2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】『news zero』命削って働く女性看護師が訴えた現状 「#手取り14万 」ネットで衝撃広がる #さくら ★2 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/07/17(金) 19:50:12 ID:ERY44S3K9.net
https://sirabee.com/2020/07/17/20162371457/
2020/07/17 16:40

17日に「手取り14万」というワードが突如、ツイッターでトレンド入りし、その内容に衝撃が広がっている。

発端は16日放送の『news zero』(日本テレビ系)で東京女子医科大学病院に勤務する20代の女性看護師が語った内容。同病院は、医師や看護師などの医療従事者への夏のボーナスを全額カットしたとして約400人の看護師が退職の意向を表明したことが報じられている。

自ら志願して「コロナ病棟」で働くことになったが、過酷な勤務状況にも関わらず給料は下がってしまったとし、「危険手当もでない、ボーナスもでないっていうのは看護師をバカにしてるとしか思えない」「命を削って働いたのに手取り14万円はひどいなと思った。生活していけない」とショックを受けたという。

感染対策のため勤務形態が変わって夜勤手当などが減り、月の手取りは寮費を除いて14万円になったようで、以前の給料から約3万円減…といった内容が語られた。

女性によれば「本当につらい。今すぐやめたい」と涙ながらに話す看護師は少なくないようだ。これを受け、ツイッターで「手取り14万」がトレンドに浮上。

「やりがいだけで人は働けないということからいい加減目を逸らさないでくれって思う」「医療従事者がお金を貰えないなんておかしい」「14万円で生活なんてできる気がしない」といった同情や怒りの声が相次いでいる。

■実際に働く看護師の意見は
女性の訴えについて、病院で働く看護師はどう感じたのか。しらべぇ編集部が地方の病院で働く20代女性看護師に聞いたところ、「危険手当もボーナスもでないなら、私だったら絶対に辞めてしまう」と断言。
患者たちに寄り添いたいと思いはある一方で「お金だけが全てではないが、待遇をないがしろにされるとつらい」と話している。
続きはソースをご覧下さい

★1が立った日時:2020/07/17(金) 17:18:48.29
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594973928/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:51:13 ID:fLIZEEBd0.net
一方、有働由美子は。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:51:42 ID:NQ/NS5c80.net
出勤日数が少ないからだろ
そこを隠して言うなよ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:52:47 ID:7vuikmBF0.net
自民党はパーティーやってるがな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:52:51 ID:8FNsEACw0.net
自称東大おじさんあばれてんなあ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:53:05 ID:hbG8eGjM0.net
初任給20万で残業なしならそんなもんじゃね

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:53:21 ID:dCcIV34O0.net
安倍の犠牲者

強制労働

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:53:32 ID:cEIbDEr00.net
正看でなく準看ならありえる

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:53:58 ID:7zHHuA9W0.net
手取り14万はTV局の演出かもね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:54:05 ID:NgeaBoBp0.net
正看護師や准看護師とか言ってくれないと

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:54:27 ID:1R05OuA90.net
>>3
だよなw
そして、ここの経営があの件で厳しい状況になっているのは、
武漢肺炎関係ないし

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:55:02 ID:I9/BWvD+0.net
明細全部見せろやくそインチキ看護師が

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:55:08.93 ID:NQ/NS5c80.net
看護士ってフルタイムなら
初任給でも28万貰える職業だよ
ウソツキ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:55:32.14 ID:IqyOvPFX0.net
GOTOキャンペーンやる前にこっちに援助だろ、普通は・・・

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:56:05.73 ID:3yzswXxO0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ17
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:56:20.94 ID:hEhp/37w0.net
例え月給100円であっても自分が選んだ仕事だからなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:56:48.46 ID:hgwFZTPB0.net
番組で働く派遣AD 「ふーん、リッチじゃん!」

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:56:59.83 ID:CGROMpBO0.net
かわいそうな私・・・

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:29.75 ID:d102KZIiO.net
寮費が引かれて手取り14万じゃんよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:40.64 ID:I9/BWvD+0.net
明細全部見せろやくそインチキ看護師

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:43.82 ID:W1pK7M4d0.net
寮費がそれならそんなもんなだよ。
もらってるじゃん。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:46.04 ID:arvkaZos0.net
これ大丈夫?
バレたらやばくないか?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:46.17 ID:+a9wCMRe0.net
残念ながら地方だと手取り14万はいい方
東京は下宿代が高いから厳しいだろな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:49.66 ID:FV9fY2b20.net
>>1
準看の話じゃねーの?
学生のときのバイト先でWワークしてた看護士何人かいたけど

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:57:54.58 ID:hqETWXjQ0.net
【悲報】日教組またやらかす

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/2/f2d49_1641_e32a0eb7_d39a5dea.jpg

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:58:17.27 ID:Cv4PAKYF0.net
コロナ関係なく手取り14の自分が悲しい

本当に悲しい、悔しい、でもそれで今まで満足してたよ、安い酒飲んで休みの日には車で旅行行ったりさ。

色々と人を傷つけるねコロナは

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:58:23.50 ID:s+ocsiyj0.net
寮費、食費、水道光熱費、税金を引いたあとの14万
総支給額30万は超えてるはず

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:58:31.70 ID:6CxFdrfA0.net
寮費…光熱費食事は?
東京で一人暮らしだとざっと10万〜12万かな。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:58:56.03 ID:YoilDXmG0.net
>>#手取り14万
そのうえ家族が「医療従事者の身内お断り」扱いされるしな(´・ω・`)

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:58:59.24 ID:7z34GHDf0.net
>>25
うわあ
バカすぎる

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:59:03.61 ID:VVrKXhDu0.net
寮費覗いて手取り14万やろ、総支払い26万なら地方じゃ普通より良い
誰でも取れる資格誰でも出来る仕事の割には高い

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:59:04.20 ID:aDUVc/Qv0.net
胡散臭い

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 19:59:30 ID:FR+1Mzys0.net
テレビ局員の平均年収1100万円

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:00:00 ID:D+erzB8f0.net
電通案件のクーデターだろう
みんな大変なこの時期に病院やめるとかまともじゃねえ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:00:04 ID:EdlZ1l6/0.net
嘘松

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:01:34.92 ID:I9/BWvD+0.net
物がなけりゃなんも出来ないくせにな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:01:36.44 ID:v9pZv8kb0.net
これいつものヤラセ
夜勤やって残業して14は流石にヤラセが酷い

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:01:51.24 ID:+a9wCMRe0.net
>>25
雨も止んでるし
こういう体験は貴重だよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:02:16.25 ID:3yzswXxO0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ31
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:02:48.17 ID:VpyGNB7z0.net
やめてコンビニの店員でもやれよw
ボーナスカットしたのは病院だろ?
それで不満ならやめろってことですw

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:03:34.02 ID:v9pZv8kb0.net
もうちょい調べてからヤラセやれよ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:03:37.09 ID:41lBiLZk0.net
そりゃ有働や桑子が手取り数百万だからな

驚くわ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:03:56.64 ID:WlIL8KEI0.net
社会的に見て普通だろ
むしろ一桁でないことに感謝すべき

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:07.00 ID:Kbf+SIP+O.net
新宿近くの寮で家賃高熱水道費抜いて手取り14万ならなかなかじゃないか

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:11.40 ID://eOiBl80.net
職業選択の自由。奴隷なの?
介護ほか、その位の手取りは世の中沢山いるね、別に良いことでもないけど。
もともと処遇を受け入れて(納得していない事も含め)の就職だろうに。
後出しで危険手当だの命がけだの言い出すなら辞めるのが現実的。
多少改善したってどのみち続かない。

で、大幅改善は決してない。

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:21.46 ID:aDUVc/Qv0.net
夜勤手当とか無い状態とか給料の締め日の関係とか通勤手当とか寮費は高く無いやろから、いろいろ考えても手取り14万は相場より安いけどコロナ患者は手がかるが数は少ないって事で給料減るのは仕方ない。数いないんだもの。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:04:41.00 ID:vjd5v+kn0.net
そりゃやめるわ!

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:05:00.89 ID:DyYMezcV0.net
世間も常識も知らない馬鹿が14万という数字だけみてワーワー騒いで看護師を哀れんでるのが滑稽過ぎる

世の中馬鹿ばかりで騙すのも余裕なんだ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:05:07.90 ID:mgzCDaR80.net
東大おじさん続きは?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:05:30.96 ID:HQ3jgKgZ0.net
どう考えても医療従事者より命削ってる職業あるわ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:05:41.55 ID:I9/BWvD+0.net
インチキ看護師の明細全部見せろや

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:06:06.26 ID:AKITf9aD0.net
自動車関連の工場で派遣で働いてる俺の先月の給料は\141,329だけど?
もちろんそこから36,000円の家賃は実費だし夜勤もボーナスもない
ライン工場だから1秒も止まる事なく朝から晩まで汗だくになって働いてるよ
女性なんてとてもじゃないができる仕事じゃないので全員男だ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:06:49.87 ID:Cv4PAKYF0.net
>>50
ありがとう。なんか涙でてきたわ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:07:01.94 ID:RKTDkb860.net
代わりならいくらでもいる
嫌ならやめろ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:07:32.24 ID:mwzo8lpb0.net
相変わらずテレビ局ってバカw
看護師見習いの准看でしょwww

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:07:46.36 ID:aDUVc/Qv0.net
>>54
いや、代わりはおらんからそのうち医療崩壊起こすよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:08:57.51 ID:80ITh2Fo0.net
14万とか、なったばかりじゃねぇの?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:09:01.14 ID:OBLNwDbD0.net
ローンとか全て引いた後の手取りだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:09:08.69 ID:lw9MdK3z0.net
支給額みないとなあ。

コロナ病棟が 原発作業員みたいに時間管理されて 残業、夜勤が極端に減ったんじゃないの?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:09:17.40 ID:S7fVAKxk0.net
>>13
コロナ病棟は勤務は連勤しないことになってるとか聞いたぞ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:09:36.50 ID:kS7MiWHz0.net
>>44
寮費・税金・社保抜かれた後、14万なら普通
でも18万くらいは貰えってもいい、20万だと貰い過ぎ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:09:43.07 ID://eOiBl80.net
>>52
汗だくだけど命がけじゃなかったねw
派遣なんだし。派遣でも稼げる人はもっと稼いでいるし。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:10:46.57 ID:RKTDkb860.net
>>56
無資格のただの事務員でもできる仕事も看護師にやらせてるから
それを他の人にやらせれば余裕で回るぞ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:11:33.27 ID:OlTh7gog0.net
災害が起きそうな時だけ忙しくなる地方公務員が、拍手だけで済まそうとしてるのはおかしい

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:11:49.72 ID:aDUVc/Qv0.net
>>63
所詮女の仕事場なんで効率はすこぶる悪いんだよ笑笑

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:11:59.16 ID:cyIXr5U30.net
ホリエモンはこれでも「お前が終わってんだよ。」って言えるのかな。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:04.73 ID:lw9MdK3z0.net
>>63
感染病棟に 知識のない無資格を入れるもんかね

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:39.77 ID:LGmoFmU20.net
いや、辞めろよ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:12:52.19 ID:iwmzRLdq0.net
有動さん体調不慮大丈夫?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:13:01.25 ID:kumr4sum0.net
明細は?

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:13:58 ID:22DfVojK0.net
寮費を除くって書いてあったからな
都内で家賃要らないのはでかいだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:42 ID:cyIXr5U30.net
面接受かりにくい人もいるよ。
リーマンショック時はマーチ卒でも100社受けても
1社も採用されない人が山ほどいたし。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:42 ID:mbW2Ucfc0.net
おれも手取り14マンだけど看護師のハードワークにくらべりゃ無職みたいなもんだわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:14:58 ID:YDTtlLTd0.net
安倍は医療従事者の給料を倍にするとかいい加減なこと言ってたけど実現できなかったね
PCR検査数も大幅に増やすと言ったけどそれもダメ出しとっとと消えろよ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:15:08 ID:aDUVc/Qv0.net
実働が少ないんやろな3万も減る職場選んだのが悪いんだが、この現状だと人が逃げて医療崩壊は起こすやろな。

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:16:13 ID:IlXcYeMa0.net
破格の激安で新宿付近に寮与えられてたんやろ(´・ω・`)
本来なら10万くらいは出さなあかんで

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:17:13 ID:W2994/6K0.net
嘘松
寮費引く前いくらだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:17:18 ID:cyIXr5U30.net
夜勤出来ない子持ちの看護師は給料安かったりするし、
弱い者には強くて、強い者には弱い世界。

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:17:57 ID:lKmWW5WY0.net
>>1
俺は150人ほどの中小企業で、高卒後18歳で入社した当初は手取り15万だった

20年たった今550万で手取り28万ほど。

看護師さんってペースアップは期待できないのものなの?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:18:35 ID:MHSUbTPx0.net
引かれてる寮費っていくらなの?
ちゃんとした正社員なのか時給のパートタイム制なのかにもよるし
これじゃあ、何とも言えませんわ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:18:51 ID:Sn21ovXi0.net
2012/10/03(水) 17:04:49.13 ID:K8klQ+yEO
そんな事より大阪府内に
抱え込んでる中国人留学生
をなんとかしろ!

大阪国立大学の医学部に
在籍してる中国人共は

学費全額免じゃねえか!

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:18:54 ID:+NUPv5qU0.net
寮費によるとしか
東京の寮ならそんなもんじゃないの?
寮費に社会保険ひかれたらそんなもんやろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:18:56 ID:eEAFbeRZ0.net
大学病院看護師(手術室勤務、2年目)

支給額合計 210,000円(基本給与+住宅手当)
健康保険 10,857円
厚生年金 20,130円
雇用保険 630円
所得税 3,980円
住民税 7288円

差し引き支給額 167,115円

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:19:11 ID:8xsZca1I0.net
まずマスコミ、特にテレビ局だよむちゃくちゃな給与取ってるの

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:19:55 ID:sYYZQ4pI0.net
生活費だけで14マンなら余裕だよね?
何に使ってんの?ってレベル

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:20:49 ID:eEAFbeRZ0.net
>>85
結婚もできない

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:20:53 ID:AyiqvLTb0.net
https://www.kango-roo.com/career/tokyo/13118/hos-4346/job-3053.php
流石に手取り14万ではないだろ
それでも都内の看護師としてはあり得ない待遇の悪さ
休みも4週7休で務める奴はドMだわ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:21:32 ID:aDUVc/Qv0.net
>>79
転職しても給料上がるけど、退職金がなぁ600弱くらいはあるはず。ボーナスどうなるかって話しだけど

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:22:23 ID:cyIXr5U30.net
>>85
家賃がほぼ占めるんじゃないの?あとは食費、光熱費、携帯、貯金。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:22:51 ID:lw9MdK3z0.net
>>86
旦那を養うのか?

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:01.91 ID:EEzo9nSS0.net
派遣はもっと酷いしな

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:22.26 ID:Sn21ovXi0.net
●(密入国斡旋)山口県萩市に
本校のある山口福祉文化大学の

留学生110人超除籍、
約70人が行方不明(2012 09/14 16:14)

2012/10/03(水) 17:56:16.69 ID:O5xVoI0e0
日本の在留資格に
「風俗営業」は無いんだからwww

そもそも「風俗営業」で
外国人にビザ出す国なんてあるの?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:40.88 ID:r8jQ1TKl0.net
看護師はもらっている。

ただし、看護師につかまって結婚に持ち込まれた例
大阪大学医学部教授
看護師がハンコを押すまで帰ってくるなと看護師の親に言われて
阪大時代いわば同棲
結婚
産まれた子供は全員母親のDNAが反映する説のとおり
桃山学院大学卒
別の阪大医学部教授夫人から教授の実兄に電話がきた
「どうして阪大教授のお子様が!」
親戚の実話

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:23:46.66 ID:sYYZQ4pI0.net
>>89
〉月の手取りは寮費を除いて14万円になったようで

寮費は引かれてるって書いてあるだろハゲ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:25:01.39 ID:r8jQ1TKl0.net
>>1
事務所総出ならぬ
看護師の家族総出で
医者をゲットしようとするから大変だw

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:25:12.10 ID:SG7IBatp0.net
年収500は軽く超えてるからな
これで文句あるなら他の仕事しても辞めるよ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:25:50.21 ID:9IyaS4MR0.net
医療現場を混乱させたい勢力がいるんだろう

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:25:52.00 ID:0vHzzgxk0.net
寮費差し引いて手取り14万なら悪くないんじゃね?

みんなそんなに給料貰ってるのか?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:15.07 ID:r8jQ1TKl0.net
>>1
東京女子医大ならば
AO入試で女医が沢山いるだろうに
どうして看護師になるのか。

嫌ならやめればいい。
だいたい虚偽。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:37.56 ID:v9pZv8kb0.net
>>74
給与倍より数倍でいいが

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:39.13 ID:aDUVc/Qv0.net
>>93
まぁ運が悪かったとしか

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:26:43.08 ID:lw9MdK3z0.net
>>98
ボーナスなかったら、やっぱ退職考えるな。

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:05.36 ID:eEAFbeRZ0.net
>>90
看護師は男女で賃金同じ
男の看護師だとしても手取り14万
仮に同じ病院の看護師同士で結婚したら合わせて手取り24万
これで子供育てるのは無理
そりゃ辞めるわ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:42.14 ID:TRiWqiBF0.net
>>1
この悪い待遇やつって
大学から直接奨学金を受け取ってないか???

例えば3年とか5年とか勤務しないと
全額返済とかいう防大の任官条件みたいなやつ。

医療職であれに手を出したら人生アウトwwww
終わる。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:27:49.74 ID:xDIDiYCW0.net
gotoやってる場合か

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:28.21 ID:aDUVc/Qv0.net
正直手取り30くらいは行く

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:34.38 ID:1SP612660.net
看護師の性欲の高さは異常だよな
看護学校時代から女に囲まれて生活してるってのが影響してるんだろうな
男子校の男生徒みたいなもんで

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:43.31 ID:0F+kHFjF0.net
命削る言うけど夜中に道路の誘導やってるじいさんでもガチで命がけやで
あと建築の職人も命がけ

医療関係者はどのくらい危険なのよ

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:46.42 ID:mp7Zr1Bw0.net
他人に迷惑かけたりウェーイ言ってるだけで億稼げるんだから、youtubeやったらいいよ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:47.76 ID:TUg5f1kE0.net
>>1
小池は鼻で笑う

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:28:53.66 ID:TRiWqiBF0.net
>>99
まあ無理だな。

看護師なんて専門でなるもんだし。
ここには付属の看護学校があるからな。

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:28.38 ID:lw9MdK3z0.net
>>103
記事だと、20代てだけで 20なのか29なのか分からんから
まぁ、どうかな?

とは言え、ボーナスなしだと 退職は考えるな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:30.85 ID:Yr273UnD0.net
給料を手取りで語るやつはアホ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:48.33 ID:6bBCRUi50.net
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:48.38 ID:Sn21ovXi0.net
2012/10/03(水) 21:32:23.84 ID:0HY4ELlb0
山口大学だっけ、

中国人留学生が卒業後も
70人から帰国しないで
どっか消えたって記事あったよね

留学は名目で不法就労だらけ、
どんどん送り返せ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:49.18 ID:v9pZv8kb0.net
給料 【年収】4,206,982円〜
【月給】273,800円〜

一年目で最低これって募集してるが

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:54.49 ID:hgwFZTPB0.net
>>16
そう言われたから辞めるんだろ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:29:58.84 ID:vjd5v+kn0.net
>>83
あー、これほんまやったらこんなもんだわなw

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:05.39 ID:r8jQ1TKl0.net
>>1
キーエンスの平均年収は2,110万円
最終更新日:2020/07/07
文句あるならキーエンスに転職しろ。
1年目の研究職は800万円だぞ。

川崎市立病院の看護師が5日間連日
新宿のホスト劇に通って感染
給与もらってなかったらいけないな。
論理不整合。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:50.20 ID:0qHcV+k80.net
総支給額が14万になったらおいで

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:30:59.03 ID:k2Qcq3MH0.net
おーーーい

東大おじさーーーん

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:06.43 ID:hgwFZTPB0.net
>>115
東京福祉大学だろ

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:16.64 ID:iFzsHHjA0.net
普通の仕事に例えると客が増えて仕事も過酷になって給料が減るって状況、わけわからんね
まあニュースになるのは極端な例だから、基本的に医療関係者は給料いい方だと思うけど

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:23.73 ID:wUINmTsQ0.net
うへえ、そんだけしか貰えないのか。でも寮とか食事用意されてるのかな

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:31:25.26 ID:1R05OuA90.net
>>65
雑用しているいじめっこを辞めさせて
その雑用を誰がやるかで内ゲバ開始・・・

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:06.64 ID:vjd5v+kn0.net
>>108
食糧作ってくれてる農業従事者なんかも毎年死んでるな
高齢化も一因だが

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:19.04 ID:sYYZQ4pI0.net
>>123
コロナのおかげで一般の患者は減ってる

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:32.23 ID:r8jQ1TKl0.net
>>101
遊んでいないかった
その上、父親は某企業社長
数十年がたった今でも親戚中の笑い者

でも、今でもあとを絶たない
引っ掛ける看護師の方は用意周到
上手

同じバージョンは東京医科歯科教授でもあり

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:46.06 ID:wUINmTsQ0.net
>>119
商社とかと一緒で仕事大変なんだろうね。
貰えるだけのことはしてると思う

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:32:57.85 ID:0vHzzgxk0.net
>>124
そうだね。この寮で食事も出てるならかなり高待遇になる。

131 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:34:48.29 ID:yfGD2VoG0.net
求人募集はいくらでもあるから転職すればいいのに

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:36:37.97 ID:eEAFbeRZ0.net
>>130
都内の看護師寮で食事出るところなんてない
ほとんど借り上げマンションだから

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:36:56.32 ID:r8jQ1TKl0.net
>>115
衆議院議員の秋元だろ。
裏はキムチチャイナ。

白鴎大学の学長さんの香ばしい経歴と似ているね

秋元は大東文化大。
岡田は千葉工大。で、やたら出てくる理由。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:02 ID:3YuNZ99L0.net
夜勤ありで400万円ぐらいだもんな
割りに合わないわ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:17 ID:jG3I2PDb0.net
俺、支給40万

家賃9万
光熱水道ガス2万
食費5万
通信費4万
風俗10万

手取り10万しかねーよ・・・

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:27 ID:jWkuJxTm0.net
>>3
だからなんだ?
せめて給与は維持すべきだろ
アホ

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:38:30 ID:wPgqU5A+0.net
ホリエモンの出番です!

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:40:11.73 ID:l8GUD6ey0.net
>>10
今、准看護師っているの?

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:41:03.61 ID:r8jQ1TKl0.net
>>129
海外で見る限りでは
商社はゴルフしているだけに見えるけれどね。

非先進国や、地政学リスク高い国は
自虐ネタで「レストランから出てきたら
弾が頭の上を」商事

キーエンス、好きだよ。
今回給与落ちた。

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:41:19.04 ID:lKmWW5WY0.net
>>135
独身は良いな
俺なんて月2万だぞ小遣い

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:42:13.87 ID:cEIxApHI0.net
企業の健康診断とか美容外科の看護師さんは楽でお給料良さそう

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:42:19.33 ID:ZzSoOH070.net
東京女子医大ってボーナスカットで看護婦400人退職とか話題になってる所だろ

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:42:20.20 ID:0zN4nLBQ0.net
>>1
勤務時間は?

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:42:56.90 ID:u0CWhOak0.net
>>3
コロナ担当ゆえに減ったんだろ。
それなら補償すべきじゃね? じゃないと誰も担当しないぞ

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:43:37.81 ID:eEAFbeRZ0.net
大学病院看護師(手術室勤務、2年目)だけど貯金できない

支給額合計 210,000円(基本給与+住宅手当)
健康保険 10,857円
厚生年金 20,130円
雇用保険 630円
所得税 3,980円
住民税 7288円

差し引き支給額 167,115円

家賃 83,000円
光熱費 13,000円
通信費 8,500円(格安SIM+回線+プロバイダ)
奨学金返済 14,400円
食費 30,000円
雑費 10,000円(消耗品、生活雑貨、美容、医療)

これで手元に残るお金がほぼない
辛すぎるんだけど…

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:44:56.71 ID:jG3I2PDb0.net
>>144
使命感と圧力から志願したのに結果、給料が減るという不条理
経営陣は給与が下がらないから頭にきてるんだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:45:13.62 ID:ZzSoOH070.net
>>144
コロナ担当とか関係ないぞ
経営が赤字だからという理由で医者も看護婦も全員ボーナスカットらしい
なお数千億円単位使って改修しまくってる模様w

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:13.67 ID:yuXH4UdF0.net
医療でこんだけしかもらえんて逆になんならいいんだ
時給3,000円くらいで換算したれよ

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:47:38.23 ID:r8jQ1TKl0.net
>>145
大学病院は国立だと
医者でも多くない。
その分をバイトで月額80ー100にカサ増し。

それから見たら
中卒、高卒で専門学校が
文句言う給与ではないと思う。

私立ならば1年目で600万円。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:48:01.50 ID:isijpgDb0.net
>>1
この番組見てないからなんとも言えないけど

問題は
今こんなに大変なのに
給料上がるどころか3万減った上に夏のボーナス全額カット てことだよね?

