2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】本田美奈子.さん追悼イベント「音楽彩」、コロナ禍により今年も中止 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/09/27(月) 16:11:24.42 ID:CAP_USER9.net
9/27(月) 16:08配信
スポニチアネックス

本田美奈子.さん

 急性骨髄性白血病のため2005年に38歳で早逝した歌手・本田美奈子.さんの追悼コンサート「LIVE FOR LIFE 音楽彩」が、新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、今年も開催中止となることが27日、主催者から発表された。

 「音楽彩」は毎年11月3日に開催され、本田さんの17回忌にあたる今年は15回目のイベントが行われる予定だったが、コロナ禍により昨年に続いての中止が決定。イベントを主催する「(認定)特定非営利活動法人リブ・フォー・ライフ・美奈子基金」は「これからも音楽を通して、生きる喜び、愛、勇気、希望、感動、命の尊さを伝えて参りたいと思います」としている。

 白血病などの難病に苦しむ患者を支援する同基金は、本田さんが闘病していた当時は19万8000人だったドナー登録者が、この日現在では53万3000人に達したことを報告。「この小さな活動がより多くの人を勇気づけ、生きる希望に繋がればと思っております」とした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210927-00000229-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/764547600036bbdfd17cd4be7419bee8b0d9eca9

2 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:11:57.89 ID:GPHqEeJq0.net
小向美奈子はニコ生中

3 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:12:23.54 ID:DlB3R5H40.net
.
点付けて人生終わったよなぁ

4 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:15:48.43 ID:KCjNJcsu0.net
つばさだけは今でも聴く

5 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:20:49.35 ID:IOGaiurF0.net
やる気ないだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:33:51.51 ID:MIuszrZH0.net
16年前か
生きてたら54?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:42:27.19 ID:UubQEUlx0.net
何年も追悼イベントやるような歌手ではないと思うけど

8 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:50:00.99 ID:fD69N++w0.net
>>4
優れた楽曲の中でのあのロングトーンだから感動するんだよな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:52:52.45 ID:g0ge4l4Y0.net
WildCatのDVD出してくれ!

10 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:52:58.43 ID:a/R/zeT70.net
>>7
典型的な「死んで過大評価」のパターンでしょ
同郷の尾崎豊と重なる

11 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:54:39.82 ID:CkucuSWA0.net
本田美奈子がアーティストなら私は神様だよbyユーミン

12 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:54:47.71 ID:lVA+X5m/0.net
お、ちゃんと.が入ってるようだな

13 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:55:07.84 ID:ZLXjg+M80.net
工藤美奈子さんか
可愛いかったなぁ

14 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:56:51.92 ID:zgGE5MbH0.net
sosotteとかマリリンとか
B級な感じが好きだったのに

15 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:57:43.20 ID:Unl/kBri0.net
>>7
死因ゆえだよね

16 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 16:59:37.87 ID:BaFrsYr/0.net
新宿鮫はこの人だっけ田中美奈子だっけ?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:07:27.69 ID:pOu3Y+Yg0.net
>>14
「Temptation (誘惑)」が一番好きだな

18 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:10:28.27 ID:VQGvNKbB0.net
人口約3倍のアメリカは1日平均1600人の死者が出てもエンターテイメントは解禁
ワクチン2回接種もアメリカを抜いてる
日本人はリスクは有ってはいけないと誤った教育指導されてるから縮みこみの社会となる

19 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:14:29.47 ID:C7BGj07Z0.net
生きなさい、さぁ

20 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:14:34.34 ID:y5VxTv5n0.net
俺 本田美奈子見たことあるけど
小柄な人だった

21 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:15:45.99 ID:f/pIgsn10.net
80年代アイドルの中では本田美奈子と松田聖子と薬師丸ひろ子の声がとても独創的だった
ただテクニックがあるっていうだけなら他にいくらでもいたんだけど

22 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:17:26.85 ID:3IWbB3jD0.net
アメイジング・グレースって
あんなに歌い上げる曲なのか

