2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『アーヤと魔女』で宮崎吾朗の真価が試される? フル3DCGで父親の影から脱却なるか NHK 30日放送 [muffin★]

1 :muffin ★:2020/12/30(水) 16:03:54.43 ID:CAP_USER9.net
https://realsound.jp/movie/2020/12/post-683668.html

宮崎吾朗とは何者だろうか。

 世界のアニメーション界に名を轟かす大巨匠の息子、と答えることはできる。しかし、血筋の話ではなく、一人の作家として吾朗監督はこういうタイプだと明快に答えられる人はどれだけいるだろうか。

この年末に、ようやくその答えが得られるのかもしれない。12月30日に吾朗監督の最新作であり、スタジオジブリの最新作でもある『アーヤと魔女』がNHKにて放送される。

 本作は、すでに発表されている通り、ジブリ初のフル3DCG作品だ。業界最高レベルの手描き職人たちによるハイレベルなアニメーションで世界を魅了してきたジブリがフル3DCGでどんな作品を作ったのか、国内のみならず海外からも注目度が高い。カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクションに選ばれたこともあってか英語圏でも数多くの紹介記事を見かける。

 ジブリにとっても、吾朗監督にとっても本作はこれからの方向性を示す試金石となるはずだ。どんな作品になるのか、これまでの吾朗監督の歩みと発言を振り返って検討してみたい。
中略

『アーヤと魔女』の原作は、『ハウルの動く城』で知られるダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童小説だ。幼少期から孤児院で育った10歳の少女アーヤは、自分の思い通りになる孤児院暮らしを気に入っていたが、ある日魔女ベラ・ヤーガに引き取られることになる。この原作を選んだのは宮崎駿だそうだが、吾朗監督は「これは自分の趣味だ」と感じたそうだ。『山賊のむすめローニャ』といい、吾朗監督は児童文学が好きなのだろう。

本作を制作するために、ジブリは海外からアニメーターを招聘している。アニメーション・ディレクターにはマレーシア出身のCGアニメーター、タンセリを起用して、彼を慕って世界中からCGアニメーターが参加しているとのことだ。(※5)これまでのジブリを支えたスタッフとは異なる人々が参加している点は重要だ。そのメンバーが、吾朗監督の目指す芝居で魅せるCGアニメが実現できているかどうかが『アーヤと魔女』を評価する際、最も大きなポイントになるだろう。

そして、これまで宮崎駿の介入の中で制作を強いられてきた吾朗監督だが、フル3DCGという手法はそこからの自由を意味する。吾朗監督自身、「フル3DCGでやれば介入の余地は相当狭まるはずだという目論見はありました」と語っている。(※6)『コクリコ坂から』は宮崎駿の感性で書かれた脚本を、宮崎駿の鍛えたスタッフを使って映像化したものだった。しかし、今回はそうした父の感性とは異なる、吾朗監督自身の感性が映像に定着しているのかもしれない。何しろ、父が介入不可能な手法で作ったわけだから。

『アーヤと魔女』では、吾朗監督が『コクリコ坂から』の時に成し得なかった、制作面での父殺しがようやく果たされるかもしれない。その時、私たちは宮崎吾朗が何者であるのか、本当の意味で知ることができるのではないだろうか。宮崎吾朗は何者なのか。ぜひとも「只者ではない」と私たちに思わせてほしい。
全文はソースをご覧ください

関連
https://www.cinematoday.jp/news/N0120793
ジブリ「アーヤと魔女」今夜!声優は
声優キャストは、アーヤ役を平澤宏々路、魔女ベラ・ヤーガ役を寺島しのぶ、謎の男マンドレーク役を豊川悦司、黒猫トーマス役を濱田岳が担当する。

【NHK】ジブリ「アーヤと魔女」 主人公の声は13歳・平澤宏々路「『ココロ』に響きますように!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609289543/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:05:35.44 ID:apHIDRiJ0.net
別に本人は下手でも好きで作ってる様子だし周りがいちいち父親と比べるから悪い。吾郎は吾郎でいいんだよ。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:06:04.78 ID:cCddWyhy0.net
  

   _ノ乙(、ン、)_アーシュラkルグウィンが怒りのコメント↓

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:06:15.81 ID:mDBFQynp0.net
ジブリ製作ってなかったら誰も観ないだろこれ
劇場作品にしなかったのもわかるわ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:06:38.59 ID:WaGLRWnj0.net
こいつがしっかりしてれば鬼滅に遅れをとることはなかった

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:06:57.31 ID:E4QFkgYW0.net
タダ、いや1時間2000円貰っても見ないな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:07:33.45 ID:I4euk/Wi0.net
駿「吾郎産廃にできんか」

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:07:38.68 ID:isA2tzc/0.net
>>2
天才芸術家クラスの親父だからな。
比べられて当たり前。
嫌なら関係のない場所で働く方がいいと思う。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:08:25.20 ID:UlorCh970.net
一応録画はしてるけど昨日の予告番組見る限り期待できない

10 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:08:41.23 ID:fi+7maOE0.net
監督一度きりじゃなかったんかい

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:09:45.79 ID:mJJ/jV4a0.net
ジブリの最後の悪あがきか
こっちの方向性に行ってもスパコンやAIを駆使する
ディズニー、ピクサーに勝てんのに

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:10:59.14 ID:UqW8Fd9k0.net
3DCGは観ること無いだろうなあ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:11:01.19 ID:x28ugKSj0.net
予告PVを見てしまた…
やはり3DCGは体質的にダメかもしんない

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:11:10.38 ID:AIbqGyUF0.net
NHKのゴリ・・宣伝力が試されている

15 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:11:32.52 ID:+dvc2k/P0.net
駿が企画なの?
駿って引退しなかった?

16 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:11:45.30 ID:eE10SX140.net
パヤオと喧嘩するドキュメンタリーのほうが面白いと思う

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:11:59.99 ID:yf1IPfTR0.net
久々のジブリ、しかもテレビオリジナルときたら
これはもう視聴率紅白超えの40%は間違いないね

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:12:03.34 ID:mDBFQynp0.net
>>15
今映画作ってるぞ
公開は2022年

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:12:15.38 ID:yf1IPfTR0.net
>>15
してないよw

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:12:24.69 ID:cCddWyhy0.net
  

   _ノ乙(、ン、)_親の七光りの利用は一度なら、責めないけど
世界的な原作のゲド戦記でジブリの看板に泥を塗ったって許されないやらかしをしたわけで…

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:12:32.23 ID:34z+DJMQ0.net
>>2
それでいつまでもいられんだろ
第爆死連続の某監督の二の舞になるぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:12:53.34 ID:yf1IPfTR0.net
>>21
誰の話?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:12:55.21 ID:kbx3iY3T0.net
ローニャはくそつまんなかった
作品を創り出す才能は全くないんで
裏方にまわった方がいいよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:13:35.44 ID:xd9fifor0.net
こんな糞CG PS3で余裕で動かせる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:14:07.43 ID:JSx2cxfX0.net
一応録画予約はしている

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:15:01.29 ID:34z+DJMQ0.net
>>20
それな
なんでゲド主役にしないのかって思った
ゲド戦記というからには普通ゲドの活躍話を期待するだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:15:40.93 ID:+dvc2k/P0.net
>>18-19
マジか
もう長編アニメ映画は無理とか言ってたのに

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:15:45.72 ID:wVDwydhM0.net
さりげなくゲドがなかったことに…

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:16:39.14 ID:FtCSHmOu0.net
みんなの受信料で絵がうまいだけの七光りをヨイショ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:16:39.77 ID:tDPpi7vd0.net
素人感出したいからプロ声優使わないっていうのはわかる気がするけど
主役の子が思いっきりアニメっぽい芝居してたからプロ声優使えよって思った

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:16:47.49 ID:kfTuCVMh0.net
スタジオズブリ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:17:22.85 ID:UlorCh970.net
昨日の予告番組て「ネットで一番評価がいいのは耳をすませば、次がゲド戦記」みたいなこと言っててウソだろと思った

33 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:18:32.82 ID:NnrMRmm90.net
ディズニーに流されすぎやろ。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:19:02.33 ID:yf1IPfTR0.net
>>27
2年とかかけて数割しかできてないから
多分完成しないと思うぞ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:19:18.82 ID:9i0Lzj1V0.net
なんで親父意識する必要があるんかね。
好きなもん作ったらええやんか。
親父意識した作品作ったら比較されちまうのも当たり前やで。
宮崎の息子がガチガチの戦争アニメ作った、でも別に構わんやんか。

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:19:19.24 ID:ho39BrKA0.net
>>27
駿の引退宣言は大仁田の引退宣言と同義だから(´・ω・`)

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:19:54.38 ID:7x3yYoHG0.net
>>32
耳すまはアンチ多いだろw

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:20:16.65 ID:fZxn3Pur0.net
隔世遺伝子

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:20:45.58 ID:UlorCh970.net
>>30
主役の子かわいかったな

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:20:49.32 ID:wHt1Zso40.net
なんで映画じゃないの?
コロナだから?
ペイできるの?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:20:51.44 ID:XzGB6Vie0.net
企画がハヤオなのに父親の影から脱却もクソもねえだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:20:53.61 ID:N/ctu4rW0.net
糞つまんなさそう

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:22:23.07 ID:ho39BrKA0.net
>>20
ナウシカ作ってる頃にアニメ化打診して(監督はもちろん駿)けんもほろろに断ったんだから、因果応報だよ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:23:32.55 ID:ajX3eGjM0.net
>宮崎吾朗とは何者だろうか。

宮崎駿の家に産まれた凡人

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:23:38.03 ID:+2nxhT/Q0.net
>>4
ジブリ解散したけどこのジブリはどこのジブリなんだろ
どうやって人集めたんだろ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:24:41.88 ID:rnYvYLIE0.net
息子は感覚がまともすぎるんだと思う
親父みたいに歪んでないと創作系はおもしろいものできない

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:25:03.97 ID:+2nxhT/Q0.net
駿も痩せてきてるからなあ
体力ないよ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:25:33.33 ID:yf1IPfTR0.net
>>45
箱がジブリなら中身が変わってもジブリ
海外からCGアニメーター招致したって書いてあるだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:25:54.45 ID:HOiCrQ9Q0.net
3DCGは手を出したらいけないと思うがな

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:27:34.10 ID:ho39BrKA0.net
吾郎はプロデューサー向きなのに、鈴木敏夫が監督させたがるからなぁ(´・ω・`)

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:28:11.31 ID:S9fAeKhf0.net
宣伝見たけど明らかに動きがぎこちなくてわろた

52 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:29:22.67 ID:+2nxhT/Q0.net
日本で全然作ってなかったりするんかなあ

53 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:29:34.54 ID:taCOw9Wa0.net
叩かれてるけどど素人が30過ぎてからいきなりジブリの監督にさせられてアニメ完成させたのは凄いよな
吾郎が描いた絵コンテも上手かったし始めからアニメ業界に入れば良い監督になれたんじゃないか
幼稚園の時の吾郎が駿に僕も大きくなったらアニメーターになるって言ったらお前なんかがなれる訳ないだろと怒鳴られたのがトラウマになって建築家になったらしいけど

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:30:06.86 ID:yf1IPfTR0.net
CGなんていかに予算かけたか、だろうに
テレビ番組にそんなに金かけれるわけないしな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:30:31.37 ID:HjNQerNM0.net
十二国記の続編か
精霊の守り人(アニメの方)の続編なら見たいがコレはいいや

56 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:30:51.96 ID:1yW0P+Tc0.net
演出はハヤオに任せたほうがいいんちゃう
ゲドもコクリコも話もシーンも全く記憶に残ってないわ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:32:21.67 ID:1yW0P+Tc0.net
>>53
絵がうまいだけじゃ駄目だよ
動画のキモは演出と脚本

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:32:29.89 ID:UlorCh970.net
3DCGにしてもいいけど世間の思うジブリの雰囲気はほとんど出せてないと思う
どこかで見たような凡百の洋物アニメみたいだしなんかセガサターンのころの3Dゲームを思い切り綺麗にしただけみたいな感じ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:32:34.53 ID:G29yzhdS0.net
こんなしょーもない3Dアニメで鬼滅に、いやufotableに勝てるのか?

60 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:34:52.56 ID:yFdhJXCV0.net
アーヤってアイドルかなんかのあだ名みたいでキモイわ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:34:59.63 ID:aSj4a1NQ0.net
これ映画とかじゃなく新作TVアニメなのか
だから宣伝しまくってたんだ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:35:29.36 ID:zS/bQOI00.net
「の」が無い。失敗だな

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:36:44.13 ID:kC1kYbm90.net
心オナニしてるんか

64 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:37:19.20 ID:hkBqPiMz0.net
10年後も試されてそうだな
ほんとジブリは世襲なんてやってから地に落ちたわ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:38:16.08 ID:YvKNE4Iz0.net
色味ケバケバしいしCGってやっぱり人間味がないし雰囲気がない。
やっぱり手書きがいいわ。

66 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:38:37.96 ID:tbFUaGqo0.net
日本のCGってどうせドラえもんみたいなのしかできないんだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:38:45.54 ID:qTYaAuFb0.net
吾郎がアニメ作るのは別に良い
好きにすればって感じ

だけどジブリで映画作れるレベルじゃないのに作ってる事が問題

世襲制じゃんwww宮崎駿も結局は子供に金残したい俗物

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:39:31.54 ID:B6Ok2GmI0.net
世襲ってまだあるんだ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:42:20.73 ID:SY+z+KlL0.net
吾朗が版権管理するだけの会社にならないように才能ないのわかってて鈴木が無理矢理監督やらせてるだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:42:22.19 ID:N9P7yTtt0.net
まじで全然だめ
ジブリの名を失墜させたのが五郎
まじでふざけすぎてるわ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:42:24.58 ID:MrZoVvAS0.net
年末の特番目白押しの中で視聴率取れんのかな

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:42:46.92 ID:JUTy6/Gq0.net
世襲議員と一緒で取り巻きがいるからいろいろできるんだから
影を有り難く感じながら仕事しろ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:43:12.74 ID:tvw7OGU9O.net
絵が嫌い、ディズニーとかアメコミて駄目だわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:44:24.93 ID:U+Cv32Px0.net
こんなイージーモードな環境で大金ある状態でジブリブランドで作って
テイルズしかやった事ない地方深夜枠の鬼滅の監督に負けるのか

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:44:32.52 ID:+2nxhT/Q0.net
レベル5に丸投げすればいいのに

76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:45:19.41 ID:k8yRnb4F0.net
受信料払ってないやつは見る権利なしだからな?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:46:00.57 ID:yf1IPfTR0.net
>>75
それじゃジブリアニメって釣れないだろw
もうジブリなんか過去の栄光とブランドだけが頼りなのに

78 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:46:32.95 ID:ptxdS/O+0.net
山賊の娘ローニャでもう懲りてるんですが

79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:46:36.08 ID:AIbqGyUF0.net
原作を外から持ってきて表現はCGだと、ぶっちゃけ
監督の存在意義って外からはまったく不明よね
やろうと思えばたぶんサルでも務まる

80 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:46:42.46 ID:mFpY9OlE0.net
そもそも何でこの無能が監督業なんかやってるのか。
結局パヤオも単なる俗物だから世襲として継がせたか。
それとも見所のある監督に打診したが、彼らが逡巡して断ったのか。

81 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:48:28.95 ID:+E7/rdpW0.net
>>19
世界三大引退宣言を信用してはいけない男
宮崎駿
大仁田厚
ナイジェル・マンセル

82 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:48:49.00 ID:N9P7yTtt0.net
日本人スタッフが集まらんのやろ
アホかよ
なにがマレーシアじゃ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:49:26.67 ID:+2nxhT/Q0.net
>>79
吾郎絵コンテ描くから一応イメージでるのは吾郎
ただモーションとかCGは丸投げでしょ

84 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:52:08.41 ID:sUHKCY+d0.net
ゲド戦記を忘れない

85 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:52:25.84 ID:k8yRnb4F0.net
>>79
映画技術舐めすぎ
画角や構図、動きに意味が出るのが映画(映像)ってもので
海外じゃ大学レベルで研究されてるし、人類が100年掛かって築き上げてきた技術でもある
そこを分かってない監督も居るが
押井とか押井とか押井とか堤とか押井とか
五郎のことは知らん

86 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:53:25.89 ID:ei+6e6K90.net
>>70
そもそも駿だけの会社だから延命してるだけ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:54:10.50 ID:mFpY9OlE0.net
ゲド戦記は凄いよ。
とりあえずインパクトはポニョより遥かに上。
あんな作品、まともな精神状態では作れない。
煽りとかでなく、『見ておくべき作品』だと思う

88 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:56:12.39 ID:RUWKJOki0.net
すいませんジブリ大好きですけど
あんまり期待してないです。
楽しみにはしてますが。

89 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:56:24.78 ID:/lK6iEfO0.net
>>56
悪口言いたい訳じゃないけど同じだ、ゲドもコクリコもどういうストーリーなのか印象深く思い出すシーンも無い。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:56:59.27 ID:cn3lBA/O0.net
題材を親父に決められてるのに
CGだと親父の介入が狭まる。とか・・・何ですか。

91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:57:42.25 ID:N9P7yTtt0.net
もののけ姫より後の作品はジブリと認めない
五郎お前からだよ
大嫌いだ

92 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:01:58.99 ID:mFpY9OlE0.net
>>91
もののけは惜しい。
女性陣(美輪含む)の声がマトモだったら
印象が全然違ったハズ。

と思ったが話もちょっとなぁ。。
強引にハッピーエンド風に持っていったのが
投げやり感あって駿の老いを感じたよ

93 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:03:35.89 ID:JXzScUAo0.net
当時はじめてのデートで丁度ジブリのゲド戦記でこれ鉄板やと行ったら
クソ映画の末つまらんセンスないとボロクソ言われて振られたわ
時間と金返せよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:07:50.10 ID:pdkpH8TT0.net
なにこれ?NHKとズブズブなん?

95 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:11:28.73 ID:yf1IPfTR0.net
>>94
そうだよ
昔から不自然に特集してもらってたろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:12:43.83 ID:LbmD9tf50.net
特番か何かしらんが先日テレビつけたらこれ映った
乳幼児がリアルな声でギャン泣きしててすぐチャンネルかえたうるさすぎ

97 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:12:54.73 ID:j9CHDXGu0.net
もう終わった?
感想だけ聞くわ。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:12:58.09 ID:+2nxhT/Q0.net
>>92
あれがハッピーエンドに思うのかあ

99 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:14:07.18 ID:0K0Sd+lI0.net
>>15
2017年から作って、公開は2023年
https://www.banger.jp/news/34260/

100 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:15:52.14 ID:Wq4Up+h00.net
ついに吾郎の時代が来るのか。

101 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:15:53.78 ID:mFpY9OlE0.net
>>98
ハッピーエンド『風』な

102 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:16:05.86 ID:F7tCSv4a0.net
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=earwig
ここでPV見れるがけっこうちゃんと作ってるな
原作はダイアナウインジョーンズだし、脚本さえしっかりしてりゃ
それなりにはなるんじゃないか?

103 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:16:29.83 ID:ZwtzU/dLO.net
この人
イケてる見た目が親父さんと丸で似てないんだけど母親のほうの血かね

104 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:23:28.62 ID:KW69XlxD0.net
長めの文章だし、
ソースを読んだら色々と興味深くなった

105 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:24:06.30 ID:k40BvZ+K0.net
富岳のCGを見ると悲しくなるね
PC9801みたいなショボいCG

106 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:24:51.70 ID:N9P7yTtt0.net
>>92
あれがハッピーエンドに思えるならお前はパッパラパーだよ
二度とアニメを語るべきじゃないレベル
恥ずかしいよ

107 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:25:05.88 ID:3F0j3J9g0.net
昨日パヤオが自分にはCG出来ないから吾朗に任せた
みんな面白いと言ってるし自分も面白かったと気持ち悪いくらい誉めてた
ついに和解したのかなこの親子

108 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:27:41.07 ID:N9P7yTtt0.net
ジブリ作品にCGの実装は確かもののけ姫からじゃなかったから
でも、二次元の良さを維持するために極力わからないように使った
確かもともと駿はCG合成が嫌いだったんでしょ
時代の流れもあると思うが、日本のアニメの良さは2Gやろ
中国なんて3Gばかりやん
まじでジブリを破壊しつくすのか

109 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:27:59.19 ID:4/wH9kIT0.net
もののけはシシガミの首パーンして首を掲げてみんな元に戻ってめでたしめでたしだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:28:15.91 ID:X8zabXLB0.net
ジブリには最終兵器吾郎がいるからな。
鬼滅の刃なんか半年で抜き返す。

111 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:28:27.90 ID:N9P7yTtt0.net
>>108
2D

112 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:28:37.85 ID:R0fz12xo0.net
見せてもらおうか、駿の息子の実力とやらを

113 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:28:44.34 ID:5u7G9h5J0.net
>>79
吾朗監督はCGなら芝居を作りこめるという実感を得たようだ。
彼ははインタビューでこう語っている。

「手描きのアニメーションは上手なアニメーターじゃないと描けないんですよね。
CGを使ったアニメーションに可能性があるとするなら、一般に言われている
派手なカメラワークとかより、実はネッチリとお芝居をさせることなんじゃないかな
というのがわかってきました」(※3)

おそらく、3DCGという手法は吾朗監督にとっては手描きよりもなじみやすいものなのだろう。
彼は元々建築の仕事をしていたが、建築とは空間を作る仕事であるから、
コンピューター上に空間を作り上げる3DCGと共通点を見いだせる。
そして彼は大学生時代には児童人形劇のサークル活動をしていたこともあるが、
3DCGキャラクターも言うなればデジタルの人形のモデルを作って動かすものだ。(中略)

吾朗監督も以下のようにCGと建築の仕事のつながりについて語ったことがある。

「フル3DCGの作業は簡単に言うと、コンピューターの中にセットを作り、
コンピューターで作った立体のキャラクターを置いてお芝居させる。
それにライトを当て撮影する。実写映画と同じです。
CGで画面を作る時は、自分がその中にいてカメラを向

114 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:28:55.18 ID:tQXJlnoW0.net
結構前のアニメだけどローニャ好きだったな

115 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:32:02.92 ID:N9P7yTtt0.net
3Dならゲーム会社の方が100倍すごいファンタジー作れる
そこに活路を見出したと思ってるならもうおしまい
最悪

116 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:32:42.77 ID:F7tCSv4a0.net
>>108
ジブリのよさなんてパヤオ一代限りのもんなんだから
パヤオ以外にパヤオを求める愚を犯すな

117 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:33:42.55 ID:W2Jl8h6Y0.net
>>105


118 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:36:12.47 ID:hAmzOt190.net
だが断る!

119 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:36:19.88 ID:0IT19emJ0.net
ジブリは近藤喜文さんが存命だったらまだ違ってた気がするけどな

120 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:36:59.35 ID:R2yFlu4T0.net
>>115

じゃあディズニーもピクサーも駄目だ
それともネットにようある極論マウンティング?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:37:00.35 ID:hAmzOt190.net
手塚真の運命をたどるよ(^_^;)

122 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:37:20.29 ID:q7UIyRo10.net
オーディションで才能発掘するべきだった

123 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:37:32.65 ID:JKVKrTaO0.net
ごろちゃんに才能なんてねーでしょ
オヤジがオヤジだからってこの道に進ませたのが悪い

124 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:37:48.71 ID:W2Jl8h6Y0.net
>>92
神は死んだってラストなのに

125 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:38:41.78 ID:8yiekJiM0.net
制作費出ないからCGになったんだな

126 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:39:29.68 ID:Zktj2HLd0.net
声優見たけど無駄に有名俳優使っとるのは親父の真似したのか

127 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:39:37.55 ID:N9P7yTtt0.net
>>120
ばかじゃないの?
これは自動車がガソリンからEVになるのと同じ
ガソリンでも十分にやっていけるどころか、価値がある業界がアニメ
それをわざわざ中国やアメリカでも余裕で作れる3Dコンテンツにしちゃうなんて愚の骨頂
商業主義的すぎて大事なものを失ってしまいましたもう終わりでしょう

128 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:40:04.45 ID:pyeqYKJl0.net





129 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:40:09.16 ID:solCkN3a0.net
ドラえもんとかもそうだけど、フルCGにすると演出や動きがピクサーっぽくて日本アニメの良さが感じられない

130 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:40:12.79 ID:mJJ/jV4a0.net
>>113
人形劇感覚か
ディズニーは昔からロトスコープやってるね

131 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:40:51.30 ID:F7tCSv4a0.net
>>123
ダメなのはパヤオの脚本
パヤオの枷から解き放たれてからが勝負だな

132 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:40:55.40 ID:hANjxkh+0.net
とりあえず録画はするからいつか見るだろうが
番宣みたいなのたまたま見たけど
つまんなそうw

133 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:41:23.17 ID:GNfEuxXD0.net
宮崎の息子って結構な歳だろうに。

親父に原作選んでもらって監督するって、クリエイターじゃないだろ。
自営業のバカ息子の行動。

134 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:41:31.46 ID:mJJ/jV4a0.net
今はモーションキャプチャで
アニメと実写の融合が進んでいる印象

135 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:42:32.07 ID:bJ+/E+kp0.net
パヤオがべた褒めしてたから期待できるな
アンチは震えて眠れ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:42:47.04 ID:F7tCSv4a0.net
>>133
どんな監督だってPが金づるひっぱってきて起用した監督に映画撮らせるんだぜ
自分でスポンサーつれてくる監督なんてごく一部

137 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:44:01.44 ID:xzQhxkXu0.net
25年前のトイストーリーのCGの方が出来が良さそう

138 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:44:14.18 ID:xgVkubGV0.net
>>121
手塚眞は高校生の頃から賞を取ったりしている
ブラックジャックも原作厨のネットが騒いだけど、オーソドックスなアニメ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:44:46.87 ID:S2tD9QKs0.net
なんとかして後継者作ってブランド続けたいのは分かるが
もうパヤオで終わりにしとけよ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:45:42.59 ID:CTY3fQSB0.net
山賊の娘をなかったことにすんなよ

141 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:45:49.49 ID:laWPVRaD0.net
面白いの?

