2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】のん、日本映画批評家大賞・主演女優賞受賞 「演技は私の生きる術」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2021/03/10(水) 18:20:30.27 ID:CAP_USER9.net
のん、日本映画批評家大賞・主演女優賞受賞に歓喜「演技は私の生きる術」
2021.03.10 MOVIE Collection [ムビコレ]
https://www.moviecollection.jp/news/74544/
私をくいとめて(C)2020『私をくいとめて』製作委員会
https://www.moviecollection.jp/wp/wp-content/uploads/2020/11/427eb73955181e1444a1a2e024c224af-780x520.jpg
左から大九明子監督 、のん
https://pbs.twimg.com/media/EwGfIUrUYAA4G5r.jpg


女優・創作あーちすとののんが、映画『私をくいとめて』の演技を評価されて、第30日本映画批評家大賞で主演女優賞を受賞したことが分かった。受賞の喜びを語ったメッセージが到着した。

◆のん、主演女優賞ゲットに喜びあらわ「演技は私の生きる術」「こんな幸福なことはない」

本作は、映画『勝手にふるえてろ』を手がけた綿矢りさ(原作)、大九明子(監督・脚本)のゴールデンコンビで贈る現代恋愛ストーリー。快適なおひとりさまライフに慣れ過ぎて、脳内に優秀な(?)相談役“A”が誕生した31歳のみつ子(のん)はある日、真面目な年下営業マン・多田くん(林遣都)に恋をする。しかし30歳を超えた女のもどかしい現実が立ちはだかり…という物語が繰り広げられる。

第33回東京国際映画祭の「TOKYOプレミア2020」部門では観客賞を受賞。今回の日本映画批評家大賞では主演女優賞(のん)、監督賞(大九明子監督)をW受賞した。

日本映画批評家大賞は、選考理由として「誰しもの心にある“ダーク”なところを描きながらも、それを弾けるようなポップさで昇華させる。『私をくいとめて』はまさに“今“を感じさせる、クオリティの高い大九監督の代表作になったといえるだろう」と評価。

のんに関しては「リアリティがありつつも、演劇的なところでも芝居を成立させる力を併せ持つ女優」と述べ、「彼女は映画を観るわれわれの心を、スクリーンの向こうで悩む主人公みつ子に同化させ、見事に巻き込んでしまった。さらりと観客の応援を味方につけてしまう、のんの魅力と見事な演技に拍手を贈りたい」と手放しで称賛した。

のん本人は「演技をすることは私にとって生きる術で、これがなかったら自分は何者にもなれずにモヤモヤとした日々を送っていただろうなと確信しています」とコメント。「そんな私が役を演じて賞をいただけるのは、こんなに幸福なことはないっていうくらいに嬉しい。明日からも元気に演技に励めそうです」と喜びを語っている。

日本映画批評家大賞は、今年で第30回を迎える映画批評家だけの目で選んだ映画賞。米国では映画批評家が選ぶ「ニューヨーク映画批評家大賞」「ロサンゼルス映画批評家賞」 「全米批評家賞」といった権威ある映画賞がある中、 日本で純粋に映画評論家だけが集まった映画賞としては唯一の賞となる。1991年に水野晴郎が発起人となり、淀川長治、小森和子など当時第一線で活躍していた現役の映画批評家たちの提唱により誕生した。毎年1月1日〜12月31日までに公開された作品が当該年度の選考対象作品となる。2020年度の授賞式は5月31日に開催する予定。

【受賞者コメント全文】

■主演女優賞:のん
この度は、素敵な賞をいただき心から嬉しく思います。
演技をすることは私にとって生きる術で、これがなかったら自分は何者にもなれずにモヤモヤとした日々を送っていただろうなと確信しています。
そんな私が役を演じて賞をいただけるのは、こんなに幸福なことはないっていうくらいに嬉しい。明日からも元気に演技に励めそうです。
これからも楽しく、精進して参ります。
ありがとうございます。

■監督賞:大九明子監督
監督賞。なんと畏れ多い。何かを作りたくて模索して、映画の道にたどり着いて以来私は、映画作りに夢中です。しかし撮りたいものが私の脳内にどれほど湧いたとて、それを形にしてくれるスタッフ、俳優がいなければ、1フレームたりとも作ることができません。私に、映画監督という立場を与えてくれる全スタッフ・俳優、そして何より、私の映画を観てくださる全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:21:01.30 ID:wKWY8bNp0.net
【日本映画批評家大賞からのコメント全文】

■監督賞:大九明子監督について
とてもポップな感覚、そして誰も想像し得ないような映像の使い方。
大九明子監督はそんな稀有な映像センスを用いて、嫌味になることなく、ただただ新鮮で楽しい映画を生みだしてくれた。これは監督自身による脚本の良さももちろんだが、映画というメディアへの卓越した確かな手腕によるものだろう。
第30回の選考会では、大九監督の卓抜したセンスが多くの選考委員に響いた。誰しもの心にある“ダーク”なところを描きながらも、それを弾けるようなポップさで昇華させる。『私をくいとめて』はまさに“今“を感じさせる、クオリティの高い大九監督の代表作になったといえるだろう。

■主演女優賞:のんについて
役者はリアリティがあればそれでいいという訳ではない。
リアリティがありつつも、演劇的なところでも芝居を成立させる力を併せ持つ女優、のん。
特に今作は少し現実離れした難しい役柄だった。脳内に相談役のAという存在を誕生させてしまった31歳のひとりの女性を、これほど説得力を持って演じ切ったのんの演技力は素晴らしかった。
彼女は映画を観るわれわれの心を、スクリーンの向こうで悩む主人公みつ子に同化させ、見事に巻き込んでしまった。さらりと観客の応援を味方につけてしまう、のんの魅力と見事な演技に拍手を贈りたい。

3 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:21:33.48 ID:hLHqTKl20.net
凄い

4 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:22:15.50 ID:C5C36FTE0.net
生ゴミ先生ありがとうございます

5 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:06.39 ID:o/byxqNM0.net
>>1
おめでとおーー!

6 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:28.21 ID:wfzB2KQx0.net
こういう逸材を民放のドラマでも使えや
芸人とかアイドルとか要らないんじゃ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:31.94 ID:5KpPe/rK0.net
 

のん(笑)

右列真ん中の整形後と比べ、
周りに貼られた整形前が一目瞭然で全くの別人でしかも超絶ドブスすぎるwwwww
i.imgur.com/nAUW2WJ.jpg

モーションgifファイルやつべでの決定的な証拠!
i.imgur.com/lrv42rj.gif

大整形しても素が残る笑顔が、
超絶汚ったならしくてブスの名残り丸出しで糞きめええぇぇえええええ〜〜!!
歯も黄ばみ黒みで糞汚くて息超絶クサそう
livedoor.blogimg.jp/mtmental/imgs/8/b/8b342b3b.jpg
 

8 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:37.37 ID:WRQzkpCb0.net
演技じゃなくて金が私の生きる術でしょ
銭闘して揉めたんだから

9 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:48.96 ID:6b3HxB420.net
公式にある写真が美人すぎてびっくりした
ttps://jmcao.org/award/award-30/

10 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:23:49.65 ID:c5MIgIcf0.net
けど干される

11 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:24:35.05 ID:HE5nVkDq0.net
もう映画秘宝なんかに関わらないでね

12 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:24:46.39 ID:MOv16xKc0.net
橋本愛と久々共演したやつだっけ?

