2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ S10-8DB[7/4] 西浦・青木1発!坂口は適時打!6安打で10点ヤクルト勝利 De3発応戦も投手陣乱調 [丁稚ですがφ★]

1 :丁稚ですがφ ★:2020/07/04(土) 21:40:16.69 ID:brlJU4lI9.net
DeNA  1 0 1  1 1 0  1 1 2   8
ヤクルト 0 2 2  0 0 2  2 2 x  10

バッテリー
ヤクルト  :小川、梅野、マクガフ、石山 - 西田、井野
DeNA   :中川、エスコバー、平田、国吉、武藤、伊勢 - 伊藤光、戸柱

本塁打
DeNA   :ソト 2号 (1回表ソロ) 、 ロペス 2号 (4回表ソロ)、 ソト 3号 (9回表2ラン)
ヤクルト  :西浦 5号 (2回裏2ラン) 、 青木 2号 (3回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020070413.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020070402/score

明日の予告先発
 ヤクルト - DeNA
高梨裕稔   平良拳太郎
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:41:00.57 ID:eT9y8Ovm0.net
西浦打ちすぎて草

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:41:22.49 ID:xXufZRTE0.net
神宮のベイスターズ戦っていっつもこんな試合してるよな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:41:26.84 ID:SHihiGKm0.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれは毎回の15安打で8点取っていたと
  思ったらいつのまにか6安打で10点取られてた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
  おれも何をされたのかわからなかった…
     頭がどうにかなりそうだった…

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:41:48.83 ID:Fz9wvWo+0.net
1点縛りを9回に勝手に解いてきて焦ったわ
約束が違うぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:42:10.82 ID:xYCgc4oA0.net
ヤクルトってこれ勝ちパターンの継投なの?
やばくない?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:42:11.96 ID:f+rbmhQ00.net
最後は横浜の選手も「もういいから早く終わろうよ」と思ってそう

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:42:59.54 ID:SFyK3wrO0.net
西浦を育ててしまった

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:43:06.08 ID:yzXpaLyT0.net
二位三位の試合がこれって巨人一強リーグだな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:43:40.03 ID:0ivZDjyR0.net
トンキンスワローズ移動するなよ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:43:58.59 ID:mrEA38tq0.net
DAZNの実況がひどかった。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:04.95 ID:8OnIYl370.net
早く帰りたがってるロペス

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:09.36 ID:AS+1avav0.net
実況が酷すぎて草
ブチ切れない大矢さんが凄いわ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:21.33 ID:/TVpJ0Nb0.net
な?ラミレスってアホだろ
今の巨人率いても優勝は無理

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:33.45 ID:2wEhwlBp0.net
馬鹿試合製造工場それが明治神宮野球場

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:39.25 ID:J2F2GOpL0.net
>>6
梅野、石山が調子悪い

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:44:47.36 ID:LE6gDbHM0.net
セリーグ抑えやばいチームばっかだな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:45:11.94 ID:J2F2GOpL0.net
>>11
フジの実況もひどいぞ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:45:34.05 ID:2wEhwlBp0.net
ニッポン放送は雑談状態だったし

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:45:52 ID:mrEA38tq0.net
>>13
上中「空振り三振!」
大矢「まだ、2ストライクだから」

上中「やはりここはゲッツー狙いで」
大矢「2アウトだから、それはない。」

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:45:53 ID:wg6vdBNm0.net
大矢さんの優しさ溢れる解説、
昨日の谷繁の威張り腐った態度とは大違いや。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:46:05.17 ID:x0xwgzMD0.net
DAZNはフジの中継そのままだからフジのアナがヒドい

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:46:31.26 ID:f+rbmhQ00.net
>>18
最悪だった
2ストライクで「三振です」
2アウトで「ゲッツー取りたいですね」

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:46:34.02 ID:Nz6+rab90.net
>>18
同じ試合中継映像だから同じ実況解説だぞ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:47:06.73 ID:B6zF7/WS0.net
あのポンコツアナはなんて名前?