まさか
手取り14万って部分だけが注目されて
「寮費諸々除いて14万なら妥当」なんて言われるとは
取材受けた人も思ってなかったのでは

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:49:02.90 ID:1i9O2Nt80.net
寮費を除いて、の寮費が光熱費込みなら14万は全然悪くない

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:49:18.23 ID:X7pVdIIS0.net
ネトウヨ「自己責任」

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:49:37.46 ID:tseyu8l/0.net
寮費って食事込みでいくらか書かないと。財形貯蓄や生命保険、看護学校時代の学費支払いとかも引かれだら手取り前はそうとうもらってるので勤務日数、時間と総支給額も書けよ。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:50:07.89 ID:DtKWy/Xk0.net
東京+293 [7/17]★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594980634/l50

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:50:11.48 ID:37scf1SN0.net
夜勤無し寮費引いてなら当然じゃね?

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:52:01.98 ID:mNsW2y9p0.net
>>37
コロナ病棟は夜勤ないんだって
しかも自分からコロナ病棟に希望してる

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:52:28.08 ID:r8jQ1TKl0.net
「国境なき医師団」戦地での難易度高い外科手術を
いつ爆撃があるかの中でやって
月給17万円の医師は尊敬している。
地震の時も子供達の勉強も見ていた。
理三現役で。

建築現場の施工管理は大手は貰っているし職人さんも技術がある人は
日給5が日給10に上昇。

だけど、誰でも代返が効く看護師だけを取り上げるのは過剰かと思う。
他にも大変な職業は沢山ある。
これでも随分良くなったでしょうに。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:52:44.90 ID:eEAFbeRZ0.net
>>149
私立だけど
それに国立大学病院の医者がバイト漬けっていつの時代だよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:52:57.36 ID:ZzSoOH070.net
>>150
ていうか、東京女子医大がおかしいという事をもっと強調すべき案件なんだけどな
コロナの影響で経営にダメージ受けてる所は一杯あるけど、ボーナス全額カットなんてやってるのはここだけだぞw

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:53:59.32 ID:Ys0nVvyL0.net
>>111
奨学金みたいなの借りてたら働きながら天引きだし、もしかして寮費の他に引かれてるかもしれないな

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:54:17.96 ID:ZzSoOH070.net
ニュー速や芸スポの5ちゃんねらーはニュース沢山見てるつもりなんだろうけど
お前ら東京女子医大の事知らんだろ?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:55:00.21 ID:uTR2QrXv0.net
遊んでるだけで14万ももらえるのか。
ひどい話だな。

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:55:35.15 ID:dNPvnD7M0.net
男は高卒工場勤務で手取り20貰えるというのにかわいそう

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:56:23.66 ID:r8jQ1TKl0.net
>>158
ごく数年前
東大医学部卒、医師に家庭教師して貰ってたw。
家庭教師斡旋センターに登録している東大卒医者
結構知っている。
ノーベル賞も狙える研究医とか。

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:08.73 ID:F5g1Oyaz0.net
一方、生活保護を貰っているAさんは…

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:21.96 ID:1R05OuA90.net
>>163
それはない
手取り10万あるかないか

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:57:50.20 ID:LPeSj3cc0.net
妄想ばっかり

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:58:33.40 ID:VQ/PfsrT0.net
辞めたいじゃなくて、辞めるべき

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 20:59:04.44 ID:r8jQ1TKl0.net
>>161
女子医大
最近だと理事室の件

女子医大のAO入試枠
あんまりいい話は聞いた事がない。

オボちゃんに絡んだ大学
株だとそれでインサイダーが囁かれた
会社がらみも女子医関係者だったな。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:00:50.30 ID:vtL6U69v0.net
>>1
嘘。
看護師は高給取り
夜勤手当とかなんだかんだで年収700は余裕

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:00:59.75 ID:hDKKckMY0.net
家賃ひいてでしょ?

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:01:59.66 ID:UKmGLt8p0.net
奨学金を返しているのではないのか。

173 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:02:16.01 ID:fau/OB1N0.net
>>60
つーかコロナ勤務なら他は避けてくれとか言われそうだもんな
コロナ専門勤務なら普通のバイトも出来んだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:02:55.87 ID:1SP612660.net
>>145
なに家賃で贅沢してんだよw
5万くらいのところに住めw

175 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:03:08.19 ID:iOtnzDhA0.net
大学病院の看護師って過酷だよね
入院してた時に夜勤で朝までいた人がその日の夕方にも出てきた時に聞いたら
朝までやって寮に帰宅して寝てまた夜勤に出てきて
これが終わったら明日は一日休みで次は日勤なんですと言ってたから
若くないと無理だわ

176 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:03:15.61 ID:CZPz5mAL0.net
それだけ貰ってりゃ十分だろ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:03:18.08 ID:VQ/PfsrT0.net
公務員と準公務員の看護師が勝ち組
一般病院の看護師なんて辞めた方が良いよ

178 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:04:37.01 ID:fau/OB1N0.net
>>26
考えすぎ
それで楽しいなら人とは比べん事だな

179 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:09.98 ID:rLarrEz50.net
先進国でほぼ最低の賃金 そこから社会保険やら住民税やら所得税やら多重課税
福祉が手厚いデンマークやらスイスと変わらん世界一高い税金


福祉先進国の税金は高いっていうプロパガンダに騙されるなよ 日本はほぼ変わらんぞ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:16.74 ID:v9pZv8kb0.net
>>156
いや夜勤中にラーメンの湯をホスト患者に要求されて云々いってたぞ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:24.70 ID:VQ/PfsrT0.net
公務員の看護師がコロナの影響で一時期出勤停止になってたけど、給与は満額貰えたって喜んでたぞ🤗

182 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:05:38.96 ID:ixfgAiid0.net
コメディカルは驚く程給与低いよ
看護師は夜勤で稼ぐ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:06:38.93 ID:8UFEU4U20.net
2012/10/03(水) 21:32:23.84 ID:0HY4ELlb0
山口大学だっけ、

中国人留学生が卒業後も
70人から帰国しないで
どっか消えたって記事あったよね

留学は名目で不法就労だらけ、
どんどん送り返せ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:07:23.12 ID:j2UV9ihV0.net
ホストより看護師さんにお金あげてほしいわ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:07:38.54 ID:hgwFZTPB0.net
>>157
ああいうのはそういうスリルがいいんだろ

186 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:08:07 ID:r8jQ1TKl0.net
>>145
ANAやJALの現在のCAと同じだよ。
昔と異なりCAなんて先進国では底辺職。
なのに勘違いして家賃10万以上に住んで
乗務手当がつきません。
生活できません。

生活できる様な職につかなかった自己責任。
そして分相応のところに暮らして預金しておかなかった詰めの甘さ。

187 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:08:29 ID:XI1gNFE80.net
命削ってってまた大袈裟な…
まんこはすぐ大袈裟に言うからな

188 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:09:42 ID:iUBZ/lL50.net
よくいままで辞めなかったな
待遇いいとこ選べそうなのに

189 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:10:37 ID:r8jQ1TKl0.net
>>185
確かに趣味がオートバイ
人生で色々なことをやってみたいだった
今は東大病院でおとなしくしている。

でも、給与少ないって
お見合いしたら断れていた。
カネカネの相手にね。

190 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:10:48 ID:xMQSw5Q/0.net
>>76
それな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:11:59 ID:hwgzVrqh0.net
なんかウソっぽい
友達もっと貰ってる

192 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:12:06 ID:UKmGLt8p0.net
>>175
親戚の看護師と話していると一日毎に勤務形態が変わるので「一週間交代ならまだしも俺には無理だ」と言ったら、
「看護師はそんなもので慣れだ」と言ってた。

193 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:13:02 ID:vtL6U69v0.net
自衛隊の爆発物処理班
危険手当750円とかじゃなかったか

194 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:13:44 ID:hwgzVrqh0.net
命削ってって恩着せがましい看護婦やな
本当に削ってるか照明しろよ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:08 ID:LIfM7RNR0.net
看護師が給料安かったらやってられないわな

196 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:11 ID:+Vdj949Z0.net
ツイッターの女は注目集める為にすぐ嘘つくからな

197 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:17 ID:RCgIhfUY0.net
病院でも開業医でも待遇いろいろなんやから辞めたらええねん。
まだまだ看護師人手不足やで。

198 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:14:47 ID:UaZP9H/K0.net
私より高い!いいなー

199 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:01 ID:ngItw7q/0.net
寮費を取られたら、10万あるかないか 士がつく職業の中で最低賃金

200 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:03 ID:aeM7ym6r0.net
じぇーたいの危険手当は1000円とかだねー

東京女子医科大学は医療事故とその隠蔽を現場がやらかして
認定取り消し補助金取り消しになってましてはい

201 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:16 ID:kcitxl1K0.net
寮費除くww

202 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:19 ID:r8jQ1TKl0.net
>>175
国立競技場を期限までに作れと国に言われて
何日も徹夜して亡くなった若い施工管理。

半導体摩擦の交渉で
10日間で述べ20時間の睡眠でやるのが
キャリア公務員の昔。

三倍看護師や医者は製造すればいいだけを
利権で作らないからでしょう。

キャリア公務員は今やレベルはマーチ。
よって日本はアジアの中でさえ落ちめ。

203 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:21 ID:erh/ARcp0.net
コロナ怖くて無駄な通院控えたら商売あがったりな病院だらけなんだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:15:33 ID:dFPkxKSM0.net
民間人の給料が安部の責任www
さすが森羅万象を司る安倍晋三だな

205 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:16:12 ID:9yfAG7Iu0.net
>>197
開業してしまったら
そう簡単にはやめられん。

別にぶっ潰しても暮らせるけどね。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:17:07 ID:UKmGLt8p0.net
親戚のも「看護師は夜勤で稼ぐ」と言って一時は夜勤ばかりやってたな。

207 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:17:16 ID:zw0BAN9H0.net
給付金1万返すから看護師にあげてくれ

208 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:18:00 ID:nqDADkS30.net
>>145
かわいそうすぎて涙がでる…。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:19:49.00 ID:8UFEU4U20.net
2012/10/03(水) 22:19:04.24 ID:74ld1qU1O
韓国中国の風俗で働いてるやつら、

ほとんどが留学ビザだろ。なんとかしろ

2012/10/03(水) 22:25:29.70 ID:tI/7Yo78O
病気うつるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:19:52.57 ID:r8jQ1TKl0.net
>>1
女子医大って、研修医の給与が月額25000円だった病院でしょ。
慶應ともに、人件費は少なく
上層部だけが贅沢する病院なのかと思う。

他の看護師もらっている。
そして遊んでいる。
清水建設の工事長ころしたの
保健所の看護師でしょ。事実上。

211 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:20:57.84 ID:84naA5B6O.net
>>199
手取りとあるから寮費諸々引かれての14万でしょ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:21:28.60 ID:X40F5oIJ0.net
>月の手取りは寮費を除いて14万円になった

寮費 ・大学病院 : ワンルームマンション(480室) [寮費30,000円〜58,000円/月]

ユニフォームと靴を貸与
通勤手当(通勤定期代6ヵ月分を支給。上限330,000円 / 年2回)

看護師手当(15,000円/月)
病 棟 手 当(5,000円/月)
手術室手当(8,000円/月。手術室、救急外来、ICU、CCU勤務者に限る。5年以上の勤務者にはさらに8,000円を加算)

扶養手当(配偶者の場合は18,500円、その他同居の家族は6,500円)

213 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:22:42.78 ID:X5TZTqY00.net
医療従事者が〜じゃなくてさ、この病院経営してる会社がクソなだけでしょ。
別に職業差別する訳じゃないけど、民間で働く以上安定を求めるのはどうかと。
公立の病院にでも就職しとけばよかったんじゃない?
今回の件で仕事辞めるのも良し、続けるのも良し。
ってか仕事って好きとかやりがいだけで続けるのはそれなりに財力に余裕があるかどこか犠牲にしてないと基本無理でしょ。
俺なんかは好きな事仕事にしたら今じゃ嫌いになっちゃったよ。

214 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:23:29.48 ID:aSKKrg0U0.net
これはヤラセ
大学付属病院で手取り14万とか絶対ない
初任給でも27万くらいあるのが今の看護師

准看護師とかパートの看護師てオチだろ
引き手数多なんだから転職しろよ無能

215 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:24:00.77 ID:X40F5oIJ0.net
寮費を貰えるから実質24〜26万円くらいなのでは

216 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:24:20.57 ID:OT3UGvhS0.net
>>210
清水建設の社員を殺したのは清水建設だよ
建設業なんてブラックオブブラックだからね
下手すりゃ夜の街よりモラル低いから

217 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:26:14.55 ID:X40F5oIJ0.net
パートか、看護学校の学費を出してもらって5年のお礼奉公中なのでは

218 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:27:53.31 ID:bDHdzGY60.net
>>1
これだけじゃなんとも

219 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:27:58.02 ID:Aa0bvaCU0.net
>>216
どの自殺?


多すぎてわかんねーよ!

220 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:28:38.59 ID:OT3UGvhS0.net
手取り14万(寮費除く)だからな
手取り20万で6万の家賃のところに住んでると思えば良い

まぁそれでも薄給には違いないがね
これが日本の底力(笑)なんだろう
貧しい国になったもんだ、ほんと

221 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:29:36.03 ID:kJj4dROq0.net
まじか?
福祉の嫁より少ねえw
我が家は先月手取り150万

222 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:29:40.00 ID:r8jQ1TKl0.net
>>216
清水はスーゼネの中では独特の体質
だけど、世田谷の保健所だよね。
人間をゴミのように扱ったのは。

大学時代の先輩後輩
スーゼネも多いけれど
ブラックどころかホワイトすぎて
俺もテレワークずっとだけど
建築建設も年内テレワークが多いよ。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:30:10.41 ID:X40F5oIJ0.net
>>74
アメリカは医療従事者の給料1.5倍だけど患者が払う医療費は数十〜数百倍だよ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:32:47.80 ID:EEzo9nSSO.net
ニート問題にしたって
薄給ブラック奴隷にしたって
反日在日による日本人の社会問題なのに、当の差別搾取されてる日本人が何もしないんだからな

14万に衝撃って
大多数の求人と、原発作業員の時に散々やってたじゃん
日雇い派遣とかも昔から

こんな意識が低い池沼が学歴だの職位だの語る日本な

225 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:33:38.76 ID:GS5a/EbH0.net
バカ騒ぎしてる中の下のYouTuberが1日で稼いでる金額

226 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:34:09.63 ID:/vnC7Sog0.net
手取りじゃなくて額面で言え

227 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:34:55.41 ID:eX9o4s1z0.net
>>1
【千葉】コロナで負担増の病院 待遇巡り医師、看護師らスト 船橋市 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594976191/

228 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:35:02.97 ID:4tVkQad90.net
>>1
「なにが命削って働く」だバカが偉そうに

みんな命を削って働いてんだよアホ。

給料が低かったらとっとと転職しろよwwww投資とか資格の勉強しろywwww

229 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:36:40.91 ID:z51snwGV0.net
もっと薄給で働いてる人間もごろごろいるんだけどな

230 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:36:52.39 ID:4zNGn2Zp0.net
公務員なんか一日プラプラしてほとんど

仕事してないヤツでも年収七、八百万ある

のになw

231 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:37:29.82 ID:r8jQ1TKl0.net
>>216
人を採用したい育てたいから
建築は逆に過剰なくらいにホワイトになっている。
清水は技術系の学会に出れば実感するけど
「冷たい」
学会で鹿島や大和ハウスや竹中や諸々の建設業が
くるけれど、唯一冷たいのが清水。

今回の件も最初に産業医を通せば良かった。
他の企業は大成建設にしたって公にして
すぐに検査入院。

だけど、世田谷区の保健所の看護師が
シカト無視し続けたから亡くなったのも事実。
30分も、迷惑かけないように自転車漕いで
検査に行ったのに無視。
可哀想すぎる。ひどい看護師だと思う。
それが看護師のモラルなんだろうな。

232 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:38:11.32 ID:RVo5klJo0.net
>>1
寮費を除いて手取り14万って
こづかい14万ってことだろ

倒産してるところもあるのに
自己中発言してるよな

看護って底辺職なのにやたら賃金がいいから
馬鹿が勘違いしちゃうんだよな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:38:33.27 ID:6jOeJv2E0.net
多くの現場で看護師が薄給で命を削っている中コロナバブルで連日ワイドショーに出て素人同然の意見でボロ儲けしている医療関係者がいる現実

234 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:38:48.23 ID:OT3UGvhS0.net
というか、辞めたら良いんだよ
死んだら元も子も無いし、報われないなら尽す必要も無い

医療崩壊させてしまえば良いんだよ
社会だの国だの、どうだって良い
放ってしまえ、あなたに責任なんか無い
今は個人とその家族の命を守る段階なんだ

経済を回すよりもまずは死なないこと、何とか食っていくことだ
犠牲になる必要なんて無い
とっとと逃げろ、それが最良の選択だ

235 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:10.74 ID:RVo5klJo0.net
>>233
しょうがないじゃん
看護の国師って簡単で誰でもなれるような職だから

平均賃金で職種別の比較したら
看護がいちばん偏差値が低い

236 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:20.72 ID:r8jQ1TKl0.net
看護師のお金お金くださいは異常。
先日の看護師云々ツイッターだって
よく見ると「未婚でシングルマザー」
結婚したけれど訳あって離婚なら解る。
未婚で産んで、シングルマザーを選択したのは己だろ。
だったら文句言うな、と、思うw。

237 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:40:29.22 ID:os7aCMfM0.net
世の中には手取り14万から家賃を払わないといけない大変な仕事もあるだろうし
そこまで薄給か?と思う自分はダメなのか

238 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:19.69 ID:0F+kHFjF0.net
>>145
家賃高いねぇ
見栄張りすぎてんじゃない?

239 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:22.04 ID:RVo5klJo0.net
>>236
看護は育ちが悪いからそんなもん

貧乏な家の子の稼ぎ頭

240 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:22.61 ID:bvE3Hcwk0.net
嫌なら辞めろよ!誰も頼んでねえわ

241 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:45.23 ID:OT3UGvhS0.net
>>231
じゃぁ今これだけ感染拡大しつつある今、建設業の現場は止まってるのかい?

止まって無いよ残念ながら
そして現場の末端の意識なんて底辺も良いところだ
彼らは感染拡大に積極的に加担する、それが現実だ

242 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:41:51.90 ID:4TdXiuPa0.net
>>236
お前の身分はガセでも

看護師への恨みだけは感じるw

243 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:42:23.98 ID:msI2FEME0.net
うちもコロナ病棟できたけどあっちに回されなくてよかった
結局患者ほとんどいないから休み増えて夜勤なくなってみんなかわいそうだよ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:42:44.24 ID:a7lv6HxB0.net
>>237
考え方がおかしい
そうやって下ばかり見るから
いつまで経っても日本は
給料増えないんだよw

245 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:43:00.06 ID:k1OUGKVC0.net
部屋代だけか光熱費込か食事はでるのかで全然違うけどどうなんだろ
親戚に医療関係多くて看護師も5人いるけどこんな薄給の人いないと思う
みんな引き抜きやらで家買ったり海外旅行が趣味だったり平均的な女性より派手な生活してる

246 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:43:51.56 ID:xjnDB37J0.net
建築業界はもっと酷い
チンピラみたいなのばかりだから入ったらなかなか辞められないし
トイレにも水飲みにも行かせてくれない
奴隷にピラミッド作らせてた頃から何も変わってない

247 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:04.53 ID:RVo5klJo0.net
>>238
残業やら緒手当を省いてるから

そこに毎月プラス15万位はあるんじゃね
オペ室勤務は特別手当が付くよ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:44:06.58 ID:4TdXiuPa0.net
>>241
土方が感染防止に努めてたまるかってな。

現場の周りみるだけでそんなもん誰だってわかるわよ

249 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:46:21.57 ID:RVo5klJo0.net
看護って気持ち悪いシステムだから
準看なんてものまであって中卒までいるし
実際に看護ですら高卒で専門経由でもなれるし
大卒でも学部偏差値最底辺だし
馬鹿しかいない

250 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:46:39.13 ID:h9AOcwTN0.net
うちのアフィリエイトだと時給2500円からとあるぞ
若いと5000

251 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:46:40.67 ID:H33luwY20.net
寮費はいくらなんだよ

アパート代引いたら六万だろ普通は

252 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:47:13.29 ID:Whbm1TYV0.net
俺の父が大分市横田の国立病院で働いてたが、思ったより月収よくなかったな(約20年前の明細を見た) 
今は開業医でたぶん勤務の頃の5倍は稼いでる(まあ医療機器の導入やら改築などで1億程度かかったそうだが)

253 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:47:19.48 ID:pUjus29B0.net
夜勤あるとこはすぐ辞めちゃうよね。
一年くらい同じ病院行くと7割くらい入れ替わってるし。

254 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:48:11.71 ID:RVo5klJo0.net
>>251
寮費だから
アパート代と違って光熱費や雑費まで込みじゃね

だから14万円はこづかい

255 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:48:40.54 ID:dAsB1tiA0.net
>>249
うちの看護師は高専卒多いけど地元の偏差値高い公立高校だから信頼されてるっぽいな
毎年2、3人採用してるわ

256 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:49:25.52 ID:Sby0D0bfO.net
バカ政府はGOTOキャンペーンの金をこう言う所に使えよ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:49:51.04 ID:Cl0I5oxD0.net
>>254
ここの人たちはアホ揃いだからね
手取りってことは寮費や光熱費全て引かれてるって頭働かないんだよ
だってアホだから

258 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:49:51.53 ID:3GpLR91L0.net
総支給45万円
税金10万円
財形20万円
だと普通に15万円くらいじゃね?

259 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:11.25 ID:OT3UGvhS0.net
>>253
睡眠習慣が狂うと人は精神を病むからな
夜勤は夜勤、日勤は日勤とはっきりしていれば別だが、そんな業界は殆ど無い

身体と心を壊したら元も子もないよ
夜勤は基本止めたほうが良い

260 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:12.68 ID:Qb0e+6C60.net
手取り14万、寮費引かれて可処分所得で14万なのかも知れんがリスクを思うと安すぎるとは思う
GOTOの糞ばら蒔きを回してやれよ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:12.84 ID:4tVkQad90.net
生活保護10年戦士のおれがツッコむのもあれだけど
このコロナ渦のなかで労働をしている奴は
コロナ感染のリスクを覚悟してるよな
てか命を削らないで働ける仕事なんてないよねwww
なんか医療関係者どもの、自分かわいそうアピールが鼻につく。
俺みたいな生活保護関連の収入が年間400万円、サイドビジネスで年間600万円
の貴族階級が行っても嫌味になってしまうがね

262 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:50:36.84 ID:RVo5klJo0.net
>>255
偏差値高い公立高校?

進学校で看護に進路を決める人なんて聞いたことがない

263 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:51:29.09 ID:dAsB1tiA0.net
>>262
看護科のある高校ってこと

264 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:51:29.14 ID:5vfrfyVN0.net
>>253
夜勤の方が気が楽って人も多いけどね

265 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:06 ID:kE9qDFew0.net
>>245
看護師はもっと高給でいいと思う
それはそれとして寮費を除いて14万円あって生活できないと感じるのは、この人もやはり生活が派手なだけだと思う
別で光熱費2万通信費1万としても11万残る

266 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:26 ID:RVo5klJo0.net
>>259
看護は底辺職なのに賃金が高いのは
夜勤込みで働く条件があるからじゃね?

267 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:52:35 ID:Cl0I5oxD0.net
>>262
はい?普通に理系の選択肢として当たり前の話だが

ほとんどの国立大には看護学科あるんですが
寝言ほざいてるの?

268 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:53:35 ID:0FYpr7wp0.net
去年新卒だった看護師の姪っ子が初任給手取り25万
拘束時間長いからこれ位普通だっていってたな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:53:41 ID:msI2FEME0.net
>>255
それの何が良いって若いから従順で奨学金やお礼奉公で5年は辞めないんだよ
まぁ学費無料でお小遣いも貰えるからWinWinだよね

270 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:54:59 ID:GOYEhLLQ0.net
>>255
高専?
看護師の高等専修のこと?

271 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:04 ID:PPEhLozu0.net
>>83
夜勤ないとこんなもんだよね

272 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:11 ID:cj4mhiqi0.net
寮費を含めると28万程度になるんだろうが
それでもちょっと酷い

273 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:49 ID:kE9qDFew0.net
>>260
それな
GOTOより先に医療に回してやるべき

ただし東京女子医科大学はコロナ受け入れを長いことしぶってたとこ
医療機関の中では割と後回しでも仕方ない病院だ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:55:51 ID:os7aCMfM0.net
>>244
そう?勤続何年目かは知らんけど
その分働いてないだろうから、新卒付近なら総支給額から諸経費引いて妥当だと思ったけど
寮費含まれてるなら多分軽く23以上総支給額は行かない?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:56:07 ID:PPEhLozu0.net
>>262
アナウンサーでも2人くらいいるじゃん
東大の看護

276 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:56:22 ID:RVo5klJo0.net
>>267
どの大学でも最底辺の偏差値な

東大などは東大卒の肩書き欲しさの人で占められてるから
馬鹿は看護師コースの奴は1人も入学できない

看護が理系?
頭が湧いてる
看護ってこういう馬鹿しかいない
進学校に看護志望なんているわけがない
なんで頭が良い奴がウンコ係を選択するんだよアホか

277 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:57:09 ID:Ta4Xig6J0.net
>>38
馬鹿すぎる
増水、氾濫は雨上がりでも普通に起きるから

278 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:58:36 ID:0FYpr7wp0.net
>>262
姪っ子は田舎の東大に2〜3人入る進学校から首都圏の大学の看護学科だな

279 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:20 ID:os7aCMfM0.net
>>276
あなたの言う最底辺すら受からない人も沢山いるから基準が分からないよ
自分は進学校だったけど看護系に進む人も一定数いたよ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 21:59:26 ID:78RdpkQB0.net
俺の姉と母めっちゃ稼いでるけどな
14万とか信じられん

281 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:00:17 ID:Whbm1TYV0.net
>>280
どんな病院なん??