142 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:46:13.45 ID:W2Jl8h6Y0.net
>>127
2Dもバリバリの商業なのに

143 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:46:35.95 ID:NvqimSob0.net
ル・グウィンがあの日本のミヤザキがゲド戦記をアニメ映画化してくれると聞いて喜んでたら息子の方でえ…?ってなったとか

144 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:46:37.36 ID:6DHqAptL0.net
お前ら叩くために見るのはやめろよ?
俺は見るけど途中で見るのやめそう

145 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:47:25.34 ID:KW69XlxD0.net
>>127
ジブリは今後全てCGになるのか?

146 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:48:01.89 ID:oNNCpZD70.net
今晩あるのか

147 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:48:47.82 ID:GNfEuxXD0.net
>>136
>どんな監督だってPが金づるひっぱってきて起用した監督に映画撮らせるんだぜ

それをステージパパが息子のためにやって、ヒットしそうな原作選びまで
パパ頼みなのが全然クリエイターじゃねえって言ってんのw

148 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:49:52.59 ID:dA/UX+ED0.net
期待してるけど予告みたらダメな予感しかない

149 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:50:26.27 ID:hCJ4kvjp0.net
>>26

鈴木の策略
鈴木が3巻(ゲドが歳を取った)を主体がいいんじゃないかと指示

ゲド準備班に集まった若手アニメーターと吾郎と石井Pの3人
若手アニメーターは1巻を主張
吾郎と石井Pは鈴木の指示の3巻を主張
吾朗は若手アニメーターが監督をやるもんだと思ってて
鈴木にどうするのか早く決めろと催促されたことも有り
吾郎がその若手アニメーターに
「やるのかやらないのかハッキリしろ」と言ったら
翌日からそのアニメーターは現場に来なくなったと
それで責任を感じて3巻主体の監督を引き受けたとかw

150 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:50:32.40 ID:oNNCpZD70.net
ゲドは自身のおやっさんに対するコンプレックスみたいなものが
作品に投影されていて、凄くよかった
ただそれだけの作品だったが

151 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:50:43.75 ID:6DHqAptL0.net
立ってるものは親でも使うのがクリエイター
無意味な拘りでゴミを作るのはガキ
つまり・・・

152 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:50:45.06 ID:SMM0+IZ40.net
企画 宮崎駿
って番宣で最初に名前が出てる時点で影がどうのこうの以前でNHKも駿の名前で作品アピールしてますがな…

153 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:51:12.90 ID:v68Fj1wP0.net
>>147
普通の監督はぜんぶPがやるんだから同じことだってば

154 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:52:10.79 ID:HqK1r5zS0.net
プペルとどっちが面白いか楽しみだ

155 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:52:22.61 ID:pTWXpggN0.net
>>147
まぁみんなアニメーターからスタートしてるのにいきなり監督から始められる位の七光りよね…

156 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:53:47.00 ID:DhGmm+1t0.net
耳をすませばの路線で行けば良かったのに細田とかゴローとかで迷走してるな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:53:47.61 ID:W2Jl8h6Y0.net
>>155
別に監督はアニメーターの"あがり"ではないけどね。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:54:27.58 ID:4/wH9kIT0.net
>>137
CGはまだ進化途中だから必ず古臭くなるもんだが、トイストーリーはプラのオモチャでそのCGのフィギュア感を逆に活かしてるから色褪せない

159 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:54:36.82 ID:3F0j3J9g0.net
吾朗は普通に才能あると思うけどな
30過ぎまで建築デザイナーやってていきなりアニメの絵コンテなんて普通は書けない
駿に反対されて一時期アニメーターの夢を諦めたらしいが20から本格的に修行してればそれなりのアニメーターにはなってたでしょ
あくまでも駿レベルの天才ではないってだけで

160 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:54:42.39 ID:wVAqihcj0.net
ジブリの売りって駿ブランドと作画だと思ってたけど両方なしでなにか強みがあるの?
フルCGじゃ日本アニメの良さはでない、劣化ディズニーやりたいの?

161 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:55:19.35 ID:DSrXItbp0.net
父親の影から脱却とか言いながら、
原作見つけてきて原案に名前を連ねてるのがパヤオだからな
結局親父の呪縛から一生逃れられないんだろうな

162 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:55:59.76 ID:D0ad7HxD0.net
キキとジジみたいなシーン、ルパンの車のシーン…昨日コクリコで過去作の模倣シーン使われた時に「自分の子供を見てるみたいだった」って憤慨してたのに

163 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:56:23.11 ID:aOmiV2UU0.net
劣化ディズニーで納得した

164 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:57:26.67 ID:EIYrIikq0.net
>>2
あいつアニメ好きなの?

165 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:58:23.44 ID:8yiekJiM0.net
ゲドは昔駿がやろうとしたけど原作者に断られて
千尋が海外で評価されだしたら原作者の方から逆オファーがきて
駿がもうやらねえよってなったから、鈴木が勿体ないから吾朗にふったら
完成品見て原作者が怒ったんだよなw

166 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:58:37.77 ID:pawuMTQE0.net
>>155
新海誠監督は特異だよな
アニメを1人で作ってたw

167 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 17:58:38.12 ID:DhGmm+1t0.net
コクリコ坂の2人乗りシーンとか魔女の宅急便のわかりやすい劣化コピー
ゴローの作品はそんなのばっかり

168 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:00:19.31 ID:mqSN5KEU0.net
はあ

オヤジも欧米名作のつぎはぎコラージュみたいかと

GHQによる
ファッキンオリエンタルは滅べメッセージが公認ってだけでw

169 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:00:20.19 ID:dn6XCbwPO.net
>>136
庵野「それが出来りゃ苦労はしねぇ」
大月P「わかりみ」

出来の悪い不肖の弟子(庵野談)が修羅場潜って自前で金と会社と仕事の三輪回せる様になって実子が未だ補助輪付きって宮崎も浮かばれねーな
まあ「出来る奴はさっさと独立しろ」って恰好付けた社風が近藤の死後モロに返って来てんのは自業自得だが
そりゃ宮崎やジブリを告げる様な人材からどんどん外に出て行っちゃうんだから内に残ってる連中はお察し

170 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:00:57.35 ID:yWStEI6y0.net
なんかね

これ以上ジブリのイメージを壊さないでって思う
CGアニメがやりたいならジブリから離れれば良いのに

171 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:01:13.84 ID:v68Fj1wP0.net
>>161
パヤオの影響が薄れれば薄れるほどクオリティは上がる気がする
何しろパヤオの脚本は糞すぎるから

172 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:01:32.26 ID:Zsom+Vv60.net
CGと言いながらアゴの帝みたいなのか?

173 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:01:39.16 ID:4N1o8ZR/0.net
七光クリエイター四天王
・蜷川実花
・宮崎吾朗

174 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:01:53.01 ID:GNfEuxXD0.net
佐村河内守みたく名前だけにして、プロに作らせりゃいいのに。

パパの呪縛があるんだろうなw
パパに原作探してきてもらって監督するのって

175 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:02:52.66 ID:/QqIUAW20.net
親の黒光り

176 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:03:13.30 ID:7tZlByiK0.net
登場人物の髪が常にバッキバキに固そうなのは何かこだわりでもあるんか
頭振ったらバキッて折れそうなんだよ

177 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:03:39.96 ID:3s2kmYM20.net
あーや天使だお( ;∀;)

178 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:03:51.79 ID:pWpLUOKC0.net
吾朗監督って建築のほうはどうだったん?

179 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:04:21.24 ID:v68Fj1wP0.net
>>174
アニメ監督なんて大体そんなもんだろ
自分で原作脚本演出やる方が稀
普通のアニメは全部専門家にやらせて監督は指示だけ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:04:43.48 ID:O1UjO0wo0.net
才能が遺伝していないのは明らかなのに、なぜ何度もチャンスを与えるのかねー

181 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:04:51.91 ID:CTY3fQSB0.net
ゲド戦記を原作どおりに作り直せよ
ジブリはちゃんとゴミの後始末をしろ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:05:09.42 ID:k8yRnb4F0.net
>>105
富嶽はCG作るもんじゃなく、流体力学のシミュだから
最新兵器もF1もロケットも、シミュはああいう画面出でてくるんだよ
データだけもらってwinのブレンダーにでもながしゃ見栄えは良くなるだろうが、そんなもんはコレ以上無いほど無駄

183 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:05:14.56 ID:6DHqAptL0.net
監督はただの現場の親方だからな

184 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:10:09.88 ID:dn6XCbwPO.net
>>170
CG化はこの先避けて通れないからちゃんとCG化を選べてるだけマシよ
潮流を作り出すディズニーやピクサーがCGデフォである様に、海外進出以外にも時代に取り残されない様に足掻いてると見える
今のジブリもそう遠からず2000年初頭に役目を終えたセル画アニメみたいな扱いになる
生き残る為に努力してるからイメージと違っても否定出来ねーわ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:12:13.21 ID:PD5/dXLJ0.net
親父はそれなり以上に売れてたけど、原作無しのアニメ映画制作を拒否されたらナウシカのコミックを描いてその壁を正面から突破して見せた。
息子にはそう言うエネルギーを感じない。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:13:54.90 ID:v68Fj1wP0.net
>>185
そのコミックがバンドデシネのパクリでがっかりという

187 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:15:08.83 ID:7tZlByiK0.net
>>113
キャラクターが糸で吊ってるような不自然な動きなのは児童人形劇サークルの影響なのか?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:15:53.21 ID:PD5/dXLJ0.net
でも、ナウシカの原作を全て映像化出来る可能性を一番秘めてるのも確か。
そう言う期待をされてしまうのも可哀想ではあるな。

189 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:17:28.36 ID:k8yRnb4F0.net
>>186
今ある漫画は全部手塚のパクリでがっかりっすか?

190 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:17:45.23 ID:BUvYD0ll0.net
PVがめっちゃカクカクしてるのはなんなの

191 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:18:00.35 ID:mqSN5KEU0.net
性犯罪者男売名の出来損ないを

顔を傷だらけにされた女のせいにされてかわいそう

女性は本当に超能力者ってだけなのに

192 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:18:01.20 ID:HDmWfKEi0.net
数年前にもゴロウがNHKの金で3DCG糞アニメ作ってたやん
ジブリ名義では初なんだろうけど紛らわしいな

193 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:18:32.91 ID:FcFR56DN0.net
50過ぎてまだあの程度なんだからもう諦めろよ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:19:17.11 ID:W2xQwt0F0.net
真価はもう試されただろ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:19:17.63 ID:k8yRnb4F0.net
>>188
続編は宮崎から庵野が許可ももらえてるって話じゃ?
ただ庵野はクシャナ編やりたいだけだで宮崎がそれは駄目って言ってるとか

196 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:20:25.79 ID:v68Fj1wP0.net
>>189
いやマジであれは言い訳できないって

197 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:21:47.64 ID:v5547TC+0.net
ジブリにCGは合わないだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:22:10.52 ID:N9P7yTtt0.net
続編ってエヴァ自体が形を変えたナウシカの続編やろ
人類補完計画ってナウシカが遺伝子操作されたツナギの人類だったってモチーフやろ
そもそも駿はもののけ姫でナウシカの続編を描いてるつもりだろ
コミックの最後と終わり方そっくりやん

199 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:23:49.01 ID:hCJ4kvjp0.net
>>195
庵野がやりたいのは7巻

200 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:24:23.52 ID:dn6XCbwPO.net
本当にやべーのは実は宮崎じゃなくて鈴木が死んだ時なんだけどな。三国志演義で言うと
ジブリ=蜀
宮崎=劉備
関羽=近藤(没)
張飛=高畑(没)
孔明=鈴木

劉備が死んでも孔明が残ってれば蜀は回せるが孔明が死んで劉備だけで蜀回すなんて想像もしたくないね

201 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:24:35.76 ID:mqSN5KEU0.net
捏造カルテのようなひどい話

202 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:24:38.53 ID:wVAqihcj0.net
もののけは一応最悪の事態は免れましたで終わるけど、ナウシカは絶望しかない

203 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:25:31.51 ID:mqSN5KEU0.net
捏造の言葉は脈々と続いてきた武蔵語の一種

とても薄ら寒いですw

204 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:25:59.31 ID:PD5/dXLJ0.net
>>186
は? そんな広い分野の話持ち出してパクりって。
言葉を知らないって悲しいと言うか、哀れだね。
普通その規模間の対比なら、オマージュとか言うよね。

205 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:26:38.82 ID:gxIrenIL0.net
昨日のNHKドキュメントで吾郎少し好きになった。
良いヤツそうだな。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:26:56.30 ID:mqSN5KEU0.net
由緒正しい関東弁の嫌なところがよく出ている捏造語だね

ぶっきらぼう無愛想かわいげない
内容もひどい

207 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:27:02.82 ID:OFiOVAy60.net
コンテから退屈だからもう伸びしろが無い
というか元々無い

208 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:27:38.06 ID:7tZlByiK0.net
ジブリの名でなく
自分で新たに立ち上げようって考えには至らないのか

209 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:28:01.34 ID:E+pbZIFb0.net
予告がすでにつまらなくて逆に「すげぇな」って思った
緩急が無いというかシチュエーションの垂れ流し

210 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:28:35.09 ID:mqSN5KEU0.net
まあ肯定的にとらえるところがあるとしたら

先祖代々他人に愛想なんてふりまかなくても生活に困らなかったんだろう

211 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:28:46.54 ID:wVAqihcj0.net
ジブリに義理立てしてやってるだけで独立するくらいならやめるんじゃないかと勝手に思ってる

212 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:29:28.62 ID:mqSN5KEU0.net
ブスっとして農作業をやっていれば温暖な平地で生活に困ることはなかったのですw

213 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:31:25.85 ID:v68Fj1wP0.net
>>204
ジャンジロー メビウス アルザック あたりで適当にググってこい

214 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:32:28.59 ID:PD5/dXLJ0.net
>>200
それは確かに。
鈴木Pは参謀と猛獣使い兼任って感じだしね。

215 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:33:37.06 ID:adLdHmk70.net
また健気な美少女モノか

216 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:35:00.80 ID:dn6XCbwPO.net
>>208
才能が、経験が、技術が、知識が(仕方無いとは言え)無い二代目からジブリって遺産取ったら何も残らん
その遺産相続拒否って徒手空拳から始めるには遅過ぎる年齢と、そして背負った物(父が宮崎)が重過ぎて情熱ではどうにもならない

手塚一族みたいに版権美味しいですってな方向性のままだったならこうはならなかったろうに
ジブリに足りなかったのは実は後継者ではなく、ジブリを畳む勇気ある決断だったのかも知れない(それが出来ない事情もわかるが)

217 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:35:18.90 ID:PD5/dXLJ0.net
>>213
複数の対象が出る時点で、それらも大きな流れの一部だと判らないんだろうから、何を言っても理解出来ないだろう、お前は。

218 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:35:20.54 ID:E+pbZIFb0.net
>>213
お前が知ってる程度のことなんてみんな知ったうえで会話してる

219 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:36:33.89 ID:v68Fj1wP0.net
>>217
本名がジャンジロー
ペンネームがメビウス
作品名がアルザック

220 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:37:02.80 ID:dHaBJQPe0.net
もうジブリ作品なんて老害TVっ子世代しか騙されないよ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:39:36.21 ID:Zk4ys3By0.net
この前特番見たけど、凄い男前じゃん
タレントになってチャラチャラせんとこは偉いわ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:43:37.76 ID:hCJ4kvjp0.net
>>213
メビウスは娘にナウシカと命名した

223 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:44:36.91 ID:k8yRnb4F0.net
>>196
言い訳?

224 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:44:38.71 ID:vacVw6jL0.net
>>208
ジブリの名がないと優秀なスタッフが集まらないのでは?
たしかに本名じゃなくペンネームでアニメ監督になって自分のスタジオを作って
アニメ作る道もあるかも

225 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:45:05.30 ID:U+zYQYdJ0.net
絵も描けないって思い込んでるやつ多くて可愛そう
絵は上手いのに 描けないのは高畑

226 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:45:41.91 ID:v68Fj1wP0.net
>>222
懐が深い人で良かったよなあ
普通ならルグインみたいに失望される所なのに

227 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:46:25.60 ID:7tZlByiK0.net
>>216
いっそ関わらなければ良かったのにな
建築方面でひっそり暮らしていたらこんなに無能とか言われずに済んだろうにね

228 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:51:59.41 ID:chSCc1BT0.net
真価は「問われる」だろ
試されるのは実力とかだ

229 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 18:55:57.22 ID:HDmWfKEi0.net
>>225
本当に吾郎が描いてるのかすら怪しいけどな
そもそも絵が上手いならなぜ3DCGに逃げる?

230 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:04:22.20 ID:d5WrGfIr0.net
ジブリに定義はあるの?
ジブリと言ったらジブリなんじゃないの?
アニメとは違うの?

231 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:07:42.53 ID:GQcy+o8f0.net
原作オタだがゲド戦記のことは絶対忘れないぞ
才能無いくせに

232 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:14:59.13 ID:v68Fj1wP0.net
>>231
俺もパヤオが原作者にした仕打ちは忘れられないわ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:16:06.10 ID:EJMY7DHd0.net
みなさまからの受信料で宮崎五郎育ててるわけだし

234 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:16:14.06 ID:yf1IPfTR0.net
>>230
人気がある作品はジブリ
不人気なのはジブリの名前を借りた別物

そういう事じゃね?

235 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:17:31.51 ID:QBaok4bO0.net
堀川悟郎

236 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:33:16.62 ID:YofhtthW0.net
>>231
あれは見方を変えると
日本の邦画は、心オナニーで作られているのに
自己評価が高かったり選民意識が高い!!
ということがよく分かる作品だったと思う

237 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:37:01.21 ID:94UduO+x0.net
宮崎駿も手塚治虫の影から脱却できずに反発心から今のスタイルになったんだとおもうが
いまだに手塚治虫の影響下のままだとおもってる

238 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:41:48.21 ID:bZQYQZds0.net
息子 いや 数年ごに親がジブリ立て直すだろ
その布石とみたが 毀滅わ 

239 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:45:40.15 ID:94UduO+x0.net
宮崎駿『手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と訣別した』
 
手塚さんの特集だそうですが、悼む大合唱はたくさんあるだろうから、それに声を揃えて一緒に大合唱をする気は、ぼくにはないです。
要するに、手塚さんを神様だと言っている連中に比べてずっと深く、関わっているんだと思います。
闘わなきゃいけない相手で、尊敬して神棚に置いておく相手ではなかった。
手塚さんにとっては、全然相手にならないものだったかもしれないけど。
やはりこの職業をやっていくときに、あの人は神様だと言って聖域にしておいて仕事をすることはできませんでした。

まずぼくが手塚さんの影響を強くうけたという事実がある。小中学生のころのぼくは、まんがの中では彼の作品が一番好きでした。
昭和二十年代、単行本時代?最初のアトムのころ?の彼のまんがが持っていた悲劇性は、子ども心にもゾクゾクするほど怖くて、魅力がありました。

それから、十八歳を過ぎて自分でまんがを描かなくてはいけないと思ったときに、自分にしみこんでいる手塚さんの影響をどうやってこそぎ落とすか、ということが大変な重荷になりました。
ぼくは全然真似した覚えはないし実際似てないんだけど、描いたものが手塚さんに似ていると言われました。それは非常に屈辱感があったんです。
模写から入ればいいと言う人もいるけどぼくは、それではいけないと思い込んでいた。
それに、手塚さんに似ていると自分でも認めざるをえなかったとき、箪笥の引き出しにいっぱいためてあったらくがきを全部燃やしたりした。
全部燃やして、さあ新しく出発だと心に決めて、基礎的な勉強をしなくてはとスケッチやデッサンを始めました。でもそんなに簡単に抜けだせるはずもなくて・・。

本当に抜け出せたのは、東映動画に入ってからですね。東映動画に入ったら、ひとつの別の流れがあったから、その中で自分なりの方向をアニメーターとして作っていけばいいとわかった。
動きを追求することのほうが自分にとって問題になっていったから、いつの間にか絵がだれかに似ているかということはどうでもよくなっていきました。

https://lovelovedog.hatenadiary.org/entry/20071013/atom01

240 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:46:26.75 ID:tv3n0WmS0.net
全然面白くないのだが。それに何の為にCGにしたわけ? 流行っているから?

241 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:48:40.78 ID:YofhtthW0.net
>>240
世界的に子供アニメは3Dが主流!!
と左巻きやマスコミが大絶賛して3D化
こんなところやろうな

242 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:49:04.16 ID:JFf5+Dxy0.net
ローニャつまらないわ 動きはキモいわで途中で切ったわ
だからアーヤ?とかいうのも観ないわ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:53:04.09 ID:94UduO+x0.net
【「面白い」ってナニ? 〜受け手を引きつける表現の作法〜】 人生を変える「面白い」という力(ちから) 浦沢 直樹 氏

30年以上も燦然と輝き続ける「手恷。虫という北極星」

僕が一番大きいバトンを受け取ったと思っている人は、手恷。虫という人です。
あの人が漫画を描いていた時に思いついたことを、今の漫画家たちがうまく使いこなして、さらに越えているかと言われれば、それはやっぱり疑問ですね。僕自身も全然できていないと思います。
手恷。虫という人が書いた作品は「本っ当に面白いなぁ」と思っています。「面白王」なんですよね、あの人は。
中学生の頃、「火の鳥」という作品を読んで「本当にとんでもない人だな」と思ったんですね。

この世界観に、中学生の僕は完全に打ちのめされてしまいました。読者の頭の中がグルングルン回るんですね。あの感じに僕の脳は振り回されて、
「すごいなぁ!世の中にはこんなすごいものを創る人がいるんだ!」と感激したんです。

中学生の僕は、東京都・府中市の実家で「火の鳥」を読んでいましたが、あまりにもすごいなぁと感激して、「すごいなぁ!すごい人がいるなぁ!」と思ってふと空を見上げたら夕暮れになっていました。
明るいうちから読み始めたのに、「世の中にはすごい人がいるなぁ!」とずっと思っているうちに、日が暮れていたんです。

あの瞬間に、おそらく僕の中の「面白いということの根幹」が決まったと思っているんです。「その日、僕は成人式を迎えました」とよく言っているんです。
中学1年生か2年生の時だったかなぁ、その時に僕は成人式を迎えて、それからずっと変わってないんですね。
手恷。虫の「火の鳥」に感じた面白さを、「北極星」のようにずっと見据えていけば、きっと間違うことはないと思ったんですね。

それによって僕は人生を変えられちゃったじゃないですか。「面白い」という力は人生を変えてしまうということ実感しています。
ハッと気付けば、僕はいま57歳ですが、あの時からずっと「北極星」を追い掛け続けているんです。
「自分も火の鳥のような面白いものを描きたい」と、ずっと思いながらここまで生きてきたんだと思ったら、「面白い」というものが持つ魔力はすごいものだと痛感していますよ。

ふと気付けば、中学生の時から今まで、ずっーと同じことやっているんですよ。そうすると、こんな僕みたいな感じになるんですよ。
随分と楽しい人生だったなぁ、と。まだ振り返っちゃいけないんですけどね。
「面白い」というのは、そういうことなのかなぁと、歳月を経て、少しずつ思っている今日この頃です。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/_event/business-insight/034/

244 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:53:07.02 ID:N7sPPyGl0.net
>>188
それは庵野しか許可もらってないよ

245 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:54:06.92 ID:TTkZOG3j0.net
コクリコ坂は部活棟の雰囲気が良かった
これも雰囲気のあるシーンが1ヶ所でもあれば成功でいいだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 19:59:09.81 ID:CXo8h0Y70.net
>>13
セルだろうがフル3Dだろうが関係ない。
面白いか面白くないかだけ。
この作品の予告編を観て「…」だったを

247 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:06:02.81 ID:43Pav0iEO.net
そうか侵食以降全く興味なくなった
どんな作品があるかも知らん

248 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:08:57.08 ID:tv3n0WmS0.net
何で一々変顔してんだ? 面白くないんだが

249 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:11:54.25 ID:tv3n0WmS0.net
一体何を見せられてんだ、俺ら...

250 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:13:52.83 ID:dn6XCbwPO.net
>>249
まあ……うん……妻が「何か色暗くない?」、娘二人が開始数分でもう興味無くしてスマホいじってる

251 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:29:04.19 ID:nUWw+hXW0.net
すごく面白くないんだが
ジブリは吾郎のために会社潰す気か?

252 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:30:02.55 ID:+2nxhT/Q0.net
>>159
モーションもっさりしすぎ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:31:28.39 ID:wVAqihcj0.net
ジブリの無理な存続のために吾朗の人生を潰してるんじゃないかね
駿と一緒に潔く畳んでおけば良き思い出のスタジオのまま逐われた

254 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:37:15.23 ID:7tZlByiK0.net
肌の色とか質感とかもうちょっと何とかならなかったのか
ゴム人形じゃないか

255 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:41:57.70 ID:N9P7yTtt0.net
>>254
そこ?
話がここまで全くわからん

256 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:41:57.87 ID:xk5wMne/0.net
NHKはガンダムやらエヴァやら鬼滅やらアニメに色目使ってんじゃねえよ
受信料で遊ぶな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:43:49.47 ID:cxjxMibL0.net
ここまでつまらないものを作れるのはある意味才能なんじゃないか?