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:47:07.44 ID:SGhYd2fZ0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://you-img.sinfultroll.com/10982.html

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:47:07.65 ID:8X/X/okA0.net
>>3
9-0横浜リードから10-10引き分けとかもあったし5時間ゲームで最終回サヨナラエラーとか後からニヤながら思い出すようなゲーム多いわ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:47:30.26 ID:S7k+ueuw0.net
エスコバーをロングさせるのはまぁわかるが捕手まで変える必要なかった
結局戸柱の併殺で流れ変わったし裏のパスボール暴投が決め手

にしてもフジONEの実況は酷すぎた
カウント何回も間違えるしスクイズすら知らない 解説大矢に何回も訂正されてた

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:47:56.44 ID:5ST0pr3L0.net
ヒット15本打ったのに負けるってスゲーな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:48:28.92 ID:yGb9XNb20.net
国吉は毎試合打たれてないか?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:49:33.23 ID:zfjAjkW00.net
野球に向いてないチーム同士の試合

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:49:47.75 ID:8VsGnlXj0.net
>>28
スクイズですねーって笑けたわ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:49:55.64 ID:f+rbmhQ00.net
>>30
3イニングくらい投げさせた試合があっただろ?
ああいうことをさせるからだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:51:07 ID:Bk0aAinh0.net
実況の酷さから見えてきた大矢の有能ぶり

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:51:22 ID:vxTuCBTx0.net
西浦確変継続中か。
今年こそ通年活躍してくれることを祈る!

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:51:25 ID:2yJ0y/Ay0.net
フジONE

実況「ダブルアウトになりました」
大矢「ええ、ダブルプレーですね」

実況「抜けたボールが西田のヘルメットをかすめて行きました」
大矢「かすめたらデッドボールですよ」

実況「国吉の防御率4割9分1厘です」
実況「あーっと、国吉の悪送球!!ワイルドピッチでしょうか!!」

実況「ファーストの村上が自らマウンドを踏んでアウトを取りました」

実況「これで乙坂は三振となりました」
大矢「まだ2ストライクですね」

実況「ここで最高の形はゲッツーというところでしょうか」
大矢「2アウトだから打ち取ればいいです」

実況「ランナーが口元を隠しながらコーチと話をしてます。密になるからの配慮でしょうか」

アナ「バントが切れていますね」
大矢「スクイズですね」
アナ「(スクイズ・・・?)」

実況「あとアウト1点でスワローズ勝利」

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:52:29 ID:f+rbmhQ00.net
まぁ実況板でもフォースアウトを知らない奴が書いてたりするからね
アナのことをとやかく言えない人が野球を見ている

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:53:00 ID:E09zMKM00.net
リリーフが次から次へと自分に勝ち星を付けようと造反してるかのような試合でおまけにゴミ実況

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:53:01 ID:6tMuZrLt0.net
>>36
クビにしてしまえw

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:53:45 ID:Ho5ck2SH0.net
15安打を放ち9イニング中7イニングで得点を積み重ねて相手打線を6安打に押さえ込んだ
このチームは何対何で勝ったでしょうか?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:54:07 ID:xYCgc4oA0.net
>>37
プロのアナウンサーと一般人の書き込み一緒にするなよ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:54:43 ID:1+dCkBID0.net
>>36
マジかこれwww

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:54:56 ID:f+rbmhQ00.net
>>41
「半年ROMってろ」って知ってる?

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:55:11 ID:CoPdv3Oe0.net
>>1
これで首位巨人と2位ベイとは2.5ゲーム差。

現在の戦力バランスから見て、
開幕2週間でセのペナントレースの結果は見えたかなw

セは今季はCSがないだけに、
つまらんペナントレースになりそうだねw

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:55:23.62 ID:8X/X/okA0.net
>>42
マジだよ
最後の方大矢黙っちゃってたわ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:55:32.35 ID:egntTiEe0.net
●ふらいんぐキッズの浜崎


曲も売れずにミュージシャンとしては絶命  バンドはビンゴボンゴと間違われる
TV番組制作下請け裏方として晩節を汚すのみw

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:55:44.92 ID:ZIZY5mMV0.net
>>36
こマ?

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:56:04.64 ID:1+dCkBID0.net
>>36
大矢はいつもの倍貰っていいw

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:56:16.37 ID:1cM2Mung0.net
>>28
戸柱はしょせんそんなもん
監督の愛人説があるくらい

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:56:22.18 ID:xYCgc4oA0.net
>>43
知ってるけどそれがどうしたの?

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:57:10.25 ID:QVutgdgz0.net
西浦はなぜ急に打ち出したのか
続けばすごいけどw

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:58:01.73 ID:x0xwgzMD0.net
西浦は年に一度だけ確変する時期がある

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:58:43.96 ID:9WW2laa+0.net
>>6
>やばくない?

