2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ DB2-4G[7/18] 北村・坂本適時打!サンチェス9回捕まるも8回まで1安打!巨人逃げ切り5連勝 9回反撃も遅くDe4連敗 [丁稚ですがφ★]

1 :丁稚ですがφ ★:2020/07/18(土) 20:51:19.66 ID:GSJ09A9q9.net
巨人 0 3 0  0 1 0  0 0 0  4
DeNA 0 0 0  0 0 0  0 0 2  2

バッテリー
DeNA :今永、国吉、石田 - 伊藤光、戸柱
巨人 :サンチェス - 炭谷

本塁打
巨人 :
DeNA :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020071809.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020071803/score

明日の予告先発
     DeNA - 巨人
平良拳太郎    桜井俊貴
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:28.01 ID:FcTzh80s0.net
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:30.18 ID:7SAWXQ+P0.net
中井「どうっすか監督?役割は果たしましたぜ!
原「あの横浜の中井ってのはいいね、ウチに欲しいわ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:41.10 ID:HeuavoXi0.net
ご飯がおいしい

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:42.43 ID:du7wqJLE0.net
( ´ω´)勝ったどー♬

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:44.42 ID:q1991K7S0.net
桑原は代走で大和を代打に残さなかったラミレスのミス

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:49.91 ID:XfeJ4ZT/0.net
盛り上げ上手のサンチェスさん

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:51:52.63 ID:fZUazRb20.net
アホ腹のオナニー炸裂
糞審判もやばかったわ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:02.58 ID:q1991K7S0.net
>>6
これ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:14.38 ID:ekdbFjTX0.net
強し!

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:23.37 ID:cQU9mWBY0.net
横浜大洋銀行

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:29.63 ID:N7FA18/D0.net
クソ球審師ね

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:42.53 ID:DJmj23Fr0.net
なんだろう、今年の野球いまいちどうでもいいやって感じ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:47.21 ID:PH3FAf430.net
今日も大正義してもうた

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:51.85 ID:pqeImgi20.net
山口が抜けた穴など全く感じないな
むしろ昨季よりバランスがいい感じ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:52:53.48 ID:a/86cMh+0.net
あぶねぇ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:53:14.95 ID:+r3X2lFv0.net
サンチェスレベルでもメジャーに残れないのか
恐るべしだな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:53:20.08 ID:rarYU15F0.net
最終回審判演出し過ぎ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:53:31.65 ID:z0hh9ET/0.net
さん絶えすやれば出来んじゃん
ナカジ最高や!

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:53:33.14 ID:N7UzM19T0.net
戦犯



戸柱のミットに騙される審判
.

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:53:57.37 ID:Hni2ez450.net
読売に対しては見事なまでの犬ぷり

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:54:13.46 ID:jHg+llEC0.net
ソトに代走出すの遅いだろが、さっさと辞めちまえ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:54:20.61 ID:ALxFZtkt0.net
ウィーラー入ってますます巨人が活気づいて独走体制になりそう
地方球団が巨人に勝てなすぎ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:54:25.66 ID:q4/Hbt/W0.net
横田濱夫のコメントまだ?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:54:57.56 ID:SluIGJSS0.net
見てなかったけど、9回のウィーラー何したの?

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:55:08.15 ID:NrF886ak0.net
九回は最初から中川でよかったような気もするけど、まあ1安打なら投げ切れってなるよなあ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:55:15.34 ID:FpU11wbz0.net
サンチェスが9回も投げててびっくりした

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:55:29.96 ID:zri76+MN0.net
カッタデー

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:56:15.06 ID:7MNA/nhO0.net
丸と坂本が調子悪いのに独走かよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:56:24.83 ID:Fw3OZRon0.net
炭谷のミット動かしすぎはあったけど
ストライクで簡単に終わりだった

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:56:38.30 ID:qLot/u720.net
中川が居てほんと助かった。
デラロサ戻るまで最後任せられるの中川しかいないわ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:56:53.32 ID:lQ8V2gpc0.net
最後の中井が四球を選んだ時のセルフジャッジがウザかったw
普通あれはストライクにされる態度

33 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:57:22.22 ID:JEXPSreT0.net
桑原もうちょい粘れよ

34 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:57:32.47 ID:9Kaf3BOD0.net
ベイス雑魚だな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:58:26.13 ID:lQ8V2gpc0.net
>>31
2年前とは別人のように強くなったよね
ホントにいいピッチャーになった

36 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:58:33.26 ID:OIiLaVUk0.net
名将原