258 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:45:12.28 ID:nUWw+hXW0.net
顔や髪の毛の質感が昭和のビニール人形なのだが
誰がこれでOK出したんだよ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:46:24.24 ID:xDREZw/e0.net
宮崎吾朗とか下積みも無い単なる素人が現場に指示出せるわけない
単なるフィーリングでアレやれコレやれいうレベルだろうから
参加されるとかえって現場混乱してるだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:46:28.71 ID:/FeEzG7U0.net
長嶋一茂と対談してほしい

261 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:46:50.58 ID:C6d99w3x0.net
駿は魔女の宅急便で生き残った 
ゴローズは残れなかった

262 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:48:23.04 ID:EkGAvyL/0.net
ゲド戦記という名作を渡された結果がアレなんだよ?
おまえら吾郎にプレッシャーかけすぎ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:48:53.35 ID:E+pbZIFb0.net
6文字で感想を言うなら
「これはひどい」

264 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:49:06.03 ID:N9P7yTtt0.net
まじでなんなの・・
真面目にジブリを語ってた自分が恥ずかしい
想像を超えてたわ

265 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:49:06.85 ID:C6d99w3x0.net
これで終わりかよw

266 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:50:07.42 ID:7tZlByiK0.net
>>258
傾けると目をつぶる赤ちゃん人形とかあったなw

267 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:50:29.50 ID:S9dfkoG40.net
Twitterでも超絶無風だわ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:50:43.13 ID:5aapPyHA0.net
よくこんなに面白くないアニメ作れるな

269 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:51:41.60 ID:0zG4U/120.net
三白眼が酷かった

270 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:53:03.20 ID:G9e4FQJR0.net
面白かった
なんかこれ続編ありそうだな

271 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:57:05.63 ID:jLdSj1/V0.net
予想通りつまんなそうだなw
録画してあるからそのうち暇なとき気が向いたら見るわ

272 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:57:43.15 ID:17+OUVSd0.net
適当にチャンネル変えてたらついつい見入ってしまって
普通に面白かった。アメリカ製作かなと思ってたけど
少女の表情の変化にどハマりだわ。ジプリスタジオと知って納得した。

しかしFF15といい作りかけで力尽きるんだな。

273 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:58:30.83 ID:ry2FEU4R0.net
視聴率15%ぐらいか

274 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 20:58:30.92 ID:EUzulNxc0.net
致命的にかわいくない
まず食指がうごかない

275 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:00:48.52 ID:dn6XCbwPO.net
>>272
15は本来別ゲーだったのをシナリオ1/3〜2/3カットしてFFにナンバリングし直した物だからな。旅の思い出はカップヌードル

276 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:02:19.60 ID:yqsIdLeG0.net
この人の作は毎回、おもしろくなるまでが長い
ゆったりとした前半を越えて、ストーリーが走り始めたところでスパーンと閉幕
世界観を丹念過ぎるほど描きたいのは分かるが、昭和の児童向け洋画みたいな

277 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:03:44.26 ID:YniPm41o0.net
親いなかったら普通の人

278 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:04:36.55 ID:qjFW6pA00.net
今まで見た吾郎のアニメで一番面白かったわ
内容も終わり方も良かった
80点

279 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:05:43.28 ID:pO023EPN0.net
どのアニメも3DCGは
動きが気持ち悪くて無理
なんであんなに変な動きなんだろ

280 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:07:39.86 ID:mj17CpLQ0.net
脱却もなにも、そもそも才能が欠片もなく七光らなかったやんけ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:07:47.37 ID:xSR5xIKC0.net
秋篠宮?

282 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:08:50.62 ID:EUzulNxc0.net
相変わらずの西洋かぶれやね

283 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:09:04.21 ID:ViAfaMVM0.net
吾郎の作品はいつも淡々としているな
意外と悪くなかったけどもっと面白くもできたろうな
最後がよくわからない
続きがあんの?

284 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:11:22.94 ID:RSz1VQ5H0.net
息子も絵はうまいだろ
それ以外の才能は知らないけど

285 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:12:43.40 ID:Q8jK1Ajv0.net
結構評判いいなw
録画はしてあるので見てみるか

286 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:12:49.88 ID:yqsIdLeG0.net
>>277
いろんな物を見てきてるんだなという感はあったやろ
分かりやすい抑揚が毎回極端に抑えられて、異様に淡々としてるけど
独特なものは持ち合わせているように見える

287 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:14:46.38 ID:LIuXkjbx0.net
宮崎駿のキャラはよかったねー。

288 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:16:30.69 ID:E+pbZIFb0.net
桃から生まれた桃太郎が村で成長するシーンだけ延々と見せられて
エンディングの背景で犬猿雉つれて鬼ヶ島で鬼退治してめでたしめでたし、みたいなバランスだったな

289 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:16:33.43 ID:J+VaWTNR0.net
ニコニコの実況では終わった瞬間に
「え」
の連発
これはアリエッティ並みだったので実質父親と並んだ
ただ個人的にはミストよりつまらなかったです

290 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:18:04.11 ID:AIbqGyUF0.net
最後ちょっと目を離したらEDが流れてた・・・

291 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:19:09.73 ID:JBpxuh+i0.net
もうアニメ監督はやめた方がいい

292 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:21:24.25 ID:yqsIdLeG0.net
前に龍の歯医者というアニメがあったが
あれも続きを作ってくれんか?とちょっと思ったけど、これなんて‥
まあええか

293 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:23:18.54 ID:IOhCGShG0.net
山賊の娘は回りくどい台詞が受け付けなかった。
もっと自然な日本語に出来なかったのだろうか。

294 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:23:40.34 ID:6lOkXmK90.net
ミザリーを意識したのか?クソつまらんかったぞ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:27:18.74 ID:ByF8HWqy0.net
ゴールデンになんだこれと思ってすぐ変えたわ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:29:29.39 ID:e/rxIuw/0.net
よくあんなキャラデザと内容でOK出たもんだと

297 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:32:38.00 ID:AWTK8hSv0.net
岩波少年文庫のアニメ化だからな。
つまらなくて当然。
少年ジャンプと違うよ。

298 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:35:21.57 ID:sKA1Dmc+0.net
エンディングのイラストは良かったよ

299 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:35:22.34 ID:AWTK8hSv0.net
TVシリーズじゃなくて単発か。
 

300 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:36:20.22 ID:v68Fj1wP0.net
キャラデザはジブリのエース近藤勝也
脚本は鈴木のお気に丹羽圭子

301 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:38:03.39 ID:OU1ncs6a0.net
おもんなかった...12人の魔女とかかーちゃんとかバンドとか全部なんだったの...

302 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:42:31.53 ID:vxwh26410.net
エンディングは良かった

303 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:43:04.63 ID:uij7kRZ60.net
鈴木P「外崎春雄をスカウトするか」

304 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:43:19.49 ID:AD49joe50.net
なんというか
基本にもどってエンタメやれ

305 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:45:25.45 ID:IzOojqgF0.net
録画すらしなかった。

306 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:45:43.68 ID:vVtezE9S0.net
ツイッターもこのスレも反応薄いな
前評判の噂通り微妙と

ジブリがNHKに金(受信料)を出させた実験作やな
わりと制作費はかかってるし単発のテレビ映画としては贅沢すぎる

307 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:46:50.14 ID:zRALCkcC0.net
猫の質感がヌルッとしてたこと以外は良かった

308 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:46:57.70 ID:HNH/hkcO0.net
また原作が外国産か、ジブリはオリジナル作れないならネタ切れオワコン
PS2レベルのCGだったが吾朗はこれで自己満足なら辞めた方がいい

309 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:48:11.77 ID:trxNjM+Y0.net
>>1
何これスクールオブロック?

310 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:48:21.09 ID:kAvLkZkx0.net
おじさんおばさんがデレてから(操られ始めてから)面白くなってきたのに
すぐ終わってしもた

311 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:50:48.96 ID:USEJZ4nA0.net
えっ?これ第一話じゃなかったの?あれで終わりか?しょぼ。

312 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:53:24.91 ID:Ckg69q380.net
ニュースの流れで最初だけ見たけど
声優の下手さにびっくりした
クレジット見て、寺島しのぶ〜鈴木P〜吾郎の流れで納得した、数分見たけど無理だった

313 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:54:55.55 ID:OU1ncs6a0.net
>>312
ママの声、ほんと上手くなかったなぁ...

314 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:56:41.86 ID:LtTMnKvJ0.net
なんで日本では二世が当たり前のように
跡継ぎやるの?
戦国時代じゃないんだよ?

315 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 21:59:33.38 ID:Ckg69q380.net
>>313
誰だ、このヘタクソと思ったけど鈴木Pがいると妙に納得してしまうw
素直に声優使えよ、味があると下手なのは一緒じゃないのに

316 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:01:37.65 ID:U4QyJbyr0.net
単純につまらなかった

317 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:02:48.16 ID:tfUNfirs0.net
ちょっと見たらつまらなそうだった
惹きつけるものがないよね

318 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:05:03.71 ID:q0x7MbTn0.net
>>314
過保護だからさ。

319 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:05:43.63 ID:ZARWJz1I0.net
なんか外国のCGアニメって感じだったな
どうしてCGアニメにするとああなってしまうのか

320 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:07:28.38 ID:N9P7yTtt0.net
ゲド戦記と同じ
話が単調
見せ場を作ることができない
最初のバイクで逃げるシーンの意味が分からん
最初のあのシーンでもっと見せ場を作るべきだろ
そもそも、あのシーンは何から逃げてたの?
全部意味が分からんかった
三人が昔同じバンドのメンバーで、それでなに?
意味が全く分からん

321 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:12:54.26 ID:q0x7MbTn0.net
建築家には大好評とかそんな感じなんだろう。

322 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:14:34.71 ID:ULWc7jSA0.net
面白かったよ
話が
CGもいくつかのシーンではおぉっお思ったところもあったし

323 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:17:05.28 ID:D0ad7HxD0.net
作業ゲー見せられて、おばさんが知り合いでクリスマスに母ちゃん来た

324 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:19:42.00 ID:Ckg69q380.net
>>322
原作ありなので話は面白いと思う、ハウルと同じ人

325 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:20:11.61 ID:N9P7yTtt0.net
全く面白くなくて正月上映できる映画の水準にも達してない
金をかけてきたから駿のクレジットで見せようとしてどうするん?
ジブリはおもしろくないですよってのを夜に広めるのか?
ふざけんなよマジで

326 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:20:45.51 ID:KI3IDBmY0.net
>>1
面白かったけどな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:22:10.52 ID:lWVpYMLu0.net
今日の前半はそこそこ面白かった

328 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:22:44.11 ID:RauAWfu1O.net
山賊の娘ローニャは酷かった
デビルシャークくらい酷かった

329 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:23:43.48 ID:6RH8USSW0.net
面白かったよ。早く続きみたい。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:24:37.43 ID:tuczhiOd0.net
どうすれば面白くなるのかこの人は真面目に考えたことがあるんだろうか
って首ひねりたくなるくらいつまらないよな こいつのアニメ

331 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:33:46.95 ID:teqPVLw60.net
なかなか良かった
これがタダで見られるんだから

332 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:35:19.24 ID:laWPVRaD0.net
続き作るのね
一応楽しみにしておこう

ただママの声何とかしてほしいけど

333 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:38:11.68 ID:cuVsGOib0.net
映画の宣伝用特番かと勝手に思ってたら本編だったのか
録画したの今見てるわ

334 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:44:51.15 ID:GNfEuxXD0.net
おいおい、
あの世界的名作のゲド戦記をアニメーション映画にした監督の新作だぞ!

なんで無関心でスルーされてんの?

335 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:51:05.41 ID:ciitikYw0.net
ちょっと見たけどつまらない
ジブリも終わらせていいだろう

336 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 22:56:47.98 ID:hsQ12wAU0.net
なにが面白いかわかってない状態で作るなよ

337 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:01:32.54 ID:UpRQF2xo0.net
>>334
ゲド戦記は名作だけど、アニメの方はジブリの黒歴史だからなぁ

なんでNHKは吾郎に金を注ぎ込むの?
パヤオのバーター?
吾郎に注ぎ込む金は別のことに使ってくれ!

338 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:03:11.84 ID:4AI7he1J0.net
>>324
アマレビュー見てると、原作もあの調子で盛り上がりなしっぽいけど

339 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:04:03.12 ID:4AI7he1J0.net
>>313
あれはインドネシア人だから、変なアクセント

340 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:05:08.83 ID:/ce/Tj0k0.net
感想死んでて草
ローニャから変わってなかったか

341 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:05:52.15 ID:IzOojqgF0.net
宮崎駿の息子は単純に才能ないよ。
とっとと辞めろ。

342 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:08:55.64 ID:teuqLNIr0.net
毒だらけだわな
激しい毒を一見かわいいキャラで偽装してる
そこがロックだな
他にない凄い作品かもしれない
いやマジで

親に捨てられていい子のフリして大人を支配する少女
いくら子供に情があるように見せてもさっさと孤児を里子に出す孤児院長
自分の都合で子を捨てる母
バンドの夢破れて下らない物書きにこだわる男
腐れ縁で昔の片思いの男と同居するが生活のためにしょぼくれDVまで受ける女

343 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:09:19.17 ID:FEIAdpsr0.net
ゲド戦記は今年の再上映で客の入りがほかのジブリ10分の1くらいでワロタ。
映画板でもゲド叩きだけはみんな同意してるし。
逆にかわいそうすぎるw.

344 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:14:20.25 ID:ciitikYw0.net
民放ならともかく
NHKは取り上げるなよ
宮崎駿の息子をさ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:16:07.75 ID:l5k8H6w80.net
子供向けなのか?
冒頭15分の孤児院がいらない
アリエッティみたいな終わり

346 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:17:13.07 ID:dn6XCbwPO.net
まあ、今回のでわかったが次に鬼滅の刃の新記録を塗り替えるのはジブリではなく別の誰かだろうって事

347 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:20:14.53 ID:6q3cuPyU0.net
見逃した
再放送ないの?

348 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:22:49.55 ID:wcobPNts0.net
もの凄い監督ではないけど
そこまでダメな人でもない

349 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:27:20.98 ID:F8ziWRtS0.net
ああ、やっぱりこいつだったか、、、
始まって数分で詰まらないからテレビ消した。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:29:54.02 ID:uTbzVjCk0.net
親子でロリとかw

351 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:34:17.24 ID:N9P7yTtt0.net
ジブリ好きだった
ジブリ好き?って言われたら、今日から嫌いと答えます
駿にはがっかり
晩年のあなたは本当にダメ
アニメで描いた未来像と実際自分がやってることが正反対だと気が付いてない

352 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:37:43.83 ID:7rP/dtXK0.net
未来少年コナンみたいに地道にやれ
さすればなにか解ってこようぞ

353 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:40:49.52 ID:OYE/pq3w0.net
親に才能はあったがお前にはない
まずはそれを理解しろよ五朗
さらにいうなら3DCGとかほとんどの人は興味ないと知っとけばーか

354 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:48:52.83 ID:MQlmQ/370.net
才能ない
諦めろ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:50:21.30 ID:qDaxh4wMO.net
最後まで見たら面白かった。
映画は無理だがテレビなら90点の出来。

356 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:50:27.95 ID:VPl8t/BN0.net
CGアニメとしての出来は知らんが全く惹かれないな
まぁ劇場でなくテレビだしいいか

357 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:51:05.64 ID:0RnbLtbG0.net
>>2
靴職人になれば良いんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:51:45.64 ID:0RnbLtbG0.net
>>18
長生きして…ね…

359 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:53:14.07 ID:NtxzHisO0.net
五郎は原作どおりに作ってるだけな気がしてきた
ゲドと同じなんだろコメディーなのかが終盤までわからんかった

360 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:53:29.18 ID:0RnbLtbG0.net
>>35
庵野に大差で負けるからそっち行けない気がする

361 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:54:30.98 ID:dn6XCbwPO.net
>>18
2023年だゾ

362 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:57:31.61 ID:JHWBWUQs0.net
ものづくりの遺伝てしないんだと思うわ

血(息子娘)にこだわらないで、才能ある他人を育てた方が金も時間も、視聴者側も有意義に使えるのになぁとこの人見るたび確信する
おとなしく親の財産管理した方が良いよ
美空ひばりの甥っ子も、手塚治虫の息子も残念な気持ちになるばかり

363 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:59:17.82 ID:Gmpt+2tF0.net
アニメ業界の長嶋一茂

364 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 23:59:44.89 ID:teuqLNIr0.net
手塚の息子は大衆向けでないだけで良い仕事してるぞ

365 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:00:19.60 ID:TYuRuDwJ0.net
ジブリなのに溢れるディズニー臭
ディズニー苦手だから5分で切った

366 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:00:39.31 ID:3sQqLfgu0.net
普通に面白くなかった

367 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:01:31.61 ID:bITjsT6J0.net
キャラクターデザインはポニョと同じ人なんだけどね

368 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:02:05.41 ID:8oZ5ErO10.net
頑張ったが15分でギブ
ただお子様相手としては合格点なんだろうなと

369 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:02:51.34 ID:Xhg5NhOZ0.net
ジブリが終わっていた事を再認識出来ました…おつパヤオ

370 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:03:03.19 ID:UbwqhSWE0.net
>>195
庵野なら見たい
息子は要らない

371 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:03:35.91 ID:9k95G/Dk0.net
3DCGがどもう好きじゃない
人形劇を見てるみたいだ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:03:38.97 ID:1fAmEEjt0.net
魅力のあるキャラを構築出来ないのだから手法を変えても何も変わらない

373 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:03:51.88 ID:ip0hnj4A0.net
ローニャってズブリじゃないんだ
近藤勝也も参加していたからズブリかと

374 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:03:56.65 ID:UbwqhSWE0.net
>>198
綾波レイの元ネタは大槻ケンヂの作品の包帯少女だよ

375 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:06:42.04 ID:2W9sGC5+0.net
途中からだけど悪くなかったよ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:07:26.80 ID:t2LvBV8c0.net
クリエイターの地位は世襲できないんだ諦めろ

377 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:07:39.08 ID:PBbA/Fmh0.net
駿=碇ゲンドウ
吾朗=碇シンジ
鈴木=冬月

378 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:07:58.26 ID:epZD0d2Y0.net
鈴木敏夫の三大罪は、
吾朗を監督にした事
千と千尋の赤いDVDを作った事
高畑を監督にしてスタッフを疲弊させた事

379 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:09:19.88 ID:ip0hnj4A0.net
>>350
吾郎はロリコンって感じはあまりしない
麿はロリコンだけど
似たような企画をやるのは二世としてそういう依頼が来るからじゃね

380 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:09:28.17 ID:3QU5fbQR0.net
ストーリーは完結させてくれ
今回のだけだと面白いのかつまらんのか判断できない
なんか消化不良

381 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:10:01.17 ID:IdRfpac50.net
>>371
人形劇なら人形劇として作れば面白いんだろうけど
アニメだと思って人形劇を作ってるから、そこのズレが埋められなくて面白いCGアニメがひとつもできない

382 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:10:44.12 ID:2d322c290.net
吾郎が悪いというより、パヤオの息子という肩書きを担ぎ揚げた鈴木Pが悪い
吾郎は哀れなだけ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:11:35.50 ID:PBbA/Fmh0.net
>>378
全てがジブリの利益追求の為なら鈴木はPとしては正しい。
経営者は情に囚われずに利益を追求すべき。

384 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:13:25.29 ID:ip0hnj4A0.net
>>382
北朝鮮ばりの世襲をしようとしたもんなー
まだあきらめてないようだし

385 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:14:30.10 ID:Iin1wOYy0.net
>>382
それはみんなわかってるんだよね
駿を見出した功績にはリスペクトするけど、この人は本当にダメ

386 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:15:07.76 ID:2kOPKFcE0.net
正直、面白かった!

こういう施設から意地悪な母親に貰われていくのは悲惨な話になりがちだけど、
主人公の女の子がろくでもない人間だから喜劇になってた

387 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:16:48.38 ID:aSO/4zdB0.net
ジブリってまだ会社として残ってたのか

388 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:16:56.03 ID:c79vYIWi0.net
>>1
CGで勝負するならディズニー越える傑作じゃなきゃ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:17:18.24 ID:LtqEQjQN0.net
あまりに才能なさすぎてひくわ、、、、

390 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:17:53.34 ID:PBbA/Fmh0.net
>>382
ジブリ=NERV
人類補完計画委員会=製作委員会(日テレ、nhk、電通他)
宮崎駿=碇ゲンドウ
鈴木P=冬月副司令
宮崎吾朗=碇シンジ

吾朗をエヴァのパイロット(監督)にしたのは、鈴木ではなく製作委員会つまり資本家たちの意向。父親の代わり(ダミープラグ)ができるまでのつなぎにすぎない。

391 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:18:56.32 ID:PrOXO79gO.net
魔女とか黒猫とか主人公少女とかこんなパターンばかりじゃん
いい加減にしろって、CGとか関係ないわ

392 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:19:21.83 ID:1fAmEEjt0.net
一度逃げた凡才を特別待遇で連れ戻しても誰も得しない。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:19:39.01 ID:ip0hnj4A0.net
ジブリを継ぐのは吾郎しかいないから監督として駄目でも版権管理で安泰だわな

394 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:22:03.49 ID:3llQye6D0.net
>>389
お前に言われたくないだろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:22:45.43 ID:kAMwlL6F0.net
これは酷い。息子さんは見てると可哀想になるくらい才能がない。ってアニメ作りなんだから遺伝も何もないよね。

396 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:23:30.29 ID:8D0hjU1JO.net
とっくの昔に独立した庵野をあの手(風立ちぬ)この手(ナウシカ)で繋ぎ止めようとしてる辺りがもうね
「うち(ジブリ)はうち(ジブリ)でずっとやって行こうなんて志の無い人間はいらない。自立しろ」って恰好付けたスタンスが人材のドーナツ化現象を招いた

自分に師事した後に独立→大月Pと共にエヴァ売り込み&金策→社会現象で酸いも甘いも噛み分ける
実写で失敗→会社立ち上げて経営の実務経験を積む→リメイク&シン・ゴジラで実写も成功
息子と庵野の人生が逆だったなら宮崎と鈴木も楽隠居出来たろう

397 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:23:58.33 ID:fWDmK4ho0.net
3DCGが市民権を獲てると思ってるの?
日本の3Dなんて経費削減、手抜きの人形劇でしかないわ
不気味の谷を越えてから作れ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:25:32.95 ID:Iin1wOYy0.net
こんな作品を世に出すなんてアニメがたいして好きじゃないんだろ
誰が見てもつまらない
それがわからない=アニメや漫画をみてない
どころか、エンタメすら知らないレベルで酷い
で、宮崎駿がどれだけ酷いレベルか分からないから企画なんてやってるんだろ?

399 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:29:21.44 ID:Jm/H1Rq/0.net
最後まで何だこれって見た口だけど
猫と共闘しだしてから面白かったと思う
CGの出来も批判するほどのもんじゃない逆によく出来てた印象

400 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:32:28.07 ID:GBtoRTUo0.net
前半は良かった 中盤がダレて間延びして 後半また良くなったって感じ。
吾郎1人じゃまだつらいな。 きちんとストーリーを練れる補佐とかが必要。

401 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:32:55.88 ID:X5Pdu7Ld0.net
なんで世襲なんだ? ジブリは家元制度?

402 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:33:40.67 ID:u/7bPxom0.net
チラッと見た限り
イラッとするCGだったな
なお録画はしてる模様

403 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:34:09.00 ID:NcT5ar3d0.net
>>395
音楽の才能やスポーツの才能は遺伝するが視覚芸術の才能は遺伝しないらしい
親子で絵描きいないことはないけどコネでしょ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:35:09.80 ID:2O/C1z/v0.net
天気予報にソウルぶっこんできて驚いた
ヨーロッパの話しちゃうんか?

405 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:35:17.59 ID:T7S4rg9R0.net
>>314
>>401
共産主義者なのに世襲制なのはジブリと北朝鮮ぐらいやで

406 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:37:36.45 ID:/5KGQdD10.net
赤毛のアンもどき(NHKの)とハリポタ

アヤツルが可愛げがないのを耐えれば、面白い
だけどアヤツルを孤児院に置いたボーカルが母親なのかマンドレイクが父親なのかはわからない
ボーカルとアヤツル、友達の再会シーンが見たかったラスト
そこまで見れたらもっと満足度高い

407 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:40:09.96 ID:bITjsT6J0.net
最後赤毛がアヤツルと呼びかけてたから孤児院に置いた母親だろうし父親はマンドレイク以外考えられない

408 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:40:18.98 ID:1fAmEEjt0.net
所謂典型的な二世なんだよな・・・
他人に興味がなく他人から興味を持たれるのが当たり前でそして嫌がる
この幼稚な性質は発信する側のクリエーターに取って致命的な足枷

409 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:40:39.24 ID:GBtoRTUo0.net
家の中が昔風なのに 車が走ってたりw なにもかもごちゃまぜにして見せたいってのがね。
監督業は無理かな。

410 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:41:37.08 ID:Iin1wOYy0.net
>>406
仮に、父親と母親だったとして、それがなにって作品
ヒューマンドラマを全く描けてない
まったく意味のない作品

411 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:42:30.11 ID:GBtoRTUo0.net
親父がこの作品をやってたら 面白くなってたろ。

412 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:42:50.44 ID:3ruHp60e0.net
2分でギブアップした
最後まで見たやつは偉い!