何言ってるんだこのド低脳は
やばい以外の表現方法を勉強しろカス

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 21:59:25.33 ID:f+rbmhQ00.net
これが2位と3位の試合だからね、セリーグのレベルが知れる

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:00:11.16 ID:tivAD7mK0.net
ヒット7本中5本がホームランの西浦
日本のアダムダン目指すのか

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:00:28.91 ID:9WW2laa+0.net
>>17
×やばい
○ピリッとしない、しっかりしない、安定しない(不安定な)

安易に「やばい」と言うな低脳

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:00:29.43 ID:1cM2Mung0.net
>>36
今日の実況担当
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E4%B8%AD%E5%8B%87%E6%A8%B9?wprov=sfla1

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:00:53.74 ID:xYCgc4oA0.net
>>53
ド低脳以外の煽り表現勉強してこいカスw

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:03:13.21 ID:9YP0QUZ40.net
6安打で10点って計算があわないんだが

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:03:51.25 ID:U1o6hnHP0.net
>>30
去年で化けるかと思ったが昔のダメな国吉に戻った感じだ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:04:04.47 ID:QSlS17Jz0.net
ヤクルトまとまってるやん
3位くらい狙えそう

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:04:07.01 ID:FCw0+UC30.net
>>57
26歳に野球実況させるほうが悪い
20代はガチでルール知らんからな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:04:12.60 ID:f+rbmhQ00.net
>>59
野球は2安打でも8点取れる球技

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:04:29.75 ID:9f+nY1tU0.net
>>36
これマジで?

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:04:36.71 ID:CoPdv3Oe0.net
>>57
このアナはコネ中のコネ入社?

専大レベルでフジにアナ枠で入れるなんて信じられんのだけどw

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:05:14.16 ID:f+rbmhQ00.net
>>62
ルールを知らない人間が野球を見てても面白くないはずなんだが

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:05:44.61 ID:D2duG1bk0.net
>>56
お前ヤバいな

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:05:51.18 ID:OZkhxwYf0.net
下手とかそんなレベルじゃなくて、基本的なルールを知らん人が実況してるのが凄いw

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:05:58.08 ID:FCw0+UC30.net
ベイはそもそも投手の層が薄いからな
1.5軍レベルしかいない

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:07:09.97 ID:4fDk8NU50.net
横浜打線はやはり強力

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:09:21.63 ID:xXufZRTE0.net
>>69
ヤクルトの投手陣は2軍レベルなんだよなぁ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:10:23.10 ID:LUW4DbzK0.net
>>1
どーしても
S=ソフトバンク
DB=ドラゴンボール
って読んじゃうのよね。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:12:46 ID:M8uF32xU0.net
横浜は点が取れない訳じゃないんだよな。ただ投手がそれ以上に失点してるだけでw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:13:25 ID:eCyIyLkv0.net
もしヤクルトにバレがいたら巨人と首位争いしてたと思う。

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:13:37 ID:ZxnZcRig0.net
>>72
それはない
ソフトバンクはSBだ
もしくはDH

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:15:49 ID:mXnajSgP0.net
嗤った。

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:16:41.01 ID:cFHGLEZW0.net
>>37
それは新規のファンが増えているということだから良いことじゃん

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:18:04.62 ID:d+4O/ri50.net
山田と村上がノーヒットで10点

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:20:57.40 ID:rU88sNmP0.net
ヤクルトとベイスターズが毎年定期的に行う殴り合い試合だな
リリーフとか出てきた奴は全員打ち崩すみたいなw

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:29:37.61 ID:7/WecxY60.net
代打オースティン→申告敬遠→戸柱三振
分かってはいたが笑った

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:33:13.61 ID:/cafM7Co0.net
燕は6安打で10得点とかどんだけ効率のいい攻撃をしたんだ

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:33:37.50 ID:4fDk8NU50.net
荒れたのは強風のせい

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:35:22.10 ID:oC/13raT0.net
>>36
実況がわかりすぎていたら解説の意味がない
ある意味、実況にふさわしい
解説者の意味もあるわけだから

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:35:29.87 ID:H0R9Ua5v0.net
試合も実況も荒れた試合か

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:35:30.22 ID:u/igYLqU0.net
ゴミレスやめてよ
だから監督変えてろいってたのに
戸柱を使いすぎ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:36:10.29 ID:nvqaRG5r0.net
>>28
申告敬遠は知ってたぞ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:36:38.56 ID:3fyDLMWB0.net
本塁打王 西浦

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:37:02 ID:K/bdvoS80.net
>>36
滝沢カレンが実況しております