13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:26:00.62 ID:uq435vU+0.net
特に好きでも嫌いでもないが本名は使わせてやれよ流石に

14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:26:19.31 ID:9tiJkYRg0.net
>>7
整形の成功例トップだと思う
2位がガッキー
3位が深キョン

15 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:26:49.56 ID:6mXu6K6M0.net
ヤクザレプロのファビョり楽しんで下さい

16 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:27:28.19 ID:lcHBOyeu0.net
あまちゃんのすぐ後の世にも奇妙な物語に出てた時めちゃくちゃ可愛かった

17 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:27:31.79 ID:S/mWglNI0.net
演技なくしては生きていられない
私から演技を取ったら何も残らない
演技さえできるなら他に何も望まない

18 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:27:32.57 ID:CeXDKGdN0.net
>>9
確かに。この角度の写真ってあまり見ないけど、美しい

19 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:29:55.32 ID:zC8zpLN00.net
のん🎸

20 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:30:50.23 ID:fwJBbtc10.net
テレビ以外で大活躍だな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:33:57.63 ID:fyoNJ4io0.net
テレビに出れないのん

22 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:34:55.03 ID:1c2IgjMe0.net
こんな賞あったんだ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:35:32.26 ID:EqZniu3A0.net
僕と結婚してください!

24 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:35:38.90 ID:K7yiQpGw0.net
あまちゃん再放送してほしい

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:37:15.12 ID:EjJK34XK0.net
批評w

26 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:37:43.21 ID:wVeFdGgL0.net
賞を取るような演技をしたという実績は、今後の活動にも影響がありそう

27 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:38:24.40 ID:OFGl84Vo0.net
ナレーションはととんでもなく下手だから勘弁してください
セリフ以外の地の文がまるでダメなんだよな
感情は豊かでも技術はないということだと思うけど

28 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:43:01.78 ID:iG/C1bZ+0.net
>>27
可哀想

29 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:43:08.88 ID:0eOepQ+I0.net
本名取り上げるとか湯婆婆かよ
いい加減返してやれやレプロ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:44:46.10 ID:J52uvTFN0.net
のん リボンをモチーフにした新作アート披露!「楽しい気持ちでいられるような作品に」
https://www.tvlife.jp/entame/355106
https://www.tvlife.jp/wps/wp-content/uploads/2021/03/355106_00.jpg

女優・創作あーちすと“のん”の創作によるアート作品の特別展示「YOKOHAMA ART STATION project 2020 × NON 『NON‘s Ribbon Art』」が、3月9日(火)から21日(日)までの期間で開催決定。

31 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:49:10.24 ID:Ck2iJTOJ0.net
7人中6人辞任「批評家なき」日本映画批評家大賞に価値はあるか?
https://friday.kodansha.co.jp/article/49636

32 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:49:33.94 ID:Lj/c4m1z0.net
監督賞と主演女優賞の二冠おめでとうございます。
他の出演者、スタッフも素晴らしかったです。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:49:57.56 ID:Ck2iJTOJ0.net
https://jmcao.org/

誰が選んでるか分からない賞
スポンサーも怪しいなw

34 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:50:08.11 ID:21znFax80.net
のん&林遣都出演!映画『私をくいとめて』予告
https://youtube.com/watch?v=BFdud5nb5YQ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:53:37.25 ID:FHbbYru60.net
復活したか

36 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:57:13.35 ID:Ck2iJTOJ0.net
「選考委員は解散したままなのに、今年に入って第28回の受賞者が発表され、5月30日には都内で授賞式もすることを聞いてびっくりしました。私たちのところには事務局から『一緒にやりましょう』というメールが来ていたのですが、Sさんを除く6人の選考委員は無視していました。いろいろな評論家やライターの方々に、誰が日本映画批評家大賞の選考委員をしているのか聞いてみても、Sさん以外は誰がやっているか分からないんです」(前出・津島氏)


昨年までは、HPなどで選考委員である批評家の名前は開示されていた。だが、今年は明らかにされていない。
そこで、どんな批評家が選考したのか代表理事であるT氏に事情を聴こうと事務局に電話すると、事務局長と名乗る金子尚樹氏から折り返し連絡があった。

「T氏は代表理事から離れるので、私が代表理事になることになりました。ですので、今回の受賞式などの責任者は私ですので、私が答えたいと思います」

そこで、改めて選考委員についてたずねると、

「今回から選考委員については、無記名で行うことになりました。Sさんは戻ってきてくれましたが、そのほかの選考委員の方々はダメでした。なので、地方紙の映画記者のご協力も得ています。今回は7人の方に選考委員になっていただきました。それ以上のことは明らかにすることはできません」(金子氏)
とのことだった。

だが、選考委員を降りた6人の内のひとりである垣井道弘氏はあきれ顔で話す。

「我々は批評家として名前を出してみんなで話し合い、責任を持って選んできたわけです。7人のうち1人は残りましたが、批評家のいない批評家大賞なんてありえない。選考者を明らかにして、選考理由をここまで詳しく書くのは、この賞くらいなんです。彼らが映画賞を開催するのは勝手ですが、『日本映画批評家大賞』という名前は使ってほしくないですね」

日本映画批評家大賞とは、《批評家による批評家だけの目で選んだ他に類を見ない賞》なのだ。水野晴郎さんをはじめ、淀川長治さんや小森和子さん、そして昨年まで選考委員を務めた批評家たちは皆、名前を出して選んできた。

それなのに、誰が選んだかも分からない賞を、今年の受賞者はどんな気持ちで受け取るのだろうか――。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:58:24.89 ID:WVh+cd3U0.net
相変わらずウルトラ可愛い。マジで心の底から応援してる。

38 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 18:59:59.73 ID:R3BbkG840.net
私をくいとめては今月アマゾンプライムで配信されます

39 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:00:26.14 ID:o/byxqNM0.net
>>36
つまり、審査員への暴力や脅迫を想定できるってことなんでしょ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:03:16.31 ID:bcVdWk/D0.net
芸能産業、マスゴミの賞なんか価値ない

41 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:05:44.09 ID:I4+r5A0T0.net
ババァになってものん

42 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:06:54.63 ID:ZJ44ddtY0.net
いかにもお金で買ったような賞w

43 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:09:44.31 ID:Ck2iJTOJ0.net
選考委員の名前もないようなマイナーな賞に脅迫ですか?w

44 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:13:28.35 ID:wVeFdGgL0.net
レプロの俳優がこれの新人賞取ってるけど、それも買ったと言うのかな?w

45 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:14:53.01 ID:aDPYnRpq0.net
林遣都が年下というのは何という設定だ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:15:39.73 ID:aDPYnRpq0.net
>>21
CMはけっこう出てるけどね

47 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:16:35.26 ID:uPyqvuKj0.net
最近めごっちも何か貰ってたな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:18:09.75 ID:Ck2iJTOJ0.net
たかが新人賞だろ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:18:44.63 ID:uUs9KAFj0.net
>>42
なら大手事務所が買うだろうね

50 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:21:10.48 ID:Ud0iKpe30.net
これを宣伝できなかった民放

51 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:22:52.77 ID:eHnV4nvy0.net
左巻き中高年のアイドルのん
同年代以下ガン無視路線続けてて大丈夫か?

52 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:29:08.66 ID:sivLbHuF0.net
モンドセレクションみたいな賞なんかな?