413 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:43:25.17 ID:xNvdOmCj0.net
キャラもストーリーもセリフも、なんだか不快感しかなかった

414 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:44:27.62 ID:PBbA/Fmh0.net
後継者不足は人材育成に全く興味がない宮崎御大がいきつく当然の末路。不思議なことはなにもない。

415 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:45:07.08 ID:/5KGQdD10.net
>>410
面白かった言うてる人間に面白くなかった言うの
そっちのがはるかに無意味w

416 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:45:09.01 ID:GBtoRTUo0.net
素材はいいのが入ってるんだけど 仕切りが悪すぎる。 物語としての見せ方が解ってない。
親父の下で修行し直したほうがいいよ吾郎。

417 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:45:22.18 ID:Iin1wOYy0.net
なんで壁にミミズを入れたら変なハウルみたいなのが怒ってくるの?
さっぱりわからねえわ
マジでわからん
クソ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:45:29.53 ID:+y/U6BKf0.net
何が伝えたいのかさっぱりわからんかったし
それ以前にストーリーテリングとか勉強した方がいい

419 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:45:46.74 ID:BiPeAPSd0.net
醜い捏造

420 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:46:09.58 ID:bITjsT6J0.net
>>410
原作自体がそうみたい

421 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:48:17.50 ID:bITjsT6J0.net
Amazonのレビュー見るとここで怒ってるようなことがすでに原作に対して書かれているww

作者の死ぬ直前の作品で色々尻切れトンボだそうだ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:48:37.61 ID:GBtoRTUo0.net
魔女が怒りすぎだよ 虐待アニメを見せるなって気になるw
全編通してやりすぎ感があって 肩に力はいりすぎ。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:50:12.70 ID:PBbA/Fmh0.net
レコ大で聞いた「竃門炭治郎のうた」のほうが感動した。

424 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:50:23.82 ID:sE5jYsyE0.net
そっ閉じ、、

425 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:50:26.50 ID:CdaTw1ow0.net
録画だけしてある
猫でるまでは見る

426 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:51:39.02 ID:V251FJo/0.net
ゴローは井之頭だけでおkって事かな?

427 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:52:20.97 ID:bITjsT6J0.net
原作へのコメント

12人の魔女との絡みや、なぜ孤児出身ということと"操る"が関係するのかがわかりませんでした。孤児院で、コックが主人公の好きなものを作ってくれたり、皆が隠れん坊に付き合ってくれたりしたのも、"操る"魔力のためだったのでしょうか?

魔法を教えてもらいたいアーヤは魔女から言いつけられた雑用をこなしながら魔術書を盗み見て、ドアのない魔女の家から脱出しようとしますが…という内容ですが、途中からブレます。星を2つ減らした理由は、アーヤがなにがなんでも魔女の家から脱出したがっていたのかと思っていたのに、魔女から魔法を教えてもらえれば同居も良かったのかというラストで、最初とブレていること。
また、アーヤが施設に預けられた理由やアーヤの能力が興味深く、その方面でも掘り下げるのかと思っていたのに、まったく触れずに終わっていること。等、この著者であれば、あんな風にもこんな風にも膨らませたであろう設定であるのに、ページ数の関係か、本当に低学年〜中学年向けの表面を撫でるだけの内容で終わっていることが残念でなりません。

428 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:53:45.79 ID:8D0hjU1JO.net
>>416
もう遅い。あのサマジイもう80歳になるのに今回の体たらくじゃ間に合わない
現場も経営も出来る庵野が宮崎役、一応は現場も経験しててこの先に経営するであろう吾郎が鈴木役やった方が話は早い

一流の監督になるのにどれだけかかるかはわからない
けど親が存命ならヒト・カネ・モノ・情報・知識の5大経営資源は頭良い奴なら半年、凡庸でも一年ほぼ寝ないで勉強すれば形にはなるから

429 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:54:37.70 ID:F4sg83TV0.net
髪の毛がプラスチックみたいなのを除けば悪くなかったぞw
題材がいいのか知らんがもっと面白くできそうな気配もある
むしろ最近の駿が忘れてるエンタメ感もあり演出次第で化けそうな雰囲気すらあるが
監督が監督だけにこの辺が限界かもと思わせる作品だった

430 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:57:33.08 ID:9lGSQOf10.net
見た。
主人公がジブリっぽい女の子かと思ったら意地が悪くて狡猾なダークな主人公なのはこれはこれで面白い。
大人3人の繋がりもわかってさあこれからというとこで終わったので続編あるに決まってるだろうが、これ以上深めることもないような。
魔法の素材がいかにもありきたりなもので冗長だったかも

431 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:00:05.75 ID:GBtoRTUo0.net
ストーリーをもっと練れる人っていなかったのかな。 孤児院の所までは悪くなかったんだよ
引き取られてロックバンドが出てきたり いらん事して妙な味付けになっちゃってるんだよ。
誰も注意できないんだろうけどw

432 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:01:22.49 ID:W4UNZDGc0.net
鬼滅が破竹の勢いの陰で、ジブリは息子がやらかす
諸行無常といふ事か

433 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:01:23.63 ID:lf2UnxI40.net
ジブリの名作と比べたら全然お話にならないけど、
アリエッティもこんなもんだったっけか

434 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:01:34.10 ID:lHrc7Kup0.net
岡田斗司夫の解説wktk

435 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:02:55.02 ID:k8WMhtPU0.net
この人若い頃はかなりイケメンだったし、親の名前利用するなら
俳優を目指そうとか思わなかったのかな?

436 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:03:21.59 ID:WzEb7npS0.net
おじさんバンドの曲はニルバーナのアレに似てたな!

437 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:03:45.25 ID:WzEb7npS0.net
中々良かったよね!

438 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:04:10.09 ID:vCYMOIDY0.net
>>426
溜池がいるだろw

439 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:06:22.81 ID:8D0hjU1JO.net
>>438
溜池ゴローは抜けない(佐野洋子 作・絵)

440 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:06:52.34 ID:GBtoRTUo0.net
CGのプロを集めてるのは感じるけど。 詰め込み感が

441 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:07:53.28 ID:7j5HGe2I0.net
>>387
少なくとも版権管理会社としてはずっと残る

442 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:08:55.99 ID:ziw8kbOl0.net
ジブリがディズニーっぽい作品作ったらこんなんなんだなぁと思った
面白かったよやるじゃん吾朗

443 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:10:10.71 ID:aeiZfFM80.net
クリエイターとして才能微塵もない
やっぱり二世は莫大な遺産運用して
権利管理と博物館運営くらいがちょうどいいんだよ

444 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:13:43.54 ID:MILMMuQU0.net
話に関してはそもそもの原作が酷いんだろうなと思って見てた

445 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:14:37.06 ID:8D0hjU1JO.net
>>443
実際版権管理と博物館管理の仕事もしてたんだよ吾郎……そのままにしてりゃこんな事になってなかった

446 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:14:38.80 ID:MrEDEFRv0.net
何でお前らがそんな辛口かわからない
うちの子供らは興味津々で見てたよ 子供向けだろ?

447 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:28:00.57 ID:Iin1wOYy0.net
よかったな
あまりにもつまらないから全く取り上げられず歴史の闇に葬りされられるなんて
まだ幸運だぞ

448 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:31:05.27 ID:X5Pdu7Ld0.net
ジブリ博物館館長は世襲でいいと思うけど、
映画監督は世襲じゃダメだ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:31:11.80 ID:Lgp91RFI0.net
まだ「私を離さないで」をジブリでアニメ化するべきだった

450 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:33:03.54 ID:cT6HRAtB0.net
ビビるくらいつまらなくて途中でリタイアすまん

451 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:34:49.61 ID:eoHTs3N30.net
10年後20年後評価されてるのはジブリ!

452 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:34:50.92 ID:7avrE8ol0.net
佳作と言う感じで良かったわ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:35:41.01 ID:99t5nAwQ0.net
これ見た後に鬼滅の刃読んでるけどマジで面白い

454 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:36:36.89 ID:R+3XUv5Y0.net
>>9
自分も同じくあの予告番組で微妙な気持ちになった。
見た人感想ヨロ。

455 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:38:18.08 ID:GAde9iiO0.net
ローニャの頃よりはマシなのかもしれないが
ディズニーと比べてしまうとちょっとね
まあどっちもちゃんと見てないんですけど

456 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:38:28.86 ID:R+3XUv5Y0.net
>>251
だって駿が…

457 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:40:38.79 ID:1rby/hmN0.net
まあ、才能ないよな
少なくとも親父と同じ才能はない
他の才能を伸ばしたほうがいいんじゃなかろうか?

458 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:41:30.25 ID:R+3XUv5Y0.net
>>259
でも「ゲド戦記」から十年以上経ってるからな。
もうそろそろ面白いもの作らないと普通ならクビ。

459 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:44:12.07 ID:R+3XUv5Y0.net
>>414
ですよね。

460 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:45:05.06 ID:R+3XUv5Y0.net
>>421
ありがとうw

461 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:45:05.46 ID:R+3XUv5Y0.net
>>421
ありがとうw

462 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:45:13.70 ID:Cop3GKi50.net
BGMがロマサガぽくなかった?

463 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:46:50.81 ID:n4lNhLBC0.net
CGのレベルが低いのが気になったな。髪の毛、カッチカチやった

464 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:47:34.18 ID:8yVKssZl0.net
一本の長編としては脚本弱いけど、所々よかったやん

465 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:48:38.04 ID:uxJ+cnAp0.net
普通に面白かった
アーヤの表情も良かったわw

466 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:49:57.16 ID:R+3XUv5Y0.net
>>429
吾朗って演出がないんだよね。
脚本があってそれに沿って絵コンテ描いてその通りに作ってるだけ。
宮崎駿氏って本当にすごい才能なんだなと毎回しみじみさせられる。

467 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:50:16.90 ID:UNVj98SA0.net
アバズレとか言葉が汚くて子供に見せられない

468 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:51:19.11 ID:8D0hjU1JO.net
庵野「へーこれはジブリの絵ですね(吾郎の竜を見ながら)」
宮崎「……」
庵野「吾郎さんいくつになりましたっけ」
宮崎「……38」
庵野「もっと早くにやらせりゃ良かったでしょうが!!」
宮崎「他の仕事してたから……」
庵野「勿体無え〜」

少なくとも駿も庵野も認める絵の才能があった事は確か(版画家の弟と同じかそれ以上に)
前職(建築コンサルタント&環境デザイナー)も2〜3年で一人前になる辺り地頭も良い
ただ絵の才能は作品の一部であって作品の全体を良くするのは才能は……

469 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:51:24.05 ID:uhvF01F10.net
>>359
この作品は知らんけどゲド戦記は完全魔改造だからな
作中の年代違う別々の話を混ぜた上に原作に影も形も無い父殺しをぶっこんでんだぞ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:51:45.45 ID:mdZRgqH40.net
駿パパがえらいやせててちと心配

471 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:52:18.29 ID:iWPD4u+P0.net
いいからナウシカ続編作れ。
後継者はよ決め。

472 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:55:00.49 ID:oXMIhXf90.net
ゴローさん、顔は濃い系イケメンだった気がする
ブサメン駿の遺伝子を1ミリも感じない

473 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:55:15.88 ID:ip0hnj4A0.net
>>470
そろそろやろなぁ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:57:18.50 ID:PS0j2JQy0.net
親父のド変態悪魔的な才能は勿論無いけど真面目な性格が感じられる息子も良いんじゃないの?

475 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:59:57.81 ID:fJigohmO0.net
また魔女かよ

476 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:00:47.71 ID:R+3XUv5Y0.net
>>431
「ゲド戦記」でも主人公の女の子が主題歌を1コーャ宴X目をフルで演フいきってて唐涛ヒにそこだけミャージックビデャIみたいな演出bェあった。
誰も注意出来ないんだろうけどw

477 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:01:55.66 ID:dmW98HKU0.net
>>471
原作読め
映画はあれで一応完結してる

478 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:02:07.00 ID:rNPqPbWv0.net
平野綾禁止!

479 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:02:36.16 ID:L134nRYk0.net
見るの忘れてた(´・ω・`)

480 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:03:32.28 ID:R+3XUv5Y0.net
>>441
それを息子に譲りたくて体裁を整えるために監督やらせてるだけなんだよなあ。

481 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:03:52.20 ID:LtfWXvqK0.net
駿作品はどんな見た目の生物でもイキイキと一生懸命に生きてる描写が多い。
日頃から生き物の観察をしてる人だね。他の芸術家は根暗で人を避けるから登場人物に活力が無い。
駿は気難しいけど人好きな感じはする。吾郎は風景ばかり描いてて
人を観察していない

482 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:03:57.54 ID:x+QXPVqZ0.net
近藤勝也が補佐についてるんだろうけど

普通に海がきこえるの監督と組ませた方が面白い作品が出来るだろ

483 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:03:59.46 ID:3ofrWu1e0.net
まずマンガから始めたら良いんじゃないかな。

484 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:06:38.59 ID:+IQmHS6l0.net
悪くなかったが普通すぎ
がせっかくのCGなのにアクションが普通すぎる
駿だったらもっとハラハラドキドキロリロリさせるのにゴローは普通すぎるわ
もうトトロや魔女宅やラピュタみたいなジブリは見れないのかなあ?

485 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:08:26.54 ID:hykhLVGv0.net
>>463
草木も全く動かない

486 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:09:01.94 ID:R+3XUv5Y0.net
>>468
“絵が超絶上手い”っていうのはアニメーターとしてスタートラインだもんな。

487 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:10:10.28 ID:fJigohmO0.net
>>99
公開時82歳ならほんとに最後になるだろうな

488 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:12:10.70 ID:nAohekmP0.net
5分でリタイヤだった・・・

学芸会か...

489 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:12:12.67 ID:CkhWd1WP0.net
吾朗は圧倒的に経験値が無いから他スタジオに出稽古してたけどジブリに帰ってきたのか
なんで下積みさせずにいきなり監督やらすのかね
スタッフから反感買うしかないのに

490 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:12:46.16 ID:EVxA/Aiy0.net
2002年くらいの3DCGから全く進化してなくて草

491 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:13:32.70 ID:R+3XUv5Y0.net
>>483
物語を構築するって凄い才能だぞ。
原作ものをここまで平坦にしか作れない人にそれは無理。

492 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:14:09.07 ID:OAtU4m9I0.net
駿に絵に魂が入ってないて言われてたしな
絵が上手いらしいがペタッとした平面のイラストしか書けないんだろね

493 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:14:39.71 ID:YOvfFnXc0.net
今録画みてるけど何も面白くないな
これで最後に泣けるとは思えないし

494 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:14:41.65 ID:D9ArTQM40.net
漫画家だってアニメーターだって絵がうまいだけの人なんて腐るほどいるんだろうに
宮崎姓だけを利用するために監督にしちゃった人を責めるべき

495 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:15:20.60 ID:R+3XUv5Y0.net
>>484
宮崎駿ほどの天才はなかなか現れないだろうな。

496 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:16:19.09 ID:YOvfFnXc0.net
>>494
いやでも映画監督ってそういうもんよ
才能よりコネなのよ
監督なりたいって思って才能あっても誰でもなれるものじゃない

497 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:20:42.90 ID:R+3XUv5Y0.net
>>494
その宮崎姓の大本の人が元凶だと思うぞ。

498 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:22:24.68 ID:Rn1Wj0+D0.net
>>18
蓋を開けてみたらナウシカ2・3の連作の可能性あるんだってね

499 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:22:49.03 ID:+IQmHS6l0.net
メイドインアビス作った人をジブリに呼んて作らせたら良い
あれがジブリだったら100倍評価されてるだろうに

500 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:24:20.30 ID:s5pW7eud0.net
ジブリのテレビの単発ものて前にもあったよね海の音が聞こえるてやつあれはそれなりには面白かった

501 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:24:57.08 ID:yrl1LDt/0.net
宮崎駿は映画を作っているつもりなら
もっと文学の勉強してくれとしか

アニメがつまらないのは
アニメの声が死んでいるからだよ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:25:39.14 ID:YOvfFnXc0.net
>>500
あれもジブリ感ほぼゼロだけどな

503 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:26:08.19 ID:FGIf+iPD0.net
素人批評家の楽園5ch

504 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:26:27.25 ID:BiPeAPSd0.net
まあ、男の定収入はほぼ実力相応

505 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:26:59.45 ID:qzjVVD050.net
題名に魔女とか
入ってる時点でお察し
ポノックもそうだったよな

506 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:28:22.66 ID:8D0hjU1JO.net
庵野なんかはジブリ基準でだが絵が下手でアニメーターとしてはあまり期待されてなかった(庵野が自分を出来が悪い、不肖の弟子って言うのはこの辺)
それが「出来に納得出来ない!」「このシーンに力を入れたいんだ!」って尖りまくってた頃の宮崎が作ったタスクとタイムスケジュール書き換えてぶっちぎるって神をも恐れぬ所業をやりとげた
そこで初めて「こんだけ我が強い奴ならアニメーターより監督向いてんじゃね?」って宮崎に思われたらしいしな

吾郎はこういう我の強さは感じないな。我が強けりゃ監督向きって訳でもないだろうが

507 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:30:55.86 ID:yrl1LDt/0.net
アニメは文字通りの絵空事 フィクションであるが
その大きな嘘を成立させないといけないのに
声が嘘臭すぎて作品に没入出来ない

これはテレビアニメの声優を使っていた時代も
庵野みたいな役者ですらない素人を使っていた時代もどちらにも言える
絵描きの宮崎駿は音に対する感性が鈍い もしくは優先順位が低いのか
彼の作品が至高みたいに言われているようじゃ進歩が無いよ
もっと文学者、文芸評論家から批評されないと

508 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:32:11.57 ID:noBaHRZj0.net
>>499
パヤオに気持ち悪いって、潰されて終わるだけだw

509 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:36:02.96 ID:+IQmHS6l0.net
>>508
まあ確かに子供がみたらトラウマになりそうだな
いや千と千尋も子供が見るとすんげー恐がるからやっぱりあのくらいぶっ飛んだ人材が必要なんだよ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:38:37.76 ID:8D0hjU1JO.net
>>499
押井が言ってたブラック宮さん全開にしたらボ卿すらドン引きする様な物作るだろうな
だが押井の言う様に暗黒面を一切表に出さず風立ちぬしやがったからやらんだろう
宮崎の表現力でプルシュ缶されたら「やめろつってんだろうが!!」ってなりそう。最高に最悪な意味で

511 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:38:51.23 ID:6AV/eylX0.net
>>496
ものすごく負け犬根性のわかりやすいロジックだけど
確かにコネがなければやっていけないがそれをコネつくりつかむ才能が
必要というだけであって才能よりコネとかみたいな話じゃない

512 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:39:15.11 ID:QoyZ4zLS0.net
主人公の声が黒沢ともよさんに似てたな
響けユーフォニアムの

513 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:42:04.62 ID:YOvfFnXc0.net
>>511
普通に会話してたつもりがそんな嫌味でしか返せないって
やっぱ5chは性格ひんまがったアホオッサンしかいないんだな

514 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:46:50.18 ID:dU1WK/Ns0.net
まあ後継は近藤喜文さんを考えてたんだろうなあ。
そして宮崎ももっと早く第一線退いて、短編の佳作を作り続ける、幸せなジブリが・・・

515 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:49:09.18 ID:3ruHp60e0.net
共産主義者には無理な話

516 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:50:05.21 ID:X5Pdu7Ld0.net
2世芸能人が、やたらゴリ押しでテレビ出まくってるのに、そのうち姿を見なくなるのと同じ末路だろうな。

ジブリ2世もヒット映画作れないままフェードアウトして、ジブリごと消える。
あ、博物館は残ってその艦長になるんじゃないかな?

517 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:51:49.51 ID:ip0hnj4A0.net
>>514
47で死んじゃったからなー
どんな才能も死んじまったらおしまいよ

518 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 02:52:43.20 ID:8D0hjU1JO.net
>>514
宮崎「僕らのやり方や理想を(近藤)に押し付け過ぎました。あれが近藤の命を縮めたのかも知れない」

誰かが言ってたが近藤=キルヒアイスだわ。絶対に失っては行けない人間を自分達の過ちで失った所含め

519 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:01:25.07 ID:8jrPBCaP0.net
>>507
よく宮崎は声優を批判してたみたいなこと言われるけど
嫌いなんじゃない関心がないだけだと思った
鈴木や音響監督のキャスティングをはいはいと受け入れてるんだろう
よくも悪くも自分の絵がどういう風に動くかしか興味がない根っからの絵描き屋

520 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:04:25.63 ID:ef/M1ZbZ0.net
>>496
コネでそのポジションについても>>516になるだけだから。

521 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:11:44.60 ID:8pNOy3rT0.net
>>496
ロリペドを痛めつけたい異常者の漫画とかパヤオが認めるわけがねえ

522 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:36:35.62 ID:WkXmwmiT0.net
背景がめちゃくちゃリアルだった

523 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:40:46.14 ID:Xhg5NhOZ0.net
ジブリはパヤオ遺作を最後にもう落ちるだけ落ちていくよ
ジブリブランドを折角電通日テレが作ったのにスタジオとして成立出来てなかった

524 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:43:25.90 ID:ZI6yHGtU0.net
もう吾郎はジブリパークの園長としての席が確約されてて人生上がってる

だからアニメ作りは、鈴木敏夫が駿をけしかけるためにやらせた、彼の人生の余暇みたいなもの

その余暇にやり甲斐を感じて続けてって、スタジオジブリの遺産を食い潰してもいいし、園長として一歩引いて権利と公園の収入だけで食ってっても3代は遊んで暮らせるだろ

ウォルトディズニーの人生を、映画作りは駿で、ランド経営は吾郎で、2人でやり遂げることになるんじゃないのかな

525 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 03:45:20.83 ID:yCvVMgcy0.net
スタジオ世襲

526 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 04:02:08.73 ID:z8TWXXzD0.net
いつまで吾郎に“再チャレンジ”させ続けるつもりなんだろう
いつまで経っても修行中から抜け出せない素人だろ
周りもそろそろ修行の方法が間違ってる事に気付かないと駄目だ
とりあえず絵も描けて本人もアニメがやりたいなら
ジブリみたいな一人で仕切る監督ではなく
ディズニーみたいにディスカッションしながら
全てを作り上げる方法でも良いと思う
吾郎を切れないならゴミを生み続けるより吾郎にあった方法を考えてやれよ

527 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 04:28:01.36 ID:rOJzrtNC0.net
世襲のダメ例

すごくわかりやすい

528 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 04:36:45.94 ID:K7QGI4NA0.net
息子に才能があったら
潰されてたかもな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 04:41:18.62 ID:xaSQPDws0.net
>>528
才能あったらジブリ出て他で生きていけるんじゃないかと

530 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 04:58:30.61 ID:Z9q7IdBE0.net
才能がある人はパヤオに潰される
才能がない人にはパヤオは無関心だから潰されない
ジブリはそういうところ

531 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 05:21:20.27 ID:gH20I9TL0.net
五郎悪く言う人多いけど十分な作品を仕上げてるとは思うよ
演出が弱いって意見はその通り、演出に役割分担出来る人物が作れれば一気に化ける
ゲド煽ってるとこで止まってるのはそういうタイプの人種だから放置するとして
ローニャとかコクリコとかに一定の評価を与えられない奴は正直一番見る目ないなぁって思うね

532 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 05:55:42.96 ID:qYRx48Fk0.net
チャンスいくつかもらったのに、それを生かせなかったのだから才能ない
才能有るやつは一回のチャンスをバシッとモノにする
ましてやアニメは一発本番じゃなくて、事前に何度も推敲出来る
それで駄目なんだからこの業界じゃもう何やっても駄目

533 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:04:30.52 ID:L2fm/gEg0.net
今回のアニメで否定的な意見をしてるやつをつらつら眺めるに
大体3DCGが嫌いなやつか、原作と合わないやつぽいな

534 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:08:44.46 ID:rOJzrtNC0.net
山賊も酷すぎて褒めるとこないな
まだ20代30代とかなら伸びしろもあるだろうし可能性もあるけど

50プラスだろ
笑うわ

535 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:09:39.38 ID:wp59Encs0.net
演技がうんこに尽きる
評価は演技をまともにしたのを見てから

536 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:11:28.68 ID:pE7y69kH0.net
一言で言うと面白く無かった。
今までに面白い作品あったか?
親父も周りもはっきりと才能が無いて言えよ。

537 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:12:28.72 ID:kf6wuQsb0.net
フル3DCG

もうこの時点で駄目だよな

538 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:15:39.91 ID:HPuqXVoM0.net
コクリコ坂は好きだけどね
ウチは家族揃ってコクリコ坂は気に入っている
金曜ロードショーで見るだけですが

539 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:16:31.50 ID:Iqhxy9Gc0.net
ディズニーと同じように豊富な製作費で作られたら、工夫も何もないだろう

540 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:17:49.90 ID:qahahnFE0.net
>>519
さすがにそれはないだろ
やっぱり吹き替えやってる人のほうが自然な感じがする
駿もそういう喋り方のほうが好きなんだと思う

541 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:20:52.75 ID:qahahnFE0.net
>>509
もののけ姫ならわかるが小学生のとき映画館で見た千と千尋なんて全く怖くなかったよ
むしろ退屈に感じたくらいだもん

542 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:35:36.34 ID:b82I+thL0.net
本職の声をあてる人をなぜ使わんのかね
どんな作品でもそうだけど不自然で内容が入ってこなくてほんと無理

この前の3dcgのルパンもすぐにきつくて視聴辞めたわ

543 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:49:33.55 ID:tykBmI870.net
才能ある監督の作品は一発目から面白いよ。
映像作品は結局監督次第。
段々面白なる監督なんて知らんわ。
ゴローはゲド戦記からつまんないから
才能無いの。宮崎の名前だけで仕事してる。
他の才能ある監督にリソース割けるように違う仕事させた方がいいよ。

544 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:49:58.61 ID:rOJzrtNC0.net
魔女の宅急便の作画監督やってた
近藤勝也とかの監督作品とか見てみたいけどな
絵も滅茶苦茶上手いし
監督向きじゃないのか

545 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:50:37.18 ID:yDCjlLg00.net
>>542
「スタンドバイミー ドラえもん」は2分位でギブアップしてしまった。
描き込み過ぎ。
情報量が多過ぎて見ている側の創造力が入り込む余地が無い。
ただただ疲れるだけ。

546 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:52:13.47 ID:yDCjlLg00.net
>>531
コクリコもかなり平坦な仕上がりだったが。

547 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 06:55:26.80 ID:3TuVw7ii0.net
3Dはアカンわ…

548 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:07:11.53 ID:dmW98HKU0.net
やたら素人ばかり使う前は声優を起用してたと思うけど
島本須美とか有名だったし

なんかあったのかな?

