。
DFと競り合ってたほうがFW としては楽なんだよ。外しても言い訳できるから。

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 09:19:19.64 ID:D7c8EBMG0.net
うんこぶりぶり絶好調です!

537 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 10:20:31 ID:4bcoGgFS0.net
香川の方のシンジはもう駄目やね
2部でフルベンチはきついっしょ (ニヤニヤ

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 10:52:50.30 ID:3UJd5gXC0.net
得点シーンだけど守備時に味方がボールキープした段階で岡崎ともう一人がトップスピードに入ってるんだな
チームとしての連動がきちんとしていていいね。岡崎ひとりでは点に繋がらなかっただろう

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 15:32:15.24 ID:Fz+y5qLc0.net
>>512
カガシンこんなところでも「ホンダガー」やってるのなw
代表での本田を認めてやれよ
どうあがいても代表実績では香川に勝ち目は無いから

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 16:24:48 ID:SEUVKHJW0.net
リーガ2部でもお荷物になっている香川を代表のトップ下にして
どうみても日本式1トップに適性のない南野を無理矢理1トップに据える
素敵なセンスの持ち主だから
ヘタレカガシンはどうしようもないw
たまに大迫スレができたら大迫を叩きにくるんなら
海外版に専スレつくって遊んでろよw
今大迫スレなくなったからちょうどいいぞw

香川は十分やったんだよ、もう次に引き継ぐ頃
大迫だって数年後は同じ立場だ

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 17:04:34.38 ID:sBw+l0hb0.net
>>540
香川なんていつの話だ?
モリポの駄目なところを指摘するなら鎌田の1トップ起用だろ
まぁカガワガー馬鹿に言うだけ無駄か
まともに会話できねえからな
アベガーと変わらん

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 17:07:11.57 ID:CD54iqu00.net
まあ岡崎がここまで結果出すとは誰も思わなかったよな
皆でごめんなさいしないと

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 17:30:44.43 ID:T3ouQ5UI0.net
次週 完璧ヘッドロココ岡崎がシヴァマリアと合体

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 17:43:14.76 ID:g5kMJ3Nl0.net
>>538
ちゃんと岡崎に合わせてるのがいい
チームメイトとの信頼関係は不可欠

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 18:26:26 ID:zSidAQPe0.net
>>540
香川の名前がちょっと出ただけで、カガシンガーと発狂するキチガイは出て行けよ

>香川は十分やったんだよ、もう次に引き継ぐ頃

それを言うなら本田だろ
辺境ブラジルの雑魚クラブで東京五輪目指すとか妄言吐いてる本田に言ってやれよww

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 18:26:55 ID:jn5XZZr10.net
頭どうしたんや

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 18:28:45.01 ID:g5kMJ3Nl0.net
香川も本田もスレ違い
この2人しか眼中にない病気な人が
岡崎スレでも南野スレでも発狂しだす

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 18:30:57.31 ID:TymxPQ2C0.net
遠藤スレでも本田叩いてるw

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 18:39:48 ID:VmRJ1nru0.net
岡崎は本田と仲良いってことになってるけど、実際は岡崎は本田のことを認めてはいないだろうな
根本的にサッカーに対する取り組み方や情熱が真逆だもんな
長友は本田に影響受けて残念な人になっちゃったけど、岡崎はブレないし

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 19:06:57.15 ID:n5dCAUmv0.net
>>549
岡崎が本当に仲いいのは乾だよ。
不倫野郎だけど、サッカー愛はあるw

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 20:46:10.88 ID:4Jgib6Pa0.net
素直に凄いわ、岡崎

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:09:37 ID:uq6DAiee0.net
>>545
ブラジルリーグは世界リーグランキング3位だけどな スペイン2部よりもレベル高いぞ

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 04:33:42.30 ID:1NFQAm7T0.net
>>541
大迫に関するスレ見れば必ず出てくるから見てみ
本当にバカみたいに張ってるぞ南野1トップ香川トップ下
岡崎スレで言うことじゃないのは同意

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 04:53:19.23 ID:bA8ih7C50.net
>>552
ホンシンwww
そんな負け惜しみは惨めなだけだぞ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 05:05:44.71 ID:BhsHiU5I0.net
流行りの(元)選手が選ぶ日本ベストイレブンには入らないんだよな。中村憲剛は入れてた。
高原、大久保、久保竜の方が出てくるけど、
瞬間風速入れても岡崎の方がいいよな。派手なシュートはないけど。

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 07:53:14 ID:vgf6CjEn0.net
活躍した期間が短いほどロマンがあるんじゃないかな

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:39:35.73 ID:Z5W3BV2k0.net
香川と違って岡崎は一部でも通用しそうやね
久保くんといい岡崎といい日本人とってリーガは鬼門とは何だったのか

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 11:20:33.84 ID:A70ClPVo0.net
>>555
岡崎は代表だとサイドが多かったからじゃない?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:03:42.64 ID:HOFLWZSz0.net
>>4
これ真面目に逮捕案件じゃね

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:04:06.98 ID:89g7yyDQ0.net
サイドトップ下トップのうごきができるのが強みになってる。

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:19:02.36 ID:zmtxBufo0.net
>>557
スペイン語できない奴は基本的に干される
大久保もチリ人バーテンダーと深夜まで話して覚えたとか書いてある…
岡崎は知らんけど。

大久保もめっちゃ球要求する走りを見せるからな…

俺が何とかするから球をくれって姿勢に出るやつしか残れない。

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 16:05:22 ID:pQPxf4Jh0.net
>>557
前を向いて勝負できるやつなら通用する
後ろを向いてバックパス主体のやつは通用しない
それだけ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 18:05:36.23 ID:GNh1HLvP0.net
>>561
ベイルスペイン語話せるの(´・ω・`)?

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 23:21:33.55 ID:FGyFBh5Z0.net
>>553
まじ?見とくわ

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 00:10:37.98 ID:ZSzeun3S0.net
>>554
スペイン2部(セグンダ・ディビシオン)

田邉草民(サバデル)2013‐14 29試合4ゴール1アシスト
香川真司(サラゴサ)2019‐20 28試合3ゴール1アシスト

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:57:52 ID:aRV2EwL00.net
香川はJリーグでもベンチだった田邉草民より下かよ
かなり早い段階で地域リーグレベルと見切ったスペイン紙はさすが

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:33:20.19 ID:EUmgj3YV0.net
>>563
そういや干されかけてたな

総レス数 567
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200