282 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:00:37 ID:VvSHXYvk0.net
>>279
横だがそれ、多分進学校じゃないと思うの…

283 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:00:42 ID:f7xs4wD20.net
登録者1500人のユーチューバーで月額7万円くらいは稼げるのにw

284 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:00:59 ID:IRwNvZlK0.net
>>276
はい?
http://janpu-hyouka.jp/hensa_kokuritsu.html
普通の偏差値ですよ

底辺のアホって偏差値50台とか低すぎw
ってバカにするけど、国立大は受験科目が多いから偏差値50取るのも大変なんですよ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:02:17 ID:EEC3EmLZ0.net
出勤日数減ってんだから、体休めるいいチャンスってポジティブに考えろよ
一度社会出たら、なかなか休めないんだし
看護士はいくらでも求人あるし、余裕じゃん

286 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:02:33 ID:PPEhLozu0.net
>>278
上昇志向強い子は助産師取るよね

287 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:04:16 ID:6/QDHwYE0.net
夜勤ないと普通の会社勤めと変わらないよ
夜勤やらずに余裕ある生活するなら結婚して共働きか内緒の副業するか親に寄生するか

288 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:07:26.45 ID:B89KrjXZ0.net
東京女子医大がクソなだけじゃねえか

289 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:08:03.34 ID:i6WyLzdH0.net
辞めたいなら無理するなよ
デリヘルに元看護師いっぱいいるし

290 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:09:38.88 ID:msI2FEME0.net
働くまで大学病院では高卒の看護師と大卒の看護師で給料が違うとか出世スピードが違うとか言われてて間に受けてたけど一緒だったな

291 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:09:55.44 ID:V8ypamUy0.net
スーパーやコンビニの店員も命削って毎日働いて手取りもっと少ないんじゃね?
病院以上にいろんな輩が無差別に来店していつ誰がコロナ運んでくるかわからないし運ばれても確かめようがない

292 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:09:55.84 ID:V8ypamUy0.net
スーパーやコンビニの店員も命削って毎日働いて手取りもっと少ないんじゃね?
病院以上にいろんな輩が無差別に来店していつ誰がコロナ運んでくるかわからないし運ばれても確かめようがない

293 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:10:38.33 ID:EuRan4y20.net
>>291
で?

294 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:10:55.11 ID:64hWKVQx0.net
コロナ流行のいまは、戦時みたいなもんだな
急いで特例法作って、いろいろ財政とかも動かさないといけないのでは?

でも臨機応変って、今の日本が一番苦手そうな分野だな…

295 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:12:21.80 ID:lTM+SKCZ0.net
手取り14マンかぁ…
こちとら今日だけで為替で14マン稼いじゃったわ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:13:18.50 ID:DmJ9lsaN0.net
家賃光熱費除いて14なら俺より高いじゃん
ちゃんと伝えろ

297 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:13:26.73 ID:IRwNvZlK0.net
>>291
だって、底辺職の人って基本的に消耗品でしょ

看護士という人の命を預かる重要な仕事はともかく、そんな誰でも出来るようなゴミみたいな職業なんて気にする必要あるの?

298 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:16:19.82 ID:TZDcdV/C0.net
でも看護師の待遇上げるために診療費値上げしますって言ったら『貧乏人は治療も受けられないのか!』とか言って反対すんだろ?w

299 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:16:54.08 ID:os7aCMfM0.net
>>282
ほとんど国公立大に進んでたから進学校だと思ってたんだけど違ったんかな?
看護の方に進んでそのまま大学病院に就職した子も友達に数人いた

300 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:16:58.05 ID:q10sGoWa0.net
嫌なら出て行けよ

301 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:19:16 ID:TZDcdV/C0.net
>>26
お前は純粋な手取り14万か?
看護師は家賃(寮費)引かれた後で14万だから実際の手取りは20以上だぞ
もしかしたら他にも団体保険や共済など色々天引きされての14万かもな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:19:38 ID:y1Rr4Nsx0.net
安倍「大変だねw」

303 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:19:49 ID:hdBidTHi0.net
准看護師だろ?
看護師でこれは絶対ない

304 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:20:48 ID:RSdY6QaA0.net
家賃と水道光熱費引いて14万か

305 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:22:54 ID:khnU2i9q0.net
>>302
それ!!
そんなもんだろなぁwww

306 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:25:17 ID:JjqqgIBt0.net
手取り14万だけクローズアップして騒いでたから同情してたら寮費引かれてんじゃん

307 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:29:03 ID:u4Ds/9/o0.net
スーパーで刺し身食うだけで月収50万円なのに…

308 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:31:37 ID:Q+b1ZeKC0.net
>>290
開業医は看護婦に学歴なんて求めてないよ。
いかに仕事ができるかだけ。
正看より准看の方が仕事ができる人が多い場合もある。
女の世界に長くいる看護婦って変なプライドがあって
性格が悪いから、コミュニケーション力がある子がいい。
美人でスタイルが良かったら尚良し!

309 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:32:20.86 ID:TZDcdV/C0.net
>>306
光熱費や税金なども
実際には手取り25くらいあんじゃね?

310 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:38:23.19 ID:LtQi1pT20.net
寮が寮母さんがいて食事付きと、普通の賃貸を寮として使っているところで違うからな。
光熱費と食費が込みなら、使う暇ないんで、貯まる一方だろけど。

311 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:42:32.87 ID:+9j3FRFB0.net
寮がどこのどんな寮なのか
勤務時間と形態はどうだったのか
明細見ないと判断できない

312 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:46:57.53 ID:0yfnh8zv0.net
命削るなんて言い方はホント大げさで気に入らない

313 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:48:43.52 ID:NrtKGCHg0.net
カット分は役員クラスが美味しくいただきます

314 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:52:34.08 ID:LKT5uMqA0.net
民間で業績落ちたらボーナス出んわな

315 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:54:13.16 ID:lZEeZvzE0.net
手取りって財形貯蓄でもしてたら低くなるけどなあ

316 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:55:48.38 ID:uzepDJzC0.net
岡村「待ってるよ〜♪早く落ちてね〜♪」

317 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:57:08.26 ID:xxU1Xcl/0.net
>>311
ホントこれ

318 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 22:59:40.75 ID:BAQm8UnA0.net
やめりゃいいじゃん

319 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:06:39.92 ID:jLWNLnzZ0.net
おれ路線バス運転手
コロナ禍で休業要請もありませんでした
感染の危険に怯えながらな
13日連続勤務していました
四時間連続運転、たったの30分の休憩
16時間におよぶ拘束時間
これで月の税込たったの24万ですよ
医療従事者だからって
甘えてるんじゃないすかね
これ労基法にも違反してないんですよ
酷い

320 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:07:40.44 ID:VKb3P3UX0.net
>>276
うちの高校進学校だったけど看護学部に行く奴は2、3人いたよ。
ただ、真ん中より上の成績で看護学部志望1人もいなかったけど。
中学の時の女友達で看護師になった奴は皆んな馬鹿だった。

でも、最終的には看護師になった奴のほうが勝ちとは言わんけど負けてないから、人生わからんもんだな。
ちな、氷河期。

321 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:07:50 ID:dl7p6hcA0.net
どう考えてもおかしい。
BPOだろ、これ。

322 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:10:43 ID:WEFDKVmh0.net
寮費除いてならまあ良い方では
でもコロナ病棟は月の半分しか働けないのでコロナ病棟でなければもっと貰えていたという話もあったし
ボーナスは貰えるはずがゼロになれば悔しくて泣けるだろうとは思う

323 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:11:41 ID:3XeCn23l0.net
>>1
手取り14は低すぎるな。
都内のJ病院だと夜勤も入れてれば30はいくぞ。

324 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:13:53 ID:letvfwEs0.net
家賃ただで手取り14万とかクソ贅沢やな
非正規で手取り12万だけど甘えんなクソが

325 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:14:47.89 ID:3oYRNvGI0.net
寮費っていくらよ?
田舎と渋谷じゃ比較にならない

326 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:03.19 ID:IeG4/WFo0.net
昔に比べりゃずいぶん良くなったと聞いていたが実状はこんなものか

327 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:34.31 ID:9DCyvCRl0.net
20代前半か後半かでちょっと違うが
都内のアパートで6万〜7万の家賃と考えると
寮費抜いて手取り14万てそんなに悪くない
今までボーナス貰ってたなら尚更
コロナ手当無しは気の毒だけど

328 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:39.06 ID:3oYRNvGI0.net
>>323
看護寮は食堂や大浴場つきが多い
水道高熱食費家賃引いて手元に14万ある

329 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:18:59.50 ID:l3YJtz2+0.net
嘘松

330 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:19:44.56 ID:fTxN/6Ln0.net
紅の小池 説明しろヤ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:28:17.53 ID:sxjtz/HM0.net
1y8mママ手芸部 @kira0i
看護師3年目の妹の給料明細です。
https://pbs.twimg.com/media/D-UFDeoUwAEWjBn.jpg

332 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:35:27 ID:eU5Sepe70.net
一番下っ端とかじゃないの?

333 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:37:35 ID:6aG0jtWM0.net
手取り14万なら十分だろ
他に働くスペックあるのか?
スーパーのレジじゃ手取りじゃなくて総額14万だぞ
社会保障なしで

334 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:38:10 ID:wnqGAUgs0.net
正看護師ではないとか?

335 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:38:54 ID:7kliBMrw0.net
>>319
これは酷いな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:41:21 ID:s7SLSU3L0.net
勤務時間どれくらいなんだろ
コロナ病棟勤務になってそのために出勤減らされて給料減ったならおかしいね

337 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:41:24 ID:oY/Wvlf20.net
>>333
看護師って国家資格の専門職だから一般的な職と一緒にはならんと思うが

338 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:41:58 ID:dKs00fTR0.net
>>1
これは病院のせいではなく完全に政府の問題
この国のトップ安倍晋三がポンコツ過ぎて話にならない

339 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:47:44 ID:Tvodn0YD0.net
危険と隣合わせなのは理解できるが14万ってのは怪しい

340 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:48:57 ID:HGO+ASzs0.net
生きてる人間に携わる看護師や介護士や保育士なんかが貧乏で、死んだ人間に携わる葬儀屋や坊主なんかが金持ちなのが現実なんですよw

341 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:52:20 ID:g77fUAFV0.net
寮費っていくらだろうか
光熱費とか食事込みだと違ってくる

342 :名無しさん@恐縮です:2020/07/17(金) 23:56:31.89 ID:ZKuDx1AW0.net
ホラレモンとかいうブタが
手取り14万円で働いてる人達をバカにしてる動画がユーチューブにあったなそういえば

343 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:02:16 ID:+dfbrIHi0.net
今病人増やしてるところだから耐えろ
来月には患者で病院が一杯になってるから

344 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:02:38 ID:gcYTFur20.net
看護師は大事だけど、所詮は医者の駒だからな

世の中危険だろうがなんだろうが、駒を動かす方が高給で駒が安いのは当たり前

なる難易度に比べたら看護師は破格。
どこでも働けるし。

ヤンキーあがりの医者なんてほぼいないけど、ヤンキー上がりの看護師が多いあたり、駒なんていくらでもいるってことだろ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:03:06 ID:Gyy6bWyn0.net
手元に14万残るって意味じゃない?募集見てても25万以上だけど?!

346 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:04:01 ID:oag45FKU0.net
日テレ、ニュースゼロ
何パー創作なのか?と疑ってしまった。末期だな

347 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:05:18 .net
>>1
ツイッターで文句言って芸能人は国から200万円だっけ?

348 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:06:05 ID:7+fBLLa00.net
国からの給付金が8月下旬から始まるらしいから、それで我慢してもらうしかないんじゃないの?
上限20万円
コロナ病棟で働いてるならかなりもらえるでしょ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:06:16 ID:+XTbbm7f0.net
よくそんな嘘が言えるな
本当なら看護師でもパートタイムとか准看とかだろ
仕立て上げてる番組もクソ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:07:37 ID:7+fBLLa00.net
>>338
国はコロナの医療従事者に最大20万円給付するらしいけど
ニュース見ろよポンコツ

351 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:10:41 ID:Ll6OmPye0.net
東京の家賃と住民税は半額にすべき

352 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:11:29 ID:7+fBLLa00.net
>>260
>>273
既にコロナの医療従事者への慰労金は最大20万円まで支給されることが決まってる

353 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:11:45 ID:JIAA2sDO0.net
もうすぐ千葉へのお礼奉公終わるから転職考えてるんだけどオートロック付きマンションの寮が2万の病院と家賃7万まで出してくれる病院どっちがいいんだろう
後者の方が自由度高いから良いんだけど希望のところ住もうと思うと高いんだよね
今の病院は不満ないけど5年目まで寮費が水道光熱費込み1万なんだけどそれ以降0円なんだよね

354 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:14:30 ID:/tm73tT50.net
>>>346
https://www.asahi.com/articles/ASN7K7KG9N7KULFA050.html
創作じゃないぞw

355 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:16:12 ID:/tm73tT50.net
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f114a77c5b619afc3ffd16a

>一方で、今回退職希望者が出ている理由は、新型コロナウイルス流行前から続く大学側の経営姿勢への反発があると指摘。
>その上で夏のボーナスゼロと伝えられたことで「労働組合だけでなく、多くの教職員も堪忍袋の緒が切れ」たとし、こう強調している。

要するに大学がクソという話

356 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:16:47 ID:1lZfXsmt0.net
ホリエモン「手取り14万じゃなくてお前が終わってる」

357 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:17:19 ID:JIAA2sDO0.net
あと私学共済があるから結婚するまでやめない方がいいのかな?8万もらえるんだよね

358 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:18:00 ID:/tm73tT50.net
https://pbs.twimg.com/media/EdDS1d0UcAETWAF.jpg

ちゃんと読んどけ

359 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:18:02 ID:4uNOUWcP0.net
20代の看護婦の知り合いいるけど30万円ぐらい稼いでてびっくらこいたわ
コロナで夜勤無しにとか勤務時間減ったならそんなもんだろ
それまで稼いでたんじゃないの

360 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:19:18 ID:3asfVVgh0.net
>>354

朝日新聞の捏造だろ。
まあ、他局もやってたけど。

400人が退職!

労組のアンケートだった

注目を浴びて
大学側が折れた。

労組とマスコミの勝利

361 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:20:57 ID:8rfWss7+0.net
辞めたきゃ辞めればいいのに
自由だよ

362 :ガニエ ◆XVw6e7To/o :2020/07/18(土) 00:20:59 ID:MsDJzUhhO.net
嫌なら辞めろ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:23:40.89 ID:/tm73tT50.net
だから辞めるんだろw

364 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:27:30.86 ID:k9mxhOCh0.net
>>6
あほ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:27:45.49 ID:8HC6MEuU0.net
寮に住んでるなら余裕だろ?

366 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:29:26.41 ID:VHdJDFEj0.net
>>13
士じゃなくて師だろゴミ

367 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:29:28.10 ID:M8iH3KDz0.net
それでも税金とか保険とかとられるのかな
知らんけど
もう無職でよくね?

368 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:29:51.95 ID:M8iH3KDz0.net
手取りか

369 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:30:34.91 ID:Z+5KF3v/0.net
女子医大はガチでクソ
非難してる奴はバカ

370 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:36:06.11 ID:qkHpVEg40.net
こないだ3年目で30万て看護師の明細が出て記事になってたよな?
なんでこの人14万なの?

>>1見ると、
夜勤なし
寮費が差し引かれる
コロナ病棟
てあたりがポイントかな?と思うんだけど
コロナ病棟は逼迫してきてて死ぬほど忙しいってんじゃなかったっけ?
だったら残業代も出るし夜勤もあるんじゃない?よく分からない…

371 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:38:44.02 ID:QFKMe0bB0.net
看護師への憎しみを爆発させてるおじさんワロタ

お前みたいなエリートがいるかよ^_^;

372 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:40:46.47 ID:28soyb+s0.net
フクイチならまさに命懸けって感じだが、医療は今ジジババが減って適正な業務量になり暇だろ

373 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:49:44 ID:DdQKs7TN0.net
手取り14万円って聞いた瞬間に嘘だとわかる。

こんな嘘を公共の電波で流すな。

374 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:54:02.50 ID:tv+0KO8g0.net
こういうスレに必ず湧くのは下と比較してそれよりマシなんだから我慢しろ!おまえは恵まれてるんだぞ!っていうチンカスだよなw

キチガイ奴隷ジャップって自ら率先して奴隷に志願するから怖いわw

日本人てほんと頭おかしいよねw

375 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:54:50.73 ID:YMvPF6n/0.net
別に少なくないでしょ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:55:57.79 ID:8w8yBQ2Z0.net
さすがに14万は無いだろう

月数回勤務のバイトの看護師ならそれくらいになるかも知れんが

377 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:57:32.59 ID:/tm73tT50.net
>>370
女子医大がクズ
それだけの話

378 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 00:58:39.59 ID:/tm73tT50.net
女子医大を辞めれば25万とか30万貰えるのに残る理由がない
そりゃ400人退職とかいう話になるわな

379 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:01:34 ID:942nKVOr0.net
奨学金みたいな制度で看護学校出た人は辞めるに辞められないんだっけ?

380 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:02:01 ID:+qfcrR9v0.net
ブルーインパルスで医療従事者は満足してたんじゃないの?w

またネトウヨの負けか あんなオモチャショーよりも金だよな

381 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:02:42 ID:TT6QBQCA0.net
強制的に看護婦にならされたわけでもなく
強制的にコロナ病棟で働かされたわけでもなく(こいつ志願したらしいぞ)
違法行為な給与を支給されているわけでもなく それで給与にケチつけて
文句あるならさっさと辞めればいいのに 
飲食業の店員や観光業の売り子やホテルの仲居なんてもっと悲惨だろ
こんなつまんない話取り上げるテレビも糞だな

382 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:04:16 ID:+qfcrR9v0.net
手取り14万の医療従事者の皆さんに感謝を表すため

一回「360万円」でブルーインパルスを飛ばす美しい国「日本」

医療従事者「同情するなら金をくれ。ブルーインパルスじゃない」

383 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:04:23 ID:pPb1BBjR0.net
自業自得だわ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:05:40.29 ID:TWhPa1BM0.net
>>2
これ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:07:46.07 ID:sMHBOB6Y0.net
ユーチューバーでもやればいいのに
胸を強調しながらピアノ弾いたり
エロい格好で料理してる子が月収400万円

386 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:07:52.73 ID:TWhPa1BM0.net
>>33
これ

高級品取りが薄給職の問題を上から目線で報道

387 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:08:43.22 ID:TWhPa1BM0.net
>>386
高級取り

388 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:09:03.13 ID:j0L14SzL0.net
国語力が無いので、
「寮費を除いて」
という意味が分からない。
次の内のどちら?
1. 寮費を取り除いた後に残る手取りが14万円/月。
2. 14万円の他に寮費が補助金として貰える。交通費の様な感じで。

389 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:10:08.43 ID:H/9ruXyh0.net
>>284
お前馬鹿か?
東大は看護専攻なんていない
そんな奴は合格しない
東大でいちばん入り易い学部ということで選んでる奴らに占領される

こいつって大学受験したことすらなさそう

390 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:11:32.04 ID:sUsUVrRW0.net
>月の手取りは寮費を除いて14万円

寮費ひかれてるし、手取りってことは保険も税金も各種掛け金も引かれてるんだからそんなもんだろ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:11:49.56 ID:z0vZmTNB0.net
>>156
コロナ病棟に夜勤なしって本当か?
通常の病棟よりコロナ病棟は適当な体制なのか、んなわきゃねーわな。

392 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:12:45.36 ID:H/9ruXyh0.net
>>308
ただ慣れてるだけを仕事ができると勘違いしてる馬鹿
看護なんてみんな馬鹿

393 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:13:20.12 ID:MmgV08y90.net
>>350
そんなんで足りるかポンコツ

394 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:14:32.16 ID:REsAlCh70.net
中/台/日】中国から覚醒剤154キロ密輸、
LED器具装う[9/5]

2016/09/06(火) 12:46:44.31 ID:CAP_USER
同庁幹部によると、3人は7月、

LED照明器具の商品箱を
装った約1300箱に
覚醒剤計約154キロを隠し、

中国・広東省の港から
東京・青海コンテナふ頭に
貨物船で密輸した疑い。

395 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:15:11.42 ID:a4gDszs40.net
この病院がなんでこうなってるのか詳しく報道しないのがおかしいだろ

コロナなのに頑張ってるとか、そういうの全然関係ない話

396 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:15:51.45 ID:aE9lB+1V0.net
>>1
女子医大って何かヤラカシテ診療報酬の割り増しカットされてたよな!

397 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:18:40.74 ID:bPDEhklu0.net
うちの奥さん、看護師20年のベテラン。うやむやな指示で、コロナ担当してる。
夜勤は月5,6回かな。いまだに夜中まで勉強してるし、大変な仕事だと思う。
手取りは、だいたい30万ちょっと。そこそこの病床数の総合病院だが。

何か質問あれば答えるよ。下卑たやつはスルーするが。

398 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:19:04.74 ID:VkooL01x0.net
これは私大附属病院の経営責任問題であって医療問題ではない

399 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:21:53.10 ID:la14kX4t0.net
議員ってホント貰いすぎだよな

400 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:22:57.74 ID:SyBSaVhV0.net
憎しみおじさんは何をされたんだよ

>>397
君やなくて奥が書けばいいじゃん。

401 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:24:28 ID:SyBSaVhV0.net
400居なくなったって母数は2000とかだぞ

他の医療機関と一緒にするのがおかしい。

402 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:25:36 ID:nKJpisMF0.net
自分を看護師だと思ったら看護助手だったパターンか

403 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:26:33 ID:6IX0JNYj0.net
総国民なんらしかの議員になれば良くね?

404 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:27:13 ID:ezDCTdoI0.net
会社の寮に入ってた知り合いいたけど
電気代・ガス・水道・食事も寮費に入ってたな
ここの看護婦寮は知らんけど

405 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:27:14 ID:bPDEhklu0.net
>>400

とっくに寝てるw

406 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:27:19 ID:qfgwAh7V0.net
ざいけいいくら

407 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:28:10 ID:qfgwAh7V0.net
ざいけいいくら

408 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:28:33 ID:tIPRW7Ge0.net
朗報だよね。
これで早稲田による買収が現実味を帯びてきた。

409 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:29:02 ID:icK0Z66lO.net
看護師の資格あるか確認したのかな?
なんかおかしい
住んでるマンションの家賃天引きされたとかじゃないの?

410 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:29:55 ID:9+kn4bkn0.net
アレだろ、看護学校の金出してもらってるとかで安くても数年はやめれないとかなんじゃね?
そうじゃなきゃやめてるわな

411 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:30:08 ID:SFLv4Ckz0.net
底辺介護士のワイでさえ額面30、手取り25なんだが。14な訳ねーだろ。

412 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:30:42 ID:KFFlDKFc0.net
寮費がいくらかしらないけど
住宅、光熱費を抜いても、東京は1日5000円で生活できないの?

413 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:31:15 ID:9vnCBdWI0.net
まぁこんなもんだな
https://heikinnenshu.jp/images/img_heikinnenshu_kangoshi4-min.png

414 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:32:00 ID:942nKVOr0.net
コロナ前でも手取り17万って衝撃なんだけど
寮が光熱費込みとか寮で食べる食費はタダや格安とかならやってけるか
多分寮も勤務先の近くだろうから都心の一等地だしね
でも命を預かる人の給与には到底思えないけど

初任給27万円で寮費で5万円(本来10万円の部屋)、水道光熱費ネット1万円が天引きとして21万
あと税金と社保も天引きとすると手取りは17万は切るかも
奨学金返済も系列の学校から就職すると給与から天引きだったりするよね

415 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:32:24 ID:KFFlDKFc0.net
あれだ、看護専門学校の奨学金の返済とか?