549 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:07:12.77 ID:WraUhFv90.net
開始10分後にはアマプラで鬼滅見直してた

550 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:12:34.04 ID:yDCjlLg00.net
>>548
声優さんを使うと“普通のアニメ作品”と捉えられるからかな(子供向き、とかそういう感じ)。
もっと実写映画に近い感じというか芸術作品として格を上げたいという意識なんだろうか。

551 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:14:07.42 ID:86QyikzU0.net
ローニャの大失敗が無かったかのような記事w

552 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:14:57.35 ID:GKK4gxN/0.net
>>2
ローニャとかそんなに悪くなかったのに
いつも親父と比べられて、可哀想やな

553 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:15:42.62 ID:yDCjlLg00.net
>>53
良いお父さんだな。

554 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:21:58.23 ID:yDCjlLg00.net
>>551
何それ、全然知らないw
短編?

555 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:25:21.37 ID:XMCSNng+0.net
息子は性的嗜好が違うんじゃねーの?
だから力の注ぎ方が…

と思ったらローニャあったか…

556 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:26:26.41 ID:lTyXrUxB0.net
NHKで放送してたらしいよ。

山賊の娘ローニャ
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=ronja

NHKが有り余る金を趣味的に突っ込んで宮崎二世の育成をしてるみたいな感じに思える。

557 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:26:56.84 ID:qahahnFE0.net
>>544
今何歳くらいだろ
監督やるなら若いほうが良いと思う
古臭くなるんだよね

558 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:27:13.09 ID:Ke8+sjzA0.net
共産主義者っなんで最後世襲にして死ぬんだろな

559 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:28:38.33 ID:rOgzzSS80.net
男の子はお父さんをもらえないんだから、別の仕事か似てるけど違う仕事をやった方がいいのよね。
落合の息子みたいに、全く畑違いレベルの方がうまく行く。

鳥山明の息子もお父さんをもらえなかった。
逆に女の子は、さいとうたかを、岡部冬彦、大島やすいち、さだやす圭のように二人授かった女の子が二人とももらえてる。
逆に優秀な息子が欲しい人は、優秀な女性か立派なお父さんを持つ女性を妻にしませう。

560 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:32:10.84 ID:FBSS7X1o0.net
>>13
3DCGって上手く作っても所詮3DCGだよね
みんなが求めるアニメじゃない

561 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:34:10.64 ID:ceccHF/j0.net
>>8
関係ない建築絡みの仕事してたらジブリ美術館で声かかり
その流れで監督やることになったという不幸者

562 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:34:55.91 ID:hBgZrc4R0.net
>>548
男として島本須美にぞっこんで、大した実力も無い島本をベタ褒めして
クラリスナウシカと重用したのに島本にふられたから

563 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:36:25.18 ID:hpWEntMH0.net
監督の仕事って何?

564 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:38:16.44 ID:fehGdFse0.net
ローニャ→アーヤなら次はジーヤだな
息子が宮崎駿を題材にアニメを作れば良いんだよ

565 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:38:23.65 ID:Ps5lENOA0.net
大学生が卒業製作で作ったレベル
酷いの一言

その辺のゲーム会社の方がいい3DCG作ってる

566 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:45:41.71 ID:at/mbqbA0.net
動と静でいうと静よりなんかな…
https://www.youtube.com/user/WaltDisneyStudiosJP/videos
歌舞伎と影絵とかあまりメインで押してないけどジブリやっとる…
https://www.youtube.com/watch?v=PnBZNGsRmn0
ツムツムのためだけにディズニープラス加入するか迷うわ…

567 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:46:59.88 ID:oIv+cyFM0.net
国民の受信料で作ってます
全員がお金を払ってまでやるべきことですか

568 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:48:26.54 ID:L2fm/gEg0.net
CG監督はタンセリ、マレーシアのクリエイター

569 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:56:21.33 ID:xHKDxaSC0.net
ジブリ制作なのに「コレジャナイ・・・」感がハンパなかったなー
あれなら他のアニメ制作会社が作ったアニメとしても納得できるわ・・・

つーかどこがジブリ風だったのかイマイチ分からなかった・・・海外のアニメ会社の制作だわ思ったわ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:58:23.16 ID:Ps5lENOA0.net
3DCGという技法自体が悪いわけじゃない
ディズニーのはすごいし

今回のは単純に技術不足

571 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:59:24.12 ID:lTyXrUxB0.net
二世を担ぐことにした理由が、他の人だとまとまらないから、みたいなことだったよね。
誰をトップに据えてもやっかまれて駄目だけど、二世なら大丈夫だから、みたいな。

まあ、いいけどな、私企業なんだから。
他の制作会社に伸びて貰えば…。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 07:59:57.81 ID:Xd7o5iw80.net
ジブリだからというだけで皆が好意的に見てくれる時代は終わったね

573 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:01:07.90 ID:hBgZrc4R0.net
>>560
人形劇だと思って見ればなんとかなる
実際、見た目はひょっこりひょうたん島と大差無いし

574 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:02:10.32 ID:Ps5lENOA0.net
>>572
いや、ジブリ「だから」この酷さでもNHKで年末年始に放送してくれたし、このスレも立ってるんだぞ。

ジブリじゃなかったら路傍の石ころで終わり

575 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:02:48.82 ID:Ps5lENOA0.net
>>573
人形劇に失礼でしょ流石に

576 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:02:58.72 ID:L2fm/gEg0.net
>>569
企画、キャラデザ、脚本、設定とかがジブリ
CGは外部から募ったクリエイターかな
海外のクリエイターも居るらしい

577 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:04:42.96 ID:owpNmMxd0.net
いや〜クソつまらなかった。アメリカではウケるかもね

578 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:05:21.79 ID:hBgZrc4R0.net
ジブリだから金と人が集まって制作できるんだよ
ジブリじゃなかったらそもそも計画段階で資金も人材も集まらない

579 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:07:14.37 ID:lTyXrUxB0.net
ローニャはあれで良かったのかね?
作り方は面白いけど、出来たものの絵のクオリティーが…。あれをジブリ・ブランドで出したのは凄いよね。

580 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:12:46.70 ID:LQNPahPr0.net
ジブリは手書き2Dアニメやる限りパヤオの介入は避けられないから
脱パヤオを目指すにはフル3DCGの方が都合がいいんだろうね

そんでジブリは制作部門を解散してるから
3DCGやるにあたっては新しいクリエイターを集めるしかない

581 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:13:37.33 ID:Ps5lENOA0.net
3DCDが世界の主流で、日本はかなり遅れを取っているから、「ジブリがやらなきゃどこがやる?」みたいな気概は買うけどな。
しかし、年末年始でジブリで初の3DCGという、かなり好意的にみんなが見てくれる状況でこの評価なのは流石にな。

582 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:15:14.21 ID:hBgZrc4R0.net
>>579
声優は男に媚びたキモイ演技するから使わないと言いながら
ペド丸出しの幼女絵や70年代80年代丸出しのアニメアニメしたオタ絵を描く駿より
萌え豚に媚びないキャラデザインでジブリのポリシーに合ってると思う

583 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:15:48.42 ID:dwNQFLcL0.net
父ちゃんたちにある作品以外のとこでの人間味のある面白さがぜんぜん無い。
父ちゃんは作品よりまず本人が面白い

584 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:17:45.96 ID:LQNPahPr0.net
>>581
続きがみたいという人結構居るんじゃね
NHKが続編の予算付けたら原作の続きまでアニメ化するかもよ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:20:34.47 ID:bITjsT6J0.net
キャラデザの近藤勝也は実質ジブリだろ
声優はかなり良かった 文句なし
背景は実写との合成が多そうだな
シナリオはゲドやアリエッティと同じ丹羽 圭子

586 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:21:19.28 ID:QOsmW6Qt0.net
>>15
20年近く前から「これを完成させたら引退する」と毎回言ってた気がする
数年前に引退発言がニュースになった時は「毎回言ってるのになんで今回だけニュースになってるんだ?」とそっちに驚いたよ

587 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:24:11.61 ID:NfFfhpFZ0.net
>>92
吾朗以下の凡人みじめ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:24:20.22 ID:+/OyP6KB0.net
ためしてガッテンやれよ

589 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:26:50.87 ID:rl1PlGPx0.net
できの悪い人形劇みたいだった

590 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:27:26.46 ID:ocpYQe+V0.net
パヤオ逝ったらジブリは庵野が代表になるんじゃないかな。もうその線しか残ってないだろ

591 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:28:56.55 ID:Ps5lENOA0.net
>>590
スタジオゴローとかにしてよ
ジブリの輝かしい歴史に泥を塗り続けるのはマジ勘弁

592 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:29:58.19 ID:LQNPahPr0.net
>>590
庵野は自分の城があるのに他人のゴミ屋敷なんか要らんだろ
ジブリは資産を食い尽くしたら版権管理会社になるだけ

593 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:30:24.23 ID:Ps5lENOA0.net
>>584
ジブリの輝かしい歴史に泥を塗り続けるのはやめてくれ。続編やるならジブリの名は外してくれ。

594 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:31:18.95 ID:Ps5lENOA0.net
>>592
すぐにでも版権管理以外のことから手を引いて欲しいよ

595 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:32:10.80 ID:rOgzzSS80.net
>>581
3DCGは情報量が多すぎて吐き気を催すからもう全くダメです。
特に大スクリーンで見たら思わず目を背けた。

時代遅れと言われようとも手描きで情報が程よくオミットされてるくらいでちょうどいいです。

596 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:32:58.87 ID:iBpjxgkQ0.net
ジブリも世襲かい

597 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:33:03.99 ID:LQNPahPr0.net
>>593
パヤオと鈴木が吾郎にやらしてんだから
ゲドもこれもジブリの輝かしい歴史の1ページに過ぎんよw
高畑も赤亀もマーニーもジブリなんだよ

598 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:33:20.55 ID:6BagclTA0.net
吾朗って鈴木にそそのかされてゲド戦記やコクリコ坂作らされただけで本人はそこまでアニメ制作に執着はないのかと思ってたけど、わりとやる気あったのか。

599 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:34:22.72 ID:QZscA6vB0.net
>>595
言いたいことは分かるけどセルルックCGでも駄目なの

600 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:36:08.16 ID:owpNmMxd0.net
テクノロジーが進化してもカリオストロ、ラピュタの足元にも及ばないってのが切ないな

601 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:36:19.23 ID:mddmuJCf0.net
あ、実家に行ってて観るの忘れてた。
面白かった?

602 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:37:23.60 ID:rOgzzSS80.net
>>599
ものによりけり。
フワフワ動く感じだったらしまじろうレベルでも吐きそうになる。

603 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:39:36.21 ID:2lq/bOR70.net
>>1
だから、親父の真似事してたらアカンて
魔女やら、そう言うのに頼り過ぎ

オリジナリティ、個性を探さないと
同じ土俵で極めた者(父親)に敵う訳がない

604 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:40:25.41 ID:QZscA6vB0.net
>>581
日本のCGは遅れをとってるというよりセルルックCGに突っ走ってると思う
つまり走ってる道が違う

605 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:41:17.42 ID:QZscA6vB0.net
>>602
そうか大変だな

606 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:41:30.25 ID:eoHTs3N30.net
>>603
でもそうするとジブリっぽくないって言われるんでしょw

607 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:41:38.38 ID:hBgZrc4R0.net
最近のアイドルアニメのぬるぬる3Dライブシーンよりも
昔のショットやカットで構成した2D表現の方が臨場感を感じる
3Dは動きに頼りすぎて見せ方が雑な気がする

608 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:41:55.75 ID:2PB0Pd4m0.net
必死で作画した映画の主演声優が庵野

必死で作画したのに映画の監督がアニメ未経験の駿Jr.

なんも言わんと働いてるジブリの職員ってアホやろ?

609 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:43:45.94 ID:IxJDeaJ30.net
声豚は声に文句つけてるけど
普段アニメ見ない人間には特に違和感なかったわ
キモイアニメ見過ぎて感覚が狂ってるんだろ

610 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:44:11.66 ID:Z9q7IdBE0.net
吾朗にやる気があったとしても
お父さんが生きてるうちは
口出してきたり嫌み言ってきたり
面倒くさそう
今のジブリ

611 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:45:53.08 ID:+2aAzzTo0.net
箒で空を飛んだり魔法を使う場面がなかったな
ジブリらしくない音楽とか、宮崎駿と似た作品になるのを頑なに避けているようだなw

612 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:45:58.88 ID:woNsR8pA0.net
>>2
比較するなってのが無理だろ。アニメ監督やらなければいいだけ
やる以上はずっと比較されて叩かれるよ

613 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:48:40.55 ID:hBgZrc4R0.net
>>603
間が悪いと言うか間伸びし過ぎてるね。これ3DCGする意味あんのか?が大勢だろう。最初の30分でCGのダイナミックを見せないと魔女より魔法の意味がない。

ゲドは処女作と言う事で多めに見るとしても、悪いが吾郎チャン監督の才能無いと思う。

614 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:51:08.36 ID:DA/BzWgv0.net
ジブリっていうと宮崎駿ワールドみたいな雰囲気を期待してしまうから
その期待から外れてガッカリする
息子は新しいレーベルで作る方が
見てる人もニュートラルで見られるんじゃないかな?

615 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:52:17.44 ID:PEYuIep30.net
>>1
ジプリの真価だろ。

616 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:53:54.59 ID:hBgZrc4R0.net
>>563
オーケストラの指揮者・マエストロ 映画は現場の生放送じゃないだけ恵まれてる。

617 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:55:48.31 ID:+m3Yxz6C0.net
東日本大震災の時に鈴木が何があるか分からないからスタッフを自宅待機にしたのに
駿が締め切り間に合わないから仕事させろとブチ切れて全員出社させたの見て
コロナでも強制出社させてたんだろなと思った

618 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:55:49.08 ID:ndlM5a3h0.net
評価は子供が観て喜んだかどうかじゃない?

脚本というか原作が合わないんだろうけど、
大人のモレが観てもあまり面白くはなかった……。

619 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:57:09.29 ID:QZscA6vB0.net
>>613
個人的に才能が無いんじゃなくて性質が違うだけだと思う
コクリコ坂みた感じだと親父より高畑を狙えば良いの作れる気がするんだけどな

620 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 08:58:05.97 ID:1ClWl/aE0.net
10年ぐらい前にヒックとドラゴンを見たとき、ドラゴンがダイナミックに動くので驚いた
その興奮は今でも覚えている
アーヤからは、時代の進歩めいたものを感じなかった

621 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:02:16.07 ID:JtjBZGlD0.net
>>165
パヤオからすりゃ今更なんだって感じだったんだな
有名になったら擦り寄るって原作者も大概だな

622 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:04:19.58 ID:XVMExM4J0.net
主要な登場人物が常にイライラしてる感が見てて不快

623 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:08:11.87 ID:TQAnO3uI0.net
>>616演出家に仕事の大まかな指図をする。プロデューサーがいないなら予算の割り振りを決める。演出家が気弱だったらNG(リテイク)を出して現場制作から親の敵の如く恨まれるのが仕事

624 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:10:10.61 ID:MvFkCtvi0.net
>>621
普通に今更だからもういいわって断りゃよかったのに
なんで責任もって監修するからジブリでやらせてくれなんて嘘ついたんだろうな
そしてまったくノータッチで酷評したパヤオ……

625 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:11:35.21 ID:TQAnO3uI0.net
>>623ゴローちゃんには「押井守」という秘密道具があるから。と書こうとしたら押井守の仕事(敏腕助っ人監督)の説明になってしまった

626 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:18:22.31 ID:eoHTs3N30.net
>>621
ル・グィンだって無名の監督に任せるわけにはいかんだろうに
そりゃしょうがあるまい

627 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:52:26.12 ID:BwJI5f+M0.net
凄い名作だったな、鬼滅超えられるよ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 09:52:36.21 ID:OiDxPi+r0.net
>>599
セルルックって言葉便利だな
今作られてる普通のアニメもセルアニメって言えないから助かるわ
セルルックアニメ、セルルックCG

どこから出てきた言葉?

629 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:00:41.24 ID:+qBS2bPy0.net
内容は鬼滅と五分
それだけ

630 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:01:39.36 ID:28qW4XvQ0.net
吾郎って以前もTVアニメやってたろ
いつまで試されるんだよ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:02:30.01 ID:Sykf3T2t0.net
自分の父親越えのためにゲドを台無しにしたやつ
触らないでほしかった

632 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:02:32.33 ID:dwNQFLcL0.net
脱却するならまるで違う色のロボットアニメとかどうだ

633 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:09:15.49 ID:hBgZrc4R0.net
>>632
庵野と組んでジブリゲリオンとか話題作になるな

634 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:09:42.29 ID:QZscA6vB0.net
>>628
どこから出てきたんだろ?
俺は蒼き鋼のアルペジオで初めて聞いたけど

635 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:10:05.53 ID:LLxlaEVt0.net
ピクサーとかの海外アニメみたいなキャラ造形だったわ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:13:58.83 ID:7q/IANM60.net
気難しいおっさんとノルマ与えるおかんに心ではムッとしながら
いい子を演じて場所をみつける、ゴローにぴったりのストーリーだった

637 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:15:59.09 ID:r4l9ijxk0.net
>>630
パヤオがハードルとしたら
そら棒高跳びくらいの高さだからなぁ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:16:23.45 ID:MggGzmtM0.net
もう録画消した
才能は遺伝しないんだな

639 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:17:25.57 ID:IdRfpac50.net
しばらく我慢してみてたけど、面白いところが一つもなくてすぐにテレビ切った
「これを見せればみんな食いつくぞ」っていう場面が何もない
なんでそれで番組を作ろうと思うんだろう?不思議なんだよな

640 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:17:28.37 ID:xpksbgYx0.net
スタジオポノックと吾朗は何の関係もないの?

641 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:18:28.68 ID:aLQ8vNdO0.net
冒頭のバイクとのカーチェイスシーン
ありがちだけどつかみとしては間違いないシーンのはずなのに全然ワクワクもドキドキもしないわ声優は棒読みだわ
これ評価してる人ジブリマークついてなくても評価するのか?

642 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:20:44.43 ID:IdRfpac50.net
大体、こいつら「これからはフルCGアニメの時代だ」って思ってるからこういうの作ってるわけだろ
逆じゃん
もうフルCGアニメは飽きられてきてる
新しい技術ってのも大したものはないし、それでビックリするようなことはない
手書きであれCGであれ、大事なのはストーリーや演出、キャラクターであって
CGやれば先進的なんてあまりにもバカすぎる

643 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:21:36.50 ID:Xhg5NhOZ0.net
トイストーリー「1」の頃のCGに毛が生えたレベルのCGだったな…w
実験にしても酷いし劇場公開してたら鬼滅に首切られてたわ

644 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:22:37.52 ID:IdRfpac50.net
あと声優に実写俳優使うのもバカみたいだよね
金出してクソつかんでるようなもんだ
明らかにどいつもこいつも棒で、低レベルな作品のさらに足を引っ張ってる

645 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:23:08.44 ID:r4l9ijxk0.net
クリエイターとしての才能は厳しいが
プロデューサーとしてなら
淡々と物を作れそうだな

646 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:26:02.84 ID:kyK3FVtG0.net
NHKでやってた宮崎吾郎のドキュメンタリーで、
ローニャ作ってるとき、明らかにスタッフに舐められてるのが可哀想だった

スタッフが「ローニャの家のある斜面を作るのはCGが大変だから平地にしたい」って言い出して
吾郎が「いや、山賊の娘が住んでる家が平地は絶対にありえない。山なんだから斜面にすべき」って主張したら
スタッフ達が「わかってねーなコイツ」みたいな苦笑いしてて、他人の俺でもめちゃくちゃ腹が立った

いやいや、吾郎の方が絶対に正しいだろ
いくら作業量がキツくても、主人公の山賊の娘って設定で、平地のCGにしたいってのはおかしい
優先順位としてもおかしいこと言ってない
どうでもいい場所ならともかく、主人公の家だぞ?
出現頻度の高い大事な場所の造形は手を抜くなよ

もしも同じことを駿に言われたら何も言わないで従うだろうに

647 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:29:17.61 ID:kyK3FVtG0.net
>>613
大目に見るって、何様?マジで

648 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:31:52.64 ID:IdRfpac50.net
>>646
そんなことを言うんなら「じゃ、お前クビな。明日からこなくていい」
って言えなきゃ監督としてはやってけないんだよな

649 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:35:44.60 ID:kyK3FVtG0.net
>>79
本当に何もわかってないんだな

650 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:36:09.67 ID:IdRfpac50.net
>>646
あとそういうのって多分ヤラセだろうね
吾郎のいいところを見せるために何か考えようってんで
「よし、スタッフに明らかに間違った提案をさせて、吾郎がそれを否定すればいい」
ということでやらせたと

651 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:43:01.20 ID:kyK3FVtG0.net
>>650
多分?何の根拠でやらせだと言えるの?
スタッフに依頼して?そんな芝居を自然にやれると思うか?
多分で書いていい話じゃねーぞバカが

652 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:44:07.83 ID:kyK3FVtG0.net
>>648
令和の時代だとパワハラと言われるんだろうな
クビにすると、CGプロダクションごと変えないといけないからキツいな

653 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:51:58.93 ID:UBtMcJ7i0.net
録画見て30分くらいで寝落ちしたので睡眠導入には良い作品

654 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 10:59:21.25 ID:W4UNZDGc0.net
ドキュメンタリーで駿さんがハッキリ「才能ない!」って言ってたし
あとは、ゴローさんがいつそれに気付くかだけのような

655 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:01:05.77 ID:hBgZrc4R0.net
>>651
演出だよ演出w
ガチならカメラ回してるところに言いに行くわけねーべw

656 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:01:36.03 ID:7q/IANM60.net
エンディングのラフ絵のほうがCGより10倍魅力的にみえたので失敗

657 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:02:42.52 ID:bITjsT6J0.net
原作への書評

病を押して著者が書き上げた最後の作品。だからなんといっても不消化な感じが否めない。元気なころなら、もっと長い話になっただろうなぁ。悪魔と魔女のかかわりとか、Earwigの母と魔女ベラ・ヤーガとのかかわりとか…。作者が亡くなったのが本当に惜しまれる。

658 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:03:19.57 ID:9gW4q7Lr0.net
宮崎は庵野大好きだからな
息子がいなかったら
婿養子に迎えてただろう

659 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:06:23.22 ID:bg65MrvH0.net
今回ばかりは原作が悪いような気がするんだが
CGアニメとしてのクオリティーは高いように見えたし批判されるほどでもない佳作だよ
ジブリはもっと面白い原作をアニメにするべきいつも微妙なの選んでる

660 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:09:57.24 ID:0mM/IRsL0.net
7日間密着ドキュメンタリー、「ゴローと駿」
つくって、もうこの茶番はおしまいにしたら

661 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:11:26.92 ID:9gW4q7Lr0.net
でNHKいくらジブリに払ったの?
国民から奪った金の使い道を隠すなよ?

662 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:17:31.75 ID:Z1edlVd80.net
>>659
アーヤは鈴木が原作を持って来たらしいな
企画のパヤオと鈴木で決めたんだろうか?
どうせ吾郎にやらせるなら全部吾郎の好きに作らせた方がいい気がするわ

663 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:20:02.41 ID:vKNPXJSx0.net
>>631
鈴木のせいだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:23:22.03 ID:yR1qvrfR0.net
そもそも吾朗って自分でこういうの作りたいとか庵野?
周りからジブリ的なもの作れって促されて拒否できず作らされてるんじゃね

665 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:24:09.25 ID:PrPG5WDo0.net
無能な働き者

666 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:30:24.85 ID:npqASX500.net
昨日見てたけどOP流れてる時に、テレ東のバス(太川陽介)VS鉄道(村井美樹)入れて、
NHKに戻ったら岸辺露伴は動かないやってた。

667 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:32:23.15 ID:sNFusz980.net
地獄からパクさん呼び戻すしかないわな

668 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:35:52.10 ID:BbVbzZqz0.net
>>607
動きに微妙なアクセントをつけようとするならセルの方がやりやすいんだよね
関節がありえない角度だったり手足のバランスがおかしくなってたり、でもそれが臨場感に繋がるのが実写にはできないセルアニメの真骨頂

669 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:38:11.81 ID:Wj+0vNU40.net
吾朗はオヤジみたいにねちっこく描かないからオヤジファンにとっては淡白に思えるんだろう

670 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:38:19.17 ID:scKDHnQu0.net
>>666
正しい選択だな。

671 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:43:29.02 ID:6AV/eylX0.net
>>513
自分の言葉が嫌味じゃなく普通の会話だと思ってるのが
そもそもおかしいということに気づいた?