37 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:59:34.24 ID:8FaA/mG20.net
サンチェスこんなに良いPだったのかよ
大エース様じゃないか

38 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:59:44.75 ID:fZUazRb20.net
>>36
池沼だよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 20:59:46.52 ID:few3CE890.net
丸坂本調子悪くて田口デラロサ小林いないのに独走
小林はあんまり関係ないか

40 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:00:01.04 ID:H/flSfSj0.net
やっぱ原なのか
由伸だとここまで勝てないでしょ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:00:04.59 ID:j1OHvR+r0.net
巨人のライバル名乗るとかマジ恥ずかしい

42 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:00:49.10 ID:8FaA/mG20.net
北村だよな
巨人の中心は

43 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:01:25.58 ID:pKz0a3YZ0.net
サンチェスは韓国が育てた

44 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:01:29.18 ID:qLot/u720.net
>>40
由伸だと中川を準備すらさせてないわ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:01:32.47 ID:+BOZx+3Y0.net
主砲が抜け、代替助っ人は離脱
実績のあるP陣も歯抜け状態

なんでこんな状態で最下位やないんや

46 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:01:49.00 ID:etBG173n0.net
パーラ大城亀井抜きで勝ったのか
強いな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:02:21.40 ID:PDOhO2YN0.net
悪い、つい勝っちまった

48 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:04:28.43 ID:YpC0mNJN0.net
ベイスってオースティンが抜けたら全然迫力ない打線になったな
ホームラン0のアヘ単を4番にするのも12球団でラミレスだけ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:06:06.29 ID:D4wyZHw40.net
なんつか読売の自力だな w

50 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:07:30.78 ID:gm3oYnXP0.net
明日は平良だから今日休養日の左打者陣がフル出場か。

51 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:07:31.36 ID:1IvHD9Az0.net
審判に負けずに、中川頑張ったな
炭谷のミットずらし言うけど、中井のセルフジャッジも審判によってはストライクになるけどなw

52 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:08:34.37 ID:MdnCLXtX0.net
最後ヒヤヒヤしたぜ
岡本昨日から空振りの三振が多いぜ
気になるぜ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:09:03.47 ID:QIacrU570.net
高橋と原、何で監督でこうも違うんだよ?

54 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:09:05.32 ID:qLot/u720.net
>>48
なんか欠けてる思ったらオースティンが居ないのか。
たしかにホームラン打たれるのだけは要警戒がソトだけだと楽だな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:11:08.44 ID:lQ8V2gpc0.net
>>53
実績が月とスッポン、賢人と嬰児ほどに違う
原は世界一の監督の1人

56 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:11:53.22 ID:psDbJVww0.net
>>53
原は動かさずに負けるのを嫌う。とにかく使える駒は全部使う。作戦も含めて。作戦が外れて批判されてもその批判を恐れてない。1番怖いのは動かず負けること

かたや夕刊フジと喧嘩する監督
そりゃ格が違うよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:12:01.97 ID:9mRW0ARo0.net
オースティンを下げたらパットン・エスコバーの出番がないでござる

58 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:13:00.79 ID:5FRSNc4k0.net
>>1
なんで中川の名前がないんだよ
見事な火消しでセーブもつくのに

59 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:14:25.90 ID:WA3HAHa/0.net
坂本調子いいみたいですね
やっぱコロナたいしたことないな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:15:06.93 ID:lQ8V2gpc0.net
今日の中川は2セーブ上げてもいいくらいだw
普通クローザーはあんな場面で投げないよ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:16:46.00 ID:a/86cMh+0.net
>>53
高橋は経験無しだししょーがない

62 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:18:27.84 ID:iwWZR6AS0.net
勝ったどー

63 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:19:26.73 ID:tfy/f3E00.net
>>17
メジャー蹴って巨人愛や

64 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:21:08.41 ID:qLot/u720.net
2回、レフトの送球エラーからの先制点だったか。
今永かわいそうにな。
エースとして先制点与えたくなかっただろうに、
まさかあんなしょうもないエラーで先制点を与える事になるとは思ってもいなかっただろう。
で直後の甘い初球を北村が2点タイムリー。
あのエラーがなければまったく違った試合になってただろうね。

65 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:21:27.50 ID:NxNPeGuO0.net
>>25
2アウト1塁3塁で打者サンチェス。
打撃の結果としての得点は期待できないから1塁炭谷3塁ウィーラーの走者で、戸柱の脳ミソの出来に賭けてダブルスチール。
さすがに引っかからなくて、送球を投手カットでウィーラーアウト。