416 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:33:10 ID:942nKVOr0.net
>>409
寮費は引かれてるみたいよ

417 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:35:30.91 ID:X17pS4460.net
>感染対策のため勤務形態が変わって夜勤手当などが減り、月の手取りは寮費を除いて14万円になったようで、以前の給料から約3万円減…

つまり元々は寮費除いて17万円が夜勤もあったときの手取りってことだ

ちなみに看護師の妻いわく東京医科女子大学病院は給料がかなり良い方らしい

まあこれを多いと見るか少ないと見るかは人の感覚によるけど、
普段より大変で機嫌で周りからも感染源扱いされるより過酷な現場に移って、給料が減るのは普通に考えて嫌だろ
なぜそれをわからない人が多いのか…

418 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:36:07.70 ID:d+lkF0OV0.net
3月から新校舎への移転作業でサカイの連中が出入りしてたけど
サカイのバイトよりガチで薄給じゃねぇかよ
学でバイトでも春休みに月20万以上稼げるからな

419 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:38:04.41 ID:d+lkF0OV0.net
>>414
あのあたりの会社や病院の寮は新宿内にないよ
大江戸線が使えるから寮は中野あたりにあることが多い

420 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:38:11.66 ID:9+kn4bkn0.net
>>328
食堂たって手取りから出すわけでタダでくわせてくれるわけじゃないだろ

421 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:38:28.17 ID:942nKVOr0.net
>>412
生活はできるけど車買ったりしてローン組んでたりとか
結婚資金マイホーム資金に積み立ててたりすると
生活費として使えるお金はギリギリしか残らないことになりそう
まあ地方もそんな変わらないと思うけど

422 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:39:59.70 ID:REsAlCh70.net
2016/02/14(日) 20:11:24.02 ID:tWcB3hdV
中国の留学生には月20万円
がでている、

おれも耳を疑ったが
なにやっているんだ政府は

2016/02/14(日) 20:16:30.92 ID:W0co3g5h
シナ留学生は携帯電話料金
滞納して帰国しちまうようなのも多い

そんな連中にこれ以上の
優遇処置を施す必要なんかないだろう

423 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:40:13.15 ID:AdkT0lU10.net
24時間テレビの寄付対象決まったな

424 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:41:04.39 ID:kJZapV5R0.net
そんな安月給で働く看護士がいるかよ
いくらでも転職先あるのに

425 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:41:32.39 ID:0+11uzVj0.net
>>412
生活できるよ
ただそれじゃ将来不安になる額だろ

人のために危険な現場に入って身を削って給料下がってその額だと泣けてくるって話だろ

426 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:41:58.62 ID:erBmv/Uj0.net
介護もだけどこんなきつい仕事で手取り10数万とかありえねえな
格差もどんどん広がってるし、そりゃ若者も奴隷労働やるより特殊詐欺の道を選ぶわな

427 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:42:22.60 ID:MJY05Tbv0.net
要約すると
寮費の光熱費・家賃・ガス・水道代・食事代さっ引いて
自由になる小遣い14万円
こちとらコロナで命張ってんだからもっとよこせって事か
看護師の全国の平均年収525万円

428 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:42:25.07 ID:9pLrvytq0.net
日テレとTBSとフジとテレ朝ってだけで信じる気が失せる

429 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:43:20 ID:mM2OS13N0.net
>>422
それ20年くらい前からだよ
自分の知る限りだけど

430 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:43:51 ID:kJZapV5R0.net
ボーナスでないから大量に辞めるわってニュースになるくらい転職先あるのに?

431 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:44:02 ID:REsAlCh70.net
東洋経済】落ちこぼれの
中国人留学生や
ニセ留学生を血税で優遇し、

日本人大学生を冷遇する矛盾[07/31]

2016/02/14(日) 21:24:52.42 ID:/7TusPcP
公明党と共産党

432 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:44:29 ID:mM2OS13N0.net
>>427
それ、労働時間が書いてないのが怪しいんだよな

433 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:44:44 ID:0+11uzVj0.net
>>424
いるんだよ、それが
生活保護がただで高い入院室に入って来てゴキブリの卵を持ち込んだりしてる裏で薄給で働いてる看護師がいたりするんだ

434 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:46:07 ID:erBmv/Uj0.net
つーかこんな安い給料で働いちゃだめだよ
誰も奴隷労働やらずに犯罪が急増すれば国だって底辺の待遇を改善せざるを得ないだろ
奴隷労働やっちゃう奴がいるせいで搾取する側がつけ上がるんだぞ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:46:26 ID:0+11uzVj0.net
>>427
当然の要求だと思うぞ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:47:28 ID:OWrldJyF0.net
ここの労組がTwitterに投稿してたけどまぁこりゃ辞めるわなって感じ

437 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:48:50 ID:hYUOrriu0.net
コルセンで働けばいいよ
キチガイみたいなクレーマーばっかりだけど、20万は軽く稼げるよ

438 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:49:01 ID:F2ts6g300.net
>>427
27万円ぐらい給料もらってて
寮費や保険やその他諸々引かれて14万円って感じだな・・・・

439 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:50:10 ID:Wr40uzuF0.net
日本の賃金格差は明らかに異常
中抜き無能電通社員が平均年収1200万円
貴重な看護師が200万円

440 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:51:50 ID:6tXZs0Si0.net
武漢の看護師は給与10倍、ニューヨークでは手当てで70万円とかいってたな。
公務員賞与削って医療関係者にまわせ

441 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:52:32 ID:/v0V9Kb10.net
>>439
看護師なんて高卒バカでもなれる
電通の従業員は東大早慶出身ばっかでしかもいいとこの家に生まれて小中高も名門校出身ばかり
レベルが違いすぎる

442 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:53:11 ID:x6GNTgcT0.net
>>1
寮あるのか、家賃含まれた14万かよ
あとはどれぐらい出勤してるかだな
一般的な稼働でこれならエリート職としてはかわいそうに思えるが

443 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:53:12 ID:o3oBLNc50.net
>>1
労働時間に応じてんじゃないの?

444 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:54:15 ID:cZSPs5o60.net
正看護師で14万ならどこへ転職しても給料上がるな
特に地方の大病院は一人あたりの病床数がとんでもない事になってるので365日募集中

445 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:54:39 ID:d+lkF0OV0.net
看護師は自分の待遇に文句あるなら医者になれ

446 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:55:14 ID:2yAbomdv0.net
明細も無しに何を論じろと

447 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:55:18 ID:H/9ruXyh0.net
>>441
馬鹿なだけじゃなくて
病院の備品を勝手に持ち帰ったり酷いのが多い
育ちが悪い底辺家庭出身が多い

448 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:55:35 ID:mkM9MDKl0.net
とにかく市県民税と保険料が異常なんだよ 全然手元に残らない
こんな時くらい 減税してください

449 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:56:14 ID:W2AlOYlR0.net
出勤日が減ってるからだろうね
普段は年収500超える人がほとんどだから「仕事がきつくても良いから金が欲しい」って人にはうってつけの職だが

450 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:57:56 ID:0+11uzVj0.net
>>443
夜勤手当などが減って
と書いてあるからそういう手当などが減ってるんだろう

サラリーマンで言うところの、役職者になって責任も増えて労働時間も増えたのに、残業手当がつかなくなって給料減った
に近い感じじゃないか?
そんなことを今のこの状況で一番働いて欲しい職種の人に行うのは馬鹿としか思えないわ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:58:32 ID:2UCRgnt60.net
>>2
美人

452 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:59:25 ID:0+11uzVj0.net
>>444
この病院は都内でも給料が良い方なんだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 01:59:45 ID:gSWXYBrK0.net
手取り14万てフルタイムじゃなくね?
さすがに看護師でフルタイム手取り14万は考えられない
仮に本当の話なら辞めて当然だわ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:00:17 ID:JkzbpQF+0.net
工場派遣も夜勤で命削って15万だぞ?

455 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:00:20 ID:kn7OGoNs0.net
病院も経営の合理化によって労働者の給料が削られまくってるからな。
たとえ私立でも病院は一応公的機関なんだから、ある程度の制限はかけるべきだろう。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:00:21 ID:IxYfmoKb0.net
一方、多目的トイレは10分で一万

457 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:01:06 ID:VESXRBqZ0.net
大げさ大げさ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:02:01 ID:VTL/lQU50.net
人の命を助ける仕事も所詮カネ次第ってことな
ブラックジャックが教えてくれた

459 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:02:17 ID:0+11uzVj0.net
>>455
本当にな
さらに人手が足りてなくてギリギリの人員でやりくりしてるところが殆どだし
やっぱり上が儲けすぎなんだよな

460 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:03:31 ID:e32dr+Qf0.net
十分だろ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:04:30 ID:FsgpF0lO0.net
敵性民族の在日チョンが100万人もいる日本で感染がおさまるわけないやろ。
あきらめてGOTOキャンペーンするんや。ええな。

462 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:04:44 ID:sUsUVrRW0.net
妹がコロナ受け入れ指定の病院勤務の薬剤師だがベースがあがったのでボーナスも去年より上がったって言ってたな
旦那より高給だと自分で言ってる

463 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:05:51 ID:hN3HEwfmO.net
奨学金の関係で寮出れなかったり辞めれないから早く辞めるために風俗と掛け持ちするナースめちゃくちゃ多い

464 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:06:56 ID:yx+qFdnt0.net
嘘である

465 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:07:31 ID:RMsYou600.net
奴隷まみれの国

466 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:09:32 ID:REsAlCh70.net
【東京】若手女性教諭、不祥事増 都教委が対策

古川民主病院などで薬を

管理していた元薬局長を送検

467 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:10:22 ID:aXp6J+5K0.net
看護師ばかりよくクローズアップされるけど他にも同じあるいはそれ以下の境遇の仕事あるだろ。そこにも目を向けてやれよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:11:37 ID:RMsYou600.net
看護師もブラックだから年中求人出てんのに
アホが増えすぎた国じゃそんなことすらわからない奴が結構いるんだな

469 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:12:25 ID:REsAlCh70.net
【横浜地裁】川崎老人ホーム3人転落死 
死刑求刑
2018/03/22(木) 14:18:36.91ID:CAP_USER9

川崎市幸区の有料老人ホーム
「Sアミーユ川崎幸町」で

入所者3人が転落死した事件で、
3件の殺人罪に問われた

元施設職員、今井隼人被告(25)の
裁判員裁判の論告公判

470 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:13:22.48 ID:icK0Z66lO.net
裏取ったのかな

471 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:14:02.96 ID:MXQkfSkv0.net
>>458
自分の命があって初めて他人の命を助けることができるから
他人の命を助ける仕事につく人にはそれ相応の安定が必要

472 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:15:02.22 ID:REsAlCh70.net
2018/03/22(木) 14:21:35.49
大口病院では、人数も多いし、
完全犯罪だったする

2018/03/22(木) 14:23:12.51
介護職の闇だな
殺人だけじゃない、あちこちで虐待も顕著だ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:19:22 ID:pRalfSci0.net
うるせーな
黙って辞めろ、他探せ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:20:16 ID:REsAlCh70.net
2018/03/22(木) 14:52:35.55
すごいペースだな

川崎老人ホーム転落死   3人
大口病院点滴連続殺人   50人
相模原やまゆり園連続殺傷 19人
座間バラバラ殺人       9人

475 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:21:19 ID:iZt5IU3F0.net
東京女子医科大学病院の求人募集見たけどこんな感じだな

事務員

東京女子医科大学病院
年収事例: 事務 中途 6年 年収480万円。残業は申請した分だけ出る。

看護婦

東京女子医科大学病院
病棟、看護師、在籍5年 年収500万円

476 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:21:32 ID:q4NFyw/b0.net
他の仕事しなよ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:22:24 ID:REsAlCh70.net
2018/03/22(木) 15:10:21.87
正確には、大口病院事件は、
毒物が検出されたのが3人。

平均寿命を超えた患者の
入院する階で3ヶ月で
50人近く亡くなってるけど、

単に病院の質が悪かっただけ
かもしれないし人数はわからない

478 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:25:00 ID:lyn5UvI6O.net
診察代あげよう

479 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:27:48 ID:ui72B/N00.net
ツイッターデモで安倍晋三を倒そうぜ

480 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:30:27 ID:REsAlCh70.net
2018/03/22(木) 15:55:37.96
神奈川は病院、老人ホームなど
弱者をターゲットにした犯罪ばかり。

拝金主義格差社会の結果だろう。

2018/03/22(木) 17:24:59.
ずいぶん早いな
オウムは数十年たって
ようやく死刑判決でたのに

481 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:41:42.96 ID:rhO8erXH0.net
これ本当にテレビでやったのか?
ばれたらどうするつもりなんだろ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:46:07.33 ID:RV4r9BeL0.net
かわいそうな人=善良な人ではないからな。善良な人なら気の毒だが、看護士にクソ女多いからね。キャバクラなどに看護士の学校の女多いし、寮費に光熱費や食費などがふくまれてるか、そしていくらか言うはず。善良な人なら。

483 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:52:13.85 ID:8hEQ79vH0.net
看護婦より理事長室改修の方が大事 理事長室は病院の顔 ステータスなんだから

484 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:52:40.44 ID:/tm73tT50.net
>>395
https://toyokeizai.net/articles/-/363372

これ読んだら分かるんじゃね

485 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:55:03.91 ID:/tm73tT50.net
>>417
給料が良かったのは昔の話みたいだが

486 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:55:41.02 ID:/tm73tT50.net
>>424
だからここは辞める看護師が元々多い

487 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:56:48.86 ID:/EylpTNw0.net
>>478
診療報酬は上がってるんけだしな

488 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 02:57:28.12 ID:A2jy/8sz0.net
看護師さんってお給料高いイメージ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:14:02.22 ID:eA2o3NjM0.net
極悪非道だなwピンハネ病院はよ潰れてや

490 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:15:46.19 ID:/ZaHFoT40.net
ここで辞めないから、経営者が甘えちゃうんだよ
我慢することが美徳みたいな文化は捨てようや

491 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:16:34.57 ID:vVUXUEKh0.net
>>13
これはテレビのヤラセだよね。
資格ない俺が就職活動中の3ヶ月やったけど26マンだったわ。

492 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:17:15.67 ID:1+E8RfHbO.net
介護士がこの位でこき使われてるのにも目を向けてやれよ
もっと安い所もあるぞ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:18:30.51 ID:qavdOzZE0.net
ボーナスってのは業績に応じて支給されるものだってことを知らないんだろうな。出るのが当たり前、貰うのが当然だと思ってるんだろうな。
病院が大赤字なのを知っているはずなのにボーナスが出ないことでやれ退職だの、マスゴミ出演して不平不満を言いたい放題だのって何様?
病院を脅迫してるみたい。

今時ボーナスが出ないところなんて世の中にゴマンとある。女子医大の看護師だけが特別じゃないんだよ。
このご時世に仕事があるだけでもありがたいと思えないの?

494 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:21:27.79 ID:fkbCZ9gT0.net
ワンルームの借り上げマンションを寮として与えられてるんでしょ
十分しゃないかな

495 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:22:07.61 ID:sFzVbbli0.net
国民はどんどん増税して公務員の給料あげ続けてる自民党を支持してるからしょうがないよね

496 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:24:27.62 ID:qh7q5FUd0.net
映画の助監督やってたときは、マイナスだった
不眠不休でマイナス
貯金がないとできない仕事

497 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:30:03.92 ID:dkgaxaDz0.net
これ准看とか助手の方だろ

498 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:30:55.74 ID:ONsqO5Du0.net
>>26
九州の田舎だけど手取り14万なんてザラにある

499 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:31:04.21 ID:ZgsM1JwR0.net
看護師って田舎の病院の求人でも25万〜30万とかだぞ
そら400人辞めるわ

500 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:33:01.78 ID:2IzMMcKu0.net
手取りってことは全部控除された金額だよな、しかも寮費まで引かれてるからな
そこまで少ないって金額でもないけどな

501 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:33:30.83 ID:tVzFVLKB0.net
ついこの間院内感染を起こした女子医大ばかりが次々と記事になったり特集を組まれたり
なんだか変だねぇ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:36:58.68 ID:838fkXGr0.net
これデマらしいね

503 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:38:19.60 ID:MkiPWNXi0.net
女子医大病院って看護師がコロナ陽性になって院内感染までしてなかったっけ?
自業自得じゃないかな
こういう取材受けてるヒマがあったら患者の為に働け

504 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:42:04 ID:9dnM9EaU0.net
一方、当たり障りのない警鐘鳴らす
テレビ評論家が日当で数十万稼ぐ皮肉

505 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:44:04 ID:6rINyyiF0.net
ここって看護師がやりきれない仕事を他の医療技術者達に押し付けてるくせに給与は看護師だけがガッポリ貰ってる病院なんでしょ?
看護師達の労組がボーナス欲しさに大学の方からお金を出す様に要求してたとか
文春に載せてた記事も辻褄が合わなくておかしかったし
院内感染出してるのにボーナス出させる活動ばかりしてない?
気持ち悪いよコイツら

506 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:44:20 ID:4ALyWPG50.net
気持ちはわかるけど給与が下がったのでは無く勤務時間が減って給料下がったんだよね?
賞与は業績給だし寮費は福利厚生
辞めたら後悔するから

507 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:44:31 ID:n4FjaAkS0.net
氷河期世代に給料安いのは自己責任っていつも言ってるじゃん

508 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:47:51 ID:3J5axef/0.net
給与が不満なら共産系の病院行けば?
生協病院だっけ?草加病院?

509 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:48:12 ID:Tr4xMpHz0.net
自ら志願したのなら受け入れろ、最初から分かれよ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:48:30 ID:wACuX5xI0.net
>>147
4/17にここの看護師がコロナ感染してその後の検査でその看護師以外の医療従事者も複数人の感染してる事が分かった
おかげで4〜5月だけで30億円以上の赤字
よくボーナス要求なんか出来るわ神経疑う

511 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:48:46 ID:9dnM9EaU0.net
病院、とりわけ歯科医院の受付の感じの悪さにムカつくわな
あいつらこそ薄給にあえぐべき

512 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:49:54 ID:cfQBoNGw0.net
寮費がいくらかによるよな
一般の社会人で考えると
税金 家賃 光熱費 食費が引かれた額なわけだ
もしかしたら保険とかも入ってるかも知れん
家賃8万 光熱費1万 食費4万としたら
手取27万に相当して支給で考えると35万くらいになるのかな

513 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:51:02 ID:dJ3qVuVl0.net
>>510
業務停止してその後も患者が来ないのだから人件費だけでももの凄い額だろうね

514 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:52:30.20 ID:QV36qQGW0.net
週刊誌に無理矢理こじつけしたネタ売ったりTV取材とか随分ヒマなんですね

515 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:52:44.94 ID:ZgsM1JwR0.net
>>511
歯科医の受付は完全に院長の好みで採用だからなw

516 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:54:09.66 ID:pQZWNr+G0.net
小泉さん竹中さんの功績ですね

517 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:55:20 ID:5PwK5LXi0.net
違う病院行けよ。

518 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:55:41 ID:dllccKzq0.net
23年間緊縮財政して金を刷らなかった結果がこれだよ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:55:54 ID:UYQTibZU0.net
辞めていく看護師が逆恨みでこういうネタを売って小遣い稼ぎしてるんでしょ
卑しさが滲み出てる

520 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 03:57:14.28 ID:UbzJBBVG0.net
いつも思うんだけどこの手の話って本当に困ってたらこんな取材受けてる暇ないよね
早く次の職場探して働かなきゃ

521 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:00:23.72 ID:x0qwulbE0.net
なんで芸スポ?
ニュー速+にも女子医大の看護師のスレが複数立ってるよね?
知れば知るほどここの看護師の言い分は全く信用できない

522 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:02:31.16 ID:NfNRsh7d0.net
寮に入っている20代
寮代とキャリアを濁してるのが怪しい…

ここって以前、問題起こして保険適応(?)外されたりしてた病院だよね?
なんでそんな病院選んだの?
病院から奨学金もらって資格を取ったあとの丁稚奉公期間?

523 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:05:13 ID:U6Mv7BIw0.net
ここの看護師は他の医療技術者達より0.8ヶ月分も多く給与貰ってるらしいね
だから看護師なんかより他の医療技術者達の方が不満ありまくりなのに文春といいこれといい何故か看護師が悲劇のヒロイン扱い
まず自分達の仕事は自分達で片付けろよ無能乞食

524 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:05:19 ID:kou61GSvO.net
入院したホストが夜中にカップラーメンたべたくてナースコールで「お湯入れて」って呼び出されたりもするらしいね

525 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:07:21 ID:yclMKEcm0.net
まぁ何か色々と問題のある病院なんだな
全国の病院でボーナス出さなかったのこの病院だけらしいし辞めて他に行けば良いんじゃない

526 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:07:23 ID:kz4Pie9I0.net
>>524
これですね
https://bunshun.jp/articles/-/39063?page=1&summary=hide

527 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:07:27 ID:4Vak/4nn0.net
>>524
そんな取材受けてベラベラ喋ってないで手を動かして働けよ

528 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:08:12 ID:9sDnsoJ70.net
>>524
それが何なんだろう?
何が言いたいのこのアホ看護師は

529 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:09:04 ID:I2bA3nYT0.net
>>525
辞めるの決まってるらしいのにウダウダやってるから不思議
早く新しい職場へ行けばいいのに

530 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:14:24.40 ID:ec4LQkde0.net
全て国民の責任にし、自身は痛感するだけで責任取る気のない、台本を読むだけが仕事の無能安倍総理の年間所得は8千万w

531 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:15:07.28 ID:mIZ8i5IT0.net
>>483
理事長→大学
看護師→病院

大学の金を病院の人件費(ボーナス)になんぞやれるわけがないだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:17:38.87 ID:8SlVhPD20.net
>>531
医療法人じゃないのにね
馬鹿な看護師なんかに目をつけられて学費を支払ってる学生達が気の毒だな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:18:55.54 ID:jY/WHgkh0.net
看護師の給料は新人の医者より高いんだがな
手取り14万とか絶対ない
准看護師だろ

534 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:19:15.28 ID:NaDkoS+60.net
>>510
医療従事者が感染するなんて杜撰な管理が原因だな

潰れて当然

535 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:21:05 ID:TGFiXufq0.net
インチキ看護師明細全部見せろや

536 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:23:13 ID:tVzFVLKB0.net
命を削られたのは陽性看護師のせいで入院中にPCR検査させられたり手術や診察を延期させられら患者達だよ
お前らじゃねーよ

537 :矢島:2020/07/18(土) 04:23:29 ID:v484Pc9B0.net
バカでもできる仕事のくせして、看護師という理由だけで手取り14万に不満?

今、どの業種でも苦しんでるんだよ!

538 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:23:48 ID:hymy2Ck30.net
看護師だけ賞与カットなら可哀想だと思う。また新しい人を雇って育成することを考えたら、大量に退職されて困るのは病院じゃない?

539 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:24:44 ID:Y+gwPOdh0.net
>>510
経営考えるとコロナ患者は診ないほうがいいってことか

540 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:25:30 ID:bEKW4Lry0.net
知り合いの娘さん看護士3年目で年に数回ハワイへ行ったりしてたのにそんなにここは待遇悪かったの?

541 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:25:41 ID:tVzFVLKB0.net
>>539
患者からコロナ陽性は出ていない
恐らく外から持ち込まれた

542 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:27:28 ID:X1dGCEDo0.net
止めればいいじゃん

それが資本主義社会やで

543 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:27:29 ID:vCvEm+c20.net
総合病院の看護師は
もっともっと給与を上げないと
ブラックがかなりバレている今
どんどん希望者は減る

544 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:27:41 ID:iV9iv2dG0.net
夜勤手当がなくなれば3万減るのは普通
特に問題はなし

545 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:28:46 ID:9pLbltby0.net
自ら志願
自ら志願
自ら志願

546 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:29:01 ID:tVzFVLKB0.net
自分たちの中でコロナ陽性者を出して周囲に恐怖や負担を与えたくせに
次々と被害者目線でメディアアピール
ここの看護師労組のバックには何がいるの?

547 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:29:13 ID:V32rq36z0.net
寮費を除いてて書いてあるから何とも
それでも嫌ならやめればいいし

548 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:31:06 ID:NvENd+BJ0.net
>>543
地方の療養形病院が待遇いいからね

549 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:31:18 ID:eP4G/Fgj0.net
俺寮費除いた手取り6万だったけど生活は出来るよ
まぁそれまでの買い溜めとかで何とかって感じだし、食べないから痩せまくったけど

550 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:31:24 ID:QiDOwCrUO.net
最前線での看護婦や医療従事者の最大の不安は、自分が感染して、患者や他の医療従事者へ感染させて、延いては、患者の死や医療崩壊が起きることだと思う。

まぁ、世の中、金で動いているから、簿給の看護婦さんは不満もあるだろが・・・。

551 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:32:14 ID:2bFvvEOC0.net
医療関係者って実は給料安いの?

552 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:35:00.61 ID:U/fAwDM+0.net
かわいそうだから政府様がまた何億か使ってブルーインパルス飛ばしてあげるよ!

553 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:40:20 ID:HFq7XEEF.net
夜勤手当て減るのは分かるけど何でボーナスを削ったんだ?