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:37:30 ID:i1gySKve0.net
>>36
六大学野球で主力だった田中大貴か、田淵幸一ジュニアか、マリーンズ大好きな酒主あたりなら、こんなミスはしなかっただろうに。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:37:54 ID:u/igYLqU0.net
>>62
お前コロナ世代だろ
仕事だわ
コロナ世代ってホント他人のせいにする
いい歳なのに何中学生みたいなこといってるのよ
仕事なら覚えろやコロナ世代

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:41:10 ID:/7IrPn9j0.net
>>62
そういう問題じゃないだろ
仕事なんだから世代じゃないんで分からないですじゃ済まされんわ
実況アナウンサーなら勉強しなきゃいかんだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:41:13 ID:CMEjDyKD0.net
>>36
本人より使った放送局に問題があるレベル

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:42:25.53 ID:fGC4j6nH0.net
西浦すごいな 今年、西浦、中村はいい感じか

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:42:32.08 ID:/WuGZuCI0.net
いつもの戸柱

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:42:56.41 ID:CR43QfzK0.net
>>36
これでもほんの一部だし、話降ったのに広げないとか面白くはないダメなところばっかりで本当に酷かった

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:43:20.40 ID:DdevfHlJ0.net
>>83
いくら実況でもルールくらい覚えるのが最低限のマナー
解説を無言にさせるって実況失格だろ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:46:04.64 ID:5rKJZtSPO.net
フジone実況アナ全員下手くそだよな
twoみたいに委託しろと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:46:27.62 ID:SlaWdZWF0.net
>>83
用語やアウトカウントも間違える実況とか流石に邪魔でしかないだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:48:10 ID:psBXiSa10.net
伝説の素人実況だった
解説も選手も視聴者も見てすぐホームランと分かる打球を「打ち上げましたー」って実況だけ気付いてなかったのが面白かった

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:50:19.79 ID:CtYuL8tK0.net
実況「ランナーが口元を隠しながらコーチと話をしてます。密になるからの配慮でしょうか」

この発想は天才だと思った

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:52:32 ID:faklqH9M0.net
すげな
ここまでの素人実況は聞いたことない

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:53:34 ID:bLbnT8OO0.net
>>36
これで怒らない大矢さんってすげえな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:54:43.39 ID:v6A44OvD0.net
アナウンサーが皆、野球のルール知ってる訳ない
お前らだっていきなりラグビーの実況しろって言われたらこうなるだろ?

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:55:34.33 ID:faklqH9M0.net
>>103
プロの仕事で許されると思う?

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:56:39.26 ID:JFOaw43y0.net
>>16
梅野はあんなもんだよ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:58:18 ID:nxZdZjkm0.net
確かにお仕事だけど野球なんて興味なくて見たり知ってこなかったんでしょ
ただし、スポーツ担当か野球担当になったんならルールを把握して
Vでも借りて実況の練習しなきゃいかんね
大矢さんだからまだ優しいからね
何年か野球アナしてるんなら学習・復習すらしとらんけど

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:58:56.01 ID:4fDk8NU50.net
昨日の負け試合で出てきた投手の方がずっと良かったな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:59:20.66 ID:JFOaw43y0.net
>>36
今日の実況は二度と使わないでほしい
展開にも実況にもイライラだったわ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:59:35.93 ID:v6A44OvD0.net
>>104

ただのサラリーマンだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 22:59:49.03 ID:Ip5CuXm90.net
―伊藤光に4回で代打を送った理由は?
「3回の青木の打席でけん制のサインを見落とした。そういうことがあったので代えた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8758525b5bb00aff47bf13c2417c81ec697d0ee7

ラミレスの言うこと聞かなかったら懲罰交代させられるのか
これで相手勝たせてりゃ世話ねーわ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:00:28.24 ID:8w9ZS/RD0.net
>>36
かすめたら当たってないよね?
かすったら当たってるけど

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:01:31 ID:siVs7eSU0.net
もうセリーグ、パリーグの枠組みが古いから、12球団総当たりでいいのでは。
テレビ中継も激減したことだし

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:02:35.45 ID:rpA56CW9O.net
>>63

無安打でも8点取れますが?

