2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ティアーズ・フォー・フィアーズ「ルール・ザ・ワールド」 36年ぶりに米ビルボード誌のチャートで1位を獲得【映画】 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/03/12(金) 14:56:12.95 ID:CAP_USER9.net
ティアーズ・フォー・フィアーズ「ルール・ザ・ワールド」 36年ぶりに米ビルボード誌のチャートで1位を獲得 - amass
http://amass.jp/145113/

2021/03/12 13:12掲載

http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2020/108880.jpg
Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video)

ティアーズ・フォー・フィアーズ(Tears for Fears)の「Everybody Wants to Rule the World」が36年ぶりに米ビルボード誌のチャートで1位を獲得しています。

同曲は、3月4日までの週に米国で販売されたダウンロード数が、前週に比べて704%増加して6,000ダウンロードに達し、3月13日付の「オルタナティヴ・デジタル・ソング・セールス(Alternative Digital Song Sales)」チャートで1位を獲得しています。

「ルール・ザ・ワールド」は1985年6月に2週間、シングル・チャートの「Billboard Hot 100」で1位を獲得しており、米ビルボード誌のチャートで1位は獲得するのは、この時以来です。

同曲は、ロビン・ライトの長編監督デビュー映画『Land』で使われたこともあり、注目されています。『Land』は人生に絶望した女性の再生の物語で、1月31日に開催されたサンダンス映画祭でのプレミア上映を経て、2月12日に米国の一部劇場で公開されました。3月5日にはビデオ・オン・デマンドでリリースされています。

また「ルール・ザ・ワールド」は、iTunes Storeの“69¢ Pop Hits”特集で現在割引されている多くの曲の一つでもあります。この曲以外もディスカウントされた人気曲のダウンロード数は急増しています。

「ルール・ザ・ワールド」はストリーミングも増えて、米国でのストリーミング回数は3%増の370万回で、米ビルボード誌の「Rock Streaming Songs」チャートで25位にランクインしています。

これらのセールスとストリーミングの結果に加え、450万人のラジオ視聴者のインプレッションを獲得したことで、「ルール・ザ・ワールド」は、2009年に始まった「Hot Rock & Alternative Songs」チャートで10位にランクインしています。

Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World (Official Music Video) - YouTube
https://youtu.be/aGCdLKXNF3w

[sourece]https://www.billboard.com/articles/business/chart-beat/9538711/tears-for-fears-everybody-wants-to-rule-the-world-tops-billboard-chart/

2 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 14:57:25.23 ID:SnQ3wNxK0.net
>>1
一体何があった…?

って、>>1に書いてあるけど、それでも腑に落ちんわ。
ファンやけど。

3 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 14:58:41.85 ID:gXJdEHdq0.net
なんでやねん

4 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 14:59:52.78 ID:lR44wS7E0.net
この曲好き

シャウトより断然こっち

5 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:00:24.29 ID:jvEA5pGl0.net
音楽市場が小さくなってちょっとしたとこでチャートの上の方に行くようになったんじゃないの?
くそだりぃな

6 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:00:50.44 ID:PZ3V4xAU0.net
ペイルシェルターの方が好き。

あと、母ちゃん許して。

7 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:01:23.57 ID:hDiIoaqM0.net
これもオルタナティブなんだ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:03:53.11 ID:rOwDW3M00.net
高校の時、聞いてたなぁ、懐かしいわ。

9 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:05:08.44 ID:ZbiElMkh0.net
CD持ってる

10 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:05:45.82 ID:f9Uvoe820.net
もう永久ループ出来るくらい曲出尽くしたん?

11 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:06:13.85 ID:pxn7ozRo0.net
ノエビアかなんか化粧品のCMソングだっけ?

12 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:06:41.01 ID:xBDydRQL0.net
シンプル・マインズのドントユーとかもこれも良かったなぁ。いい時代、懐かしいね!

13 :アニー:2021/03/12(金) 15:08:11.08 ID:rdrxV63Y0.net
いま聞くとイライラするわ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:08:32.20 ID:mnzXboXH0.net
シャウッ
シャウッ
ラディオガー
ピーザルピーザルトゥーウィナー
キャモン
ザブランキートゥユゥー
キャモン

ってこの人達だっけ?

15 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:10:22.06 ID:bBNF6rN80.net
音楽も映画も世界的に行き詰ってるな

16 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:10:39.70 ID:gVVzywMD0.net
ティアーズフォーティアーズ、デュラン・デュラン、カルチャークラブ、ワム…
何もかも懐かしい( ^ω^)

17 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:11:07.42 ID:x1mE3LlY0.net
>>14
そうね

18 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:11:20.57 ID:mnzXboXH0.net
ペット・ショップ・ボーイズとティアーズ・フォー・フィアーズの区別が付かないよね

19 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:11:25.07 ID:uNnUXKF/0.net
>>7
オルタナティブロックってなんだ?未だにそのジャンルの曲聞いても違いがわからん。

20 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:12:52.70 ID:boRo9Pc40.net
怖くて泣く(笑)

21 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:13:03.09 ID:mnzXboXH0.net
>>17
サンクス
小学生の頃クラスで何故か流行ってた

22 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:13:32.09 ID:0XA/MN/p0.net
かあちゃーんゆるしてー

23 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:14:58.78 ID:Eqoz77y+0.net
トンプソンツインズとかMr.ミスターとか

24 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:15:12.60 ID:54pH8mT+0.net
>>19
80年代ニューウェイブは90年代オルタナティブロックの源流だから

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:15:59.04 ID:bocpBqkL0.net
ルール・ザ・ワールドとシャウトがNo.1シングルになってアルバムもバカ売れした。
でもアルバムのクオリティは圧倒的に次作のシーズ・オブ・ラブだよな。
マジで捨て曲がほとんどないTFF史上最高傑作アルバムだわ。

26 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:16:06.64 ID:D4ysjyL20.net
またおっさんスレじゃねーかw
‘80年代の青春カモン

27 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:16:22.14 ID:HtoKrfys0.net
シャウトはかっこよかったけど
ルールザワールドはなんだかぼんやりしたメロディでいまいち良さがわからん

28 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:16:24.01 ID:FRN3LlEJ0.net
>>18
余裕でつくよ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:16:29.37 ID:kG6xpEsp0.net
シーズ・オブ・ラブがすき
ビートルズっぽくて

30 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:16:30.13 ID:Eqoz77y+0.net
a-ha も忘れたらあかんな

31 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:18:44.64 ID:a/FqfjWi0.net
80年代を煮詰めて1曲にしたらフランキーのRelaxになったよね!

32 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:19:13.32 ID:E77h7NgM0.net
一回解散して髪の毛もじゃもじゃの方が1人でティアーズフォーフィアーズやってたの知ってる?

33 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:20:55.82 ID:KhOzkScY0.net
この頃の洋楽は良かったな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:22:18.31 ID:0rA6KUQq0.net
>>1
監督のロビンライトはフォレスト・ガンプでジェニーやった人
曲の選択は世代的なもんだろうか

35 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:22:36.78 ID:9tHWz2Kk0.net
30代の自分は最初ラジオから流れてきた時、The 1975の曲なのかなと思ってぐぐったけど、全然出て来なかった思い出

36 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:23:45.74 ID:h7RIU6kn0.net
シャウトシャウト

37 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:24:52.75 ID:6pQE6wRU0.net
最初はrule the warだったのがキツすぎるってんで
rule the worldになったんだよね

冷戦真っ只中の頃の歌

38 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:25:14.88 ID:QKf7Dlj+0.net
ティアーズはシャウトやルールザワールドが大ヒットしてもすぐに解散するからとか発言してなかったか

39 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:25:24.86 ID:7aFtL14R0.net
メディアを皮肉に捉えた歌詞が好き
今のSNSにも当てはまる

40 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:25:53.03 ID:B/97nXCp0.net
ティアーズ・フォー・フィアーズって
キムジョンブが出てたヴォルビックのCMと
グランドセフトオートバウスシティのラジオの曲ぐらいしか知らん
ボーカルの人、今じゃすっかりディエゴだな(´・ω・`)

41 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:26:42.68 ID:7QLPXIuH0.net
>>18
ペットショップボーイズはフランキーゴーズトゥーハリウッドとごっちゃになるわ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:27:32.69 ID:Lnv3qxyQ0.net
いいよなあ
ヒューマン・リーグのヒューマンとかも好き

43 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:30:17.91 ID:1iYaI0bU0.net
この曲の入りが好き
始まってしまえば普通の曲

44 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:31:13.14 ID:Iwqk3qTJ0.net
えーでぃいばぁあり

45 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:31:13.98 ID:DlF/CHj20.net
俺今53だけど tears for fears っていったら
この曲しか思い浮かばない
それほど当時はキャッチ―で大ヒットしたのも頷けるし
今でもyou tube でたまに聞いてまう

46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:31:20.37 ID:2kP6WSm20.net
>>18
全然違う音楽だし、ファッションもな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:32:08.68 ID:rKJoeZfM0.net
それはシャウトだね。

48 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:32:19.35 ID:2kP6WSm20.net
>>41
性嗜好は一緒だしな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:32:47.16 ID:qlBQX0ZZ0.net
https://youtu.be/uzB2l16AqNY

50 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:32:48.72 ID:2k91Bqa80.net
誰かマスターされたシーズ・オブ・ラブが入ってるCDを教えてくれ…

今のところどの入手音源も90年代で止まってる音質…

51 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:33:00.63 ID:2k91Bqa80.net
マスター→リマスター

52 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:33:11.60 ID:zw1EBtlL0.net
バンド名が怖い
にこにこマンみたいな名前にしろよ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:34:00.71 ID:hRgNQo9p0.net
35年前!85年の35年前ってジョニーBグッドも無いぞ ハァ〜…。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:35:19.22 ID:orTONUcZ0.net
すげー!
完全に80年代に終わった人だったのに

55 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:35:25.48 ID:0WdzbQl50.net
空耳ソング「『シーズ・オブ・ラブ』もいいよね

56 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:36:15.37 ID:/32FcUpN0.net
ヘッド・オーヴァー・ヒールズが一番好き
いい曲だよなあ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:37:08.03 ID:9EF9hhNO0.net
わしが高校に入った頃のNo.1ヒットだのう
あの頃はわしも若かったのう

58 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:37:10.50 ID:nxjZY5AU0.net
>>45
コロナで引きこもり生活で80・90年代の洋楽のMV見まくってるわ。
現代にYouTubeなかったら死んでたわ。
昔ならレンタルビデオだったろうけどさ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:38:09.50 ID:BHCisZXg0.net
100年に1度の名曲と言われただけのことはある

60 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:38:33.60 ID:bwS3VPNQ0.net
エビバリウォンツウルーダワー

61 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:39:31.86 ID:HtpWN4qN0.net
なぜかトンプソンツインズのあれとセットで脳内再生される曲

62 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:40:12.83 ID:ewixC+Qu0.net
ビートルズの正統後継は

ティアーズフォーフィアーズ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:40:21.39 ID:g5Qgcuau0.net
あの頃のノエビア化粧品のCMはいいよね

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:40:27.00 ID:8VeiomtK0.net
また、糞amass記事かよ、数あるチャートのひとつで1位になっただけでナショナルチャートの1位になったわけじゃないじゃん

65 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:40:53.70 ID:wyhZlqd30.net
Advice for the young at heart って曲が良かった

66 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:40:58.58 ID:ydhajkRqO.net
>>58
YouTube無かったらカウチポテトしてたよな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:41:57.62 ID:xDpQeGhg0.net
中3のとき、帰国子女の子が好きな曲って言ってたのがこれか

68 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:42:46.91 ID:/EJOoOWd0.net
Everybody Wants to Run the World
というランニングバージョンがある

これ豆な

69 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:43:18.16 ID:2kP6WSm20.net
デェペッシュモードとか好きだったな

70 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:43:23.64 ID:3zoMF/fc0.net
>>56
これ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:43:30.23 ID:BHCisZXg0.net
Mad Worldもいろんなアーティストにカバーされて最近メガヒットしてたし
過去の人ではないな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:44:05.63 ID:DiVnD9Lc0.net
懐かしすぎ!!

俺の青春時代( TДT)

73 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:44:26.74 ID:WsYzZyiu0.net
母ちゃん許してのインパクト

74 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:44:28.38 ID:At4ZE7Xo0.net
ふたりとも、今リバイバルしているマレットヘアーじゃんw。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:44:57.04 ID:4T2aSp790.net
ふっさふさやないか

76 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:45:12.08 ID:a3UD2bys0.net
そうよま○こボボべっちょ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:45:44.56 ID:4T2aSp790.net
TFFはええ曲多いよなぁ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:45:58.60 ID:HwdEMz4i0.net
「オルタナティヴ・デジタル・ソング・セールス」チャートかい
誤解させる最低なスレタイ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:46:24.68 ID:ZcrRwT5S0.net
公開された映画の主題歌 & 一曲80円叩き売りセールの合わせ技か

というか良く読むと別にビルボードのメインのチャート1位じゃなくて
いくつもあるマイナーカテゴリーのジャンル1位

あんまニュースにするほどのことでも

80 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:47:19.37 ID:UM4dt2rL0.net
懐かしいなあ
シャウトと同じアルバムに入って奴だ
80年代にすげーこのアルバムヘビロテしてた時期あったわ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:48:10.39 ID:52zrMiVa0.net
このスレの平均年齢って52-53歳くらい?

82 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:48:28.49 ID:kFZFJTCE0.net
1人ティアーズことオーザバルのみん時のエレメンタルが最高傑作だと思うの

83 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:48:30.60 ID:8ZMvtPf80.net
これ実は没曲候補だったらしいな
プロデューサーにアルバムに入れるべきと言われて渋々入れたんだそうな

84 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:48:40.52 ID:UM4dt2rL0.net
>>41
それは無い
絶対にない
間違っても無い

85 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:49:42.04 ID:kFZFJTCE0.net
>>41
ハゲてる方は見た目がカマっぽいよな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:50:32.51 ID:hn7R5zvX0.net
なついー

87 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:51:05.85 ID:8ZMvtPf80.net
TFFはファーストが名盤
如何にもUKって感じで最高

88 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:52:39.14 ID:8jbPcueS0.net
>>10
ファッションみたいに昔のネタ引っ張り出してリサイクルってとこまでは来てる

89 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:52:50.73 ID:vbMnh3Q80.net
あーこれ好き

90 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:53:50.84 ID:gfP2ocDd0.net
聞いてもピンと来なかった

91 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:53:52.54 ID:vbMnh3Q80.net
ストリーミング全盛の今ってこういうイントロが印象的な曲がないな

92 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:54:46.42 ID:lQccrOg00.net
>>56
完全なる同意

93 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:55:06.23 ID:cWLeBeyf0.net
♪シャウト!シャウト!レリオールアウッ

♪ソーイン・ザ・シーズ・オブ・ラーブ

なつかしい

94 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:55:14.33 ID:UM4dt2rL0.net
>>10
2ビート
4ビート(ロック)
変速(ファンク)
8ビート(メタル)
そしてユーロビート・・・
これがどんどん加速して遂に人類の限界まで到達したと思われる
もうどんなに頑張ってもツギハギなんじゃね?

95 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:55:33.37 ID:hMheREtt0.net
どっかのオケとのコラボのLIVEが最高のルールザワアールド

96 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:55:36.72 ID:3fopUTZJ0.net
>>57
それも「ドニーダーコ」で使われてたよな
映画館の大音量で聴いて鳥肌立った思い出

97 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:56:56.55 ID:k2O+C1fr0.net
世界中懐古ばっかだな

ティアーズ・フォー・フィアーズはルックスがよければもっと売れたのに

98 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:57:00.04 ID:3fopUTZJ0.net
おっと>56の間違いw

99 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:57:44.55 ID:r09kJVsp0.net
おー懐かしいー
あの2人は兄弟だよと
友人に騙されて
途中まで信じてたわ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:59:07.86 ID:YDvDNzb20.net
3ヶ月くらいこの頃にタイムスリップしたい

101 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:59:14.77 ID:YJo1J4t10.net
おれにとって、この曲とベリンダカーライルのHeaven is place on Earthがワンセット。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 15:59:27.96 ID:6XlSKuO80.net
ウーマン・イン・チェインズ
シーズ・オブ・ラヴ
音つくり、間奏とかすごいと思ってた

103 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:00:07.91 ID:QH9QVzkd0.net
原題をフルで早口で言えるのが自慢だったわー
ベストヒットUSA様様

104 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:00:08.56 ID:kV+7apJf0.net
昔ノエビアのCMで使われてたよね

105 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:00:38.07 ID:QH9QVzkd0.net
>>102
あー、シーズオブラブ好きー

106 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:00:42.88 ID:SdkEmNLJ0.net
>>2
ピクセルでのカラオケかと思ったw

107 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:00:58.58 ID:hn7R5zvX0.net
かーちゃん許してー

108 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:01:46.32 ID:SdkEmNLJ0.net
>>57
しれっと高校行ってた自慢?

109 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:01:53.25 ID:o/fazFTqO.net
♪ターン・ユア・バック・オン・マザー・ネイチャー

110 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:01:55.44 ID:KhOzkScY0.net
>>96
あの映画は名作だったな

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:02:10.01 ID:l5fEYUxd0.net
人類は過去の名曲のストックが溜まりすぎて
余程のいい曲でなければ新曲要らないんだよなあ。
これからのアーチストは大変だわ。

112 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:02:34.36 ID:lIvf7e6b0.net
>>29
そうそう。アルバムも捨てる曲なしのめいばん

113 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:02:40.70 ID:12+4mbQS0.net
この曲のメロディに似てる邦楽の曲あったよなあ
思い出せない

114 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:02:50.80 ID:i9H9OD9J0.net
洋楽が身近に感じられた頃だなあ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:02:51.96 ID:mqgChWqN0.net
>>14
あってる

116 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:02:52.64 ID:CW++u8NF0.net
鼻づまり治せよ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:03:47.60 ID:UM4dt2rL0.net
>>97
TFFとポールヤングのイモ兄ちゃん度は高かったなぁ
ライブでポールの芋ジャー見て吹いたわw

118 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:04:11.53 ID:7TvXqDyf0.net
これが音楽業界の現状

119 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:04:17.38 ID:QuwnGWlg0.net
シーラEとか、スードーエコー
アウトフィールド
懐かしいなあー

120 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:04:30.33 ID:bocpBqkL0.net
>>42
ヒューマンリーグの愛の残り火を好きと言う奴には多くいるがあれはゴミ曲だと思う。
でもヒューマンはNo.1ソングの割にあまり知られてないがヤバイくらカッコいいよな。
まあプロデューサーのジャム&ルイスの功績が9割の曲だがマジでヒューマンは最高だよ。
君はセンスいいよ。

121 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:04:38.46 ID:r09kJVsp0.net
今はもうこんなオッサン(笑)

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210312160240_32665739.jpg

122 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:05:05.34 ID:kIRC0ioc0.net
たしかに名曲だわな

シャウトとこれが好き

123 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:05:06.01 ID:4fsSGZ/70.net
前に野村訓一がDJでかけてたなこの曲

124 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:05:16.84 ID:KiDpDJPh0.net
シーズ・オブ・ラヴ - "Sowing the Seeds of Love"

モー娘。の曲に

125 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:05:26.68 ID:QH9QVzkd0.net
>>121
見た目は若いじゃん

126 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:06:27.63 ID:KiDpDJPh0.net
シーズ・オブ・ラヴ - "Sowing the Seeds of Love"
モー娘。の曲に「愛の種」というタイトルの曲があったたけど
一緒じゃんと思いました

127 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:06:29.99 ID:9Hgv5ect0.net
TFFに見つけてもらった
オリータ・アダムスとかもいたなぁ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:06:57.44 ID:LfgSdaWf0.net
どういう事?次のビルボードチャートの1位はティアーズ・フォー・フィアーズなの?
要するに他の曲が全く売れてなくて往年の曲がちょっと話題になると簡単にチャートを制覇してしまうって訳だよな?ww
近年クリスマスシーズンになるとヒットチャートが昔の曲で占拠されるけど今後はクリスマス以外もあんな感じになっちゃうのかな〜

129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:06:59.49 ID:BHCisZXg0.net
この人たちはガチで天才
名曲だらけじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:07:00.33 ID:YDvDNzb20.net
>>121
お亡くなりになる人もいるから生きてるだけでいいのである

131 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:07:31.81 ID:8V/9lrxz0.net
クラウデッドハウスやINXSもイケる

132 :おむすび革命'07 :2021/03/12(金) 16:07:34.71 ID:fiR3VzWn0.net
デペッシュ・モードとかって似たような80年代にMTVでヒットしてたバンドだけどあんま懐メロ感なくて現役

133 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:09:57.95 ID:bESFmQl/0.net
>>1
これが収録されたCD持ってるわ
あれから36年経ったのかw

134 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:10:32.01 ID:YDvDNzb20.net
>>131
その人たちのこのタイトル分からなくてすごく探したhttps://youtu.be/J9gKyRmic20

135 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:10:35.33 ID:UM4dt2rL0.net
>>128
まあそう言うこと
3年前のボラプ大流行も似たようなもんかもね

136 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:10:46.60 ID:T1BjzC1A0.net
大平原とか荒野をドライブする時に聴きたくなる曲だよね

137 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:11:40.37 ID:NRWvu0S10.net
>>29
シルビアね
懐かしい

シングルで持ってる

138 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:11:47.54 ID:q1Qq3Qam0.net
>>131
ベストヒットUSAで
「君たちの名前はどう読めばいいの?」
「イネクセスだよ」
「イネクセスだね」
「イネクセスだ」
ってやってたの覚えてる

139 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:11:49.76 ID:tlvIKcOc0.net
MTYイントロ、間奏映像がよかった
あの頃で、サビに4分音符の連続を持って来るという画期的かつ印象的なメロディ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:12:06.39 ID:LfgSdaWf0.net
てかシャウトよりもその次のアルバムThe Seeds Of Loveの方が名作じゃないか???