554 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:40:44 ID:KVOTrbtv0.net
もうアベと自民には期待できないな
やはり立憲を中心とした連合政権にかけるしかない

555 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:43:34 ID:XtDXD0Nv0.net
だから、私の知るかぎり、看護師は給料は良い方です。
その分、仕事はハードですが。
手取り14万って言うのは、何か引かれてるんじゃないですかね?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:43:42 ID:jqrtByxi0.net
立憲が流したデマだろな

看護士はそこらの男より貰ってるし
そこの職場が嫌なら他に転院も簡単にできる恵まれた職業だよ

557 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:44:11 ID:jqrtByxi0.net
>>555
フルタイムじゃない
パートだろね

558 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:45:15 ID:HFq7XEEF.net
中小ゼネコンの初任給でも手取り18万位だったのに看護師で14万とかありえるの?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:45:40 ID:LqFNFevF0.net
>>524
普通の病棟の看護師なんてボケ老人の世話係やぞ
あっちのほうがきついわ

560 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:46:13 ID:5rpzM3xH0.net
>>33
平均年収1100万
でも中央値なら1700万ですってオチかいw

561 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:46:51 ID:O5N4FwIB0.net
GoTo感染
感染して、病院経理を応援せなアカンね

一番喜ぶのは、 医者でも医療関係者でもない、 経理やな

562 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:49:32 ID:rj+TFXJ/0.net
辞めろよそんなところ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:50:21 ID:IRBlnJdv0.net
放っておけばそのうち潰れそうな経営ボロボロの病院がコロナのせいで潰すに潰せなくなって
結果、看護師がスーパーブラック環境で働かされるってのも皮肉な話

564 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:51:54 ID:StzK2tEW0.net
これはブルーインパルス飛ばして応援するしかないな

565 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:53:45 ID:26fwyeLh0.net
>>558
ない
何か引かれてるんじゃないの?
寮代とか

566 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:54:45.88 ID:hIYPqNuP0.net
>>2
山村紅葉「ブスやねぇ〜」

567 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:54:56.82 ID:hjq79w9G0.net
美人なら岡村が喜んでるな。

568 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:55:14.61 ID:tYkrvdME0.net
フルタイムの正看護師が仮に諸々引かれたとしたって手取り14万ってことはないやろ
ほとんど実働がなかったんちゃうの?
フルタイムで働いたのにジジババの無駄な診療がなかったせいで病院の経営が厳しくて減額されたってんなら辞めればいい
フルタイムで働ける正看護師なら引く手数多やろ

569 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:57:18.76 ID:O0PPj5wZ0.net
新宿で家賃除いて手取りが少ないとか言われてもね
退職して秋田でも鳥取でも行けばよくね

570 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:57:28.17 ID:TkVwtfdx0.net
手取りってのがね、勤務実績と給与を見てみないと何とも
ただ、こいつに限らず医療従事者への補償は必要だろ
病院経営はコロナのせいで患者の受入、手術も減っただろうし消毒費用やその他の対策費用の支出が増えてガタガタだろうしな

571 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:58:11.17 ID:QiDOwCrUO.net
入院してた時に、夜勤をしなければ、年収200万はいかないって言ってたなぁ…。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:58:43 ID:G8eCJ+JF0.net
14万まじかよ
看護助手じゃないの?

573 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 04:59:36 ID:1H42NLGs0.net
>>38
むしろ雨止んでも上流は急な増水してるかもしれないから近寄らないのが常識だと教えなきゃいけないだろ?

574 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:02:02 ID:Gx3qFSmW0.net
知り合いの看護師は月80万もらってるって言ってたぞ

575 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:06:24 ID:Ua+WDPWZ0.net
>医療従事者がお金を貰えないなんておかしい

いえ、医療従事者がお金を貰えないのがおかしいのではなく
コロナ対応従事者の減給がおかしいんです。
間違えないように。

576 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:09:00 ID:CvuVQzLy0.net
なぜ、精神病院は、男性看護士ばかりなのか、知っているのか?
なぜ、「看護士」は、女性ばかりなのか知っているのか?

日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575339860/
そんな些事よりも、まず、労働基準法の厳守を徹底しろ。
で、国民の労働水準を押し下げている、外国人労働者を追放しろ。

経営者は、「女性のほうが無難だから」と男性労働者を敬遠している。
判るか?
経営者から見れば、簡単に辞めさせられる女性パートのほうが、
妻子を養うために必死にしがみ付いてくる男性社員より便利なんだぞ。
少なくとも非正規は、女性のほうが待遇が良いんだから、男性が働く場がない。
今、非正規でない仕事は減っている。
いつでも辞めさせられる、
犯罪被害者にはなっても犯罪加害者にはならない従業員しか経営者は非正規に求めていない。

【北海道】「部屋に入れてくれ」一人暮らし20代女性宅に上がり飲酒…"5時間"居座りわいせつ行為も 59歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594295048/

「平均」給与は、上級国民とかに引っ張られて、男が女よりも多いだろうけれど、
給与の「中央値」は、男のほうが女より安いと思う。
なぜなら、男は中高年になったら基本、雇われない。
警備員でも、管理員でも、訪問員でも、妻子を養っていない男は、人質がないと見做されて、雇ってもらえない。
独身でも、警備員や管理員や訪問員に雇ってもらえるのは女だけだからだ。

【米国】ウーバーの性的暴行被害、2年間で5981件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575629260/
「玄関開けたら、ウチの社員に2分で強姦」で、会社は潰れる。

おもしろCM 玄関開けたら2分でご飯
https://www.youtube.com/watch?v=i8qvqvRHF84

【旧帝】インターホン押し開けた瞬間侵入…10代女性押し倒し"顔のあたり"舐める 北海道の大学4年生逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576091787/
犯罪者に学業は必要ない。退学処分。
公共の利益の目的で、この犯人の個人情報を報道して名誉を毀損せよ。

577 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:10:24 ID:CvuVQzLy0.net
「腹が出ていて蹴りやすいので蹴った」街中で妊婦の暴行事件も…マタニティーマーク「不安」3割超 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593294098/

「男女同権」の結果が、ビキニの水着に着替えてから、敵と戦う、セーラームーンとかプリキュアなんじゃないかな?
https://www.youtube.com/watch?v=P5jKLacwr_g
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/h_175dxmg001so/h_175dxmg001sopl.jpg

妊婦も、少しは自分自身で、男と戦ったら? 「男女同権」なんだろう?

守る物がない男に働く理由はない。

【触らない痴漢】決め手は女性側が不快と思うかどうか…“目が合っただけ”で痴漢の容疑がかけられることも★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522682129/

【不審者】 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559931888/

【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
社会が女子供しか守らないのなら、女子供だけが働け。
当たり前の、受益者負担の原則だ。

578 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:11:07 ID:CvuVQzLy0.net
【週刊文春】 #佐々木希 夫・渡部不倫でも 「離婚しない」 「私が支えていく」 ★4 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592401300/

「芸能」とは、人々の話題となることが仕事の「風評のプロ」だ。
人々の口に戸を立てることを要求するようになったのなら、芸能界を去るべきだ。
別に夫婦で支えあえば、芸能界でなくともやっていけるだろう。

【熊本】JA阿蘇のヨーグルト工場で過労自殺 毎月残業88時間 「なんでこんな残業せないかんと?もういやだ」★4  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592401738/

JA阿蘇のヨーグルト工場では、人員が足りないそうだ。

我々は、妻も子供もいないし、もう、あまり若くは無い。
だから、JA阿蘇のヨーグルト工場に行く動機がない。
でも、君達には、支えてくれる妻も居る。
君たちが、JA阿蘇のヨーグルト工場に行け。
君たちが、JA阿蘇のヨーグルト工場に行って、我々が食べるヨーグルトを作り、
かつ、我々がヨーグルトを買う金を我々に貢ぐために、高額な社会保険料を負担しろ。

我々には、以下のような妻しか可能性が無い。
我々が、JA阿蘇のヨーグルト工場に行けば、妻に捨てられる。
君達しか、JA阿蘇のヨーグルト工場で働けるヤツはいないのだ。
我々が、「実質的に無償で」ヨーグルトを食べるために、お前達がJA阿蘇のヨーグルト工場に行って働け。

【芸能】フィフィ、炎上・加藤紗里の「男で稼げないならクズ」に反応「似た考えの女性少なくない」「玉の輿に乗りたい〜とかね」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574910840/
社会が女子供しか守らないのならば、女子供だけが働け。それが当たり前の受益者負担の原則だ。
税を介せば、利益相反、モラルハザードの強盗行為を自由に行ってよい、というものではない。

579 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:12:11 ID:Ua+WDPWZ0.net
>>570
つってもさ
結局、病院だろうと何だろうと客商売であることに変わりはないわけよ。

言っちゃなんだけど
医療系ってかなり法律に守られてると思うよ?
それは悪い面もあるけどさ。

お客がいなくても医療系ってのは
まだマトモに動いてるほうだよ。

580 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:12:24 ID:/tm73tT50.net
>>493
大赤字と言っても1000億使って修繕工事とかやるんだから
ボーナス全額カットするほどの資金難とも思えないんだけどな

581 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:13:31 ID:6FosHM/k0.net
新宿付近住みだろうし、その寮費含めて色々引かれての額が14万円ってことは
引かれる前は30万弱くらいは貰ってるよね
20代で医療福祉系のドカタポジションの中ではやっぱりコスパのいい職業だと思うよ
介護とかもっと悲惨でしょ
二十代なんかだと手取り14万でそこから家賃光熱費食費通信費払ってる人の方が世間には多いよ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:14:17 ID:/tm73tT50.net
>>510
コロナ感染したのは看護師だけのせいとでも?
アホぬかすなよ

583 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:17:42 ID:CvuVQzLy0.net
非正規の成れの果て:障害者就労支援B型作業所の仕事は、主に関税に拠る国内産業の保護がない内職だから、
中国やベトナムなどとの競争もあって、賃金は時給50円内外だ。

いいか、内職は国際競争に晒されており、外貨を稼げる場合もある製造業だ。
君達、福祉や医療は、そういった製造業の補佐だ。
君達、看護士の給与は、時給50円の内職に比べれば、補佐産業にしては、十分に高い。
頑張って、過労死するまで働け。

584 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:19:25 ID:CvuVQzLy0.net
国際競争に晒されている産業では、こういった労働環境だ。

上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574162287/

上司が「飛び降りるのにいい窓あるで」…自殺した三菱電機社員の遺書公開★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576679351/

高が、おまけ産業の分際で甘ったれるな。

585 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:20:22 ID:b3dHPkh40.net
これ准看かな
寮費込みだと手取り20万弱か
新卒なら普通だけどコロナ対応させるかな

586 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:20:36 ID:lOQVGSZ/0.net
持病があって一ヶ月に一度病院通いしてるけど
職員夫々の勤務時間を減らすために
退職した人に一時復帰してもらって
人員を増やしてシフトを細かく入れ替えてるから
単価が下がってるんじゃないの?
コロナ以降明らかに年齢上の人とか制服の色が違う人が増えたもん。
大きな病院はどこもそうじゃないの?

587 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:20:46 ID:CvuVQzLy0.net
50代は、就職氷河期が、始まったばかりだった。
多数決を採れば、必ず、非正規は負けていた。
就職氷河期が、しばらくすれば終わる、と楽観的な意見が大多数だった。
「非正規問題は自己責任」という論調が強かった。

BEATたけし:「組織犯罪、みんなでやれば怖くない」。
田中角栄:「数は力(数の暴力)」。
金丸信:「金庫の中は延べ棒だらけ」。

【子どもを「薬漬け」にする児童養護施設の現実】 6年間、向精神薬を服用していた女性が語る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568967525/

【芸能】小室哲哉、華原朋美に書いた『I’m proud』歌詞を燃やされた [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592084395/

『I'm proud』の歌詞について検討してみよう。
「大人が誘いの手を引く」とは、大人の男性が、少女の未熟さを利用しているように窺える。
「経験が増えてゆく」とは、必ずしも性的交渉とは限らないが、少女を一個の人格と見做して育てようとしたのではなく、
少女の性との取引によって大人が少女の願望を叶えたことを示唆している。
1996年は、バブルが崩壊してから5年後、就職氷河期の終わりが見えなくなったころだった。
当然、若い男ほど雇用競争が激化してゆき、それに合わせるかのように、少女側の期待も切り下げられてゆく時代だった。
慌てて、女の肉体と男の金銭を、取引する結婚も増えた時代だった。
『I'm proud』の歌詞は、自らを一個の人格と見做してくれる紳士を求めつつも、
自らを肉便器としてしか扱ってくれない男に対して、諦めや絶望が増えてゆく過程を歌ったかのようにも取れる。
どんどん、人間から肉便器に切り下がってゆきつつも、
抵抗する女は、当時、如何にも「メンヘラ敗北少女」といったイメージだ。

『I'm proud』から感じる華原朋美のイメージは以下になる・・・。
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/migd699/migd699pl.jpg

しかし、時代は進んで、「敗北少女」や非正規は多数派になった。
多数派になれば、共感も増える。

実は、似たような経験として、ZARDの「負けないで」も思い出す。
これを聞いたときの感情は『怒り』だった。
「過労死やホームレスの凍死が相次いでいるときに、
 これ以上、どう頑張れと云うのか」というのが素直な感想だった。

『I'm proud』から感じる華原朋美と小室哲哉のイメージは、やはり媚薬、覚醒剤、麻薬、煙草かな・・・?
でも、少しでも人間の心を残そうという意気込みが感じられる点は、他の歌よりはマシ。

588 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:20:51 ID:Fj2owrJ80.net
ziro

589 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:21:47 ID:CvuVQzLy0.net
ZARDの『負けないで』でも、聴いて、もっと低賃金で重労働な、無理GAME状態になっても、頑張れ。

590 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:22:54 ID:hkSBdUeP0.net
>>3
ああ、そういうことか…気付かなかった…

591 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:24:25 ID:hkSBdUeP0.net
>>427
労働時間によるわ

この記事だと印象操作でしかない

592 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:24:55 ID:CvuVQzLy0.net
それが、我々が置かれてきた労働環境だ。死ぬまで働け。

以前は、
「佐川急便、(働いて)3年で家が建って、10年で墓が建つ」とか
「ITエンジニア30歳定年説」とか
「もう、日本人で居たくない、フィリピンで死んでフィリピンの土になるために、フィリピンに片道切符で行く」などと言われてきた。

593 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:25:21 ID:H/9ruXyh0.net
>>531
ついでに看護師じゃなくて看護婦としたらもっと良かった

わざと侮蔑で看護婦と陰で呼んでる医師は多い
看護協会の圧力で勝手に自分達で看護婦から看護師にしたから
医者の補助しかできないくせに何が師なんだか

594 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:25:35 ID:ux2y5Ek20.net
安倍ノバラマキ 230兆(国民1人あたり230万の負担)

うち マスク2枚+10万 10兆円

220兆は誰が貰ってるの????

595 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:26:43 ID:CvuVQzLy0.net
>>591

労働時間、毎月720時間でも高過ぎるのでは…?

596 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:27:55 ID:8WGV8keR0.net
東京女子医大って数年前から経営なんでしょ

597 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:30:22 ID:CvuVQzLy0.net
>>593

ていうか、実務経験が長ければ、看護婦のほうが医療には長けている。
でも、権限関係上は、医師の認印が必要だし、健康保険の申請に必要な書類も医師しか書けない。

現実問題、今や、病気の診断は、検査会社のほうが上手いし、
病気の治療のために薬を作っている製薬会社のほうが、病気に付いてよく知っている。

だから、医者なんて、ほとんど事務屋。
新米の医者なんて、ほぼほぼ現場の足手まとい。

598 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:30:30 ID:bG1ZR/Oi0.net
岩手に住んでるけど手取り13万から上がらないよ
もちろんボー無しですよ
南部鉄器の需要ないから先月雇用調整助成金10万ちょいですよ
14万は貰いすぎ

599 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:31:04 ID:ZRvqQGI10.net
病院へのコロナの大きな影響って飲食店と同様だよね。
患者が減ったのだろう。
コロナ患者の受け入れで病床を減らした部分の影響よりも一般外来の
良いお客さんが自粛してしまった

600 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:33:20 ID:TpnB8Ku70.net
>>538
むしろ看護師だけ沢山貰ってたんだって他の医療従事者からの証言が出てる
看護師の言ってる事がおかしい事だらけ

601 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:35:42 ID:64lHKPvc0.net
>>580
そりゃ大学の収益で大学がやってるからだろう
病院はたった2ヶ月で30億円以上の大赤字出してる

602 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:36:41 ID:8w4gpAOu0.net
自分達で患者減らしたんだから自業自得でしょ

603 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:37:43 ID:CvuVQzLy0.net
>>598

普通に非正規とかしていれば、医師の診療請求書を見て驚く。

「自分は、こんな超高価な医療を受ける価値のある人間なのか…?
 だって、この一回の治療費、ほとんど自分の一ヶ月の収入と比較できるほどではないか…?」ってね。

今、中高年就職氷河期が、大量に生活保護になりそうな問題も同じ。
つまり、当時、毎月5万円とかしか収入が無くて、生活できるかできないか、だったりしたから、
そんな任意加入の国民年金、毎月1万円なんか払えるはずもない。
とにかく、仕事が無いから、仕事なんか選べない。経験なんか積みようも無い。

【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561207716/

604 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:38:50 ID:b3dHPkh40.net
>>597
あんた医療職ですらないだろ
勉強量が全く違うし責任持って患者対応するかと問えば看護師はほとんど拒否する
そこまでの待遇は受けてないという理由で
たまに勉強熱心で医者と同等の知識を有している人もいるがなんせ実務経験が無い

605 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:38:50 ID:yzOid1wf0.net
>>484
看護師が病院で熱出してコロナ陽性からの院内感染の事が書かれてないじゃん
こんな都合のいい部分だけ誇張した記事読む価値なかったわー

606 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:39:36 ID:H/9ruXyh0.net
>>597
それはナースが馬鹿だからそう思ってるだけ
研修医はあっという間にベテランナースを追い越してゆく
現場で見よう見まねで覚えた作業と根底から知識を詰め込んできてる医師とは違う
ナースは圧倒的に知識がないから応用が利かない
経験してないことは頭がまわらない

製薬会社?馬鹿じゃね
臨床結果を実感してるのは医師だろ
データだけ集めてもわかるわけねーだろ
検査会社は検査結果しか示せないのに診断ってアホか

こんな馬鹿しかいないナース擁護
医師よりナースが医療に長けてるってキチガイレベルの妄想
ナースですらない馬鹿さかげん

607 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:39:39 ID:/tm73tT50.net
>>601
医大なんだから医大病院もやらない訳にはいかんだろ
それとも病院廃止するか?w

608 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:40:10 ID:CvuVQzLy0.net
>>604

毎日、医者や看護士を見ているから、知り過ぎている。

609 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:40:49 ID:/tm73tT50.net
>>605
さっきからお前といい他の奴といい都合のいい部分だけ誇張してる奴は確かに多いなw

610 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:41:14 ID:u/7dStnC0.net
>>597
こういう無能なくせに思い上がった看護師が多いから院内感染起こしたり大赤字になるんじゃないの?
看護師の資格試験をもっと難しくするべき
今いる看護師も更新制度にしてバカをどんどん入れ替えないと高給に相応しくない

611 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:42:20 ID:BnCdvycb0.net
>>609
それお前じゃん
ここの看護師労組の金金金といった主張見たらとてもカタギには思えない

612 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:42:20 ID:mZ7RAfo90.net
>>3
1週間働いたら1週間休まなきゃならないルールなんだからしゃあないやろ!

613 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:43:03 ID:CvuVQzLy0.net
>>606

あのなあ、君は医療について知らなさ過ぎる。
医療の大半は、治癒の時間稼ぎ。
つまり、治癒の中心は、自己回復力。

つまり、病気は医者が治すんじゃない。

医は仁術か算術か 1月18日
https://www.sankei.com/affairs/news/170118/afr1701180002-n1.html

【国民健康保険】滞納者に「闇金で借りてでも払え」「自宅を競売にかけろ」自治体が違法な催促や差し押さえするケースが発生
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550786819/

本来は、医は仁術かもしれないが、国家予算の算術や憲法の基本的人権の制約の枠内から外へは出られない。

「1億円超え新薬」販売承認へ 乳幼児の遺伝子治療
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56057480W0A220C2MM0000/

614 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:43:46 ID:iSEJtzeq0.net
乞食にタカられてただけじゃないの?
居なくなって良かったじゃん

615 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:44:39 ID:jqrtByxi0.net
>>612
なら収入少なくてもしょうがないね

616 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:45:00 ID:ZRvqQGI10.net
医者のボーナスは出てるのか?

617 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:45:11 ID:CvuVQzLy0.net
医者を神と誤解している馬鹿が、たくさん、殺されてゆくのを眺めてきた。

【厚労省】ギャンブル依存症治療に保険適用へ 集団治療プログラムなど対象 来年度より実施の方針
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576087423/

「何回、ナマポでパチンコに通ったら、花粉症が治りますか?」と医者に訊いてみろ。

【社会保障改悪】花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減−健保連提言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566515459/

618 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:45:44 ID:z6Yqa0vN0.net
確かに安いけど仕事柄バリバリ金貯まると思うぞw
イメージ程は貧困じゃないかも

619 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:46:23 ID:H/9ruXyh0.net
>>613
何を明後日の方向から意見してるんだよ
アホか
まずは持論を論破されたことの説明から始めろよ
見苦しい真似して惨めじゃね?

馬鹿過ぎ
診療選択次第で治るものも治らなくなる
馬鹿過ぎて話にならない
医療を欠片も知らない引きこもりだろ?

620 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:46:33 ID:DEawCqvf0.net
>>607
当然病院施設も建ててるだろ当たり前じゃん
学生が実習や研究してんだから
看護師の人件費は全く別
大学の収益をそんな事に充てることは出来ないからな

621 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:47:13 ID:33s51OUI0.net
>>607
お前が高卒なのは分かったからちゃんとハロワ行けよ?

622 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:47:32 ID:vZEnFfQv0.net
寮費って食事が含まれてるならそれなりに取られるだろ
それと社会保険とか色々引かれて14万なら
額面は23万とかそれぐらいでは

623 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:48:25 ID:0i7VPLne0.net
>>616
大学病院の医者は元々めちゃくちゃ薄給
この病院でも看護師だけが山のような手当てと高給を貰っていた

624 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:49:19 ID:hGe3zRNe0.net
寮費とか奨学金とか含めてるの?
頭が悪いのか性根が悪いのかどっちもか

625 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:50:51 ID:itiZEKKW0.net
>>620
学生だって自分達の払った入学費や学費が関係ない病院看護師のボーナスになんか充てられてたらキレるわな

626 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:51:08 ID:ZRvqQGI10.net
>>623
医者も含めてこの病院関係者のボーナスが
でてないなら看護師もしょうがないと思う

627 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:51:27 ID:ux2y5Ek20.net
安倍ノバラマキ 230兆はどこに消えた?

628 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:52:02 ID:nGtZgm3W0.net
>>1
>>寮費を除いて
いくら?

629 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:52:33 ID:nGtZgm3W0.net
手取りで語るけど、
差し引かれるのはなに?
手取り前は?

630 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:53:58 ID:ElG4SeuE0.net
>>620
>>625
ところがどっこいその大学収益からボーナス寄越せと騒動を起こしていたらしい
当然認められるわけもなく辞める事になったらしいが
逆恨みで色々攻撃してるんだろう
ここの看護師はかなり飛び抜けて優遇されてたのに恩を仇で返された感じだろうな

631 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:54:45 ID:7PfKVdi50.net
NHKに入社すればいいよ
平均年収1800万円だから

632 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:54:48 ID:tjhuyMAt0.net
国家試験としてはかなりイージーな資格だもんな
過大評価だわ
「看護師は偉い」は間違い
「看護師は配置部署やハードワークぶり次第では偉い」が正しい

633 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:55:40 ID:vObXhUhr0.net
なんでこんなに少ない、副看護師なのか

634 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:55:48 ID:gYFVAR7e0.net
看護師って年収高くないっけ?

635 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:56:35 ID:bCJ5iMXc0.net
>>626
それで納得しないのが看護師なんだよ
自分達は特別扱いされて当然と思っている
労組が力持っててかなり力づくで自分達だけ優遇させるようにしてた
他の医療従事者らからは看護師が出来ない分まで仕事をやらされてるのに給与格差があり過ぎると苦情が凄かったらしい
人数の多い看護師が人件費ガッポリ取っていくから他が薄給だったのかもね

636 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:56:52 ID:MWKC6wQT0.net
>>1
しかしこんな状況で

公務員の夏のボーナスは286万円

637 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:57:31 ID:49P1uDqf0.net
>>635
コロナ最盛期は
「交通機関でうつされたくないから医療従事者専用を作れ」ということを言ってたのがいなかった?

638 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:57:40 ID:/tm73tT50.net
>>611
どこがカタギじゃないの?説明してみてよw

639 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:57:59 ID:MWKC6wQT0.net
>>3
派遣じゃあるまいし、会社の命令で出勤日が少ないから給料安いなんて正社員ならありえないぞ
給料は保証されるべき話

640 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:58:00 ID:a1TeAfCA0.net
大学病院の医師なんて最低賃金ギリギリも珍しくない

641 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:58:20 ID:/tm73tT50.net
>>616
全職員ボーナス全額カットだから医者もでしょ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:58:25 ID:1snoUmtc0.net
>>636
どこの公務員だよ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:58:48 ID:49P1uDqf0.net
>>636
これをさわられたくないから
これ幸いとこの話なんだろうな。

しかも同じ医療従事者でも
公立病院の公務員医療従事者は満額でょ
>>639
夜勤手当てとかならめべさても当然だよね

644 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:58:56 ID:llmcBij80.net
病院の事務員やってるけど、手取り22万はあるぞ

看護師で14万とか今すぐ辞めるべきだ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:59:15.77 ID:7iM5rE1w0.net
>>637
選民意識凄いね

646 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:59:18.36 ID:xv4rleCu0.net
都心の寮費除く

647 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:59:26.56 ID:ZRvqQGI10.net
>>635
報道でも何か看護師だけボーナスが
出てないような印象操作があるよね

648 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 05:59:50.36 ID:Et8DRh1g0.net
月給制なら勤務日数が減ろうと給料が減るわけないよね

649 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:00:20 ID:fhyNbSCt0.net
>>638
お前みたいな高卒はバカだから理解出来ないだろw

650 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:00:30 ID:QrZkW7+S0.net
看護師の手取り高給の理由は「夜勤手当て」よね。

夜勤が減ったから手取りが減ったのであって
基本給がカットされたのととは違うということはないの?