まあ、ギャンブルプレーではあるけど、ものを知らないやつがルンバと揶揄する理由はない程度には合理的。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:25:21.16 ID:d7ynsRAe0.net
>>38
池沼が監督通算1000勝超えるかよ池沼

67 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:25:33.23 ID:/yUF8oXs0.net
>>53
由伸なんてオーダー組んで2番や小林にバントしてるだけだもん
求心力もコミュニケーションも戦術もないよ
コマの使い方や休養、そんなもんも考えてない

68 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:26:44 ID:sfiwcZX50.net
フロント優秀だ補強がズバズバ当たってるな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:27:46 ID:62YoETBY0.net
中川かっこよかった
澤村いらないな

70 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:30:21 ID:YuyvhW610.net
>>56
ヤクルトがこの前優勝した時の決定試合も、Pを9イニングで見事に使い切って中々の負けっぷりだったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:34:26.82 ID:jFMolc4sO.net
連日連夜のジャンパイアには嫌になっちゃうねほんと

72 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:35:23.78 ID:bwGYg2MG0.net
明日は防御率1位の平良に恩返しされるか
今日出番の無かった左打線が平良を打ち崩して
さらに連勝を伸ばすのか

73 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:39:58.91 ID:zXlx7yRd0.net
今日も巨人が勝って焼売がおいしい(o^∀^o)

74 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:41:48.86 ID:ekdbFjTX0.net
>>71
悔しいのう

75 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:46:40.57 ID:Fn5csjYR0.net
>>38
ざまあw

76 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:47:14.52 ID:PRe+sFZR0.net
8回3分の0で2失点なら上々ですよ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:47:52.11 ID:V9AUlL9v0.net
中川すごいピッチャーになりそうだ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:49:26.18 ID:YjM0kedM0.net
大内マリアさんを悪人にでっちあげた名古屋は味噌というよりクソだよw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:49:36.61 ID:C7MdjhSM0.net
あれ?横浜って弱い?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:52:48.05 ID:p1HcPj8h0.net
宮崎までで追いつけなかった時点で諦めた

81 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:53:19.00 ID:19Y59dtP0.net
>>65
てか阪神は二回ひっかかってるからな
広島にも決めたことあるし

82 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:56:14.89 ID:6I7mIfZR0.net
特定の球団うんぬんは気にならないけど今年の審判のストライク、ボールの判定の質が低いのは練習不足かね
ストレートにしろ変化球にしろプロの投球だと練習していないと目が追いつかなさそう

83 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 21:57:47.85 ID:ger690wb0.net
中川は大事に使われてる
一方、TNOKは酷使されてケガ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:00:27.96 ID:P44Hy2cb0.net
>>40
連勝もするけど連敗もする原
連勝したいけど連敗はする高橋
って感じ

85 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:01:57.14 ID:BSfmXs0f0.net
昔背番号20でサンチェっておったな。

86 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:02:19.45 ID:kLUAtWFf0.net
8月中にはプロ野球のシーズン終了だろうな

87 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:03:44.97 ID:tw+rWA9U0.net
今日も巨人が勝ってシウマイがおいしい(o^∀^o)

88 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:05:33.82 ID:hBpq9LoB0.net
>>82
今年はアウトコースがやたら狭すぎる気がずっとしてる

89 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:12:01 ID:ybhtEsLm0.net
今日の収穫は国吉。
楽に投げてた感じで、スピードはいつもより出なかったが5奪三振。
宮崎の当たりも復調気配を感じた。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:25:53.19 ID:aDWdnmIx0.net
>>73
>>87
こらパク

91 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:40:46 ID:fZUazRb20.net
>>56
ウィーラーに代走出さず守備固めもせずウィーラー使ってエラーw
サンチェ続投で大ピンチw
中川も準備させてなかっただろw

92 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:44:44 ID:gRU1iniF0.net
左うちわのはずが最後にとんだ冷や汗の現地観戦から帰ってきたが、

