2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】三浦春馬さんの逝去報道に苦言!「美化したり神聖視する必要はない」 情報番組での西村氏の発言に賛否 #さくら [jinjin★]

1 :jinjin ★:2020/07/24(金) 00:42:09 ID:CAP_USER9.net
三浦春馬さんの逝去報道に苦言!
「美化したり神聖視する必要はない」


『2ちゃんねる』創設者の西村博之氏(ひろゆき)が7月21日、朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)に出演。先ごろ、30歳で亡くなった俳優・三浦春馬さんについて言及した。

ひろゆき氏は三浦さんの死に対する報道について「自分で亡くなった人が実績があるにせよ、みんな褒めて悪く言わないじゃないですか。今、自殺を考えている人が、
じゃあ死んだら悪く言われないんだ、みんなに褒められるんだと誤解しちゃうので、僕はいくら実績があっても、三浦さんはよくないことをしたとはっきり言った方がいいと思っている」と持論を展開した。


この三浦さんを非難しているかのような発言に、視聴者からは《ひどくないか?》などの声が上がったが、一方で賛同の意見も多数寄せられているよう。

実際、ネット上には、

《正論だと思いました。自殺する理由はいろいろあるんだろうけど、それでも自殺はいけないこと。美談にしては絶対にいけない》
《三浦さんの死がまだ信じられない1人だけど、テレビで過剰に取り扱うのはやめてほしい。子どもが目にして影響を与えてしまう場合がある》
《彼が自ら命をたつことによって、一生消えない傷を負ってしまった人も多くいると思います。彼の人柄を称賛する話ばかりだけど、私はその人たちのことを思うと苦しいし悲しい》
《故人を偲び、思い出を語るのは分かるけど、変に美化したり神聖視する必要はない。危険だよ》

などの声が寄せられていた。



三浦春馬さんの死を美化するのは危険!

三浦さんの死を巡っては、仕事やプライベートで親交のあった芸能人がこぞって追悼コメントを発表。
しかし、逝去の原因については、所属事務所から正式なコメントは発表されておらず、ネット上ではさまざまな憶測が飛び交っている状態だ。


「最近では番組側も視聴者に配慮して、三浦さんの死についてのニュースの後に、『いのちの電話』や『こころの健康相談統一ダイヤル』などの電話番号を紹介しています。それだけ有名人の自殺は、ファンに大きな影響を与えるということでしょう」(芸能記者)
19日には『ダウンタウン』の松本人志が『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、三浦さんが亡くなったことに「ボクは面識もないんですけど、この後、いろいろな臆測記事みたいなのがいっぱい出るのかなと思うと、ちょっと、そのへん勘弁してほしいなみたいなところもあるし…」と発言したばかり。

三浦さんの死が、さらなる連鎖を生むことだけは避けなければならない。

https://myjitsu.jp/archives/126103

934 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:00:51 ID:FYSvS32O0.net
>>929
下らない事聞かれたらもっとキツイ言葉で返すから三浦春馬は優しいわw

935 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:01:04 ID:VpWcupjE0.net
>>929
貴方が俺に何か質問したら「愚問ですね」と答える自信はある

936 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:01:31 ID:FKCkw5v60.net
そんなの人によるやろ

937 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:02:14 ID:DUg6MBFa0.net
久々に正論

938 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:03:04 ID:4zesBpLU0.net
キンキーブーツは再演してたから人気も評価も高かったんだろうな
背が高くて歌える若手って他にあんまりいないもんな
あれは見事だったよ

939 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:03:16 ID:/WupX2Jy0.net
>>933
不正が表沙汰になり悪が成敗される事は社会的には清い事だろ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:04:11.74 ID:hZizoGQx0.net
>>891
刑法39条で心神喪失者の行為は罰しない
鬱病(脳疾患)による自死は心神喪失にあたるで

941 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:04:42.48 ID:tS+rw/l50.net
>>934>>935
その記者は普通の質問してただけなので俺を叩いたところで愚問に正当性は出ない
残念だったな信者

942 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:06:37.14 ID:BrByksnA0.net
ひろゆきの言ってる意味わかってきた
勝手に神聖化して周りの人間への中傷が酷い

943 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:06:41.25 ID:L1nbVIBb0.net
本当に死にたい奴は誰が死のうと関係なく死を選ぶ