672 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:45:24.90 ID:n8JF7xRU0.net
>>659
昭和の日アニからずっと地味とかしょうもない原作を好き勝手に膨らまして面白くしてたから
原作選ぶときに未だにその観点になっちゃうのかもな

673 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:47:20.33 ID:n8JF7xRU0.net
>>642
トイストーリー4とかまで行くとCGだからこそって思うけどね
現実以上のリアリティをアニメーションの絵柄で表現するみたいなところ目指してたし
でもあれ相当お金かけてるからできることでもあるしな

674 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:54:05.51 ID:wijULn/+0.net
アーヤだけど、そんなに悲観するほど悪い映画じゃないだろ
内容的には良かったよ
CGの質も高いし、脚本も悪くない、声優も熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば視聴率20%超え間違いなしだと思うよ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 11:54:17.40 ID:v6SH1gYk0.net
日本のフルCGはアメリカがやってるからやってみたってだけにみえる
CGならではの素晴らしさの開拓だとか日本アニメの良さをそこに落とし込むだとかはできていない
結果として3DCGオブジェクトの置物っぽさばかりが目について味や匂いのしない作品になりがち
展開の変化に対応しやすいからゲームのデモに使ったり、フルにせず補助的に使うくらいの方がいい気がする

676 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:00:02.07 ID:x+QXPVqZ0.net
>>489
>>494
海がきこえるの監督
「いくら新人の演出候補を取っても、いきなり映画なり長編なりの監督が出来るわけがない」
「普通はテレビアニメの演出の数をこなしてコツをつかまないと無理」
「(ジブリから監督が生まれないのは)ジブリにはそのテレビアニメをやる環境がないということに尽きる」

鈴木プロデューサー
「(テレビシリーズをこなして監督になると)みなさん仰るけど、それウソなんですよね」
「映画もアニメも優秀な人は最初から優秀」
「例えば高畑勲。ほとんどテレビシリーズやってませんよ。でもいきなり長編やってホルスの大冒険という作品を作って評価された」
「やっぱり才能ある人はそういうことをやってのけるんですよね」
「猫の恩返しという作品で森田宏幸という人と僕ら付き合ったわけですけどね。彼が色んな所でそんな経験をしてきたか。いや、彼アニメーターですよ」
「だからそれはちょっと違いますよね」
「やっぱり、作ろうとする気持ちと、それからどうやって作るかはね、(違う)」
「やっぱり、才能ある人は見てりゃわかるんですよね、作品を見てれば」
「(才能ある人は)自ずとわかっている」
「そう言った意味では、今どこにいるかわからないX、その人に会いたいですけどね」

そして宮崎吾郎に出会った

677 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:01:09.83 ID:P4xML6J40.net
原作のせいにするのは能がないから
誰も原作に忠実なアニメを作れとは言ってない
どのシーンを切り出して、どこを膨らませるかは表現者の自由

678 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:03:21.27 ID:x+QXPVqZ0.net
>>646
コイツの見方に過ぎず、事実かどうかはわからないというのに
そのまま信じちゃう奴がいる

679 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:04:24.40 ID:IdRfpac50.net
>>673
実写映画でもCGが楽しめたのは出てきてから10年ぐらいだけで、最近では完全に飽きちゃって
「またCGかよ。こんなCGばっかり使ってたら現実感なくなるばっかりだ」としか思わなくなってる
CGを使わず本物でやりましたというのが映画の売りになってることから、みんな飽きてきてることがわかる
音楽でもそうだけど、デジタルサンプリングとか使って「何でもできます!」って言っても
やっぱりうまい生演奏のほうがいいに決まってることにみんな気づいて、生演奏に戻っていった
もちろん、映画にしろ音楽にしろコストダウンのためにデジタルを使わざるを得ないところもあるけど
主軸になるところでは生身の人間や手描きの絵を使わないと、作品としての魅力が生まれないってことなんだよね

680 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:08:43.01 ID:lQeu+h/b0.net
デジタル使ったらコストダウンなんてことはない
むしろめちゃくちゃ金が掛かってるよ
ただCGをそれこそお絵かきみたいに思う映画監督達のせいで費用がかかって
ハリウッドですらCG会社は税金優遇措置使うために会社の所在地転々とさせられるという

681 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:09:40.89 ID:rOJzrtNC0.net
NHKはスクランブルにしないとダメだわw

682 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:11:03.87 ID:Z9q7IdBE0.net
動きの気持ち悪い3Dをわざわざ使って
声に俳優女優だけを使ってやるなら
その俳優使って実写やった方が良くね?ってなる

683 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:16:10.74 ID:bITjsT6J0.net
そもそも「自分を捨てて人を助ける」というテーマの鬼滅の刃が大ヒットしている時期に「人を操って自分は楽をする」という主人公が嫌われるのは当然
まったく偶然だろうけど

子供だからまだ許されるけどこのまま大人になるに決まってるよな

ここで大半の人が躓いてると思う
だからこそ貴重な作品とも言えるが

684 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:17:29.88 ID:v6SH1gYk0.net
俳優じゃアニメやCGみたいなわかりやすい動きはできない
ただああいうオーバーな表現は米のカートゥーンや日本なら昭和アニメには合ってるが近年の日本アニメには合わないしディティールが表現しづらい

685 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:21:43.88 ID:2xRrZL/J0.net
ソウルフルワールドと同じ時期の作品とか泣ける
日本はCGアニメ遅れ過ぎ

686 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:26:01.87 ID:LYLPI/vr0.net
>>662
パヤオ以外の監督に原作選びの選択権はない

「海がきこえる」
ジブリ内の若手作家を育成する目的で、鈴木敏夫プロデューサーが『紅の豚』の制作を終えたものの次回作の着想を見い出せずにいた宮崎駿に「社内の若手スタッフに何か1本制作を任せてみてはどうだろうか」と提案して実現した企画
原作小説のイラストを担当した作画監督の近藤勝也、のちに『ゲド戦記』『コクリコ坂から』などのジブリ映画を手掛ける脚本家の中村香(丹羽圭子)[注 7]、宮崎駿作品の背景を手掛ける男鹿和雄を師と仰ぐ美術監督の田中直哉ら、その後のジブリを背負って立つ若手アニメーターたちを中心に制作された[注 8][2][3][4][8]。
監督には、外部から『魔法の天使クリィミーマミ』の演出・絵コンテや『めぞん一刻』『きまぐれオレンジ☆ロード』などの青春アニメの劇場版を監督した望月智充が招聘された[注 9][2][4][8]。
実は本作品以前から望月によって「海がきこえる」のアニメ化企画が何度か鈴木プロデューサーのもとに持ち込まれていたが、いずれも実現することはなかった。しかしその経緯があったために監督選考の際に望月が推挙されることになった。

「おもひでぽろぽろ」
企画立案者はオムニバスプロモーションの斯波重治で、宮崎駿曰く「アニメ化するには難解な原作で、高畑勲しか監督できない」と企画を持ち込んだ[注 5]。
一方、鈴木敏夫は2018年のインタビューにおいて、『火垂るの墓』を未完成なまま公開した高畑に再度監督できる機会を与えるとしたら「ジブリとしてこの作品を高畑さんでやると発表することだ」と宮崎が言ったと述べている[7]。

「耳をすませば」
「借りぐらしのアリエッティ」
「コクリコ坂から」
宮崎駿の義父が建てた山小屋には、宮崎駿の姪や甥が遊びにきていて、少女漫画雑誌が置いてあった
その中に載っていた漫画を遊びにきていた友人の押井守、庵野秀明と漫画を読んで映画になるか激論したり、一部から全体がどんな話なのかを膨らませていった。
原作を全編通して読んだとき「ストーリーが違う」と怒ったこともある

「猫の恩返し」
スタジオジブリの作品『耳をすませば』の主人公である月島雫が書いた物語という位置付けのスピンオフ。
猫の男爵バロンとムーンが2作に共通して登場する。宮崎駿のリクエストをうけて柊あおいが描き下ろしたコミック『バロン 猫の男爵』を原作とする[2]。

「かぐや姫の物語」
2000年代前半には『平家物語』が有力な候補であった[30][31]。しかし、高畑から不可欠なスタッフと指名された田辺修が暴力的なシーンの描写に同意しなかったことなどが理由となり、断念される[30][31][注釈 18]。2005年頃に鈴木敏夫は、高畑がかつて『竹取物語』はいつか映像化すべきと述べていたことを思い出し、企画として提案する[30]。

「想い出のマーニー」
2012年、宮崎も推薦しているイギリス児童文学の古典的名作『思い出のマーニー』を、米林が鈴木から「これを映画にしてみないか」と手渡されたことから制作が持ち上がる[18]。

687 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:28:52.82 ID:UW1C4kp30.net
ジブリは制作裏側ドキュメンタリーだけ面白い
実際みると15分でリタイヤする

688 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:31:26.06 ID:WKednYmH0.net
もう宮崎吾郎にアニメを作らせてはいけない
明らかに才能がない
凡人クラスより劣っているかもしれない
本当にちゃんとジブリをどうしていくか考えるべき
宮崎ブランドが看板に欲しいとしても、吾郎だけは制作にもう関わらせちゃダメだわ

689 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:32:33.16 ID:nAvxlbFC0.net
最後の15分ぐらい見た
しっかり観れば良かったと思ったな

690 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:33:11.60 ID:8Ua0FBwc0.net
ちょっと見てつまらんから見るのやめた
宮崎吾朗はただの親の七光だな

691 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:38:10.02 ID:vYycvsD/0.net
>>661
ホントコレ
今回だけじゃないんだよなあジブリへの散財
ぶっちゃけ謎の巨人戦もいらないけど

692 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:38:54.85 ID:7UapcJD60.net
ジブリはパヤオの呪縛から逃れようと必死にもがいてるんだよ
このままではパヤオの死亡とともにジブリが終わる
しかしパヤオがいる限りクリエイターは潰され続けてジブリに未来はないというジレンマに陥ってて
それを解決できるのがパヤオの息子しかいないんだ

693 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:42:24.37 ID:RQjWFXsr0.net
父ちゃん死んだら速攻でパチに権利売りそうだよな

694 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:47:09.60 ID:tLbpfNNC0.net
冒頭30分くらいは面白くないけどアーヤと二人の関係性と主従関係が逆転するまで見れば>>689感想もあるよな
最近のジブリは省略してもいいとこを丁寧に作りすぎてダレる

695 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:49:59.19 ID:yR1qvrfR0.net
ジブリはもう製作は畳んでいいんだよ
版権管理だけしとけばいい
アニメ業界にいる限り駿の影からは逃れられないし、これ以上はブランドを汚すだけ
いやもうずっと汚し続けてるんだけどさ
もう吾朗を追い詰めるのはやめてやれ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:51:26.44 ID:WKednYmH0.net
>>694
途中の薬作るシーンとか、場面転換がないまま延々と同じ暗い場所で薬作ってて
あまりの構成テンポの悪さに素人が監督したのかと思ったわ

背景作るのに無駄な手間かけすぎ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:55:59.87 ID:WKednYmH0.net
>>695
それが正解だわな
空中分解させずに出来るだけ軟着陸する方向を目指すべきなんだけど
やっぱり銭ゲバPが元凶なのかね
一時期、海外のクソクッソつまらんアニメ買ってきてジブリブランドで売ろうとして大コケしてたけどあれも鈴木の戦略でしょ?

698 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 12:57:12.96 ID:nIyObP600.net
>>73
ディズニーはCGになってからの方がキャラがかわいくて見れるわ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:02:01.33 ID:yR1qvrfR0.net
>>698
それはある
元々原色キツくてリアルさもなかったからCGにしても違和感少ないし、絵面も綺麗になって効果も充実していいこと尽くめ
日本でそれを真似しても日本のアニメの良かったところを捨てるだけの劣化品でしかなくなるけど

700 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:02:09.07 ID:XFpUyaFl0.net
>>651
そういえば、押井はスカイクロラのドキュメンタリーを撮っていた日テレスタッフに「ヤラセを要望された」と暴露していたな

701 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:02:45.78 ID:dcpitBcQ0.net
米林宏昌とかより才能あるわ

702 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:06:07.54 ID:XFpUyaFl0.net
ヨネは才能あるアニメーター止まり
監督の器では無い

703 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:10:23.82 ID:nIyObP600.net
>>699
表情とかディズニーアニメのあくの強さがCGだと薄まってちょうどいい
キャラは元々魅力的だしね

日本も手書きもいいけど人材とか効率考えるとCG模索しないときつくなっていくんじゃないかね

704 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:11:01.73 ID:dcpitBcQ0.net
日本は手書き原理主義者が多いから評価されないけど
このまま頑張ってたら海外では評価されるだろう

705 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:14:39.85 ID:lTyXrUxB0.net
CGを使って楽しつつ手書きっぽさを残すようには出来ないのかね?
古いと言われようが、日本のアニメは線画であるべきだと思う。

706 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:16:48.19 ID:WKednYmH0.net
>>704
全力で競合相手(海外)より劣ったもの作って勝負になるわけが無い
競合相手とは違うものを作るのが鉄則

707 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:20:42.78 ID:dBTf/Qzu0.net
くっそつまらんかった
ジブリ終わったなと思った

708 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:23:39.67 ID:2uLWjvNd0.net
素人が表面的な技術だけ真似してつぎはぎしながら作るとこんな感じになりそう

709 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:23:58.10 ID:IYUIPIf30.net
・全く感情移入できない主人公と登場人物
・全く爽快さのないストーリー
・全く変わり映えのしないいつものジブリ舞台


つまりいつものゴロー

710 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:28:54.65 ID:mo0L/Xul0.net
>>692
ジブリ=駿なんだから無理に決まってんだろ

711 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:29:19.79 ID:IYUIPIf30.net
>>636
まあそういうことやな

712 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:32:40.64 ID:h5AGU9jh0.net
>>56
それだと宮崎駿監督になってしまうw
まあ吾朗は作画監督やってればいいと思うけど。

713 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:33:09.74 ID:ZoBeZbXx0.net
まだ見てないけど
今回は「お粗末」って言われなそう?

714 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:33:28.52 ID:XHyCPz5N0.net
吾郎は絵が上手いだけで
描きたい物語って全然ないもんな

715 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:35:51.86 ID:7UapcJD60.net
>>710
パヤオ信者からしたら高畑も赤亀もマーニーも駄作なんだろうな

716 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:37:14.71 ID:WKednYmH0.net
>>712
アニメ作監ってあらゆる方面にクソほど技術が要るぞ
劣化宮崎駿風の絵が描ける人、程度ではとても務まらないし
その程度の人は腐るほど居る

吾郎の一番の有効活用法は「企画 宮崎吾郎」で名前だけ載せて何もさせないことた

717 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:39:18.53 ID:Ax3YNEM/0.net
毀滅の収益が嘘なのがわかったか

宮崎出てくる翌日だろ? 300越えたーとか 

この作品にあわしてあるのが わかったかー

718 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:40:22.61 ID:h5AGU9jh0.net
>>676
ダメじゃんw

719 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:46:02.85 ID:h5AGU9jh0.net
>>646
山賊って山奥の人目につかないところに住んでるイメージはあるけど“斜面に家を建ててる”っていうのは違和感ある。
(あくまで個人的な意見です)
省略しても良い所と特に力を入れて膨らまさなければいけないところの見極めがついてないから常に平板な出来になる。

720 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:51:35.67 ID:UcYM/GUd0.net
ん〜ん〜まぁーん〜
な感じ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:52:46.37 ID:h5AGU9jh0.net
>>714
「そんな魂の入ってない絵なら描かない方がいい」とお父さんに言われていたがそれは“言いたいことが特に無い”って事なんだもんな。

722 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:57:31.28 ID:vcPywdrb0.net
>>721
ハヤオさん案外息子に厳しいんだね
てっきり甘やかしまくりなのかと思ってたよ

723 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 13:58:22.88 ID:whb8nFp80.net
5分で離脱した。絵に魅力なさすぎる

724 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:25:40.28 ID:48E0ESDv0.net
録画して冒頭だけ見たわ最初やめようって思ったけど以外に見れたから後で残り見てみる。ゲロ、コクリコより成長してた吾朗より鈴木が悪いんじゃん経験無しでやらせてじっくり育てればジブリブランド汚さなかったんじゃないの

725 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:29:47.49 ID:UpYW80i00.net
>>723
今子供と録画見てるが、全く同じことおもたわ
あと曲もだめ よくある普通のアニメ

726 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:46:21.17 ID:86QyikzU0.net
>>579
なんかもう、致命的なテンポの悪さ 動きの重さ
話が進まない上に面白くも無いっていう


妙な 間が あって 見るに耐えないw

727 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:49:35.66 ID:KWvCjT9B0.net
大ヒットしてたらAV「アーヤとマゾ」が出る

728 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:51:37.55 ID:1Wj2LLUo0.net
>>725
ただの写実になっててアニメとしての魅力がないよね
芸術作品というより工業製品

729 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:56:51.30 ID:Lhln4Dt20.net
吾郎(俺はジブリを潰す!!)

730 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:59:35.87 ID:+d64W7dl0.net
>>722
これでも他の人への扱いと比べたら激甘だったり

731 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 14:59:41.42 ID:C7WPVS1k0.net
吾郎みたいな無能について語るよりも
吾郎の更迭方法とかポスト吾郎について語るほうが有益

732 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:01:27.62 ID:xtyK6LI00.net
吾朗を解き放て、あの子は凡人だぞ!

733 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:07:14.16 ID:u27JvfRK0.net
学生運動したり手塚治虫に苦言をしたりして
労働者労働者言ってた割にはスタッフを切ったんだよね?
権利関係でこれからも充分に稼げそうなのに

734 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:12:01.23 ID:8D0hjU1JO.net
>>730
他の連中には「(絵を見て)何も考えないで生きているのか?」「ダメなら降ろす。すぐ辞めろ」って言ってたしな
悪い意味で人の親だったんだな宮崎も。クソ厳しい天才が息子絡みだと不器用な父の顔が出る
この間見たタイガーウッズ親子みたいなもんで、デビューした息子を見る目がプロの厳しい目じゃなくて父親の優しい目

宮崎くらいの世代だといざと仕事となれば息子だろうと親の顔を一切見せずプロの顔しか見せないみたいな職人気質が多そうなもんだが

735 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:17:35.22 ID:dkU4ha2o0.net
いまくらいのCGだと子供向けしかできない気がする。

736 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:26:14.73 ID:Lgp91RFI0.net
>>703
ラプンツェルとアナ雪は日本の少女漫画風なんだな
ジブリ信者のジョンラセターの指示したとか

737 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:38:27.03 ID:fMVGex/G0.net
>>722
甘やかしまくりだからクビにもならずに駄作を作り続ける結果となる。

738 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:40:23.25 ID:wvZ5fGe60.net
>>731
吾郎は鈴木が預かってプロデューサー転身

739 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:40:34.49 ID:fMVGex/G0.net
>>724
だって始めた時既に38歳だったもの。

740 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:41:11.05 ID:qFm381wu0.net
こんな無能な息子に世界のジブリを指揮させるなよ!
駿にはガッカリだわ
世襲はだめだよ
才能で託せよ

741 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:43:40.82 ID:qFm381wu0.net
>>734
長嶋一茂思い出すよな…
バカ息子を巨人に入れた
駿に手紙を書きたいよ
吾郎はジブリを背負える器ではないと
いい加減親の七光りで監督やらせるな

742 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:44:07.34 ID:fMVGex/G0.net
>>733
>>734
天才だから。
他人には厳しく身内には激甘。
そして誰も注意できないw

743 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:46:29.87 ID:qFm381wu0.net
>>688
才能がないのに、また大掛かりな大作やらせるのもだめなんだよな
まずはドラえもんとかプリキュアとかそのレベルの作品をまともに作れるようになってからだわ
ジブリの大作なんて近藤レベルの秀才でも耳をすませばのような駄作しか作れないんだからさ

744 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:48:47.23 ID:qFm381wu0.net
>>742
でもゲド戦記の時は吾郎に作らせるの反対してたのにな…
完成した作品を見て、あいつは大人になれてないと言い切ってたし 
どうしてただの父親になってしまったの?
(`;ω;´)
あまりに叩かれる吾郎が不憫に思えたのか?

745 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:53:42.70 ID:2a+cTJMP0.net
>>561
切ないな
親から逃げられないのか

746 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 15:58:38.84 ID:bITjsT6J0.net
原作が大衆向けでなく完成度も低い
これをアニメ化するならティム・バートンかテリー・ギリアムでないと無理
宮崎駿でも無理

747 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:00:10.41 ID:PXKNEeQe0.net
散々叩かれてるけど、
いいところもあるだろ
のれんを託すじゃないが
うまくいえないけど
泣けたよ
いやマジでジブリのDNA感じた
無の境地というのかな?
脳に直接訴えかけてくる
うん、吾郎の才能感じた。

748 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:09:38.56 ID:vcPywdrb0.net
>>730
なるほどね
そういう可能性もあるのか
まぁ雇用が続いているっぽい意味ではそうなのかもね
ジブリのスタッフ殆ど解雇したんだもんね

749 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:24:35.33 ID:8jS0HE7C0.net
>>730
スタッフには今すぐ辞めろ出て行け言うとったもんな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:25:58.34 ID:rOJzrtNC0.net
ルパンの3dアニメーションはプロが作ってるんだなって思った

吾郎は才能ないよ

751 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:31:02.46 ID:PXKNEeQe0.net
続けるならストーリーか?アニメーションの動画担当になるか?
どちらかに専念した方がいい
ストーリーの才能はないから、アニメーターとして動画切れるようになれよ
これなら才能なくても修行続ければなんとかなる

752 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:35:46.02 ID:Iin1wOYy0.net
>>646
その部分だけなら五朗が正しい気がするな
ただ、まるで能力がなくてなめられてたんだろう
風景よりも、話の中身(構成)がつまらないとどれだけ丁寧に仕事しても意味がないだろ
昨日のアニメにしても、丁寧に作られていた感じはしたけど全く面白くなかった
全くだ
全く面白くなかった

753 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:39:03.14 ID:wSMQ7MAu0.net
>>2
生きてるだけで丸儲け

754 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:43:20.63 ID:e72uBcN60.net
今見終わった















ゴミ

755 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:43:53.81 ID:fGJPgGUc0.net
主人公の動機が良くわからない

756 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:44:25.06 ID:qFm381wu0.net
>>646
そんな些細なこと気にするよりストーリー気にしろって思ったんだろうなw
無能に言われると腹立つんだよ
親父の真似して細部に拘るより先にやるべきことやれと
今日の空は雲の位置が悪い!
明日に撮影変更する!とか言えるのは巨匠だけだよ

757 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:48:00.03 ID:tz6lC47M0.net
>>646
むしろ山=斜面って発想が貧困というか凡人だし斜面に作るってことは見えやすくなって隠れ住むには不適当だし

758 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:51:11.69 ID:FBSS7X1o0.net
>>165
駿が関わるって約束だと怒ってたよね?