141 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:12:12.53 ID:1M5mYt8F0.net
>>68があまりにも不親切なので補足です

..Run The Worldは’86春英で企画された前年のLive Aidからの派生プロジェクト「Sports Aid」のテーマソング
全英では86年5月最高5位までチャートを上がっていた

https://youtu.be/Kd2ySIDtXfg

https://www.officialcharts.com/artist/25022/tears-for-fears/

https://www.discogs.com/ja/Tears-For-Fears-Everybody-Wants-To-Run-The-World/release/124186

CDで現在聴けるのはこちら

https://www.discogs.com/ja/Various-Now-Thats-What-I-Call-Music-86/release/1924465

142 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:12:34.34 ID:a3N40f+k0.net
>>29
>シーズ・オブ・ラブがすき
>ビートルズっぽくて

XTCのコリン・モールディングに会った時に「あなたの曲ビートルズっぽくて好きです」っていったら「ビーチボーイズだね」って言われたのを思い出した。
褒めたつもりだけどムカついてたのかな。

143 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:12:41.40 ID:5t4HntU60.net
ペットショップボーイズと混ざる

144 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:12:51.64 ID:UM4dt2rL0.net
ああ、生きてるんだからライクーダーリバイバルヒットしてくれ無いかな
大平原とか荒野のドライブはライクーダー聴きたくなる

145 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:13:36.87 ID:BHCisZXg0.net
>>143
ワム!ともよく比較されてた

146 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:14:19.59 ID:OvsVaKPs0.net
これもいい曲だけど好みで言えばシャウトの方が好きだな

147 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:14:37.99 ID:fP7Tn5v00.net
また80年代のスレ立たないかな
映画も洋楽も邦楽もこのあたりの楽しかった

148 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:14:45.16 ID:E24aRvuA0.net
西川きよし師匠に似てたのは覚えている

149 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:15:08.87 ID:JG2XfsVQ0.net
あーイギリスだよねーってなる

150 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:15:15.97 ID:csD6BMHy0.net
>>128
>>1をよく読め
総合チャートで一位になったわけじゃないから
細分化されてるチャートで1位になっただけ
>「オルタナティヴ・デジタル・ソング・セールス(Alternative Digital Song Sales)」チャートで1位を獲得しています。

151 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:15:25.76 ID:1iYaI0bU0.net
15年ほど前、フランクフルトから関空に
帰国するために乗った飛行機内で
80年代ポップの番組の中の一曲でこれを聴いた。
長旅の最後でウトウトしながら聴いていた。
前の席の見知らぬ日本人女性が
私を見たまでは覚えているが、
この曲のけだるさに身を任せて目を閉じた。

関空について税関に向けて歩いていると
ハイヒールのスタッカートが近づいてきた。
振り向くと、激怒した女性が目の前にいた。
「何で、私が椅子倒していいか聞いた時に
あなたは睨んだんですか!」
20分ぐらい説教された。
学生を含む私の連れは全員声を殺して笑った。

懐かしい曲である。

152 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:15:29.08 ID:UM4dt2rL0.net
ペットショップとイメージ被ってる気がするのは
年代は違うけどチャンバワンバだな

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:15:57.20 ID:O8+aINAZ0.net
ビルボード総合じゃなく個別チャートかよ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:16:13.62 ID:Ttj4FRG/0.net
来週の1位はスタイルカウンシルですか?

155 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:16:39.00 ID:QgFsz5dc0.net
ノエビアのCMか

156 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:17:08.39 ID:Lnv3qxyQ0.net
ブリットポップは本当にいいね

157 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:17:17.44 ID:1LWs/p5h0.net
この人たちはスティングのファンだったらしいんだけど、スティングはこの人たちの曲の印象聞かれてディスってたなw

158 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:17:21.39 ID:FQ6JhiDO0.net
ハゲコリンズまで来るなこれ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:17:30.83 ID:KiDpDJPh0.net
>>134
そのサムネに写るギターボーカルの人が
今はフリートウッドマックのメンバーでもあるとは予想すらできんかった

160 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:17:32.27 ID:QH9QVzkd0.net
>>141
カール・ルイスしか分からない
当時の有名人たちだよね

161 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:19:20.30 ID:UM4dt2rL0.net
>>158
ブライアンイーノ
フィルコリンズ
マークノップー

ロック三大ハゲである
※ここは試験に出ます

162 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:20:21.03 ID:LfgSdaWf0.net
>>150
やっぱりクリスマス以外の往年曲ヒットチャート占拠の時代はまだまだ先か
しかし2020年代終盤にはそうなってしまってヒットチャートの意味ななくなってしまうと俺の大予想

163 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:22:18.80 ID:O8+aINAZ0.net
>>19
ハードロックヘビーメタルにもポップソング、AOR、ソフトロックにも入らない中途半端な集まりだからな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:22:43.28 ID:cKxeGqJK0.net
>>151
そういう音楽にまつわる思い出あるある

私は夜に成田を離陸したあとで流れてきたのがボズ・スキャッグスのWe are all aloneだった
マッチングが最高すぎて今でもこの曲を聴くと、夜空の中で眼下に街がキラキラしてるの思い出す

165 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:23:32.46 ID:QsMW9MJO0.net
聴いたら
これとシャウトは耳に残ってるから
当時、相当日本でも流れてたんだろ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:23:43.45 ID:bocpBqkL0.net
>>149
イギリス的か?
ローランドは当時アメリカで流行ってたドライビングミュージックを意識して数日で作ったと言ってたぞ。
ちなみにシャウトは完成するまで2ヵ月掛かってらしい。

167 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:23:54.08 ID:lZycXwu+0.net
今さら過ぎる

168 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:24:22.09 ID:EQsCNJ9+0.net
>>11
あれか、パイロットだとかCAのやつかな

169 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:25:13.26 ID:5jBsq1PB0.net
>>1
笑福亭鶴光のANNより

そうよマンコ ボボ ベッチョ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:25:28.15 ID:Ct0Ae4ds0.net
The Working Hourが好き

171 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:25:49.35 ID:NKF725Mf0.net
>>14
ワロタ

172 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:26:26.49 ID:fyE3wIGA0.net
ロビン・ライトの長嶋監督に見えて、日本人が作った映画かと思った

173 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:26:54.49 ID:bocpBqkL0.net
>>164
空港や夜景に合うのはAOR。
個人的にはボビーコールドウェル一択。

174 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:27:17.79 ID:b1ePCiO30.net
ヘッドオーバーヒールズはいい曲

175 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:27:43.79 ID:P/vedLHF0.net
>>62
オアシスじゃね?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:28:30.88 ID:3AraKnrx0.net
へー

177 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:28:37.46 ID:NKF725Mf0.net
>>14
ラスサビの
レディオガー(レディオガー)が好き

178 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:28:39.67 ID:0wzTXWeW0.net
歌ってる方は見事にハゲたな
分かるもんだな

179 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:29:50.13 ID:X1axDqw40.net
世界征服とか。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:32:07.38 ID:NKF725Mf0.net
>>56
図書館でのMVだね

181 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:32:07.93 ID:dNGdCJEFO.net
ニューウェイヴとかアシッド・ロックな
こういうのばっかしになったから洋楽は人気なくなった

182 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:32:45.06 ID:g5Qgcuau0.net
シャウトはスズキ カルタスのCMソングだったな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:34:32.55 ID:cVyua5pD0.net
MVの黒人二人組が謎すぎる

184 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:35:27.56 ID:Fpux2t6t0.net
やっぱり80年代音楽は不滅。

185 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:36:05.71 ID:3sozBJSC0.net
大好きだったわこの曲
シャウトと2曲ヘビロテしまくってた
懐かしー
ほんでなんで一位?

186 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:36:48.20 ID:xstKj/zU0.net
この曲のイントロ聞くだけでウキウキしてくる

187 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:36:55.69 ID:cOT/yjLA0.net
あら懐かしい

188 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:36:56.26 ID:TlmiTic+0.net
>>35
ふつうは逆だろ…って言おうと思ったけど、若い子はそうなんだな〜

189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:37:12.66 ID:wpl+m6Yi0.net
>>16
おまおれ

190 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:37:26.44 ID:KhOzkScY0.net
>>175
オエイシス

191 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:37:36.27 ID:/6tLKXgr0.net
>>25
曲も良かったけどPVも好き
https://youtu.be/VAtGOESO7W8

192 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:37:52.30 ID:1M5mYt8F0.net
>>155
懐かしんでください、大体9’00”辺りの所ににありますね
https://youtu.be/Fr1lJ63vtgs

>>160
自分もカール以外は判りませんでしたw
https://en.wikipedia.org/wiki/Sport_Aid?wprov=sfti1

193 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:38:06.18 ID:0U2xxMMu0.net
やっぱりテイクオンミー最強しな

194 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:38:45.74 ID:eh0B2KZB0.net
あの頃イギリスの二人組だとタイプは異なるけど
オーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダークの来日は見に行った
テレ朝でやってたCNNデイウォッチの曲しか知らなかったに
今思うと何で行ったんだろうという

195 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:41:10.70 ID:cOSW9V210.net
シルビアのCM曲が入ったアルバム持ってる
懐かしい

196 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:42:08.17 ID:iBnCU0h30.net
80年代最強

197 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:43:10.84 ID:Ebon71IT0.net
>>151
1985年8月のユナイテッド航空の機内でも流れてたよ
ネバーエンディングストーリーも入ってた

198 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:43:19.43 ID:ABiIjn8O0.net
ダーーーーイアトーーーーン
ポッ!ベッ!テーン!

199 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:43:20.21 ID:iaiLRrHy0.net
トンプソン・ツインズじゃないのか

200 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:43:35.78 ID:o/fazFTqO.net
>>148
倅はリック・アストリーでか

201 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:43:50.15 ID:Fkck8jro0.net
流行ったけえのう

202 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:44:36.13 ID:ABiIjn8O0.net
>>174
わかるよ
わかる

203 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:44:48.54 ID:1M5mYt8F0.net
>>194
マジレスしときますね、はいコレ
https://youtu.be/d5XJ2GiR6Bo

204 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:44:53.30 ID:JKguhV/P0.net
俺がリアルタイムで洋楽にハマった曲はボニー・タイラー「愛の翳り」w

205 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:45:03.45 ID:torHeZXW0.net
聴いたか

206 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:45:07.04 ID:XvDB1Jfu0.net
パンツ1000円

207 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:45:25.57 ID:GcbYVgAg0.net
なぜかこの頃だけ洋楽聞いてたんだよな
REOスピードワゴンとかフォリナーとか…

208 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:46:41.23 ID:ABiIjn8O0.net
>>161
ノップー吹いたw
ノップラーなwww

209 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:47:40.34 ID:21Mx/aVe0.net
昨年、ザハーティングとシャウトのアナログ盤買ったけどシーズオブラブのアナログ盤が在庫ないから買うの忘れてた、尼に行ってみたらまた在庫なかった、ほしい

210 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:49:05.14 ID:JKguhV/P0.net
確かポリース「見つめていたい」の前のビルボード1位だった

211 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:49:33.68 ID:uJ64GDkr0.net
>>173
夜景にAOR合うのすごいわかる
ボビーコールドウェルも好きだった
このスレのティアーズ・フォー・フィアーズも好きだった。シーズオブラブいい

212 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:50:09.03 ID:B4gO4T030.net
A-haとごっちゃになる

213 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:50:59.79 ID:RgQFbDTV0.net
ビルボードって
何種類チャートあるんだよ?

214 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:51:27.46 ID:gNCd9TBY0.net
Mad worldの不思議な踊り好き

215 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:51:38.58 ID:67TWqQKr0.net
田舎で洋楽聴いてる俺しか知らん名曲だとおもってたよ

216 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:51:56.36 ID:mnzXboXH0.net
>>151
結局その女性はシートを倒したのかが気になる。
倒してなかったら貴方に配慮して我慢してたことになるよね

217 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:52:41.49 ID:ug/UlHpN0.net
>>22
空耳アワーの最初なんだってね

218 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:55:05.65 ID:+V+Y0o1y0.net
個人的にはSeedsOfLaveのが好き。

219 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:55:48.91 ID:ABiIjn8O0.net
>>207
84〜85.86
マイケルのスリラー大ヒット
バンドエイドからのウィーアーザワールドマーチからのライブエイド
映画はランボー2コマンドーからのトップガン
こんな感じで洋楽にはまってた割合は結構高かった
その頃日本ではチェッカーズやキョンキョン明菜

220 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:56:57.30 ID:3qROlX1g0.net
まあ名曲中の名曲だからな

ティアーズ・フォー・フィアーズ ルール・ザ・ワールド
トンプソン・ツインズ ホールド・ミー・ナウ
ポリス エブリィ・ブレス・ユー・テイク

辺りが俺の80s3大名曲

221 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:57:06.08 ID:/j1D0Ccd0.net
シャウトシャウト メリーゴーランド
に聞こえてた中二の僕

222 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:57:13.28 ID:ABiIjn8O0.net
マーチが余計だった
クソ変なクソ予測変換

223 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:57:47.39 ID:B4gO4T030.net
>>221
俺は ラリララ
だった

224 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 16:57:53.41 ID:kP++rtKF0.net
オリータアダムス思い出す

225 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:00:26.22 ID:m1F1fwEH0.net
>>207
というか90年代より前は
音楽聴くイコール洋楽の事だったでしょ

226 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:00:32.45 ID:x1mE3LlY0.net
>>223
俺はレリロラだった

227 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:00:58.25 ID:8ZMvtPf80.net
>>141
こんなの知らんかった
アレンジいいな

228 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:03:15.62 ID:B4gO4T030.net
たまにはエイジアも
思い出してください

229 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:04:18.09 ID:djE7AQtk0.net
この曲日本公演で観たなと調べたら1985年の厚生年金ホールだった
俺も歳をとったものだ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:04:44.39 ID:1M5mYt8F0.net
>>204
いい曲じゃないですか「愛の翳り」’83に英でNo.1になってますし、ただしPVはいただけなかった記憶
あと’94にNicki Frenchのカヴァーもイマイチだったな

https://youtu.be/lcOxhH8N3Bo

231 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:05:15.28 ID:QEB9OGOP0.net
同時期の一番好きな曲
i cant wait / nu shuz

232 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:05:41.61 ID:z2q0Zc03O.net
ペイルシェルター好き

233 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:05:50.73 ID:1iYaI0bU0.net
>>216
寝てしまったから分からない。
ただ、説教の内容から推測すれば
女性はシートを倒していたようだ。

ちなみにその女性、私の連れの学生の
機内トイレの順番待ちとかについてもキレてた。
一通り説教が済んで彼女が去った後、
キレられた学生が
「あのおばちゃん、あっちのトイレが空いてたの
知らんかっただけやで」と
よせばいいのに周りに聞こえるように言ったから
地獄耳で聞きつけた女性が税関の向こうで
待ち構えていて、税関の外で






再び(なぜか)私が説教された。

234 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:06:47.87 ID:nL3exWfd0.net
>>228
ドントクライ

235 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:07:02.43 ID:JKguhV/P0.net
>>230
最近も誰かカバーしたみたいね
AFNでよくかかっていたわ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:07:44.71 ID:x1mE3LlY0.net
>>228
only time will tellは俺が選ぶカッコいいイントロ全国選手権に毎年出てるわ

237 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:08:54.07 ID:MKIk5zSY0.net
たまにはスクリッティポリッティのことも思い出してあげてください

238 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:11:20.25 ID:QEB9OGOP0.net
wang chang / everybody fun tonight
これも好き

239 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:14:20.01 ID:JKguhV/P0.net
有名どころで好きな曲
デュラン・デュラン「セイブ・ア・プレイヤー」
カルチャー・クラブ「タイム」
ワム!「クラブ・トロピカーナ」

240 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:14:24.03 ID:poXzRILP0.net
リックアストリーが好きだった
イケメンからのあの声

241 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:14:49.52 ID:XaJ9hHNV0.net
母ちゃん許して

242 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:15:13.88 ID:LR1ZW0ny0.net
ローランドとリックアストリーの声の熱苦しさが同じベクトル

243 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:15:22.62 ID:0aqIhNKG0.net
sowing seeds of loveだろ
あれは名曲

244 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:16:20.54 ID:x1mE3LlY0.net
>>240
正直当時はあの系統馬鹿にしてたけど歌めっちゃ上手かったよなあ

あと向こうの懐かし洋楽ライブで見たビリー・オーシャンが全然衰えてなくてびっくりした記憶

245 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:17:34.89 ID:fxuxft030.net
スピルバーグのレディプレイヤーワンでも使ってたんやけどなー

246 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:18:49.51 ID:nbgCR2Z80.net
ローランドオーザバルと岡村靖幸がイメージ的に被る
ナルシスティックな歌い方が

247 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:19:09.33 ID:B4gO4T030.net
ここまで
トムトムクラブなし

248 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:20:00.16 ID:kP++rtKF0.net
ニューオーダー
スクイーズ

249 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:20:17.85 ID:oF76Ndzc0.net
確かに名曲

CDどっかにあるはずだわ
久々に聴きたい

そんな時間ないけど

250 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:21:14.55 ID:T44kkENb0.net
これとかスパンダーバレーのトゥルー辺りが俺の「ザ 80年代」

251 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:22:02.43 ID:3ZvK94ci0.net
イギリス人youtuberで歌マネするオッサンが、
この歌をシャウトするVが好き
他の歌手のもイイ感じの似方してる

252 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:22:15.56 ID:3sozBJSC0.net
大好きだったわこの曲
シャウトと2曲ヘビロテしまくってた
懐かしー
ほんでなんで一位?

253 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:22:47.28 ID:9EF9hhNO0.net
ちなみにマイケルジャクソンのスリラーが
世界の各地で年間チャート1位を取れなかったのが
その年のヨーロッパ総合チャートだけ
ダイアーストレイツのbrothers in arms の牙城を
崩せ無かったのな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:24:10.97 ID:bNNObS5d0.net
>>219
私もフラッシュダンスの主題歌がきっかけで、それを聴きたくてFM聴いてるうちに小林克也のベストヒットU.S.A.に流れて、
マドンナがライクアバージンなんか歌っててそこから王道の流れ

あの時期に思春期だとエンタメがMAXすぎて今がショボすぎる

255 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:25:09.99 ID:vab/6Obm0.net
母ちゃ〜ん許して〜シッコビュ〜

256 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:25:49.84 ID:A9O0KGAI0.net
>>209
1989年だからね。
この頃のLPは入荷が少なくて週2くらいで輸入盤店に通ってないと買えなかった。

257 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:27:46.52 ID:BXgCdS9R0.net
80年代の洋楽のイメージって、この系統だとコーラスとリバーブが皆深めって感じ

258 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:28:41.03 ID:A9O0KGAI0.net
1stがイギリス盤と日本盤でジャケデザインが違ってた。
オリジナルのが良かったのになあ。

259 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:29:54.28 ID:nbgCR2Z80.net
>>253
スリラーとブラザーズインアームズの発売年がだいぶ違うようだが

260 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:30:02.76 ID:Fy1YJYA80.net
少し前にウィーザーがカバーしてたね
それで知った若い人もいたかも

261 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:30:17.48 ID:7qTEqaDD0.net
NENAの未来へのスパークルという曲を2002年に
ネーナがドイツ語でキム・ワイルドが英語でデュエットしてるけどなかなかカッコイイ

Nena And Kim Wilde - Anyplace Anywhere Anytime
https://www.youtube.com/watch?v=CIbehPgEDAE

ふたりとも1960年生まれだから今は還暦だけど

262 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:31:12.21 ID:jF2abAKx0.net
Sowing The Seeds Of Loveが
I Am the Walrusのパクリというのに
去年くらいに気が付いた

263 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:31:15.98 ID:mnzXboXH0.net
>>233
詳細サンクス
そのおばちゃんは完全に更年期障害で、
トラブルに巻き込まれて災難だったね

264 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:31:22.53 ID:KOFdNPA60.net
日本での知名度ゼロなのが謎だよね

265 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:32:01.95 ID:mae9Hrdm0.net
俺の青春時代だ

266 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:33:14.01 ID:1iYaI0bU0.net
>>261
バンド時代のNENAならTOKYOという曲が
ミディアムテンポの名曲だ。

267 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:33:47.78 ID:V2MQRjXS0.net
マジ?w
どういうことさ?