53 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:29:41.48 ID:aylTf7C90.net
そんなに演技好きなのに
大手事務所辞めたの?
矛盾してるやん

54 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:42:40.07 ID:fu0QQ85S0.net
いっそテレビで見れない映画女優を目指したらどうか

55 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:44:17.56 ID:6cTHgvXO0.net
映画見た
辛気臭い作品で可愛いキャラじゃないが
ずっとアップが続くんでファンは嬉しいやろ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:44:21.34 ID:WJk1YT040.net
パヨ賞?サブカル賞?

57 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:49:04.22 ID:PQNadaQ+0.net
尼崎?の下品な顔してるもんな

58 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 19:50:38.37 ID:+Qeig0s90.net
選考委員は誰なん?これ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:04:46.37 ID:NdHwsC5h0.net
https://jmcao.org/

選考委員の名前はありません

そんな批評家大賞w

60 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:05:15.82 ID:pCK0Onbs0.net
パヨおじさんたちのお姫様

61 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:09:01.75 ID:MXr0NWpf0.net
>>42
逆だと思う
金で買うのは日本アカデミー賞

62 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:10:47.50 ID:MXr0NWpf0.net
ID:Ck2iJTOJ0
この人発狂してるけどどうしちゃったの
なんかのん絡みのスレって必ずやたら熱心に叩きまくるアンチが湧くよね
のんも大変やね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:10:50.11 ID:a2c8iw8P0.net
日アカに比べると、こっちは安そうだがw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:12:55.35 ID:eESdSkxg0.net
芸名を変えた方がいいと思う

65 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:13:50.13 ID:COoEVc6w0.net
けど、テレビ局は放送しない
YouTubeかnetflixでも頑張った方がいい

66 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:16:51.72 ID:YQFe/pNQ0.net
>>51
左巻きがこういう娘を本当に応援できるんならここまで馬鹿にされてないでしょw
まあ映画やPVに起用するような反骨心のあるのも一定数いるってのは良い事だけど、大半は既得権益にしがみつきながら反権力ごっこしてるカスばっかりよw

67 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:33:52.16 ID:xuWohNez0.net
「日本映画批評家大賞w」なのヲタは知っておいた方がいいよ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:37:32.81 ID:hOthR5XC0.net
日本映画批評家大賞
https://jmc-award.com/award/

こっちには、のんの名前ないよ


日本映画批評家大賞 公式サイト
https://jmcao.org/

69 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:41:20.16 ID:pn6C8cP40.net
女優の玉子達に見下されている
自分は死んでもああなりたくないと

70 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:41:41.53 ID:73AP1/np0.net
そろそろ本名を名乗ってはいかがかな?

71 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:41:51.98 ID:VriABRQV0.net
昨日なんかのニュースで見たけどなんかカタコトになってたぞ
休ませるか病院連れてったほうがいいと思うよ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:42:35.06 ID:7+oJqorX0.net
ヤクザレプロエンタテイメント

73 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:43:19.87 ID:d4pg+Xq00.net
落ちぶれ大賞w

74 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:45:51.47 ID:yf1EYnNJ0.net
のんちゃん好きだし応援してるけど、私を食い止めては面白いとは思わんかった

75 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:46:22.80 ID:ToT50NyO0.net
レプロw

76 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:47:44.27 ID:d4pg+Xq00.net
自称批評家大賞()

77 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:48:55.64 ID:IqGKRBUh0.net
整形とかブスとか言ってるアンチ居るけど
どう見てもかわいい

78 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:49:57.02 ID:2Ec6Iqjt0.net
>>70
「名前採り上げられた可哀想なのんちゃん」が使えなくなるだろ
裁判やれば100%勝てるのにほったらかし

79 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:52:02.50 ID:OqHTFnIA0.net
本名が名乗れないという地獄の所業

80 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 20:56:50.03 ID:ysih0+xh0.net
>>11
騒動のおかげで連載も先月で強制終了した。
オーケンのもだけど。

81 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:00:30.56 ID:SU/RVMuK0.net
片桐はいり、橋本愛 出てんじゃん

82 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:04:54.29 ID:ifWqqfFA0.net
声優の才能のが目立ってるよ

83 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:05:28.67 ID:x2hBnz8W0.net
やたら臆病な役どころだったな
賞もらうほどではないのでは

84 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:05:49.86 ID:gORPWfOJ0.net
どう見てもすげえ演技ヘタクソなのにすげえな

85 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:07:22.59 ID:eHnV4nvy0.net
やっぱり町山みたいなのがチヤホヤしてんのかな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:16:21.25 ID:jQvJEBU00.net
結婚してくれ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:18:34.85 ID:95XaZhSC0.net
>>81
はいりと林遣都はうまかった
のんは下手だった

88 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:25:02.32 ID:QE+z605h0.net
>>1
やっぱ本物中の本物は凄いな

クソ事務所の圧力に屈せず
消えずにこうしてフロントに出てくる

そんでフミカスは何やってんだ?
久し振りに姿を見たいわ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:42:08.70 ID:Ud0iKpe30.net
バカばっか
まだまだ賞とるわ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 21:58:20.13 ID:t3sWhOM+0.net
張った声が気持ち悪い

91 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 22:18:00.34 ID:Z+cHrW1T0.net
この映画めっちゃ良かったわ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 22:24:36.90 ID:g+s11WHm0.net
>>91
観てないくせにw

93 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 22:26:17.85 ID:wTTrKlQ+0.net
おめでとう!

94 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 22:33:38.76 ID:IQsSzXDU0.net
何の意味があるんだこういう賞って

95 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 22:40:55.86 ID:rE1qO1A+O.net
創作あーちすとなんか半端をしないで女優だけでやれば良いのに
水野美紀は干された時に、自分の劇団を作ってコツコツ芝居をしていた

96 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:07:15.01 ID:/VT5M8ZT0.net
木村拓哉もア然!授賞式はないがトロフィーはある「日本映画批評家大賞」の怪
https://www.jprime.jp/articles/-/12412


故水野晴郎氏ら設立「日本映画批評家大賞」謎の中止 運営の体制変わり、空中分解状態
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/180518/ent1805186751-n1.html


受賞する方が恥ずかしい賞みたいですね。

97 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:20:43.60 ID:qUCxHekc0.net
>>36
ワロタwww

98 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:25:04.71 ID:2Ec6Iqjt0.net
>>36
何だよこの賞wwwww

99 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:25:21.65 ID:+Z1qsgfr0.net
いうほど最近演技の仕事してる?

100 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:25:26.12 ID:0hkMv8Qd0.net
ぷぷぷ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:29:32.71 ID:9Oap9Ar40.net
>>6
本物を使えない、使わないしがらみから
依然として抜け出せないままだから
芸能界もテレビ業界も衰退へと向かうだけ
力を持った老人どもが作り上げた古いしきたりの世界を壊せる日はまだまだ見えてこないね

102 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:32:38.90 ID:1kaZ6zPhO.net
今日たまたま「私をくいとめて」みたけど、このひとホラー映画が似合いそうと思った

103 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:34:38.05 ID:9Oap9Ar40.net
>>96
日本アカデミー賞とかいう
日本レコード大賞と並ぶ
権威(大金)ある賞ではないけど
それほど悪くはない

104 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:35:52.86 ID:/J7tCCyl0.net
声だけの中村倫也の存在感よ

105 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:36:55.21 ID:SctGzO1c0.net
>>42
糞バカ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:37:33.47 ID:31yPWm/g0.net
>>102
たまたまってまだやってるとこあるんか

107 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:40:51.75 ID:ozwVutv30.net
映画はまあまあ良かったし、能年ちゃんも頑張ってたと思う
橋本愛と並ぶとなんか凄い特別感もあったよ

108 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:43:12.86 ID:1kaZ6zPhO.net
>>106
キネカ大森で「トキワ荘の青春」を見に行き、そのあとの時間に上映だったから見てみた
まあまあかな、賞とるほどの作品とも演技とも別に思わなかったけど

109 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:44:14.32 ID:ozwVutv30.net
>>104
途中しばらく出てこないでやっと出た時
ちょっと嬉しくなったしな

110 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:45:02.03 ID:BVm0vEdt0.net
こういう意味のわからない賞って何個あんねん

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:47:28.13 ID:3uMFSMCb0.net
でもでもでも…民放テレビは総スルーします!
日本は腐った国デース!