759 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 16:59:07.96 ID:s9XwDqs60.net
>>558
なるほど。

760 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:03:13.50 ID:s9XwDqs60.net
>>756
本当、「ファイナルファンタジー」の二の舞を踏むw

761 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:06:03.60 ID:GmuUqOvf0.net
見てないけど、つまらないと分かる

762 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:06:59.96 ID:WKednYmH0.net
多分、あの魔女の部屋とかも画面に映らない部分まで3DCG作らせて「こうすることでリアリティがどうの」みたいな無駄なことやってると思うわ

763 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:07:44.15 ID:d9xgt/4V0.net
どれくらいの歳の子供に見せたいアニメなの?
ちょっとだけ見て思ったこはどんな子供やアニメファンがこの作品を楽しめるのだろうろかと混乱した

764 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:16:37.90 ID:bITjsT6J0.net
むしろ毒だらけの大人向け作品

765 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:19:36.22 ID:qFm381wu0.net
>>762
一番困るタイプだよね…
才能ないのにやたら尖って普通のお笑いはやりたくないとかいうタイプの芸人によくいる
そりゃスタッフも苦笑しかでねぇわな

766 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:22:49.03 ID:qFm381wu0.net
で、一番困るのは駿の息子だから誰もダメ出しできねぇことだ
無能な二世が困るのはいつの世も同じだ
誰も言ってくれないから自分が井の中の蛙だということに気がつけなく国を滅ぼしてしまう
だから駿が引導渡すしかないんだよ
息子よ!
お前には才能が一欠片もないと

767 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:25:38.48 ID:lf2UnxI40.net
>>741
駿と吾郎300日戦争では自分は長島監督や野村監督にはなりたくないって言ってた
やっぱ理屈ではわかってるんだな
むしろ鈴木の方が問題か

768 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:48:34.11 ID:8jS0HE7C0.net
>>767
宮崎駿のこの作品は面白い発言を信頼して視聴したら馬鹿を見たわ

769 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:56:34.34 ID:0M01NEzO0.net
>>765

>「」

770 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:56:41.58 ID:0M01NEzO0.net
>>765

>「」

771 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:57:28.44 ID:0M01NEzO0.net
>>765
「山なんだから斜面にすべき」って都会育ちの人はそう思うのかw

772 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:58:19.20 ID:0M01NEzO0.net
>>766
黒沢明の息子とか手塚治虫の息子は偉かったな。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:59:35.60 ID:rOJzrtNC0.net
ジブリで鈴木と駿に文句言えるのは才能ない吾郎だけというおかしな状況

774 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:02:35.65 ID:yR1qvrfR0.net
黒沢や手塚は偉大な個人でいられた
宮崎は偉大なジブリだったから後継者を求められた

775 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:03:13.78 ID:qybrijAA0.net
>>705
CGは楽じゃないよ

776 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:04:59.13 ID:0M01NEzO0.net
>>769
>>770

途中送信すみません。

777 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:23:27.50 ID:WKednYmH0.net
このままだと駿の死後は「生前、宮崎駿がアニメ化したいと言っていた」って言う真偽不明の鈴木証言だけで「企画 宮崎駿」のアニメが量産されることになるぞ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:35:15.43 ID:MGG8UUqL0.net
ゴローはファンタジー向いていない。
ココリコくらいが合ってる。

779 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:38:52.84 ID:dD61xsya0.net
この人の不幸は親父が宮崎駿だったことじゃなくて、親父のビジネスパートナーが
鈴木だったことだと思う

780 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:50:40.84 ID:PB2v0W0r0.net
>>777
その辺は庵野さんと申し合わせが出来てるらしい。

781 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 18:51:52.93 ID:bSPfhvr70.net
駿も
ナウシカラピュタ宅急便がおもろいだけ
ポニョとか神隠しとか駄作ばっかだけどなあ

782 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:02:33.14 ID:KRfyW3850.net
>>766
この作品面白いって言ってたからむりぽ

783 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:10:31.35 ID:z7iNqkC80.net
>>781
えー千と千尋の神隠しは最高傑作だろ
あれはナウシカラピュタにも匹敵する 
実際賞を取ったのは千と千尋の神隠しだけだ
確かにエンディングは熟考する議論の余地はあるけど、あの世界観は鳥肌たつよ
あんな不思議な世界を生み出したイマジネーション
そしてそれを実現させる駿の力
千と千尋の神隠しはイバラードの世界から影響受けたと思うけどね

784 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:16:00.52 ID:yR1qvrfR0.net
千尋は悪くないと思ってるけど、賞取ったのはそれまでに築き上げた知名度と評判故かなとも思ってる
まあ、千尋までは繰り返し観たい作品だな

785 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:17:07.92 ID:z7iNqkC80.net
千と千尋の神隠しの最初の構想はユバーバ倒して終わりだったそうだね
これやってたらラピュタすら超えたジブリの最高傑作になったろうね…
俺の千と千尋の神隠しの不満はラストだからな

去年のゴールデンウィークの頃、ぼくと作画監督の安藤(雅司)君と、美術の武重(洋二)さんと宮さんの4人で話し合いをやったんです。その時の構想では、湯婆婆をやっつけた後、背後に彼女のお姉さんの銭婆という、すごいヤツがいたことが分かる。こいつをやっつけなきゃ明日は来ないと。それを巡ってのアクション映画にしようと言っていました。

786 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:18:55.32 ID:z7iNqkC80.net
鈴木は3時間かけてもこれやろうって主張したらしいね
やっぱ鈴木は才能があるよw
パヤオ単独だと魔女の宅急便もつまらなくなってたろう
だから吾郎ではなく、鈴木が一度脚本書けばいいんだよ

787 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:24:51.70 ID:G8Ah9Eyg0.net
>>785
なんで気持ち悪いの皆んなでえんがちょしたら銃乱射事件になった
みたいなラストにしたんだろう

788 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:40:21.01 ID:Iin1wOYy0.net
>>768
それホント?
五朗のせいで駿まで嫌いになるやん

789 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:44:02.78 ID:FueTz0oB0.net
何フラグ立ててんだよ

790 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:45:32.45 ID:LA5QayhB0.net
駿も嫁さんも息子ゴローに才能ないのしってんだよ、でも息子が、かわいいんだよ、馬鹿なほど

791 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:49:01.93 ID:Iin1wOYy0.net
ジブリもなんとかフォーティシックスとか、そんなの量産するようになるんか
まじで勘弁

792 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 19:49:09.18 ID:8D0hjU1JO.net
>>768
宮崎は親馬鹿なんてキャラじゃないから擁護だろうな
何だかんだ言って10年も育ててしまった、その10年で代わりになる後継者も他に見出せなかった
ここで吾郎を腐してマジで辞められたら10年が水の泡&後継者居なくなってももう探す時間もないから(最悪庵野がいるけど)

793 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:02:20.20 ID:PAJmwNGJ0.net
まだアニメ界に居たの。「ゲド戦記」でクリエイター生命は死んだものだと思ってた。

794 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:10:35.17 ID:yRTZsydE0.net
面白かったよ

795 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:12:10.64 ID:NRE+Y2ip0.net
サーヤがなんか好き

796 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:21:58.86 ID:TKz8dof40.net
面白かったよな

797 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:34:55.06 ID:DS5QfgUa0.net
>>793
普通はあれでおしまい。
二度と監督なんてやらせてもらえないはず。

798 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:36:21.34 ID:phIOc51g0.net
才能のない息子を切れない父親の悲しさ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 20:44:07.65 ID:8D0hjU1JO.net
>>793
宮崎「やっぱり吾郎じゃ駄目だったか……麻呂(米林)お前やれ」

思い出のマーニー

宮崎「麻呂(米林)も駄目じゃねえかクソァ!もう制作部門は解体する!」

宮崎「マジで誰も残らなかった……クビ切った麻呂(米林)も今や一国一城の主だし細田は出向だったし……」

宮崎「吾郎しか居ないか……」←今ここ

米林が宮崎を継げるタマだったかはわからない。わからないが吾郎よりは何とかなったんじゃねぇかな……

800 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 21:54:07.59 ID:AcM8Lrc30.net
>>799
麻呂の「(なんとか)の魔女」(また魔女かよw)が大手スポンサーとタイアップした時のテレビCM見たけど“なるほどジェネリック・ジブリってこういうことか…”としか思わなかった。

801 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:20:57.80 ID:yNfPnO0z0.net
映画相当の長編アニメとしてはダルいが、シリーズアニメの1〜3話連続放映と思うとそこそこ楽しいかも
バンドの音楽は70年代初期のイギリスロックぽくてすごく良かった

802 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:28:02.74 ID:sIwvkQaT0.net
>>801
音楽は良かったね

キャラデザも悪くない

ストーリーも新規軸かもしれない


ぜんぶ合わさると微妙になるのはなぜだろう

803 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:32:31.05 ID:keJyrxc70.net
>>786
鈴木がほぼ作ったのがゲドだろう

冒頭のドラゴンの共食いも、父殺しを入れようと提案したのも鈴木のアイディア
ゲドのどの部分をアニメにするか決めたのも鈴木、そこに他の巻に出てくるテルーを入れようと言ったのも鈴木

鈴木自身「僕がこうやってというと、吾郎くんはちゃんとそれをコンテに描いてくる」としゃべってる
宮崎にアドバイスしてるうちに自分にもクリエイターの才能があると勘違い
そこで吾郎を操り人形にしてやってみたらゲド

804 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:35:54.66 ID:z7iNqkC80.net
>>799
マーニーはまぁまぁだった
ジブリレベル?と言われると微妙だが、日本アニメーションレベルとしては普通に面白いレベルはある

805 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:36:18.16 ID:I3zsLhVn0.net
公共放送でやった意味が分からない
まったく面白くなかった

806 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:37:42.22 ID:z7iNqkC80.net
>>803
父親殺しは悪くないし
テルーもキャラは立ってた
しかしそれを繋げる作業ができなかったということだよな
鈴木は材料揃えたがそれを組み立てられなかったということだろう

807 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:39:25.27 ID:z7iNqkC80.net
>>802
吾郎以外は全て超一流ってことだよw
最強の無敵艦隊揃えても艦長が南雲では、ミッドウェーで破れてしまう

808 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:41:03.01 ID:Iin1wOYy0.net
Sがやばいのはみんなわかってる
権力もってるからどうにもならないんでしょ
ホントいいかげんにしてほしい

809 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:41:45.50 ID:8D0hjU1JO.net
>>803
いちモンスター絵師からキャラデザまでのし上がったまでは良いがシナリオから何から首突っ込んでFFファンから顰蹙買ったスクエアの野村以下だな(野村は現場を知ってる人間)
まあ野村より酷いのがゴマンとスクエアにいたから結果として今も残ってるけど

810 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:42:23.50 ID:6AV/eylX0.net
>>806
公開時のインタビューでサイゾーのインタビューで
あの父親殺しって宮崎親子のことですかと鈴木に
聞いたら激怒してインタビュアー恫喝してたなぁ

811 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 22:59:36.27 ID:hkD2S27F0.net
クリスマスに母さんが帰って来て終りか?
正解はCMの後で的な期待させて稼ぐ魂胆?

812 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 23:08:12.10 ID://i106r90.net
あの動きの硬さじゃ酷評されて終わり

813 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 23:09:57.57 ID:hkD2S27F0.net
感想は『録画が失敗して尻切れトンボになったのか』だった。

814 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 23:48:21.38 ID:MciCqgKS0.net
みんな勘違いしてるが、NHKも、そして宮崎駿自身も吾郎の事は「普通のアニメーション監督」として認めている。
オタクは彼を「スゴいアニメーション監督」と認識しようとするから間違う。

ジブリは鈴木が言うように「普通のアニメスタジオ」に少しずつ変貌している。
著作権と版権の管理しながら、アニメ制作をそこそこ回せる所帯にするんだろう。

815 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:10:30.30 ID:93rm2pC/0.net
音楽が武部聡志でまたこれがひどい
ポップス畑だから全然劇伴らしさがない

816 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:23:39.70 ID:vwc3e5/70.net
普通の水準にも全く達していないのだが・・

817 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:30:49.00 ID:ohQmMdXZ0.net
>>812
フル3DCG作品はCG監督が別に居ることが多いからなあ
今回は海外からクリエイターが参加してCG監督やってるそうだよ

818 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:40:02.68 ID:qPeHgbWHO.net
>>814
MAPPA「普通のアニメスタジオ?」
SHAFT「持ち込まれた原作や漫画を限られた予算と期間と人員で作る普通のアニメスタジオ?」
J.C.STAFF「出版社とスポンサーとテレビ局の顔色が第一の普通のアニメスタジオ?」
UFOtable「今まで殿様商売やって来て下請けみたいな事出来るの?」
P.A.WORKS「求められてんのはアート作る芸術家じゃなくて工業品作る職人だぞ」
A-1 Pictures「仕事舐めてんのか世間舐めてんのか人生舐めてんのかどれだ?全部か?」
京アニ「………………」

819 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:52:14.65 ID:GmRyCgB60.net
>>814
普通レベルの才能もないだろ…
吾郎にドラえもんとかサザエさんを普通に作れるのかすら疑問

820 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 00:55:03.87 ID:DguoVJNJ0.net
>>815
武部だからこそ普通じゃないアニメになってる

821 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:00:00.74 ID:GmRyCgB60.net
吾郎が監督するなんて100年早いんだよな
絵コンテからやり直した方がいい
ちゃんとした監督の元で1から修行しなおせ
何なら庵野に雇って貰え
エヴァのワンシーンやらせて貰えよ

822 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:01:02.10 ID:DguoVJNJ0.net
宮崎駿がアーヤ原作を高く評価しているのは事実っぽい
そこが理解しにくいところだが日本が拡張主義の時代に各国のご機嫌を取って小日本でいいではないかと主張した小日本主義のような立場なのかもしれない

823 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:02:35.41 ID:ohQmMdXZ0.net
>>822
あいつ長靴下のピッピとか生意気な幼女大好きだよな

824 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:04:00.84 ID:GmRyCgB60.net
ジブリは吾郎以外は超一流だ
一流の作画にCG
一流の背景にBGM
そして一流の資金力にネームバリュー
NHKの仕事を取ってくる一流のプロデューサー
これだけ一流が揃っててこのクオリティだからな
なんて宝の持ち腐れなんだろ

825 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:06:03.68 ID:G0VhmvT+0.net
親子揃ってロリコンか

826 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:09:01.80 ID:qPeHgbWHO.net
>>821
庵野は人使いクソ荒い
ジブリがプールで手取り足取り教えてくれるスイミングスクールなら庵野は台風来てる荒れた大海原に全裸で放り込むくらい差がある
エヴァで例えるならゲンドウ並みに要求が厳しくアスカばりにキレ散らかしシンジくんの様に繊細という面倒臭いおじさん

何より庵野が仕事し辛いよ。弟子の立場で師匠の実子預かるって

827 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:47:23.76 ID:moO5Wxzx0.net
>>803
原作者のご自宅にわざわざ関係者総出で訪ねていったんだよね。
で映画化の許可を貰ったのに(その時はお父さんが監督ということになってたから原作者もOKした)いつの間にか息子がやることになっていて原作者激おこ、鈴木氏も焦って頑張ったんだろうな。

828 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:48:55.21 ID:moO5Wxzx0.net
>>807
そこまではっきり言うなw

829 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:51:03.64 ID:moO5Wxzx0.net
>>813
すごく分かりやすい

830 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 01:53:06.22 ID:1rNhQywM0.net
山賊娘の時に十分に宮崎五郎良かったよ

831 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:00:03.64 ID:moO5Wxzx0.net
>>819
>>826
吾朗はジブリだからこそ存在し得る人。
もしマジで一歩外に出れば野垂れ死ぬだけ。

832 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:02:10.01 ID:DguoVJNJ0.net
尻切れトンボは原作のせいだってさ
アーヤが評価が低いのは監督の力量以外にありそう
根本的に一般大衆に嫌われる構造がある

まず原作が一般大衆向けではない 
完成度も低い(らしい)

大人を操る子供はどちらかといえば悪魔の類いで普通は感情移入できない
他の登場人物にももちろん感情移入できない
アーヤはわざとブサイクに描かれているのでこれも感情移入しにくい

833 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:02:39.89 ID:moO5Wxzx0.net
>>823
ロリコンってそうだよな。
自分よりものすごく年下の少年少女に翻弄されるのが好き。

834 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:06:29.08 ID:NqRaLO5t0.net
吾郎本人は気づかないんだろうな。才能あればわかるだろうし、無いから自分のダメさに気づきもせず、また作った。ちゃんと作れる人がやれば、といつも悔やむ。

835 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:07:07.52 ID:FGF8mjSK0.net
>>810
仕掛けたのは鈴木なのに

「ロマンアルバム」宮崎吾朗監督インタビュー

>原作との大きな相違点のきっかけは、鈴木Pの「この子は父親を殺しちゃうんだよ」という一言です。
>でも僕はそれを聞いて「そんなことするんですか?」という驚きもありましたが(笑)

>キャッチコピーの「父さえいなければ、生きられると思った」
>「これ僕のことのように思われてしまうんじゃないですか鈴木さん」、てね。
>あえてそんなコピーを使うところが鈴木Pたる所以ですかね。

まるで他人事で、とても監督の言葉とは思えない

そして鈴木はマスコミが「これは吾郎から父への宣戦布告だ」みたいに盛り上がるのを狙ったんだろう
ジブリ作品をそんなゲスな見方をするようなレベルの低い国民ではないことも鈴木にはわからなかった

836 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:07:39.90 ID:ohQmMdXZ0.net
>>832
尺が足りてないんだろう
前後編の後編部分が丸ごと省略されてるようなもん
そりゃ食い足りないだろうと

続きが見たい人結構居るんじゃね

837 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:09:00.40 ID:A/YMIOn90.net
>>822
駿さんは才能ある人は脅威に感じるから絶対褒めない。自分より才能ない人は安心して褒める。駿さんが褒める作品は高確率で面白くない。と岡田斗司夫さんが言ってました。

838 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:13:05.09 ID:qPeHgbWHO.net
>>833
つまりざぁこ♥ざぁこ♥って煽って来るメスガキか
確かにパヤオは大人わからせ棒より無様腰振りワンちゃんっぽい

>>837
手塚と同じだな。ただ手塚より表立って態度に出さない分パヤオのが質悪い

839 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:14:14.03 ID:moO5Wxzx0.net
>>837
なるほどw

840 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:17:07.67 ID:A/YMIOn90.net
岡田さんのアーヤの解説楽しみ

841 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:30:30.13 ID:r56de53u0.net
見逃したわ
再放送ないの?

842 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:38:56.39 ID:moO5Wxzx0.net
>>835
それどころか日本国民のほとんどは「これまで全く関係ない仕事をやってた息子にいきなり監督させるなんて、宮崎駿もその辺にいるワンマン社長と変わらんな」とカリスマ性がすっかり薄れてしまう結果となったのにな。

843 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:46:15.16 ID:qPeHgbWHO.net
・ジブリ世襲化
・引退詐欺やり過ぎて狼少年扱い
・2014年リストラ事件
・移動式ゴールポスト

ジブリはどこで店仕舞いすれば綺麗に身を引けたんだろう。ポニョなのか風立ちぬなのか

844 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:51:07.26 ID:BHbIOUE20.net
>>814
無駄飯ぐらいの版権商売やってる人間は抱えてるが、制作スタジオとしては
制作スタッフ抱えてないんだから、新海のスタジオ以下の制作スタジオだよ

845 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:51:18.35 ID:R9nK5krF0.net
ハウルが滅多打ちに会いながら数字的には逃げ切ったんだけどな・・・・・・。やっぱ親父が偉大過ぎると
大変なんね

846 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 02:52:21.44 ID:GyJHc9vX0.net
大きなお友達向きの作品じゃないのに監督叩きひどいな
子供は主人公が変で面白いの結構好きだよ ミニオンみたいなの

847 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:05:25.85 ID:JWDtYuiI0.net
首も飛ばないし血も吹き出さないので安心のアニメだったわ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:06:11.39 ID:GLq4MJyX0.net
>>846
ミニオンみたいなキャラだと問題なく受け入れるのに、人間とくに女の子キャラだと叩きは執拗になるよね

849 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:13:50.77 ID:qPeHgbWHO.net
>>847
もののけ姫とか人間も人間以外も首飛ぶし血も吹き出すんですがそれは

850 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:14:10.35 ID:JWDtYuiI0.net
反吐が出る二頭身寒いギャグも無かったし良かった

851 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:16:03.93 ID:qPeHgbWHO.net
>>850
ポニョ……

852 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:16:30.70 ID:JWDtYuiI0.net
やっばり批判してるのは鬼滅信者だった
簡単にあぶり出せた w

853 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 03:34:35.65 ID:n5Z9+HcY0.net
>>807 >>824
背景だけで展覧会やって巡回できるし
今まで容赦なく捨てていた鉛筆画を集めた大規模な巡回展が好評で
絵コンテやら原画やら鉛筆の線画のグッズが売切続出だったりするんだから
絵に力があるかどうかってのは素人でも伝わるんだよな
吾郎はジブリっぽい絵を上手く描けるかもしれないけど
その絵に魅力があるかどうかは別の話で

854 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 04:00:41.40 ID:rzpv2S+R0.net
ジブリは死にました

855 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 04:32:25.71 ID:QFMyDeIJ0.net
>>810
試写会、一瞬で理解して、席をたって喫煙所て鬱々しちゃったんだよな「そんなに俺が憎いのか・・」と

856 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 05:54:21.25 ID:I8P6plL+0.net
>>626
だったら有名になった駿が今さら相手にしてくれないのもしょうがないな

857 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 07:32:54.02 ID:BbUomPzC0.net
>>799
若い人の芽を潰しまくった印象しかないわ。
自分の方がもっと上手くできる、と対抗意識を燃やしちゃうっぽいし。指導者ではないんじゃないかな。

858 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 07:38:44.65 ID:6ZwG75DM0.net
録画見たけどわりとよかったわ3DCGもよくある不気味感みたいなものはさほどなかったし
ただ尺がおかしいな途中から無理矢理終わらせたような印象

859 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 07:41:01.95 ID:j9FGdQeZ0.net
番宣の10年前のドキュメンタリーの方が面白かったぞ

860 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 07:45:39.91 ID:LfYsJE2d0.net
>>831
アニメ監督目指してる人はどう思ってんのかね
下手くそな俳優声優の横で声を入れてる脇役の声優と同じ気分かね

861 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 07:48:16.62 ID:m0orreoG0.net
>>856
ルグインもそう思ったんだろうね
責任持って監修するからというので吾郎監督でアニメ化を許可したら
まったくノータッチで酷評したパヤオ……

862 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 07:57:21.56 ID:15WymXIz0.net
エンディングの絵でやれと思ったけど3DCGとかストップモーションとか立体的なアニメじゃないと今の幼児の支持を得られないんだよな
フル3DCG、ノリノリの音楽、魔法、ボスベイビーみたいな女の子という子供向け要素を詰め込んで大人のジブリファンをスルーしただけ
これからも色々と試してほしい

863 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:08:32.79 ID:NRrqfamT0.net
3DCGについていけない人ってアスペ老人?

864 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:08:46.83 ID:2tRyKXiC0.net
2時間の枠でもう少し ゆったりと展開させろw ロックだのわけわからんが

865 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:14:11.99 ID:DguoVJNJ0.net
>>836
>>858
だから原作のままらしいよ

原作への書評

とってもチャーミングで魅力的な物語でありながら、未完だったのでしょうか、あっさり終わってしまいます。

866 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:20:54.88 ID:LfYsJE2d0.net
そこを何とかするのが監督なんじゃないのかよ

867 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:21:39.82 ID:6ZwG75DM0.net
>>865
原作なんか知らんのにだからとか言われても困るわ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:23:21.17 ID:miBlAikI0.net
>>5
近藤喜文が亡くなった時にジブリは終わったんだよ

869 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:24:12.93 ID:DguoVJNJ0.net
>>867
それは監督のせいじゃないだろ
かぐや姫見て月に帰らせるな高畑はバカかと怒ってるようなものだ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:33:32.66 ID:Qe9OZYu+0.net
吾郎ちゃんは最初のゲド以外はまあまあ頑張ってると思うけど
何でここでコテコテ3DCGアニメにしちゃったんだろなあ〜?

しかも映像がゲームのグラフィックみたいなレベルだし

871 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:38:29.60 ID:rBW4b9CW0.net
最後のかーちゃんのとこ、もう1尺ほしかった

872 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:42:47.18 ID:LlxrmNN00.net
>>498
どんな夢ですか

873 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:46:47.35 ID:GmRyCgB60.net
>>832
だから何でそんな難解な原作を選ぶかなんだよ
これは宮崎駿監督でも面白くなったか分からないのに、身の程知らないよね

874 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:48:22.93 ID:GmRyCgB60.net
>>833
確かに大好物だw
気まぐれオレンジロードで、タイムスリップして鮎川まどかの少女時代に会うんだが最高だった

875 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:50:40.88 ID:GmRyCgB60.net
>>837
その辺は手塚治虫に似てるなw
やっぱ一流の天才はライバル心が違うんだな

876 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 08:52:26.67 ID:DguoVJNJ0.net
>>873
だから企画は「宮崎駿」だと大きく書いてあっただろ
ゴローは選択できない

877 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 09:05:06.66 ID:GmRyCgB60.net
>>876
まさに長嶋茂雄だな
吾郎にそんな難解な作品の監督にするなど
越権行為も甚だしい

878 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 09:08:41.84 ID:GmRyCgB60.net
>>853
吾郎の唯一の才能はやや絵はうまいくらいだよな
だからキャラデザインとか背景専門とか
その程度なら使える
監督の器ではない
無論脚本も無理

879 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 09:11:48.60 ID:GmRyCgB60.net
>>869
でも高畑のかぐや姫も明らかな駄作だろ?
原作の処理の仕方がだめなのは明白なわけで
赤毛のアンとかはまんま原作通りでうまかったのにな

880 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 09:18:43.74 ID:DguoVJNJ0.net
>>879
冗談じゃないかぐや姫の物語は1000年残る傑作だ
俺は3回劇場で見たしブルーレイやコンテも買った

881 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 09:43:49.23 ID:GmRyCgB60.net
>>880
えーー……
火垂るの墓はともかくあれが…
ラストシーンなんてシュール過ぎて笑っちまったよ
やはり吾郎好きは一般人とは感性が違うんだな

882 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:01:42.55 ID:tMFBnegw0.net
フル3DCGは認められない老害キモオタ
パヤオ以外は認められないパヤオ信者
面白がって叩いてるだけのイナゴ
批判してるのはこの辺か

883 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:03:31.75 ID:ivNyVB230.net
宮崎駿は原作をいじくり倒してでも
物語を面白くする手腕が評価されていたわけであって
その宮崎駿の企画で面白くないのは原作のせいなんていうのは甘えだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:06:04.87 ID:tMFBnegw0.net
>>883
宮崎駿はストーリーは面白くないどころかむしろ破綻してる
ただ絵の動きはすごい
絵の勢いで魅せるタイプ

885 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:08:10.17 ID:LfYsJE2d0.net
>>884
見たいシーンをイメージボードに書いて、並べ替えながらストーリーを作る方式にしてから破綻したよね

886 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:09:23.25 ID:DguoVJNJ0.net
>>883
その理論なら悪いのはゴローではなく駿

887 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:11:41.69 ID:ivNyVB230.net
>>886
ゴローを跡継ぎにした時点で
戦犯だから駿が悪いのはその通り
企画で失敗してるんだから
駿が悪い

888 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:18:28.08 ID:BbUomPzC0.net
そうそう。ジブリのアニメは絵を見る為のものだよね。緻密さやキャラクターの表情や動き。

最近は絵に魅力がなくなりつつあるのに、3Dになったらもう見るべきものがない。

889 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:19:54.22 ID:GmRyCgB60.net
>>884
それは最近の作品だろ
まとめる能力が老化で衰えたが、昔から取った杵柄で、絵の滑らかな動きは流石プロ級
初期の未来少年コナンとかは完璧なストーリーだったろ

890 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:36:26.45 ID:DguoVJNJ0.net
初期は高畑がチェックしてるから

891 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 10:51:47.10 ID:qPeHgbWHO.net
高畑は宮崎すら手を焼く男だったけど高畑は宮崎の手綱を締める事が出来た数少ない人間だったからな

892 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 11:45:58.14 ID:0deq5Lcc0.net
>>868
近藤勝也がいるだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 11:47:19.64 ID:0deq5Lcc0.net
>>889
それは脚本家がいたり高畑が物語の構成を手伝ったりしてたからで

