2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】自転車競技は沿道に観客が詰めかけ密集状態… 観戦自粛呼び掛けも「これほどの人出は予想外」 橋本会長「ルール徹底を」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2021/07/24(土) 23:49:41.01 ID:CAP_USER9.net
自転車競技、自粛求めたが沿道は密に 橋本会長「ルール徹底を」

東京オリンピックの自転車競技が24日、有観客で始まった。沿道などでの観戦は自粛するよう求められたが、多くの人が密集する場面もあった。

数少ない有観客で実施された自転車男子ロードレース。ゴール地点の静岡・富士スピードウェイのスタンドでは、約4500人の観衆が声援を送った。

新型コロナウイルス感染対策のため、今大会は、ほぼ全ての競技が無観客開催。
大会組織委員会は、静岡は首都圏に比べて感染状況が深刻ではないとして、ゴール地点に1万人を上限に観客を入れることを認めた。
一方、東京都調布市から200キロ以上に及ぶコース沿いでの応援は自粛を呼び掛けていた。

スタート地点に近い京王線府中駅前(東京都府中市)のコース沿いでは鉄製の柵を設置。
大会スタッフが「コース沿道での観戦をご遠慮いただいています」と書かれたプラカードを掲げるなどしたが、多くの観客が詰めかけて密集状態になっていた。
ゴール手前でも、ファンが重なり合うようになって観戦する様子が見られた。


日本自転車競技連盟の幹部は「路上に人が集まるのを止めるのは不可能」とする一方、「これほどの人出は予想していなかった」。
84位でレースを終えた増田成幸(宇都宮ブリッツェン)は「集団から引き離されて一人になった僕に対しても、すごく声をかけてくれて助けられた」と感謝したが、ゴール地点を視察した組織委の橋本聖子会長は「ルールの徹底を呼び掛けて無事に乗り切りたい」と話した。
25日には女子ロードが行われる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cfb9911927c08022afce58af9648aa8a75d1910


自転車ロードレース 観戦自粛呼び掛けも…沿道で「密」発生、大声で「頑張れ!」

男子個人ロードレース(234キロ)がスタートした。
新型コロナウイルス感染対策のため、沿道での観戦自粛が呼び掛けられていたが、開始直後から、競技を一目見ようと集まった人たちによる「密状態」が発生。
手を振りながら「頑張れ!」などと大声で応援する様子も見られた。

レースは武蔵野の森公園(東京)から富士スピードウェイ(静岡)まで1都3県をまたぐ、約234キロ行われる。スタート直後の10キロはパレード走行で、東八道路や小金井街道で密となっていた。
大会組織委員会は公式サイトで「沿道での観戦については控えていただきますようお願いいたします」と注意喚起。
スタート地点の武蔵野の森公園は入場禁止としていた。

今年1月の箱根駅伝でも沿道での応援自粛を要請していたが、密となっている場所が散見された。
今回も公道で人出を減らす難しさを露呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecf5e750c34367058ece865b9dfd9f8bc4c89cf

https://i.imgur.com/Zsn6TAk.jpg
https://i.imgur.com/Ekx7pX2.jpg
https://i.imgur.com/9wgH92F.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:50:17.56 ID:7dIXS5fS0.net
もう客入れてもいいやろ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:50:19.78 ID:DJx+mgWe0.net
もう有観客でやれよw

意味ねぇよ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:50:54.29 ID:HFP/Eiu40.net
やっぱ東京て馬鹿だな

5 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:50:55.06 ID:KEmdqOdX0.net
ジジババばっかりだからいいんじゃねえのw

6 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:50:59.80 ID:3LCTxEAv0.net
家でテレビで見ろ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:51:35.88 ID:HR8W4e/w0.net
>>1
画像見る限り年寄りばっかりじゃね?

8 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:51:36.67 ID:aENmntVw0.net
>>1
ルール?

誰も知らないんじゃない

9 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:51:39.71 ID:wr4b6nrQ0.net
もうええやろ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:51:40.58 ID:aSpbMmNz0.net
渋谷のデモも密だったから何ら問題ないなw

11 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:51:42.19 ID:3a3OgWSH0.net
反対に静岡はそんな密集してなかったな

12 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:51:54.53 ID:EeVKrffo0.net
まあそうなるよな

13 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:52:01.94 ID:NBfnC6JC0.net
ヒマだからじゃねえか!!!

14 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:52:03.28 ID:IkKuR9kA0.net
ワクチン接種済んでそうな人たちだからいいんじゃない

15 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:52:20.93 ID:jdYqDIUa0.net
唯一観戦できる種目やぞ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:52:27.61 ID:6+rvyOxi0.net
沿道まで規制掛けれないから仕方ない

17 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:52:30.09 ID:rRcwTuh10.net
開会式も国立周辺ギュウギュウだったのに今更

18 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:52:53.73 ID:f8jUgEzc0.net
密すぎワロタwww

19 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:05.57 ID:aENmntVw0.net
東京土人が全国にコロナまき散らす原因ってわかってないんだろうね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:13.38 ID:mNmtPoGA0.net
こんな暑い中、わざわざ沿道でほんのちょいしか見れないのにわざわざ応援に行く気が知れんわ
クーラー効いた部屋でビール飲みながらネット配信見てた方が快適だろうに

21 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:22.62 ID:Ti4qXPVb0.net
あーあ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:40.49 ID:7ni/u4ey0.net
一応言っとくが東京ではない

23 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:42.13 ID:ZmIRKTXP0.net
天下の往来で見物するのに密集も糞もない。

24 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:54.24 ID:IH7oEq9B0.net
ワクチン接種した年寄りだけかな?

25 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:53:56.99 ID:UYhwHQ5r0.net
もう客入れていいムードになってるよ
というかそうしないと開催する意味ないし

26 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:10.48 ID:8HLjXUTa0.net
ロードレース人気ナメ過ぎ
馬鹿だろ国も協会も

27 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:12.64 ID:FATDwJRu0.net
今からでも客入れろよw
もうどうでもいいだろw

28 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:16.32 ID:O/M6mH7G0.net
>>1
ひでーw

29 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:17.27 ID:0aCRtw6d0.net
誰も守ってねえじゃん。あほらし

30 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:32.69 ID:S2n3XwV00.net
こんなんバイクや車で走った方が早いのに自転車で競うの見て何が面白いんだか

31 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:49.10 ID:9XC9tva60.net
いっつも想定外だな。仕事できない無能ども。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:54:53.69 ID:aSpbMmNz0.net
職場内感染も多い中、
日々の通勤電車が許されている以上
これは駄目とかおかしい限りだわ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:07.39 ID:f0dimiwy0.net
>>1
ルールとか言っても選手自身が開会式にスマホ持ち込んでルール破ってただろ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:08.58 ID:KH3ShBXQ0.net
選手だって客が多い方がやりがいがあるだろ。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:14.26 ID:aENmntVw0.net
府中なんて土人が多いしな

36 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:14.79 ID:UYhwHQ5r0.net
税金使ってるだろうに納税者が見れないのはおかしい
早く有観客にしろ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:15.82 ID:reqnS3TU0.net
やっと観客いてよかったわ。
他も入れろ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:30.10 ID:WaGhEqTU0.net
だから無観客にしようが変わんねーから客入れろって言っただろ
どんだけ無能なんだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:31.55 ID:nh6WqaA20.net
>>1
これだけ密だとマスクしてても感染してる人いそう

40 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:55:54.30 ID:3cW8VBKI0.net
ロード面白そうだからぶっちゃけ見たかった

41 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:56:19.32 ID:juFUZePx0.net
うわぁ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:56:43.61 ID:XEe/A0xb0.net
そりゃ生きてる間に五輪なんてもうやらないだろうし、人は集まるよ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:56:43.78 ID:W934kEJE0.net
もう規制しても無理そうだな

44 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:56:51.78 ID:T30mr0HL0.net
客入れろや
無観客なんて選挙対策の責任逃れでしかない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:56:57.71 ID:HflGWOUE0.net
自転車競技はツールドがあるから五輪でやらんでええやろ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:56:58.72 ID:zEvqFjLe0.net
もういいじゃねぇか

47 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:57:02.22 ID:n4QwV0n60.net
ここまで来たら自己責任でいいだろ。

無観客でやる方が悪い

48 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:57:08.97 ID:AwacBI/90.net
警察官が大変そうw

49 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:57:11.84 ID:jpZvuLdn0.net
写真撮るより肉眼で見ろよ
またとない目の前のリアルを体感しろよサル

50 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:58:11.00 ID:eKCF/SDV0.net
沿道は無観客とは言ってない
あくまで自粛をお願いしてるだけだから

51 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:58:37.70 ID:jb8Pucvt0.net
ジジババwwwww

52 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:58:39.70 ID:MoeRiQlM0.net
Allez Opi-Omi

53 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:58:52.73 ID:L2iHV5mk0.net
ルール破る人滅茶苦茶多くてわろたw

54 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:02.27 ID:JXopPo0n0.net
何なんすかこれ?

55 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:12.13 ID:vwL/OeoY0.net
>>4
いくじなし

56 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:13.60 ID:LSnc9Tzw0.net
選手たちもやりがいがあっていいだろうな
俺も近くに住んでたら確実に行ってるわ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:20.93 ID:LSX/bQwO0.net
トンキン...

58 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:26.39 ID:ZEj0nDzt0.net
外ならエアロゾル発生しにくいしマスクつけときゃ良いだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:39.72 ID:KqFBVuzt0.net
はいはい想定外想定外

60 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:44.99 ID:SMKZ4Ite0.net
ワロス

61 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:53.53 ID:gM2h3vsE0.net
都市部の高齢者は感覚違う

62 :名無しさん@恐縮です:2021/07/24(土) 23:59:59.50 ID:aENmntVw0.net
来るなよ
絶対来るなよ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:11.25 ID:Oy7VvhVe0.net
どんだけ観たいんだよw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:18.07 ID:n6hOiAPe0.net
外だからまあいいけど密になんなよアホだろこいつらw

65 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:18.93 ID:OOyf9aIB0.net
みんな鬱なんだよ
多様性コンセプトなんだから許しなさい
しかしこの酒乱オバサンが言ってもなんの説得力もないな

66 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:23.42 ID:rSYPIKYh0.net
ゴミのようなオリンピックで今の所一番輝いていた競技

67 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:27.36 ID:4UyW/9Eh0.net
やっぱり東京ダメだなあ
自分らがコロナを広めてるって分かってねえんだな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:31.31 ID:WoRm9+pk0.net
もうええやろ
滅茶苦茶盛り上がるし

69 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:37.99 ID:Tls77X0c0.net
普段使ってる近くの道路がコースになってたらそら見に行くよ
無料で見れるし

70 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:00:57.81 ID:urOpsd5c0.net
罰則のないルールとか
破ってくれと言っているようなもの

71 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:17.79 ID:+lz5NuHT0.net
遠出するなと言われてるから、近場で見に行くよな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:19.29 ID:d25WYltK0.net
反対デモやるより観戦いって密作る方が効果ありそう

73 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:49.95 ID:APYAXzKf0.net
>>15
競歩もマラソンもトライアスロンも観戦できる

74 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:52.38 ID:61LXfeWe0.net
やっぱ客入れると盛り上がるんだよ

東京マラソンもゴリ押ししてクラスターなんなかったんだから大丈夫だって

75 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:53.01 ID:Dlkl0tOj0.net
看板持ったババアは?

76 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:58.37 ID:JI+aozaW0.net
性善説は無理だっていい加減学べよ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:01:58.98 ID:aRGftoQw0.net
キタロウによると、多摩センター付近では自治体が
この付近を何時ころ通過するからな!と広告を入れ
まくっていたらしいw
キタロウが見に行くと言ったら周りに止められていたw

78 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:02:13.79 ID:xmc/ahtZ0.net
散歩してたら偶然コースにぶち当たっただけだからセーフ

79 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:02:16.62 ID:p5/zNxjd0.net
>>45
先週までツール・ド・フランスガチ勝負してたのに
今日も世界トップ勢揃いでむっちゃ必死で走ってたぞ
皆んな金メダル欲しいみたい

80 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:02:30.06 ID:dPnp4It30.net
観戦している奴らから観戦料を徴収しろ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:02:35.02 ID:2OK9D0KD0.net
おまいう橋本

82 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:02:56.60 ID:WjyMI6vQ0.net
あのドイツ人のおばさんみたいな人はいた??

83 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:03:02.18 ID:fJcZZZIH0.net
だってチケットも無効になっちゃったし、マラソン北海道だし、生で見られるのロードレース だけになっちゃったンだもん

84 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:03:16.15 ID:UfXMHW0y0.net
ダメだこりゃ

85 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:03:31.84 ID:LkCvfwMS0.net
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://photo-img.ddo.jp/2602979622.html

86 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:03:54.63 ID:aRGftoQw0.net
国民は自粛していませんwww

87 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:03:58.38 ID:Lk8bKCpM0.net
>>83
クライミング渋谷じゃなかった

見たいんだが

88 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:03.98 ID:V4UYnL/o0.net
密って言うが、選手が来るまではその場で待ち続けて、選手が通過する数十秒くらいだけ盛り上がる
通過したら暑いしさっさと解散

言うほど感染リスク高いとは思えんけどね

89 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:17.49 ID:PXQp2oxi0.net
糞ワロタww

90 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:24.23 ID:RbUACYpo0.net
社会のルールを守り
配下選手の大会出場権を盾に
セクハラ・パワハラは言語道断ですよ!