268 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:35:07.75 ID:1M5mYt8F0.net
>>258
UK盤
https://www.discogs.com/ja/Tears-For-Fears-The-Hurting/release/9678114

日本盤
https://www.discogs.com/ja/Tears-For-Fears-The-Hurting/release/5317714

確かにこの頃の洋楽の日本盤ジャケにありがちな話ですね
このパターンで1番有名なのはWhitney Houstonの1stかしら

269 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:35:35.04 ID:VJw6kl8G0.net
俺の友達がすげー好きだったけど、遅作もいいところだったから苛立っていたなあ
でもいいセンスしているよね

270 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:36:01.29 ID:uyy8MJNH0.net
80年代強すぎwwwwwww

271 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:36:38.04 ID:JKguhV/P0.net
ティアーズ・フォー・フィアーズはこないだコレの7インチを中古レコード屋で見つけて買ったな
その店だけかもしれないが洋楽80sって結構人気ないのよねw

272 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:37:57.06 ID:oVt1TgcS0.net
36年前てのが衝撃的
俺もおっさんになるわけだ

273 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:38:41.75 ID:YnCfksPQ0.net
>>138
Need You Tonightだっけ?
格好良かったよなあ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:39:33.04 ID:1iYaI0bU0.net
>>263
つらかったのは
周りを通りゆく人々に笑われたこと
それよりつらかったのは
女性の背後を取り囲む感じで
私と同行したメンバーが半円形に並んでいて
女性からは見えない位置から
原因の一端である学生を含めて全員で
説教される私を


声に出さないように笑い転げていたことだ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:40:56.95 ID:Ct0Ae4ds0.net
>>268
最初はこのジャケみたい
https://www.discogs.com/ja/Tears-For-Fears-The-Hurting/release/3037400
白地に子供が頭抱えてるやつがオリジナルジャケじゃないの?

276 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:42:25.04 ID:1M5mYt8F0.net
>>275
そうそうごめんなさい!こっちのヤツだった!

277 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:44:07.99 ID:GgJtQmqi0.net
>>14
そうww

278 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:45:07.11 ID:y3+jkI/h0.net
>>169
「穴はちから〜
あーわたし大変
お客さんきた」
から歌い出すデビッドボウイすき
https://youtu.be/hbdAUon2Jb4

279 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:45:26.97 ID:Uxb+ghZs0.net
最近また何故かハマってたんだよなあ
ライブバージョンとか聞いてたけどこんな事あったのか

280 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:45:53.06 ID:liIZYogH0.net
偶然。俺も最近夜寝る前の〆の一曲にYOUTUBEでTFF聴いてる。head over heelsだけど

281 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:47:25.59 ID:d9tesve10.net
ウーマン・イン・チェインズが一番好きです

282 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:47:34.06 ID:JKguhV/P0.net
「ソングス・フロム・ザ・ビッグ・チェア」「ザ・ハーティング」は当時LPを図書館で借りてカセットテープに落として聴いていた
CDプレイヤー買ってもらったのが86年だった

283 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:49:58.66 ID:/FiaBrsp0.net
これずっとクリスマスソングだと思ってたわ

284 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:51:12.89 ID:GgJtQmqi0.net
シーオブラブの始まりが好き

285 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:51:33.69 ID:vDXwP6X30.net
今はCDの売り上げだけカウントする訳では無いのか
値段のクソ安いDLも含めるとか薄気味悪いチョンポップが上に来られる訳だ

286 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:51:52.07 ID:9kWWfAZt0.net
ザ・ウィークエンドが80年系定着させたよな

287 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:53:01.92 ID:otfwHaPj0.net
もう36年も経ったのか
ベストヒットUSAでよく見てたわ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 17:59:38.82 ID:rU9brqms0.net
当時アルバムが大ヒットしたのに実は口パクどころか別人が歌ってたというデュオいたよな

289 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:00:12.10 ID:x1mE3LlY0.net
>>285
そもそも昔もビルボードはCDの売上だけではない

290 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:07:17.98 ID:liIZYogH0.net
プリンスがグラミー賞のスピーチでアルバムって覚えてる?と言ったのは何年前だったか
じゃあルールザワールドが収録されたアルバムを聴いてみようとはならんのだろうね

The Working Hour。今聴いても素晴らしい。でも今はイントロなげーよで聴いてもらえないか

https://www.youtube.com/watch?v=KbuPdt2vY0c&ab_channel=TearsforFears-Topic

291 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:07:20.36 ID:JE1fOcDq0.net
シーズオブラブで実質終わってしまったのがねぇ
ほとんどオーザバルの才能だったんだしソロでも変わらんだろと思ったが

292 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:11:05.93 ID:D5sN0AdB0.net
懐かしいな
洋楽全盛期の頃だな

293 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:13:15.19 ID:D4ysjyL20.net
今でもこの頃神奈川県民で良かったとつくづく思う。
毎日飽きる程洋楽のMVがかかってたchannel42

294 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:13:29.83 ID:JKguhV/P0.net
今はデュア・リパに80s魂を感じてハマっているw

295 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:14:43.10 ID:/mGiZ2630.net
やはり、1980年代洋楽最高! ベストヒットUSA ソニーMTV

296 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:16:46.50 ID:1M5mYt8F0.net
>>288
間違ってたらごめんなさいね、多分コイツらの事かと
https://youtu.be/RdSmokR0Enk

297 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:18:25.88 ID:7qTEqaDD0.net
>>293
billboard TOP40なんて「ルール・ザ・ワールド」ビルボード1位になる前からやってるもんな

298 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:24:44.74 ID:bJotoDRY0.net
そーよ マ○コ ボボ ベッチョ

この頃の洋楽、鶴光のせいでこんなのばっかり覚えてる

299 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:28:08.33 ID:XUcFsCS00.net
>>22
聴こえるよな

300 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:28:14.04 ID:/6tLKXgr0.net
>>296
今見るとダンスも酷いなw
モデル二人連れてきただけみたいな

301 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:36:36.69 ID:hTJRyPBi0.net
ギターが心地よい曲

302 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:37:44.65 ID:w+QtyHwD0.net
懐かしいセーラロウエルももう故人か…

303 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:38:45.78 ID:1OO2qxDC0.net
数年前にサマソニで観たときは感激したわ

304 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:39:20.28 ID:4V1ihPEn0.net
化粧品のCM曲だった記憶あるけどどこのメーカーか思い出せない

>>4
同じく
断然こっちがいい

305 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:39:41.86 ID:mNDachMB0.net
サマソニで観た時は最高だったな。
INXSのNEED YOU TONIGHTとかも今の子に聴かせたら気にいるだろ。

306 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:40:29.67 ID:9slh8tcJ0.net
>>304
なんかノエビアのイメージ

307 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:41:11.56 ID:48eI5DY10.net
不仲になり個別に活動したのがバンドの寿命を縮めさせた
才能あったのにもったいなかった

308 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:41:13.30 ID:upzefq320.net
ケネスブラナーの映画で聴いた気がする
タイトルわからないけど

309 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:42:26.25 ID:ZUUcHyqd0.net
>>305
ブレイクマイハート

310 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:43:53.74 ID:1iYaI0bU0.net
>>304
https://youtu.be/Fr1lJ63vtgs
9:30ぐらいから

311 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:45:04.02 ID:JduLJsIM0.net
おまいらいくつだよ?
50代?四捨五入して還暦?

312 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:45:57.19 ID:1iYaI0bU0.net
>>311
四捨五入すると40

313 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:47:27.13 ID:E77h7NgM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dgHgrLW02dA
Everydoby loves a happy ending
これが
Everydody wants to rule the world
のアンサーソングやで。知らんけど

314 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:48:28.06 ID:0ohLPspn0.net
最初BL風味で売ってたよめ

315 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:50:19.31 ID:jBfAF5Pq0.net
この人らとトーキング・ヘッズ好きだったなぁ。

316 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:51:55.85 ID:YyoVaYin0.net
ロビーネビルのセラヴィ Blackのワンダフルライフ 辺りも地味だが良かったのう懐かしいのうゲホゲホ…

317 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:52:49.11 ID:X2owRU7s0.net
洋楽に入るきっかけになった曲
どんだけ繰り返し聴いたことか…

318 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:54:20.70 ID:0ohLPspn0.net
ああねーPale Shelterとかエンドレスしちゃってた
あとローランドが1人で頑張ってたアルバムがかなり好き

319 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:55:15.98 ID:iPyEPmFU0.net
こないだYouTubeでトーキングヘッズのStopMakingSense観たけどやはり超良いな…

320 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:55:21.48 ID:FzYe+Vpc0.net
>>4
先行リリースのシャウトの12inchが強烈だったからシャウト派

321 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:56:12.98 ID:bVe1yc3s0.net
マンハッタンスカイラインは?

322 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:56:43.28 ID:7dJq560X0.net
邦題で書かれると分からなくなるからやめろと

323 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:57:00.95 ID:ofbjfcZb0.net
大好きな曲だ

324 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:57:42.78 ID:0ohLPspn0.net
シャウトは舘ひろしが出てるCMに使われてて
舘ひろし歌上手くなったなと噂になってた

325 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 18:59:29.91 ID:tB4j74LD0.net
この曲嫌いだったシャウトも
キムカーンズのベティディビスの瞳大好き

326 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:00:23.25 ID:T92f0EL80.net
懐かしい

327 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:03:12.59 ID:1M5mYt8F0.net
>>324
うっひゃw
https://youtu.be/KhaRDwYwOyw

328 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:05:50.69 ID:4cZCnXvT0.net
じっさい長年名曲扱いになってるが
歌詞がいいのかな

329 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:06:16.89 ID:zH5l4rgO0.net
>>4
そうなんや
聴いてみよ

330 :sage:2021/03/12(金) 19:10:26.15 ID:KB3NlokP0.net
最近、知った
先輩よろしく

331 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:13:08.94 ID:Gj2J58Q80.net
金城武のボルヴィック?
かっこよかったわー

332 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:13:51.44 ID:0ohLPspn0.net
>>327
あははpet shop boysも使ってたんだよねカルタスって

333 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:14:38.74 ID:B4gO4T030.net
>>332
白井貴子も使ってたんだよねカルタスって

334 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:15:02.98 ID:3LiVDJLA0.net
向こうのチャートってもうめちゃくちゃだな

335 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:15:03.63 ID:g/oly+PT0.net
いいねえ。この時代特有の透明感と明るさがあって
日本も米国もいい時代だったんだよねー

336 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:16:08.34 ID:woEOyvdq0.net
>>25
本当に。若いときすごく苦しい数年間があったけど、いつもこのアルバム聴いてた。どの曲も素晴らしい

337 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:17:47.58 ID:woEOyvdq0.net
>>137
eye hunt silvia

338 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:19:14.66 ID:Pkp+GVq90.net
何故か何処で聞いた事がある曲の1つ

339 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:23:41.31 ID:c+IsZFLb0.net
>>2
アメリカ音楽はオワコン化が進んでて昔の曲がヒットしてる

340 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:24:01.86 ID:yWJHjJQn0.net
ついこの前のような気がするがもう36年も経ったのか

341 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:25:37.95 ID:1M5mYt8F0.net
>>320
Shoutはa-haやAretha Franklinの12”Remixなどで有名だったSteve Thompsonが手掛けたUS Remixが攻撃的で好き

https://www.discogs.com/ja/Tears-For-Fears-Shout-US-UK-Remix-Versions/release/148843

..Rule The WorldはやっぱUrban Mix一択ですわ

https://www.discogs.com/ja/Tears-For-Fears-Everybody-Wants-To-Rule-The-World-Urban-Mix/release/330219

342 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:25:53.52 ID:OcuknEKg0.net
イントロと間奏が好き二つのメロディが一緒になるところ。
80年代のベストソング。

343 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:29:53.60 ID:nbgCR2Z80.net
ペットショップボーイズのオポチュニティーズもアメフト中継の合間のCMに流れてたとかで
ビルボードなんとかチャートの1位になっていた

344 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:31:26.01 ID:RFyF74IZ0.net
俺はこの曲が好きだなあ
Advice for the Young at Heart
http://www.youtube.com/watch?v=nEzFTBCTtt0

345 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:32:07.08 ID:EsTTYTpP0.net
ロビン・ライトはハウスオブカードで制作側クレジット見たけど監督とはおみそれ致しました

346 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:33:40.25 ID:N7bidUzI0.net
何か最近のライブで観客全員で合唱してたから現地でも名曲なんだろうね
中学の時、LPとCDで書きまくったわ
A面のヘッドオーヴァヘルズまでの流れ最高

347 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:38:50.56 ID:Xoqth9jN0.net
head over heels 今でもよく聞いてるは
seeds of love はカートの歌のとこが好きでな
スイッチボーカル有のバンドは良い

348 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:39:34.76 ID:0ohLPspn0.net
サンタバーバラのライブDVD良いよねえ
って思い出したので探してみる吸い取ってハードに入れとこうかな

349 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:45:03.50 ID:MZlCXrdb0.net
TFFは完成度高すぎて初期数年でやること無くなっちゃったバンド
4枚目まで全曲神がかってる

350 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:47:14.43 ID:hJBloQKM0.net
これのDJ用のロングバージョンの盤たまたま買って持ってたわ

351 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:48:43.61 ID:7aFtL14R0.net
アルバムSeeds of loveは名盤
リマスター買って聞いてる

352 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:50:16.51 ID:6P9tm6c20.net
シャウシャウシャウシャウ
まるで僕らは真夏のペンギン
シャウシャウ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:50:38.64 ID:09yId97k0.net
日産シルビアのCMで曲が使われてたよな
うろ覚えだけどシーズオブラブみたいな曲

354 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:55:54.47 ID:dTAhW6vo0.net
ティアーズ フォー フィアーズが使用していたシンセサイザー、ヤマハDX1のレストレーション
https://youtu.be/9abemf3sIc4

355 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:57:09.35 ID:yrs3jm5h0.net
level42が好きだったけどあまり有名じゃないのかな
去年来日公演あったのにコロナのせいで中止になって悔しかった

356 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:58:40.37 ID:Xoqth9jN0.net
>>355
スラップ奏法で有名な

357 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 19:59:12.58 ID:/mGiZ2630.net
>>355
レッスンズインラブしか知らんけど大好きな曲だわ

358 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:02:28.06 ID:dTAhW6vo0.net
Tears For Fearsが使用したProphet5の復旧作業 part1
https://youtu.be/kDZCgm2IwjY
Tears For Fearsが使用したProphet5の復旧作業 part2
https://youtu.be/eXKnMy9Cj7c

359 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:03:11.52 ID:1M5mYt8F0.net
>>355
スレチになるので触れないだけで好きな人はいっぱい居るはず、自分が好きな曲はLeaving Me Now

あとMark Kingのお仕事の中で名仕事と言えるのが87年3月のこの全英No,1だと思う

https://youtu.be/AmieR3KvQAc

360 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:07:52.84 ID:rsnvtpkV0.net
松原みきって地球規模で大ブレイクしてるんでしょ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:08:40.21 ID:mTW2i2040.net
>>1
この曲は好き
今でも受けるんだな

362 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:16:06.59 ID:QjY6vvIP0.net
母ちゃん許してが一番好きかな

363 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:17:09.62 ID:cymv2q7v0.net
母ちゃん〜許して〜

364 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:17:18.76 ID:hmsxpLi40.net
この手のデュオって、大抵は片側が天才でもう片っぽうはコバンザメ的なんだよなぁ
例えばsgとかワムとか
でもTFFは違った
両方とも才能有りなんだな

365 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:19:42.62 ID:vta2+f6i0.net
ヘッドオーバーヒールズが好き
カルチャークラブならタイム

この頃の切ないメロディーの洋楽は最高

366 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:19:54.03 ID:Dn1Ek7Yk0.net
ヘッドオーバーヒールズが好き
カルチャークラブならタイム

この頃の切ないメロディーの洋楽は最高

367 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:21:13.29 ID:uK9s4vpN0.net
母ちゃん許して〜

368 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:22:47.59 ID:MbVAxtQ20.net
なんでまた売れてるの?
映画やドラマの主題歌になったとか?

369 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:24:09.34 ID:MZlCXrdb0.net
>>364
いや、才能で言えば圧倒的にローランドなのよ、99%ローランドが作詞作曲してるし
歌もローランドの方が声量あるし上手いんだけど、なぜかローランドが歌うエブリバディ〜はパッとしない
ポール・サイモンが歌う「明日に架ける橋」と同じぐらいパッとしないw

370 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:26:17.55 ID:Vk+Lh7EU0.net
この曲よく聞いてる。曲が発表された後に生まれた世代だけど。

371 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:28:58.19 ID:Om7CcvzF0.net
マドンナのライクアバージンのイントロが頭の中を回ってる。

372 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:31:54.33 ID:d73/g/AU0.net
レディプレイヤーワンでも使われてたけどな。

373 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:35:52.92 ID:z06600Y30.net
そーよーマンコボーボーめっちょ!

374 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:36:38.69 ID:z06600Y30.net
>>355
ベースが神!

375 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:37:14.58 ID:cv+Y6ChX0.net
映画天才アカデミーの主題歌だったつけ。

376 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:43:10.20 ID:3rviuTga0.net
たまにはSowing The Seeds Of Loveも思い出して下さい

377 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:45:27.37 ID:z06600Y30.net
>>376
好きだよ!
シーズオブラブは良いアルバムだった!

378 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:46:26.70 ID:0cbI29Di0.net
>>357
あれは名曲

379 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:46:47.01 ID:z06600Y30.net
これ曲もいいけどPVが凄く良いんだよね

380 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:47:30.46 ID:z06600Y30.net
>>378
俺も大好き!
ベースが神!

381 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:48:08.73 ID:6QT7O7eC0.net
ニューヨークの朝もやのふいきんがする曲だよね

382 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:48:34.31 ID:9EwXaKJc0.net
ヘロバヒーイイー

383 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:49:36.97 ID:1KVG3BsY0.net
ワンチャンのダンスホールデイズの方が気に入ってた。

384 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:55:21.26 ID:z06600Y30.net
>>383
ワンチャン!
俺、Hypnotize Meが好きだ!

385 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:57:06.07 ID:zH5l4rgO0.net
>>376
母ちゃ〜ん許して〜

386 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:57:37.28 ID:z06600Y30.net
>>357

Something About Youもすき!

387 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 20:57:49.59 ID:Ed0vbmwFO.net
この頃のキーボードの人がTFF脱退後に
プロデューサーとして大活躍したのは知らなかったな

388 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:00:36.36 ID:O07sJ5Fs0.net
アイ ハント シルビア
母ちゃん〜許して〜。

389 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:04:43.53 ID:m5p1dOSC0.net
なついw
ファーストは切なくて透明感あって良く聞いてたわ
特にウォッチ・ミー・ブリード

390 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:06:26.75 ID:Fn3QoSJ40.net
デメキンのほうがスペイン王室の末裔だとかのたまってたグループ?

391 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:07:33.95 ID:6YouCt2c0.net
うわ懐かしすぎて泣くわこんなん

392 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:10:08.64 ID:wnaF13Xv0.net
アルバム「シャウト」は何百回聴いたかわからないぐらい好きだったけど
真の傑作は次のシーズオブラブだな
聴いてあまりのスケールの雄大さに感動して震えた
ミュージックビデオもすんごい面白いし
ただこの人達向こう側にいっちゃったかなと思ったけど

393 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:11:25.60 ID:nKl4mYZd0.net
おまいら知らんかも知れんが
ブリティッシュインベイジョンやら後のブリットポップは
イギリスの政府主導でやったこと、今は韓国がマネしてる

394 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:14:01.43 ID:/97z2nMR0.net
子供心にこんなブサイクでも人気の歌手になれるアメリカって凄いと思った

395 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:14:22.12 ID:yovf7Spo0.net
us 輸入盤のソングフロムザビッグチェアの出だしがいっぱく速く音が鳴るねん。知ってる?

396 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:14:52.89 ID:HBJNxUin0.net
「自惚れ屋で傲慢!『ルール・ザ・ワールド』って自分たちの事を歌ってるんじゃないの?』(ボーイ・ジョージ)

397 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:15:03.80 ID:CHG0djeV0.net
恐怖の涙

398 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:19:22.30 ID:D9jc2yIe0.net
>>250
スパンダーバレエとごっちゃになるんよこの人達

399 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:19:29.04 ID:D4ysjyL20.net
>>396


400 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:22:19.77 ID:Ct0Ae4ds0.net
Advice For The Young At Heartもイイね

401 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:22:22.01 ID:Ed0vbmwFO.net
陸上世界大会かなんかのためにルールザワールドの替歌
「ラン・ザ・ワールド」って曲出してたよね?