112 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:51:46.87 ID:dLsHeJ6I0.net
【芸能】<のん>“Ribbon”モチーフの新作アートが横浜駅に コラボグッズのプレゼントも 3月9日〜 [湛然★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615243339/

113 :名無し募集中。。。:2021/03/10(水) 23:51:51.91 ID:jzgZiMqb0.net
私をくいとめては正直、能年より松岡茉優にやらせた方がよかった

114 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:53:16.12 ID:MuvaZdpz0.net
この映画面白かった
もっと評価されていい

115 :名無しさん@恐縮です:2021/03/10(水) 23:53:25.39 ID:NK/iJEAg0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvxSb5oVoAQej1X.jpg

116 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 00:31:38.03 .net
なにその映画
知らなかった

117 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 01:26:58.39 ID:HOScgYBz0.net
またこの記者が立てたスレで草
関係者かな

118 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 06:08:08.73 ID:kDQUGNGb0.net
主演がほとんど民放テレビに出られず宣伝もできない状況で、よくやってると思う

119 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 06:43:46.15 ID:8D86Xfq20.net
>>6
パヨクのごり押し姫は需要無いだけ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 06:49:37.54 ID:TS6cnBhr0.net
>>62
不人気のこの人のスレ建つとアンタみたいな気色悪い持ち上げ隊がワラワラ沸くのはなんで?
なんかの宗教?

121 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 07:19:39.27 ID:6eXM/WsN0.net
他の賞ではカスリもしてないのがなぁ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 08:28:08.49 ID:H6se9FjH0.net
無名なタレントが貰う無名の賞?
モンドセレクション受賞!みたいな感じ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 08:34:54.13 ID:WKUY5FZg0.net
浅野忠信、「批評家大賞」主演男優賞の喜び語る 「映画に育ててもらった」 
https://youtu.be/bUnSfy4F3fM

多部未華子、主演女優賞に喜び 「自分らしくがんばっていきたい」 
「第25回日本映画批評家大賞」
https://youtu.be/E5pYar7h3W4

124 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 08:36:00.68 ID:1Xs15Ks90.net
演技が上手いイメージがまるでなかったんだけど
変わったのかな

125 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 08:36:49.12 ID:HHcWzQrfO.net
>>122
授賞式に借金取りが押し掛けた事があるいわくつきなんだと

126 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 08:56:21.37 ID:q+V+wfiA0.net
そんな良かったの?評価を全然見ないんだけど

127 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 09:11:36.05 ID:t7Fj5s6M0.net
映画中心にやって行けばいいよ レプロていう半グレ上がりの事務所がどんだけクズなのかは証明されてるしな

128 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 09:42:57.26 ID:a3c1/8Ca0.net
パヨ姫様

129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 10:24:49.29 ID:QzIMsoc20.net
受賞式が開けないくらいお金がない運営
形だけでも賞というものが欲しいのん

双方の思惑が一致?w

130 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 10:29:23.80 ID:PF1PXmqS0.net
>>36
わいろで取れる賞ということかな

131 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 10:56:46.85 ID:jgJjPFoJ0.net
選考委員7人中6人が辞退、交代した選考委員は正体不明
何この怪しい賞は

132 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 11:04:07.94 ID:WKUY5FZg0.net
浅野忠信、「批評家大賞」主演男優賞の喜び語る 「映画に育ててもらった」 
https://youtu.be/bUnSfy4F3fM

多部未華子、主演女優賞に喜び 「自分らしくがんばっていきたい」 
「第25回日本映画批評家大賞」
https://youtu.be/E5pYar7h3W4

133 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 11:14:53.69 ID:PF1PXmqS0.net
権威のない賞はいらない 黒澤明 日本アカデミー賞辞退

134 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 11:31:57.10 ID:0Oj30KWP0.net
無頼気取りの井筒が、タブロイド紙主催のよくわからん映画賞もらって嬉し泣きしてたのを思い出した。

135 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 11:32:28.21 ID:1Xs15Ks90.net
>>125
洒落にならないね…

136 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:05:36.70 ID:PF1PXmqS0.net
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CmSNh6bhCaQJ:https://jmcao.org/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d


今年の一月に代表理事が逝去と書いてある
わけのわからない団体

137 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:09:05.31 ID:PF1PXmqS0.net
訃報 代表理事逝去のお知らせ

日本映画批評家大賞機構の代表理事である金子尚樹が1月13日に心臓病で急逝しました(享年62歳)。
生前のご厚情に深く感謝いたしますとともに、謹んでお知らせを申し上げます。

金子尚樹氏は映画編集の第一線で活躍。アニメーション実写と35ミリフィルム編集の見事な職人技で、
我々に映画の感動を与えてくれた映画人でありました。令和元年5月から日本映画批評家大賞機構の代表理事
を務めていただき、日本映画批評家大賞に多大なるご尽力をいただきました。機構一同心よりご冥福をお祈りいたします。


なお、新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえまして、近親者にて火葬式のみ執り行う予定です
。誠に勝手ではございますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
お知らせ一覧

138 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:48:35.43 ID:kdtGO9Jb0.net
木村拓哉もア然!授賞式はないがトロフィーはある「日本映画批評家大賞」の怪
https://www.jprime.jp/articles/-/12412


映画賞を利用し西田が詐欺行為を行ったことを、週刊女性は'18年2月20日号で報じている。また、その件について彼を直撃すると、

「詐欺なんて意識はないもん。150万円だからね。日本映画批評家大賞をやっていて何千万円もお金を動かさなくちゃいけないなかで、150万円で詐欺してってあるわけないでしょ」

 と開き直ったのだ。

「詐欺事件以外にも、昨年は借金取りが授賞式会場に来るなど、さすがに西田の金銭トラブルが問題になり、彼は今年に入って代表理事の座をT氏に譲ったのです。ただ、T氏は映画業界に近い人間ではないため、いろいろと問題が起きてしまったそうです」(前出・映画配給会社関係者)

139 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:50:09.61 ID:kdtGO9Jb0.net
 批評家大賞の授賞式中止について、機構の代表理事であるT氏は、

「西田さんから受け継ぎ、いろいろな面で改革する必要があったのですが、時間が足りなかった。今年は授賞式ができなくなり、水野晴郎さんには申し訳なく思っています。ただ、歴史ある批評家大賞そのものに価値があり、授賞式がないからダメという考えはおかしいのではないでしょうか。受賞者にはトロフィーなどを贈らせていただきます」

 と答えた。だが、選考委員のひとりはこう反論する。

「選考委員はすでに解散していますし、これで賞を贈ったら、誰が選んだ賞なのでしょうか。残念ですが日本映画批評家大賞は終わったんです」

 水野さんが亡くなって今年でちょうど10年。

 彼は草葉の陰でどう思っているのだろう。

140 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:52:18.96 ID:kdtGO9Jb0.net
代表理事のT氏

