2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NFL】スター選手がコロナ感染の不安訴え ラッセル・ウィルソン「妻が妊娠しているけど、選手と家族を守るためのプランがない」#はと [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2020/07/21(火) 06:48:55 ID:CAP_USER9.net
2020年07月21日 05:30 アメフト
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/07/21/kiji/20200721s00040079092000c.html


 NFLのスター選手たちが19日、リーグの新型コロナウイルスのガイドラインに対し、SNSで一斉に懸念を表明した。

 リーグは予定通り28日からのキャンプインを各チームへ通知したが、選手たちは安全確保のためにガイドラインには専門家のアドバイスをもっと取り入れるべきと不満を表明。シーホークスのQBウィルソンは「妻が妊娠しているけど、選手と家族を守るためのプランがない」とツイートし、セインツのWRトーマスは「NBAが選手を守れるのに、なぜNFLはできないのか」と疑問を呈した。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 06:56:12 ID:w90sKRA90.net
別居

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 06:57:05 ID:P+J04w940.net
も は や 重 症 化 は し な い

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 06:58:43 ID:lP3vj1aS0.net
ヘイヘイ、アメ公ビビってるー

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 06:59:56 ID:IsrC/khR0.net
NFLトップスター、マホームズが10年総額540億円
https://nfljapan.com/headlines/54337

ラグビートップスター、バレットが2年総額2億円
https://www.rte.ie/sport/rugby/2020/0703/1151102-beauden-barrett-to-spend-2021-season-in-japan/

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 07:14:31.43 ID:ZdPn1MlI0.net
キャンプの最初の2週間にわたって選手とスタッフ「全員を毎日PCR検査」することになったよ
この間に感染率が5%未満だったらその後は2日に1回の検査、5%以上なら毎日検査を継続すると
陽性が出た奴は2回連続して陰性を出さないかぎり現場復帰を許されない

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 07:16:57.35 ID:VPx2OkaH0.net
アメフトって濃厚接触どころじゃないしな
コロナ収まるまで無理だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 07:17:48.30 ID:Sxq1mdS00.net
d[実寸180もないチビ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 07:19:15.63 ID:lMSPXm0h0.net
妊娠は自己責任

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 07:44:39.81 ID:ecVHqtNB0.net
嫁ってシアラだっけ?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 08:14:24 ID:jqbMc1nN0.net
黒人運動に参加しないの?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:17:40.99 ID:JY5rc4cO0.net
NFLは選手の登録数がNBAの4倍いるからなあ
大変ちゃあ大変

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:27:50.15 ID:Sww7+ANz0.net
こんなに同情できなかったのは今年初めて

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:34:02 ID:DjblUOzc0.net
>>1
NBAはリーグ途中打ち切り、MLBはNFLとの兼ね合いが有るからとはいえ60試合に大幅削減なのに、NFLは全試合昨シーズン通りにヤル気か?だとしたら狂ってる。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:40:47 ID:0WmUVzGG0.net
全試合で16試合・・・・

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 09:42:15 ID:QkLH6zNg0.net
>>14
MLBは無観客開催だとオーナーが本来の選手サラリーの1/3くらいしか払えないというから60試合になっただけだぞ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:02:24 ID:42ghyUJH0.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://faty.ycare.org/vx/d6m7fokcne/16v6532gv64.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://faty.ycare.org/tb/260ni93lyw/2zo1xczlz82.html

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:44:26 ID:oLumxYvD0.net
>>7
まぁでもプロレスは再開できてるから検査体制をしっかり取ればできなくはないんじゃね?
アメリカ人がどこまでできるかは知らんが

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 10:46:33 ID:VFoqwZB+0.net
ヘルメットにシールド付ければいいんじゃね

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:11:33.86 ID:bLNfjipX0.net
そうフェイスガードでよかろうもん

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:43:02.88 ID:VZJhqvsm0.net
マウスガード外してヘルメットに引っ掛けるのカッコいい

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 11:47:53.65 ID:sHor+NMM0.net
引退しろよ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 12:39:17 ID:OKE82QBn0.net
日本に来い。いややっぱ来るな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 13:20:17 ID:8Sam6G2z0.net
フルフェイスヘルメットにしようぜ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/21(火) 16:05:33.56 ID:iU+ZRxi10.net
アメフトってマスクしてるやん

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 14:13:09 ID:M0cGf5ke0.net
うるせぇなこいつら

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 14:44:55 ID:S+tTDBS10.net
フロリダ州とかテキサス州みたいにコロナ感染者が急増している地域では
試合をしたくないだろうな。

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200