944 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:06:53 ID:tS+rw/l50.net
>>939
それは清いじゃなくて贖罪だろ
贖ったところで「けがれなく爽やか=清い」には戻れない

945 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:07:57.90 ID:ZXulCdx20.net
ひろゆきって浅慮なキモオタがまず最初に思いつきそうな事を得意げに言うよな

946 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:08:14.80 ID:tUW41/DF0.net
>>929
くだらない質問されたら言うでしょ普通に
俺もお前の書き込み見て惨めで愚かな奴だなと思うもの

947 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:08:31.72 ID:VpWcupjE0.net
>>941
>普通の質問

つまりツマンネー質問なんだろ、その愚問は
もっとグイグイ踏み込んだ質問しろって

948 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:08:47.70 ID:KD6qT0hN0.net
わからん。
悪く言わない人がいれば、言う人もいる。
この人は後者なだけ。
他人に悪く言えって言ってるの?

949 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:09:17.69 ID:kq1V95iQ0.net
>>923
朝6時に
こんなゴミためにいるお前は、ぜんぜん大丈夫だ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:10:32.15 ID:9JTQQwkk0.net
美化したり神聖視するべきだよ
それが供養になる
わかったか

951 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:10:43.48 ID:tS+rw/l50.net
>>946
そんな失礼なこと言わないし
沢尻エリカの「別に」より失礼なのになんでもかんでもいい人に結び付けようとして気持ち悪い

>>942
こんなに素敵な俳優他にいないとか
THE神聖化が凄すぎて吐き気した

952 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:10:50.06 ID:YWbHwDcE0.net
「それは愚問ですね」って覚えたから使ってみたかったんだろうよ
かっこいいと思ったんだろう

953 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:11:50.61 ID:wEXLns380.net
美談になってるか?

954 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:14:04 ID:mF8tKVCC0.net
親に金の無心されてると悪いけど早く消えてって気になる
断れば良いのにと思うでしょうができないのよ
これが血の繋がりなんでしょうか
相手が死ぬか自分が消えるかまでいってしまう
なかにし礼が兄に無心された時期に働けど々兄にとられて生きる気力が無くなってた
と兄が死んだあと告白してる

それでも私は老いた母親にもうお金はないのよと決別したらすぐに死んだ
今は母親のいいとこしか思い浮かばない

955 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:14:07 ID:kq1V95iQ0.net
>>953
少なくとも、カミーユビダンは超えた

956 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:16:51 ID:wZXuv+dr0.net
愚問ですね発言って、人を傷つけてしまった過去の懺悔として語ってるんじゃん
春馬くんは自分の過ちをきちんと反省できる立派な人間だね

三浦:たまにね。人だから傷つけちゃう。
本当に謝りたいと思っていることが、一個あって。
あるインタビュアーさんに。

その日も、たくさんインタビューが続いていたんです。
それで、地球ゴージャス(事務所の先輩である岸谷五朗と寺脇康文が
主催している演劇ユニット)のことを聞かれたんです。
寺さん(寺脇)と五朗さん(岸谷)の話をすごく聞かれていたんですけど、
そのときになぜか、申し訳ないですけど、
その質問が嫌だったんでしょうね。もう、この場を借りて…

すみません。本当に強烈ですよ(笑)。
「愚問ですね」と言っちゃったんですよ。
そのときはエネルギーが前に前に行っていたから
「次の話、次の話」「愚問ですね」「〜で、〜なんですよ」という話を
しちゃったんです。
その時の彼の表情は、今でも忘れられないですね。

すごく楽しく話そうとしてくれているのに、その時だけ表情が
「しゅーん…」と。
「何か言ったっけ? 自分」という表情にさせてしまったので、
その方はきっとそれを覚えていると思うんですよ…。
本当に申し訳なかった。

957 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:17:17 ID:tS+rw/l50.net
取材してもらってる相手に愚問ですねと言い捨てられるなら
嫌な仕事は断ればいいし親とも縁切れるだろw

958 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:18:32 ID:7ZJL1soO0.net
>>873
おまえは引きこもり大賞

959 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:18:32 ID:YWbHwDcE0.net
愚行ですよ