91 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:24.70 ID:CZQMmSUA0.net
>>1
五輪関係なくトンキンの人出がもっと多いだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:26.61 ID:H/5PjWIJ0.net
山にローディが大集結していたけどまああれはそういう趣味の人らだからええやろ

93 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:35.19 ID:cQ0qW4HY0.net
なんでこうなった

94 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:42.47 ID:5WNeuHxI0.net
>>38
ヘタレ過ぎだよなw

95 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:50.94 ID:WoRm9+pk0.net
地上波でやるべき競技だったんだかな
景色いいし

96 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:04:53.60 ID:XjVGtfn40.net
競技中止しろよ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:05:01.80 ID:Y7nG8Kgx0.net
なんとなく予想出来たと思うけどな

98 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:05:11.74 ID:OOyf9aIB0.net
めっちゃ楽しそう
躍動感すげええ
日本の選手いないの?

99 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:05:18.54 ID:y/SQMWFV0.net
暑すぎたから行くの止めたけど正解だったわ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:05:40.37 ID:LmTbmLiy0.net
五輪感染

101 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:05:47.13 ID:CPIRrhY80.net
>>1
ハゲが多いのは偶然か?

102 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:05:55.54 ID:KTji43QB0.net
日本みたいに野外でマスクして沿道から見てるならまだいいだろ
本場の方だとマスク無しで選手と並走しながら声援浴びせるやつが多いから怖いけど

103 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:06:00.83 ID:lXW7/Gby0.net
競技見なくてもこいつらは他に行くから関係ないだろ
むしろ観光地に行くやつが分散されてありなんじゃねーの

104 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:06:11.21 ID:5WNeuHxI0.net
>>66
ライブストリーミングで見たけど
楽しそうだったわ

105 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:06:47.29 ID:/jVl70180.net
こんなトップ選手が日本で真剣勝負することなんか何十年に一回レベルだぞ
それを見に行くなは無理だろうさw

106 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:06:50.42 ID:w5IDjIUy0.net
>>1
道狭くね?

107 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:19.34 ID:H0HaNAwP0.net
席決めて観客入れた方が管理しやすいだろうに

108 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:20.25 ID:asXqJVNw0.net
>>98
いたよ
新城幸也と増田成幸

109 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:25.77 ID:MU9TRSfT0.net
明日女子あるぞ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:28.51 ID:5WNeuHxI0.net
>>102
暑い中みんなちゃんとマスクしてて凄い特に思ったわ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:45.29 ID:gJt+mJhk0.net
全部、有観客にした方が良いよ、もう遅いかもしれないが

112 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:46.49 ID:AZZopQ+h0.net
オリンピック開催するならもう客入れときゃ良かったんだよw
何もかもが中途半端

113 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:07:57.98 ID:RUXBKYra0.net
今からでも観客入れればいい。
地元の小学生とか中学生とか。
出かけられずに暇な夏休み過ごしてんだから。

114 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:02.42 ID:3I6bN6ud0.net
画像だけで盛り上がりが伝わるな
やっぱ客いた方が楽しいよな

115 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:06.41 ID:Ru2Dmzia0.net
観戦というかたまたま通り掛かっただけじゃね?

116 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:21.94 ID:fpt5rbqg0.net
老人は既に無敵の人になっとるや

ノリノリになるに決まってんだろう

117 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:22.43 ID:m5rank2+0.net
>>98
2人でてたよー
ちなみに明日は女子でこっちも日本人2人でるよ

118 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:31.98 ID:5WNeuHxI0.net
>>112
ほんこれ
批判が怖くて決断できないんだよなー
日本人のお偉いさんて

119 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:33.49 ID:hytI09to0.net
来るなよ
絶対に沿道に来るなよ


来いよ‼

120 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:52.98 ID:onmOCK3w0.net
ジジババはもうワクチン打ってるから
大丈夫

121 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:08:54.24 ID:aRGftoQw0.net
日本人は感染してもいいと思っている人がこれだけいるんだよ。
これが現実だ。

122 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:05.71 ID:PO1LYiPW0.net
コロナ群やん
選手たまったもんじゃないな

123 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:09.47 ID:M1C/FkBn0.net
>>32
通勤電車
プロ野球
甲子園

ほんと橋本と菅スダレは何てことしてくれたんだって感じだ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:09.57 ID:mD5mePaDO.net
腐った政府と組織委
ザルな感染対策
民度の低さ
今回は世界中に色々発信してしまいましたなぁ

125 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:10.12 ID:Otz/XaK+0.net
これの何が悪いのかわからん
人集まらない方が不自然じゃん

126 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:16.45 ID:bEFfM7MO0.net
これネット中継見たけど面白かった。
地上波でやれば盛り上がっただろうに。

127 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:26.64 ID:aTA8dod+0.net
これ見たかった

128 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:28.54 ID:p5/zNxjd0.net
たまたま近所を散歩してただけなのにね
散歩コースで勝手にイベントやる方が悪いわ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:33.33 ID:B4mTj2Bs0.net
誰が走ってるのかわかって観てんのかな?

130 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:33.56 ID:xonuwuwM0.net
大国魂神社で巫女さんが応援してて、選手も楽しそうで良かったじゃん

131 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:34.78 ID:/jVl70180.net
>>118
メディアに叩かれたけど宮城・静岡の県知事は英断だったよ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:41.74 ID:KF2mGc8D0.net
日曜もやるんだろ
「Allez Opi-Omi!」って段ボールボード作って見に行くわ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:44.84 ID:JMTmyGC70.net
>>118
都議選で自民が事実上の敗北で、ガースーがチビったからな。

134 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:48.39 ID:bYoubOGy0.net
みんな、いいねが欲しいからなw

135 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:57.10 ID:dloNNwoX0.net
俺は予想していたぜっ!!

136 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:09:58.67 ID:OOyf9aIB0.net
盛り上がったもん勝ちだな

137 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:00.78 ID:fpt5rbqg0.net
もういいから、客入れろ

死にゃしない

138 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:01.54 ID:Lk8bKCpM0.net
明日は3倍くらい増えるだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:02.09 ID:aRGftoQw0.net
オリンピックで感染拡大したらどうするんですか!!って。
感染おkの人がいっぱいいるんだってwww
感染拡大が嫌なら自粛するだろ。

140 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:09.89 ID:B2l0DJQy0.net
お願いとか聞くわけねーだろw
お花畑も大概にしろ
野党に反対食らって法規制厳格化出来なかった与党のバカw

141 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:15.98 ID:Tl+wMRO90.net
オモロー!

142 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:22.91 ID:dloNNwoX0.net
もうみんなコロナになればいいんじゃね?

143 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:26.72 ID:JI+aozaW0.net
>>121
「自分は大丈夫」って思ってるだけでしょ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:35.80 ID:hytI09to0.net
たまたまお風呂屋さんに行ったらそこにいた女性と恋に落ちたみたいなもんだ
たまたま外出したら自転車競技やってたから少し見てただけ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:56.05 ID:7/08oYoC0.net
橋下、オマエの話は長すぎた
ルール守れよ
だから女は・・・って言われるんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:57.11 ID:ldYizM5Z0.net
ルール?
勝手に決めた呼びかけ程度のことはルールとは言わんぞ
何の強制力もない

147 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:10:57.28 ID:Lk8bKCpM0.net
>>139
都内だけ移動するなら別にいい

148 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:11:06.90 ID:leqwN77s0.net
チラッと見たけど、府中市内なんてめっちゃ街中走ってるじゃん。
見にくるなという方が無理だ。

149 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:11:12.22 ID:RfvPzp0t0.net
>ゴール地点を視察した橋本聖子
いや、お前こそ来るなよ

150 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:11:14.68 ID:mAU7UqvH0.net
罰則のないルールなんて意味がないことが証明された

151 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:11:22.60 ID:47SQiZR50.net
ジジババはワクチン打ってるから平気だと思ってるんだろ
それより組織委員会は口だけで全く影響力無いのな、選手村とか空港のグダグダ見てると
もう少し真面目にやれよ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:11:30.32 ID:PO1LYiPW0.net
ワクチン打っても感染する、重症化しない
つまりこれからはこいつらジジババが広めまくる

153 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:12:15.66 ID:3Qb8UUl00.net
もうこれ仕方ないよ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:12:38.84 ID:cu3Ro6sJ0.net
マラソンも同じように人が集まるな
でも北海道は特に自粛の要請がされてないからOKか

155 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:12:53.30 ID:xfyu4Uin0.net
野外なら何も問題ねーよ
サッカーとか野球とか今すぐ客戻せよ阿呆

今日Jリーグやってたけど鳥栖でやってた試合
3-3撃ち合いで結構入ってたお客さんも大盛り上がり
五輪は無観客でやってるのにその裏の国内リーグは有観客
相手のセレッソサポも県を跨いで結構来てたな
コレと五輪の違いは何だよ菅答えてみろよ
選挙の為に国民から五輪を奪いやがって、マジ地獄に堕ちてくれ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:12:58.31 ID:PO1LYiPW0.net
選手はどんなに勝ち進んでもコロナになったら失格だからな
別に死ななくても、こいつらにうつされたら負け

157 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:13:13.29 ID:f9RzWlfC0.net
盛り上がってるな
良かったやん

158 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:13:22.73 ID:QKLvNK8v0.net
反対派のデモは(´・ω・`)

159 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:13:36.45 ID:DxBOUP9X0.net
>>20
これ

160 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:13:51.36 ID:bNXFdgIL0.net
オリンピック開催すればこういう事態は当然予測できるだろ。
予想外ってバカかよ。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:14:34.97 ID:+pGir/OJ0.net
アンタらも破りまくりだから
一般人も破るのは当たり前
それが民度だ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:06.24 ID:8K6/Ux0w0.net
NHKの見逃し動画見ようと思ったら
7時間45分の動画かよ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:10.58 ID:DxBOUP9X0.net
>>150
インドみたいに警棒で殴るとか
ロシアみたいに軍が射殺しないと効果ないな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:18.95 ID:hytI09to0.net
>>158
あいつらのデモは密作ったり中核派入れたりメチャクチャ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:20.11 ID:0yokpEh60.net
>>20
日本人の祭り好きとか野次馬根性は半端ないからな
めっちゃ遠くで観る花火大会とかライブに集まってる連中には、ある意味感心する

166 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:28.38 ID:+pGir/OJ0.net
ロンドンより悲惨な事になりそうだなww

167 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:39.56 ID:p8YQqFeZ0.net
人こないど田舎でやれば良かったのに

168 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:40.06 ID:fjemLCZT0.net
観客いないと余計に虚しくなるから、むしろ行ってくれてよかったわ
3密は回避してるんだからいいだろ
駅伝がおkなんだから、これだって問題なかろう

169 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:15:49.00 ID:AxKfZeMk0.net
>>30
弱虫ペダル読んでみて

170 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:16:01.74 ID:MU9TRSfT0.net
これ普段自転車レース見てたり乗ってた人たちはやべえくらいワクワクしてただろうなもう日本でないでしょ

171 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:16:03.87 ID:1KBPV2z50.net
もしかしてここでの意見はマイノリティーで
もう誰もコロナなんて怖がってないのでは?

172 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:16:12.61 ID:+pGir/OJ0.net
>>165
東京土民だなww

173 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:16:13.01 ID:NZMtLI630.net
https://mobamemo.com/

174 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:16:16.88 ID:pXCzaVQk0.net
自転車盛り上がったね、最後まで見た。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:16:51.44 ID:xNgQsxj00.net
そりゃただの風邪だしな。自粛強制にうんざりしてる人もいるよ

176 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:03.41 ID:kxt23I3t0.net
屋内競技が軒並み直接観れなくて
近所で五輪で自転車競技するよ!
沿道で観れるよ!
ってなったら
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
見ゆぅうううううううううううぅうううううぅぅぅぅうううううううううううう
ってなるだろ

弱虫ペダルとかもヒットしてたしw

177 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:12.56 ID:RfvPzp0t0.net
東京→神奈川→静岡と跨いでゴール地点の視察?しにきた橋本聖子こそ何なの

178 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:15.47 ID:0W4oWmr00.net
ホントだ、ジジババばっかりwwww

179 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:34.21 ID:HBTAZ8tv0.net
自転車なんか興味もないけどとりあえずお祭り騒ぎに乗っかりたいって感じの人が集まったって感じか

180 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:43.85 ID:Ru2Dmzia0.net
>>129
逆にポガチャル知らん奴いるのか?

181 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:50.13 ID:MrXu7aku0.net
そもそもなんで自転車競技程度でそんなに人が集まるのか

182 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:17:55.26 ID:YWSrASFm0.net
ジジババの五輪への信仰心ってすごいんだよな

183 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:18:05.09 ID:NxLIi1Du0.net
何故トンキンは民度が低いのか?  
   