・17:45ころ着席。急にわりとしっかりとした雨。
・dianaとハムちゃんのパフォーマンス。スタンドにいるようだが? 3塁側のウィング席か。
・外野席とウィングは客入れなしみたい。
・ふだんはハマスタは高いところに上るのを選ぶことが多いですが、細けえことはいいんだとにかく入れれば、で久しぶりに平地のスタンド。ネットが設置される前は殺人ライナーに緊張したりボールの投げ込みを捕れたり、ってエリアだったんですけどね。
・アルコール類の売り子さんをコンコースで見た。缶の持ち込みは禁止移し替えも不提供ではないのか。
・開始。雨はほぼやむ。
・1回表。先頭北村。詰まったSS前ハーフライナー。P今永が斜め後ろに駆け下りてキャッチ。
・すぐ前で岸田がキャッチボールを受けている。ありえないようないい捕球音が響く。
・1回裏前。荷物背負ってブルペンに向かうリリーフ陣。その中の1人、見慣れない選手と話しながら出てくるウィーラー。背中のネームはTで始まって長そう。高梨か。
・ウィーラーが目の下を黒く塗る意味はあるのだろうか。見てわかるくらい違うからあるのか。
・きょうのキャッチボール係は吉川尚、増田大、石川、パーラ、亀井、岸田。
・2アウト。ロペスはマウンド3塁側のボテボテ。投げて逆側に傾くサンチェス慌てて捕って送球。投げてからもオレは動揺なんかしてないぜ風に見栄を切る。
・2回表。ノーアウト1塁。ウィーラー詰まりながらレフト線H。一走中島LF佐野の守備を見て3塁狙う。送球は大きくファウルゾーンに抜けて一挙生還。
・1アウト1、2塁。サンチェス。右打席に入る。ウィーラーと陽岱鋼とサンチェスに指示を伝える後藤コーチの苦労たるや。意外と巧くバント。戸柱よりウィーラーは速いのか。
・北村CF前2点H! 狙ったとおりに点がとれるのは強い。
・2回裏。1アウト。宮崎1、2塁間のゴロ。抜けようかというのを2B北村捕って回って送球アウト。サンチェス拍手。宮崎の走力も大概ではあるが。
・3回表。伊藤光→C戸柱。陽岱鋼死球の跳ね返りが当たったせいか?
・4回表。先頭ウィーラー2Bに地を這うゴロ。やけに腰高に行ったソトはじくE。
・陽岱鋼。右打ちは理解できるがロペスの捕れる範囲にファウルフライを打てとは言っていない。
・2アウト1塁。サンチェスジャストミートにどよめくがCFライナー。
・4回裏前。ウィーラーの用具を持って出てきたパーラ。自分のグラブも持ってきていて、出てきた増田大を帰らせてウィーラーとキャッチボール。
・1アウト1塁。ロペスはパチーンと捉えて左中間に大飛球。2ランかぁ、と諦めかけたところでフェンス際ウィーラーキャッチ!
・4回裏後。戻ってきてベンチ前で後藤コーチとタッチするウィーラーの後ろから走ってくるパーラ。そういやキャッチボールから戻ってくるの見てないと思ったら、そのままブルペンにでもいたのか。
・5回表。1アウト1塁。坂本。一走丸のスタートに気を取られてインフライトの投球もはじくTOBASHIRA。よそのチームのことではありますが、プロか。
・坂本ここぞの一撃レフトフェン直タイムリー。2塁狙うがLF佐野も今度は好返球アウト。
・5回裏。2アウト。戸柱2ストライクからワンバウンドを空振り。1塁送球で三振、はほぼ手続き上の問題とはいえ、送球時点で帰りかけてる3塁コーチってどうよ。送球それたらアンタはボックスに戻ってきて何食わぬ顔で指示するのか? そんなコーチの言うことなど誰が聞くか。
・5回終了。dianaのパフォーマンス。バックスクリーン前。毎年dianaは背が高い系の綺麗な子を集めるのが伝統ですな。
・6回表。1アウト。ウィーラー。2ストライクから「ヨシ!」の掛け声とともに投じられたボールで空三振。今永本人の声か?
・6回裏。先頭今永→PH山下。レフト線に高く上がるフライ。追ってきた坂本がガーリィガーリィとウィーラーを制してキャッチ。LFのほうが捕りやすそうな打球だったけどね。
・1アウト。乙坂。二遊間H。チーム初ヒットか。ぜんぜん気にしてなかった。
・6回終了。サンチェスはまだ100球くらいか。打順回るけどどうするか。
・そういえば売り子はまったく回っていない。してみるとコンコースの売店代用に配置されていたのか。
・外野フェンスのリボンスクリーンでさりげなく予告先発発表。G桜井B平良。誰かなにか言ってやったらどうか。
・7回表。P国吉。
・1アウト。サンチェス。本人登場。右投手だが右打席。もちろん見三振。
・北村3球で空三振。いきなり打てとは言わないがサンチェスが準備する時間くらい稼げるとね。
・7回終了。100球弱で1安打無失点。まだ行けそうにも思うがあんまり欲張ると…?
(つづく)