651 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:00:42 ID:/tm73tT50.net
>>620
医者も看護師も含めて卒業生が自分の病院の待遇に絶望して
他所に行ったら何の為に医大やってるのか分からなくなるがw

652 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:00:58 ID:H/9ruXyh0.net
ナースって人間関係が糞
大学病院のオペ室所属ナース達がいつも最後に集まって反省会だか報告会だかやってる
若いナースが泣いていたりしてる
こんなことを長時間毎日やることかよと思うけど口出しはできない
あいつらは怖いから
部署の長のババアのまつ毛が異常に人工的に長くて呆れる

653 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:01:12 ID:EQotD+Bx0.net
手取り13万(´TωT`)

654 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:01:36 ID:Z7sIwKSE0.net
流石に14万はやめたくなるわな

655 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:01:38 ID:QrZkW7+S0.net
>>646
寮費が引かれて14なのか
14からさらに寮費が引かれるのか

まぎらわしいかきかたをしてるよね
14という初任給レベルの数字を目立たせるために

656 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:01:38 ID:tjhuyMAt0.net
その辺の町医者の看護師や総合病院非コロナ病棟の看護師より、新宿で走ってるタクシーやバスの運転手や小売店店員の方がよほど辛い環境で頑張ってるわな

657 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:02:01 ID:3I07l8Bu0.net
>>647
実際は看護師は特別多く貰い続けてきてるのに
院内感染を出した反省もしていないし不快な看護師だな

658 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:02:26 ID:QrZkW7+S0.net
>>648
看護師の夜勤手当ては基本給ではないからなあ
この辺りに話のごまかさしがないのかな?

659 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:02:30 ID:rO9B0mXz0.net
サヨクの妨害のせい
ミンスの負の遺産のせい

660 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:02:30 ID:/tm73tT50.net
>>649
IDコロコロして多人数を装う大卒にはなりたくないなw

661 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:03:44 ID:n0+QAPH90.net
>>654
こういう短文擁護が現れる

662 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:04:15.72 ID:H/9ruXyh0.net
医師会がいけないんだけどな
あいつらは人件費削減で
どんどんナースに医師の仕事をぶん投げたから
看護協会が肥大していった

ナースみたいな馬鹿に仕事を割り振らないで
準医師みたいな資格をつくりゃ良かったのに

663 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:04:23.49 ID:ucMeyzIt0.net
>>651
医師は看護師みたいにボーナス出さなきゃ辞める運動とかしてないから
看護師なんか毎年どんどん入れ替わってるから繋ぎ止める価値なんか無いよw
早く新しい病院探したらいいのに

664 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:04:44.12 ID:2cK1hyud0.net
看護師に限らないけど公務員と一部のやり手が平均給料引き上げているだけで
日本はもうほとんどが年収300万以下だよ
公務員厚遇しすぎて貧乏

665 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:05:36.90 ID:FcVc8L1l0.net
>>651
医師と違って看護師の卒業生なんかどうでもいいよ
学費だって大して払ってないじゃんw
そんなに言うなら看護科の学生にボーナス出してもらえば?w

666 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:05:49.12 ID:V/niKibi0.net
○の○の社員だけど手取り15万
ボーナスたった8万
まあ先月まで自宅待機させられてたから仕方ない金額だけどね
体持て余してるんだから副業認めてほしいわ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:05:51.17 ID:ESKxhsGi0.net
>>1
それでも竹中平蔵氏には国民栄誉賞を授与すべきだよ
竹中平蔵氏が小泉政権で辣腕を振るわなかったら、日本は滅亡してたからな

竹中平蔵氏に国民栄誉賞およびノーベル経済学賞を!

668 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:06:01.15 ID:UB2KEV2Y0.net
>>651
看護師なんか含まれないよw

669 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:06:19.32 ID:ZRvqQGI10.net
自粛期間中、近所のコロナに対応してない中小病院もクリニックも
激空きだったもんね。
病院経営からすれば痛手だったのは容易に推測できる

670 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:06:54.76 ID:EBNg21t80.net
>>660
掲示板中毒の高卒かぁw

671 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:07:46.24 ID:OM7CKaBi0.net
TVと言うかマスコミの悪い所だけどインパクトを求めて大袈裟なタイトルをつける為
却って問題がぼやけてしまう。家賃を払って14万残れば20代の女の子だったら、まぁ
悪くない、と思われる。なぜ手取りなんてあやふやな数字を出すんだろ
企業によって財形とかあるから正確には判らんが彼女の給与は23〜25万程度では?

「命懸けの仕事で給与が23万、ボーナスなし」の方が常識ある読者には衝撃的だろう
釣り番組で釣った魚を前に突き出して遠近法で魚を大きく見せると、視聴者は自動的
に修正して逆に小さく見えてしまう。メジャーと一緒に映した方がマシ

672 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:07:48.18 ID:C4T9ShJQ0.net
>>651
看護師みたいな腰掛けどうでもいいよ
都合のいい時だけ医師と並べてくるな気持ち悪い

673 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:08:42.85 ID:zee3lVSY0.net
>>651
東京女子医科大学 2020年 偏差値・入試難易度
65.0 医学部 医学科 医
50.0 看護学部 看護学科 看護

看護科の卒業生イラネ

674 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:09:06.45 ID:2CdwtFY+0.net
>>667
ケケ中乙

675 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:09:31.61 ID:V/niKibi0.net
>>629
普通は税金や社会保険料じゃないの?

676 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:09:40.76 ID:zliLngOg0.net
責任に払われる報酬って言う意味合いもあるからな
でないと社長部長の報酬の大きさの説明がつかない
あくまで看護師はその場では医師の補助だし

677 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:09:45.24 ID:JQ9fKtwj0.net
>>664
悔しければ公務員なれば?
ならなかった自分を怨めば?

医療者がそんなに偉いのかよ。
ざまあ、やったーとしか思わんわ。
負け犬どもがw

678 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:09:56.59 ID:RdUpEQMn0.net
テレビで偉そうにコメントしてる奴等の100倍重要だぞ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:09:57.24 ID:/tm73tT50.net
>>663
辞める運動してないからって労働組合で運動するのが悪とでも?
繋ぎ止める価値がないとか言ってるが
結局経営側が折れてボーナス出すという話になってるのは何でだろうな?

680 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:10:02.12 ID:ux2y5Ek20.net
一方安倍のお友達は

安倍の中抜きで労せずしてボロ儲け

681 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:10:12.02 ID:6sZmtFGr0.net
>>651
医学科と看護科の学費が何倍違うかも知らないのかよ
看護師は看護科のみにタカってろ

682 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:10:53.41 ID:ZSTBy7K10.net
看護師さんって本当に大変そうだからもっとあげて欲しい。

683 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:11:23.23 ID:gvNzyxF20.net
>>679
なってないよw
コロナ関係なく辞める事になってた看護師の人数まで付け足して印象操作してるくせにw

684 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:11:44.72 ID:JQ9fKtwj0.net
最近の医療者って調子のってない?
コロナで大変?
だから?
ざまあー。苦しめ。
自分で選んだ仕事だろ底辺が。

685 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:11:53.34 ID:2lIjREBX0.net
ええ・・・バイトの方が絶対いいって

686 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:12:20.21 ID:/tm73tT50.net
掲示板で叩かれるのが嫌で経営側がアホみたいな工作活動してるのか
それともナースに恨みがある奴が書き込んでるのか知らないが
どっちにしろアホな書き込みばっかだな

687 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:12:22.64 ID:5Jof9Dqc0.net
>>682
若年女性中心で500万貰ってんだぞ
しかも平均労働時間は160時間で過重な勤務とも言えない
もっと統計を見ろよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:12:42.54 ID:Rgmmzo6O0.net
>>684
君、大きな勘違いしてるねw

689 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:13:38.36 ID:TUqTOSRr0.net
施設警備員以下じゃねぇか
熱中症の危険に晒されるが交通誘導/雑踏(イベント)の2号ならフルに働ければもっといく

690 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:13:48.22 ID:iEyJ1JxQ0.net
>>679
世の中がコロナ禍〜看護師感染〜院内感染〜病院が大赤字
3蜜禁止を守らずに集まってるの?

よく看護師の肩書を盾に今そんな事をやってられるね
資格剥奪できればいいの法改正するべきだわ

691 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:13:53.86 ID:iIUvi+hI0.net
>>1
コロナ患者1人に数千円の手当が出てるよな
それもらえるのって医者だけなのかよ

692 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:14:17.42 ID:uOLQsPnb0.net
>>675
例えば奨学金返済とか、天引き購入とか、懇親系の差し引きとか
社会保険税金以外の差し引きがあったかないか、
あったとしてそれを修正してるかどうか一切和からないのよね

693 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:14:39.11 ID:2bjXBMyV0.net
>>673
うわぁ
なんでこんな馬鹿なん?
これ大学といってもFランじゃん看護科

694 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:15:05.60 ID:uwebxUnu0.net
看護師で手取り14万てw他にいくらでももらえるとコアんだろ

695 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:15:18.12 ID:ugHrptnK0.net
>>1
どういうこと?
非正規?
日給月給?
コロナで連勤規制?

連勤規制なら、その分の給与は会社(病院)が補償しなきゃいけないよね
一般の会社でも会社都合で勤務制限するなら補償してるよ
うちの会社もそう

手取り14万っておかしくない?

696 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:15:41.05 ID:vzf0LP5s0.net
>>692
奨学金ってただの借金でしょ
どんだけ頭おかしいの看護師って

697 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:15:48.32 ID:uOLQsPnb0.net
>>682
ナースにお恵みを

この系統の浅はかな書き込みは
医療従事者への金の話になるとすぐ出てくるよね

698 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:16:02.06 ID:5Jof9Dqc0.net
高額な組合の定期積立とかやってんじゃないの
公務員扱いの職場ならあり得る

699 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:16:13.60 ID:Rgmmzo6O0.net
>>694
結局大学病院は手取りが異常に安いのは当たり前になってて、その中で特に今回は酷いっていうことを理解してないでコメントしてるやつが多いだけだと思うよ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:16:29.59 ID:uOLQsPnb0.net
>>688
高齢お局くさいかきこみ

701 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:16:43.74 ID:bFrpMQRH0.net
>>681
それも駄目だよ
学納金は使用目的が限られてるから非課税になってるんだし

702 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:16:58.16 ID:afuGayle0.net
トンズラしちゃえよ
他人の命を守る、本当にええ事や、尊い
でも一番先にてめえの命を守れ

703 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:16:59.82 ID:yoahT3UQ0.net
悪質な医療事故隠蔽で患者激減してたらしいね

704 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:17:13.29 ID:S7PWSBLG0.net
>>682
お前があげればいいじゃんw
お前があげろよw

705 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:17:14.51 ID:uOLQsPnb0.net
>>689
こういう単細胞な比較でものを考えるようなのを相手に
印象操作したかったのかな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:17:54.71 ID:CT5WpCKE0.net
>>686
アホ乞食看護師乙w

707 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:18:02.02 ID:Rgmmzo6O0.net
>>700
いや
この状況でも医療従事者は生活保障、安定収入の勝ち組っすよっていうことを無視してるから
勘違いしてますねって言ってんですよ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:18:17.48 ID:4yFghJXx0.net
これはダメだろ、コロナ患者看護して手取り14万ボーナス無しとかあり得んわ

709 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:18:35.55 ID:PJKEJcP+0.net
>>1
文春砲によると、退職400人も実際に調べてないってよ。
よくまあ、労組のフェイクニュースをこれだけもって報道したな。
マスゴミ、あんたらは放送法を守るきないのか?

裏をとれよ、韓国メディアかよ。文春の方がよっぽど中立な報道だ。

ttps://bunshun.jp/articles/-/39088?page=2
「6億円」理事長室については……
 その中で、病院側は「法人への報告はなく、退職願いも出ていないため把握しておりません。このことについて看護部に確認をしたところ、次年度の募集人員を決める上で毎年看護師長等の現場管理者が退職見込みの予測値を立てている中で出た人数であり、実際にアンケート等で意思確認を明確に行った訳ではないとの説明でした」とした。 

710 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:18:54.65 ID:M3YHUfei0.net
ここ看護師が院内感染してた病院でしょ
なに被害者ぶってるんだ?患者に賠償したのかよ?

711 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:19:29.53 ID:yoahT3UQ0.net
女医は市場価値が低い、信用されてないんよ

712 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:20:15.28 ID:FT2oz5He0.net
>>699
ここの看護師は他の医療従事者の1.8倍くらい貰ってたらしいけど
仕事ができなくて押し付けてたらしいのに随分貰ってた様だよ?

713 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:20:43.74 ID:OZrZqrIA0.net
>>692
奨学金なんか自業自得だろボケが

714 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:21:09.42 ID:Rgmmzo6O0.net
>>712
そういう嘘はやめたほうがいいよ
ここの看護師は大学病院特有の安い給料できつい仕事してる

715 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:21:18.21 ID:wRBK9voT0.net
手取り14
ここだけを持ち出して
短文擁護をするのが多いこと多いこと
これが目的だったのかしら?

>>696
今回の話でこれがあるかないかわからないけど、
どういう明細があってどう扱ってるか一切検証できないで14だけを一人歩きさせてるという批判はあるよね

716 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:21:24.21 ID:xgXyQQD90.net
奨学金まで借りて私立の看護科なんて行く?
もしかして医学科や医師目当て?

717 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:22:08.41 ID:ugHrptnK0.net
>>711
わざわざ女医を選んでかかってる人も少なくないよ
特に内科、婦人科産科

718 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:24:02.29 ID:WGPAuroX0.net
>>714
他の医療従事者からのアンケート文が+のスレに貼ってあったよ
多分基本給与だけで0.8ヶ月分も看護師の方が多いっぽかった
看護師はそこへあらゆる手当てが付くよね
コロナで患者が来なくなっていよいよ自分達のボーナスに影響が出るとなった途端ギャーギャーわめき出した印象しかない

719 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:24:44.49 ID:JieYv7ZM0.net
>>714
嘘はお前じゃん

720 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:24:54.73 ID:wRBK9voT0.net
基本給カットと
手当てカットは意味が違うのだけどなあ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:25:16.99 ID:yWT85vvF0.net
>>714
大学病院で給与が安いのは医師だよ
看護師は沢山貰ってる
ウソはやめな

722 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:25:44.57 ID:Vhzo7sg20.net
手取りのみ言われても給料が多いのか少ないのか分からんよね

もし食費、寮費、学費、積立などが天引きされているかもしれんし

723 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:26:06.57 ID:idgQlnQo0.net
>>721
「14万」の強調といい
ナース擁護は
なんか真摯さが感じられないよね

724 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:26:32.68 ID:Ju0LZAxt0.net
奨学金って自分が使った金でしょ
なにシレッと紛れ込ませてるんだよ
育ちが悪いなぁ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:26:53.28 ID:+1Vw5HpC0.net
医者は神じゃない。
経団連の描いた悪の構図の一環を担う、タダの金儲けだ。

【ぐう正論】日立政策所(経団連会長)「原発再稼働をどんどんやるべきだ」 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547794634/
【福島原発】メルトダウンの原因は津波ではなく地震!? この大スクープを無視するな! ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567248157/

「何回、メルトダウンを繰返したら、甲状腺がんや、白血病が減りますか?」と医者に訊いてみろ。

【福一】173人甲状腺がん、医師が「発症率は事故前の60倍。影響がないと断定できる根拠はない」原発事故による健康被害を考える講演会で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563298399/
【医療】点滴1回4千万円、「遺伝子改変T細胞免疫療法 CAR(カー)―T細胞療法」の製剤キムリアの製造販売を了承 保険適用へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550669122/
「1億円超え新薬」販売承認へ 乳幼児の遺伝子治療
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56057480W0A220C2MM0000/

福島の原発で得られる利益と、原発事故の後遺症で失う損失のどちらが多いか、医者には解らない。

726 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:27:10.50 ID:g5K1loUQ0.net
>>3
お前、日雇いか日給月給か?

727 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:27:48.83 ID:idgQlnQo0.net
>>722
大卒、高卒初任給水準それ以下というイメージを使いたいというところから逆算してるのかしら?
明細がないから検証できないで
イメージだけが一人歩きするよね

728 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:28:26.41 ID:Fw+wWcGi0.net
>>703
看護師がコロナ陽性になって院内感染した事で30億円以上もの大赤字を出した事を誤魔化そうとしてるの?

729 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:28:30.28 ID:2nWevyxU0.net
税金を今医療と福祉に回せよ
くだらないキャンペーンなんかしてる暇ねーよ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:28:53.10 ID:vOp84D0z0.net
>>23
いや、寮費引かれて14万!

731 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:29:16.60 ID:idgQlnQo0.net
>>726
基本給カットの話ではなく、
手取りのそれなりの部分をしめる
夜勤手当てのはなしになってるからな

それなら夜勤での出勤日数には
連動するよね

732 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:29:21.44 ID:Rgmmzo6O0.net
>>721
それって医師と違って看護師がピンキリの世界だからだろ?
申し訳ないが、大学病院で働く看護師は若い時期のキャリアアップとしてがメインでその後もっと好待遇の病院行くか医者と結婚するかがお決まりっすよ

733 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:30:09.31 ID:bPGL7HiB0.net
酷い!の一言で済ませるんじゃなく、なんでこうなったのかってのをはっきり説明しないと。
マスコミって自分たちがなにをしなきゃいけないのかわかってないのかね。

734 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:30:46.74 ID:yoahT3UQ0.net
>>717
男性に混ざってるから価値が上がるんよ

735 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:31:37 ID:kLEyCkfm0.net
公務員賞与とか「上」の話、
公立病院の公務員医療従事者の話から目をそらしたいのかしらね
「下」の話をことさら持ち出して

736 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:31:43 ID:aOkgNG3c0.net
>>732
話をすり替えてまでしゃしゃり出る内容でもないのに必死だねw
ならどんどん好待遇の病院へ行けばいいじゃないw
さようなら〜〜〜

737 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:32:43 ID:QGfE3TF80.net
>>1
寮費が幾らなんだよ
東京なら寮でも5万以下とかないだろ?
危険手当が無いのはおかしいけどボーナスは業績給なんだから仕方ない

738 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:32:58 ID:zc6NFdMa0.net
女で月14なら充分だろ
不満なら風俗やれ
ただし美人さんならね、ブスならダメだ

739 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:19 ID:2Jkja8xB0.net
辞めたきゃ辞めりゃいいのに
何とか金を出させようとメディア利用してて気持ち悪い
そんな腐った根性で看護師になんかなるなよ

740 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:27 ID:32duIVLu0.net
「ナースにエール」といってたような団体とか、
公務員看護師とかボーナスが満額出たところが寄付をして看護師同士で支援しあおうという話にはしないのかしらね

741 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:40 ID:Ju0LZAxt0.net
>>737
ありますよ?

742 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:33:54 ID:von/f9px0.net
そう言う事もあるよね
運も悪いけどそんな環境に居た自己責任www

743 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:34:46 ID:wx7XWBaJ0.net
取材受けてる暇があったら次のとこ探すよね普通
なにわざとらしく泣き真似とかしてんのw

744 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:35:04 ID:Rgmmzo6O0.net
>>736
>キャリアアップとして
この日本語読める?

反論できてないし、発想が働いたことないやつ特有の嫌なら逃げればいいじゃんだし
救いようがないなぁw

745 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:35:38 ID:ScLl9MQc0.net
>>738
隠れてお水や風俗やってる看護師多いんだってね
不潔過ぎる

746 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:36:07 ID:qO8X3edd0.net
>>744
看護師さんサボってないで仕事しなよ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:36:10 ID:32duIVLu0.net
>>743
泣いてたの?
こんなことでなくナースなんて信用できない

748 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:36:33 ID:+1Vw5HpC0.net
医者は神じゃない。
経団連の描いた悪の構図の一環を担う、タダの金儲けだ。

【ひきこもり自立支援】契約金900万円…業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 ひきこもり“引き出し屋”の実態 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576569200/

日本の失業率の統計は欺瞞だ。
失業した氷河期は、このような扱いを受けている。

【丸山穂高】適応障害巡って香山リカと舌戦「医者と思えぬ論に失笑」 辞めろのリプに「や・め・ま・せ・ん 3千万ボーナスアジャース」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575871068/

なぜ、精神科医者の給与が高いのか?
それは殺人鬼だからだ。
なぜ、殺人鬼の給与は高いのか?
殺人鬼をやりたがる人は少ないからだ。

https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/32165807/32165807.21185176.L

医者

【経済】意味のないクソ仕事をする人ほど給料が高い…この大いなる矛盾 「ブルシットジョブ」とは何か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576035171/

労働に於ける「需要と供給」とは、「誰も、やりたくない仕事の報酬は高い」という意味だ。
「価値のある仕事の報酬は高い」という意味ではない。

【テレビ】 元演歌歌手が闇営業の実態を告白 「暴力団関係者が一番仕事をくれた。やめろって言っても目の前にお金がある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562207742/

金儲けのために国民を殺して移民で置きかえる売国国家日本よりも、
独裁とはいえ自国民を優先する中国のほうが、
より、国民の人権を守っている国家だということが、医者には解らない。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:37:11 ID:nY+EaS+Z0.net
>400人の看護師が退職

ここに巣食うアホどもにはどんな現実が見えてんだ?
そこまでして無能無策政権守りたいの?w

750 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:38:19 ID:Kqd7L3wv0.net
>>747
患者の心配とか院内感染した事への自責の念とか1ミリも出て来ないんだよね
ひたすら盛った話と金・金・金

751 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:38:26 ID:+1Vw5HpC0.net
尚、三密の状態で食事を強要することは、間違いなく、100%野島逸院長自身の判断だ。
 なぜなら、三密の状態で食事を強要する問題点については、南通用口の南側駐車場で、
 男性看護士5人程度、女性職員1人などの眼前で、野島逸院長に、しつこく問い質したが、
 その後、何ヶ月経っても、何ら、変更は無かったからだ。
 「これほど無能な院長に、これ以上、医学的な苦情など言っても無意味だ」と、それ以上は諦めた。
 仕出し弁当に切り替えた点に関しては、病院が地域雇用に配慮するためや、宣伝として、
 無能でも管理栄養士を形式的に付けている可能性がある点や、
 病院の経営事情に配慮して、問い質さなかった。
 三密の問題についてのみ院長に問い質したのは、「三密の解消に必要な各種経費の増大がない」という
経営上の自由に配慮して、問い質したためだ。

 つまり、「管理栄養士よりも、仕出し弁当のほうが、健康にも良くて御買い得だ」と
北津島病院は判断した。
野島逸院長が、そんなに管理栄養士を無能で不必要だと経営判断するのなら、
いっそのこと、管理栄養士を解雇して人件費を節約し、
地元の格安仕出し弁当業者にでも給食を発注して、地元に雇用を落せばよいのに…。
まあ、これで、憲法11条を敵視した経団連加盟の初代事業者のDNAが、
「食事の軽視」という経営判断を通じて、
二代目の事業者にも受け継がれていることが証明された。
2020年2月3日 三島功司主任が「基本的人権(憲法11条)よりも、病院の備品の方が大切だ」と、
創業者の出版した書籍:『平等は人間の精神を破壊する』の
副題:「憲法改正は、9条よりも11条の廃止を先行させるべきだ」との趣旨に沿った発言をした。
「そう思うのなら、書面に書いて
『野島逸院長の署名および捺印』を添えて手渡してもらいたい」と
要求したが、断られた。
それならば、近隣の病院と比べてすらも、当病院の備品ばかりが、極めて豪華なのも合点がゆく。
医療の名を借りた弾圧によって蓄えた蓄財は、国庫や健康保険に返却し、
国庫や健康保険を介して精神障害者などに返済すべきだ。
返済金額は、即時一括払い換算で、およそ1200億円程度といったところだろう。
むろん、今後は一切、公的助成は与えられないし、病院による公的認証の権利も、すべて剥奪すべきだ。。
今後は100%、野島逸院長の個人資産のみで運営されるべきだ。
(2020年7月 最近、デイケア職員らは、グループホームの掃除には出かけるが、
デイケア施設本体は、土足で出入りする利用者のために床が泥だらけでも放置されており、
かつ、掃除道具まで職員に捨てられしまい、利用者が自主的に施設を掃除をすることすらできなくなった。
つまり、職員らは、自らに与えられた職務権限を悪用して、病院内を故意に非衛生的に誘導し、
故意に病院内で伝染病を養殖しようとする背任行為で、
「職員の人権>>病院の備品>>患者の人権」という意思表示をしているようだった。)

752 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:38:31 ID:wjO6syDG0.net
「今なら注目を集められるわ」
「いまなら同情を集められるわ」
という思惑はあったのかしら

753 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:39:01 ID:lCWEryTG0.net
>>749
例年350人くらい入れ替わってるんだってさ

754 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:39:30.06 ID:nY+EaS+Z0.net
>>752
ねーだろ。カスw

755 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:40:19.93 ID:CdTaPzmF0.net
この手取りっての止めろ、支給額にしろ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:40:32.64 ID:REqlRnRQ0.net
資本主義なんだから仕方ない
嫌なら転職しろ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:40:37.40 ID:nY+EaS+Z0.net
>>753
相当ブラック体質やね

758 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:40:46.63 ID:+1Vw5HpC0.net
では、病気の治療に、最も効く薬を処方してあげよう。

それは、『減税』だ。
それは『法の下の平等(憲法14条)』の実行だ。

【料理研究家】ラーメンが体に悪いんじゃなくて体が悪くなるまで食べ続けるのが悪いって事に早く全人類が気付いてほしい
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575016665/

食べ過ぎる原因は、貧困に由来するストレスである。
ストレスの原因は貧困である。

国家が当然の如く、国民を搾取する結果として、
国民は国家から恩恵を受けるどころか、国家へ奉仕する義務を負わされる奴隷状態で、
国家を介して搾取された資金が多国籍企業を通じて国内外の資産家へ献上される
貧富の格差拡大政策を自民党(日本会議)と公明党(創価学会)が推進しているからである。

つまり、真面目に働く労働者が馬鹿を見て、
寄生虫である日本会議(経団連や農家)と公明党(創価学会)が「ナマポでパチンコ」状態であるからである。

【心理学】過度なゲームプレイは問題行動の「原因」ではない。心理的問題の「兆候」だった[11/28]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1574995288/

心理的問題の原因は、貧困に由来するストレスで育児が手抜きされているからである。
ストレスの原因は貧困である。

国家が当然の如く、国民を搾取する結果として、
国民は国家から恩恵を受けるどころか、国家へ奉仕する義務を負わされる奴隷状態で、
国家を介して搾取された資金が多国籍企業を通じて国内外の資産家へ献上される
貧富の格差拡大政策を自民党(日本会議)と公明党(創価学会)が推進しているからである。

つまり、真面目に働く労働者が馬鹿を見て、
寄生虫である日本会議(経団連や農家)と公明党(創価学会)が「ナマポでパチンコ」状態であるからである。

759 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:40:55.18 ID:F3aTawq20.net
自分達より何倍も激務で不遇な医師や技師がいる事は百も承知なのにね
お金を少しでも多く貰おうと必死って感じ
もっと仕事に専念できる人にお金を出すべき

760 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:16.67 ID:E/yM2Pgs0.net
>>752
むしろそれしか感じない

761 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:17.88 ID:wjO6syDG0.net
>>754
こういう態度が
ナース擁護と

762 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:32.43 ID:sQgQiofZ0.net
>>44
と病院側は思ってるんだろうな。
で辞められる。

763 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:37.63 ID:f1oFXb0kO.net
ウィズコロナ
コロナは風邪
放射脳また脱原発
原発作業だろうがコロナ作業だろうがお前らは薄給奴隷黙って働け

全部反日在日売国上級だよな

764 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:41.22 ID:nY+EaS+Z0.net
>>756
いや、そもそも転職するという話やで。日本語知ってる?