  

184 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:18:39.55 ID:UusPxKQ80.net
普通に今からでも客入れたら?w

185 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:18:56.19 ID:+pGir/OJ0.net
>>118
違うよ、選挙が近いからだよ
頭にはもう選挙しか無い
選挙が遠ければ、有無を言わせず国民を弾圧するのが自民党

186 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:19:05.81 ID:NePACOlP0.net
あちゃー

187 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:19:32.89 ID:xNgQsxj00.net
今からでも客入れてもよくね?ぶっちゃけ楽しみな人も多いよ

188 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:20:32.48 ID:h38xZjXI0.net
>>179
歩いて行くのに大変そうな所には
ロードバイクで先回りしてたファンがパラパラいたよ
あれくらいならいいんじゃない
みんなマスクしてたし

189 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:20:45.13 ID:2XO0lkqH0.net
来週は3000人だな

190 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:21:07.68 ID:DxBOUP9X0.net
>>164
反対派はZOOMデモすら考えつかない無能
で花火やドローンに感動してデモそっちのけで
写真撮りまくるミーハー
こいつらが国民の大多数に支持されて政権取る事は未来永劫無さそう

191 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:21:21.47 ID:6HzDbsTW0.net
英語実況
男「これより日本の象徴富士山へと選手は向かいます」
女「東京から民家や店が途切れなく続いていますが少しずつ緑が増えていきます」
男「ヨーロッパとはちがい都市と郊外の境目がなくいつの間にか緑が多くなっていきます。」
女「都市の中の公園といった感じでしょうか?」
男「まだ序盤ですが選手にはこの違いを楽しむ時間はあるでしょうか?」
女「集団はとてもスローですので余裕があるかもしれませんねまた序盤ですので暑さと湿度以外は楽しむ余裕はあるはずです」

192 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:21:24.28 ID:t3ytWKp70.net
ルールってなに?
それ国民が守らなきゃいけない条例的なものなの?
守らせるなら最低でもルールブック配布してよ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:21:28.57 ID:jOuAozvx0.net
自転車くっそおもしろかったぞ
富士スピードウェイでは観客の祝福もあって良かったし
もう全競技有観客に解禁しちまえよ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:21:49.43 ID:6HzDbsTW0.net
英語実況

男「やはり炎天下ですね、気温はブエルタやツール・ド・フランス後半と変わりませんが湿度が80%な届く勢いです」
女「チームオフィシャルが後方のコンバイ?からドンドン水を運んでいます」
男「水のリレーみたいですね〜」
女「観客の皆さんはマスクをして応援しています。忍耐力がすごいです」
男「パンデミックで緊急事態いっても感染者数はたった5000人なんですよね」
女「アメリカ、イギリスの10分の1ですね、ロード競技しか観戦できないのは日本人の皆さんとしては残念ですね」

195 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:21:57.48 ID:rW6tzywf0.net
これとトライアスロンくらいしか観られる競技ないからね

196 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:22:29.59 ID:2XO0lkqH0.net
画像だと年寄り多いからワクチン打ったからワシは大丈夫!って連中だろ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:22:36.33 ID:6HzDbsTW0.net
英語実況
男「誰も歩道から出てきませんね」
女「新鮮ですね、みんな選手にだけ注目してますね」
男「カメラに手を振ってないで選手に手を振ってます」

198 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:22:57.27 ID:8A9oll980.net
素人スマホを禁止したら人減るわ
あんなのであんな状態で撮ってどうするつもりなんだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:23:10.22 ID:t3ytWKp70.net
3%の人が「どうせ自分はかからないから。ヘーキヘーキ」と考え行動する。
その3%のために、国民全体の感染流行と社会の混乱は際限なく続きます。

200 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:23:55.69 ID:St0K2Zo10.net
毎日新聞「五輪がものすごい人気だってバレちゃうじゃないか!観客を集めさせるな!」

201 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:00.47 ID:1P7L5Iyq0.net
橋本はトラックもやってたんだから
ロードレースに人が集まることはわかってたはず

202 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:07.35 ID:3oo9YQp00.net
ジジババは既にワクチン打ったからってマスクしてない奴すらいるよね

203 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:09.69 ID:Ru2Dmzia0.net
明日はおっぱいにふとももにぷりケツがたくさん見られるんや!

204 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:11.62 ID:HSGXeoGB0.net
>>1
都民はコロナ終息させるつもりもないテロリストなんだから予想しとけよ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:30.70 ID:2XO0lkqH0.net
>>198
盗撮と同じで撮るのが楽しくて撮れ高はどうでもいいんじゃね

206 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:33.25 ID:fjemLCZT0.net
>>194
>>197
あの英語実況、そんな事言ってたんか

207 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:24:53.50 ID:jqenQHVd0.net
>>4
東京→神奈川→山梨→静岡

208 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:25:09.32 ID:j/awpNX30.net
>>154
マラソンも競歩も観戦自粛要請でてるよ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:26:21.66 ID:RmlwecSF0.net
「始まれば盛り上がる」で密になって感染拡大するのは想定できただろ?

210 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:26:50.68 ID:RfvPzp0t0.net
>>205
バレなきゃ犯罪じゃないとか油断してると捕まるぞ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:26:59.66 ID:ggP247Hm0.net
観客ありに戻せよ

212 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:27:23.99 ID:GQ4/U6n70.net
予想外とかで済まさないで、橋本しっかりやれよクズ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:27:28.31 ID:WlmSA4A/0.net
>>1
新宿や渋谷に行ってるやつなんとかしろよ

214 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:27:34.75 ID:Xn5i+rBW0.net
>>1
これが非国民か

215 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:27:39.71 ID:kxt23I3t0.net
>>208
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
見ゆぅうううううううううううぅうううううぅぅぅぅうううううううううううう

ってなるで

216 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:27:44.75 ID:0xl7JUc80.net
他が無観客だらけなんだから、殺到するだろさ

217 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:28:38.20 ID:Z8NMuczC0.net
>>40
こんな凄いメンバーがこんなスパルタンなコースでなんて
日本ではもう無いだろうね。

218 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:28:40.48 ID:evufh/880.net
こりゃ大会後半は感染爆発でお祭り騒ぎだなw

219 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:29:40.73 ID:7ZXMY9w/0.net
日本で海外の1流選手が間近で見れるとか最高だな

220 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:29:53.11 ID:gbjlwYHs0.net
だいぶ頭足りてないね
小学生でも「沢山の人が見に来る」予想くらいつくだろうに、アルツハイマーじゃないのこいつら

221 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:30:08.63 ID:6Vta3Sw60.net
この府中者め

222 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:30:19.99 ID:UGxyRqt50.net
自転車ってそんなに人気あったっけ?
欧州と違って日本じゃマイナー競技だった記憶が。

223 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:30:25.09 ID:otXTQr4g0.net
>>132
同じ考えのやついたみたいだぞ

>39 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/24(土) 22:27:07.32 ID:1Hjk3xdc>
>籠坂峠下の山中湖交差点で観戦してたけど割り込みしようとしたジジイがキレて警察に連行退場させられたり、
>Opi-Omiの段ボール持ったやつが警察に注意されたり、増田が赤旗無視して突っ切ったりして面白かったわ

224 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:30:25.71 ID:HxWlFxUp0.net
ずっとロードみてたが
沿道は盛り上がって五輪だなあって感じでよかったわ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:31:04.52 ID:fjemLCZT0.net
>>217
初めて見たからどうこうって評価できないけど、映像は面白かった
解説ないし競技としてはよくわからなかったけど、見応えはあった

226 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:31:06.94 ID:xlHyyxjq0.net
オリンピック楽しんでるのに問題だーって騒ぐかよ
めんどくさいな

227 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:31:16.72 ID:RfvPzp0t0.net
>>221

228 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:31:21.95 ID:h38xZjXI0.net
>>218
正直あの程度で感染爆発するなら
とっくに通勤電車や駅で感染爆発してるよ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:31:45.63 ID:lH9FU+FD0.net
>>1
>>2
朝日新聞「甲子園は特別だから観客4000人入れるぞ〜!」

「報道しない自由」

【野球】筒香「甲子園大会を新聞社が主催しているのでよくない」発言を、普段リベラルな論調と言われる朝日と毎日は報じなかった問題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549118812/

「捏造」

【朝日新聞】高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564582924/

230 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:31:54.87 ID:AZZopQ+h0.net
>>222
オリンピックだからってのもあるだろうけど、自転車競技は根強いファンがいる印象だな

231 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:32:11.53 ID:1Ln63qqI0.net
ルールとは

232 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:32:12.80 ID:bLiHNI6O0.net
ジジババ連中はワクチン打って無敵感満載なのかもしれんがバカだな
ワクチン打っても感染させるからな
家に持ち帰って家庭内感染になるだろ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:32:22.51 ID:l32Wa6Hk0.net
お前ら手のひら返しクソ笑うw

234 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:33:28.82 ID:RfvPzp0t0.net
感染源はトップが家庭、2番目が職場なんだから、都内の交通機関を止めて職場に行けなくするのが一番効果ある

235 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:33:29.69 ID:otXTQr4g0.net
>>222
マイナー競技ではあるけれども、
こないだの日曜日に終わったばかりのツールドフランスで優勝した選手含め選手が有力選手いっぱい来るんだからそりゃ見にいきますわ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:34:43.25 ID:A5Lqdbkt0.net
ウチの近所 人いなかったよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418785952714031109/pu/vid/480x852/4UBFn2FHOHuO4qz6.mp4

237 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:34:53.15 ID:0xl7JUc80.net
>>1
スマホだらけw

238 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:35:22.88 ID:xqT93RdW0.net
予想外?

そういうお前ら自民派の馬鹿さは想定内だよ橋本

239 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:36:06.03 ID:fjemLCZT0.net
>>228
どう考えたって、通勤電車よりマシ
近所のスーパーのレジ待ちよりもマシ

240 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:37:15.90 ID:6ZQ/0Ih30.net
>>30は馬鹿

テレビ局も馬鹿

241 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:37:22.60 ID:GxmrBwax0.net
中止派、無観客派が在日や立憲民主党などの反日パヨク勢力によるプロパガンダとみんなが知った今となっては、早く有観客にしましょう

242 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:38:18.91 ID:7ZXMY9w/0.net
NHK BS1で録画放送するから見逃し注意
男子個人ロードレース(録画)
7月25日(日)午前4:45頃〜6:15頃

243 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:38:25.81 ID:FvlnwQ+w0.net
この妨害工作の成果を組織的に確かめにきてたんじゃねーの?

五輪自転車競技コースに大量のアスファルト 会社員逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626924113/

244 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:38:58.99 ID:wvb/fFl30.net
>>236
隣の家まで5kmある山奥なんだろ?

245 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:39:06.35 ID:MBPmeRjq0.net
 ?だ
 化ま
 ルブ    07/25 0:38
 ラン
Nク
Hス
Kの

246 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:39:20.99 ID:Manwtnr80.net
>>1

やるなら
フルに観客入れてやれや❗

ガラガラのスタンドなんか盛り上がるわけねーだろ❗

渋谷新宿なんか人だらけだぞ❗

五輪会場だけ無観客なんか意味ねーよ❗

247 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:39:36.90 ID:A5Lqdbkt0.net
第二集団の時も人いなかったよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418788560082112518/pu/vid/480x852/EYw545Go6h-vy0SP.mp4

248 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:39:39.78 ID:h38xZjXI0.net
>>239
配信見てたけどみんなマスクしてて声も出さずに
手を振ったり拍手して応援してて
マナー良かったよな

249 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:40:41.24 ID:LTrO5JUJ0.net
>>1
中国人が放流したばかりの稚魚を皆でぶったくって「自分一人が盗ってもいいだろ」とか言ってるの思い出した

250 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:41:04.37 ID:GojCKBXl0.net
ジジババばかりか
もう思い出なんて要らないだろw

251 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:41:22.61 ID:lhqddgnp0.net
東京から遠い場所に住んでてよかった
こわ
これだけ人間がいれば
一ヶ月後に手におえない変異株でてきそう

252 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:41:55.93 ID:wvb/fFl30.net
英語放送でマナーがいいと褒められてたそうだが

253 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:43:42.52 ID:HWZv5Csp0.net
>>4
そらそうよ
オマエら地方民の吹き溜まりだからな(笑)

254 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:43:57.39 ID:GojCKBXl0.net
大人は自粛して子供や孫に見せてあげたいとは思わないんだね
いい大人が我先にとは悲しくなる

255 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:43:59.70 ID:vkERKjJ70.net
東京ってバカばかり

256 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:44:04.03 ID:fjemLCZT0.net
>>248
虚しさを通り越して悲しくなるから観客がいてくれてよかった
箱根駅伝だってお行儀良かったのに、別に何も問題ない

257 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:44:13.83 ID:bLiHNI6O0.net
大國魂神社の鳥居くぐって参道走ってるじゃん
これ罰当たりじゃねーのか?

258 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:44:36.99 ID:bHTHFZZB0.net
>>1
このバカども感染して欲しいww

259 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:45:07.14 ID:evufh/880.net
開会式場でも賛成派と反対派がノーマスクで罵り合ってたしバブルの中はコロナ培養器だしコロナに優しい大会だなw

260 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:45:56.26 ID:CB+MyF5x0.net
聖火リレーでも人集まってたんだから、予測できたでしょ。
私の予測は感染拡大。

261 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:45:59.89 ID:0DmOrMxq0.net
ネット中継見た方が分かり易い種目なのにな

262 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:47:06.58 ID:iwABKROP0.net
自分達で形式的に決めたルールを破りまくりの組織委員会に言えよ。ルール守れって。

263 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:48:19.04 ID:zywkawGy0.net
簡単に扇動されて無観客騒いでた奴らがこれだよ
呆れて話にならない

264 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:48:47.36 ID:5AvvHV/+0.net
>>236
下りだからかな

265 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:48:51.33 ID:Z8NMuczC0.net
>>222
そりゃ沿道からでも、「オリンピックの競技を生で見た」んだからね。
見に行くわな。
客入れればいいのにね。ヘタレすぎ。

266 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:50:23.26 ID:q0H6ps9L0.net
オリンピックだけやたらと厳しくすることになんの意味があるんだよアホ運営

267 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:50:53.21 ID:T/FtGtIZ0.net
というかこれクラスの面子があつまるガチなコースの自転車ロードレースって
いままで日本になかったからなぁ
ツールドフランスの総合1位〜3位のひとがでてたんだもの
ある程度客が集まるのはしゃーない気がする
でもたしかに沿道に人集めてたけど驚くくらい皆マスクをしてたぞ

ちなみに女子のもあるわけだがあれはあんまり人集めないと思う
だってねぇ。。。

268 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:51:04.82 ID:jINcPcbW0.net
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627085402/


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]

269 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:51:23.08 ID:jINcPcbW0.net
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

270 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:51:27.39 ID:W50bCHgP0.net
>>265
単なる責任逃れだからな
腰抜けなんだよ

271 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:51:35.24 ID:jINcPcbW0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

272 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:52:56.90 ID:Xf/Eijl+0.net
コロナの大勝利
2週間後にどうなってるか
違うコロナが誕生してるかもしれないけど

273 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:53:06.57 ID:GojCKBXl0.net
>>263
ネットやらない年寄りばかり写ってるよ
この人達が反対してたの?