93 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:44:55 ID:gRU1iniF0.net
>>92
(つづき)
・8回表。先頭丸。足元の投球をアーッと叫んで危なく避ける。ノーコン筋力マンはこっちにも心あたりがないわけではないが、東の人間凶器と呼ばれないよう気をつけてもらいたい。
・ワンバウンドを捕れずにうずくまった戸柱の後頭部をポンポンと叩く坂本。フルカウント見三振。微妙だ。
・8回裏。丸→CF重信。岡本→3B増田大。サンチェス続投。
・2アウト。国吉→PH楠本。3者連続三振。
・9回表。P石田。
・1アウト。ウィーラー二遊間H。地味だが全力疾走を怠らない。
・陽岱鋼CF前H。もうウィーラーの代走はいないのか。
・炭谷三遊間ゴロ。6-4のみ。
・準備していた石川を戻してサンチェス打席へ。
・一走炭谷スタート! 戸柱送球するモーションを見て三走ウィーラー突入! しかしピッチャーカットで本塁送球アウト。まあ送球を見れば明らかに二塁へ投げるよりは低いのだが、サンチェスのヒットに期待するよりは面白いよね。
・9回裏。サンチェス続投。
・先頭乙坂三遊間H。
・梶谷LF前に落ちるライナーH。ウィーラーはバウンドしたのをファンブルして2、3塁。宮本コーチ出る。
・ソト二遊間2点タイムリーH。もういいんじゃない?
・ロペスLF線シングルH。
・サンチェス→2B吉川尚→北村3B→増田大LF。ウィーラー→P中川。
・ソト→PR大和。ロペス→PR神里。
・佐野。あっさり2Bフライ。
・宮崎。左中間大飛球。やられた、と思いきやLF増田大キャッチ。
・柴田→PH中井。フルカウント四球。満塁。宮本コーチ出る。
・戸柱→PH桑原。0-2から勝負。空三振! ゲームセット。

【結局】
・いやあ、9回の宮崎にはサヨナラHR食らった、とホントに思いました。
・見る側からすると、これくらいの入りだと音や声もよく聞こえるしゆったり座れるし、で実に都合がいいのですが、球団経営がもたないよね。そもそも5000人じゃチケット買うのが至難。月末の東京ドーム先行全部はずれたし。本当に売ったのかなあれ?
・ゲームのほうは、北村がよかったですね。攻守になかなかいいものを見せる。2B守備も懸念されたほど悪くない。もともと二遊間の選手なの? 左投手に強くて右投手も人並み程度には打てればレギュラーにぐっと近づくのだが。
・先週の連敗を払拭する見事な連勝ぶり。あしたも勝てるといいんだけどね。

94 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:45:03 ID:ekdbFjTX0.net
>>89
球、荒れてた。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:51:02.28 ID:jga7FIEr0.net
9回裏、2点差ノーアウト1,2塁で送りバントするかと思ったら
強攻してあっさりアウト
サンキューラミレスw

96 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:56:37.28 ID:TKo2kGQa0.net
トンキンコロ売巨カス軍

97 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:57:12.17 ID:pmUbxoKX0.net
>>71
Deが次クリンナップ回るのに忖度して雨天中に6回まで決行した審判がジャンパイア?w

98 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 22:58:07.84 ID:pmUbxoKX0.net
そういや去年の先発ローテの桜井と高橋は何やってんの
桜井は前に一度出て来たけど高橋はどうしたんだ?

99 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:02:42.69 ID:tDcCa5fh0.net
>>93
乙。
コロナに気をつけてね。
今永サンチェスで勝ち目が薄い中、勝ちゲームを観れて良かったね

100 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:05:08.97 ID:PN9zTwjD0.net
>>8
くやしいのうw

101 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:05:59.20 ID:prxJPXta0.net
>>98
高橋は故障中
というか戻っても中継ぎ行くしかなさげ
桜井は化けてエース格の力量になったぞ

というか桜井が成長してサンチェスが入って、戸郷君爆誕でどすこいの穴は埋まって余りある感じ
明確に穴なのはメルセデスだけやで

102 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:06:03.85 ID:uHr882ME0.net
最終回明らかにサンチェス限界だった
一歩間違ったら負けてた原のアホ采配