402 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:24:14.35 ID:liIZYogH0.net
何かのイベントのリハーサル室でシーズオブラブを演奏していたら勢いよくドアが開いて、
びっくりしたメンバーがドアの方向を見たらリアムギャラガーが親指立てて立っていたとローランドか誰かが言ってたね

403 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:25:37.47 ID:wnaF13Xv0.net
>>359
わいはYou can't blame Louis やなあ

しかしほんまにナツい曲のリンク置きやがって、ほんま涙腺崩壊しそうやないかい!

404 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:26:07.37 ID:Ed0vbmwFO.net
>>402
中指じゃなくて良かった

405 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:30:35.64 ID:LfgSdaWf0.net
>>392
そうそう、やっぱり次のシーズオブラブなんだよな〜
ギリギリ90年代リリースだけど90年代UKのアルバムで5本の指に入ると思うわ
ちょっとだけ適当に書いてるけどww

406 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:33:50.15 ID:SYfhmneo0.net
また懐かしい曲が

407 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:34:15.91 ID:SHjz27iP0.net
>>231
いいね
>>286
でも正直リバイバル聴くぐらいなら素直に当時のやつ聴いた方がいい気がするんだよな

408 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:37:43.06 ID:Bfetyg+/0.net
初音ミクのデザインの元になったYAMAHA DX7全盛期の時代だだな
この時代の世界のポップミュージックはDX7と友に有る 

409 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:39:02.45 ID:mK/SLenW0.net
>>147
バックトッザフューチャーもこの頃

410 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:39:30.75 ID:0pnOw+4F0.net
スズキのカルタスのCMとか、懐かしい

411 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:40:08.62 ID:wnaF13Xv0.net
ヘッドオーバーヒールズのイントロがなんかに似てたんだけど
なんなのか思い出せない

412 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:40:30.64 ID:i3p5jRmC0.net
やっぱ、Woman in chainsだろ。
あのフィルコリンズのプレイはピーターガブリエルでやったイントルーダーに匹敵する

413 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:41:38.79 ID:LfgSdaWf0.net
世界で最も売れたシンセだっけ?DX7
ローランドもTR-808、TR-909と伝説だし
90年代はAKAIのMPCが主役だったし
20世紀後半の日本機材の躍進っぷりは凄かったな〜
今ではすっかり欧米のソフトシンセばっかで日本の出る幕がないけど

414 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:42:15.50 ID:Ed0vbmwFO.net
デペッシュモードはいい曲沢山あるしスタジアムバンドになったが
日本じゃ冷遇されてたななんでや

415 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:42:50.34 ID:uCU8Dr//0.net
Sowing the Seeds of Loveは最高

416 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:45:04.83 ID:zYBwdlVI0.net
この曲知ってる

417 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:46:41.98 ID:LfgSdaWf0.net
ルール・ザ・ワールドは2001年にラッパーのNasがRuleって曲でサンプリングしてたし
Woman in chainsも同じころにJakkatta Awakened Remixってバージョンでチルアウト界で話題になってた
だから30代でも意外と知ってるのね

418 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:48:06.72 ID:Bfetyg+/0.net
この前のアルバムも良かったなマッドワールドとか入ってる奴、ただ暗い印象の曲が多かったが

419 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:50:06.04 ID:UhRJT11tO.net
イントロからテンションが上がる

420 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:50:12.52 ID:SHjz27iP0.net
>>405
ギリギリ80年代のリリースな

421 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:51:48.79 ID:MDl216dg0.net
イギリスのブサイクデュオ

422 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:55:28.98 ID:PwGcqM+30.net
>>56
その曲とセットっぽい感じの
Brokenが好き
ギターがかっこいい

423 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:55:49.17 ID:Ed0vbmwFO.net
>>421
イギリスは曲さえ良けりゃ売れるからいいよね

424 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:56:23.08 ID:Bfetyg+/0.net
>>413
今でも日本のハードシンセブランドビッグ3は人気だぞ
DAWもヤマハなんか提携してるし、キューベースは子会社だっけ?

425 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:56:27.74 ID:WYsKiqs40.net
てすと123

426 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:57:30.59 ID:/JEgGPgE0.net
結局俺は今聴いてる洋楽って80年代90年代がメインなんだよな
一部70年代とか最近のも聴くが思い出補正も含めて自分が一番聴いてた時代のものを聴いてしまう

427 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:58:58.91 ID:GwplM+lC0.net
世界5大2人組

TFF
OMD
ペットショップ・ボーイズ
スタイル・カウンシル
ユーリズミックス
ロギンズ&メッシーナ

428 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:59:18.15 ID:ucMMMG/z0.net
>>14
>ザブランキートゥユゥー

どうやったらこうなるんだよww

429 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 21:59:40.28 ID:04k/KOOr0.net
PVの黒人のダンス

430 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:00:21.44 ID:QhZE94wB0.net
なんで今

431 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:01:24.03 ID:Bfetyg+/0.net
>>427
世界6大2人組で漸く

「狩人」が入ってくるんだよなw

432 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:02:19.83 ID:Ed0vbmwFO.net
フラリッポリッピは覚えているかね

433 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:02:41.54 ID:4PW3q8LY0.net
>>1
まじか、久しぶりにベストヒットUSA見て確認してみるか

434 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:03:02.14 ID:wuO1hZ4w0.net
ピーターガブリエルみたいな音作りしてたよな

435 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:03:26.35 ID:itkzJn050.net
冷戦ソングだろ
今に合ってる

436 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:04:19.89 ID:8UIijISE0.net
最初にこの曲が作られたときは、ルールザウォー(戦争をしたがってる)ってタイトルだったと小林克也は言ってた

437 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:05:23.54 ID:Bk0r4UaY0.net
この曲好きだった
懐かしい

438 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:06:05.02 ID:Bfetyg+/0.net
イギリスでエレポップと言えばトンプソン・ツインズなんかも人気あったよな

439 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:07:09.26 ID:pN1WJQaC0.net
>>427
ロギンズ&メッシーナ の頃は
シールズ&クロフツとかイングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリーとか男性デュオっていろいろおったな
そんな中ではヴィグラスとオズボーンの「秋はとりぼっち」は名曲だと思う

440 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:07:38.41 ID:fr2GohQp0.net
叫べ!叫べ!

441 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:07:48.22 ID:kFZFJTCE0.net
エレメンタル人気無いんだな
こいつらの最高傑作アルバムだろ、(1人だけど)

442 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:10:06.02 ID:PzcWQK8V0.net
シーズ・オブ・ラブ一択だろ

443 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:13:54.94 ID:WgPFvMne0.net
>>121
これはまだ全然若い時のだよ

444 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:15:40.32 ID:hmsxpLi40.net
>>427
ピンから兄弟が無い
やり直せ

445 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:19:15.45 ID:JE1fOcDq0.net
>>432
あれフィリピンの国民的人気バンドと聞いて驚愕したわ

446 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:19:55.68 ID:6h8CkRKR0.net
>>203
ポンチャックだね

447 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:20:10.59 ID:eU2DnUTG0.net
relax♪

448 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:20:25.26 ID:GwplM+lC0.net
トンプソンツインズは3人組
コクトーツインズも3人組
豆な

449 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:26:41.99 ID:1M5mYt8F0.net
>>401
>>141で投下済

>>438
86年1月12日か21日だか失念したけど日本武道館に行来ました、Here’s To Future Daysのツアー、人生初めての外タレライブがコレだったの

450 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:26:48.83 ID:Bfetyg+/0.net
アメリカだけど2人組だとホール&オーツが人気あったな
https://www.youtube.com/watch?v=yRYFKcMa_Ek

451 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:27:06.82 ID:vu4yIdPB0.net
いい曲だが今更か
米国でも新曲より懐メロの方が流行るんだな

452 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:28:42.02 ID:qM+QV5iO0.net
>>364
ワムは、陰キャのジョージ・マイケルが
音楽活動したいけど自分だけじゃ無理だとおもって
陽キャでモテる幼馴染であるアンドリューを頼ったんだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:29:28.90 ID:80EH3XHx0.net
今の音楽が終わってるんだな

454 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:31:22.07 ID:hJBloQKM0.net
>>432
Fra Lippo Lippi - Shouldn't Have To Be Like That
https://www.youtube.com/watch?v=sQHw1GAmECk

455 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:37:27.83 ID:cZDzqXln0.net
そういやブロンスキー・ビートのヒット・ザ・パーフェクトビート最近よく聴く

456 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:42:06.25 ID:6iizceg10.net
>>191
2007年だかのPromでのシーズ・オブ・ラブのライブ音源もつべに上がってて
これがまたイイんだよなあ。

457 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:45:05.58 ID:WgPFvMne0.net
>>441
めっちゃ好き

458 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:47:37.81 ID:6iizceg10.net
しかしローランドは老けたな。カートがあまり変わってないぶん余計に加齢が目立つ。

459 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:47:50.53 ID:Vr4uoFuX0.net
>>14
キャモンてのがバカっぽくて好き

460 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:54:09.18 ID:ZPAJyCCX0.net
シンプリーレッド?もこの頃だっけ

461 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:54:36.18 ID:QsMV6JXn0.net
の「オルタナティヴ・デジタル・ソング・セールス(Alternative Digital Song Sales)」チャートw

こういう訳わからんチャートで大袈裟に煽るインチキ商法があいかわらずまかり通ってるんだな

462 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:56:34.77 ID:JE1fOcDq0.net
フラリッポといえば元の素朴な味がオーバープロデュースされたと聞いて信じていたけど
Songsの本国盤を聴いたら雲泥の差でさすがにスティーリーダンの片割れは格が違った

463 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 22:57:45.80 ID:jso6An/H0.net
>>180
あのブスくれたメガネの司書タイプだったわ

464 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:01:39.54 ID:u2IgLXGz0.net
両方歌がうまい

465 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:01:47.50 ID:wS4JkELA0.net
>>91
>>342
印象的なイントロのフレーズからのギターソロたまりませんわん

>>174
ヒットした3曲のうちメロディだけで言うならコレだわ

466 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:02:12.66 ID:jso6An/H0.net
>>82
同志がこんなところに。だが相方カートスミスの同時期のソロアルバム、soul on boardもいいぞ。

467 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:03:26.97 ID:73VFQQ260.net
>>109
そうよー まんこー ぼぼ べっちょ

468 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:03:28.77 ID:jso6An/H0.net
>>97
見た目良すぎて音楽の評価がなかなかされなかったデュランデュランがいるからあのルックスで正解だと思う

469 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:04:20.56 ID:u2IgLXGz0.net
レベル42もたまには思い出してあげてください

470 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:04:43.09 ID:wS4JkELA0.net
>>396
コレ覚えてる
この人全方位に毒吐いてたなあ
音楽専科の大顔連の中でも一番デカイ顔してた

471 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:05:41.42 ID:jso6An/H0.net
>>469
いまだに2年に1度来日してくれる神バンドだな(去年はさすがにキャンセルだったけど)

472 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:06:38.44 ID:u2IgLXGz0.net
>>471
また来るかなあ?涙

473 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:07:17.88 ID:Ma0sb1dX0.net
>>460
ホールディングバックイヤーズを聴くと秋〜冬を感じて物悲しくなる

474 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:07:50.76 ID:wuO1hZ4w0.net
ローランドってのがギターだっけ
アイルランドのギターヒーローロリーギャラガーにほんのちょっとだけ似てたな

475 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:08:57.04 ID:LfgSdaWf0.net
>>468
デュランデュランも一番良いのは93年くらいのThe Wedding Albumかな
Ordinary Worldが入ってるやつ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:09:12.15 ID:jso6An/H0.net
>>432
覚えてる。おもったほど売れなかったのが残念だった。
ZABADAKがカバーした曲もあったな。

477 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:10:43.63 ID:wuO1hZ4w0.net
>>427
エヴァリーブラザース
Strawberry Switchblade

478 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:11:31.34 ID:1M5mYt8F0.net
>>460
そう、’85の初夏でしたねMoney’s Too Tightの12”が当時名古屋に居た時輸入レコード店で全く買えなかった思い出
結局当時英コンピレーションNOW5に収録されてたシングルヴァージョンで聴いてた

https://www.officialcharts.com/artist/28920/simply-red/

https://www.discogs.com/ja/Simply-Red-Moneys-Too-Tight-To-Mention/release/6058949

https://www.discogs.com/ja/Simply-Red-Moneys-Too-Tight-To-Mention-The-Cutback-Mix/release/1152322

https://www.discogs.com/ja/Various-Now-Thats-What-I-Call-Music-5/release/807331

479 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:12:00.43 ID:jso6An/H0.net
>>472
大震災の時も来てくれたから大丈夫。ってかlevel42以外でもメンバーちょくちょく来日するし(ギズモドロームとかドミニクミラーバンドとかで)

480 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:13:27.37 ID:jso6An/H0.net
>>475
パワーステーションとアーケイディアで持ち味発揮して再合流!で盛り上がったのにノトーリアスがいまいちだったのがなぁ

481 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:14:01.87 ID:73VFQQ260.net
>>442
I spy tears in their eyes
They look to the skies for some kind of divine intervention
Food goes to waste
So nice to eat, so nice to taste
Politician Grannie with your high ideals
Have you no idea how the Majority feels?
So without love and a promised land
We're fools to the rules of a Government plan


あー これこそ今の政治家に聞かせてやりたいわ
特に「ストローガー」とか言ってる奴に

482 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:15:01.24 ID:jso6An/H0.net
>>427
二人組の片方は無能な場合多いけど(男同志だと特に)、TFFはどっちも有能だったな

483 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:18:30.32 ID:jso6An/H0.net
>>481
one headline why believe it?をTwitterとかのトップに掲げるのも必要

484 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:22:18.41 ID:GwplM+lC0.net
>>427
ワムウ忘れてたw

485 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:23:49.06 ID:QsMV6JXn0.net
>>468
こいつらは不細工でも評価なんてされてないが

486 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:29:04.30 ID:ymzLPBNu0.net
今は洋楽はあまり聴かないからね
むしろ軍歌のほうが
人気だよね

487 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:30:51.53 ID:ymzLPBNu0.net
レベル42は
速弾きチョッパーベースしか
印象が無い

488 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:31:01.57 ID:73VFQQ260.net
>>339
Wham!も若い世代に再評価されてるらしいし、
男性デュオのリバイバルブームが来てるのかな
Wang Chung にもワンチャンあるか?

489 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:33:00.12 ID:ymzLPBNu0.net
狩人もリバイバルか

490 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:36:03.05 ID:q7HUd+Vf0.net
同時期に売れてたフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドと混同する

491 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:45:01.49 ID:0ohLPspn0.net
>>490
FGTHのMVは放送禁止になったと言ってたけど今つべに普通に上がってて笑う

492 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:46:54.38 ID:zJmq8cKf0.net
この曲が流行った頃、WORDSって曲流行ったよね?誰の曲だっけ?

493 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:47:06.56 ID:M/VCbBAg0.net
Everybody Wants To Rule The World
Save A Prayer
I still haven't found what I'm looking for

今のヘビーローテ

494 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:48:36.61 ID:zJmq8cKf0.net
>>427
サイモンとガーファンクル入れろ

495 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:49:47.82 ID:Ma0sb1dX0.net
>>492
FRデビット

496 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:49:49.46 ID:/8Y1k7Hz0.net
確かに名曲だけど、アメリカのチャートも映画の主題歌だったりとかヒット作品の構図は日本と一緒なんどなぁ。

497 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:50:36.04 ID:7Y0RvY950.net
>>492
F.R.Davidかなぁ

498 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:56:06.09 ID:GCzeEqda0.net
この人?とジョン・メレンキャンプの区別が付かない

499 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:56:14.57 ID:pN1WJQaC0.net
>>492
その頃はアメリカのチャートに関係ないヨーロッパでヒットした曲もラジオで流れてて
そういうのも覚えてるわ

ガゼボのアイ・ライク・ショパンみたいなやつ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:57:09.83 ID:GwplM+lC0.net
>>494
殿堂入り

501 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:58:02.92 ID:ImJZLGQQ0.net
sees of loveって曲大好きだった

502 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:58:20.95 ID:GCzeEqda0.net
>>501
んー
なんか違うな

503 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:58:42.64 ID:LfgSdaWf0.net
これで新譜もまたますます80年代リバイバル色が強まりそう
「次は90年代だ」と思ってたおっさんらの予想を大きく裏切り
2020年代もひたすら80年代リバイバルが続くんじゃね?ww

504 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:06:14.45 ID:YB9KHCtm0.net
>>503
80年代リバイバルてもう20年ぐらい前からずっと続いてる気が

505 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:07:33.65 ID:4oOZka3s0.net
>>128
いわゆるビルボードチャートのホット100ではなく
オルタナデジタルチャートという限定的なチャートの話
ホット100には入ってない
要は別にガツンと売れてるわけじゃない

>>1は一部のオッサンが食いつくようにミスリードなタイトルをつけた記事

506 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:13:38.08 ID:LaOlu3b50.net
>>23
キリエは良い曲だね〜。ドラマーがその後キングクリムゾンで大活躍はビックリもんだけど!

507 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:17:40.71 ID:U7Q8BLeD0.net
>>14


508 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:18:55.78 ID:QB3YPlVC0.net
>>4
この曲もいいけど、やはりシャウトの方が断然カッコイイわ

509 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:19:16.08 ID:U7Q8BLeD0.net
>>12
ドンドンドンドンドンドンチュー

ジムカー

510 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:25:45.16 ID:6pgdyxbK0.net
>>498
ジョンクーガー・メレンキャンプな
ブルーススプリングスティーンとブライアンアダムスとチャーリーセクストンのパクリ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:27:56.23 ID:cDNfZpQo0.net
TFFのレーザーディスク持っているわw

512 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:29:00.33 ID:qfUOsFgg0.net
>>427
ホール&オーツがいないとかあり得ん
スタイル・カウンシルとかどうでもいい

513 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:30:17.12 ID:tbmGQKsv0.net
2人組だと思ってた人は素人

514 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:30:27.44 ID:hoIuyeaU0.net
他に売れるものが無いと
こうやって昔の名曲が1位に成ったりするようになるんだな

音楽市場も終わりの始まりだよ

515 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:31:16.78 ID:Hu9q6wVm0.net
>>180
あー懐かしいなぁ

516 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:33:58.87 ID:U3aQCUVO0.net
今何年だよwww
今年のトップガン続編が楽しみだわwww

517 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:34:46.65 ID:tSKKZvW/0.net
>>427
ポールとポーラが抜けている

518 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:35:44.49 ID:t0iyEFIE0.net
>>503
一般リスナーは商業主義のPOPな80年代が大好きなのに
評論家や音楽業界が90年代以降の退屈な音楽が大好きというジレンマ

519 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:36:27.26 ID:kdLqSJD/0.net
>>480
メンバー二人抜けたから

520 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:37:09.07 ID:q5z6zt680.net
Sowing the seeds of loveって1位なってなかったのか

521 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:38:42.29 ID:WrhQDY6J0.net
36年ぶりに1位とか凄いな
しかしこの頃の洋楽はよかった

522 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:38:59.19 ID:7SdhC4hT0.net
「シャウト」の方が好き。MVも。

523 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:40:58.88 ID:LpCiX9hK0.net
>>16
俺はカッティングクルーが好きだ。
a-haも。

524 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:43:51.05 ID:zLOYpyR80.net
>>518
評論家が好きなのって対比があって成り立つ

525 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:44:39.39 ID:WGsQI95M0.net
リッジリーは無能じゃないだろ

526 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:45:55.97 ID:4oOZka3s0.net
>>514
だから普通のチャートの1位じゃないってば
別に売れてないっての





80年代で時が止まってるジジイたちが
見出し詐欺記事で大喜びかよ‥

527 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:47:46.57 ID:qfUOsFgg0.net
>>522
これは好みの分かれるところだね、どちらも名曲
シーズオブラブも傑作、この人達は本当に凄い

528 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:48:02.45 ID:r4TGQXKq0.net
これ初めて聞いた時ほんと心地よかったな
なんかアメリカの信号のないずっと続く直線道路を
オープンカーで走りたくなった

529 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:48:04.44 ID:XZK99ra20.net
>>501
これかな?
The Honeydrippers - Sea Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=sd8WUJ9uT3o

530 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:48:29.85 ID:6N070lew0.net
今でもアルバム持ってる

531 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:49:05.65 ID:3zP6T0rP0.net
>>523
カッティングクルーは去年発売されたアルバムの中で
あの曲を新収録

Cutting Crew - (I Just) Died In Your Arms (Orchestral Version)
https://www.youtube.com/watch?v=_gmxLE3WYmw

532 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:52:16.11 ID:oaLxHxWe0.net
>>523
ロックンロールハードプレイス好き!