765 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:41:47.51 ID:+1Vw5HpC0.net
>>759

人殺しが報われることなどあってはならない。

766 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:42:43.73 ID:mYdTpsEp0.net
>>757
キャリアアップ(笑)らしいよw

767 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:42:53.58 ID:nY+EaS+Z0.net
>>761
ナース擁護???
という事は、カスであるお前はナース攻撃してたんやねwww

768 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:43:18.01 ID:l9VwWo1s0.net
>>757
ホワイトだよ
その犠牲で医師技師が超ブラック

769 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:43:18.15 ID:+1Vw5HpC0.net
>>759

不倫が報われることなどあってはならない。

【社会】赤ちゃん放置死 31歳貧困キャバ嬢 出産翌日も朝から晩まで働きづめ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579365195/

キャバクラが儲かるのは、希望する男性客全員に中出汁妊娠セックスをさせるのではなく、
酒を飲ませるから儲かるのだ。
風俗業による稼ぎは、男から女への贈与、零和(REIWA=ZERO SUM)GAMEだ。

零和(REIWA=ZERO SUM)GAMEの数学者の説明はこちら。

「ビューティフル・マインド」:精神病と闘った天才数学者とその妻の半生
https://dayslikemosaic.hateblo.jp/entry/2015/07/17/011759

飲酒運転で18歳大学生が乗っていたバイクに追突した上1.4qにわたって引きずり死亡させた男を危険運転致死から殺人罪に切り替え起訴
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573649463/

違う。
(業務上)殺人罪だ。
3分で死刑判決で十分だ。
2審、棄却1分。
3審、棄却1分。
翌日、死刑執行。

自動車の強制保険は、運転手を守るためにあるのではない。
自動車の強制保険は、被害者を救済するためにあるのだ。
道路交通法違反の実績如何で、保険料に法外な格差を設けて、
保険料負担によって、事実上、運転不適格者から免許を剥奪すべきだ。

770 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:43:40.62 ID:COvKqdZ/0.net
764
765
いつもペアで現れるな

771 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:00.71 ID:fkhi/eoz0.net
政治家官僚電通に全部巻き上げられてるから仕方ない

772 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:06.61 ID:f1oFXb0kO.net
>>756
日本は年齢学歴経歴差別が酷い
また転職活動が面倒で金がかかる

つまり奴隷に縛り付けるシステムな

ブラック奴隷させるのも
分かってて、「嫌なら辞めろ」「お前の代わりはいくらでもいる」なんてお前みたいなIDコロコロ業者も
全部反日在日なんだよね

773 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:11.09 ID:nY+EaS+Z0.net
>>766
他の病院もかよwww
今の時世も知らんヒッキーはすぐに洗脳されるやんw

774 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:16.34 ID:axi5uDzF0.net
看護師で14万?
出退勤のタイムカード見せてほしい
休みが多いんじゃなく?

775 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:44:52.13 ID:Un1GquFq0.net
今までホワイトだったけど コロナでブラック そりゃ仕方ないだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:45:27.20 ID:MOaWv/AH0.net
本当に先進国なのだろうか。
ほとんどの人が月70万ぐらい貰えないとな。
日本には非常に少ないのではないだろうか。
この人のように15万前後のような人ばかりだろう。

777 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:45:29.97 ID:+1Vw5HpC0.net
>>759

ま、医師の生涯賃金も320万円前後で十分だ。

【社会】強制不妊救済法が成立、被害者に一時金320万円支給 対象およそ2万5000人 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556072186/

予算の執行にも優先順位があるだろう?
景気対策よりも国家犯罪の賠償を優先すべきだ。
優遇にも優先順位があるだろう?
外国人や企業よりも国民を優先すべきだ。

778 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:45:36.33 ID:vwVDFBKy0.net
>>757
低学歴・低偏差値・DQN・金しか頭に無い奴・医師目当て
長続きしないすぐ辞める駄目な奴らが多いんだろ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:46:17.90 ID:nY+EaS+Z0.net
>>774
400人も退職しようとする事実は無視かよwwwカス

780 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:46:29.84 ID:TUqTOSRr0.net
>>776
そういうからには調べたんだよね

って言われるのがオチ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:46:49.12 ID:WExvlsHG0.net
>>773
自己紹介乙

782 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:46:49.57 ID:12VThvYU0.net
>>774
何がどう引かれて手取りが14になったのか、もとはいくらだったのか。
きちんと検証できるようにしてほしいわよね
一般的に手取りというときは実際の振込支給額ではなく、加減調整すべきものは調整するけど、それがなされてるのかどうか

783 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:47:01.88 ID:f1oFXb0kO.net
〇〇業種が
〇〇企業が
なんて局地的な問題じゃなく、日本全体の問題だからな
1回でも転職活動やった奴は分かる話だがな
ニートが増えてる理由も分かる

784 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:47:26.95 ID:Un1GquFq0.net
>>776
格差が嫌なんだろ みんな貧しくなるしかないぞ
なにいってんだ

785 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:47:57.36 ID:85accJ2f0.net
寮費が水道光熱費込みで手取り14なら十分やろ
総支給出してみろよ

786 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:47:58.54 ID:+1Vw5HpC0.net
『戦闘機が上空を通るとき、その国がどんな国かわかる…』 ネット「パヨが聞いたら怒り狂いそう」「ブルーインパルスって平和の象徴… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590795553/

小銃は人を殺すためだけに作られた道具だ。
人命救助には小銃は使えない。

戦闘機は人を殺し物を壊すためだけに作られた道具だ。
人命救助や物資の製造には戦闘機は使えない。

戦争を肌で知っている人にとっては、
小銃や戦闘機は、妖刀:「村雨」のように必要悪であっても、汚らわしい忌まわしい物だ。
小銃や戦闘機に歓喜する人々は、いずれ戦火に見舞われるだろう。

サヨク「ブルーインパルスなんて医療従事者は喜ばない」 →医療従事者、病院の屋上で感謝の声 ネット「パヨクと国民の気持ちが乖離 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1590795553/

医者が人を殺す道具に感激するのは、医者という仕事が、本当は何なのかを物語っている。
社会が大量に医者を必要とするのは、社会が大量に人を殺すからだ。

【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576577628/
【神奈川】ポルシェでスクーターに幅寄せ 男性(45)が畑に落ちて足の骨を折る大けが 25歳元医師を逮捕 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524368328/

医師が必死に救命するのは、人命を救うためではない。自らを飾り立てる軍功が欲しいからだ。

787 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:48:04.22 ID:g2592uVr0.net
分不相応な都会にしがみついてないで田舎で働きゃいいのに

788 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:48:13.28 ID:f1oFXb0kO.net
>>776
日本人を人権差別し奴隷にする反日在日売国力は先進的だよw

789 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:48:42.44 ID:iWboBvPE0.net
これ、
テレビ報道だから批判検証疑問の提起ができるけど、
個人のSNSやツイッターへの投稿での発信だったら、個人相手のいじめ、誹謗中傷として潰されるのかしらね

790 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:49:35.25 ID:+xUsDG0n0.net
看護師って嘘ばかりつくんだね
医療現場にいて欲しくないなぁ

791 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:49:51.69 ID:nY+EaS+Z0.net
>>781
あほがいつも通り泣いてますわwww

792 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:50:42.94 ID:f1oFXb0kO.net
日本は日本人が日本人に優しくない
だから反日在日売国奴がやりたい放題
そんで在日だ移民だ増やしてな
日本人には差別し貧乏恋愛結婚セックス子育てするな
要するに日本人死ねと言ってる反日

793 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:51:04.37 ID:nY+EaS+Z0.net
>>790
奴隷ばかりの医療現場が大好きか?ww

794 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:51:08.76 ID:8YGF4V/m0.net
院内感染出した病院の看護師なんか自業自得
資格剥奪でもいいくらいだ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:52:23.09 ID:UT92HKFe0.net
命削って(笑)
白 々 し い

796 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:52:34.14 ID:+1Vw5HpC0.net
では、尋ねよう。

医師が、必死に、ドーナツを万引きした知的障害者を救って、
その救われたドーナツを万引きした知的障害者は、何円、納税するのか?

【障害者でも命の価値は平等に!】知的な障害者(28)が施設抜け出しスーパーでドーナツを喉に詰まらせ死亡した事故で和解成立 金額秘密
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566225873/

【経済】店の家賃支援 月100万円上限 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590431038/

ホームレスには、何円の家賃支援があるのか?
こういった政策を、「逆進性の再分配(貧富の格差を広げる政策)」と呼ぶ。
日系財閥の私的財産の形成支援をする前に、旭日大学の殺人鬼を処刑せよ。
法が守られてこそ、初めて労働も財産も、意味がある。

【速報】ホームレス殺人の大学生ら、2人を不起訴処分 もう2人は家裁送致、1人だけ「傷害致死」で起訴★4 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589631681/

797 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:53:04.96 ID:nY+EaS+Z0.net
>>794
マスクや防護服に消毒液も用意出来なかった政府の責任やでw

798 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:53:39 ID:2iD/4gPW0.net
>>795
こういう言葉を使った時点で、
理性ではなく感情であおろうとしてるとして相手にしなければいいのだけど、
煽られるのよね。

799 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:53:57 ID:+1Vw5HpC0.net
>>795

他人の命を削って生活する悪党の命を削って、どこが悪いのか?

精神科に言って相談すれば、「パワハラで会社に行きたくない」でも、ちゃんと病名を付けてくれる。

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html

精神科には「仮病」と言う概念は無い。
精神科に来るすべての人に、きちんと病名を付けて、向精神薬(覚醒剤や麻薬)とナマポ依存症で、本物の廃人に育ててくれる。

800 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:54:12 ID:2iD/4gPW0.net
それにしても本当にいつもセットで出てくるね。NGふたり

801 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:56:09 ID:7WJDVvMl0.net
震災の時再就職口はだいたい12万で生活保護か就職かの選択迫られるって話あったろ
一部都会や大手企業覗けば多くの日本人そんなもんで生活してる現実

802 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:56:32 ID:wZqCq1EV0.net
こういうのって明細見せてもらわんとわからん。
てかいつもの手取り14万論争だよね。

803 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:56:58 ID:7WJDVvMl0.net
>>801
×覗けば○除けば

804 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:58:13 ID:nY+EaS+Z0.net
>>802
見ても理解できねーだろ。
おまえみたいなカスにはナニも届かないと思うのよね。

805 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 06:58:51 ID:4k7dEqep0.net
>>802
最低賃金の非正規が法定フル働いてその程度だからそういうイメージを使いたいのかしらね

806 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:01:24 ID:u1vSvkL20.net
>>797
4月下旬だからそれは通じんし自分らで外から持ってきたウイルスや

807 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:01:56 ID:edtPejEN0.net
僕と結婚しませんか
手取り18万円あるよ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:04:58 ID:nY+EaS+Z0.net
>>806
4月下旬なら政府のグダグダ全壊中やんww
世界でも日本だけの現象だと思うわ。
台湾韓国では買占めさえも起こらなかったし
純粋に政府の無策無能のせいなだけやでww

809 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:05:55 ID:nIPg7yRv0.net
毎回手取りなんだよな。。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:08:32 ID:nY+EaS+Z0.net
>>809
>夏のボーナスを全額カットした

この日本語読める?まじアホおおすぎだよな。。

811 :自衛隊インチキ防衛費として毎月毎月5000億円の血税が:2020/07/18(土) 07:10:50.57 ID:6H+X9iX70.net
>>808 >>1
毎月毎月5000億円もの血税をインチキ防衛費として食い散らしている腐り切った詐欺集団である自衛隊・軍事企業を国土から一掃する市民政府の樹立を急がなければこの国の経済は腐敗詐欺の軍需経済で覆われる。
そうなれば全てが失われ戦前と同じに取り返しがつかなくなる。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

実兄が三菱軍事財閥の高級幹部である戦争利権屋安倍晋三をフルに使う軍需経済には自衛隊インチキ防衛費として毎月毎月5000億円の血税が流し込まれて経済の基礎構造や国民生活は既にボロボロに破壊されている。
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
社会のクズである軍事企業と人間のクズである軍人を一掃するかってない壮大なたたかいに、国民は打って出たのである。
今こそ、
コロナが舞う腐り切った戦後軍事構造を一掃して、憲法9条の原点に還る新しい社会と歴史を作るのだ。
軍需経済という犯罪企業のために働く人間のクズである軍人が存在する。
麻薬製造密売・拳銃製造密売のクズ人間以下の腐敗人間なのだ。それが国のためにたたかう軍人という詐欺人間の本性である。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html

信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。いつまでヘラヘラ騙されているのか?
多くの若者が共産党や「れいわ新選組と手を携えて日本の政治を良くする」 というのは当然だよ。
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事財界に今、毎月毎月5000億円の血税が流し込まれている。
若者が朝から毟り取られている血税が毎月詐欺集団に5000億円だぞ、
朝から働いている貧乏国民や無給主婦や若者は食費さえ削っている状態だ。
自殺したりアタマのオカシイ者があちこちに出る状態なんだ日本は。
・軍需経済は真っ先に弱者である障害者や子供・老人に襲い掛かる。
社会的弱者の排除が国家のあらゆる機構を駆使して行われる。
だからたたかう障害者たちが山本太郎れいわ新撰組と共闘するのは当然なんだ。

812 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:14:11.78 ID:zKoZCpZ50.net
東京女子医科大学病院がどうかしている。
今普通にやれば大学病院は無茶苦茶儲かるのに

813 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:19:50.38 ID:z1ZKveom0.net
20代で税金と寮費引かれて14なら普通に考えて少なくはないだろ。ボーナスが別にでるならだけど

814 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:21:38.01 ID:bjD3cdoR0.net
>>759
それは金を出さない経営陣の問題じゃないの?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:23:19.84 ID:bjD3cdoR0.net
>>757
普通は退職者が多い会社=ブラックのはずだけど
何でここの看護師はホワイトという話が出てるんだろう?
ここに書き込んでる多数の人間がそう言ってるけど

816 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:24:57.38 ID:YVFcyajH0.net
頭悪くてもOKで
学費免除が受けられて
使い勝手のいい一生物の資格職で年齢も関係ない
時勢的にも引く手数多
その割には給料もかなり高い
エリートである医師と肩を並べている気になっている場合も

いろんな条件が重なって、訳あり人材だらけの職業
プライドが高くなりがち、ストレスが多い、金銭感覚狂いがち
金が足りなくなって夜の街で働くパターンが多し
ホストの客にいるバンドマンや芸能人の追っかけをしがちヒモを飼いがち
男に貢ぐ海外旅行エステなど金持ちマダムの嗜みのような趣味を持ちがち
分不相応な贅沢しがちでそれなりに稼いでいるはずなのに銭がいつも足りなくて
そんなイメージ…あくまでもイメージですよ!

817 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:29:42 ID:/fOOg5h50.net
寮費を引いてって笑
東京で税金家賃光熱費とかいれたら普通に額面30万近いんじゃないの?

818 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:30:08 ID:6wGxRl7t0.net
なーんか『日本死ね』と同じ臭いを感じるんだが

819 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:31:47 ID:MEii1idi0.net
負け犬ざまあとしか思わんわな。もっと減らしてざまあしたいわ。

820 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:32:56 ID:rgTF0+QU0.net
ていうか看護師って激務でも何でもないクソ楽な仕事だしな
馬鹿でもできるとはこの事
外科はそれなりの能力は必須だけども
給料も別にそんな良くないよ

勝手に盛り上がって看護師の年収高いとか思ってるのって仕事したことない引きこもりだけでしょ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:33:25 ID:PE9Z9+4x0.net
なんでボーナスがカット?
コロナ患者が増えて、病院収入も増えてそうなのに

822 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:34:22 ID:n1TYZcJw0.net
公務員医療従事者への賞与のこともやってよ。
同僚の役所公務員から拍手されてた
公立病院の公務員医療従事者の

823 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:36:53 ID:5kb3TJLO0.net
夜勤でもパソコン弄ってダラダラしてるだけだしなぁ
で、お散歩程度の見回り
あとはトイレ介助とか便の介助とか
介護士の方が遥かにキツいと思うよ

824 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:36:57 ID:pYcKyIjV0.net
手取りだろ
それ以外の分が分からないし危険手当も普段から貰ってないのかよ
あとフルタイムなのかも書いてない
コロナで出勤少なくせざるをえない分は保証してやれと思うが

825 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:38:34 ID:9drAhqoM0.net
都内、大学病院勤務
総支給額 40万 手取り 33万 

家賃 10,5000円    東京都渋谷区 築40年、1K30平米
食費 45,000円  1日平均1500円、飲料水・菓子類等も全てここに含む
NHK 1200円
水道光熱費 12,000円 (平均)
娯楽費・交際費 30,000円 ディズニー、スノボなど
ヲタ活動費 30,000円  ヲタ遠征費、ジャニーズ、握手会など
外食費   10,000円  遠征先の外食など
通信費 12,000円 WIFI:4000円、光:2000円、携帯:6000円(かけホーダイ+パケホーダイ)
交通費 10,000円
服・美容・生活用品・25,000円
保険   10,000円
貯金 30,000円
投資信託  10,000円
合計 約33万


何か質問ある?

826 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:38:53 ID:6e4uPWg10.net
>>824
それが全国民一律のあの給付金の意味だよ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:38:55 ID:f1oFXb0kO.net
工作業者が沸いてるな
どこの飼い主かな?

828 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:39:08 ID:9drAhqoM0.net
リアルナースだけど

手取り14万バズった元ネタは  パートの補助さん  がファイナルアンサーなんで

829 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:40:08 ID:z9K4fLCv0.net
>>825
一生懸命嘘つくために考えたと思うと泣けてくるな
パケホーダイとかいつの時代なんだよwww

830 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:40:31 ID:6e4uPWg10.net
>>825
基本給と残業手当、夜勤手当、その他可変手当て、固定手当ての割合はどんな感じ?

831 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:40:42 ID:f1oFXb0kO.net
まぁ日本人はストライキやデモやロビーを流行らせろ
こういう抗議や働きかけをしなかったツケが
今の反日売国政治とブラック奴隷労働なんだから

832 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:40:57 ID:9drAhqoM0.net
>>829
は???????????????
うちはYモバイルなんだが??????????????????????????


なにか?????????????????????????????

833 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:42:04 ID:iFh2mXr60.net
人が足りないと嘆く前に給料をなんとかしろって話な
昔からずっとそう

834 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:42:04 ID:/tm73tT50.net
>>818
労組はここの経営陣がおかしいという事を言ってるみたいだが

835 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:42:33 ID:6e4uPWg10.net
>>832
締めるところはしっかり締めてますなあ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:42:36 ID:9drAhqoM0.net
>>830
基本 24万
夜勤 10万
諸手当 4万
残業  2万(ほとどない)

837 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:43:05 ID:SFU48cZt0.net
>>825
お前一度も働いた事ないだろ?

838 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:43:23 ID:vZEnFfQv0.net
>>825
何歳でこれぐらいもらえるの?

839 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:44:00 ID:9drAhqoM0.net
うちはほとんど定時上がりやで

8時30分〜16時30分まで 7時間労働

16時30分には終わるけど


サラリーマンさんって何時に終わんの????????????????

840 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:45:07 ID:yv62Rb+s0.net
>>825
ボーナス入れても年収600以下?

841 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:45:22 ID:Pnrdp3P10.net
芸人安くしてその分上乗せで

842 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:45:29 ID:siLwOvGy0.net
寮で飯も出てるとしたら手取り14万は悪くないだろ

843 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:46:44 ID:9drAhqoM0.net
>>838
24歳

>>840
600前半  平ナースなんで

844 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:47:03 ID:f1oFXb0kO.net
>>833
金は出さないし、施策もしないが
労働者にはあれやれこれやれ
雇用でも年齢学歴経歴資格で書類書かせてわがまま選別

これで人不足人不足って頭がおかしい
それで派遣だ在日だ移民だって

貧乏人ばかりなのに減税はしないし
かと言えば上級金持ち大企業の脱税タックスヘイブンはスルー
もう国や企業全体が反日化してんだよ

845 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:48:20 ID:9drAhqoM0.net
>>844

ナースの人手は十分足りてるで

都内は石を投げればナースに当たる

それくらいナースがうようよおる

846 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:48:40 ID:u+9lb+Bj0.net
看護師の平均年収は482万

https://www.kango-roo.com/work/306/

847 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:50:09.08 ID:7s0W1JZF0.net
>>825
なんですぐバレる嘘書いたの?

848 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:52:21.64 ID:5k9ya/Tk0.net
>>846
ただし、准看やパートのおばちゃん、介護施設もマンション管理人(健康管理)
も採血ナースもクリニックも全部含む

849 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:52:56.50 ID:l0FhY9xc0.net
経営が傾いたら真っ先に下の給料から削られるとか流石現代の奴隷大国

850 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:53:08.89 ID:XcHdNQJQ0.net
まず国民皆保険を廃止すればよい
悪平等を蔓延させてる

851 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:54:26.34 ID:MBlJO7Wg0.net
>>847
どこがどうおかしいかの指摘はないね

852 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:54:42.85 ID:4A9Baf5z0.net
マスゴミがPCR検査を煽って
医療現場をパニックに貶めたのに

853 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:55:37 ID:f1oFXb0kO.net
本当にみんな金が無いなら仕方ないで済むが

上級とかある所には腐るほどあるからな
それで愛人作ったり、反日したりしてるから

日本人はもっと怒らないとダメだよ

854 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:56:12 ID:T0/9bZuV0.net
>>597
実務経験が長ければ医療に長けてるは
医師だろ

看護師の仕事は

傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする者

これ国試によくでるだろ?w

855 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:56:28 ID:5k9ya/Tk0.net
慶應病院のナースは年収800万くらいだね。

https://nurse-kyuyo.com/wp-content/uploads/2018/10/k031.png

856 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:57:02 ID:o9ATzAAE0.net
>>851
その返しの時点でもう嘘がバレたアホの逃げ口上やんw

857 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:57:04 ID:5k9ya/Tk0.net
>>854
そんなクソ問題は出ません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

858 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:57:09 ID:CQQwc1AX0.net
みんなアルコール代に消えて蒸発したのか

859 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:57:17 ID:wU9DlVc10.net
>>844
というか、貧乏人の方が税金払ってないんだから今でも恵まれてる方なんだが
金持ちと同じ医療制度と社会保障使えるやろ

そんなに不平等が嫌なら、累進課税やめて、医療費も五割負担にして、税金の控除全て失くそうか?

860 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:58:47 ID:5k9ya/Tk0.net
慶應病院のナースは年収800万

https://nurse-kyuyo.com/wp-content/uploads/2018/10/k031.png


なんで、お前らサラリーマンって



パートの助手さんがバズるために上げた14万なんていうもの見て


アホみたいに踊らされてんの?