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:03:29.02 ID:HphF4LSD0.net
>>109
サラリーマンでもダメだろう
実況本人よりも使った人間の問題かもしれんが

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:03:35.96 ID:7xPSDjGr0.net
>>112
地上波は減ったけど、テレビ中継はめっちゃ増えてるだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:04:49 ID:w0CYRQxj0.net
>>109
サラリーを貰ってるならちゃんと仕事しないと

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:07:38 ID:7xPSDjGr0.net
野球はルールと専門用語ある程度わからないと実況は難しいよな

ボクシングとかサッカーなら適当に見たまま言えばいいかもしれんが

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:08:27 ID:15ApevPh0.net
金村とかならいじって楽しくしたのかな
でもこのアナウンサーが悪いというより、ゴーサイン出した中継の責任者が悪い
初実況前に裏で何度もシミュレーションしてるだろうに、これで合格させるなよw

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:09:23 ID:gbkYMPcg0.net
フォアボール→ホームラン 1安打2点
フォアボール→ホームラン 1安打2点
ヒット、フォアボール、フォアボール、犠牲フライ(1点)、ワイルドピッチ(1点) 1安打2点
二塁打、フォアボール、内野ゴロ、内野ゴロ(1点)、ダブルスチール+暴投(1点) 1安打2点
エラー、ヒット、犠打、犠飛(1点)、二塁打(1点) 2安打2点

計6安打10点

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:09:53.76 ID:w0CYRQxj0.net
>>118
去年も散々しくじってネタにされてる

https://pbs.twimg.com/media/EcFVBpnU8AAsUCB?format=jpg&name=medium

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:10:04.61 ID:xPfcM8E+0.net
>>115
全国放送の地上波こそが金が入ったんだろ。
だから、巨人戦のある地上波に価値があった。

今はそんなものがないから、12球団総当たりでいい。

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:10:26.09 ID:xPfcM8E+0.net
巨人戦のあるセリーグ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:11:41 ID:Ib2QibaR0.net
>>121
指摘が的外れ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:13:28 ID:xPfcM8E+0.net
>>123
どう的外れ?

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:13:29 ID:I7rLe44X0.net
>>109
サラリーマン=その業種のプロ、だぞ
金貰って仕事してんだからな

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:14:49.18 ID:Ib2QibaR0.net
>>124
価値のあるなしの話はしてない
テレビ中継が激減したってことにのみ間違いだという話をしている

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:16:06.73 ID:7xPSDjGr0.net
>>120
これが初実況じゃないのか

勉強しようとは思わなかったんだな

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:16:07.38 ID:15ApevPh0.net
>>120
え、新人の初実況じゃないのかw その経緯があって、何故改善なくチャレンジ権貰えたんだ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:17:35.61 ID:/cafM7Co0.net
スカパー辺りが始まってからはテレビ中継が無い1軍の試合なんてまず無かったでしょ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:21:11.59 ID:7vjYf3QV0.net
本当に本当に酷い試合だった
とりあえず国吉の顔はもう見たくない
下へ落とせ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:23:25.00 ID:7vjYf3QV0.net
>>121
アホか
今ベイスターズ戦はほとんど地上波の中継がないけど
放映権料は10億超えてるわ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:25:29 ID:aDyjGhuP0.net
>>120
以前実況経験があってこれは救いようがないな
やる気がない奴を使っちゃいけない

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:25:54.34 ID:HphF4LSD0.net
>>119
大洋暗黒時代の野球と同じだよな
連打で大量失点の方がまたスッキリする

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:26:05.59 ID:7vjYf3QV0.net
>>36

フジのスポーツ中継はここまで落ちぶれたか

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:31:49.37 ID:kiv+Fmmu0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://dikci.tapme.org/sx/e1urwdt6gh/vq7uxp6tmb2.html

「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。

http://dikci.tapme.org/hy/ah6jm3nu7xi/x442lmv5tzv.html

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:36:03 ID:S7k+ueuw0.net
《ラミレス監督に聞く》

―伊藤光に4回で代打を送った理由は?

「3回の青木の打席でけん制のサインを見落とした。そういうことがあったので代えた」


https://news.yahoo.co.jp/articles/8758525b5bb00aff47bf13c2417c81ec697d0ee7

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:36:35 ID:awlstsK90.net
ライアンはあかんなあ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/04(土) 23:54:42 ID:MiF+dE0Z0.net
西浦ってスラッガータイプじゃなかっただろ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:21:59 ID:4CYcyUI40.net
>>24
あいつ何者?
防御率◯割◯分◯厘
とか言うてたで

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:34:41 ID:HheQqprB0.net
梅野はメンタル弱すぎ、プロには向かないんじゃないかな。
どっかの工場に就職して、昼休み同僚とのキャッチボールで女子工員から「梅野くんの球はや〜い」とか言われてチヤホヤされてる方が幸せだと思う。