103 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:07:18.68 ID:uHr882ME0.net
>>99
そういう自演いらない
長文迷惑だからもうやめろ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:08:10.65 ID:prxJPXta0.net
>>102
危なかったよねあれ。明確にやらかした
ただ、中川が相変わらず物凄く頼りになると確認できた&久し振りに使えたので、結果的にはプラス

105 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:08:27.34 ID:TSLE4sYO0.net
無能ラミレスのおかげで今日も勝てたわ
いつも負けるときは不可解采配で自滅するなw

106 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:11:05.41 ID:fZUazRb20.net
>>102
ほんと腹のオナニーには参るわ…

107 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:15:41 ID:Go74m7WN0.net
原の采配にケチつけてたら、
昨日のラミレスの采配なんか火病起こしてるよ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:21:26 ID:NxNPeGuO0.net
8回1安打無失点の投手を9回に代える監督もまずいないし、
ウィーラーの守備固めも、固めなきゃいけなくなるような破綻はしてなかったし、
若林抹消したからレフトで出せるの亀井くらいだし。
せっかく休みなんだから休ませたまま終わりたいって普通だろ。

中川が準備してなかったと思うのもアホだけど。
準備してるから2点差になって出てきて抑えられるんだぞ。

109 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:27:44.06 ID:Lj30vFxa0.net
デラロサいたらもっと早く替えてたろ
現状では中川しか頼れる抑えがいないんだから、あのタイミングはしゃあない
もう2人早くてもよかったけど

110 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:33:41.54 ID:kif+ajxz0.net
プロってちょっとしたことで、完璧に抑えてたのが、つるべ打ちになっちゃうのね。

本当によくできたゲーム。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:33:48.82 ID:oYt/+/KJ0.net
チーム防御率3.15はちょっと凄いな
そしてヤクルトは2位なのに4.67と酷いのもある意味凄い

112 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:37:19.75 ID:kif+ajxz0.net
ラミレス の采配は批判されてるけど、ちょっとすれば、勝敗はひっくりかえる采配をしてる。だからdena戦はいつももつれる。

113 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:38:47.79 ID:hmDLBuep0.net
オセロじゃねえんだから、そう簡単にひっくり返るかよ(

114 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:43:00.34 ID:kj2TEx2K0.net
今、12球団でまともな采配してる監督なんかいないよね、特にセ・リーグは酷いよね
パ・リーグは井口がそこそこやってるぐらいかな?

115 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:50:27.79 ID:Sb+bTKRzO.net
今年巨人が優勝したとして、日本シリーズやっても、まあ最低視聴率間違いないだろな
それほど今の巨人はつまらない

116 :名無しさん@恐縮です:2020/07/18(土) 23:53:53.91 ID:SORpVFK00.net
最後はドキドキだった

117 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:08:24.06 ID:0cfy9BET0.net
中川セットポジションで投げなきゃいけない場面で出てきて綺麗に火消ししたのは立派だよね

118 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:29:12.69 ID:nuz0T7/Y0.net
ベイのスレではいつも伊藤光が持ち上げられて戸柱が叩かれてるけど
光のリード糞じゃね、今永の調子悪くなかったのに

119 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:30:11.62 ID:mmzEMGXA0.net
>>02
いつも最高です

俺は年席を来季に送ったので
来季に会いたいです

120 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:30:57.19 ID:mmzEMGXA0.net
>>02

121 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:31:44.78 ID:mmzEMGXA0.net
>>92

122 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:32:12.94 ID:bzWBLuhJ0.net
巨人は2番と3番に小林誠司以下の打率の奴がいるのに
なんで首位なの?

123 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:41:32.26 ID:jfjcWcNN0.net
>>122
出塁はするからな

124 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:46:58.87 ID:uJEJ8l670.net
もう今年はさっさと途中でシーズン終了で良いよ。巨人以外の五球団ゴミ過ぎ。

125 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:48:24.64 ID:oH2Lkwws0.net
>>1
ヤホーの試合結果開いたら広島ヤクルトの結果が出たぞ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 00:56:10.69 ID:CcuLHiJF0.net
>>118
途中で戸柱に変わった時に解説の槙原が伊藤光は変化球の使い方がよくなかったって言ってた

127 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:12:07.35 ID:qyGfkKem0.net
>>122
実は坂本の出塁率は高くて、丸はそれなりに打点を稼いでいる

128 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:23:06.44 ID:5J1/Sic90.net
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://djicp.willsrus.biz/sx/dis8jogjziso/434q8libuan.html