ナースが高給なのは昔から当たり前田のクラッカーじゃん

861 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:58:58 ID:f1oFXb0kO.net
不平等とかほざいてる業者が
反日丸出し恐喝連投しててワロタ

862 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:59:11 ID:aEMsl4HG0.net
馬鹿野郎が
給料倍付けでやれ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 07:59:22 ID:eB51JvMt0.net
14万も貰えるのか…
って思う奴も多いのが今の世の中

864 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:00:47 ID:6qGpnSzy0.net
ナースとか、元々安月給じゃんアホなの?

865 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:01:09 ID:9lITi6fu0.net
>>15
>Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...

集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病(統合失調症)の被害妄想じゃないか!



そういった印象を広める為の悪質なコピペ
集団ストーカー(創価、中国韓国人による日本人へのテロ嫌がらせ工作)と
思考盗聴と呼ばれている思考を読み取る技術は全く関係が無い

866 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:01:51 ID:UWZp4/Ps0.net
>>848
よく読め
準看護師とかはもっと下がると書いてあるぞ

867 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:02:17 ID:wU9DlVc10.net
>>863
まぁ、そんなこと思ってる奴等は自分が人間扱いされてないのに早く気づいたらいいのにね

いつものことだが、薄給自慢って会社から必要ないからシネって言われてるだけだぞ

868 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:02:55 ID:T0/9bZuV0.net
>>857
「保健師助産師看護師法」の関連は毎年でるだろ?

869 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:03:15 ID:vk0Wr2Zh0.net
>>848
必死だね
嘘ばかり書いてすぐバレてを繰り返して何がしたいのこの人

870 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:04:59 ID:PJKEJcP+0.net
>>853
論点ずれてる。結局、不平・不満煽るために共産系労組の連中が病院の名を語って400人退職するぞとか、ボーナスないのに理事長室4億円で移設だとデマ流してるのを、放送法無視して、裏もとらずに報道したことは、日本テレビが停波、番組終了も含めて検討されるべき案件です。
文春より真面目に報道しないなら、電波を国民に返せ。

871 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:05:02 ID:f1oFXb0kO.net
日本人は政治参加しなきゃ全く好転しない

奴隷に甘えてんだよ

日常に戻るとか言って満員電車で、5輪で強盗キャンペーンだろ?

奴隷フォーマットされ過ぎ

872 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:05:39 ID:03ICQKIp0.net
あれ、、、手取りで14万円+寮費ならそんなもんだろ。なんか甘えてない?
氷河期世代の新人時代は、手取り14万円だけでボーナスなしが当たり前だったのに、、、

873 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:06:47 ID:wU9DlVc10.net
>>872
>>867

874 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:07:16 ID:+AIyfWx+0.net
じゃあ辞めたらいいやん お気楽な派遣行って 雇止められたらいいやん
そこで初めて娑婆の現実知ったらいいやん

875 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:08:31 ID:5eL4kH+K0.net
給料ZERO〜

876 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:09:33 ID:7+fBLLa00.net
400人辞めて、その400人が他の病院に行けばもっと給料もらえるんだったら、
東京女子医大自体の経営陣の問題が大きいってことだな

877 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:09:34 ID:Pm5HlONb0.net
夜勤が減ったら給料が減るのは当たり前
コロナの手当てはあっても良いと思うが手当てがいくらあったら納得するん?

878 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:11:06 ID:mEjMthCi0.net
>>853
書き方が反日パヨク丸出し
みっともない書き込みをするな アホ

879 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:11:25 ID:pEedWEvR0.net
地方のクリニックで働いた方がよさそう夜勤もないし

880 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:12:26 ID:03ICQKIp0.net
>>873
おお、サンクス。
同じこと思ってるやつ多いよな。
まぁ、14万円が嫌なら辞めろだよな。

881 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:13:19 ID:jhvVgiXx0.net
やりがい搾取ですね…

882 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:13:36 ID:StDzuuVJ0.net
最低時給分クリアしてるか?w
資格も必要な専門職なのにこの給料は酷くね?

誰がボッタクってんの?

883 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:16:01 ID:Pm5HlONb0.net
>>882
看護師の給与は夜勤がないとそこらの会社員とそんなに変わらない
夜勤がへったら給料が減るのは当たり前
寮費がいくらなのか気になるところ

884 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:16:04 ID:KXWChmTk0.net
これ言っちゃおしまいだけど
辞めたら?

885 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:16:51 ID:n0+QAPH90.net
>>882
寮費を引かれて諸々ひかれて手取り14という話なのに
最低賃金をからませてきますか

それ
最低賃金をからませたいという思惑にまんまと乗っかったように見えるのだけど

886 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:17:00 ID:AcffMJPN0.net
そりゃあみんなモヒカンになってバギー乗るわけだわ

887 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:17:40 ID:/tm73tT50.net
>>870
日テレ以外の複数メディアも取り上げてる案件なんだが

888 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:18:23.19 ID:vgedqHOs0.net
本当か嘘かわからないが、
さすがに14万は少なすぎやろ
寮費別といえ
工場のライン工と同じレベルもしくは低いレベル

日本の医療崩壊はこれか

889 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:18:33.94 ID:T0/9bZuV0.net
>>879
うちにおいでよ〜
常勤もパートさんも時給2000円換算で働いてもらってるから〜
週2・5日休み 有給20日 お盆休み正月休み各1週間
9時半〜18時半 賞与年2回
社会保険完備

890 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:18:42.70 ID:5ZLkDIZT0.net
フルタイマーの最低時給を1500円に上げたら解決する

891 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:20:08.28 ID:vgedqHOs0.net
いずれにせよ
もっと待遇の良い病院へ変わったほうがいい
それだけの話だな

892 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:20:28.42 ID:pYcKyIjV0.net
>>826
あれは消費喚起のためだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:20:45.29 ID:n0+QAPH90.net
>>888
寮費は別

これもずるいよね

14万を声高に叫んでるけど

寮費は別にここから引かれるのか
寮費は別にこれにプラスされるのか
わからりにくいのよね

894 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:22:38.95 ID:n0+QAPH90.net
「家賃」
一般には手取りを受け取った後で
そこから引かれるというイメージを持つけど

これの場合は
「家賃」は轢かれた後でこれなんでしょ?

895 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:22:52.10 ID:HUi+J0deO.net
フライデーオべーションってなんだったの?

896 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:26.39 ID:+oGUl0Nn0.net
>>1
寮費を差し引いて手取り14万か
家賃の他に光熱費や食費も寮費に含まれるんだろ?
40代の俺は家のローン+光熱費+食費で毎月14万も残らないけどな

897 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:23:42.75 ID:J7QWsNc20.net
>>14
普通が分からない安倍

898 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:27:38.67 ID:TGFiXufq0.net
総支給見せろやインチキ看護師とくそマスコミ
物資がなけりゃなんも出来ないくせによ。

899 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:31:45.10 ID:3Vf8BfTT0.net
コロナの特別態勢で減った分は仕方ないんじゃね

900 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:32:23.86 ID:cE8dOimL0.net
給与天引き型の私学共済の積み立て預金していたんだろ
ワイも独身の頃ずっとやってたけど、そんなの申し込んだこと忘れて
自分の手取りはこんなもんだと思い込んでた
いつの間にか溜まった定期預金を崩して結婚資金に充てたぞ

901 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:33:01.03 ID:qTxnHSVU0.net
>>808
マスクやフェイスシールドなんかとっくに来てたよ
すぐバレる嘘ばかりつくなよ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:33:41.93 ID:/6B0nQAb0.net
過酷な仕事内容で、手取り14万円って酷すぎる。
普段の手取りも17万円って、看護師の過酷な仕事内容と合ってない。
看護師って本当に無くてはならない人達なのに、こんな薄給なのが悲しいよ。

903 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:34:46.77 ID:3EwY71b60.net
手 取 り の 意 味 す ら 理 解 で き な い ア ホ 看 護 師

904 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:35:27.31 ID:ItZuXA2S0.net
>>902
お前が看護師に金やればいいじゃん

905 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:36:07.39 ID:SFKgSaG00.net
マスクとかも優先的に回して貰えるくせに

906 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:36:51.07 ID:3qievyT10.net
前に財務省が反対してるってラジオで言ってたな
コロナで支援が必要なのは、医療介護現場だけじゃないとか言って
そこだけ優遇するわけにいかないんだって 何か頭に湧いてるのかな?

907 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:38:22.31 ID:9tXfU79A0.net
この話題+にもスレ立ってたじゃん
嘘つき看護師さっさと辞めろ

908 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:39:08.08 ID:EJ4sMO7c0.net
地方の病院の看護助手で14万ぐらいでしょ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:40:10.14 ID:n0+QAPH90.net
>>902
病気けがをしなければ医療従事者の出番はない
病気けがをしたときには医療従事者はいるけど

一方で医療従事者がいなくても日常生活は回る
特にインフラ、ライフライン、エッセンシャル
そしてその恩家を受けてるから医療従事者は医療ができるし
日常生活も遅れる

それなのに
なんでこんな傲慢で特権意識を持てるのかが不思議でならない

910 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:42:35.28 ID:wt6Zl0Nc0.net
そんな安いの?
偉くなったら子供いても給料沢山貰えるから将来旦那より高くなるとか言われてたのに

911 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:42:43.34 ID:ZkPn00Ko0.net
元々看護師って高給じゃねーじゃん
何騒いでんのこのアホどもは
外科医じゃねーんだぞ

912 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:46:06.77 ID:/6B0nQAb0.net
マジで14万でどうやって生活するの?

913 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:46:51 ID:wU9DlVc10.net
>>911
えーと、普通の職場に比べたら高給ですよ?
夜勤多めで拘束時間長いから

いや、逆にそんな常識さえ知らないお前の頭どうなってるの?

914 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:47:37 ID:wU9DlVc10.net
>>912
この頭が足りてない奴等が沸いて止まないのが5chのすごいとこだわな

手取りだってみんな言ってるのに

915 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:48:30 ID:ESEw2wK/0.net
捏造

916 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:50:02 ID:viRT5Jca0.net
岡村「副業で夜の仕事はどや」

917 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:50:20 ID:egaOaKB20.net
世論操作の

インチキ番組

出勤日数がすくない

>>147
4/17にここの看護師が
コロナ感染してその後の
検査でその看護師以外の医療従事者も複数人の感染してる事が分かった

おかげで4〜5月だけで30億円以上の赤字

よくボーナス要求なんか出来るわ
神経疑う

918 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:50:20 ID:n0+QAPH90.net
三月四月のピークでコロナ担当の医療従事者が必死になっていたことは認める

その一方で発熱してるだけで医療提供を拒否したり
通常時の過剰医療のつけで、通い控えを食らい暇を持て余してた
医療従事者もごまんといるのではないのかしら?

そしてコロナ激増で医療がオーバーフローしないように必死になっていた、
医療がその体制の中で何とかできるようにしていたのは
あまねく一般国民だよね

不運にも具合が悪くても保健所にいじめられても
必死に黙って耐えていた国民のそれこそ死ぬ気の協力があったからだよね

919 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 08:57:04.29 ID:tVzFVLKB0.net
自業自得

920 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:02:18.64 ID:y9V9RyLC0.net
公務員医療従事者は満額ではないの?
なんでナースエール協会は仲間同士での助け合いを呼び掛けないの?

個人援助の観点からも
看護資格者を救い
看護医療体制を守るというプライドの観点からも

921 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:06:00.49 ID:mYdTpsEp0.net
>>463
それって私大卒とかなのかな?
周りのナースは逆に5年働けば奨学金チャラだから5年は働いてるけど
あと県から奨学金貰ってるタイプが多いわ
考え無しに私大とか高いところ行く馬鹿は大変だね

922 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:09:35.48 ID:qUQ4vB960.net
>>921
その五年をもっと縮めるために
体を売るという話では?

923 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:12:00.96 ID:EH+4J32D0.net
ホリエモン『手取り14万?お前が終わってんだよ』

924 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:13:29.26 ID:MwbNkMDa0.net
ナースゼロになっちゃうよ

925 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:13:38.03 ID:J9JXFC2V0.net
GoToHellキャンペーンやブルーインパルス飛ばしてる場合じゃねえわ

926 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:13:59.65 ID:v9xH4ptZ0.net
つか、これフェイクニュースだろ
正看護師は平均年収600万くらいだぞ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:15:16.18 ID:tlBqneRA0.net
>>924
公務員医療従事者とか
正規待遇とか山ほどいますから

金曜のNHK報道では
賞与カットは三割

残り七割は維持ないし増額ですから

928 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:16:51.41 ID:82qoS0cP0.net
その看護婦に24時間PCR検査しろと強要してる国民に衝撃を受ける資格すらない
これも全部お前らのせいだよ

929 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:17:04.03 ID:tlBqneRA0.net
この人さ手取り14の話しはしてるけど賞与の話は?
特にここに限って言えばポイントは賞与なしということではなかった?
なんでそこにはノータッチなのかしら?

930 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:17:12.04 ID:v9xH4ptZ0.net
>>902
フェイクニュースじゃないとしたら
税金と寮費ひかれて残る額が14万ってことだろ

正看護師なら初任給でも手取り14万(額面17〜18万)以上だわ
額面で25万以上が相場だからな

931 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:23:15.58 ID:mYdTpsEp0.net
>>922
それは分かってるけど
風俗で働く言い訳だろうなって思う
まぁ看護師辞める理由っていじめがほとんどだから馴染めない人多いけどね

932 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:23:49.50 ID:ZFq6bFA70.net
「以上、看護師の現状をお伝えしました。ちなみに、私の手取りは月65万円です。」

933 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:30:56.82 ID:S7rKgrKR0.net
一般企業も厳しいぞ

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:31:20.19 ID:Pm5HlONb0.net
>>901
マスクはまだないよ
国と県からの支給で賄っているけど
ガウンと非滅菌手袋も届くらしいので安心してる

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:31:29.47 ID:UbHxHwJ50.net
さすがに14万は低いと思うが、寮費いくら引かれてるんだろ、財形や職場経由の団体保険なんかも掛けてたら、そんな額になるんかね

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:34:16.82 ID:k1r0oQpx0.net
僕が守ってあげなくちゅわぁ
俺たちのサンクチュワリーをキヅコウ

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:34:29.15 ID:yH3pw8Uf0.net
寮費を控除した手取り14だけど、寮費(電気水道食費込み)で実費10万掛かってんじゃないの?

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:34:51.18 ID:03ICQKIp0.net
岡村が喜びそうだな。

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:35:10.55 ID:pEedWEvR0.net
>>934
小売店の学生バイトですら支給してもらえるのにw

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:35:46.18 ID:i3ytsYwg0.net
手取りじゃ何も語れない。
団体保険だの財形貯蓄だのした結果かもしれんし。

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:38:02.59 ID:03ICQKIp0.net
>>917
確かに、ボーナスを要求する神経を疑う。
そもそも大口顧客の老人が通院自粛してるからボーナス減るに決まってるだろ

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:38:05.21 ID:+Hvedl2h0.net
感染者が少ない地へ転職したほうがいい

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:39:11.97 ID:8PfoUywl0.net
>>935
それだったら食費以外は全部小遣いだな

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:48:17.78 ID:5k/oV4Rn0.net
>>8
医大は准看募集しないし
手取り14万は初任給の外来ナースだと思う
病棟勤務だと夜勤手当てで
給料の額と同じ位になる

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:48:35.08 ID:zi9dNjxb0.net
>>9
看護師の退職の理由って

福利厚生への不満
夜勤の回数の多さ
職場の人間関係
業務量の多さ

の後にようやく

給与への不満

が来るらしい
安い所で働いてるって情弱系だと思う

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:52:25.29 ID:i3ytsYwg0.net
>>945
安いところうんぬんじゃなく、スーパーのレジ打ちよりは遥かにマシだから

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:52:42.60 ID:roeU0EQf0.net
>>934
使い捨てマスクに関しては医療用でさえ通販で一般でも購入できる。
もし現状でマスクがないなら、医療機関に対して言えば仕入価格上昇での仕入を拒否してるのか?
個人レベルでどうするかを言えば、
「支給されなきゃ知らない、私悪くないもん」の無責任か、
探せばいくらでも見つかるのにそれをやらない怠惰にしか見えない。
マスクの効能よりその他のことを優先させるような不適格にしか思えない

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 09:54:36 ID:YQTyCLW30.net
さっき録画してたドラマ見たら手取り14万だと?ひょっとしてこの台詞を真似たのか?w

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:00:36.44 ID:d+9wMHL+0.net
医療従事者に100万とか配ったよな 足りないもっとよこせはちょっと…

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:02:55 ID:f1oFXb0kO.net
>>906
日本人には金出したくないからな
反日在日上級売国は

10万だって全然こねーし

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:04:15 ID:JIAA2sDO0.net
>>949
最大20万だしまだ配られてませんね

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:04:16 ID:pEedWEvR0.net
>>945
男性看護師()

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:04:45 ID:Eky4UsrP0.net
危険レベル考えるとコロナ富豪になっていいくらい。
そうでもしないと、第2波で逃げられてしまう。

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:05:18.30 ID:f1oFXb0kO.net
このスレ見ても
在日上級外国に流してる税金を日本人に出せ
って流れにしたくないから
ストライキしたナース死ね
って流れにしてるしな

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:06:22.01 ID:3/9bKbqg0.net
>>353
日本語大丈夫?
それ以降ZEROなら
今よりよくなってることになるけど

自分が負担する、支払うではなく
自動的に
もらえるものといえ思考になってる
乞食性が出まくりだね

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:14:00 ID:cquM4iDiO.net
仕事に対して安いかどうかは別として
寮に住んでて手取り月14万って都心でも十分暮らせると思うけど

今までどんだけ浪費生活してたの?

957 :名無し:2020/07/18(土) 10:14:55 ID:o+qybzK90.net
俺宝石屋の店長してたけど看護師は上客が多かった

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:17:13 ID:il3cIe4B0.net
>>1
額面収入-税金-社会保険料=手取収入

可処分所得が少なすぎるといっている人ほど、生保に過剰にお金を払いすぎではないか?
生保に加入しないで困ることは何もないのに

「生保に加入するような人はコスト意識が薄い」と経団連会長が発言して撤回したことがあったが事実だ

人生の大半のリスクは保険ではなく貯蓄で何とかなる

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:18:18.42 ID:2kOa9XaC0.net
夜勤手当込みなら手取り25万はあるしなぁ地方の民間病院で、14とか止めるわ

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:20:18.75 ID:ICg2Par10.net
>>13
コロナ担当だとフルタイム働けないんでしょ

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:22:00.79 ID:0d0WopfY0.net
>>958
この公式に乗っ取らないで、
実際の振込を
目に見える「手取り」をもって
「手取り」とあおってないかどうかの検証も不能なのよね

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:22:47.10 ID:7x2dBeQ+0.net
普段からもっと危険な仕事で給料も低い底辺だっておるんや文句言うなや

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:23:33.92 ID:0d0WopfY0.net
>>856
指摘できない前の負け

こっちはわからないから聞いてるのに

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:26:05.89 ID:pEedWEvR0.net
25なら夜勤の工場作業員でももらえる

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:27:31.99 ID:RFLtEaI50.net
掘りえもん「じゃあなんでその仕事やってんの?」

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:27:55.68 ID:g7tzi8am0.net
三十代地方公務員年収800万ワイ高みの見物
コロナ特需で三ヶ月休暇中
なお残業代に代わるコロナ特別手当てを申請中

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:29:46.26 ID:Pm5HlONb0.net
>>947
卸から入ってきてないの
うちみたいな小さな診療所ですら1週間で一箱以上使うからね
ちなみに非接触型の体温計もない
しょうがないから保険医協会斡旋のものを注文かけたところ
アルコールは在庫があったのとチョコチョコ入ってきてる

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:31:11.02 ID:pEedWEvR0.net
何故か自衛官もリモートワーク

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:36:10.86 ID:F+YBtwZl0.net
公務員は去年より多くボーナスが出ます。

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:36:48.06 ID:v9xH4ptZ0.net
安倍政権が売国奴の糞無能連中なのは確かだが
看護師の待遇が低いというのは完全なデマ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:38:59.76 ID:n/YeW1rE0.net
>>967
発注価格は?以前でのものを固持?
それとも価格上昇を受け入れた上で発注してるのに?
ならなんで一般に回るのかしらね

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:48:07.44 ID:HOoMob9y0.net
そもそも女子医に就職したのが間違い
昔からいろいろ問題おこしてるの知らなかったのかな

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:48:21.31 ID:03ICQKIp0.net
都心で嫌なら、感染者が少ない地方へ転職したら解決

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:49:38.58 ID:Zi09phK70.net
コロナ関係の看護士は一律30万以上設定しろよボーナスも100万
それくらい出さなきゃ誰もやらなくなる

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 10:52:12.83 ID:hrgfa4uf0.net
>>974
シュセンドオツ

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:03:40.95 ID:GUq2dbmD0.net
行政側から医療機関にコロナ手当が行ってたはずだけど
それは全部理事長とか大学長とか、院長とかの報酬になったの?

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:04:07.27 ID:jE2cFKzJ0.net
名前隠して明細あげてみな

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:04:25.31 ID:YRwJC8Lb0.net
>>169
印象良くない病院。
小児科で医療ミスの裁判もあり得ないミスだった。

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:52:58.41 ID:V5pVGvxi0.net
寮費引かれて14万は高くね

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:53:36.86 ID:r6RWHSoN0.net
大成建設の現場停止中も知らない無知蒙昧の
看護師関係者が湧くスレってここですか

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:55:18 ID:m2RNF6CV0.net
>>1
だから医療従事者を救う基金でも作って、企業はワイドショーやネットニュースへの広告費をそこに寄付しろよ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:57:32 ID:WKT1sWQx0.net
虫垂炎で緊急入院したときに看護師が他の病院への転職の相談とかしてるの数回聞いて
この病院大丈夫かよと心配になったわ

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:58:39 ID:r6RWHSoN0.net
>>978
東京女子医大事件

家の近所らしい景色の写真を背景に
写真誌に女子医大教授のスキャンダルが
でたことがあった。
いつも一緒の派手目だけど奥さんと思っていた人が
銀座のホステスで
妻がいる実宅が別のところにあると写真誌で知ったことがあった。

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:58:56 ID:eFkCmUkf0.net
うわ

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 11:59:36 ID:mBexfhJC0.net
都内勤務で実質家賃の寮費引いて14万残るなんて恵まれてる方だろ

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:01:35 ID:C8AKBa8b0.net
>>985
しかもコロナ影響での減額のあとででしょ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:05:05.72 ID:r6RWHSoN0.net
>>985
高卒じゃなく
短大卒1年目で600万円。
心臓で有名な病院勤務からラインできた。
大卒、大学院卒の自分らより最初から高い。

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:07:04 ID:ckyrsbEQ0.net
なんや家賃と光熱費タダで14万あったらええやん

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:07:04 ID:KWbMg3FA0.net
手取りじゃわからないんだよ
福利厚生は会社によって雲泥だから
もし手取り14でも手当てが厚くて実質20越えてたら?
手取り20でも手当なし保険は最低限な人が福利厚生の厚い人達と同等の社会保障費や支出をしていたら手取り10万届かない人で
あれれって話だよ

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:09:44 ID:r6RWHSoN0.net
>>978
金持っている患者を相手に
金を巻き上げるイメージ。
逸見アナウンサーが例。

末期のスキルス胃癌・再発転移による癌性悪液質のため、東京女子医科大学病院で息を引き取った、48歳没[17]。戒名は、誠實院温譽和顔政孝居士(じょうじついんおんよわげじょうこうこじ)。クイズ関係の仕事が晩年に続いたためか、最期の言葉は朦朧とする意識で言った

手術についての賛否
結果的に癌の再発を根治することはできず、胃壁の中に広がる特殊な進行癌という特質上、死後「末期の状態であったにもかかわらず、なぜ大手術を受けた(受けさせた)のか」「クオリティ・オブ・ライフを無視した手術だった」といった疑問・批判の意見が多数あがった。

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:13:30 ID:LZzQK4VA0.net
美談にするな!安い月給で頑張ってる?
すり替えるな反省しろって言う奴だーれ?

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:16:34 ID:LTza4oSG0.net
寮費引いて14万なら
手取り14万は世間的に誤解生む言い方だろ

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:17:12 ID:mBexfhJC0.net
ホームページには病院近辺に借上ワンルームマンションと書いてあるね。女子医大病院近くのワンルームなら家賃相場10万円くらいと考えると家賃自己負担なら社会保険料控除後の手取りで24万円残っていることになるしコロナ減額考えても少な過ぎることはないだろ

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:24:18.92 ID:X3wZPlg90.net
まんこ売ってこいボケ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:26:34 ID:H/9ruXyh0.net
>>732
医者は嵌められた出来婚以外でナースなんかとは結婚しない
医師カースト最下位になるから
馬鹿と結婚すると子供を医者にできない
今の医学部は偏差値爆上げ

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:33:31 ID:MhUK4Qvm0.net
父が医師、母がもと看護師
国立医学部に現役で合格できたよ

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:35:33 ID:XaKUEJbD0.net
>>996
いくらでも
騙れますねw

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:42:30 ID:ZPTtTDA+0.net
危険手当出せ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:43:29 ID:RQfqw4Jt0.net
>>998
普段の給料がそれ込

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 12:47:33 ID:3qievyT10.net
そんなに金が欲しいのかい? 麻生

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200