代表理事のくせに名前出せないの?w

141 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:54:59.41 ID:WKUY5FZg0.net
浅野忠信、「批評家大賞」主演男優賞の喜び語る 「映画に育ててもらった」 
https://youtu.be/bUnSfy4F3fM

多部未華子、主演女優賞に喜び 「自分らしくがんばっていきたい」 
「第25回日本映画批評家大賞」
https://youtu.be/E5pYar7h3W4

142 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:57:56.05 ID:WKUY5FZg0.net
柄本佑、16年ぶり「日本映画批評家大賞」受賞 主演男優賞に「光栄です」
「第28回日本映画批評家大賞」授賞式
https://youtu.be/DbfRd7zVxHs

樹木希林、“功労賞”受賞も「ちっとも功労じゃない」 
「第26回日本映画批評家大賞」授賞式
https://youtu.be/92EOHJJWku4

143 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 12:58:25.14 ID:DU4VY7H90.net
本名で活動しても問題はない、前事務所が文句を言ってきたら
公正取引委員会に対処してもらえばいい。

144 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 13:01:14.65 ID:PF1PXmqS0.net
本名名乗っても名乗らなくても干されるのには変わりないので自由にすればいいよ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 13:07:33.87 ID:fad8Vc3p0.net
>>132
この頃はよかったんだな
第27回から受賞式は無くなりトロフィーは郵送てw

146 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 13:30:58.62 ID:HyZ2t2CY0.net
>>140
のんさんの生ごみ先生こと滝沢氏じゃないの?

147 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 14:03:44.53 ID:WKUY5FZg0.net
>>145
> 第27回から受賞式は無くなり

その年は会場を押さえられないだけであって
翌年の28回から再び授賞式が行なわれている事など
その次のレス見りゃ明らかじゃん。そんなに目が悪いの?

柄本佑、16年ぶり「日本映画批評家大賞」受賞 主演男優賞に「光栄です」
「第28回日本映画批評家大賞」授賞式
https://youtu.be/DbfRd7zVxHs

148 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 14:30:56.14 ID:XsIF+CmV0.net
日本映画批評家大賞 公式サイト
https://jmcao.org/


繋がらないな
選考委員の名前がないのは不味いと思ったかなw

149 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 14:33:50.12 ID:dh3Ye16n0.net
劇場で金払わんと見れない女優て道もいいんじゃね

150 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 16:05:41.80 ID:4447k4/v0.net
宅配トロフィーw

151 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:08:11.40 ID:GAfQY7aF0.net
工面を「こうめん」と読む能年さんは「生きる術」を「いきるじゅつ」と読みます

152 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:37:11.58 ID:5BdVEeRq0.net
今日のニュース7に出るみたい
震災の日の恒例になりつつあるな

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 17:40:00.32 ID:k/nAY+bU0.net
おめでとう^^

154 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:09:23.01 ID:6p8IMcOn0.net
実力派だからなw

155 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:10:19.23 ID:I4TeBqt40.net
いい演技だったよ
映画自体は糞つまんなかったけど

156 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:11:54.97 ID:W6mjbKKJ0.net
誰がコメント書いたの?
のんが生きる術なんて言葉を知ってるわけないなw

157 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:14:21.99 ID:N3qqpuNo0.net
この人はなんだかんだ存在感を出すからすごいな。こんだけカラカラに干されても生き残ってる。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:16:52.76 ID:yOyBhAKt0.net
存在感無いから信者がコロコロ連投工作
パヨクNHKで宣伝して貰ってもガラガラ大爆死

159 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:27:56.38 ID:bCVo831p0.net
ワイドショーでは一切取り扱わない徹底ぶり

160 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:39:08.05 ID:VrLeBKYn0.net
ニュースバリューがないから…

161 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 18:59:56.45 ID:GAfQY7aF0.net
>>157
誰もそんなこと思ってないから

162 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 19:20:50.24 ID:tLsAZ6YQ0.net
またNHKのニュースに出てる
今回は震災絡みで
何なのこの人

163 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 19:24:31.80 ID:kDQUGNGb0.net
独立したときの引退報道や、事務所に謝罪したってニュースのときはワイドショーでやってた
ニュースバリューってのは、どこかの都合で変わるようだ

164 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 19:26:24.40 ID:tLsAZ6YQ0.net
今生放送でカンペ見ながらでも全然話せない
なんでごり押し出演してるの?

165 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 19:29:54.11 ID:4cHL5YUf0.net
>>163
事務所の後ろ盾無くしたら全方位からニュースバリュー無くなっただけ
信者は文春捏造ランキングみて嬉ションしてれば

166 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 19:58:45.75 ID:MFgvdSyd0.net
>>109
でも人間体の役者は別のともやでワロタ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 20:07:35.87 ID:oZ0KUNAd0.net
戦争モノなんて誰が出るかよペッ
の子か

168 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 20:22:25.70 ID:VrLeBKYn0.net
>>163
離婚、不倫、クスリ…大衆は醜聞が好きだから…

169 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 21:40:49.81 ID:iDvZMeib0.net
デタラメな状態だなw

170 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:18:16.59 ID:utWCUuYu0.net
>>163
洗脳とか独立トラブルとかワイドショーの大好物やんw

171 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:47:55.99 ID:XmWWsQGp0.net
逃げられた前の事務所関係者が、見事賞に輝いた能年に対して
羨望から来る妬みと悔しさと自分自身へのミジメさから
血圧ダダ上がり状態で半ば痙攣しながら
怒涛のネガキャンカキコを敢行しているスレというのはココですか?

172 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 07:53:29.24 ID:kirT0oyI0.net
やはりこの子モノが違うね

173 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 08:06:43.93 ID:RxgOqnlb0.net
>>96
ってこれ、少なくとも今年「だけ」はもらっちゃいけない賞なんでは
まともな事務所なら積極的に辞退するやつ

174 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 08:23:33.44 ID:GUicXTVY0.net
>>27
おまえさ、自分の見る目の無さというのをちょっとは省みた方がいいよ
のんは、おまえより遥かに映画や演技観てる人たちから、ちゃんと評価されてんだから
おまえごときが語っても何の説得力無いんだよ
ましてやろくにのんの演技観てないおまえが

175 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 08:24:41.30 ID:TmTqVjoA0.net
日本映画批評家大賞 公式サイト
https://jmcao.org/


現在の代表理事の名前と選考委員の名前くらいは出さないとね

誰が撰んだかも判らない賞に価値があるか疑問

176 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 08:39:09.33 ID:GUicXTVY0.net
>>175
日本アカデミー賞も別に選考委員の名前なんて出していないがね。
4000人前後もの有料会員(映画人)で賄ってるから、誰が選んでるのかもわからない
だから北野武なんかも誰が選んでいるかもわからないと批判している

https://news.infoseek.co.jp/article/cyzo_20150116_617111/

177 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 08:54:27.22 ID:cW9apMNC0.net
日本アカデミー賞はアカデミー会員の賞なんでしょw
あまり興味めないけど

それ以外の賞は?
選考委員くらい出してるだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:05:49.79 ID:RxgOqnlb0.net
そもそも、アメリカの脚本家協会賞とか監督協会賞みたいに
批評家協会があってその会員が投票で決めるとかじゃなくて
なんだかわからない批評家がほんの数人で決めた賞って
黒歴史どころか後ろ暗い歴史がまた増えたじゃんwヤバ過ぎこの人w

179 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:12:10.20 ID:AvkBLB7t0.net
まだ、叩く人いるんだね。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:14:20.32 ID:mCJrj0Nx0.net
>>174
必死w

181 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:16:18.65 ID:iYuFYw9J0.net
干されたことで逆に過大評価。
別に大したことない女優さん。

182 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:17:14.19 ID:AvkBLB7t0.net
>>101
映画の方が新しいなんてね。
旬の時期を干した罪は大きいよ。
希林さんみたいに、息の長い女優でいて欲しい

183 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:18:09.00 ID:eiHJNFnI0.net
日本アカデミー賞じゃないんか。

184 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:21:27.83 ID:ZTrQkN7N0.net
日本映画批評家大賞、今回の宮沢氷魚だけでなく28回には南沙良ちゃんも新人賞もらってるんだな
どちらもレプロ所属

185 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 09:24:02.10 ID:uMpArj2P0.net
10万円じゃない方ののん

186 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:11:24.59 ID:m3l2EcoL0.net
>>163
泰葉がCD出してもニュースにならないがトラブル起こせばワイドショーは喜んで飛びつく
考えたらわかるだろ?