960 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:19:00 ID:QPrhtTQ80.net
最近のひろゆきはほんと良いね

961 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:19:07 ID:kq1V95iQ0.net
>>954
うちの父親がゴミクズ以下でな。俺は死ねばいいと思ってるが
妹は週2で世話をやいている。電話でグチもよく聞いているようだ。
あのクソジジイも死ねば
俺にも良い部分だけが記憶で蘇り、後悔するんだろう…
今は、妹に迷惑かけるなら早く死ねと思ってる

962 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:19:22 ID:UWeSjMax0.net
逆張りおじさん こいつが言うことで役にたったことないよなあ

963 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:19:44.62 ID:GLp3fKi50.net
>>299
それな
所詮過去の人

964 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:21:06.43 ID:7ZJL1soO0.net
>>876
一定以上の経歴ある有名人は
事故死や病死含め、急な時に
今までの作品や経歴を報道する
オビチュアリー用のストックを作ってあるんだよ
一般人でいう黒枠に入れる大判の遺影みたいなやつ

965 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:21:18.44 ID:QPrhtTQ80.net
一時は屁理屈こねてるような時期もあったが
最近のひろゆきはほんと核心を突いてくる
最近のひろゆきはほんと良い

966 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:22:02.54 ID:wFhd0U4S0.net
ひろゆきがどう言ったとかはどうでもいいけど
事務所のコメントには違和感感じるのは確か

967 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:23:41.78 ID:tS+rw/l50.net
>>876
それな
出歩くな酒の席で飲食危険とあれほど言われてたのに
飲み歩いてコロナって朝ドラに迷惑かけても聖人扱い
手越と何が違うんだって感じ

968 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:23:58.01 ID:7ZJL1soO0.net
>>888
だな、007の脇役ぐらい事務所がもってこれたら、GQとかの表紙やポパイのカラー特集とかに載ったのに

969 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:24:27.67 ID:kq1V95iQ0.net
>>965
パリからてきとーなこと言ってお前のような人々に響いているだけだわ
風向きが変われば
2年くらい姿を消して
またタケノコみたいに出てきててきとーなこと言うよ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:25:32 ID:+zOSWmeN0.net
>>956
優しい子なんだな
HSPの気質があるんだろうな
何年も前に自分が他人にした嫌な事をずっと引きづって苦しんでしまう
性格の悪い人間は自分が相手にした事なんて気にもしないのに

971 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:26:17 ID:86LHrqz00.net
昔アイドルが自●してテレビ芸能マスコミが美化して後追い自●が起きた事件があったからね
きれいごとかもしれないけど生きたくっても生きられない人がいるのに自●なんかするもんじゃない
特に芸能人は自●なんかしない方が良い
芸能人が自●したら悪徳政治家に政治利用されたり
テレビラジオ新聞週刊誌にワイドショーのコメンテーターやユーチューバーのネタにされ投げ銭稼ぎや飯のタネにされるだけ。

972 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:26:38 ID:hZieZFJB0.net
別に誰も美化してないと思うけど

973 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:29:32 ID:kq1V95iQ0.net
>>956
岸谷五朗の武勇伝をあとから知って
慌ててフォローした可能性も無くはないな…

974 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:30:56.38 ID:7ZJL1soO0.net
>>890
この人の悲惨は
風俗嬢の一人っ子として生まれ
幼少期に父親と生き別れし
多感な中学時代に母親が貢いだホストが義父になり
19で「農業の道に進みたいから役者辞めたい」と言っても
母親に「ご飯食べれなくなるし私のローン誰が返済するの」と許されず
母親の浪費癖から再び義父を失い
自己を高める留学さえ事務所に妨害され
好きな子との交際は母親に潰され
縁をきっても母親に風俗嬢暴露本出されたり母親に風俗嬢復帰される弱みからタカリ続けられ

絶望の未来しかないやん
普通なら死ぬわ

975 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:31:13.91 ID:nigSUajX0.net
>>968
そっち路線で売れば格が上がりイケメンアイドル俳優軍と線引きできただろうに

976 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:32:58.10 ID:6mQACieU0.net
>>974
安達由美も似たような人生なのに
あの娘は偉いわ

977 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:34:44.53 ID:lzmIIVpm0.net
>>974
つかお前はガセネタを平気で掲載するゴシップ雑誌のネタを全部信じてるの?
そもそもこれが自殺の原因ではないでしょ?