533 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:54:56.16 ID:D0tL3ZoT0.net
良い曲だよね
久しぶりに聴きたくなった

534 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:56:55.17 ID:XLUE9W8h0.net
Lordeのカバーが好き
あまりの暗黒ぶりに呆気にとられた
本人たちもライブのオープニングで使うというw
https://www.youtube.com/watch?v=RnlsDsvz7aI

あとTFFはシークレットワールドっていう曲がいいので紹介したい
https://www.youtube.com/watch?v=XDRGahWbiAk

535 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:57:39.92 ID:U3aQCUVO0.net
ソングスフロム座ビッグチェアー最高!
ブロークンとかアイビリーブも良い。
音の響きがたまらなく良い。

536 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:58:42.97 ID:r4TGQXKq0.net
>>501>>529
84年のハニードリッパーズのシー・オブ・ラブ
CMで流れてたな、今でもよく聞くいい曲だわ

537 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:59:41.68 ID:qfUOsFgg0.net
>>61
トンプソンツインズのホールドミーナウも名曲だね
この曲もだけど、ああいうゆったりとしてメロディ完璧な美しい曲は心に残る

538 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:01:26.78 ID:L6sVXB5Z0.net
あースレがおっさん臭い

539 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:03:13.12 ID:z1M0gTcn0.net
ターザンボーイも忘れないで

バルティモラ

540 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:04:27.11 ID:qfUOsFgg0.net
>>357
あの曲好きーPVも良かった
チャートではそんなに上までは行かなかったっけか

541 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:18:01.41 ID:6pgdyxbK0.net
ダイヤーストレイツはマネーフォーナッシングだけの一発屋
曲よりビデオクリップのが有名という時代

542 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:26:30.25 ID:qWXJf69s0.net
この曲好きなら銀河漂流バイファムのOPも大好きなはずだよな、高音クリアー透明感なサウンド
https://m.youtube.com/watch?v=sGAieDXxGKY

543 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:38:02.81 ID:8Bh6v7lo0.net
>>541
MTVでしか知らないバカ

544 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:38:34.98 ID:8Bh6v7lo0.net
>>510
全く見当違いのバカ

545 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:39:40.93 ID:g/aoA/0J0.net
>>4
同意!
ギターのパートが好きすぎる
スルメ曲

546 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:41:21.02 ID:WMJ7UkjP0.net
>>344
その曲ならこれがベストアクト
序盤ドラムがくっそ走りぎみなのが残念だけど
https://youtu.be/9qQD7WboZwM

547 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:41:44.26 ID:sjjzOhOo0.net
2人共ブサイクなのに才能だけで売れた

548 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:44:41.06 ID:i0yyOzOo0.net
>>427
カーペンターズをお忘れでは

549 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:47:26.73 ID:p3Uj7R7u0.net
イギリスのポストパンクってどうしてパンク一辺倒の時代からまともに進化したんだろな
80年代全般ハズレがない。パンクやガレージの連中がそっち行ったからってのもあるだろうけど電子機器系も洗練されまくってった

550 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:52:46.04 ID:fWxwbTRC0.net
>>549
楽器の基礎が出来てる連中がシンセサイザーやサンプラーを取り入れたから、だな
最初から安直にサンプリングに頼って音楽の基礎が出来てない人達は、それっぽいサウンドは作れるけど拡張性がない

551 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:54:59.31 ID:h8kMo+sM0.net
>>548
80年代辺りのエゲレスから5つピックアップしてネタでL&M付け加えただけなのに皆うるさいんじゃよ

552 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:57:01.19 ID:nD4R+16+0.net
映画グリーン・フィンガーズで
シーズ・オブ・ラブが使われていたのを突如思い出した

553 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:57:11.03 ID:fWxwbTRC0.net
>>505
勘違いしてるのはお前の方だよ
ビルボードHOT100はラジオのオンエア回数が6割を占めるランキングで、セールスが少なくてもラジオでかかれば順位が上になる

554 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:57:22.54 ID:xW0ONDtyO.net
>>1

ザ・ビーチ・ボーイズの『ココモ』ですら24年ぶりの1位だったのに

555 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:58:30.34 ID:/uXpGp7d0.net
>>30
てーぃくーおーんみー
ていくおんみー

556 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:58:43.48 ID:OitjzYNO0.net
まだ手もとに3枚シングルが残ってた

https://i.imgur.com/Pn3q1fb.jpg

557 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:59:41.72 ID:fWxwbTRC0.net
つまり、Everybody〜はKPOPやラップみたいにラジオ局がゴリ押してないのにセールスが伸びたって事で
これこそ本当のヒットなんだよね

558 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:03:23.40 ID:LAT6BQEJ0.net
あれから行く年月、シーズオブラブを超える名曲にまだ出会ってない

559 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:05:12.82 ID:LAT6BQEJ0.net
ブレイクイットダウンアゲインも凄い曲である

560 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:12:08.69 ID:/BLg8FGp0.net
>>556
オレ·タチ·TFFてw

561 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:12:34.68 ID:7SdhC4hT0.net
「マッド・ワールド」も好きなんだけど、ゲイリー・ジュールスのを
先に聞いてしまったので、ティアーズ・フォー・フィアーズのは
なんだか違和感が否めない。

562 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:15:27.08 ID:wrFMD7GT0.net
>>341
us remixってshout shout come on〜のボーカルから始まるやつだっけ
あれもいいんだけどpale shalterから恐ろしくスケールアップしたのにびっくりした
その後のmother s talkのremixも
rule the worldのアーバンリミックスってアレンジで♪ファファラファラファって入るやつだっけ
確かrule theworldは7inch12inch含めて5枚ぐらい買った
とはいえ春になりかけなこの時期はhead over hillsが聞きたくなるな

563 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:17:10.55 ID:0KzKDhw40.net
>>506
ギターリストも後に短期間とはいえ White Snake だからな
リチャード・ペイジはHMが大嫌いというのになんでそんなメンバーを集めたのかと

564 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:19:13.01 ID:g5BxWA+10.net
懐かしすぃ
シーズオブラブも好きだったな
iTunesで買ったろ

565 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:22:04.92 ID:t0JC8X8k0.net
>>427
フランクチキンズ
あなたも忍者わたしも忍者
目潰し投げてドロンドロン

566 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:22:38.14 ID:Hh5gftUn0.net
この曲アメリカマーケット向けに付け足されたんだよね

567 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:22:46.98 ID:W14VqKBx0.net
オレ、タチ、カルタス

568 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:23:02.59 ID:wrFMD7GT0.net
>>558
その後のoleta adamsのrethm of lifeが最高傑作かもね

569 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:23:07.61 ID:dJEvbP+Z0.net
ジャズが未だにマイルス、コルトレーン、エヴァンスみたいに
ロック、ポップスも90年代で死んでるんやろな

570 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:23:54.13 ID:GMxNyK170.net
>>29
わたしもその曲が一番好き
何なら80年代ポップスで最高傑作の1曲だと思ってる

571 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:25:09.25 ID:dk4nQ3bQ0.net
shoutは?

572 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:27:05.51 ID:AZ1IsZ6n0.net
>>16
ワイはトーマスドルビーとネイキッドアイズとフィクスやw

573 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:29:42.40 ID:wrFMD7GT0.net
勝手な解釈なんだけどシーズオブラブってエコバニのキリングムーンとかぶるんだよね
前作のアルバムが超傑作で次回アルバムの先行シングルがとてつもない出来で期待したアルバムがあれれみたいな

574 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:32:24.05 ID:foC2kQ9C0.net
>>522
シンセの音がハワード・ジョーンズと変わらないよな
時代だね

575 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:36:52.12 ID:t0JC8X8k0.net
80年代はベストヒットUSAのおかげで洋楽よく聴いたし、あの頃が良かったなと思うけど
最近BSの同番組を毎週見るようになったら今の洋楽も良いなと。
三人兄弟が歌うバンバンバン!ってのにハマったわ。

576 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:37:32.59 ID:wYEEPxBN0.net
>>574
そうかそうか

577 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:37:37.83 ID:QwsO2J9u0.net
ルール・ザ・ワールドとシャウトはヒットするべくしてヒットした名曲。
でもアルバムは別にって感じだった。
シーズ・オブ・ラブは曲も最高だがアルバムも捨て曲が無いガチの名盤だよ。

例えば80年代後半によく聴いたアルバム
・ボンジョヴィ ニュージャージー →1〜4曲目までは最高。あとはゴミ。
・U2 ヨシュアトゥリー →1〜3曲目までは最高。あとはゴミ。
・ジョージマイケル FAITH →1〜4曲目までは最高。あとはゴミ。

こんな感じでバカ売れしてるアルバムでもお気に入り曲は多くて3、4曲だった。
しかしシーズ・オブ・ラブは2曲目がゴミなだけで他は神曲とまでは言わないが全てが良曲なアルバムだもんな。
マジで凄いわ。

578 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:39:04.89 ID:gz2pK7O00.net
当時高校生でこの曲も知ってたけど、後のMisiaの曲の方がずっと優れてる

579 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:41:16.67 ID:gz2pK7O00.net
上にも出てるけどこのバンドならSHOUTの方が良いな 断然

580 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:42:24.18 ID:wrFMD7GT0.net
まぁ時代ってくくっちゃうと全てがそうなるんだけどね
停滞してた時代をかき回したってのは評価されるべき
シンセだけじゃなくpale fountainsやaztec camelaとかU2とか出てきた時代だからね

581 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:44:17.32 ID:wrFMD7GT0.net
>>575
USはベストヒットだね
UKはピーターバラカンのボッパーズだね

582 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:46:23.18 ID:wrFMD7GT0.net
>>577
ヨシュワの4曲目以降ゴミってライブ行った事ないだろ

583 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:47:26.01 ID:gz2pK7O00.net
ライブの話なんかしてないのに何言ってんだこいつ

584 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:49:28.56 ID:t1I3IGZV0.net
Seeds of loveとwomen in changesが好き

585 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:50:16.31 ID:wrFMD7GT0.net
バカじゃね
アルバム聴いてライブ行きたくなるのあたりまえだろ

586 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:55:24.68 ID:QwsO2J9u0.net
>>582
ボノさんライブでは声出てないし音程もブレブレじゃん。
っていうかヨシュアトゥリーは3曲目のWith or without youを聴いたら他のCDに代えるのが常識だろ。
そんなことも知らないのか?

587 :522:2021/03/13(土) 02:56:31.75 ID:7SdhC4hT0.net
>>527
ローランドの方が心持ち好きなもんで。

588 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:59:36.95 ID:wrFMD7GT0.net
>>586
毎回キー変えてるんだけど
見てないだろ

589 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 03:03:32.55 ID:wrFMD7GT0.net
って言うか4曲目のbullet the blue skyだけは毎回やるんだけどな

590 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 03:11:58.41 ID:QwsO2J9u0.net
>>588
歌下手ロックシンガーの西の横綱がボノ(U2)、東の横綱がジョン(Bon jovi)なのを知らないのか?
そのくらい予習しとけよ。

591 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 03:33:42.62 ID:AZ1IsZ6n0.net
ニューオーダーのバーニーはどこに入るんや。。。

592 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 04:02:54.66 ID:EhexcWnb0.net
「バンド・エイドとしてのチャリティーには僕も凄く賛成してるんだけど、あのバンド・エイドのレコーディングに参加したミュージシャンって表面的にはみんな仲良くしてるじゃない?でも実際にはひどかったんだぜ。ライバル意識がすごいんだから。僕はそう言うウソは大嫌いだ」

「なぜライブ・エイドに参加しなかったかって?バンドとしてじゃなくって、僕1人で参加してほしいっていわれたから。それに、エチオピアも大事だし、ボブ(・ゲルドフ)のやった事は文句なく素晴らしいけど、僕はもっと身近に起こっているエイズの問題に真剣に取り組みたいね。」(ボーイ・ジョージ)

593 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 04:14:01.93 ID:QOVu2X6Q0.net
>>29
改めてPVみたけど、レノン・マッカートニーだ。

594 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 04:39:14.24 ID:U3aQCUVO0.net
>>577
おまえのセンスが1番ゴミって感じだがw

595 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:00:30.49 ID:gBs82bsY0.net
>>1
何故邦題になるとEverybody Wants toが消えますか?

596 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:06:00.87 ID:rpwO4Dpd0.net
お前ら80年代絶賛してるな
5chだと80年代叩きが定番だったのに

597 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:10:09.21 ID:xuQFf7QG0.net
どうしても歯に目がいく

598 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:10:46.22 ID:1jKYm7LK0.net
>>164
童貞喪失のとき、その女の子の部屋でずっとリピートで流れていたのが当時大ヒットしていたB’zのバッドコミュニケーションで
いまだにその曲が流れてくると強烈なマンコの臭いとシンナーの臭い(その子がヤンキーだったから)が混じった臭いが思い出されて
吐きそうになる

599 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:17:14.21 ID:YaloGN/20.net
洋楽スレ立つたびに40代の同窓会になる流れ好き

600 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:17:36.92 ID:uDYXTtNq0.net
この頃のミュージックピデオ全部見返したいな。音質良ければ年間ベスト100を一年セットで1万くらいなら買うけどな。

601 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:28:13.55 ID:EtiO33Lq0.net
>>427
ミリ・ヴァニリが最凶だよ

602 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:37:15.67 ID:6SPsmhvR0.net
>>565
ちょw
10年くらいこの曲なんだっけ〜って思っててチキンコンソメ?いやそれは立花ハジメだよな…って感じで思い出せなかったんだけどやっと晴れた☀
さんきゅー😹

603 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:00:09.84 ID:wyOvjsg50.net
カッコインテグラ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:00:22.53 ID:DgX2jZ5f0.net
耳にした事無い奴いるの?レベルの名曲だな

605 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:06:53.38 ID:+9nL/g7R0.net
>>151
俺は当時成田から渡米する際のユナイテッド機内から始まって
現地着いてからもFMでヘビロテしてたからまさに渡米の思い出

606 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:08:44.22 ID:k2abDnQc0.net
>>596
音楽に関しては80年代が至高

607 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:11:12.30 ID:H30rTcob0.net
解散直前のライブDVDで
片方がもう片方に笑いかけたりしてんだけど
完全にシカトされててきつかったな

608 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:13:09.62 ID:d1YJQ+Lx0.net
今のHOT100ってちょっとしたことで
昔の曲がエントリーするよね
この前はマックのドリームスが
入ってたよね

609 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:30:45.29 ID:QWmp8Wuw0.net
この曲気持ちいい
ドライブの時にかけたい

610 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:36:26.94 ID:hlIICG3V0.net
>>568
同感

611 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:51:14.71 ID:EZ6BVf0I0.net
このスレみんな俺と同世代だわ。

オレ、タチ、カルタス

612 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:53:40.12 ID:/fHjMHUn0.net
>>164
美しい情景が目に浮かぶ名文

>>598
そしてその余韻をぶち壊す迷文や(´・ω・`)

613 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:25:19.17 ID:l1viR7Qe0.net
いい曲だよね

614 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:36:16.22 ID:5EgetMZG0.net
WEEZERがカバーして、前にもプチリバイバルしてなかったっけ?

615 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:39:48.41 ID:9i0SMDD50.net
>>14
コロビルラナエー思い出したw

616 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:49:32.39 ID:JrWZvla10.net
>>557
>つまり、Everybody〜はKPOPやラップみたいにラジオ局がゴリ押してないのにセールスが伸びたって事で
>これこそ本当のヒットなんだよね

で?っていう

617 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:53:27.87 ID:BDbEkvIt0.net
これが売れた頃は洋楽ブームも終焉のころだったからな

618 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:54:42.37 ID:CCNENw7E0.net
>>616
元々米でNikeのCMソングではなかったっけ

619 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:59:13.21 ID:Bpt2iU8j0.net
Tears for Fearsといえば母ちゃん許してだろうと久しぶりに聞こうとしたら曲名知らんかった

620 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:59:24.47 ID:wyOvjsg50.net
アナザーデイインパラダイスが1位を取り続けてた印象 1990ぐらい

621 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:02:46.19 ID:9vlD5n9e0.net
>>14
くだらない替え歌よく歌ったなあ

622 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:09:53.52 ID:U3aQCUVO0.net
学校終わって土曜日の午後FMで歌謡ベストテンとポップスベストテンその後FENの全米トップ40聴くのがルーティンだったわw

623 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:16:18.83 ID:0srb+Blk0.net
>>250
スパンダーバレーのトゥルー 懐かしい
ティアーズフォーフィアーズ、知らないなーとツベで聴いたら中学時代流行った曲だ
中学〜高校と洋楽聴きまくったなー
社会人になりシンディローパーのコンサート行ったのは大事な思い出だ!!

624 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:24:19.57 ID:fuLOEtkM0.net
良質なポップが再発掘されるなんて健全なこと
ネットインフラも整った現代以降のポップミュージックは、時代を選ばず蓄積されたデータから再発掘されるのが普通になっていくかもしれない
クラシック化の一種だよ

625 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:26:06.03 ID:rVeEgqYw0.net
>>598
レッド・ツェッペリンのTrampled Under Foot を聴いても
やっぱそうなるの?

626 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:27:20.60 ID:85MMmNyB0.net
CMで使われてた曲ってひとりで聴いててもなんか恥ずかしいような気持ちになる

627 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:28:17.62 ID:l1viR7Qe0.net
>>623
それもいい曲だよね
80年代物は使ってる器材とかで知らない曲でもなんとなくわかる

628 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:33:02.78 ID:di7ksnEM0.net
1985年くらいは洋楽よく聞いてたな
ワムやホール&オーツやREOスピードワゴンとか

629 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:35:54.63 ID:rVeEgqYw0.net
>>617
適当な。
さすがにブリットポップやニルバーナ辺りまでは洋楽押せ押せだったよ

630 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:49:07.35 ID:fHYMD+VQ0.net
>>561
ドニー・ダーコのエンディングだっけ
オープニングのHead Over Heelsの方はオリジナルだったのに何でエンディングはカバーだったんだろう

631 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:51:09.14 ID:Jd2vX7bj0.net
>>563
元々ペイジはじめ全員スタジオミュージシャンとして引く手あまたの連中で
仲良かったんじゃね

632 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:55:05.24 ID:a+y0XgV40.net
このころはエアチェックばかりしてたな
鈴木英人が書いた絵が表紙のFM雑誌を愛読していた
ミニコンポの名前はディーオーファイブみたいな名前だった気がするが覚えていない
関東の田舎に住んでいたのでNHKFMしか綺麗に入らなくて、FM東京受信するのにアンテナ立てたりした
その後J-wave出来て嬉しかった
A-haとかtff聴くと思い出す

633 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:57:54.10 ID:Q6POQqhw0.net
結局一般人は80年代の方が好きなのな
70年代の方がカッコいいと思ってるのは音楽評論家とかマニアのみ
んで、商業音楽の影響力が弱まってくると必然的に大衆に媚びる流れになって80年代リバイバルに行きつくんだろな
だから去年のウィークエンドやデュアリパに象徴されるように今後も新曲は80年代リバイバルがひたすら続くと

634 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:01:03.59 ID:McT2cqIH0.net
>>488
細かいネタに草

635 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:04:32.53 ID:IuroTCTh0.net
なんだこの現象はw 大衆音楽文化の発展、変化の停滞とでも言えばいいのか
長いスパンで見れば確実に変化してると思いたいが
音楽文化の産業化が益々酷くなって画一化や平均化が著しくて
停滞どころか衰退と言っても過言じゃないからな
アイデアが出尽くしたとか言い訳は聞きたくないわ

636 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:13:54.92 ID:Q6POQqhw0.net
00年代半ば 80年代テイスト
10年代 80年代リバイバル
20年代 80年代ほぼそのまんま


21世紀の新曲もずっとこんな感じだからなw
人類史上最もダサいと言われてた80年代カルチャーが21世紀になって完全に定着してしまうなんて
30代半ば以上のおっさんおばさんからしたらビックリ仰天だろ

637 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:14:06.56 ID:XCzGIJVx0.net
音楽シーンって90年代辺りから地続きなんだよな
90年代に旬だったバンドとかかなりの数が現役
だったり再結成したりとかしてるだろ
90年代の音楽シーンって80年代の商業主義的な
ものに対する反動的な側面が強かったんだよな
そろそろ80年代に対する再評価ブームも今までの
反動で一気に来るかもな
ただもうちょっと景気が良くなればなw

638 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:15:24.13 ID:GUrWgLcL0.net
西暦2000年までは未来のほうを見て世の中が進んでたけど
2000年以降は過去を振り向きながら後ろ足で進んでる印象
だから現代の音楽より80年代の和モノシティポップとかが流行ってたりする
この流れだとデュランデュランやカルチャークラブもリバイバルヒットしそう
まだ安いうちにアナログ盤買っといたほうが良さそう

639 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:15:41.31 ID:PiN/sObs0.net
>>18
鼻声が前者
腹声が後者

640 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:16:18.73 ID:Q6POQqhw0.net
>>637
ブラックアイドピーズとかあの辺から10数年もうひたすら80年代リバイバルが続いてる

641 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:18:31.92 ID:nD4R+16+0.net
Shout, shout, なんとか──!!
と歌って友達と楽しかったの覚えている

642 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:19:54.38 ID:wf5e1Fwu0.net
>>562
そうです!Shoutも..Rule The Worldもそのヴァージョン!
..Rule The Worldって確かアルバムヴァージョンはホーンセクションの音がオーバーダビングされていない奴だと思います

https://youtu.be/HeYtrsvUGqQ
https://youtu.be/ZJIYPUHWsI0

>>565
懐かしいわw Frank Chickines www

https://www.discogs.com/ja/Frank-Chickens-Fujiyama-Mama-Shellfish-Bamboo-We-Are-Ninja/release/2412844
https://youtu.be/cXZanbZ6PWs