187 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:26:40.19 ID:Nqil3vWi0.net
>>182
罪って誰が
本人が事務所にタンカ切って大喧嘩して飛び出したんだよね
あの手越ですらジャニーズやジャニタレを公の場で悪く言わないのに能年は文春に癒着して
嘘までついて事務所攻撃した
頭おかしいよ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:29:33.79 ID:Nqil3vWi0.net
能年も馬鹿だよな
トラブルがあっても普通は噂とか憶測で書かれるレベルなのに能年は自ら文春にスクープ売り込んだ
こんなに可哀想なワタシってアピールして
一生消せない形が残る愚行

189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:30:21.21 ID:OWjBaDXO0.net
これでも公取委が目を光らせたからましなんだけどな

190 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:30:59.77 ID:9tFMobHn0.net
>>44
>>31
記事を読め
批評家選考委員は解散している
本当に地方紙記者入れて7人でやっててもそれは
批評家なのか?
名前も出さないんだぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:35:00.69 ID:9tFMobHn0.net
キネマ旬報ベスト10が毎年スレだけ立ってたのに
今年はそれすらなしで能年のスレが
立つ
作品賞の星の子も他の受賞者もどうでもいいってか

192 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 10:47:07.41 ID:9tFMobHn0.net
海外のは批評家協会賞
これは崩壊前でも7人で今は地方紙記者集めての批評家賞
元選者の言うとおり名前を変えるべきだ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 11:14:49.65 ID:TTPsOUOQ0.net
入江悠のAI崩壊が脚本家賞を受賞しているのが???
本当に権威のある賞なの

194 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 11:18:29.76 ID:WdJyX3Fe0.net
声優でも評価されてたし凄い才能だよな
なんでテレビドラマには出てないんだろう
あまちゃんくらいしか知らんぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 11:22:19.23 ID:kLllaPIr0.net
>>191
星の子が作品賞かー。基準よくわからんなあ。

196 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 11:29:42.23 ID:Nqil3vWi0.net
監督賞も取ってるらしいけど
年間何百本もある中で
ほんとにそんなクオリティだったんですか?
嘘くさーw

197 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 11:55:54.52 ID:Zgm7EOCP0.net
このままだと伝説のアングラ女優になってしまいそう

198 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 11:59:29.76 ID:4XN8ZGUq0.net
>>1
いつもサブカル業界のオジさんに囲まれてる子ってイメージしかない

199 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 12:01:56.26 ID:4XN8ZGUq0.net
>>191
星の子がいちばんやったんかw

俺は二回観たけど() 、益々どうでもいい賞になって行くなw

200 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 12:47:44.17 ID:fX180hzl0.net
>>68
何で30回の受賞が23回に載るんだ?基地外

主演女優賞 のん 殿 作品『私をくいとめて』

201 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 13:27:40.73 ID:g1fwXTnD0.net
>>198
放射脳映画のイメージキャラクターデザインしてるみたいだからもっとディープな所に…

202 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:20:43.04 ID:irLkWTk/0.net
サイトだけを比べても、23回目からは明らかに資金不足
スポンサーもかなり怪しい
それでも26回目までは、選考委員の名前もコメントも出してたんだろ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:22:52.26 ID:XmWWsQGp0.net
逃げられた前の事務所関係者が、見事賞に輝いた能年に対して
羨望から来る妬みと悔しさと自分自身へのミジメさから
血圧ダダ上がり状態で半ば痙攣しながら
怒涛のネガキャンカキコを敢行しているスレというのはココですか?

204 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:47:15.80 ID:9INtwVge0.net
ニュース7のんは二年連続の見事な池沼女ぶりでしたね

205 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:57:41.25 ID:jfoXvt960.net
のん好きだな
唯一無二の女優

206 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:57:44.37 ID:kyeXRKgH0.net
>>9
のんちゃんは憑依型の役者さんなのかね
昨日のNHKとはまったく別人のようにちがう

この写真だけみると広瀬すずと新垣結衣の上位互換じゃん

207 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:00:23.88 ID:agTaVEtG0.net
たまに出たら賞取れるんだから
大昔の銀幕女優見たいでええやんw

208 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:05:57.81 ID:eZn9FdJe0.net
結構、打率高いよな

209 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:13:20.96 ID:B7z8OC600.net
>>9
偶然にも今日美容室でカットした髪型が同じだ
それだけでも好感度

のんって毎日体重計に乗り自制してるんだよね
テレビ全然出てないのなはそれすごい
だから今でも需要ある
やっぱり日頃の姿勢が緊張感あるキリっとした表情を保てる

210 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:17:24.40 ID:Ln9DH6Th0.net
しかし事務所裏切って移籍してジャンジャン露出している奴もいれば
メディアに一切扱われずおまけに名前まで使えない人間も居るってなんやろ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:30:59.35 ID:8HImqFBY0.net
ラサールや町山や高橋源一郎や松尾貴史らパヨおじさんのお姫様

212 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:32:41.62 ID:OZHhSwz10.net
>>210
後ろ楯が名もなきエージェントと大手事務所の差だろうね
のんも大手事務所に移籍してたら地上波で活躍しまくってたと思うよ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:36:45.87 ID:kNhrzsYE0.net
>>210
仕事で露出もしてないのにマスコミに取り上げられてる方のが不思議

214 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:53:20.34 ID:CELCdBm10.net
>>209
爺なのにのんさんと同じ髪型?
凄く気持ち悪いんだけど
女のふりしてもおっさんだってバレてるよ

215 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:56:13.59 ID:7j39kkFK0.net
未だに、事務所と何を揉めているのかさっぱり分からない

216 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:21:45.35 ID:uAS8VO5T0.net
こいつあまちゃん時代から何がいいのかさっぱり
それとあまちゃんが終わってからバラエティーによくでてたけど
そのときの池沼対応でさらに嫌いになったわw

217 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:31:04.08 ID:ZazMGtjK0.net
>>216
あまちゃんの前にモデルで適度にテレビ出てた頃からちょくちょく見かけてたけどなんかこんな子じゃなくて
売れてからあまちゃんの主人公(無垢な高校生)に本人が寄せてる感じがすごくする
ロリコン層意識というか

218 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:35:00.39 ID:Upj+hXQy0.net
>>217
終わった直後から続編やりたいって言ってたな。
普通ならイメージ固定されないように別の役をやりたがるものだが、
相当自分のやりたいイメージにハマったんだろうな。

219 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:38:00.21 ID:dByGAhqE0.net
こんな聞いたこともない賞を受賞したから何?って感じだな