【画像】日本一エッチなお姉さんが完全に絞り取りに来てる件wwwwwwwww

http://djicp.willsrus.biz/hy/jdu907aznk/ct2t3j3k322.html

129 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 01:52:17 ID:203/Wq/A0.net
>>122
今打てない連中も進塁打、四球など最低限の仕事するから強い。

130 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 03:17:23.15 ID:TwnT+Nhl0.net
>>118
1番北村に対して雑に初球インコースにストレートを投げさせたな。
それを弾き返され痛すぎる2点タイムリー打たれた。
初回、北村はインコースストレート、どん詰まりとはいえ、タイミングは合ってた。
しかも振り切ったスイングできてた。
アレを2回の打席で覚えていたら、初球にインコースにストレートのサインはありえないな。
タイミングは合ってたんだから、詰まっても内野の頭越す可能性考えたら、入りは慎重に外変化球からがセオリーかな。

131 :名無し:2020/07/19(日) 04:47:25.88 ID:EviJf8KI0.net
ラミレス辞めろ
ラミレスを推す馬鹿女オーナーは師ね

132 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 05:32:54.31 ID:pFa4h5560.net
>>92-93
おつかれね ありがとー

133 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 06:10:01.89 ID:8xaDhu7w0.net
今年はコロナの外的要因があるから、何が起きるかわからんよ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 07:21:17 ID:pfe9OYQ20.net
ラミちゃんのおかげでまた勝てた。ホンマに助かる。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 07:25:09 ID:uKA6t6Sa0.net
ラミレスもロペスも中井も巨人のお下がり、平良も空気読めよ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 07:28:17 ID:pfe9OYQ20.net
G+の2軍戦見てるけど日ハムの2軍投手陣は壊滅的だな。
どいつもまともにストライクが投げられない。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 07:53:06 ID:4SwfqeeF0.net
これで丸坂本が復調したら完全に1強になるな

138 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 08:23:03 ID:VQMgay7V0.net
ラミレスは横浜の歴代監督の中でもトップクラスの優秀さだろ。
やめさせて代わりはいるのか?石井琢朗が引き受けるなら納得だが。

139 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 08:24:29 ID:uKA6t6Sa0.net
>>138
ロリコンベースボールの中山裕章

140 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 09:43:04 ID:Rm3M+nLS0.net
戸柱と伊藤メインで使って借金
この二人じゃ勝てない

嶺井をもっと使えよ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 09:47:19 ID:6pK2400G0.net
>>138
次は生え抜きで横浜で長くプレイした人が良いかもね
そうなると三浦か

142 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:08:38 ID:2E0sP9WQ0.net
>>111
兎 124得点 73失点 → 15勝 7敗
燕 119得点 121失点 → 13勝 10敗
星 100得点 90失点 → 12勝 13敗
虎 79得点 101失点 → 11勝 12敗
鯉 112得点 113失点 → 9勝 13敗
竜 90得点 126失点 → 10勝 15敗

143 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:24:48 ID:pfe9OYQ20.net
>>138
トップクラスのポンコツだろ。
まともな監督だったら去年は優勝してる。今年も優勝できる戦力なのに勝手にコケてる。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:25:17 ID:pfe9OYQ20.net
誠にありがてぇ。ラミちゃんぺw

145 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:30:27 ID:7an8RiuD0.net
>>101
ベンツ明確な穴ではないだろ

現時点で昔でいうと宮本or香田の微妙な扱いというだけ

146 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:33:23.16 ID:7an8RiuD0.net
>>135
高田と吉田もいるぞ
間接的に中畑も影響力まだあるだろ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:35:01.28 ID:7an8RiuD0.net
>>141
何気に佐伯

148 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 10:35:38.52 ID:LxS+h1jP0.net
>>143
そうか?
チーム打率もチーム防御率もリーグ5位の戦力で2位だったんだからそれなりに優秀だと思うが
監督が代わったら選手の質や成績が良くなるっていうならあんたの言う通りかもしれんがw

149 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 11:28:47 ID:V5ok2Q2d0.net
>>145
それを穴というんやで……
とはいっても他チームなら3番手は堅いそこそこ優秀なPではあるが
6回までと割り切らないといけないのが 最大の難点

菅野、戸郷、桜井は他チームならエース格だよね
菅野は別格としても

150 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 11:33:38 ID:sTSLiWqE0.net
6回までと割り切れるなら後3イニングを投げるためにリリーフ投手を入れてるんだぜ
5回保つかどうかも出してみなきゃわからないようなポンコツ野郎を先発に使わなけりゃならないようなチームとは違う