643 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:22:22.75 ID:8kIQuuYF0.net
5chのメイン層40代50代だからこういうスレ異様に充実するよな

644 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:23:08.93 ID:Jd2vX7bj0.net
>>637
90年代〜00年代前半くらいまでは
音楽業界の連中は「何も無かった80年代」なんてバカにしてたな
個人的にはむしろ90年代のロックシーンの方が空疎だった

645 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:25:36.56 ID:NOywcgUp0.net
ドニーダーコのマッドワールドはいいカヴァーだな

646 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:28:16.11 ID:3oKQ/O/60.net
この曲好き

https://youtu.be/x1100QINlo4

647 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:29:00.76 ID:20dbyUZe0.net
>>644
別に80年代スカだったって一般的な認識は今でも同じだろ。
単にその頃に青春時代送ったおっさんが懐かしんでたり、一周回ってダサくて面白い程度の扱いだよ

60年代や70年代とは比較にならん

648 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:31:29.69 ID:duZD6uIH0.net
アメリカの90年代はシングルチャートが黒人市場になって、白人はカントリーで細々やってた印象
振り替えると子供っぽかった

649 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:35:49.17 ID:Wp4Gmx670.net
>>460
シンプリーレッドもボーカルが結構なブサイクで驚いた覚えがある

650 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:39:07.41 ID:Jd2vX7bj0.net
>>649
イギリスは顔関係なく音楽性良ければ売れる

651 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:46:40.92 ID:rVeEgqYw0.net
>>649
ブサイクではないけど赤毛で親しみやすい系だったような

フジロックでFacesのVo.やって上手かった

652 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:51:13.40 ID:c93r811h0.net
>>142
すごい、コリンに会ったんだ。 
ブライアンウィルソン信奉者なのか、
ビートルズはみんなが言うからなのか。
どちらからも影響受けてるとは思うけどね。

653 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:54:42.16 ID:XCzGIJVx0.net
往年のロックファンなんだが80年代の音楽辺りだけ
今でも聴く音楽が少ない
音的にもシンセサイザーの音が古臭く感じるんだよな
今でも聴くってスミスとかプレファブスプラウトとか
ジザメリくらいか

654 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:54:58.86 ID:wf5e1Fwu0.net
>>649
Vo.のミック・ハックネルはああ見えても女ったらしだったとか

655 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:55:15.23 ID:CCNENw7E0.net
>>648
そりゃそうだ子供狙いだもの
音楽を聴く奴にターゲット合わせてたのはせいぜい70年代終わりまで

656 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:58:47.50 ID:McT2cqIH0.net
80年代のヒット曲は、当時「電子楽器の興隆」もあってギミックが多い。
MTVもあったんで、ビジュアル面での実験も多いので素人受けが良い。
テクニカルな面は今一…なので玄人受けは悪い。

最近は「音楽」に疎くなった若い人が世界的に増えたので、80年代の音楽とか「歌詞に意味のある
音楽」が受けてるのかなー。とか思ってる。

TFFはその両方を兼ね備えてる…という見方もできるわな。

657 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 09:59:35.46 ID:Q6POQqhw0.net
>>647
しかしヒットチャート系音楽も10数年ひたすら80年代リバイバルじゃね?
しかも最初は80年代テイストって程度だったのが近年は殆どそのまんまになって来てるし
90年代の70年代再評価みたいに80年代のレコードの価値が高騰するとかそういうのはないけど(日本のシティポップはそうなってるが)

658 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:01:26.14 ID:McT2cqIH0.net
>>142
何故会えて、何故喋れたんだ!?
XTCの分厚い解説本を読めばわかるけど、ビートルズは彼らの「血や肉」レベルまで
浸透してる「音楽の文法の基礎」みたいな感じなので、「好き」とか言う次元じゃなさそう。
ビーチボーイズは本当に好きなんだろうね。

659 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:02:14.45 ID:gK2NwWuz0.net
80年代からブラックミュージックの影響を受けてくるからね
ロック爺はすっこんでろw

660 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:05:20.93 ID:gttygadh0.net
>>658
ただアンディ・パートリッジと一緒にされるのが嫌だっただけじゃね?w
まああいつもブライアン・ウィルソン信奉者だけど

661 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:05:50.52 ID:WrhQDY6J0.net
>>617
この後邦楽に戻らずHR/HM聴くようになったわ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:08:59.12 ID:Q6POQqhw0.net
DTMのソフトシンセでserumってのがあってこのシンセは2016年にリリースされて今や完全に定番のサウンドになったのな
つまり今のクリエイターの間でチヤホヤされてるのはこういうピコピコシンセな訳なので2020年代もまだまだ80年代リバイバルは続くんだろな〜
アナログシンセが再評価されることはあっても(実際されてる)もうかつてのロックみたいなバンドサウンドが再び主流になる事はないのかもしれん

663 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:13:17.56 ID:49ixGtmQ0.net
80年代リバイバルだねw

80年代から30年だとまだダサさが残る
40年経つとおじおばは懐かしい。若者は新しい感じなんだろう

664 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:15:24.58 ID:gK2NwWuz0.net
とはいえXTCも大好きだからついつい中古レコードで7インチ探しちゃうよねーw
https://i.imgur.com/QEsQUIB.jpg

665 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:19:06.68 ID:Q6POQqhw0.net
あとあれだろ
ストリーミング時代に突入してミュージシャンの収入が激減してバンドサウンドみたいにお金がかかるレコーディングが出来なくなったってのもあるだろ
だからPCとmidiキーボードさえあれば作れる80年代風ピコピコサウンドが主流になって早十数年

666 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:22:47.76 ID:2h88V3dVO.net
36年前にしては新鮮味ある
なついな

667 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:24:56.14 ID:MEPPfW4w0.net
MTVで良く流れてたけど歌詞が分からねンだわ

668 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:25:46.70 ID:Q6POQqhw0.net
むしろシンセサウンドがナウくてロックバンド的サウンドが古臭いと言う流れがここ10年
ロック爺にとっちゃ認めたくない辛くて悲しい時代

669 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:27:30.78 ID:ZijnLGic0.net
>>648
ロックバンドは利益が出ないシングル盤を出さないんだからチャートインしなくて当然だろ
その代わりアメリカはラジオが発達してるからエアプレイでプロモーションできるし
90年代〜00年代は数多くのロックバンドが数百万枚〜1000万超のアルバムを出したロック全盛期
ラップとかロックほどはアルバム売れないし

670 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:31:55.94 ID:XCzGIJVx0.net
>>668
実質ロックは90年代で終焉した文化だら
シンセは80年代の音が古臭く感じるんであって
現代では使い方次第だろ

671 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:32:54.99 ID:Q6POQqhw0.net
ニワカな若者「ロックバンドってオジン臭くてダサくね?wwもはや相撲レベルのダサさwwww」

クリエイター「今は制作予算が少ないのでバンドサウンドは極一部の金満ミュージシャンしか出来ないですよ」


ロック爺にとっちゃこの先も絶望の時代は続くwww

672 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:36:29.64 ID:Q6POQqhw0.net
>>670
ところがどっこい
去年のヒットチャート年間1位のウィークエンドのBlinding LightsとかデュアリパのPhysicalなんか80年代そのまんま
今までの80年代テイストの楽曲なんか比べ物にならないくらいもろ80年代

673 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:39:45.55 ID:8kIQuuYF0.net
2000年くらい、というか1997年あたりから80年代リバイバル出てきたけど
わりと続いてるもんだね、もう定番化してるのかな

674 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:45:32.29 ID:OK4tW0P50.net
>>8
60前後なんですねw

675 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:47:31.48 ID:AGJW/h5L0.net
ちょうど洋楽ロックの冬の時代だね

676 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:49:46.14 ID:XCzGIJVx0.net
まあなんであれ過去の物からネタ持って来るのは
昔からの常套手段な訳でそれだけ現代はネタ切れ
なんだよなw
kポップとか実は80年代のリメイクみたいなもん
だし

677 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:51:13.49 ID:Jd2vX7bj0.net
>>658
アップルビーナスの時に来日してサイン会やってたよ

678 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:51:26.64 ID:w7hXDJea0.net
U2は80年代神がかってたのに
あんまり話題にならんね

679 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:52:11.54 ID:Q6POQqhw0.net
>>673
90年代 「80年代ネタのサンプリングか、たまにはアリかもね」
00年代 「ああこれはまさに80年代テイストだな」
10年代 「へっ?これって80年代を焼き直しただけじゃないの???」
20年代 「これもう完全に80年代だろwwwwww」

680 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:52:48.78 ID:c0CDjhUv0.net
80年代って奇跡的にダサいよね
70年代も90年代もそうじゃないのに

681 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:53:00.50 ID:9RIc9CNl0.net
>>672
才能があってパソコン、タブレット一台あれば一人で作れちゃうサウンドなのがでかいね

682 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:54:44.95 ID:dp4EwXjj0.net
>>680
そういってんのが今は最もださい

683 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:55:38.25 ID:gK2NwWuz0.net
>>672
俺もPhysical初めて聴いたとき声出して笑った

684 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 10:59:36.56 ID:Q6POQqhw0.net
>>680
俺も基本的にその価値観だけど
どうやら世間(特に欧米)の価値観は真逆になりつつあるっぽい
近年70&90年代リバイバルも来てたけど、このまま80年代の勢いがさらに強まり70&90年代は尻つぼみになると
「80年代マンセー、70と90年代って人類史上最もダサいんじゃね?wwwww」となってしまう可能性も十分ありうる

685 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:00:14.77 ID:1fWxfS4Y0.net
60年代の曲は完全にオールディーズとして別物だけど
80年代の曲と今の曲って大差ないよね

686 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:00:43.24 ID:XCzGIJVx0.net
80年代リバイバルの傑作はこれだろ

https://youtu.be/RWJu1uBwdlg

687 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:02:14.01 ID:gK2NwWuz0.net
仕事中AFN聴いてるけどとても2020年代とは思えないぐらい1980年代感満載だよ
実際の80sもガンガンかかるけどw

688 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:06:58.43 ID:36uRB4GT0.net
>>632
FMステーション懐かしいですねw
鈴木英人イラストのレーベルにレタリングシート張り付けてたなーw

ダサいダサいと言われてる80年代だけど、リアル10代だったもんで思い入れありますわ

689 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:07:08.63 ID:4T7bnd+Z0.net
>>23
Mr.ミスターのキリエは初めて聴いたときは衝撃受けたなー
アルバム買ったし今もたまに聴く
十代に普通に流して聴いたりTV横浜とかでヒットチャート聴いてたから
今でも当時の曲は聴き入る
ヒューマン・リーグ、当時は好きではないが今は聴き入る

690 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:07:22.32 ID:Q6POQqhw0.net
とりあえず今って音楽制作に予算かけれないっぽからな
となると>>681の言ってる制作スタイルが定番化してしまい
流行サウンドが云々ではなく予算的に考えて80年代サウンドから永遠に抜け出せなくなってしまいそう

691 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:12:22.03 ID:Q6POQqhw0.net
俺はDTMもちょっと齧ってるけど
近年のサンプリング素材とかシンセプリセットのタイトルが
「80’s」とか「retro wave」とかそんなんばっかだしww
もうこりゃ当分80年代だわwww

692 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:19:15.24 ID:gK2NwWuz0.net
Tuxedo(2015)2LPジャケットの見開きねw
https://i.imgur.com/S2M1QOt.jpg

693 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:19:41.56 ID:Jd2vX7bj0.net
>>689
ペイジ、今はリンゴ・スターバンドにいるんだな
相変わらず歌うますぎ
https://youtu.be/hWnuQOin6D4

694 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:25:00.26 ID:nAjkouDV0.net
シーズオブラブのほうが好きかな。
長いけど壮大で気持ちいい曲だったから。

695 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:26:26.13 ID:jtqbCglE0.net
Woman In Chainsが1番好きかなあ

696 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:28:57.46 ID:nAjkouDV0.net
>>678
U2のdesireとか好きだったけど、たしかにあんまり話題にならないね。
90年代の曲のほうが印象的なんだろうか。

697 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:44:03.80 ID:XCzGIJVx0.net
>>696
u2は当時シンセサイザーが主流の時代にギターバンド
やってて90年代にみんなギターに流れたときに
シンセサイザー取り入れたりして時代に逆行してた
だからなんか80年代の音楽の括りからはなんか
外れてしまうんだろ

698 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:51:44.93 ID:EWEEC1dG0.net
サンプリングといえば、アート・オブ・ノイズ好きだった
80年代だからこそ生まれたようなグループ

699 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:52:12.28 ID:vW0352wX0.net
総合チャートじゃないのかよ

700 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 11:56:37.95 ID:eeqO5KOX0.net
シャウト!

701 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:01:47.16 ID:l1viR7Qe0.net
>>18
イケメンがいるのがペットショップはボーイズ

702 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:02:00.11 ID:B+R4Ccvm0.net
>>697
U2のアクトンベイビーはマッドチェスターにもろに影響受けてたからな

703 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:02:19.72 ID:zX67IMkn0.net
ダサさゆえリアルタイムで聴いていた人間以外にはそっぽを向かれガラパゴスと化している
それが80年代洋楽

704 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:18:21.18 ID:/tiBlrBr0.net
>>703
80年代の音楽自体は耳に残る曲が多いし、別にださくもなんともないだろ
一部バブリーなセンスがださいといえばださいけど

705 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:23:53.68 ID:mwaDeupb0.net
>>689
Mr.ミスター懐かしいw
キリエとたしかブローケンウィングスが代表曲だよね
あれも格好良かったよなあ

706 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:27:06.53 ID:gz2pK7O00.net
有名な曲で耳に残ってたけど、名曲て程じゃない 当時も今も聞いてて感動はしない

707 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:29:11.25 ID:W7GdYGTR0.net
DX7 シンクラヴィア TR808 909 シモンズ パワステ風ドラム 無意味なスクラッチ音etc… The’80s!

708 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:31:38.49 ID:McT2cqIH0.net
>>690
まぁバンドサウンドに戻ることは無いけど、進化はするやろ。

709 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:34:53.13 ID:xaSyc7Fm0.net
80年代のシンセやドラムマシーンは死ぬほどダサい
当時からあの音だけで聞く気が失せた
嫌な時代だった

710 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:36:42.48 ID:XCzGIJVx0.net
80年代はdcブランドが全盛の時代でミュージシャン
もdcブランドの服を着込んで男がファッションの
一環として化粧したりとか音楽もやたらお洒落感
出そうとしててそれが逆にダサく感じさせてる
のかもな
一番ファッションに拘った時代だった

711 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:43:23.40 ID:/tiBlrBr0.net
2ndアルバムまでのproducerがadam and the antsのChris Hughesで、この人が天才だったんじゃないかな?

712 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:46:07.43 ID:Q6POQqhw0.net
>>703
>>708
かつてはリバイバルでも+アルファの要素があったけど
最近は+アルファの要素無しで80年代そのまんまになって来つつある2020年代洋楽
強いて言うなら進化してるのはDTMのソフト面のみ

713 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:48:09.71 ID:Q6POQqhw0.net
>>709
21世紀になって十数年ひたすらシンセやドラムマシーン(tr-808)の時代が続いているというのに
いったいどこの平行世界で生きているんだ???ww

714 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:52:13.30 ID:m4rmjRVv0.net
Songs from the Big Chairはルール・ザ・ワールド含むA面の4曲も素晴らしいけど、何と言ってもB面がいいんだよな

715 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:52:44.16 ID:JW0p2ibt0.net
ティアーズ・フォー・フィアーズというとなんか飯島真理を思い出すんだよなー彼女のラジオ番組でよくかけてたからかな?

716 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:57:54.62 ID:McT2cqIH0.net
>>712
自分は80年代はキーボードやってて…
去年からコロナ自粛の期間をキッカケに、「日曜DTMer」始めて、最近のDTM環境を知ったところ。
80年代のニューウェーブの曲を耳コピしてボカロに歌わせて…という遊びをしてるんだけど、
確かに市販の音源が「おっさんホイホイ」過ぎる。
ついうっかり、korgとUVIのブラックフライデーセールで購入してしまったw

717 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 12:58:59.24 ID:McT2cqIH0.net
>>710
「カモメ頭」推奨w

718 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:05:22.67 ID:Vbew5roJ0.net
>>658
>>142
>何故会えて、何故喋れたんだ!?
>XTCの分厚い解説本を読めばわかるけど、ビートルズは彼らの「血や肉」レベルまで
>浸透してる「音楽の文法の基礎」みたいな感じなので、「好き」とか言う次元じゃなさそう。
>ビーチボーイズは本当に好きなんだろうね。

2000年だかにプロモーションで来日してサイン会があった
速攻否定されてめちゃくちゃ恥ずかしかった

719 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:07:05.72 ID:9RIc9CNl0.net
>>718
XTCはメンバー全員気難しくて面倒くさくて天邪鬼な雰囲気プンプンしてるからなw

つーか、アンディはいつまでアップルビーナスのアウトテイク商法するつもりなんだw

720 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:08:18.70 ID:Q6POQqhw0.net
>>716
若者の音楽に対する優先順位がかなり下がってしまったので
いまの洋楽ヒットチャート系音楽は50代のおっさんおばさんに媚びてるところはあるだろうね
邦楽もあいみょんとか髭辺りなんかCDバブル世代の主婦をメインターゲットにしてる様な気がするし
最近話題になった「うっせぇわ」も久宝留理子の男を彷彿させる

721 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:11:24.54 ID:pQ0pPUjq0.net
>>25
ロッキンオンだったと思うけど「現代のサージェントペパーズ」みたいな持ち上げ方してて
はぁ?とか思ってしまってろくに聴いてなかった
そんなに良かったのか

722 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:12:57.42 ID:gz2pK7O00.net
50代だが久宝留理子て名前だけ知ってて曲なんか憶えてない

723 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:18:09.55 ID:r4TGQXKq0.net
>>703
80年代嫌いの正体は当時完全に空気だった韓国系
アメリカでは何故か7、8年くらい前から80年代ファッションやら
サングラスもまたあの頃の形が復活、若者にもふつうに新鮮なので流行った
また時が流れればまた飽きられるだろう
でも洋楽は60年代から95年くらいまで本当にいい曲が多かった

724 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:20:55.99 ID:Z2k6oGj70.net
>>4
アルバム通して聴ける名盤
シャウトから始まるA面は通して聴きたい
B面のアイビリーブも良い

自分のCD棚見たら買ってなかったことに今気づいた
アナログ盤しか持ってなかったんだな

725 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:21:44.18 ID:OgnsBNCF0.net
>>518
当時のUKモノは商業主義と先鋭性を両立させていたな
所謂ニューウェーブ系

726 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:22:46.21 ID:Q6POQqhw0.net
>>722
海外は50代だけど日本の場合は多分40代に媚びてるわ

>>723
2015年くらいか90年代風ハウスがヨーロッパ(特にUK)で流行ったり
去年のポストマローンのサークルがスマパンの1979の焼き直し臭かったり90年代リバイバル来るか???と見せかけて
今でも圧倒的に80年代リバイバルの方が勢いが強いんだよな〜ww

727 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:25:46.28 ID:Q6POQqhw0.net
>>723
80年代カルチャーなんて人類史上最もダサいと言われたたのに
かなり長い事リバイバルし続けてて(スタートは00年代初頭だけど当時は流石に80年代ってだけでみんなドン引きでなかなか定着しなかった)まだまだ終わる気配がないのな

728 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:27:07.74 ID:OgnsBNCF0.net
>>560
チェッカーズみたいな路線でイケると思ったのかね

729 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:38:09.35 ID:WRdrPRyt0.net
>>4
同志よ

730 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:47:49.12 ID:tKgjvWES0.net
この時代はビルボードも全盛期だった思うわ、イギリスのアーティストはアメリカを目指してビルボードで1位を夢見てた、ブリティッシュ・インヴェイジョン
今じゃビルボードもゴリ押しアーティストが席巻してて「はっ?」って感じだだしな、チャートのブランド価値がダダ下がり

流行自体が世界中で分散されてて、今何が流行ってるのかは掴みづらい

731 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:48:09.62 ID:zfWO8lrA0.net
1stから3rdまでデラックス持ってる。
weezerと共演してたな。

732 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 13:56:47.17 ID:McT2cqIH0.net
>>718
裏山。

ハワード・ジョーンズとはブルーノートのサイン会で喋ったことがあるがw

733 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:03:16.74 ID:rwKSkC0V0.net
宇都宮市役所横のうどん屋さんで、昔からエンドレスでかかってるな

734 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:04:32.99 ID:vY83eJYX0.net
>>572
センスいいな
そんな貴方にはビルネルソン、トーチソング、ピーターゴドウィン辺りをオススメしておく

735 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:12:17.98 ID:Q6POQqhw0.net
>>730
逆に今の時代の流行は画一化されてね?
EDM系DJもカントリー系ミュージシャンもラッパーもみんな似たり寄ったりなサウンドだし
日本だけがなんか全然別ものが流行ってるけど

736 :522:2021/03/13(土) 14:12:28.32 ID:7SdhC4hT0.net
>>250
自分はスパンダーはHighly Strungだなー
羽鳥課長!