274 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:53:44.53 ID:e8dPOCxt0.net
クソ面白い競技なのに
地上波or衛星で流さない判断は最悪

275 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:54:20.46 ID:yIpYr6Jo0.net
>>267
メチャクチャ速くて迫力があったぞ
日本の迷惑チャリカスとは次元が違う

276 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:54:47.34 ID:fjemLCZT0.net
>>266
開催中止派の親ですら、無観客に意味ないって言っとる

277 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:54:47.70 ID:eibiI+730.net
我慢ができない
チョンや支那以下の民度
自制心0

ウェーイ!

278 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:56:25.81 ID:Z8NMuczC0.net
>>251
観客入れないから、東京の人が連休で地方に散らばってしまったんだろ。
だから、客入れろって。

279 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:56:31.29 ID:T/FtGtIZ0.net
>>275
現地でみたひとかな
どうせなら坂道の登りのほうがおもしろいよ

280 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:56:50.29 ID:b4vqLK1C0.net
ロード面白いから仕方ない

何で中継せんのじゃボケェ!

281 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:56:51.68 ID:3iMs+8EB0.net
>>232
国立競技場の前に集まってたのも、デモやってたのもジジババたくさんいたな

ワクチン打ってるからもうコロナなんて関係ないとか
情弱だから本気で思ってそう

で、コロナ感染→家にお持ち帰り→ワクチン未接種の同居してる40代50代の子供に移す→職場とその子供たちに移す→感染広がる
このパターンねw

最悪なのがジジババ

282 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:57:14.56 ID:7ORQ8dc30.net
北海道民「トンキンは魚が不味い水が不味い空気が臭い・・・」   
 
  

283 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:57:44.48 ID:otXTQr4g0.net
>>270
今日もサッカー客入れてやってたし、明日東京ドームでプロレスも当然客入れてやる。
それなのにオリンピックだけ無観客。

大規模商業施設に休業要請出さす人流抑える気もこれっぽっちもない。

責任逃れだし、やってることも矛盾だらけ。

284 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:57:51.12 ID:h38xZjXI0.net
>>256
五輪八割反対とか疑わしい映像だったな
あれで感染拡大とか騒いでる人って
相当田舎に住んでんのかね

285 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 00:58:55.31 ID:1nZCy9L30.net
>>274
レース時間長いしどこで立ちションするか分からんし日本勢は出場してるだけだし
そこそこ難しいと思うわ

286 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:01:03.64 ID:otXTQr4g0.net
>>285
競馬専門チャンネルのグリーンチャンネルでオリンピックの馬術競技放送するんだから
いつもロードレースやってるJスポーツに権利譲ってくれればよかったんだよ。

287 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:01:45.54 ID:5PZLvgqb0.net
もっと密な通勤電車が毎日無数に走ってるのに無観客は意味がないやろ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:02:25.97 ID:ZPASC3tD0.net
>>279
東八の直線で観ました
筋肉の塊の弾丸みたいだった
例えるなら競輪の選手の外国人バージョンかな
これ、中継すればいいのにな

289 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:02:37.63 ID:Z8NMuczC0.net
>>232
今時、じじばばと親子で同居ってどれくらいいるんだろうね。

290 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:02:52.01 ID:evufh/880.net
>>228
通勤電車内で喋ってる奴いねーし
少なくとも俺が通勤で利用してる東横線ではな

291 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:02:52.45 ID:T/FtGtIZ0.net
>>286
それなら現状のネット中継で充分かも 

292 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:03:33.73 ID:5PZLvgqb0.net
>>274
日本人はマラソン好きだから需要はありそうなのにね
トライアスロンなんかはフルに生中継するし

293 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:04:07.16 ID:ftqS+43s0.net
>>1
ある程度年配の人が多いね

294 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:04:17.89 ID:3iMs+8EB0.net
NHKニュースでもやってたが、一昨年のラグビーW杯の時のパレードの時みたいに、府中駅前とけやき通りには沢山人が集まってたなw

あと甲州街道沿いにもw

もうみんな政府や都の言うことなんて聞かねーな
どーすんだよw

295 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:04:42.88 ID:T/FtGtIZ0.net
>>288
すごかったでしょ でも生中継はそれはそれでいろいろな問題あるからなぁ
そもそも際者から流したら恐ろしく長い、、、とかね

296 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:05:24.86 ID:T/FtGtIZ0.net
>>295
最初から だw

297 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:06:38.85 ID:3iMs+8EB0.net
>>289
府中市は結構いるよ

都心部と違って昔からの家が多いから
3世代同居とかザラ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:07:47.38 ID:otXTQr4g0.net
>>294
府中に住んでれば、ほとんどは満員の京王線乗って通勤通学してるからな

299 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:07:51.76 ID:5PZLvgqb0.net
>>257
普通に普段からみんな歩いてるのに罰当たりも何もないんじゃね

300 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:08:22.56 ID:cg8se9ZN0.net
箱根見ても人たくさんいたし集まるに決まっとるやろ

301 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:08:59.01 ID:h38xZjXI0.net
>>287
無観客の理由が人流抑制だからね
通勤してた人からすれば
じゃあまず通勤させんなよってなるわな

302 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:09:03.86 ID:fjemLCZT0.net
>>294
基本的にアレは3密にならない
徒歩圏内の人がバラバラに集まってバラバラに帰るだけだし

303 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:09:06.57 ID:35//X7l30.net
https://i.imgur.com/FWWWlWr.gif

304 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:10:18.94 ID:bavJ05MF0.net
>>234
キャバホスト含めたマスクなし飲食に決まってるよ
経路不明の多くはバレたら非難されるから飲みに行ったのを隠蔽してる

305 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:14:34.89 ID:3iMs+8EB0.net
>>302
あんなに徒歩県内の人いるか?
電車で来てた人も絶対いるはずだけどな
駅ビルの周りも人だらけ

調布辺りからも電車で来てたんじゃないか?

306 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:14:56.76 ID:DtbQt7Ca0.net
東京オリンピック関係者の自宅まとめ
https://jitakukoukai.com/?p=16263

307 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:16:01.86 ID:tRk0NtUY0.net
容易に想像できたろ
アホばっかりか

308 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:17:18.45 ID:edxUkmSg0.net
調布市民としてお詫びするわ
ちなみに昼まで寝ていたのでこんな競技やっていたのは知らなかった

309 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:18:51.77 ID:zVwiM6kt0.net
まあ今後このグラフがさらに伸びるかもしれないね


https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center
東京都発熱相談センターにおける相談件数

310 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:19:57.21 ID:nH85Cz7v0.net
ばっはの歓迎会なんかやってるからルール守る奴なんていないだろ
まず自分の襟を正せ

311 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:20:45.94 ID:GNtTCboa0.net
わかってないよね
東京民は五輪を楽しみにしてたんだよ

312 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:21:17.52 ID:otXTQr4g0.net
>>308
2019年の夏にテストも兼ねたレースやって、調布とか府中や多摩ローカルで
むちゃ盛り上がってたのに知らんかったのかいw

313 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:21:25.43 ID:lmQWk0Ve0.net
これはマラソンは盛り上がるなぁー

314 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:21:52.77 ID:IvcGF9WG0.net
>>308
早朝からBSで解説付きのハイライトあるよ
欧州からロードレース中継の機材とスタッフ丸ごと持ってきてるから
背景は日本なのにグランツール見てるみたいで見ごたえある

315 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:22:28.45 ID:otXTQr4g0.net
>>309
緊急事態宣言なんて名ばかりで
もう誰も自粛してないんだから、オリンピックやってなくても増えるよ

316 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:22:51.88 ID:edxUkmSg0.net
>>312
味スタで何かオリンピック関連の施設作ってんなくらいしか知りませんでした
本当に申し訳ございません。

317 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:23:54.22 ID:Fa/na7Mf0.net
>>171
そうでしょ
コロナ怖くないからパヨもデモやるし

318 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:25:50.90 ID:ibY6hAdM0.net
ジジババばっかw

319 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:26:11.59 ID:XDUMzJlm0.net
責任取るの嫌だからまた自粛頼みか まあ公道でやるなら通行人を排除するのは無理だね 何か法的根拠見つけないと

320 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:27:30.71 ID:Fa/na7Mf0.net
>>123
無観客決めたのは小池だろバカ

321 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:27:45.67 ID:HPnQaa3h0.net
そら今生きてる奴らが4ぬまで日本で五輪なんてないんだからせっかくなら見たいだろ
マジで何のために開催してんだよ

322 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:28:12.74 ID:k23+m8AW0.net
選手は嬉しいだろうな

323 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:28:31.84 ID:96+CP7Zr0.net
菅が全部責任持つだろ
緑は狸寝入り

324 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:28:34.12 ID:I4l533jK0.net
トンキン

325 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:28:40.84 ID:2XqiVXc70.net
予想外って馬鹿なのか?

326 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:29:45.70 ID:fjemLCZT0.net
>>302
流石に駅近だったら徒歩とは限らないけどさ
ウチの親は駅伝見に行くときは、一番近い所に自転車で行ってる
写真見たって、あんなん密って程じゃないよ。外だし
アレがダメならどんなイベントも無理

327 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:30:04.34 ID:zVwiM6kt0.net
>>315

感染者数こそ増えてるが
正直「死者や重傷者増えてないから大丈夫っしょ」って
思ってる人は多いと思います

328 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:30:10.48 ID:GojCKBXl0.net
>>308
先に注目の試合や選手紹介と日時を教えてまわればいいのにね
終わってから記事で知ってもそもそも選手すら初めて見る顔でなんだか…

329 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:30:35.57 ID:dksS6OGw0.net
どこが安心安全なのか?バカ政府、小池、組織委員会。

330 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:30:43.40 ID:96+CP7Zr0.net
>>180
ほとんどじゃね?
みんなが知ってるレベルなら地上波なりBSなりでやってる

331 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:32:05.98 ID:Fa/na7Mf0.net
>>329
お前の理屈だと外へ出る人が悪いんだろバカ

332 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:32:13.17 ID:8ddJ4X7P0.net
>>20
客のほとんどが、ワクチン接種の申込手続きを
電話か親族に頼んだ様なアナログ昭和なジジババ
ばかりだから無理だろうな

333 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:33:58.21 ID:kDKIOiQd0.net
無理矢理キスするおばちゃんが
ルールを語るなど片腹痛いわ

334 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:38:13.14 ID:NmCvVGJu0.net
ロードは五輪を感じられた

335 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:39:19.83 ID:+rkm73Vd0.net
選手が投げたボトルを誰も拾おうとしないのには笑った

ゴミ捨てんなよ、みたいな冷たい視線

336 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:40:23.74 ID:NmCvVGJu0.net
>>335
ドメサカのスレではボトル拾ったって画像あったけどな

337 :sage:2021/07/25(日) 01:40:30.33 ID:eNQrrJJ80.net
せっかく本番ヨーロッパの撮影隊が
日本の風景を美しく撮ってくれたのに
TV中継無しとは

338 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:42:16.54 ID:TQ8BpTHn0.net
開会式も国立の周りに人が集まってたから、
こんなんだったら入れちゃっても良かったな…

339 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:42:21.06 ID:0UqSHhYq0.net
大言壮語で約束しても平気で破る
良心も恥も持ち合わせないような人たちに
ルール守れと言われてもねぇ

340 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:42:56.66 ID:PL50RuJm0.net
競技を観戦しに行って感染

341 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:43:37.47 ID:pxzWlykE0.net
>>1 感染拡大しまくってる東京とかでさえあの体たらくなのに
コロナ感染拡大の危機感というか実感無い地方は当然
お祭り騒ぎになるなんて分かり切ってたことでしょうよ

342 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:44:13.29 ID:l8iX56bu0.net
はい、いつもの予想外いただきました!

343 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:45:10.92 ID:i0mLA+OY0.net
この後酒飲みに行って夜まで騒いで最終的に被害者ヅラするんだからな

344 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:46:34.10 ID:PL50RuJm0.net
>>314
うんうん 録画予約したわ
観客いるレース見るのめっちゃ
楽しみだな
もう寝とこ

345 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:47:21.79 ID:R2FCayrO0.net
遠くから来るなはわかる
近場で見に行くなは無理だわ俺だって行くわ

346 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:48:00.14 ID:qM1I/d8h0.net
>>1
若者少なくね?死ねばいいのに

347 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:48:47.17 ID:fPYusfqS0.net
自粛がルール?アホやおまへんか

348 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:49:16.75 ID:8K6/Ux0w0.net
動画なら見られるぞ.
他の作業しながら見てるけど結構楽しい
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/5ad76af9-a02e-423f-8b9e-b2b80b651985/
結構な田舎道でも観客がいる

349 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:51:22.04 ID:IvcGF9WG0.net
>>335
捨てる場所決められてるから現地で拾っちゃダメと言われてると思うよ

350 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:52:28.71 ID:fwJtmCOC0.net
ワロタw

351 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:52:37.43 ID:YtDzF1UZ0.net
ルールを守れって、そもそも法律なり条例なりになってる訳でなく、
私有地で管理権が及ぶ訳でもない場所に設けるルールって何?

352 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:53:13.09 ID:Slzp0Pn/0.net
見たかったのに中継してねえんだもん

353 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:54:07.10 ID:khUoFgp/0.net
横に習え、やろう

354 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:55:49.45 ID:HgeWutWn0.net
五輪を中止

355 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:56:51.80 ID:mOBgYJij0.net
小金井〜府中ヤバかった
芋洗い状態の密

356 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:56:59.64 ID:/q9Rtyxj0.net
>>352
ネットでやってた凄く面白かったわ

357 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 01:59:19.98 ID:2AerdmK60.net
無観客すぎてストレスたまってるんだろ
みなお祭りにちょい噛みしたいのに

358 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:02:00.43 ID:pL5QAJXz0.net
東京で唯一観戦できる競技だから仕方ない

359 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:03:12.08 ID:fzyUM03t0.net
地上波で放送しろ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:05:07.39 ID:n0fH4toa0.net
あんたらは色々とルールを破りまくってるがな
バブルはどうした?