23 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:20:00.80 ID:c59XjACZ0.net
時〜Forever for ever〜と
カッチーニのアヴェ・マリア
は本田美奈子の最終形態だと思ってる

24 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:22:04.46 ID:MIuszrZH0.net
クラシックの素地あった?
誰が指南したんだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:24:04.13 ID:OkhQCDDQ0.net
>>6
そう、昭和42年7月31日生
中山秀征と同じ
誕生日を語呂合わせで読んではいけません

26 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:34:08.46 ID:Yfeak5Lb0.net
スタ誕の映像見たらハローグッバイ歌っててあんな癖強く歌わず上手かった
失敗したのかテヘペロみたいな仕草も可愛かったな
ガリガリなのにけばいメークでセクシー路線やらされたり気の毒だった
生きていたらアニソンとか新たなジャンルで活躍してたのかな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:40:23.76 ID:MIuszrZH0.net
>>25
明菜もだけど、ジャニタレに捨てられた歌手って苦難の道やね

28 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:43:55.56 ID:EJaGpAcL0.net
時にはブルーになる日もあるけど後ろ振りむかない。夢がかなう日まで。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:46:45.88 ID:uKpHLUvu0.net
ミュージカル界の逸材だった

30 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 17:48:15.06 ID:Na0cUV3i0.net
>>14
古いファンの人に聞くとマリリン以前の路線が好きだったと言う人多い

31 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:00:24.27 ID:sYATtsr50.net
この人のアメグレ凄くいいんだよなぁ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:06:44.43 ID:WMlEGPg60.net
>>25
おい…

33 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:26:46.55 ID:hUYTYCk10.net
>>1
グロ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:36:08.56 ID:6QHWTzXu0.net
>>25
こわいよー

35 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:38:53.25 ID:snfNsNxv0.net
痩せてて可哀想だったな
やっぱ女はデブに限るよ、橋本環奈とか最高

36 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:40:52.80 ID:SuTV3d1y0.net
青い週末は名曲

37 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:43:02.95 ID:j4pfOYja0.net
>>35
華原朋美は?

38 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:46:51.36 ID:snfNsNxv0.net
>>37
ガリガリよりはマシですよ
骨と皮みたいな女の子は気の毒すぎて見てらんない

39 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 18:47:33.38 ID:OkhQCDDQ0.net
>>36
あ〜い わず ぼ〜ん♪

40 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 19:20:46.31 ID:OvldHGgv0.net
Oneway generationのMVが
今見てもくそかわいくてビビるわ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 19:43:13.53 ID:PoElIm1+0.net
ずっと諸星和己と付き合ってたんだっけ

42 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 19:44:56.47 ID:E8ckpb7W0.net
マリリーーーーーーン

43 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 19:58:50.20 ID:pMzfoDEL0.net
ワイルドキャッツ解散後のソロ曲に名曲が多い

44 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 20:08:13.66 ID:TSezOt4W0.net
いつまでも金儲けのダシに使われる本田美奈子も気の毒だわな。

45 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 20:12:05.43 ID:pqErfOJk0.net
>>10
でも、駅前に石碑建ててもらえたのは本田美奈子
市立中学校を卒業したかどうかが理由なのか、逮捕歴の有無が理由なのか

46 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 20:12:28.22 ID:yMiFdh+N0.net
テンプテーションのシングル版が秀逸

47 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 20:50:43.06 ID:KXB+Euj90.net
本当に歌の上手な娘さんだったね
この人の歌 大好きです

48 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 20:54:21.02 ID:MR37pOOH0.net
>>40
(・∀・;)それ好き

49 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 20:56:51.83 ID:vYHk1q0w0.net
>>40
CD-Vに入ってたコンサート(はっぴ着てるやつ)をずっとMVだと思ってた
本物のMV知ったのは亡くなってから