737 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:15:15.05 ID:Mq2DTK810.net
ティアーズ・フォー・フィアーズとスタイル・カウンシルは
オッサンになってから聞くようになったな。
若い頃はヌルすぎて、どっちかというと嫌悪してた部類だったのに。

738 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:16:07.67 ID:tKgjvWES0.net
>>713デジタルかアナログかだろ、808や909のスネア,303のベースは別
リンドラムとかデジタル系の事言ってるんだろ、80年代はスネアにゲート掛けるの多かった

80年代はアナログ⇒デジタルに移行した時代だから、ローランドの808,909(デジアナ),303,101,606のアナログ系機材は中古で出回り出して、安く買えた時代

安くなったアナログを貧乏な黒人達が買ってリズムをループさせソウルフルなボーカルを乗せて新たなダンスミュージック
ハウスミュージックが誕生した

739 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:20:36.92 ID:OoeDb9sv0.net
>>2
HOT100の1位とちゃうぞ

740 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:22:03.42 ID:m4rmjRVv0.net
同時代ならニックカーショウのThe Riddleとかもよく聴いてた
https://youtu.be/bDygS0a6Tgo

741 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:25:50.83 ID:OoeDb9sv0.net
>>4
Head Over Heelsの事も思い出してあげて

742 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:28:34.43 ID:SZYJOkz+0.net
sowing seeds of love いい曲だったな

743 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:29:15.31 ID:Q6POQqhw0.net
>>739
10年後くらいにはまじでそうなってそう
新曲需要落ちまくりでヒットチャートの3分の1くらいが往年の曲のリバイバルヒット
年中クリスマスシーズンのあの現象になってしまうと

744 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:29:32.87 ID:Vo84evvc0.net
他スレまで匂ってくるほどの加齢臭だなここ

745 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:31:44.56 ID:m4rmjRVv0.net
>>741
Working Hourも

746 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:32:47.22 ID:LcceNPNx0.net
ほろ苦い…

747 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:44:07.62 ID:LcceNPNx0.net
>>744
当時好きだった曲を話してる場にわざわざ入ってきて年齢を理由に馬鹿にして満足しているかっすかすのおまえよりは幸せだよ

748 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:48:08.88 ID:7SdhC4hT0.net
80年代のコンピレーションアルバムって大量に出たよねー。
入っている曲も大差ないのに、ちょっとずつ違うのを何枚も持っていたわ

749 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:54:30.28 ID:w6vPq+DS0.net
>>475
出足のギターイントロが秀逸で、スティングがJTに「俺もこんな曲が作りたかった」と言ったらしい

>>468
それはある
今聴いても色褪せないSave
aPrayerとか名曲が沢山あったのに
ルックス良すぎて専門家の評価が不当に低かった
(オーディエンスからの人気とは逆に)

750 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:55:05.58 ID:McT2cqIH0.net
スレも終盤に入って言うのもなんだけど、この曲、同じオケで歌詞違いの
「Everybody wants to run the world」っていう何かのイベント用の曲あったよな。

751 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:55:57.57 ID:g5BxWA+10.net
ベストはiTunesに無かった
昔CD持ってたのに

752 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:57:01.82 ID:8U3178OT0.net
原題が「皆戦争したがってる」だっけ?

753 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 14:58:47.43 ID:bry787S30.net
こんな冴えない感じのおっさん二人が全米No1なんて信じられないね

754 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:06:13.81 ID:g5BxWA+10.net
ルックスが弱点だな

755 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:06:55.78 ID:D7T1AJkm0.net
>>752
Everybody Wants to Go to War
冷戦時代だったからな

756 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:11:29.66 ID:gMEhgmN20.net
懐かしいな、自分も若かったしこの頃の曲はスーと入ってくる

757 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:13:27.06 ID:Mq2DTK810.net
>>755
今考えたら凄い時代だよな、北半球の半分近くは何が起こってるか、
どんな生活してるかも分からない時代。

758 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:15:14.23 ID:gvVTNc+O0.net
>>730
昔からビルボードのチャートなんて価値ねえよ
アメリカ以外の国の奴等がアメリカで売れてるから凄いって崇めてただけ
アメリカはシングルマーケットなんて微々たるもんだし
チャートの顔ぶれは白人ポップ専門ラジオで流れてる連中だけ
しかもチャート番組向けに入れ替え早くして毎週のように1位が入れ替わりチャートダウンが激しかった
昔からアメリカで稼いでるのはライブ動員のあるアーティスト

759 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:17:22.69 ID:V+ygU6FD0.net
しゃう しゃう らりおらー

760 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:26:58.93 ID:JW0p2ibt0.net
>>759
おれタチ カルタス

761 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:52:45.27 ID:DQOP88W/0.net
>>757
北朝鮮とか中共みたいなものだもんな

762 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:53:43.77 ID:LLcNxF4H0.net
>>18
TFFはネバイ

763 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 15:59:36.39 ID:puhjqMOW0.net
世界征服の歌か

764 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 16:01:07.32 ID:/OodPwDD0.net
>>730
今でもデュアリパやエドシーラン、ルイスキャパルディ、ハリースタイルズとイギリス勢はビルボードでも好調だよ

765 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 16:07:04.13 ID:7SdhC4hT0.net
>>754
カートを見ると反射的に杉田かおるを連想してしまうんだ。

766 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 16:14:22.30 ID:qfUOsFgg0.net
>>754
それを補って余りある楽曲なのが良い、良ければ売れる健全な時代だったのかも
それにカートは兎も角ローランドは味のある顔

767 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 16:55:22.56 ID:7nrO9GwjO.net
これ80年代を代表する曲だと思う

768 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:18:13.34 ID:cwlhaVJP0.net
>>755
そんななかでJohnny Hates JazzのI Don't Want to Be a Heroみたいな反戦歌もヒットしたっけ80年代は
ポール・ハードキャッスルの「19」ってのもあったな

769 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:18:23.06 ID:qPiO6lJd0.net
>>25
シーズ・オブ・ラブのインタビューの時
シャウトの時は売れる事を意識して曲を弄り
過ぎてしまった。と言ってたな
両アルバム聴き比べて成る程納得した覚えが
ある。
感性的なもんなんで上手く言えんがシャウト
の曲の方が自然味無くて人工感強いのな。
芸術的感性ゼロなのでTFTと聞くとこの事
思い出す。

770 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:29:11.15 ID:M2aBp5um0.net
この曲大好き

771 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:29:41.35 ID:M2aBp5um0.net
シンセソロの後
ギターソロが完璧過ぎる
美しい

772 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:31:21.64 ID:7i2QOpWL0.net
シャウトシャウト

俺 舘 カルタス

773 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:31:27.97 ID:5F2/eF000.net
デジタルシンセ全盛期
今でも好きだよ

774 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:32:30.12 ID:OoeDb9sv0.net
毎年五月ごろになるとFMで一回くらいは聞く印象がある

775 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:32:40.66 ID:M2aBp5um0.net
ヘッドオーバーヒールズも
イントロのシンセから名曲

776 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:33:10.13 ID:Bb2h1y6x0.net
ようつべで探したほうが早いのなんとかしろよ

777 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:34:16.40 ID:M2aBp5um0.net
>>773
アナログだぞ
あの時代

778 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:34:49.15 ID:pHIEe+sa0.net
>>18
ジョジョに出ているかいないかの違い

いやこっちも3部あたりにいてもおかしくなかったんだけどなあ

779 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:37:16.37 ID:5F2/eF000.net
>>777
もうすでにデジタル全盛期だよw

780 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:37:49.25 ID:M2aBp5um0.net
シャウト1位
ルールザ・ワールド1位
ヘッドオーバーヒールズ2位か3位

アルバム1位
もうバケモノ
デュランデュランとかゴミに見える

781 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:38:02.67 ID:tKgjvWES0.net
>>758
お前80年代を全然解ってないなw

782 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:38:12.40 ID:Bb2h1y6x0.net
一理ある

783 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:38:14.79 ID:M2aBp5um0.net
>>779
どんだけシンセ知らんねんwww

784 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:39:08.79 ID:5F2/eF000.net
>>783
少しは調べてから書き込めよ
恥ずかしいやつだなw

785 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:40:26.19 ID:Bb2h1y6x0.net
フランシス・レイもシンセだし

786 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:42:47.19 ID:M2aBp5um0.net
>>784
オマエが調べろよ
デジタルwww
恥ずかしいwww

787 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:43:55.11 ID:5F2/eF000.net
>>786
知らんくせに知ったか恥ずかしいぞw

788 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:45:35.12 ID:/OodPwDD0.net
>>777
アナログシンセってELPとかスティービー・ワンダーが70年代使ってたようなやつだよ

789 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:57:01.29 ID:M2aBp5um0.net
>>787
もうちょっと調べろよ
波形アナログ時代だろ
素人

790 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 17:58:05.03 ID:5F2/eF000.net
>>789
波形メモリはデジタルに分類されるんだよド素人が

791 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:01:35.11 ID:4cXFnrL00.net
飽きずに今でもよく聴くわTFF

792 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:04:49.21 ID:EMIasSFs0.net
>>788
初期YMOが使ってたMoogとかArpみたいなのがアナシンって解釈で大丈夫でしょうか?

793 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:10:56.21 ID:Fve9KfRV0.net
デジタルとかアナログとか
どうでもいいからtffの話しろやクソが

794 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:13:23.75 ID:/DPrR94v0.net
よく外人が歌って撃沈する。ルーザー「ワー」の部分

795 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:15:58.88 ID:gsizf+Pn0.net
seeds of loveの最初が
かぁちゃん、許してー
に聴こえてた

796 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:18:14.53 ID:YJ0lXeWZ0.net
新曲で話題になってよ…

797 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:18:35.88 ID:bfAYYLQx0.net
ABC とかすきだった
この前みたらビデオが死ぬほどダサくてワラタ

798 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:31:37.10 ID:meUgxfad0.net
>>237
Perfect Wayが好き

799 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:34:03.66 ID:KqosmPYh0.net
>>797
2016年にだした The Lexicon of Love IIっていうアルバムが結構良いよ

800 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:49:47.21 ID:gAWcnRJR0.net
アルバム収録の曲は結構実験的な曲作りしてるな
そっちの方が本来のTFFでシングルはプロデューサーがマーケット向けに無難に仕上げた感じ

801 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:57:35.58 ID:ZlrgzmsN0.net
>>765
ニトリの寝具のCMの清水伸を見てカートを思い出した

802 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 18:58:12.96 ID:ZlrgzmsN0.net
>>770
PVもいいんだよな

803 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:14:37.52 ID:l1viR7Qe0.net
同い年なんだよなー
しみじみ

804 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:16:07.37 ID:jz8ZCVEm0.net
また老人スレ立っているやん
うる星やつらだの聖闘士星矢だのドラクエだの老人スレばかりで読むところないな5ちゃんねる

805 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:32:57.79 ID:pTloxUCS0.net
売れる前のchangeとpale shelterって曲が大好きだったわ

806 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:45:05.48 ID:zfWO8lrA0.net
聴けるアルバムはぎりぎり4thまでかな。

807 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:46:05.90 ID:a3xcWjFc0.net
世界一ダサい楽器…肩掛けキーボードに一票!

808 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:46:28.11 ID:P8b1Dkxt0.net
今週のおっさんが知ってること全部言う大会のスレ

809 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:47:04.17 ID:Aqy60OGi0.net
>>629
後追い君かな

810 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:48:40.92 ID:tKgjvWES0.net
DX7が発売されたのが1983年だぞ、ルールザワールドが85年でデジタルに移行した時代だぞ
そりゃアナログシンセだって使ってる奴はいる、だが85年はデジタル時代の幕開け

811 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:49:53.16 ID:1jKYm7LK0.net
>>629
映画のレスラー見てから書け

812 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:50:53.51 ID:w7hXDJea0.net
Men at workのDown Underも流行ったね

813 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:51:51.53 ID:+H8hb6jn0.net
>>810
ライブの音が84年と85年で違うんだよなぁ
いろんなアーティストでDX系が使われるようになって

814 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:55:14.67 ID:bZWZgGnI0.net
これとシャウトしか知らない

815 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:58:32.66 ID:/DPrR94v0.net
>>814
母ちゃん許して〜も知ってると思うぞ。空耳だけじゃなく、CMでも使われてるからな

816 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 19:58:57.47 ID:4cXFnrL00.net
Everybody Loves A Happy Endingもいいよ

817 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:12:08.13 ID:mjAsFFDp0.net
>>780
首ったけ、は3位かな?

あのアルバムはB2からの流れが素晴らしい

818 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:21:29.48 ID:l1viR7Qe0.net
>>812
オーストラリアンのスカッシュコーチが日本人はダウンアンダーしか知らない😡って怒ってたけど
3年前にグラミー賞取った切ない失恋の歌の人もオーストラリアだよね。
でも今もオーストラリアのイメージってあのPV
いい意味でおおらか

819 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:24:03.66 ID:KqosmPYh0.net
ストリーミングならともかく、ダウンロード販売はDSDに統一されたりしないのかな

そういえば同じアルバムなのに20bit版とかXRCD版とかK2版などと、何度も出してるアーティストがいたな

820 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:25:11.85 ID:4+sUHAeP0.net
ノエビアのCMはコレとフレディマーキュリーのイメージ

821 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:25:21.29 ID:wC+kfI9Z0.net
>>818
INXSがいるじゃないか

822 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:28:00.49 ID:MnRfqX1G0.net
>>1
ピンク・フロイドの「狂気」は
今でもビルボードトップ200にランク入りしてるの?

823 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:49:02.87 ID:cQGXngJo0.net
>>674
さんすうできないの?

824 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 20:56:44.63 ID:O4q9Fwmp0.net
昔はこういう曲が街中で流れていた

825 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:29:40.32 ID:0IbIK1BR0.net
>>821
80年代のオーストラリアならエア・サプライのイメージだな

826 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:31:24.13 ID:YCJTsWiL0.net
TFFのShoutとDepeche ModeのNever Let Me Down Againはサウンドの質感が似てる気がする

827 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:33:37.38 ID:AsucId3s0.net
>>820
シーナ・イーストンも。

828 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:33:47.28 ID:VEo7VIIq0.net
>>768
ボーイジョージも戦争はんたーい♪と日本語で歌ってたな

829 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:35:22.55 ID:VEo7VIIq0.net
>>825
何気にミッドナイトオイルも

830 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:46:01.13 ID:/DPrR94v0.net
つーかAC/DCがいるだろw

831 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:48:47.89 ID:HVFVbNOa0.net
ドイツ勢も健闘していたな
ファルコとかネーナとか音が米英と違って面白かった

832 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:51:30.74 ID:gjf4rwDE0.net
米英で受けまくるオージー勢でも日本じゃ好きな人は好きレベルだな

833 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:58:14.51 ID:XCzGIJVx0.net
メンアットワークとかミッドナイトオイルとか
無かった事になっているな

834 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 21:59:03.13 ID:Kuq1dCOs0.net
映画フットルースで使われた「Never」のMoving Pictures もオーストラリアだった
それこそ一発屋のイメージだけど

835 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:06:16.68 ID:jRmWy9GA0.net
>>119
アウトフィールドのボーカル
トニー・ルイスが去年亡くなったんだって…
凄いショック

836 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:14:35.24 ID:Kuq1dCOs0.net
そういえば2019年に来日したRINGO STARR And His All Starr Bandには
メンアットワークのコリン・ヘイがいたはず

837 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:17:07.79 ID:XdLYjjpX0.net
母ちゃん許して

838 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:28:40.16 ID:M2aBp5um0.net
>>802
> PVもいいんだよな

黒人のダンスいいよね
アメリカでロケしたのかな?

839 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:29:51.07 ID:M2aBp5um0.net
>>817
最後の2曲いいよね

840 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:39:31.50 ID:ZlrgzmsN0.net
>>820
>>827
俺はバリー・マニロウのルッキンホットトゥナイトかな
https://youtu.be/cGDRkPKdfys?t=43

841 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:40:20.05 ID:772fWV2/0.net
a-ha
https://youtu.be/CKQDmQMqIwM

842 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:50:15.07 ID:m4rmjRVv0.net
>>820
ボウイさんのブルージーン

843 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 22:53:46.70 ID:NA7idLFJ0.net
>>237 80年代の三枚 キューピッド&サイケ85 リメインインライト は固い あと1枚…シンクロニシティ?いやフィータスのHOLEだ!

844 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:02:09.15 ID:M2aBp5um0.net
スクリッティって今そんなに
評価高いのか

やめてくれ
通のバンドだったのに

845 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:03:19.92 ID:M2aBp5um0.net
シンプルマインズの
3部作もいいぞ

846 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:09:33.93 ID:nxTFUIm90.net
スクリッティのグリーンさん2019
https://pbs.twimg.com/media/Dzm-42HXgAIjm3v.jpg

847 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:22:23.70 ID:DKpnyfn70.net
>>469
アルバム「World Machine」は神

848 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:31:07.00 ID:DKpnyfn70.net
>>460
あの塩辛い声は一度聴いたら忘れられん

849 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:34:15.22 ID:DKpnyfn70.net
>>846
一時期顔パンッパンだったのに持ち直したやん

850 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:42:47.88 ID:5zCw7Xw/0.net
ワムもスパンダーもキュアーもアメで売れる前が面白かった…というのは少数派なんだろうな

851 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 23:46:10.16 ID:KW8Atsnh0.net
>>850
えっ?多数派じゃないの?

852 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 01:15:10.29 ID:w5kWEcjh0.net
>>850
ふつうそう思う

853 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 03:12:34.87 ID:wpd+XGIQ0.net
パテイスミスが前にカバーしてた

854 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 03:20:27.13 ID:w5kWEcjh0.net
海外ドラマのエカチェリーナ見てたら誰かのカヴァーがエンディングテーマに使われてた
ただし初回だけだった

855 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 03:35:08.76 ID:Z4Yy4RgH0.net
>>61
トンプソンツインズは最近復活した、ソロ名義だけど
今でも良いポップス作れるのね
https://youtu.be/kqmBssVpHQE
https://youtu.be/ktK7CCbwXBk

856 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 04:51:19.96 ID:MxIU0Xpn0.net
>>834
フットルースは
「マニアック」がすごくいい

857 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:27:27.62 ID:7Xb8IkuJ0.net
マニアックは
フラッシュダンスだぞwww

858 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:31:12.66 ID:O1EH63YG0.net
>>4
ペイルシェルター派

859 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 05:48:05.03 ID:1TOiDrTm0.net
ペットショップボーイズとたまに間違える

860 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:43:09.55 ID:HecMmHIp0.net
シーズ・オブ・ラブは名曲
真似できない彼らだけの世界

861 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:47:08.08 ID:6Al/GQ2s0.net
50代ジイさん大集結

862 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 08:51:23.82 ID:6Al/GQ2s0.net
>>855
トンプソンツインズはこれぞ80'sって感じだよね

863 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:00:39.35 ID:6Al/GQ2s0.net
>>850
U2も

864 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:14:37.79 ID:6/1R6jP10.net
>>850
ちょっとググっただけで山ほど出てくる普通の心理
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133924870
https://ddss-msv.hateblo.jp/entry/antininki

865 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:21:59.25 ID:EIfmcE2f0.net
母ちゃん〜許して〜

866 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:36:02.81 ID:LnZeFx310.net
>>859
歌上手いのがTFF
声細いのがPSB

867 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 09:40:25.34 ID:KK/6D5z60.net
1stのThe Hurtingのイメージで、どうみてもこいつらはアメリカで売れないだろうと思ってた
このアルバムから最初に出したShoutも暗いのに、バカ売れしたんで驚いたな
次のこのシングルを切ったときには大ヒットのお膳立ても整ってて、この爽やかな曲調
売れないわけがないという感じ
なのでいい曲だとは思うけどそんなに思い入れはないかな
やっぱりMad World, Pale Shelter, Changeの3曲だ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 10:41:39.78 ID:f7D9Kgqc0.net
>>862
トンプソンツインズ大好きだったなあ
彼らが好きな人はティアーズ・フォー・フィアーズはもれなく好きなような気も
完成度はTFFの方が上だけど、トンプソンツインズはより中防時代の俺の琴線に触れるものがあった

869 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 10:43:27.11 ID:2W3jrcyQ0.net
>>818
Savage Garden、JETとか定期的に全米ヒット出してるんだけどね、オーストラリア
日本ではあまりオーストラリア産と意識してない

870 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:06:01.38 ID:YgBpoV0r0.net
オーストラリアといえばリック・スプリングフィールド
Jessie's Girlが全米1位取ったがちと古臭いな
Celebrate YouthとState of the Heartは今聴いてもかっこいい
スーパーナチュラルに出演してたらしいが今も俳優続けてるんかな

あとはカイリー・ミノーグか

871 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:21:37.76 ID:+A9JDRs40.net
>>850
作品単位じゃなくて売れたかどうかなんだね

872 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:24:54.75 ID:ju18ZdM90.net
結局80'sが最高ってことか

873 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:25:25.65 ID:OnAdQO+/0.net
クラウデッド・ハウスはオーストラリアのバンド。
フロントマンのニール・フィンがニュージーランド人だから誤解されがちだが。

874 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:35:37.60 ID:Exdf2K870.net
ニールフィンはフリートウッド・マックと掛け持ちでクラウデッド・ハウスを再始動
新曲を発表しニューアルバムもでるよ

875 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:52:41.41 ID:w5kWEcjh0.net
クラウデッドハウス去年シドニーで観たよ
えらいかっこよかった

876 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 11:54:21.80 ID:3T5Wn0nn0.net
クラウデッド・ハウスってどうなの?
ヘイ、ナウ!!ヘイ、ナウ!!の1発屋ってイメージが強過ぎてちゃんと聞いてないわ
もし熱いバンドだったら今から部屋の掃除をするから段ボール箱に入ってるベスト盤を引っ張り出してくる
ただの流行りモノでこれと言った特徴はないよって言うんだったらそのまま段ボール箱に封印しておく

877 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:00:50.41 ID:3T5Wn0nn0.net
なんかこの手の商業音楽って厨2アートっぽさをやたら重要視しがちだけど
USの末期シカゴとかハート様だってかなりキャッチーでメロディアスで良い意味でJポップのお手本みたいな楽曲がいっぱい詰まってるのな
ラヂオヘッドとかジェイムスブレイクのせいで我々は若干頭がおかしくなってしまっているから
一度ここいらで音楽の価値観をリセットする必要があるのかも知れませぬ

878 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:07:28.68 ID:ZlMbfJDT0.net
>>821
INXSは奈良東大寺コンサートに出てたな
INXSの前のX JAPANが異常な盛り上がりすぎて超アウェイだったらしいがw
そのせいなのかステージで布袋と共演したのにメンバーは布袋をX JAPANのHIDEと混同してるのか何故かその後亡くなったと思い込んでるというw

879 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:09:05.43 ID:XMwwBcUi0.net
>>874
フリートウッド・マック?
スプリット・エンズの間違い?