361 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:05:09.46 ID:5Tn/voxB0.net
NHKの録画配信を見てるけど面白いな
ところどころ空撮で街並みとか名所が映してくれるからずっと見てられる
酒片手にダラダラ見てるのが心地いい

362 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:06:22.38 ID:T0UPn6Fv0.net
道志から山中湖かいいね

363 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:19:31.22 ID:T/FtGtIZ0.net
>>361
ロードレースは昔から環境ビデオみたいに見てる人が結構いるね

364 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:25:21.85 ID:GlI4h7410.net
皆、車券を握りしめ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:29:25.51 ID:+w4ZbiE/0.net
>>4
生粋のとうきょうスカイツリー人なんて一つまみ
圧倒的多数の田舎出身者と田舎者が物珍しさに集まってるだけ

366 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:38:59.25 ID:NwXkAHJO0.net
自民党は日本から無くすべきだな。

367 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:40:14.56 ID:0MVI4cGo0.net
>>355
そんなすごいのか
見えたのは一瞬?
明日見に行こうと思ったけどやめようかな

368 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:42:28.86 ID:bns9ZCMM0.net
東京から静岡まで走れるコースあるの?踏切とか途中止まったりするところとかないの? 車の規制とかよくできたな

369 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:47:05.08 ID:X1Y0e5Nq0.net
これがワクチン緩みか

370 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:50:26.09 ID:T/FtGtIZ0.net
>>368
これ
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20180809-01-ja

371 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:53:33.75 ID:KBCBkcce0.net
この競技を生中継しないウンコテレビ局
すごい面白かったのに

372 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:55:01.66 ID:njZhEyba0.net
これでも無観客ってかwww

373 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 02:57:13.71 ID:4TQMm1ZO0.net
ルールは罰則とセットだからな

374 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:00:21.11 ID:fLjdF+It0.net
リスク回避には家にいるわ
出歩くのになんの意味があるの
馬鹿じゃん

375 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:03:21.92 ID:O2hy7LFC0.net
誰も応援がいなかったらどうしようと思ってたけど平地には沢山いてくれて良かったわ
この程度で感染しないわ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:04:41.81 ID:Qwb2WLvg0.net
やっぱみんな文句言いつつも見たいんだよね

377 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:07:41.55 ID:gpDMhSf10.net
外でマスクもしてんのに感染なんかしねえよ
そんな状況で感染するなら去年から大パニックだろう、よく考えろ

378 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:15:08.91 ID:uGR8q2J50.net
マスクはしてる人は多いな
デルタがどれほどヤバいのか…再来週あたりにはハッキリと分かりそう

感染者が爆発的に増えてなければマスクで防げそうかな

379 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:15:53.76 ID:uGR8q2J50.net
マスクしてる人は多いな
デルタがどれほどヤバいのか…再来週あたりにはハッキリと分かりそう

感染者が爆発的に増えてなければマスクで防げそうかな

380 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:27:13.90 ID:DU+S1Fmt0.net
感染者増えてるのに馬鹿なのか

381 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:28:39.13 ID:u3Rzp4qS0.net
三國峠の激坂の凹凹溝の所どうやって走ったかが気になる

382 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:28:52.80 ID:Bvcg8ehX0.net
トンキンwwww   
  
 

383 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:33:49.22 ID:Vl2LWSOY0.net
>>1
そりゃワクチン接種で年寄りの死者が減っているからな
東京も死者0〜2人ばかり
ショボい風邪にずっとビビッてどうするんだ

384 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:35:12.10 ID:xfStGj3c0.net
なんだか、新型のウィルステロとかパラ巻かれてそうな気がするな

385 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:45:26.56 ID:/etXzTXx0.net
俺1人くらい見に行っても大丈夫だろ

の集合

386 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:47:43.73 ID:KwpE9hN80.net
>>30
ならこれからは重量挙げをフォークリフトでやるか?

387 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:49:47.50 ID:jxy+VwH/0.net
>>1
一番下の写真に至っては最後尾のバカ群れにノーマスクのキチガイが居るな
こういうキチガイを腐していかないと感染者は増えるばかり
拡散しとけこのキチガイジ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:57:54.70 ID:R3QHNlQR0.net
関東以外はいいだろう。東京とは事情が違う。

389 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:58:10.63 ID:w6rw/0L+0.net
なんでお祭り開催してるのに一般国民だけ我慢せにゃならんのよ?の精神

390 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:58:55.60 ID:w6rw/0L+0.net
もう自粛しろは効かない

391 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 03:59:42.82 ID:r+y+ET6L0.net
ガチの応援は終盤の山岳コースにいた人達。
みんな応援してた。
最初のほうは、スマホ片手に写真撮ってるだけ。

392 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:13:28.70 ID:jxy+VwH/0.net
北海道はマラソンまで時間あるから警察と連携して完全封鎖準備してたほうが良いな

393 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:18:17.95 ID:dksS6OGw0.net
コロナ五輪やるからだ、バカチン!

394 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:22:11.74 ID:OO0vvS4r0.net
>>389
他人や国がどうだろうがコロナの危険性を自分がどう判断するかが本来重要

395 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:29:02.07 ID:1mdpSxVf0.net
なんだこいつらw

396 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:29:55.81 ID:6IKyrdZY0.net
ルールって、感染が収まらなかったら中止も検討とか言ってじゃん

397 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:33:35.50 ID:dQTbyXd40.net
こうなるに決まってるのにな

398 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:37:16.53 ID:xvKviNLQ0.net
東京の人って、
箱根駅伝でもテレビ中継で何回も「路上観戦は止めて下さい」と言われてもあの超密状態だったからね
民度が低過ぎ

399 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:38:49.81 ID:Qzo0gdnw0.net
出歩くなと言っても出歩く
頭おかしい

400 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:40:05.89 ID:wUmPYGaM0.net
アブ

401 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:41:15.34 ID:QCs7ISbv0.net
普通にアスリート家で応援したらいいのに
海外でオリンピックしてた時と同じ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:43:48.05 ID:L34BsuW60.net
ヒマな休日にやるから

403 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:47:01.80 ID:AEOXSYcw0.net
なぜあんたは遠距離移動して良くて、近所で家族と歩道うろちょろはだめなんだ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:47:30.69 ID:zh+gKnMb0.net
>>1
最悪やん

405 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:48:33.85 ID:Q1LExFJF0.net
ただのチャリンコやで?
そこまでしてみたい?

406 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:56:45.36 ID:Cq8jUHNE0.net
今日は女子だから起きれたら見に行こう

407 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:58:25.05 ID:glexME8a0.net
>>73
マラソンは札幌

408 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:58:51.30 ID:Ks7wc8+w0.net
放水車で蹴散らせばよかったのに
熱中症対策にもなるし

409 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 04:59:27.01 ID:glexME8a0.net
>>22
都下だな

410 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:00:02.04 ID:JcYf3tZP0.net
本当に想定外なら
最初からなにも考えてねえだろ

411 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:01:06.79 ID:6Vta3Sw60.net
この府中者め

412 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:01:10.28 ID:glexME8a0.net
>>4
本当は羨ましいんだろ?

413 ::2021/07/25(日) 05:01:46.03 ID:ipexD7zd0.net
地上波でやったげてw
余計見たくなるか

414 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:04:13.47 ID:gnnKNNfy0.net
>>398
あれ全部、埼玉県の連中

415 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:04:34.37 ID:glexME8a0.net
>>185
観客入れない方が支持率落ちると思うんだけどな

416 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:07:12.74 ID:glexME8a0.net
>>171
1日に1人死ぬくらいだからね

417 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:07:13.40 ID:tITIOINy0.net
>>396
ルールって、そもそも五輪自体が外国人の検疫隔離に特例運用を乱発してるんだからもはやルールもなにもないわ

418 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:08:09.63 ID:W13ExNty0.net
東京都民や静岡県民はアホって事なんでしょ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:08:33.39 ID:DbDwZxAT0.net
みんな見たくてしょうがないんだな
誰だよ無観客試合が世論とかいったのは

420 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:09:01.51 ID:4ftQq8vu0.net
そりゃそうだろ
自転車に興味ない俺もコロナなければ行きたかった。

直前までやってたツール・ド・フランスのスーパースターが来てるんだぜ

日本にこれだけのスターが来ることは二度とない

421 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:09:24.19 ID:nNdBrAj10.net
お注射2回打ったからもう安心です

老人

422 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:09:55.13 ID:uCzqaJSp0.net
組織委員会としてはそう言わざるを得ないよな

423 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:11:00.02 ID:J0Bsx2XT0.net
宮城と静岡だけチケット使えるとかふざけたことやってるからだろ
むかつくし見たいから俺は行くけどな
普段自粛してる代わりにいくわ

424 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:11:02.38 ID:glexME8a0.net
>>236
いいもの見れたね。一生の宝物だよ

425 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:11:09.95 ID:nNdBrAj10.net
そう、もう誰もコロナ何か気にしていない
ひたすらマスゴミが煽っているとみんな気が付いています

426 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:12:05.10 ID:tITIOINy0.net
マクロンのマスクが左紐青中央フィルター白右紐赤で国旗カラーになってるよ

427 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:12:42.79 ID:mvYFUDL+0.net
解説無しのライブも良かったが録画だけど解説があるとさらに楽しめるな

428 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:15:26.90 ID:glexME8a0.net
>>309
もう気にしてるのはお前らパヨクだけだよ

429 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:16:03.94 ID:J0Bsx2XT0.net
休日の昼間にやるロードレースはみんないきやすい
トライアスロンは場所も時間も曜日もある程度ガチ勢じゃないといかないと思う
おもしろそうなのは今回最後になる競歩やろ
競歩はずっと同じ場所をいったりきたりするから何度も見続けられる

430 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:16:41.63 ID:hoMx22tZ0.net
>>1
この前のツールド・フランスみたいに何十人も大怪我になるぞ

431 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:16:56.67 ID:/YmOhChg0.net
なんでテレビでやらねーんだよクソが

432 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:18:31.19 ID:J0Bsx2XT0.net
競歩最後なのは50キロ種目だけか ちょっと間違えた

433 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:21:16.20 ID:zVsBOVoD0.net
老人が熱中症でバッタバタ運ばれるだろうな

434 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:22:16.59 ID:9gph2Dwo0.net
golin.jpで見てたけどめっちゃ面白かったわ
ひぐらしが鳴く中、逃げ集団あり、山岳アタックあり、スプリント勝負有りと最後まで面白かった

435 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:24:18.87 ID:EqdXLZD00.net
何で強制的に排除しないんだよ箱根の時と一緒でプラカード持ってる奴田んぼの案山子と一緒じゃないか

436 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:27:33.79 ID:J0Bsx2XT0.net
公道なんだから排除できるわけないだろ
私有地でもイベント用の道でもないんだから
「たまたまいるだけです」これで万事OKだわ
逆に一部で排除したほうが一定の場所で密になるだろ
250キロもあんだからおおめにみてやれよ

437 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:28:24.89 ID:ZkwxsUBa0.net
紫外線には弱いらしいから大丈夫だろ
まあ行く奴もアホだけど

438 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:35:41.21 ID:guNKiK9r0.net
>>434
ハイライト動画観てきたけど面白かった

昨日は1日中テレビで色んな競技を観ながら、スマホで競輪やってたから見逃してしまった

439 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:39:29.72 ID:UmtzahzP0.net
お前ら撮った写真をほぼ見てないだろ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:49:39.72 ID:VzOjRdMN0.net
札幌どうなるんだろう?
すごく不安

441 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:51:29.37 ID:4d1QL+P30.net
自分で撮って知人に見せたい気持ちは分かるけど・・・
みんながスマホ持って同じ絵を撮ってる様はアホだなw

442 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:52:18.36 ID:qFCbCTYF0.net
東京近郊で五輪を観れるの、
昨日今日の自転車ロードレースだけだからね。
写真撮りたい人は行っちゃうのしゃーない

443 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:52:31.27 ID:zNYWYu7w0.net
>>398
いやコース再見してよ

そもそもゴール山梨県だし

444 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 05:53:55.54 ID:zNYWYu7w0.net
>>443
おっと間違い
静岡県

445 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:00:21.47 ID:Fb+ggIFR0.net
>>288
我慢ができない
チョンや支那以下の民度
自制心0

ウェーイ!

446 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:01:22.60 ID:glexME8a0.net
>>445
羨ましいの?

447 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:03:31.58 ID:3dJ7jz8u0.net
競技が終われば外飲みや

448 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:09:34.92 ID:/rezEvUY0.net
橋本めっちゃ役立たず

449 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:10:40.37 ID:XERACZ2D0.net
ツール・ド・フランスの30歳ドイツ人♀のようなダンボールおばさん登場するんやろ?

450 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:10:49.26 ID:nZehFbVx0.net
東京都民って無能ゴミクソすぎない?
自分達で感染ふやしてオリンピックのせいにして無観客にしろっていっておいて
結局好き勝手にオリンピック見に行って

こいつらのゴミ民度のせいで無観客オリンピックになったんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:12:04.96 ID:Pkq2iiEw0.net
自衛隊投入して排除しろよ

452 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:12:24.98 ID:nZehFbVx0.net
この豚どもまさか都議選で無観客中止を訴えたやつらに入れてないだろうな?

453 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:13:07.58 ID:nZehFbVx0.net
>>448
無能カスでも政治批判してたらなんとなく意識高い市民に見て貰えると勘違いしたか
国民が求めてることなんだから国民が守れば良いだけだろ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:13:21.28 ID:cqE7oG140.net
ツイッターより

サイクルロードレース見慣れていない人:沿道にあんなに人が!ダメじゃん!