978 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:35:08.30 ID:kq1V95iQ0.net
>>974
俺は元気に生きてるけど?
深夜作業を終えて
楽しく酒飲んで、このスレの完走目指してるぞ

979 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:35:21.56 ID:7ZJL1soO0.net
>>967
志村けんの貢献は
日本全土に
コロナ舐めるな
のメッセージを自分の命をもってわかりやすく
伝えたこと
日本人の死者が少ないとすれば
それは安倍でもクラスター追跡班でもなく
志村のおかげ

980 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:35:34.06 ID:wH2sZ3b/0.net
ひろゆき自体はアレだけど、この発言は単に自殺のガイドラインのことを言っただけだと思うぞ
今回マスコミ無視しまくってるし

981 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:35:54.85 ID:7ZJL1soO0.net
>>978
おまえらイージーモードの人生だからだよ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:37:22.01 ID:7ZJL1soO0.net
>>977
原因やろ
4年前から大荒れやったんやで

983 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:37:44.03 ID:kq1V95iQ0.net
>>981
お前に、三浦と俺の差異を判断できんの?
マスゴミ鵜呑みにしてるのに?
笑うわ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:38:03.93 ID:7ZJL1soO0.net
>>976
安達祐実も風俗嬢とホストの娘で
赤ちゃんの頃からいろんな父親が出入りしたんか

985 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:38:27.47 ID:6fqZLsZ00.net
まさか死後に三浦春馬嫉妬民が現れるとはな
一番美化してるのはこの人達だと思う

986 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:38:47.42 ID:7ZJL1soO0.net
>>975
入る事務所間違えたよな
石原事務所に行けば良かった

987 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:38:54.18 ID:GP8A7Sm00.net
同じ言葉でもこいつが言うと軽くなるなw

988 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:39:19.53 ID:R2YLCrNf0.net
言い方って大事なんだよ。信用に関わる
正論言ってりゃ強いみたいな風潮にはうんざりだ

989 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:39:50.41 ID:kq1V95iQ0.net
>>982
熊本はもっと大荒れだなw
自殺があふれて仕方ないだろな

990 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:40:12.36 ID:U5Q+LMHc0.net
こういう、俺人と一味違うこと言えますんでっていう馬鹿たちは
実際にいい役者さんだったから、素直にもう見られなくて寂しい悲しいっていう意見まで
死んだら急に美化しやがってとかいう批判の対象にする

991 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:40:32.93 ID:GVmjXQ1p0.net
自殺ではないけどジャニーに言え

992 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:40:54.24 ID:7ZJL1soO0.net
>>989
被災地はいつもそう

993 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:41:37.67 ID:8b/vxtZY0.net
>>1
美化する必要が無いのは当たり前
責めるべきかは難しい
唯一の救済が自殺なケースもある
鬱による発作的な自殺の場合は
選択肢の錯誤と狭窄になるから
責めようが美化しようが変わらないんじゃねって話

994 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:42:23.82 ID:GqYBc8DnO.net
三浦に「よくないことをした」と言えるのは生前の三浦に親身になって接していた人だけ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:42:33.71 ID:lzmIIVpm0.net
というか海外、中韓だけじゃない欧州でも美しいと人気があって英語でプレカンこなせて歌も上手くて
本当に世界に通用する逸材だったのにもったいない

996 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:42:52.83 ID:tS+rw/l50.net
>>979
まあ自殺じゃないだけまし

997 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:43:29.54 ID:IlLBKwPK0.net
芸能ネタばかり扱うから自殺なんてするとそれ一色になっちゃうもんな
朝から晩まで自殺報道流すのも相当狂ってると思う

998 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:44:04.32 ID:nl3sHWPs0.net
ぬるぽー

999 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:44:35.02 ID:6mQACieU0.net
>>994
清水由貴子が自殺したときにコニタンが
絶対に許さないと言ってたのはすごいなと思った

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/07/24(金) 06:44:46.54 ID:mxKqFJ8H0.net
ひろゆきみたいな、共感性への逆張り論法は、そろそろ時代遅れになりつつある
昭和のモラハラ&パワハラと同じで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200