50 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 21:58:03.61 ID:z6O3YTxd0.net
>>39
フレディ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/09/27(月) 22:29:58.70 ID:7+g8Lhw80.net
HELPとか孤独なハリケーンとか子供心に痛いアイドルだなと思って見てた

52 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 00:03:04.62 ID:JzHCiUeR0.net
どーしてもドラマを思い出す もう田村正和も骨になっちゃったんだな〜 
https://youtu.be/77vUnEVsGLc

53 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 05:15:42.15 ID:uIAbK7Ft0.net
名前に.つけたらダメだよ。すぐに人生にピリオドつく。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:05:02.96 ID:YlNdOxEx0.net
>>42
のミニスカが忘れられない

55 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:08:41.43 ID:JhZKh+oK0.net
もう16年も経つのか

56 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:10:10.63 ID:JhZKh+oK0.net
モーニング娘。
藤岡弘、

これは?

57 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:14:55.79 ID:vxTwpDLT0.net
>>14
ハートブレイクとか

58 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:15:18.85 ID:vxTwpDLT0.net
>>16
田中美奈子でしょう。

59 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:18:40.51 ID:aN98zr8g0.net
フット後藤がこの人の曲をカバーしてたの中々良かったよ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:20:49.29 ID:vxTwpDLT0.net
https://youtu.be/C27YgPZyZHk

61 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 06:21:17.73 ID:vxTwpDLT0.net
>>16
ドラマが、川村かおりさん。

62 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:33:55.87 ID:cvOzYX5E0.net
孤独なハリケーン
https://youtu.be/adCd6oR1UE0

細い腕で力強く物を破壊するような振り付けはインパクトあったな

63 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:37:10.46 ID:eggO1dVa0.net
オンラインでやるぐらいなら、やらない方がいいという判断もアリだろう

64 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:44:48.56 ID:4hlHzruJ0.net
子供産んで才能を後世に伝えて欲しかったな…

65 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:45:01.76 ID:Yzq00G420.net
つべで見たら、ミュージカルのときと違って男前だなと思った

66 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:45:13.36 ID:Vs1rbmVw0.net
生きてたなら歌謡曲とクラシック、ミュージカルの架け橋になってた可能性あったよなぁ
54歳でヘソ出してTHE FIRST TAKEとかで歌ってくれたかもしんない(涙)

67 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:50:43.86 ID:+D4ToCFU0.net
葬儀の時、親友の南野陽子が気丈にインタビュー答えてたがインタビュー終わったら、ちょっと歩いたところで立ち上がれないぐらい泣き崩れてたのが印象に残ってる

68 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 10:51:41.68 ID:e6ZoR2IB0.net
>>67
お通夜の時ね

69 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 11:06:17.12 ID:JzHCiUeR0.net
みんな最後は死ぬんだよな
万にひとつも助からない
広瀬すずも浜辺美波も大谷翔平もみんな最後は死ぬんだ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 12:00:42.58 ID:OWl3DOpn0.net
好きなんだけどさ
秋元の息がかかってたんよね

71 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 12:32:24.90 ID:5ZKLe8us0.net
「 Oneway Generation」のPV?の映像がムチャクソ可愛い、30年以上前の映像とは思えないほど今風の顔立ち。今出てきても天下取れるレベル。なにより歌がムッチャ上手い

72 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 12:34:00.89 ID:oLayeDmk0.net
この前ハードオフでソソッテのドーナツ盤買った

73 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 12:51:18.00 ID:MQba9O680.net
>>1
埼玉のなんでも彩を使うところが嫌い
埃っぽい土けた街ばかりでいろどりなんてないくせに

74 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 12:56:43.41 ID:2C23uL6q0.net
好きと言いなさいが好き

75 :名無しさん@恐縮です:2021/09/28(火) 13:27:09.87 ID:/YXKm+4u0.net
>>71
この歌の衣装は当時どういう評価だったかわからないけど
今なら普通にアリと思うし
顔はもちろん全体的なかわいさオーラがすごい