151 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 11:44:43 ID:nqTuR9Jg0.net
>>141
三浦とかダメ監督臭しかしないけど
佐々木の方が良いだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 12:09:27.16 ID:tJQSa8sf0.net
DeNA・伊藤光捕手(31)が18日の巨人戦(横浜)で、三回の守備から戸柱と交代し、ベンチに退いた。

 試合後、ラミレス監督は交代について「今永とのコンビネーション。試合前に戦略を立ててやったけど
あのコンビネーションのままでは、われわれが練った戦略と違う」と、配球面を理由に挙げた。

試合前のミーティングと勝手に違う配球したってことだろ?オリックスで干されたのもわかるわ 
しかも戸柱に代わった途端今永は抑え出したし 超ダセえ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 12:20:24 ID:3+IVTk1z0.net
>>95
佐野のバント?
そっちのほうがリスキーだわ

154 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 12:20:38 ID:VQMgay7V0.net
名将森でもさじ投げた伝統的にチームプレーやらない球団だからね。
本気で優勝目指すなら生え抜きOBを据えるのは愚作。
ラミレスは頑張って改革を進めてる。

155 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 12:59:24.25 ID:YKWvx9Sl0.net
>>131
代理監督はハマスタにいる猫で。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 13:55:16 ID:NIEbzioZ0.net
>>152
すごい話
本当だと思えない

157 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 14:29:54 ID:VQMgay7V0.net
ラミレスの現役時代は相手投手の特徴だけでなくキャッチャーの配給の傾向も研究してたそうだから。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 14:38:32.79 ID:KI0ubFgQ0.net
研究してない人がいるんですか? って話じゃね

159 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 14:46:15.31 ID:VQMgay7V0.net
横浜のバッターは誰もしてないだろw
間違いなくミーティングも寝てる。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 15:00:37 ID:Rm3M+nLS0.net
ヤクルトはバレ放出して良かったな
今打率1割台
ロペスみたいになってる

161 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 15:55:39.18 ID:9yLV55Ai0.net
宮崎の鈍足とやる気ない守備にうんざり
打てなくなるとお荷物感が半端ない
特に足は客席に居るやつらより遅いんじゃねーの

162 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 16:15:42.74 ID:CKj5JpUF0.net
>>160
バレンティンの去年の数字だけ見りゃHR30本以上ってるからすごいと思うけど
守備、走塁、打撃内容で見ればマイナスでしかないからなw

巨人が獲らなくてよかったわ。

163 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 16:22:08.19 ID:f6bHBuDy0.net
まあベイの選手もあのチームではやる気が出らんのだろう。同情するよ

YGのユニフォームに身を包めばその伝統に裏打ちされた権威から自ずと身も心も引き締まり、心構えからして変わるのだろうけど

164 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 16:32:28 ID:NJl8wYK00.net
>>162
西武メヒアの獲得を申し入れて断られたって聞いたな
まあウィーラーはハッスルしてるしパーラは地味に三割打ちそうだし気難しい助っ人は懲りてるから

165 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 16:35:22 ID:EyvYYIDf0.net
今年の契約更改どうなるのかな
軒並みダウン提示で出来高つける感じか

166 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 16:39:47 ID:gT6jRKkV0.net
巨人:原
他球団:高津・ラミレス・矢野・佐々岡・与田
もし戦力が互角でも、これじゃ勝負にならない

昨日の9回はウィーラーにまでダブルスチールのサインを事前に伝えてたんだろうね
9回裏のサンチェス続投だけが計算違いだったが、今後は要注意だな

167 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 17:50:19 ID:VQMgay7V0.net
巨人:原
ヤクルト:野村
横浜:ラミレス
広島:野村
阪神:岡田
中日:落合

これで見てみたい。

168 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 17:56:15.54 ID:Tvamjahj0.net
>>167
そこは横浜:山下大輔でオチをつけるんじゃないのかw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 18:00:25.66 ID:VQMgay7V0.net
横浜生え抜き一筋の監督って近藤と山下ぐらいか。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 18:20:53.12 ID:9yLV55Ai0.net
どうしてこんな詰めて座ってるのか気になる

171 :名無しさん@恐縮です:2020/07/19(日) 19:08:55.25 ID:kzNTJgue0.net
>>169
大洋まで遡ると
土井、秋山、江尻

172 :名無しさん@恐縮です:2020/07/20(月) 18:33:40.92 ID:RXhDXYkb0.net
>>167
ノムさん死ぬわ

総レス数 172
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200