サイクルロードレース見慣れている人:日本の観客マナーいい!マスクしてるし並走しないし道に乗り出さないし発煙筒炊かないし全裸じゃないし!

455 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:14:59.51 ID:jIvoSIBWO.net
>>1
バカか橋本お前の得意フィールドだろ
沿道警備仕切りの費用を中抜きでケチるからこうなんだろ
箱根駅伝でさんざん言われたのに半年で同じことやってんのはバカと言われても仕方ないだろ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:15:26.19 ID:fIAqG67d0.net
トンキンてマジでキチガイだらけだな


幻滅したわ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:16:27.24 ID:R7TFfZ2P0.net
>>449
ブーメランパンツのおっさんは山登りの時に並走してた

458 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:20:27.29 ID:3dJ7jz8u0.net
感染者すごい増えそうやな

459 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:25:11.13 ID:HFbJi0950.net
観客がいて五輪盛り上げてくれてるんだから
そんなのスルーしろよ
ノイジーマイノリティーが意図的にネガティブなこと発信してるんだからな

460 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:25:44.98 ID:0c1oqHC00.net
>>420
実質ツール・ド・フランス第22ステージって言われてるくらいだしスーパースター軍団が日本でああいうレースをすることは二度とないだろうからね

461 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:26:29.19 ID:Op4jH9ce0.net
公道をつかって実施される競技
4連休の真ん中(しかも週末)
他の会場が軒並み無観客
当日は好天

お客さんがたくさん集まる条件がこれでもかと揃っている
予想・想定をしていない方がおかしいので大会運営側の怠慢
>>455の言う通りで国内の駅伝やマラソンの大会から何も学習していないと言われても仕方がない

462 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:27:07.30 ID:bxTD3laY0.net
始まりさえすれだ後は野となれ山となれだよ
政府もそう思ってるし、楽しんだ人が勝ちだよ

463 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:27:30.69 ID:Op4jH9ce0.net
>>461
1個忘れてた

超一流のレーサーがたくさん出場

464 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:28:15.75 ID:rfMJ7dd50.net
開幕初の大規模な屋外スポーツを読み間違えてたよな
テレビで中継無いし

465 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:28:40.42 ID:H7bsQCir0.net
とっとと全競技有観客にしろ

466 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:29:05.51 ID:Maijpd7J0.net
浦和のクリテリウムが毎年人でごった返してるんだら
日本人弱くても人気すごいんだよ
そんなのもわからないでTV中継もなし
あれだけの豪華メンバーじゃ密どころじゃなくなるのは調べればわかったはず

実際内容も面白かったし

467 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:29:36.05 ID:Op4jH9ce0.net
>>464
そうだった
テレビ中継も無いんだった

ネットでは配信されてたのかな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:30:41.53 ID:qQ4G75Ow0.net
要請は、する側にとってはルールなんだろうが、される側にとっては承諾しなければルールとはならない。

469 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:31:15.90 ID:JiJzI2G/0.net
自転車は完全にダークホース

470 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:31:28.90 ID:Maijpd7J0.net
>>467
ネット配信だけで嫌儲で4スレ行った

471 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:31:37.10 ID:d0QUSBLk0.net
さっきまでBSMS

472 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:31:37.42 ID:d0QUSBLk0.net
さっきまでBSMS

473 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:33:30.26 ID:0c1oqHC00.net
>>467
gorin.jpで最初から最後までずっとやってたぞ
地上波やBSだとこの競技時間が長すぎるのとレースが動くのが終盤だからどうしても放映しにくいのはあるだろうな

474 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:35:13.69 ID:rfMJ7dd50.net
>>467
ネット中継あった
自粛生活だから空撮で日本の自然を眺められたり旅行気分でテレビ中継してたらかなり視聴率取ったと思う
テレビ局の判断ミスもったいない

475 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:36:12.88 ID:d0QUSBLk0.net
途中で送信しちゃった
さっきまでBSでダイジェスト放送してた
日本語実況解説付きで面白かったわ

476 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:37:51.73 ID:Op4jH9ce0.net
>>473>>474
そうだったか
勿体ないな

477 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:38:22.15 ID:U/fhMVAf0.net
都民はアホだから仕方ない

478 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:39:17.44 ID:zAqhEJMD0.net
自転車趣味だから近かったら行くけど

479 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:40:43.44 ID:rfMJ7dd50.net
今日は女子ロードレースあるけど今から編成変えるとか権利取得無理なんだろうねぇ
ほんともったいない
放送できれば正月の箱根駅伝みたいにダラダラ見る人多そうなのに

480 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:41:28.82 ID:qC9HLHS50.net
五輪反対派ばっかりみたいな印象操作してても見たい奴はたくさんいるんだろ

481 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:44:43.33 ID:u1pa1gAH0.net
>>477
違うと思う
オリンピック反対反対叫んでいるのが実態は少なky
どっちでもいいって人がほとんどなんだよ
で無料で見られる数少ないオリンピック競技だかrs来た。

482 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:45:02.97 ID:vOxwvPmb0.net
トンキンの食文化水準は低い  
 
 

483 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:46:27.45 ID:fq93ASGy0.net
反日静岡

484 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:47:58.34 ID:whKpRLPL0.net
>>479
女子のコースは昨日の後半の上りがないからあまり面白くないと思う

485 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:48:18.19 ID:fUmlmT040.net
こんなもん想定内だろ

486 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:48:26.08 ID:AuOC4lx/0.net
ルールじゃなくてただのお願いでしょ
判断するのはこちら側

487 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:48:34.00 ID:qod3eusw0.net
>>217
世界トッププロが神奈川と静岡の真夏のクソ田舎をひぐらし聞きながら死にものぐるいで走る
こんなん貴重すぎる
しかも名勝負だった

488 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:49:20.15 ID:fq93ASGy0.net
リニアは足引っ張るは無観客は足並み揃えないはで静岡はいいかげんにしろよ

489 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:50:55.90 ID:qod3eusw0.net
>>270
>>283
ワクチンが進まなかったのが原因だけど当然それも政府のせいだし
責任逃れ&無能というどうしようもないクソ政府

490 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:50:57.31 ID:Pmc5w8cN0.net
確かに密だとは思うけど東京なんて電車など日頃からもっと密な空間あるからな

491 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:51:57.87 ID:nZehFbVx0.net
>>459
こいつらが無観客を求めたゴミだからゆるせないんだよ

492 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:52:22.12 ID:MnsoKHsX0.net
ルールと言っても全然何も周知されてなくない?具体的にこれしてくださいしないでくださいなんて一つも言われた覚えないぞ

493 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:52:44.72 ID:9W5tLCL30.net
自転車競技やってたのか!
見損ねた、テレビ中継してるん?
まだ間に合う?

494 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:52:55.03 ID:6C092QSi0.net
機動隊出動だな。

495 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:53:23.90 ID:R27tlNyJ0.net
屋外の出来事にケチつける前にもっと見直さなきゃならない部分あると思うけど

496 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:53:27.88 ID:F8FLFcXz0.net
上半身裸の謎の東洋人が走ってたな
なんだあれ?

497 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:53:41.70 ID:nZehFbVx0.net
>>270
はああああああ?
無観客求めた奴らにいえよwww

>>489
無能国民が求めてることが意味不明なだけだが?
ワクチンも国内での承認が他国の3ヶ月遅れになったせいだし
それも野党の要求だったわけだからな

498 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:53:47.95 ID:qod3eusw0.net
>>278
めっちゃ出掛けてるよな関東民
五輪も別に実家や旅行先で見れるし
大型連休にしといて五輪無観客、緊急事態宣言だから外出しないでくださいとかアホすぎる

499 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:54:22.98 ID:nZehFbVx0.net
そんなにオリンピックみたいならパヨクとマスゴミを猛バッシングしろよ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:55:30.30 ID:qod3eusw0.net
>>493
ネット生中継のみ
録画放送はさっき終わった
今日は13時から女子

501 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:56:00.23 ID:nZehFbVx0.net
>>495
そのとおり
でもオリンピックのせいで感染が拡大すると言いがかりつけて
オリンピック前から感染増やすバカ都民が何の反省もないからな

502 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:56:26.67 ID:F8FLFcXz0.net
>>278
高速の糞込みも毎日だから日帰りで遊びに出掛けてる
商業施設も家族連れ客でメッチャ混みだよ東京w
コロナ気にしてる人なんて皆無コロナ前となにも変わらない
これがトンキン

503 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:58:07.62 ID:nZehFbVx0.net
ワイドショーが偽りの民意を作り出して権力でごり押ししたからね
嘘つき反日パヨクを追い出せ

屋外観戦みんなマスクつきでそれほど感染拡大になるかよ
反五輪デモもにたようなもんだろ
個人的な政治的な欲だけでオリンピック潰しに必死こきやがって

504 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:59:18.05 ID:mvYFUDL+0.net
ネットの事前アンケートでもロードレースは卓球などを抑えて上位の方だったのにテレビ中継しなかった無能
ライブ中継も解説があればもっと楽しめた

505 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 06:59:50.84 ID:/5BLrc3S0.net
お前らの言うことなんか聞けるかバカ
オリンピックはやる、お前らは家で大人しくしとけって何様だ

506 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:03:02.95 ID:cqE7oG140.net
富士スピードウェイにも結構客いたのはスルーする反日新聞

507 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:04:52.39 ID:cqE7oG140.net
>>475
面白かったね、あれ6時間をダイジェスト放送らしいけど 全部解説つきでみたい

508 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:10:56.38 ID:whKpRLPL0.net
>>507
昨日はツールで現地取材をしている辻さんや、解説の別府さんがインスタやツイッターで
ライブで実況していたんで、中継とセットで見ながら楽しめたよ。
辻さんのはアーカイブで残っているので、今からでも見ることができると思う。

509 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:11:09.02 ID:sgqhuOoz0.net
エクアドル発の金メダリストが昨日誕生したんだから
それも記事にしてやれよ
カラパスおめでとう!

510 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:13:16.58 ID:S9OvMh9p0.net
スカート馬鹿に何がわかるって言うんだろ、、、、
人生の殆どを太もも太くする事に費やしてるのに

511 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:14:59.11 ID:sgqhuOoz0.net
>>454
ノーマスクパンツマンはいたけどなw

512 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:15:18.51 ID:Pmc5w8cN0.net
今回のロードレースは最後のサーキットで順位が決まるようないいレースだったからテレビ中継して欲しがったな

513 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:15:35.83 ID:80Lyji6z0.net
でも、誰もいないのも寂しいよ

514 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:17:19.79 ID:W1H8EVtH0.net
テレビだとうるさいタレントがしゃしゃり出てきてくるし
日本人は何位だ、日本人の活躍は!みたいな煽り入れるから
ネットで静かに見たほうがいいよ

515 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:17:44.84 ID:RKmJ7Exc0.net
結局オリンピック楽しみにしてる人多数。視聴率もいいし

オリンピック中止派ってなんなんだろうね

516 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:18:46.11 ID:Pmc5w8cN0.net
日本人選手が強い競技でもつまらない競技は見たくないし
ロードは日本人選手が弱くても面白かった

517 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:19:13.47 ID:C+vwKl950.net
チケット無効にされたので沿道観戦に切り替えます

518 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:19:22.85 ID:JBik0FBL0.net
日本でもやれば出来るじゃん、オモタが全競技中で人と経費を一番使ってんだろな

519 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:20:44.09 ID:cqE7oG140.net
>>515
本当に感染症危険で騒いでいる人1割、残りは政権バッシングしたい人たちって感じ

緊急事態宣言出てる地域じゃないし、屋外、路上、別に見てもいいよね
それならお祭りとか体育祭とかにも文句言ってほしい

520 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:22:47.95 ID:d0QUSBLk0.net
>>507
そうだよね
残り90キロからでも飯島さんの実況でテレビ中継して欲しかった

521 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:24:11.90 ID:ONXp/gO50.net
>>496
マンキニ着用で走るバカはツールでもお馴染み
万国共通の気違い

522 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:30:21.52 ID:2j8rxUh+0.net
有観客でよかったのにワイドショーがバカみたいに騒ぐから
そのくせ番組内でコロナ出してアホかよ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:36:41.07 ID:kMTrYxTF0.net
暇人やじうま

524 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:37:47.56 ID:meEaPc0S0.net
テレビ中継で6時間流しますから家で観戦してくださいとかいえなかったのかよ
ストリーミングの中継も実況は英語のみ

言ってることとやってることが矛盾しすぎて呆れるわ

525 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:39:25.11 ID:xMGZDQnN0.net
トンキンはバカしかいないのかよ

526 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:39:47.94 ID:meEaPc0S0.net
>>516
完走してる時点で強いも弱いもないわ
ロードの完走者は全員英雄や

527 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:41:29.31 ID:cqE7oG140.net
>ゴール地点の静岡・富士スピードウェイのスタンドでは、約4500人の観衆が声援を送った。

>大会組織委員会は、静岡は首都圏に比べて感染状況が深刻ではないとして、ゴール地点に1万人を上限に観客を入れることを認めた。

感染拡大地域以外は有観客でいいんじゃない?