894 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:13:20.33 ID:cTq+lwrx0.net
>>870
目先を変えればごまかしがきくし“ジブリ初のフル3DCG!”となると「あの息子、頑張っとるな〜」みたいな雰囲気になると思ったんじゃね

895 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:14:07.47 ID:Na8OSiJW0.net
3Dと言う名の金の力じゃどうにもならん

896 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:14:59.74 ID:cTq+lwrx0.net
>>837

>>107ww

897 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:17:33.50 ID:aNzpQrtC0.net
自分よりも高学歴の女性との結婚を望む、そんな物好きの男がいるはずがない
高学歴の女性が、高卒の男性と結婚しようと思うはずがない
長男は必ず母親に似る
つまり、長男は必ず父親よりも能力が劣った子供が生まれてくることになる
プロ野球選手の子供が大成しないのは、顔や学歴重視で身体が細い女子アナと結婚するからだ
つまり、政治家や企業主が長男を後継に選ぶと、母親に似た父親よりも能力が劣った人間が
跡を継ぐことになる
日本では、この能力が劣った世襲議員達が税金の使い道を決めている
この国は、たまたま金とコネのある家に生まれたただけの、世襲のアホボン共に滅ぼされます
文句があるならお前が首相になれとか言っていた芸人がいたが、選挙ルールもこの
アホボン達が自分達だけが有利になるように決めているので、もうどうすることもできない
この国は、もう終わりです

898 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:22:41.70 ID:cTq+lwrx0.net
>>880
高畑氏は天才過ぎてもはや興行的なことにあまり関心を持っていなかったというのが致命的w
でもああいう先進的なことをやる人がいるからこそジブリのアニメーターも育ったんだろうけど。

899 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:31:29.79 ID:qPeHgbWHO.net
庵野(独立)、細田(出向)、米林(解雇)、育った奴みんな外に出ちゃってる……
「一生うち(ジブリ)でやって行こうなんて奴はいらない」ってスタンスが数十年の時を経て仇になった
その所為で吾郎を育てる羽目になったが他に育った奴が内部に残ってないからやりやすいという皮肉

900 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:57:19.97 ID:BHbIOUE20.net
>>898
おもひでぽろぽろで口角のしわにこだわったあたりからアニメの技術としては
向こう側にいったので育ったというのとは違う方向にいったと思う

高畑に心酔してかぐや姫を描いた田辺修は今畑耕してるw
この人が人殺すとこなんか描きたくないといわなければ源氏物語が見れたのかも知れない
かぐや姫よりは見たかったかな

901 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:04:06.55 ID:YcBilV4/0.net
千尋もそうであったが尺に合わせた構成が全く出来てない
起承転結バランスを取らずに好き勝手に作って後から帳尻合わせ
だから急に話しが切られたように終わる
パヤオ親子の悪い癖だな

902 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:07:48.78 ID:vwc3e5/70.net
12種族ってなんだ
それが最後まで分からんかった
あと、女の子はなんで魔法を使いたかったの?
あの二人はあの女の子を迎えに来てたって落ちなの?
謎が多いのは、ハウルや千と千尋に通じるけど、なんというか・・

903 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:08:41.87 ID:BHbIOUE20.net
>>901
一緒にするなよ吾郎は脚本ありきでこうなるんだぞ

904 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:09:25.73 ID:UPhuCTh70.net
絵師として活動してた訳でもないのに絵は上手いんだよなこの人
アニメーターとして育てていればよかったのに

905 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:09:56.85 ID:vwc3e5/70.net
お母さんはなんかと戦ってるみたいだったから、戦闘シーンがどこかで始まると思ってみてたが
そのまま終わってしまった感じ

906 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:10:59.95 ID:j8mYxmgu0.net
>>901
それはなんか最近の映画は洋の東西を問わずどれも構成下手くそじゃね?
アニメとかでもやたら回想シーン入りまくりだし
そういう説明をいちいち描写しないと話を展開出来ないというか

907 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:11:08.64 ID:lmzfsgS20.net
吾郎の作品がつまらないのは父親の影響が大きいと思う

あんな父親の元で育てば誰だって変になる

908 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:12:02.14 ID:sXl8Mx7d0.net
日本テレビが支援しなかった
(しさえしなかった)

という

909 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:12:16.81 ID:vwc3e5/70.net
原作を海外から持ってくる理由はなんなの
ジブリで脚本かいたらええのに
なんなら脚本公募でもしればいい
いいの送ってあげるのに
ジブリでファンタジー小説の賞でも創設すればいいのよ
おれが企画から立ち上げまでやってあげるけど

910 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:13:20.50 ID:DguoVJNJ0.net
>>909
ジブリ放火されたくないだろ

911 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:13:55.57 ID:sXl8Mx7d0.net
押井が


912 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:13:56.61 ID:o/ce+S470.net
青葉みたいなのが湧いたらどうするんだ

913 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:14:29.29 ID:hu1brcF30.net
もういいよ
七光りだけの無能

914 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:15:12.84 ID:o53+kaRv0.net
山田くんとか、かぐや姫よりは面白かったよ

915 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:17:35.01 ID:vwc3e5/70.net
あの流れはつかまえられたお母さんを三人で救いに行くって流れでしょ普通
最後に、女の子が覚醒して凄い魔法を使ってお母さんを救出
どう考えてもその流れだった
10分くらいで終わらせていいシーンが1時間半続いてるよこれは

916 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:19:23.96 ID:Ae3LMa4z0.net
これが序盤で12魔女がどうのがはじまる感じなのかなーと

917 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:19:29.61 ID:sXl8Mx7d0.net
そもそも

出資者が誰も居ないところを
NHKが(受信料使って)カネ払ってるわけで

918 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:21:14.99 ID:r56de53u0.net
>>900
かぐや姫ってストーリーがあの作品向きじゃなかった
平家物語なら案外楽しく見られたかも

919 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:23:01.15 ID:o/ce+S470.net
アニメと原作の批判ポイントがほぼ一緒ということで原因はどこかわかるだろ

920 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:23:09.89 ID:r56de53u0.net
>>901
パヤオの場合は作品を作りながら話を考えていくから
ちょうどスケジュールが尽きるか2時間分くらい出来上がった時に作るのをやめるせい
本人の発言権が増えて勝手な作品作り出来るようになった結果が悪い方向に向かった

吾郎の場合は単なる力不足

921 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:24:16.54 ID:8618IaP00.net
>364
俺もそう思う

>>676
新海誠って異端だよな

922 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:30:40.91 ID:tMFBnegw0.net
>>903
それもう脚本家が糞なんじゃね
原作どおりだというカキコミもあるけど読んだことないのでしらね

923 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:32:50.92 ID:DguoVJNJ0.net
>>922
ゲドとアリエッティと同じ脚本家

924 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:35:07.76 ID:DNDLV8g90.net
>>921
親のカネで場数踏んできたろ

925 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:37:25.66 ID:tMFBnegw0.net
>>923
アーヤも同じ脚本家だな

926 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:44:27.26 ID:DNDLV8g90.net
>>923
テレビアニメ
海がきこえる(1993年、中村香名義)
映画
ゲド戦記(2006年) - 吾郎と共同脚本。鈴木Pの意向を強く反映
借りぐらしのアリエッティ(2010年) - パヤオと共同脚本。パヤオの意向を強く反映
コクリコ坂から(2011年) - パヤオと共同脚本。以下同文
風立ちぬ(2013年) - パヤオの脚本に協力
思い出のマーニー(2014年) - 米林宏昌(監督)、安藤雅司(もののけ姫の作画監督、「パプリカ」や「君の名は。」のキャラクターデザイン・作画監督)と共同脚本

脚本のせいじゃないな

927 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:45:54.43 ID:DguoVJNJ0.net
>>926
いやファンタジー系が不得意なんだろ

928 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:52:03.66 ID:y4+QI/l30.net
説明不足が多くてモヤモヤしたな
色々な展開が考えられたのに、何もかも中途半端

最初のカーチェイスから、孤児院の話までカットして、
魔女に貰われて魔女の家に入るところから、丁寧に描いたほうが良かったんじゃないか

929 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:57:21.88 ID:y4+QI/l30.net
例えば、
バスルームがマンドレークの部屋になる説明が最後まで無くてモヤモヤ

あらゆる魔法から防御する魔法を塗ったけど、屋根から落ちてきて無効になったかどうか説明がなくてモヤモヤ
(有効か無効か視聴者に知らせるには、あの後に脱走するふりをして、再び植物に縛られるかどうかを描けばいいよね)

930 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 13:59:49.97 ID:DNDLV8g90.net
>>927
原作からの改編とか物語の構成とかに関係ない人間が口挟みまくりだから

931 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:06:15.84 ID:y4+QI/l30.net
ゲド戦記も、話の展開が薄っぺらだったからな

カリオストロやナウシカやラピュタは、
誰も真似できない緻密な構成だったよな。
カリオストロのオープニングの偽札や水没した廃墟が、物語と関係ないようで最後に繋がって感動したし
ナウシカの腐海が実は人間が汚した大地を浄化しているとか衝撃的だったわ

932 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:09:12.76 ID:lgEHcYJb0.net
酷かったな、もう五郎は業界やめろよ才能ない
受信料から作られてるのに無駄遣いするなよ

933 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:10:42.98 ID:lgEHcYJb0.net
>>2
自分の金で作ってるならな
俺らの出してる受信料で作られてるんだよ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:14:03.56 ID:4No07h5I0.net
この人の作品って毎回
え?これで終わり?って感じで終わるのはなんなんだろうな
話にメリハリと言うかはっきりとした山場もないし
終始真顔で見てられるアニメ

935 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:17:01.29 ID:SEOlJOaO0.net
クソすぎて見るのが辛い
才能は全くない

936 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:18:12.37 ID:DguoVJNJ0.net
アーヤ原作評

https://hayaazu.com/a-yatomajo_jiburi_arasuji/

937 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:19:49.98 ID:Lg7xl99w0.net
>>651
NHKの常套手段ですよ

938 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:20:23.14 ID:2IB4oeFL0.net
登場人物に全く魅力がないのが致命的
絵が上手いったって大して良くもない
下手だけど何か惹きつけられるとか何か見入ってしまうとかそういう要素が0
この人は訓練しても経験を積んでも無理

939 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:25:01.10 ID:1uGuEDDV0.net
>>646
山賊の定義が安直すぎるしな
マジでど素人連れてこられるスタッフの身にもなって欲しいわ

940 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:28:55.69 ID:qPeHgbWHO.net
レーサーで例えると
スーパーライセンス=駿
国際Aライセンス
国際Bライセンス
国際Cライセンス
国内Aライセンス
国内Bライセンス=吾郎

こんくらい差がある。国内Bでもレーサー名乗れるけど世界に50人しか居ないスーパーライセンスの後を継ぐには不足過ぎるし何より可哀想でもある

941 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:29:18.94 ID:P6MtfKIV0.net
>>934
邦画もそうだけど盛り上が

942 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:31:33.87 ID:P6MtfKIV0.net
>>934
邦画もそうだけど大して盛り上がらずに終わる場合が多い
邦画の場合制作費が少ないから同情できるけどこっちはどうにでもなるだろうに
やっぱり脚本が下手なんだよな

943 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:33:35.62 ID:ugWJjgl20.net
鬼滅や進撃見て海外の反応何度も見るくらいいい作品出会えてたのに年末にこれ見て怒りこみ上げてきて台無し

944 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:51:24.85 ID:v7c8AYXh0.net
近藤勝也さんの持ち腐れ
勿体なさ過ぎる

945 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:53:43.35 ID:mJusU4ox0.net
エンディングの絵は誰なの?
意地悪そうなCGよりあの絵が動くのを見てみたいと思った

946 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:53:53.06 ID:eY1Dvjf00.net
>>926
脚本家じゃなくアニメージュで鈴木Pの部下の女性編集者だっけ
ただ一色伸幸と同期の松竹シナリオ研究所の一期生だったらしい

947 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 14:56:52.67 ID:DNDLV8g90.net
>>940
海がきこえると耳をすませばとココリコ坂の絵コンテにアニメの音声を合わせた動画があったけど、やっぱり吾郎ちゃんだけセンスないわ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:02:06.27 ID:mweYKSEm0.net
>>945
近藤勝也だろ
山賊の娘もEDの絵だけきれいだった

近藤勝也の絵を活かすなら今まで通り2次元アニメでやるべきだし、3Dに移行するならもっと向いたデザインがあるだろう

949 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:54:03.50 ID:LfYsJE2d0.net
3DCGでやるとつまらないとは顔芸だと思ってたけど、
顔芸連発してて失笑した

950 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 15:58:11.07 ID:GmRyCgB60.net
>>898
その点手塚治虫は凡人的な俗物感も持ってたから良かったんだろうね
ここで殺した方が視聴者は泣くみたいな話してて、パヤオがこいつはクズだ!みたいなこと言ってたらしいがw
高畑にしても駿にしても、芸術の世界に突っ走ると視聴者はもうついていけなくなる
手塚治虫は、駿的な天才クリエイターと鈴木的な俗物プロデューサーの面持ちわせていたから、晩年でも創作能力は衰えなかったんだろうね

951 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:02:31.99 ID:GmRyCgB60.net
>>899
豊臣秀吉を彷彿とさせるよね
秀頼が生まれて、後継者の秀次を殺してしまったから、秀吉が死んでからあっさり徳川に滅ぼされてしまった
駿も秀吉みたいに晩節を汚したな

952 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:06:20.18 ID:GmRyCgB60.net
>>926
見事に俺が駄作と思う作品ばっかだなw
何でこんな無能な脚本家を使うんだ?
アリエッティもゲドも尻切れトンボと思ってたがまさか同じ無能だったとは

953 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:13:48.93 ID:KN8NPRKF0.net
>>917
かなり恵まれた立場だよな。

954 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:17:48.49 ID:vwc3e5/70.net
精霊の守り人実写版以来の絶望感を味わった

955 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:23:08.80 ID:pUu58u2G0.net
パヤオが引退するのどうので、鈴木Pが担いだだけでしょ
息子ってだけで監督できるなんてジブリの演出希望者は落胆したろうに

結局世襲か

956 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:46:57.72 ID:qPeHgbWHO.net
監督の顔が維持出来なくなってんだろもう
違う道を独立独歩してた息子に自分の歩いて来た荊の道歩かせる事になった罪悪感に満ちた親の顔
元居た連中が残ってちゃ息子がやりづらいだろうと部門解体
自分も残ってちゃ息子がやりづらいだろうと今度こそ引退
でも未だ息子が後を継ぐには力不足だから「引退してますよ。引退しながら仕事してるんです」になる

ポツリと漏らした「(ゲド戦記の親殺しで)そんなに俺が憎いのか……」が全てを物語ってそう
母子家庭も同然なほど仕事一筋に打ち込んで来たのは有名な話だし。贖罪に近い印象を受ける

957 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:48:22.90 ID:4No07h5I0.net
パヤオいなくなったら本格的にやばいだろジブリ
もう日本を代表するアニメスタジオではなくなる
とっくにそうじゃないかもしれんが
吾郎じゃなくてジブリそのものがパヤオの影から脱却しろよ

958 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 16:53:09.84 ID:sdKQXe2q0.net
駿も千と千尋まで(内容自体はそれ以前ってファンもいるだろうけど)がピークでそれ以後はあんまり
実力者は皆独立してて後任がいないんなら畳むのが一番

959 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:06:09.62 ID:1Khcx8d10.net
ジブリは脚本も大概だとは思うけど、それよりも脚本に適切な修正が入ってないのが気になる
普通はキャラと同年代同性の人の意見を聞いて手直ししていくものなんだけど、ジブリのはその形跡が乏しい
その結果、現代や近代が舞台の若い女性の話し方などにかなりの違和感が生じてしまう
端的にいうと15歳も65歳も話し言葉や発話のロジックが大して変わらないのがジブリ映画なんだよ

960 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:09:13.47 ID:iLRflfSr0.net
このスレみるとほぼ原作通りみたいな話なんだが
じゃあこんな糞みたいなストーリーとキャラクターの作品何故やったのかそれがわからない

自己中でイキった性格うんこなクソガキが暴れるだけっていう
しかも自己満足、ほんま意味わからん、コメディならオチとかそういうのもわかるが
コメディすらない、演出力不足で話にメリハリがなく淡淡と進み、急に話が進んで尻切れて終わる

意味分からん

961 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:16:56.77 ID:mweYKSEm0.net
>>952
お前の好みなんて誰も聞いてないよw

人気作品も不人気作品もあるし、評価されてる作品もされてない作品もある

962 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:18:57.68 ID:mweYKSEm0.net
>>960
なんてことないあらすじでも映像化した時に演出や構成次第では面白いこともある
パヤオ作品なんて特にその傾向が強い

宮崎吾郎にはその腕がなかったんだろう

963 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:20:01.10 ID:P6MtfKIV0.net
>>959
あの絵柄で現代の女の喋り方したら絶対違和感あるよ

964 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:32:18.72 ID:FdGIJzg70.net
>>960
ポニョとかピッピとか、そういうのすごくパヤオが好きそうな話じゃないかw

965 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:36:49.81 ID:WPinWrJG0.net
アリエッティも大概つまらなかったが、それを超えた。

966 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:41:26.83 ID:o7oUbP+/0.net
ピクサーってすげぇんだなぁって和製フル3DCG見てると思う
周回遅れの不気味の谷に陥ってる作品多い

967 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 17:47:44.13 ID:LfYsJE2d0.net
>>966
日本人は平面、欧米人は立体なのは昔からだもんね
無理だよね

968 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:00:01.07 ID:8cnPSXI70.net
>>956
そーいやー吾郎さんのママ見たことないや

969 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:15:09.44 ID:WIuf38aX0.net
朝ドラで渡辺麻友がやった役の人だな
ドラマじゃなぜか大塚康生と結婚したけど

970 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 18:59:54.75 ID:GmRyCgB60.net
>>956
息子よ
何故お前は娘じゃなかったんだ…

971 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 19:02:21.84 ID:GmRyCgB60.net
>>960
原作通りやっても必ずしも面白くなるわけじゃない
例えば今ダイの大冒険のリニューアルやってるけど、旧作よりめちゃくちゃ劣化してる
演出は悪いし
声優は下手くそでBGMは糞

972 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 19:04:46.59 ID:GmRyCgB60.net
>>965
アリエッティは俺はつまらなくはなかったよ
ただえ?もう終わりなの?って尻切れトンボに感じた
連続アニメーションなら良かったのにと思ったね
だから吾朗もせめてこのくらい普通に作れればマシなんだが、それすらできてないからな
動きや台詞が不自然過ぎてまともに動かせてない

973 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 19:46:01.87 ID:6of8lU0Y0.net
>>933
ロニーニャも父親のことを考えなければ毎週のアニメなら悪くないできったよ。

974 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 19:47:30.31 ID:6of8lU0Y0.net
>>972
アリエッティはこれから本編が始まりそうな終わり方だったね

975 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:04:37.22 ID:iLRflfSr0.net
>>971
何いってるかわからんけど
ダイの大冒険は旧作がもの凄く糞で、新作はかなりマシな方だ

オッサンの思い出美化の典型の糞アニメだよ旧ダイ

976 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:06:51.43 ID:jH/qvgbT0.net
>>974
あー…w

977 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:07:35.36 ID:iLRflfSr0.net
つかアマプラとか配信しているけど
超絶糞アニメの上に打ち切られた、糞アニメの旧ダイの大冒険持ち上げる
感性の枯れたオッサンいて笑うわw

978 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:27:27.58 ID:GYxNwbUI0.net
そもそもまったくアニメと関係ない仕事してたのに急に監督やることになったのが謎
名物プロデューサーが話題づくりの為に仕掛けたんだろうけど

979 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:41:47.80 ID:mweYKSEm0.net
>>968
パヤオの遺伝子ゼロのイケメンだから相当美人だったんだろうな

980 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:43:43.42 ID:r56de53u0.net
>>954
あの予算を使って普通にアニメを作ってた方が後々ソフト売ったり海外に売ったり出来て儲けが出ただろうに

981 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 20:50:44.86 ID:C6MfRB/q0.net
>>978
探し求めてた人材に出会ってしまったんだよ>>676

982 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 21:51:41.58 ID:GmRyCgB60.net
>>981
宮崎吾郎の唯一無二の才能
父、宮崎駿

983 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 21:59:46.78 ID:qPeHgbWHO.net
>>676
一握りの天才頼りって組織運営でやっちゃ行けない事だよな

徳川家康「信長(No.1)と信忠(No.2)抜けたら織田家ボロボロじゃん……」

徳川家康「秀吉(No.1)抜けた後秀頼(No.2)も育ってねえし豊臣家ガタガタじゃん……」

徳川家康「俺(No.1)抜けた後頼りない息子(No.2秀忠)抜けても回せる組織作りしよ」↓
徳川幕府爆誕

984 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:35:06.47 ID:vMcLVZq80.net
カスタードってネコ? トカゲだっけ?

985 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:37:41.50 ID:VZ/KNihs0.net
そもそも、全然アニメ業界に関わってもいなかった人をハヤオの息子だからと無理やり後継者に仕立て上げようとした
鈴木の責任だろう。

986 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 22:52:30.23 ID:L/f35ZeT0.net
>>981
吾郎に才能があるって思ってる
鈴木は遂にボケたか

987 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 23:03:49.91 ID:qPeHgbWHO.net
絵の才能だけ見て可能性を見出す眼鏡違いしたのかな二人とも
確かにそれまでアニメの素人だった息子が宮崎を黙らせる程の絵を出したのは才能を感じたろうし才能あったんだろう
けどそれは例えるなら「この子には運動神経がある」って可能性を感じたようなもんだよな
サッカーの本田が野球やらせたらイチローのようになれるか?ハンマー投げの室伏に柔道やらせたら内柴みたいになれるか?って言われたらノーだ
運動神経が求められるのは当たり前で、そこから向いてる種目や向いてる競技に進んで行く

もしかしたら二人はサッカー向きの吾郎に野球をやらせる愚を犯してるのかも知れない
運動神経あるからって何でもこなせると思ってしまうのは親の欲目と身内の贔屓目によくある事だし
それがわからないほど温い奴らなら今の地位を占めてないんだからやっぱり耄碌したとしか

988 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 23:36:23.93 ID:JIlxqqba0.net
キャラデザに近藤勝也
脚本に丹羽恵子
CG監督にタンセリ

ここから鈴木を抜けばいいんだよ
それで面白くなる

989 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 23:44:11.69 ID:vwc3e5/70.net
Sに寄生されすぎ
こいつの圧倒的な無能を上回る才能が駿にあったからうまく回ってきた
金だけ引っ張ってきて口出すなよ

990 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 23:50:23.91 ID:JIlxqqba0.net
>>989
鈴木はパヤオにあーしろこーしろ言ってるんだろうか?
もし言っててもパヤオが聞き入れるとは思えないが

991 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 23:56:49.12 ID:qPeHgbWHO.net
仕事を戦争に置き換えればどんな名指揮官もエースパイロットも弾薬や補給と言った兵站整えないと戦えないから……
宮崎は前線部隊の天才で鈴木はそれを支える後方支援に徹してれば良かったんだがここんとこ作戦立案や指揮系統への割り込みが過ぎるんじゃないかとは思う

庵野「エヴァの頃から大月さん(プロデューサー)と一緒に各方面への金策掛けずり回っててホント良かった」

物作りでは宮崎に劣るが宮崎より金策に長け、金策では鈴木に劣るが鈴木より物作りに長けたコイツは二人を見て学んだのかも知れない

992 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 23:58:23.85 ID:OaZTNJbV0.net
>>981
鈴木的にはそう言うしかないんだろうw

>「例えば高畑勲。ほとんどテレビシリーズやってませんよ。」

テレビで死ぬほど修行したべw

993 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:04:38.02 ID:CxCthNcl0.net
アーヤに関してだけは原作が鬼滅でいえばネズコが鬼にされたところで作者死亡のため無理矢理完結みたいな話だから監督の力量を測るのは無理

宮崎駿はそれでも筋の良さを感じとったのだろうが一般人には無理

994 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:09:26.41 ID:WHhhRKYJ0.net
毀滅300憶と 同時してあるな 新作

やっぱ― 毀滅の数字 おかしーわ 

995 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:11:02.85 ID:JKgldIuGO.net
>>993
炭売りに下山→三郎爺さん家に泊まる→帰宅&一家惨殺(禰豆子鬼化)で終わるとかwww
冨岡さん出て来るか出て来ないかで作者死亡とかもう何がしたかったのかわからないレベル

996 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:14:51.55 ID:zn1FBWdN0.net
>>991
誰もがやれることじゃないんだから

どっちかやれる奴がコンビを組めばいいだけの話

パヤオにさえカネを出し渋る日本の企業が糞

いちいち重箱の隅つついてちょっぴりしかカネを出さない
でも一旦出すと決めると、アホみたいに費用対効果も考えずに出す

売れそうもない文芸作品に50億出すくせに100万人動員できそうな作品には出し渋ったり

997 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:18:12.47 ID:W936tS0j0.net
吾郎より一作で数十億の赤字出した高畑の方がヤバいな
今となっては物故者だからあまり悪く言われないが

998 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:18:21.78 ID:ju/GGEm40.net
>>987
そもそも駿の息子に生まれてアニメやらないだけでもう才能ないよね
俺が息子なら絶対口出すし参加させろとガキの頃から言ってる
だから吾郎の作品は淡白なんだよ

999 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 00:22:56.05 ID:W936tS0j0.net
吾郎は常識人でイイ奴なんだよ
友達にするなら吾郎
映画作らせるなら駿

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/01/02(土) 01:10:13.36 ID:JKgldIuGO.net
1000なら吾郎覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★