220 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:38:46.02 ID:LRSPAhjh0.net
>>216
いつもいつもご苦労さんwwww

221 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:54:59.63 ID:VgCiyQWG0.net
>>219
おまえみたいな無知な人間が聴いたことあるかどうか知るかボケ
黙っとけ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:08:17.78 ID:sxLjy9yz0.net
焼肉ドラゴンとかいうキムチ臭いレプロ映画も受賞してるな

223 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:57:17.87 ID:57IP8Alt0.net
>>215
専属契約途中で無断 芸能事務所設立 文春に事務所の誹謗中傷を告白して騒動を起こした
それで未消化分の契約期間を再契約 要請されたら芸名変えて逃げ回ってるので
民放全局から出禁食らってる。

224 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:15:12.00 ID:QU/WmTVB0.net
>>223
こういう基地外が粘着する世の中
怖い怖い

225 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:13:07.58 ID:NTtiJhtG0.net
パヨ姫様ー

226 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:42:38.66 ID:7j39kkFK0.net
>>223
詳しい説明サンクス。これなら事務所が怒るのも当然な気がする。

227 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:19:55.80 ID:VgCiyQWG0.net
>>226
糞の適当な捏造を信じんなよドアホ

228 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:39:00.32 ID:7j39kkFK0.net
>>227
悪態じゃなく、君の説を書いてくれんかね?
両方読んで判断する。

229 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:42:26.22 ID:P1oYZ4Gd0.net
>>226

https://www.jprime.jp/articles/-/6909?display=b
ここに詳しい記事がある

ミケアンドかりんとう登記簿

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSe0YealA-FyYTlWMgMgC5gJx-MlGEeK4qxMA&usqp=CAU

230 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:53:19.78 ID:01EDg4Eb0.net
の〜ん

231 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:55:52.27 ID:VgCiyQWG0.net
>>228
そもそも「民放全局から出禁」なんて事実ねーから。

文化放送で毎週ラジオやってるし、CMだって出続けてんだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:56:19.06 ID:Q2aJiKn70.net
映画なんか出てた?

233 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:56:38.26 ID:dFFnVEBN0.net
omiaiしませんか?

234 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:08:45.34 ID:P1oYZ4Gd0.net
>>231
ラジオ局はないのと同じ扱い ギャラが安いので
放置

235 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:12:39.40 ID:Pr3WBnPX0.net
東北某県在住の人間にとっては毎日ポスターで見かける人だな

236 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:12:44.13 ID:0ucWBIHc0.net
取り巻きに唆されて中学生の頃から育ててくれた事務所レプロを裏切って銭ゲバ独立
芸能界にコネクションの全く無い会社スピーディーにマネジメントを頼んだ為思う様な活動が出来ず2年後レプロに再マネジメントを要請するもフライデーにリークしてた事がバレ頓挫
能年玲奈の文春記事がレプロに訴えられ文春は記事のネタ元は能年玲奈本人と発表するも地裁から最高裁まで3連敗で記事内容が虚偽認定される

237 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:18:31.85 ID:Q2aJiKn70.net
>>231
でも民放もNHKもドラマには全く出ないのは何故?

238 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:20:22.45 ID:Q2aJiKn70.net
>>224
それ事実じゃん。
キチガイ呼ばわりするお前こそキチガイだろ

239 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:23:44.41 ID:7j39kkFK0.net
>>229
読んだ。サンクス。
最新の状況は知らんが、それが切っ掛けなら、やっぱりこいつが悪いな。疑念は晴れた。
能年ヲタの無理筋擁護はNGして終了。

240 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:42:16.57 ID:VgCiyQWG0.net
>>239
スレとまったく関係無いことをいつまでもいつまでもほじくるキチガイども

スレが立つたびに事務所ガー本名ガー契約ガー裁判ガーと
何度も何度もバカのひとつ覚えどころじゃない粘着具合
どんだけ悔しいんだよ
自分たちでこの粘着行為を異常だと思わない時点でおまえらは完全に
狂ってんだよ
自覚しろよ性悪な糞底辺ども

241 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:47:26.74 ID:eZn9FdJe0.net
まず、文春記事の趣旨は洗脳報道への反論
お世話になった人への疑念を晴らしたかった
そこの認識から始めないと

242 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 00:00:14.00 ID:meivSDTh0.net
>>238
小学生でもないのに事実とはそんなに単純でも明らかでもないことも理解せず何年も
受け売りで人を非難するようなのは害基地と言う外ない

243 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 00:03:43.62 ID:A353yYSe0.net
研音が不義理で辞めた水嶋ヒロを潰すために、同じ系統の福士蒼汰を売り出したように
レプロは南沙良をすぐ報知ブルーリボン日本映画批評家大賞新人女優賞取らせて
映画女優の格式と箔をつけて
これからドラゴン桜から大河ドラマと大攻勢

244 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 00:33:33.74 ID:JfX6+W0N0.net
能年と事務所の確執は朝ドラに彼女が抜擢されたことから始まった。
急に日本一多忙な女優になった所属タレントに事務所が対応しきれなかったのだろう。
その辺の事情は、以下の夏ばっぱを演じた宮本信子さんがラジオの企画で能年に送った手紙からも推測できる。


ずーっと私は、不思議な気がしています。
「あまちゃん」とっくに終わってしまったのに、次の仕事もしているのに、
夏ばっぱは、あの袖ヶ浜でアキと共に、生きているような気がするのです。
こんな気持ちは初めてなの。アキはどうですか?

おこもり!そうそうアキには最初からおこもりが必要だと私は思いました。逢ってすぐにネ。
アキが実力を出す為には、おこもりが大切だと!
朝ドラのヒロインは激務ですから、お芝居以外に余計な神経を使うのはよくありません。
押しつぶされ、翻弄され、虚ろになっては困ります。
一番大切なのは、アキが楽しく演じて、生き生きしていなくては...。

私は一定の距離を保ちつつ、アキを守ろうと思いました。
何と言ってもアキは「可愛いオラの孫だから〜!」
先輩の女優としては当然のことなのです。
私も若い頃、大先輩に救われたことがありましたから。

アキは真剣な眼差しで、芝居をしている私を見ていました。
又、本番に向かって集中している私を見つめていました。
分かっていましたよ!

アキ、ありがとう。
二人の芝居は、本当に心が通じ合っていました。
確信しています。

能年さん、これからもおこもりしてね。
他人に色々言われても、気にしないでね。
能年さんの素敵なところ...まっすぐ、純粋...失わないでね。
暫くはおこもりで、突き進んで下さいな。大丈夫ですよ。
アキ、また逢いましょうネ。
待っています。何かあったら、いつでも〜どうぞ〜。

「ご遠慮ねぐ」

夏ばっぱより

245 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 00:33:46.43 ID:JfX6+W0N0.net
逢ってすぐに、守らなきゃならないと宮本さんは思ったようだ
逢ってすぐということは、まだ撮影にも入っていない、顔合わせくらいの段階であろう
その時点で、能年に「芝居以外に余計な神経を使わせ、押しつぶし、翻弄し、虚ろにする」存在を宮本さんは認識していたということになる
一緒にいた事務所関係者の能年に対する扱いくらいしか、そう思わせる要素は考えられない

こう考えると、
>能年さん、これからもおこもりしてね。
>他人に色々言われても、気にしないでね。
>能年さんの素敵なところ...まっすぐ、純粋...失わないでね。
>暫くはおこもりで、突き進んで下さいな。大丈夫ですよ。

の言葉が意味深い
あまちゃんを撮っていた時のように、事務所からのあれこれはおこもりで切り抜けなさいと言っているかのようだ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 00:35:13.64 ID:yGotMyFy0.net
どうでもいいわw

247 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 00:38:36.35 ID:d4C0whPA0.net
元事務所にそんなに酷い扱いを受けていたなら再マネージメントを依頼する事はない
はい論破

248 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 01:47:14.83 ID:pMDzu+8f0.net
ふーん

249 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 01:57:56.37 ID:inB4FNuZ0.net
https://i.imgur.com/ZvdiAzF.jpg

250 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 03:28:35.12 ID:sDQFriiE0.net
相当粘着質なアンチに付きまとわれてるな

251 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:14:41.69 ID:LLQaF/K+0.net
銭ゲバ独立を正当化する為に文春に嘘の情報を流して事務所を叩かせた真正クズ
そりゃまともな人間は距離を取る

252 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:19:00.79 ID:dYF7SLOq0.net
能年玲奈ちゃんおめでとう!