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:36:09.97 ID:hZXCGy1k0.net
>>139
暴投の事を悪送球って言ったりカウントを間違えたりしてたな

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:42:13 ID:DlRya2cr0.net
>>121
地上波がなくとも今はネットの放映権がかなり上がってるからな
1リーグにする意味はないよ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:44:13.78 ID:5nkrwvto0.net
ニセライアンは育成からやり直せ

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:45:27 ID:hZXCGy1k0.net
>>57
スポーツ実況は自分が希望したんだろうか?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:48:12.85 ID:JZWme5GL0.net
無音声で見てるから気づかなかったワイ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 00:50:49 ID:JeuwGYdz0.net
乱調なのはラミレスの采配だろ
なんだよあれ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 01:04:07 ID:fOliNfPg0.net
>>36
ドグラマグラみたいな味わいが有るな。
読んでいる内に自分の認識の方がオカシくなりそう。

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 01:06:32 ID:uL2UTnEV0.net
>>51
ヒント:藤川からホームランを打って覚醒したリグス。

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 02:23:27 ID:vuuUN+Zt0.net
>>146
去年から変わらないイカれっぷり

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 04:21:41 ID:kyF6J8TV0.net
>>36
こんな実況が聞こえてきたらそら依田もキレますわw

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 09:37:44.99 ID:+VVWPZod0.net
>>3
80年代のVS大洋ホエールズを彷彿とさせた試合だったな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 09:39:28.88 ID:CgnBjt3B0.net
国吉は昨日は球も遅かった

もう使えないわ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 09:41:44.25 ID:+VVWPZod0.net
>>81
四球7個貰った上にエラー絡みでも点を貰った

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 09:44:20 ID:CgnBjt3B0.net
伊藤、伊藤って言ってるやつ多いけど

伊藤は去年怪我してからずっと糞じゃん

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 09:49:12.20 ID:3q43uF+Q0.net
何気に高津ちゃんの采配も奇妙だった
廣岡バントとか

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:10:00.53 ID:62ISmwJRO.net
この糞アナはエモヤン達川と組ませてやって欲しい

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:15:02.92 ID:CgnBjt3B0.net
誰かヒットを打った時「一塁をおとしいれた」って言ってた

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:17:50.06 ID:n/Xmnzws0.net
先輩アナの指導責任問題レベル

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:25:22 ID:Xam98WId0.net
>>42
信じられないかもしれんが全てマジな話し。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:25:59 ID:Xam98WId0.net
>>59
四球やエラーが絡んでる

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:27:04.94 ID:Xam98WId0.net
>>70
ラミレス迷采配でぶち壊し。
横浜打線が強力なのは同意。

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:28:48 ID:Xam98WId0.net
>>103
中井美穂はいきなりプロ野球ニュースに抜擢されたがファミスタで必死にルールとゲームの流れを覚えたそうな。

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:32:40.20 ID:rdS4/R0m0.net
>>36
三宅とアミーゴは大矢に謝罪しとけよ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 10:45:51 ID:EnYEcTWV0.net
フジテレビONEって有料放送なんでしょ?

広告費の地上波ならいいとは言わんけどお客様からお金を取って
実況も聞かせてるわけで 改善が必要じゃないか

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:09:45.73 ID:KYUr99LS0.net
>>36
じわじわくるな

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:17:59 ID:ZO8hdm9Y0.net
>>36
これ大矢が試されてるんじゃねw

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:20:25.52 ID:ek/4Tntb0.net
>>104
こいつは以前からずっとこの実況
つまり許されてるw

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:24:31 ID:ek/4Tntb0.net
>>164
解約しろよw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:35:23.05 ID:t8ToAilq0.net
BSフジの中継のときに出てきたらちょっと見てみたいな

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 12:39:01 ID:L2et41Gi0.net
>>144
プロフィール見たらスポーツ実況志望だった
それでこれか…

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 13:44:19 ID:a5rHvUme0.net
上田のカメラ芸くっそうざい
イケメンとかレギュラーの選手がやるならまだわかるけど
ちびまる子ちゃんでいうところのハマジみたいな顔のくせして映り込んでくるなや

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/05(日) 13:50:00.40 ID:bGOQOX3K0.net
>>170
スポーツ実況やりたいです(ルール等は知りません)
なんかイメージでアナウンサーやりたいスポーツ実況やりたいって感じなのかな
…よくアナウンサー受かったな

総レス数 172
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200