528 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:41:46.54 ID:kGYFFfGH0.net
>>1
市販で買えるツールドルフランスに出てるクラスの自転車
この2つは型が古いけど
メーカー:TREK(トレック)
モデル:Emonda SLR 9 Disc eTap
価格:¥1,202,000(税抜き)
メーカー: PINARELLO(ピナレロ)
モデル:DOGMA F12
価格:¥1,400,000(税抜き)

529 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:43:14.51 ID:kK/yLCZM0.net
あんな白熱したレース近所に住んでりゃ見たくもなるでしょう
リスクばかり背負わされて観戦もまともにできず非難ばかりされる都民が可哀想

530 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:43:45.23 ID:nZehFbVx0.net
>>518
少数の意見を報道の権力で「みんなそう思ってるんですよ!」と嘘ついて
刷り込んできた利権ワイドショーを潰せ

531 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:45:43.05 ID:nZehFbVx0.net
>>522
あいつらなんなんだろうな
いつまで日本国民はあんなペテン師を信仰するのか

532 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:50:13.45 ID:L76R4pLA0.net
ガラガラだから俺は行っても平気だろ


って思ってる馬鹿の集まり

533 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:50:22.45 ID:KRz1pKr80.net
>>20
そのちょっと観て戻ってくるくらいで感染するって大騒ぎするのもどうかと思うけど

534 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:53:25.68 ID:3aMbcczW0.net
守る方がアホだろ

535 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:54:11.76 ID:5knKVzK90.net
半裸さん、今日はどこに出現するのかね
俺は山伏トンネルでチンボ晒して女子応援と予想する。

536 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:55:17.61 ID:5UFai8jp0.net
無観客なんてあり得ないよ
席アリならTVのスタジオみたいにちょい離れてボード立てときゃやってる風出せる

537 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:55:54.33 ID:zMKaMHzQ0.net
自己責任や

538 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:58:49.50 ID:YVW0Bf+P0.net
そりゃあ自分の家近くの道閉鎖されてたら出掛けられなくなるから見に行くわな。

539 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 07:59:56.65 ID:cqE7oG140.net
【東京五輪】自転車ロードレース、エクアドルのカラパスが金メダル獲得 銀ファンアールト、銅ポガチャル [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627119624/

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/07/24(土) 18:51:58.30 ID:GA6tt0kx0 [2/2]
・撮影スタッフにプエルタで鍛え上げられたスペインの精鋭まんま持ってくる
・周回コース却下されたおかげで屈指の難易度になったコース設定
・グランツールでも滅多にないレベルの展開になったレース

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/07/24(土) 18:53:46.97 ID:oTeIu5ES0 [1/3]
にわかだけどロードレース面白かった
ちょっとだけ見るつもりが結局6時間見てしまい1日終わったw

600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/07/25(日) 05:27:08.08 ID:j7Vqg1zr0
東京五輪でこれを超える面白い競技ないと思うわ
それくらい映像も選手も神がかってた

602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/07/25(日) 05:32:25.58 ID:jIvoSIBWO
おつまみみたいな名前でほっこりした
おめでとう

540 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:00:33.19 ID:IF7cCeYC0.net
バカの集まりが見れて面白いやん

541 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:04:40.24 ID:/ZOS0VSa0.net
うちはロードのチケット当選してたけど行かずに払い戻ししたというのに
嫁が妊娠してるから無理させられんというのもあるのだが

結局ネット中継で見たけどいいレースだったので、会場行けたら良かったなとは思った
もうこんなの日本ではやれないだろうし

542 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:06:23.13 ID:DDg3fgWs0.net
ツール・ド・フランスとかと違って全員が頭上にスマホ構えてんのなんか日本人ぽいな

543 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:21:14.97 ID:B5SOP29+0.net
開催した時点でこのぐらい予想できないかね。だからこの国は全てにおいて後手に回る。
箱根駅伝で経験してるのに。

544 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:28:50.46 ID:cqE7oG140.net
>静岡・富士スピードウェイのスタンドでは、約4500人の観衆が声援を送った。

こっちをもっとバッシングしてほしい たぶん車メーカー絡んでるからバッシングしないマスゴミだろうけど

545 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:30:03.80 ID:9fW2JBSn0.net
中野浩一って出てるの?

546 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:34:59.77 ID:guNKiK9r0.net
>>544
有観客でしょ

547 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:36:10.86 ID:RKmJ7Exc0.net
>>544
静岡は有観客だよ

548 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:45:18.13 ID:pv3jg9iU0.net
>>544
一人でバッシングしてろ

549 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:47:07.46 ID:AXx0o7+50.net
もうこれが民意ってことだろ
みんなコロナなんかビビってないんだよ
死ぬ奴少ないんだし
イベントを規制したところで別の場所に遊びに行くだけだよ

550 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:47:45.53 ID:q8dseoTV0.net
ワクチン打ったジジババばっかりだろこれ。
ワクチン打っても感染するし死ぬからな。

551 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:50:19.42 ID:PVsih4Rl0.net
先週までツールドフランスやってて、いつも国内レースは周回レースばかりだからな。東京オリンピック仕様の1都3県跨いで交通規制かけてまでやるワインディングなコースならロードファンならずもこんな本気モードのレースが日本で観れるのは当分無い。

552 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:50:55.67 ID:h3qGA0Ye0.net
催涙弾でも打って、強制解散させたら。

553 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:51:31.32 ID:iCzke25G0.net
山中湖で通行止めでひどい目にあったが、これやってたからか。

554 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:53:42.15 ID:AXx0o7+50.net
流れる景色を見てるだけで楽しかったわロードレース

555 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 08:58:42.73 ID:KRz1pKr80.net
>>544
静岡有観客OK

556 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:00:29.10 ID:VYw0d2uY0.net
そりゃ海外の有名選手も出るなら見に行くわな

557 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:00:38.62 ID:AXx0o7+50.net
https://www.gorin.jp/video/6265052817001

マジで無観客とかアホやでw

558 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:02:55.98 ID:SlmMOp0x0.net
ロードで優勝したエクアドルのカラパス28歳(170cm)

サクセスストーリー
https://youtu.be/f57TvvQS6oo

559 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:08:49.61 ID:3c9mPQNX0.net
写真撮ったところであとから見直すのか?ヘルメットとサングラスの集団を

560 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:22:12.99 ID:dUHVhuIA0.net
すんげえ密
コロナで全員死ぬな

561 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:23:00.21 ID:7J+i+sqr0.net
見る機会奪ったらこうなるわなwwwwwwwwwwwww

562 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:23:07.36 ID:bZPkbfWq0.net
誰に命令されたわけでもなく、観客が了承した上で
勝手に密になっているんだから放っておけ。

563 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:24:03.54 ID:CiGd1Kud0.net
>>546
>>547
そっちじゃなくて声援だろ。なんか観客入れろとか言ってるバカが居るが、重症者がジワジワ増えてるのに呑気なもんだ。頭が悪いと幸せだね

564 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:24:24.96 ID:SlmMOp0x0.net
自転車🚴‍♀は密だったけど人は居ませんでしたよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418788560082112518/pu/vid/480x852/EYw545Go6h-vy0SP.mp4

565 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:27:16.25 ID:Pmc5w8cN0.net
NHKはこういう優良コンテンツをテレビ中継しないとかよくわからないな

566 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:27:51.05 ID:QOoypU9v0.net
>>1
組織委がバカすぎてどもならんわ

567 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:29:41.61 ID:y2XTKJ2V0.net
>>1
まさかと思うが「自粛してください」と呼びかけるだけが【ルール】なんすか?
現地で規制とかしてますか

568 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:29:56.67 ID:Pmc5w8cN0.net
東京は感染が広がっているから無観客も仕方ないと思うけど東京の通勤時の駅はオリンピックの有観客より密な気がする

569 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:32:33.50 ID:Hwr5uiAV0.net
俺は徒歩5分で見に行けたけど、暑くて家観戦にしたわ
やっぱ観客の声援があるって、感動するね
選手たちもビックリしただろうね

初日にして、今大会一番盛り上がった競技になると思うわ

570 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:33:07.25 ID:NuiB4Qg40.net
あれが本来の姿

571 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:34:41.17 ID:RKmJ7Exc0.net
福島、茨城は有観客OKだったね


首都圏は無観客仕方ないかな
毎日毎日多数試合

572 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:37:19.60 ID:F2lLpsX60.net
やっぱ観衆いると全然違うわな
この競技普段見ないけどBSで見入っちゃったよ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:38:44.18 ID:XDbJdMcc0.net
ジジババばっかじゃんw

ワクチン打っても感染するし、撒き散らすんですよ
社会の害悪だな

574 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:39:25.51 ID:bZPkbfWq0.net
>>568
電車よりも疎な飲み屋の方が多いんじゃね?
つーか、通勤が原因の感染ってどのくらいあるんだ?

575 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:44:48.60 ID:sYq4bh9x0.net
>>88
お前が縷々述べていることが密そのもの
アホちゃうか

576 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:48:05.36 ID:RHU5u8YM0.net
縄文時代から祭で狂う民族性って誰かが書いてたな

577 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:49:28.90 ID:RHU5u8YM0.net
普段から抑圧的生活を送ってるから酔ったら酷いのも日本人

578 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:55:30.18 ID:6gQx5EoT0.net
>>149
チャリのレジェンドでもあるんだから行かないわけには

579 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:57:34.19 ID:Ji4lVifR0.net
五割くらい感染して死ぬな

580 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:58:00.11 ID:W4Zgg9940.net
ブルドーザーで一掃しろ

581 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:58:00.39 ID:nRkSdg3J0.net
予想つかないとかそればっか

582 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:58:25.05 ID:7yQ7KYGN0.net
ガースー「想定外death」

583 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 09:58:26.26 ID:ugBtf/jP0.net
トンキンって韓国料理屋が多いよね。もしかして…

 

584 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:00:32.59 ID:evJp12DA0.net
ツールドフランスの時のように、大きなクラッシュ事故が起きたら悲惨やで。

585 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:15:41.34 ID:AZFCFd7e0.net
>>544
もう一つのトラックのキャパが半分満席で2000人ないし、選手関係者は修善寺側、観客は伊東側からだから無観客だと伊東と熱海だけ泣きをみることになるからね

586 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:18:41.62 ID:iaH/zqGd0.net
>>26
に、人気なの??

587 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:18:44.05 ID:Wj6zIayp0.net
チャリは見てる分にはまぁオモロイけど、自分でやるとつまんねえよな

588 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:20:13.80 ID:Q8qSmBPa0.net
村井宮城県知事
「仙台の中心部で1万5千人が集まりお酒も飲めるオールスターゲームがあった。
これは良いのに、仙台から離れた場所で5万人の会場に3〜4千人しか入らず、お酒が出ないのが”ダメだ”はとても納得が出来ない。
野球も五輪も平等に扱うべき。コアで動いている方達は政治運動のように感じる」


ごもっとも

589 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:23:56.33 ID:K3r/nbJM0.net
そもそも無観客なのが間違い
感染怖くて嫌なら行かなければ良いだけ

590 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:28:00.57 ID:IcHn1d8I0.net
> 大会スタッフが「コース沿道での観戦をご遠慮いただいています」と書かれたプラカードを掲げるなどした

効果がまったくない上に
余計に密を作るという愚策wwww

どうしてこんなにアホなのか?>運営

591 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:28:25.90 ID:ZkVYplj00.net
昨日見逃し配信4時間のとこまで見た
今から続き見る

592 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:28:40.50 ID:Q8qSmBPa0.net
>>589
その通りだね

593 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:30:40.16 ID:24hxhBDq0.net
その前に、選手村にルール徹底しろよ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:30:41.54 ID:mvYFUDL+0.net
>>560
密=コロナ=死
とか頭がウィルスに侵されてんじゃ無いの

595 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:32:14.62 ID:IcHn1d8I0.net
あとこれルールではなくて単に組織委側が決めた「マナー」であり一方的かつ勝手な「お願い」だろ?
条例でも法律でも禁止されてないし誰が守るかってんだよwww

596 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:35:11.45 ID:VXGquvFS0.net
いいよガンガン応援しろ
無観客は大失敗だったんだから

597 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:35:21.97 ID:fiuUDysK0.net
自宅前の道路を数日前までツール・ド・フランス走ってたトップ選手達が
40km以上の速度で駆け抜ける状況で自粛しろってのが無理
外だし過剰なまでの密さえ避ければマスクしてんだし問題なかろう

598 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:41:22.54 ID:JHNODzdT0.net
迷惑な連中だわ
あほだわ

599 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:43:23.15 ID:xJpz4DKO0.net
なんでテレビ中継しなかったんだろ
レースは素晴らしかったし、ちょっとした観光地の宣伝にもなるのに

600 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:46:32.25 ID:TU3tml920.net
見てたけどそんな言うほど人多くなかっただろ
箱根駅伝のほうがはるかに多かった
でもその箱根駅伝でも他の駅伝やマラソンの大会でもクラスターは発生していない

601 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:47:26.98 ID:j4WYbeNf0.net
中継録画でも面白かったからなあ。

602 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:50:21.22 ID:hDJiP+lB0.net
>>4
これ

603 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:52:18.46 ID:Pmc5w8cN0.net
自粛だからルールとか言うのは変だな
ましてやチケット持ってない地元民に見るなとかどうなのって感じ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:54:24.91 ID:OqluiQMl0.net
cっっっっxdっ…W5うh

605 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:56:44.46 ID:einRp+8aO.net
どこも人だらけですよ

606 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 10:59:24.75 ID:k9GHbAFl0.net
>>1
想像より凄くて‪w

607 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:00:30.47 ID:Spdv3ZrhO.net
この予想外は無能としか言えん
今までのコロナ禍で一体何を見てきたのか
俺ごときよりも判断力や学習能力が無いって笑えるんだが

608 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:01:38.57 ID:kd6J7wvS0.net
あまりの街道の人の多さに思わずあれずおみおぴ!