880 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:09:06.15 ID:Z4Yy4RgH0.net
>>878
INXSもマイケル・ハッチェンス死んでるしなあ

881 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:11:21.19 ID:x9NvnVkW0.net
INXSはキックツアーの来日公演が凄いよかった
アルバムから全曲やってたし

882 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:13:05.84 ID:Exdf2K870.net
>>879
リンジーがバンド首になって助っ人加入したのだ

883 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:18:37.64 ID:/LF93kq/0.net
>>879
フリートウッド・マックの今のメンバー
https://pbs.twimg.com/media/DbobW9bX4AE01Dc.jpg
左から二人目にニールさん
右から二人目はTom Petty and the Heartbreakersにいたマイク・キャンベルさん

884 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 12:29:02.13 ID:q6Du3PBI0.net
クラウデッド・ハウスって、劣化スパンダー・バレエ のイメージ

885 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 13:09:43.25 ID:vEb6r12J0.net
飯食ってこれを聴きながらドライブでもするか

886 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 13:19:36.28 ID:3T5Wn0nn0.net
80’sUKロックはケイトブッシュ、ピーターガブリエル、ポリス&スティングの3強かな
TFFの3rdならこの3強と互角に張り合える

887 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 13:37:56.09 ID:j+eKOaSc0.net
https://youtu.be/BpBeGBR2rIU
Producers: Everybody Wants To Rule The World

888 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 13:54:50.14 ID:SN3TVWXz0.net
TFFはベストで聴きたい曲をかいつまんで聴くだけで十分

889 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:02:22.87 ID:86Nci8dW0.net
>>121
カッコいいやんけ

890 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:34:32.43 ID:7Xb8IkuJ0.net
>>870
TAOかよw
ミュージックテープ持ってるけど

そこはアメリカンガールと
ジェシーズガールの
犬2部作だろ

891 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:34:36.41 ID:Dyl4F1gw0.net
何年も前のサマソニ、行ったらよかったな…

892 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:35:15.34 ID:xFW4xfO50.net
>>877
価値観リセットまでじゃないけどアメの連中懐メロばっか聴いてると上に書かれてるな
今の音をいくら再生数伸ばそうがそこへの愛は希薄なんだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:35:54.74 ID:umvafccp0.net
懐かしの80年代グループじゃねえか まだ活動してたのに驚く

894 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:42:10.27 ID:Zm5B/Dpb0.net
デキシーズミッドナイトランナーズ
「あ まんこ♪」

895 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:49:23.22 ID:YgBpoV0r0.net
>>890
んじゃ間を取ってLove Somebodyで

896 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:50:04.85 ID:7Xb8IkuJ0.net
>>878
それ観たわ
ディランもロジャーテイラーも出てた

Xは如何にもテープの音でワロタwww

897 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:51:39.25 ID:7Xb8IkuJ0.net
>>895
ハードトゥホールドだろ
あれはサントラ
リックはレコード5枚くらい持ってる

898 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 14:52:42.02 ID:7Xb8IkuJ0.net
>>869
オーストラリアはワワニー
年間1位取った

899 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 15:05:05.63 ID:djn8F4lK0.net
ルール・ザ・ワールドは涼しげなサウンドだから夏に聴くと最高

900 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 15:06:42.37 ID:IyeMte2p0.net
>>880
娘がすっごくパパ似で影武者できるかも

901 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 15:20:34.12 ID:WVFSGptI0.net
フジロックに行った時BGMでMother’s Talkが流れて
思わず「We Can Work It Out!」言ったら
近くに居た見知らぬ人も言ってて恥ずかしかった

902 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 15:28:19.59 ID:86Nci8dW0.net
good night songが好き

903 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 15:35:36.90 ID:136nUtYU0.net
>>890
Don't Talk to Strangersが好き!

904 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:15:33.24 ID:7Xb8IkuJ0.net
>>903
そうそうアレいいよな
2位止まりだったけど

905 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:20:00.65 ID:DOp/9bB00.net
海外の男性デュオてホモなんでしょう?

906 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:20:01.95 ID:wf+R/sCc0.net
>>4
断然シャウト

907 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:24:03.25 ID:16I5jOI40.net
最近の映画だとキングスマンの冒頭のMoney For Nothingとレディ・プレイヤー1のJUMP

908 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:24:43.29 ID:OwHmETGN0.net
TFF出こんなに伸びるんだな

909 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:30:17.72 ID:KcNn2U1Q0.net
エービーバーディ♪
ワンストゥルーザーワー♪

910 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:33:22.33 ID:JPDIcL4C0.net
>>905
同じイギリスのスタイルカウンシル初期2人組時代は絶対ホモだと思ってた

911 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 16:37:20.11 ID:OwHmETGN0.net
プリファブ・スプラウト好きだったなー
あとアラン・パーソンズ・プロジェクトも
あとドリームアカデミーのライフインアノーザンタウンは初夏にピッタリ
もうずっと音楽聴いてなかったけど引っ張り出して聴くかな

912 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:01:08.79 ID:p6zJWe460.net
>>910
Paul Wellerは後に元Wham!のバックコーラスやっててそれからスタカンのメンバー入りしたDee C Leeと結婚したのにはビックリした、で結局離婚したみたいだけど

913 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:03:13.70 ID:esa50YTV0.net
スウィング・アウト・シスターの「♪プレッカー〜」ってやつが流行ったのはいつだっけと調べたら86年だった
ウィキペディア見たら3人から2人になって今でも存続してるというのは驚きだったけど

914 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 17:33:38.16 ID:LnZeFx310.net
>>910
ポール・ウェラー、何回も結婚離婚繰り返してる超のつく女好きでは

915 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:29:53.45 ID:Yfpd/slz0.net
今Bstbsでやってるバトルシップで初めてACDC聴いたけど声があんまり…

916 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 18:31:12.95 ID:ShYawJ4a0.net
>>908
ほんに。
ティアーズフォーフィアーズとルールザワールドでここまで伸びるとは。

917 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:13:54.89 ID:6fikHWSB0.net
この曲とシャウトしか知らない

918 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:14:48.46 ID:6/1R6jP10.net
>>890
当時のテープ? 当時の再生装置持ってるとしたらすごいな

919 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:16:02.72 ID:Caeg/7yf0.net
F5連打したんですね、わかりますよ。

920 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:34:22.36 ID:7vNCcnhn0.net
TOTOのアフリカもリバイバルあったし何度めかの80sブームか

921 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 19:41:20.10 ID:GB1pxjaJ0.net
>>913
90年代の渋谷系ブームの時にお洒落サウンドで再評価されてたな

922 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:13:44.90 ID:vEb6r12J0.net
これを聴きながらドライブしてきた
心地良かった

923 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:40:40.43 ID:G1qo9CaK0.net
シングルBサイド盤をもっと評価すべき
パストとかカルマとかワイアットのカバーとか

924 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:52:28.90 ID:Dyl4F1gw0.net
Ashes to Ashesのカヴァーも良いよ

925 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 20:55:40.33 ID:3T5Wn0nn0.net
TOTOのアフリカって定期的に流行ってるよな
hiphop/R&B系でもたまにベタサンプリング(と言うかカバー)されてるし
あと80年代リバイバル自体はブラックアイドピースとかのあの時代くらいからもう永遠と続いてるのなww
テイラースイフトの7年くらい前の1989ってアルバムも1989年を意識して作られたアルバムだし

926 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 21:00:43.16 ID:GkWVVT+j0.net
ロビー・ウィリアムスがカバーしてたか
オーケストラバックで

927 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 21:45:49.78 ID:JHPaLU820.net
>>913
>スウィング・アウト・シスター
昔なにかCD買ったなと思って調べたらベスト版だった
当時ラジオでよく流れてたNow You're Not Here目当てて買ったんだな
96年ごろだが

928 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 21:53:14.75 ID:KkgB0/Dh0.net
このスレ何か安価おかしくね?

929 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:13:32.83 ID:3T5Wn0nn0.net
>>927
日本のドラマ用に作られた曲だけどぶっちゃけこれが一番良いのなww
全盛期の曲はどうも好きになれない
同じUKオサレポップス系のsadeやEBTGと比べるとかなりチープで安っぽい
Now You're Not Here以外で良いのはデルフォニックスのカバーのLa La-La (Means I Love You) くらい

930 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:34:01.60 ID:GfajFUYi0.net
ざっくり言って夜のドライブで聴きたい曲w

931 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:34:39.49 ID:JtHEqlBI0.net
シャーデー姐さんは今聴いても普通に格好いい唯一の80年代だな…

932 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:36:08.70 ID:+JBeJGsF0.net
知名度から言ってなんで1985年のLiveAidに出なかったんだろ

933 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:44:09.72 ID:/akjdLTd0.net
>>638
90年代と00年代がスカスカすぎて80年代の古き良き時代を誰しもが懐かしむ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:56:18.49 ID:B8pMvmEP0.net
坂上忍はUK音楽好きで18歳で単身渡英したらモヒカン男にボコられたらしいなw

935 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:57:02.25 ID:3T5Wn0nn0.net
個人的にはEBTGも良いと思うけど80年代特有の音が駄目なのかな?
あとイザベルアンテナとか
てか80'sあの特有のサウンドを楽しむべきだと思うわ
USのR&B系のなんて全部「夜、ディスコ、ネオン、夜景」って感じだしww

936 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:59:33.80 ID:2C9D1Xrn0.net
イギリスのストロベリー・スウィッチブレイドという女の子二人組完全に一発屋のイメージだけど
でも覚えてるわ

937 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 22:59:40.42 ID:Xz/Rj14f0.net
ジャミロクアイもBECKもマッシヴアタックもトライブコールドクエストもディアンジェロもいる’90sも負けてないぞ!久々に買いたいCDもあるしブルーノマーズのSilkSonicアルバム楽しみ…

938 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:02:06.39 ID:w5kWEcjh0.net
>>936
ブリグリのトミーフェブラリーがカヴァーした

939 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:02:37.58 ID:3T5Wn0nn0.net
90年代はラップとかあとクラブ系が盛んだったと思うわ
00年代は暗黒時代と見せかけて90年代的ストリートサウンドから80年代的シンセサウンドに10年かけて回帰した感じだよなww
2010年には完全に今のシンセサウンドが定番になってたしそこから10年以上たったけど未だにシンセサウンドから抜け出せない

940 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:04:28.01 ID:LDKE7IND0.net
EBTGって何?でググったらトレイシーソーンかよ!初めて知ったビビったわSpotifyで聴いてみよっと!

941 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:08:34.32 ID:3T5Wn0nn0.net
Everything But The Girl

sadeとEBTGとバーシアとアンテナが俺の中の80’sヨーロッパオサレ四天王かな
スウィング・アウト・シスターは敢えて入れない

942 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:19:12.63 ID:Pytfj6fd0.net
80年代でいい音楽はスミスとキュアーとエコーアンドバニーマンくらい
ニューオーダーよりジョイデビジョンのがカッコよかったし

943 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:24:26.91 ID:PKH3GZGw0.net
クイーンイズデッド ヘッドオンザドア ポーキュパイン アンノウンプレジャーズ しか聴いてないけど全部良いね
でもやっぱブルーマンデー最高

944 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:24:46.34 ID:+vhxWtES0.net
>>82
アルバムの最後にgood night song持ってきたのは流石だなと思った。余韻が良いんです

945 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:43:38.38 ID:STrieBsy0.net
>>942
昔エコバニ見に行った時に途中でボーカルがみんな前に来いよと煽ったら
ステージ前に客が殺到してコンサートが中断してしまったことがあった

オールスタンディングが当たり前の最近では考えられんけど
昔はいろいろと厳しかったな

946 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:44:08.62 ID:3T5Wn0nn0.net
いっつも思うんだけど日本ってこの時代UKばっかりゴリ押しされてたの???
2ちゃんでもUKのバンドの名前はよく見かけるけどフレッディジャクソンとかZAPPとか全然見かけないし
LAメタルとかシカゴ、ハートのUSロックもネラーはみんなそんなに好きじゃないっぽい

947 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:51:57.97 ID:hbhUUu+E0.net
>>946
ビリージョエルやマドンナやジャーニーなんかも人気だったよ
でもツウぶりたい奴が好きなのを隠してるだけ
「ジャーニーの大ファンです!」って言うのが恥ずかしいらしい

948 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:53:24.17 ID:PKH3GZGw0.net
80年代ソウルは今でも何故かかなりマニアックだな…Zappはなんで常にヴォコーダーなんだよ!な印象が

949 :名無しさん@恐縮です:2021/03/14(日) 23:59:07.07 ID:F4oVWcK90.net
>>946
逆じゃね

950 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:02:07.50 ID:/XEuvWk80.net
ここまで来たら1000まで行きたいスレ

951 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:06:20.18 ID:toZbd1FO0.net
80年代ブラックはアレはアレでカッコいいと思うんだけどな
80年代初頭のAOR的なやつはともかく80年代半ばのやつは完全に黒歴史みたいにされてるのな
カシーフとかジャネット以外のジャム&ルイスプロデュース作品とか

952 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:14:50.92 ID:91hD7SGX0.net
ブラックならWonderful Life
https://youtu.be/u1ZoHfJZACA

953 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:22:52.21 ID:a0o5Xk810.net
Tears for Fearsのスレが芸スポで完走する事が驚き

954 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:24:19.30 ID:nYi+32B/0.net
>>946
日本だけじゃなく
アメリカでもディスコブームが去った80年代初頭は
音楽シーン自体が低迷して
英国音楽だらけになってたという
https://ja.wikipedia.org/wiki/第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン

955 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:29:51.81 ID:8l40814n0.net
>>941
ラフトレードとかチェリーレッドレーベルとか好きでよく聴いてたわ

956 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:32:48.01 ID:/XEuvWk80.net
イギリスのヒット曲は主に大貫憲章のラジオで覚えた

>>954
ザ・クラッシュまでロック・ザ・カスバで全米TOP10に入るとは思わんかった

957 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:40:42.77 ID:48tKOFvA0.net
>>953
TFF以外の話題をどさくさで話したいだけの奴も多いけどな

958 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:46:49.22 ID:lqjwoIIi0.net
>>951
キャメオしか知らん
ワードアップとかキャンディ好きだった

あとトーキングヘッズよりトムトムクラブのが好きだった
ヌーシューズって80年代だっけ?アイキャンウェイトとか好きだった

959 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:55:27.21 ID:FDx03AxH0.net
この曲好きな人はブロウ・モンキーズのディギングユアシーンも心地良いんじゃない

960 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 00:56:14.95 ID:3SwsOuVT0.net
70年代後半辺りからアメリカのアーティストがイギリスに渡ってデビューしたのもいたからな
プリテンダーズとかストレイキャッツなんかそうだ、日本から見てるとブリティッシュインヴェイジョンが曖昧になる

961 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:09:49.12 ID:SUchOT4/0.net
ティアーズフォーフィアーズ って暴力温泉芸者とか筋肉少女帯みたいな感じなの?

962 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:12:43.47 ID:z2yyjyzu0.net
>>959
それそれ!
あとスクリッティ・ポリッティとかスタイルカウンシルとか…

963 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:15:01.00 ID:z2yyjyzu0.net
シンプリー・レッドも好きだった!

964 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:23:18.16 ID:ARD/omL60.net
懐かしい(涙)
ベストヒットUSAとかの時代か。
あの頃は俺もまだ若かったなあ。

965 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:37:46.31 ID:+YAbiG3V0.net
>>798
自分はabsoluteだな
イケメンVoのグリーンの今ってどんなんだろう?

966 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:38:35.44 ID:WfdkWbQN0.net
小林克也は今月末で80歳になるし

967 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:40:39.25 ID:WfdkWbQN0.net
>>965
>>846をどうぞ

968 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:40:39.77 ID:+YAbiG3V0.net
って思ったら
>>846に答えが…orz

969 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:42:43.82 ID:+YAbiG3V0.net
>>967
dかなりのイケオジで安堵した

970 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 01:56:32.36 ID:oKCuRWwS0.net
>>959
共通点ある?

971 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 02:16:08.59 ID:WfdkWbQN0.net
80年代イギリスだと
マイク・オールドフィールドの「ムーンライト・シャドウ」が大のお気に入りなんだけど
ボーカルのマギー・ライリーの透き通るような声がたまらんのですわ
なんて美しい曲なのかと

ただ詞の内容は昔テレ朝深夜にやってた金髪先生という番組でドリアン助川が解説してたけど
結構暗いというか重いというか

972 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 02:48:55.54 ID:48tKOFvA0.net
TFFと全然関係ない話ばかり
爺ども自重しろ

973 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 03:11:23.75 ID:GQhmIk6A0.net
第二次ブリティッシュインヴェイジョンってムーブメントが去ったのが80年代半ばだろ
日本での洋楽ブームが去っていったのもそのあたり
ボウイなど邦楽バンドも若者に聴かれ始めた

974 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 07:31:55.87 ID:2knnc0Ua0.net
>>973
TVKのファンキートマトかな?洋楽主体のリクエスト番組なのに邦楽ばかりリクエストが来るので
中村真理さんがもっと洋楽を聴いてみようと呼びかけた事があった

975 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:03:58.64 ID:OF3ycymQ0.net
TFFはアウトテイク集を聴くのが面白い。
ルーツはプログレ。
だからおじさん達のハートを鷲掴み。
サードアルバムのB面の流れは狂気B面、アビーロードB面を狙った様な感じ

976 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:07:31.27 ID:CGaHCpyw0.net
この曲やシャウト、シーズオブラブ辺りの曲は確かに優秀だけど、刺さるのは1stなんだよなあ。アルバム丸ごと。

977 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:10:50.72 ID:ZOn3fQBO0.net
>>730
ビルボードたけピックアップして述べるバカw

978 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:15:34.06 ID:G/LRrm6L0.net
>>936
ゴスロリの元祖なんだよな

979 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 08:22:27.17 ID:01U5/rA+0.net
>>311
四捨五入すると100歳

980 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:15:08.54 ID:91hD7SGX0.net
>>975
そうそう、アビーロードのB面ね

ポリスの「シンクロニシティ」、ダイアーストレイツ「ブラザーズインアームズ」もスローとミディアム並べて味わい深い流れのB面だけど、TFFのそれはまさにプログレ

981 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:23:14.31 ID:toZbd1FO0.net
この曲とか
ポリスの見つめていたいとか
ブロウモンキーズのIt Doesn't Have To Be This Wayとか
ETBTやバーシアの楽曲で
UKAOR(UK版のAOR)という新たなカテゴリをでっち上げるのも面白いかもしれん

本家AORもエア・サプライ(オーストラリア)とかR&B系の楽曲とかごちゃ混ぜだし

982 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 09:26:35.95 ID:2uJp/SWO0.net
>>935
今聞くと安っぽいけどそれがいい

総レス数 982
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★