極悪非道のゴキブリどもを蹴散らしてこれからも頑張ってください!

253 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:23:08.88 ID:o9/BVm+D0.net
初めて聞いた賞だな
30回もやってんのか

254 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:35:11.56 ID:/qPFKN560.net
色々事情があって旧芸名(本名)の能年玲奈で活動できないみたいだけど 代替芸名が のん ってどうかと思うんだよね
㑷年怜奈とか微妙に変えたらどうよ?

255 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:17:05.38 ID:uirUyFtC0.net
>>254
おまえがどうとか言ったところで知るかよ

本人が気に入って名付けて、もうすでに5年が経っているし
すっかり浸透してんだからよ
その間に「この世界の片隅に」が大ヒットし、CMやポスターなどで
どんだけ仕事してんだよ
そして今回また新たな映画に出演し、勲章を得たというのに
いつまで本名本名言ってんだ
本人がすでにもう「のん」として楽しんで仕事してて
一言も能年に戻りたいと言ってねーんだからほっとけよ!

256 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:27:29.96 ID:JfX6+W0N0.net
文春が名誉毀損裁判で敗訴したことを警視庁などの公的機関がどう判断したかということも、のんへのオファーで見えてくる
警視庁などの機関のこの裁判の位置付けは、アンチのそれと随分違うことは明白

257 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:40:12.65 ID:Rqk3yOrYO.net
>>256
エージェントが官公庁に色んな意味で強い東北新社出身だからねえ
東北新社仕込みの接待とコネがあるから官公庁の仕事を取れるんだよ

258 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:44:12.93 ID:34ySSEhH0.net
能年って芸能界の悪習が通用しなかった稀有な女優だよな
素晴らしい

259 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:55:15.31 ID:IlKpNSvx0.net
>>258
笑わせないでくれませんかな?
のんとかあまちゃんで嵌まったきもジジしかファンがいねえだろw

260 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:00:43.37 ID:uirUyFtC0.net
>>259
そう思いたいだけのおまえみたいなキチガイ粘着アンチも相当くっついてるよな
いい加減のんから離れろよ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:02:17.47 ID:uirUyFtC0.net
女優、のんさんブログに殺害予告 脅迫容疑で47歳の男を逮捕 警視庁
https://www.sankei.com/affairs/news/180419/afr1804190037-n1.html

これが糞アンチの末路
このスレにも同様の犯罪者予備軍が相当数居る

262 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:22:03.58 ID:yozur/Mz0.net
>>224
のんの不都合な真実を指摘されると
すぐ基地外だの事務所工作員だのわめきだすヲタ
創価学会の信者とそっくり
怖い怖い

263 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:25:24.33 ID:vmucXZqO0.net
>>224
こう言う痛い擁護をしてるから、かえって世間に受け入れられにくいのでは
そっとしとけば世間は忘れるよ
悪目立ちなんだよ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:25:40.12 ID:yozur/Mz0.net
>>258
気持ち悪いな信者爺は
おまえ能年が今どれほど岩手に癒着したり
才能もないのに美術界にゴリ押しされてるか知ってるの
この怪しげな賞が典型で何とかコイツを担ごうとする勢力がいるんだよな

265 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:29:50.98 ID:vmucXZqO0.net
岩手の友達が怒ってたわ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:31:09.91 ID:yozur/Mz0.net
映画秘宝の女性蔑視一般人パワハラの基地編集長に寵愛されてたなのん
あのおっさんが失脚してザマアだわ
芸能人大好きなミーハーな奈良美智にもべったりしてるね
いつもジジイに囲まれてドヤ顔してるよな

267 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:31:53.41 ID:yozur/Mz0.net
のんの不都合な真実を指摘されると
すぐ基地外だの事務所工作員だのわめきだすヲタ
創価学会の信者とそっくり
怖い怖い

268 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:35:23.93 ID:yozur/Mz0.net
>>257
のんのエージェント福田爺「接待は公私混同でいいと思うんですよ」
さすがあの東北新社出身だけあるわ
岩手の財界爺たちにのんを売り込んだって得々と語ってたからな
ラジオで寿司食いながら
キモいオヤジだわ

269 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:48:37.15 ID:d4C0whPA0.net
>>261
それ、のんの歌が大好きなゴリゴリののんヲタだぞ

270 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:55:30.14 ID:Gg7yn0nG0.net
パヨおじさんたちの
かわいいかわいいお姫様

271 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:58:43.17 ID:AkGF68rh0.net
コメント「演技は私の生きる術」とか年寄り臭い言い回しでいかにもスタッフが言わせた感じ
だいたい工面を「こうめん」って読む人に「術」って読めないわな
創作アーティストとか自称したり、賢いふりしなくていいんだよ

272 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:50:01.67 ID:meivSDTh0.net
>>263
擁護でも何でもないよこういう糞みたいな腐ししかしてないるから世間から相手にされないことを
自覚しろ糞ニートが

273 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:50:42.35 ID:meivSDTh0.net
>>265
お前なんかに友だちがいると思ってんのかw

274 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:57:29.16 ID:qE7rL1GS0.net
逃げられた以前の所属芸能事務所関係者が
もう何年もロクな新人出ねえわ、かつての売れっ子は高齢化が進む一方だわ、
それどころかタレントへの圧力で国からニラまれるわで
すっかり世間でのイメージガタ落ちの悔しさと情けなさから
顔真っ赤の涙目で誹謗中傷を必死に書き込みまくっているスレはココですか?

275 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 13:01:07.27 ID:ycrJcVhL0.net
レプロの新人が阿部寛と共演か
レプロにいたら能年じゃなくても共演できるんだな

276 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:55:26.32 ID:ubyORKW30.net
完全に在日に乗っ取られた賞だろ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:59:45.73 ID:H+D1lBhE0.net
隙あらば在日か
ナチスも草葉の陰で嘲笑っているだろう

278 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 15:59:00.28 ID:WIdlI0LR0.net
この賞はテアトル新宿で上映会をするからゴリ押しで賞を奪ったけど、一般人に総スカン食らっているクソ女優を持ち上げて恥ずかしい。

279 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:08:24.91 ID:BJhm1C+K0.net
のんのまむこを見て勃起したら負け
のんのケツの穴を舐め回してうんこが出たら食べてね♡
ぶりぶりっ💩💩💩

280 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:24:48.00 ID:uirUyFtC0.net
>>278
一般人w

おまえらみたいな糞のチンパンジーだろ

総レス数 280
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200