76 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 01:48:07.47 ID:SlWwVoFe0.net
小松彩夏の上位互換

77 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 02:37:23.61 ID:+vde9dGh0.net
容姿はまじ可愛いてマリリン当時思ったわ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 06:17:09.60 ID:EA5M0ebs0.net
ミュージカルやってた頃は実力はダブルキャストの入絵加奈子の方が上だったけど、ミス・サイゴンのキム役、レ・ミゼラブルのエポニーヌ役は本田美奈子の方が嵌ってたな

79 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 11:15:32.37 ID:5pf4G73w0.net
レ・ミゼラブルのエポニーヌ役は多くの名だたるミュージカルスターが演じて来ているが
エポニーヌが歌う「On My Own」でこれ以上の歌唱は自分の中ではない。
歌唱力も表現力もダントツで凄い。

https://www.youtube.com/watch?v=jgi07xag3ug

80 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 11:19:06.96 ID:8MpvAhga0.net
よく知らないけど
白い巨塔のEDで追悼するひと?

81 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 11:21:33.83 ID:T4H6xl3F0.net
美奈子withワイルドキャッツのあなたと熱帯は黒歴史

82 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 11:28:21.83 ID:vYbgLOai0.net
荻野目洋子は近くに来たときは必ず寄って墓参りしていると住職さんが言ってた
命日には今でもファンが来てるって

83 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:19:10.59 ID:Jr8IzDNN0.net
>>7
上手くなかったな上手いでしょ的な歌い方はしてたが

84 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:22:48.36 ID:UCSPtKJ30.net
他のアイドルいじめてたのを桑田靖子に見つかって咎められた

85 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 12:39:06.94 ID:ORbQpoak0.net
>>81
ワイルドキャッツよりソロで歌ってたHELPのほうが見てて痛々しかった

86 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 13:56:53.32 ID:12rdWEAh0.net
>>83
中森明菜あたりもそうなんだが
こういう歌を「上手い」とか「凄い歌唱力」とか言っちゃいかんよね
上手く歌おうとしているのは解るし他のアイドルより上手かったが
絶対的に上手いかと言えばそれほどでもない
「わたしって上手いでしょ」的な態度も鼻についた
アイドルでダメだったらミュージカルでという根性は凄いと思うし
若くて亡くなったのは可哀相だったけどね

87 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 14:29:47.86 ID:g20eXpu7O.net
どこの事務所だったっけ?
小さい事務所で孤軍奮闘していて、それがイタさの要因だった感じ

88 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 14:29:52.44 ID:Q1eoSM5s0.net
NHKの歌番組だったか、
この人と中山美穂が続けて歌ったが、
いつもより気合い入れすぎて空回りしてた。
ちょっと怖かったぞ。

89 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 14:43:36.97 ID:kSdPGTHS0.net
本田美奈子は「私はアイドルじゃない。アーティスト」と鼻にかけていたのが全ての失敗だった
どこからどう見てもアイドルなのに、ヘソ出しとかよくわからないロックバンド組んたりで反抗した結果やっぱり売れないという
ミュージカルに転向して憑き物が落ちた感じがしたけど、これからというときに死んじゃったな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 14:52:37.80 ID:5pf4G73w0.net
本田美奈子の歌声を知らない奴が多すぎるな。
アイドルの世界ではもちろん、ミュージカル界でも間違いなくトップクラスの歌唱力。
ソースはこれね。

http://uta-hime.net/

まあ異論反論は認めるが。

91 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 14:54:42.33 ID:98aL3dNg0.net
>>83
世間一般的な歌うま評価ほどじゃないよな
とくに晩年は体調のせいなのか、絞り出すような声が聴き苦しくてな

92 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 15:22:22.30 ID:MtEB//dL0.net
>>85
ラッタッタ♪

93 :名無しさん@恐縮です:2021/09/29(水) 18:26:46.93 ID:fXJ/2IHl0.net
>>84
浅香唯?

総レス数 93
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200