609 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:01:41.82 ID:9TWRMYN40.net
普段興味ない競技でもオリンピックを体感できる数少ない競技だからな

610 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:03:47.55 ID:He3hHUJk0.net
さあ再びアウトブレイクしろ!
楽しみだわ

611 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:06:25.60 ID:ZNEuLnUQ0.net
無能にもほどがあるw

612 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:08:44.42 ID:dsi0dNHP0.net
近所だから10時前に通りがかったらレーパンをはいたローディがたくさんいたよ

613 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:19:52.53 ID:WLi4w5NA0.net
自宅から歩いて10分のとこがコースだから見に行ったけど、みんなマスクして拍手して、暑いからすぐに帰ってた
見てた人に関してはコロナ感染はないんじゃない
自衛隊や警察、ボランティアの人が熱中症にならないか心配しちゃったよ

614 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:26:40.53 ID:ZR8qND9Z0.net
>>599
アスファルトばらまき事件がある程度宣伝になったとはいえ
テレビ中継しなかったおかげで事前の情報が少なくて、観客の数もあの程度で済んだとも言える

615 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 11:42:03.52 ID:vJLCQsIX0.net
聖子のクンニしなくちゃ観戦できないようにすれば良いのに

616 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:00:35.53 ID:UDOGPwku0.net
>>588
侍ジャパン壮行試合なんか関東から関西からあと広島から来てる人達がいたし駅から球場までのバスは満員電車状態
みんな仲間で来てるのか鼻マスクでしゃべるしゃべる
これが許されて五輪はダメなんだね

617 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:05:03.94 ID:93AvQA7B0.net
自転車なんか興味無いだろお前ら
普段ロードバイク目の敵にしてるくせに、こういう時だけ見に来るなよニワカ

618 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:06:02.25 ID:/NVLBHQT0.net
トンキンは頭おかしいのばかりだからな

619 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:18:56.59 ID:0MVI4cGo0.net
俺も今から見に行ってこようかな

620 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:27:32.68 ID:UtzfWJDv0.net
「おじいちゃんおばあちゃんみてるー?」

621 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:28:26.25 ID:UtzfWJDv0.net
>>615
そこは橋本聖子の自転車400メートルだろ。

622 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:32:50.53 ID:UtzfWJDv0.net
>>474
テレビ東京あたりがすればよかったのに。

623 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:34:51.40 ID:OXFsCqZb0.net
どうせ今日も路上は満員御礼だろ?
女子選手の投げ捨てた給水ボトルを拾って舐め回すんだろ?

624 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:45:10.84 ID:OA91pnFy0.net
これから女子ロードレースを見るお前らに言っておく
レーサーパンツを履くときは下着をつけない

マメな

625 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:45:17.84 ID:gI0+uxbj0.net
ルールはいつも上から一方的に決めるから
誰も守らないんですよ

626 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:47:01.60 ID:wy1MkbNV0.net
ちゃんと実況生放送しろよ

スゲー面白かったのに

電通ヤキウに忖度してメジャースポーツは放送しにくいらしいよ

627 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:47:15.41 ID:VM5S5hqb0.net
ルールは己が自分自身に課すものや
人のせいにすんな

628 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:48:31.59 ID:voIjJHUa0.net
普通に昨日の表参道このくらい人いたけどな

629 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:48:53.74 ID:Maijpd7J0.net
ほんと面白かった

630 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:48:55.27 ID:kXQQiX5j0.net
あと公道使う競技はマラソン競歩トライアスロンか?
このニュース見てなんだみんな観戦してるじゃんてことで凄いことになりそうだな、感染しろ。

631 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:50:20.04 ID:voIjJHUa0.net
通勤電車の方が、密度濃厚だからなぁ

632 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:53:05.97 ID:5knKVzK90.net
二時間待ち、生で見た時間は10秒以下だったがお祭り気分が味わえて良かった。
帰宅後ライブ画像にかじりついた。スリリングで良いレースだった。

633 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:55:48.13 ID:h2DvojiC0.net
屋外が危険なら東京は外出禁止例だせよ
毎日の満員電車の方が余程危険だよ

634 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 12:57:37.54 ID:5knKVzK90.net
警備の都合だろうが立ち見禁止エリアが長く設定され
観戦エリアが狭い。
運営側がわざと密集ができるように設定したと思えた。

635 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:04:53.80 ID:kcPFFe4d0.net
もう客入れろや
馬鹿な政治家共の餌食にされただけやん

636 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:08:23.78 ID:Z1MGiMhC0.net
>>1
はよ死ね

637 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:09:23.27 ID:9+WbjrOm0.net
帰れよ。だからオリンピック辞めろって言ってるじゃん。

638 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:13:14.36 ID:V4UYnL/o0.net
いま女子ロードレースがスタートしたけど、沿道の客は見たところ昨日より増えてるw

639 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:14:16.40 ID:CfqVsGlj0.net
このバカどもがコロナクラスターになればいいのに
そしてこんな反社バッハの変異株の運動会中止しろ

640 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:16:57.35 ID:cmcjnEUc0.net
話が長いのが悪い

641 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:31:10.89 ID:/etXzTXx0.net
>>633
どっちも危険だ
言い訳すんな

642 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:36:34.33 ID:FJM13KfG0.net
東京五輪マラソンなくなってサッポロマラソン大会になっちまったからな

643 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 13:53:31.35 ID:mIBJD67U0.net
今からでも有観客にしろや

644 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:01:40.28 ID:viEray240.net
>>1
いい加減、外でマスクして適度な日本的常識をもって、飲み食いしたり抱きついたりしなきゃ、
そう簡単に感染拡大なんてしないという判断をしようや

観客席に客入れても絶対問題ないだろうに

645 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:07:54.52 ID:Nhn+O2QS0.net
ロードレースすごいな
あんな山道を高速で走りぬけるんだな、超人だわ

646 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:21:15.98 ID:UEO74i6Y0.net
録画みたけど面白かったわ

647 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:27:14.57 ID:N5P2cBTS0.net
>>303
コイツ捕まった?

648 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:29:26.88 ID:kvT+x9mC0.net
>>644
ないね
まあ正直言って、選手が日本人にコロナうつされて死ぬリスクの方が大きい

649 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:29:59.58 ID:kvT+x9mC0.net
>>647
捕まったよ

650 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:30:09.62 ID:7GonHlSR0.net
観客は手作りのボード持参してアピールな!

651 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:30:53.87 ID:DMwEAud80.net
府中駅前で見た。そんなに密に感じなかったけどなー

652 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:33:02.40 ID:11iqAQIE0.net
峠ではまたハダカのオッサンが待ち構えていて女子選手を追いかけ回すのか、ウヒウヒ

653 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:36:14.75 ID:9I8fKq270.net
きのう見た帰りに横を通ったけど
市民球場もけっこう客いたな
基準がわからん

654 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:36:36.07 ID:Eb/yvmNj0.net
観たかったが週末は仕事仕事仕事
ロードレースをテレビ中継しないのは如何なものか

655 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:40:54.56 ID:u2C3E1DO0.net
>>644
お前はデルタ株の感染力の強さを知らんのか?
その程度じゃ普通に感染するわ

656 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:49:45.60 ID:XC88Z+850.net
>>4
首都滅びろ

657 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:53:55.61 ID:viEray240.net
>>655
アルファ株の1.5倍程度だろ
感染対策できてないやつが感染するだけだよ

658 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 14:54:24.28 ID:hR9WxLjX0.net
>>642
ずっとケチばかり付けてるからな
でも電通が絡むとろくなことはないけどな

659 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:07:05.75 ID:qK3+4gPs0.net
オリンピックで有観客って人集まるに決まってるやん
いつも後手後手だわな。

660 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:31:08.75 ID:IqbXJj1/0.net
ジジババに何言っても聞かないよ
写真撮って周りに自慢したいんだろう
自分のことしか考えない生ゴミ

661 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:33:28.73 ID:0sytpO7Q0.net
>>20
旅行もYouTubeで見た方が楽だよね

662 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:36:43.36 ID:lLMFBFsw0.net
>>446
自制の効かぬチョンや支那みたいのが羨ましいわけあるかよw

663 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:38:32.25 ID:8BsPYO+90.net
屋外ならいいだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:41:41.25 ID:luH0dnRv0.net
ジジババばっかりじゃねえか。ワクチン打って好き勝手し放題だな

665 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:42:24.79 ID:Ek26zpf20.net
明確なルールも基準もなしに自粛してくださいじゃな

666 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:42:32.78 ID:luH0dnRv0.net
>>654
NHK BSで録画放送あったぞ。カットしまくりで萎えたけど

667 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:44:58.53 ID:0fjI1Gsi0.net
山道に人がいるな

668 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:45:26.68 ID:0sytpO7Q0.net
>>666
女子も放送してくれないかなあ

669 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 15:55:31.69 ID:3gLJIqDV0.net
ロードレースは空撮と沿道の観客によって完成すると言っても過言ではない
自粛呼びかけなど主催者は競技に対する理解が不足しているのではないか
反省を求めたい

670 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 16:06:53.74 ID:n/E36tW/0.net
まるでゴミのようだ

671 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 17:39:12.00 ID:18OgXUpe0.net
沿道で見たけどすいてた

672 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 17:59:45.98 ID:63DaBj+f0.net
徹底的に羽生を妨害する婆


@
復興に最も尽力したオリンピアンが
復興五輪の表舞台に露ほども
関わらせてもらえないって
どうういうこと!?

震災復興を世界に発信し続けてきたのは
組織委員会会長でも
フィギュア女子金メダリストでもなく
#羽生結弦選手 でしょ!

会長のお気に入りでないと
聖火に触れさせてももらえないの!?

673 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 18:06:10.00 ID:fGb1SipJ0.net
サポートカーがなんかトヨタ車ばっかりだったけど
金でももらってんの?

674 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 18:09:00.80 ID:4yWUvbv50.net
この速さなら言える

オリンピック見てない

675 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 18:12:32.11 ID:P3WZFuZv0.net
世界のトップがガチンコで走るレースなんて日本にいたら一生に一度あるかないかだからなぁ。俺も当然観に行った!

676 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 18:18:28.54 ID:2hOL8DVK0.net
女子は都内は昨日より多かったが、静岡県内はずっと少ない
マニアは急な坂道に陣取るけど、今日はコースにないから昨日みたいな裸の人はいなかったw

677 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 18:21:58.67 ID:XYZvbFiJ0.net
意味ない無観客をするな無能

678 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 18:22:52.93 ID:2HUFhk+W0.net
>>676
海パンおじさんは居なかったけどマリオとか謎の着ぐるみはいたから
ツアーオブカリフォルニアみたいで楽しかったw

679 :名無しさん@恐縮です:2021/07/25(日) 19:02:29.13 ID:gptOedky0.net
>>673
スポンサードしてるんだろ。


ちなみに撮影車はVWだった。
前二輪のバイクもカッコ良かった。

680 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 01:57:45.39 ID:tAR460FJ0.net
普通にもう明日から観客入れたら?

681 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 01:59:01.65 ID:dRkO2J8w0.net
自転車なぜか人気あるから仕方ないな

682 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 01:59:17.92 ID:wVR2AnCG0.net
トンキン(笑)
  
  

683 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 01:59:28.88 ID:hRnQMdvX0.net
予想外って何度も繰り返してるけど
逆に何予想してたんだよ

684 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:00:04.04 ID:GChrpk8s0.net
聖火リレーでも人が集まってたのに予想外とかアホすぎるだろ

685 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:00:14.82 ID:Y33KVN5w0.net
ロードレースだけ普段のオリンピックに

686 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:01:59.28 ID:BQO08HAo0.net
女子ロードが見たいんだけど、専用枠ないのかよ。民主主義は死んだ(´・ω・`)

687 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:16:39.25 ID:TsLHGVZs0.net
密集してるやんけ

各地点でこんなに人がいたのかよ?

688 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:17:00.47 ID:m65mjRGs0.net
マラソンもそうだけど目の前を一緒通り過ぎるのを見たいもんなのか?

689 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:17:21.98 ID:m65mjRGs0.net
一瞬だった

690 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 02:28:46.45 ID:dt7xVTOt0.net
観客を射殺とは言わんけど、逮捕して刑務所にぶち込めよ。罪状は公務執行妨害でもなんでもええやろ。

691 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 06:31:04.02 ID:J07LTVjP0.net
京王府中駅前は欅並木が、密だったけど
そこ外せばそれほどでもなかった。

692 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 09:23:43.15 ID:6fM2apHT0.net
>>688
実際見たらスピード感と迫力が違うのよ

693 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:52:58.83 ID:ITV0EQWz0.net
>>675
ジャパンカップ(笑)、埼玉クリテ(笑)
こんなの見る価値無いからな
ガチで苦しんでる生ポガチャを観れただけで幸せ

694 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 10:54:20.42 ID:2sp/9EtB0.net
本当に予想外だったのなら無能過ぎるだろ。
誰もが普通に予想してただろ。

695 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:09:10.90 ID:+V0YMyj+0.net
フェイクだろ、国民の99%は反対なのにみに行くわけないわ

696 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:10:55.48 ID:Znr5redd0.net
観戦者が多かったのは極一部だろ
駅から離れた場所はガラガラだったぞ

697 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:11:08.64 ID:Xc0p/Q9v0.net
もうみんな応援したい気もちでいっぱいなんだよ
いまからでも客入れよう

698 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:14:28.54 ID:dOEcQnEY0.net
屋外で見てても感染しねーだろ

699 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:29:23.41 ID:dNvds51o0.net
橋本「ルール徹底を」
お願いレベルじゃないんか

700 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:34:25.45 ID:xq9fH1WY0.net
大会組織委員会は、静岡は首都圏に比べて感染状況が深刻ではないとして、ゴール地点に1万人を上限に観客を入れることを認めた
な?バカだろ?

701 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:40:25.36 ID:2P57M4YA0.net
まあルール云々なら緊急事態宣言下でも有観客いいし
無観客と緊急事態宣言の方がルール無視なんよな

702 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 11:44:27.84 ID:Bpk0p3CY0.net
今です、コロナさん全員殺っちゃってください!

703 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 13:16:53.91 ID:llbB1vwQ0.net
緊急事態宣言も出てない地域の屋外なんだから別にええやろ

704 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 14:29:31.86 ID:lgzG0NkL0.net
>>703
静岡と山梨は良い、東京都と神奈川は駄目だ

705 :名無しさん@恐縮です:2021/07/26(月) 16:27:27.20 ID:2yPutfpB0.net
スワンボートがお気に入りw

総レス数 705
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200