2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紅白歌合戦】若返り、容赦ない「仕分け」消えていく演歌 20年前半数以上も昨年は1/4以下 人気を支えてきたのは演歌勢なのに… [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2021/10/18(月) 15:25:46.01 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6ce24047294808c1b9ccadb7aad370ee6bba99

 今後、紅白歌合戦はどうなっていくのか。

 演歌・歌謡系の出場者は、2000年が全56組中31組と半数以上だったのに対し、昨年は41組中9組と4分の1以下に。史上初めて半数以下(54組中21組)となった02年以降、減少を続けてきた。音楽事務所の幹部は「紅白の人気を支えてきたのは演歌勢なのに、五木さんまで出なくなるとは。演歌・歌謡系の出場者は今後も減らされていくだろう」との見方を示した。

 紅白は近年、若者向けのブランディングに成功。18年には米津玄師(30)、昨年はYOASOBIが紅白をテレビ初歌唱の場とし、若者の関心を集めた。2組とも初出場ながら、異例の中継での出番が用意されたことは、紅白独特の盛り上げ演出に参加したくない若いアーティストの間で話題に。紅白が視聴者、出場希望者ともに若者の掘り起こしに成功した結果、年齢層の高い演歌・歌謡系の出場枠がますます圧迫された。

 連続出場を続け、今年で通算出場記録の単独1位が懸かっていた五木を外したのも、こうした傾向が背景にある。昨年、白組の演歌・歌謡系の出場者は5組で、五木を除くと、アイドル的な人気を誇る純烈らに絞られていた。その中でも氷川きよし(44)は19年に「きよし君にはさよなら」と宣言し、2年連続で脱・演歌のステージを鮮明にした。昨年、史上最も少ない4組にまで減った紅組も、30代以下の若い演歌・歌謡歌手の活躍が乏しく、さらなる容赦ない“仕分け”の手が及ぶ可能性は高い。

 ただ、現在でも「うたコン」や「のど自慢」などの番組を通じて、最も演歌・歌謡に力を入れているのがNHK。それだけに、若返りする紅白の受け皿となるような番組を作るなど、演歌・歌謡勢にどう向き合っていくのか注目される。

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:26:38.38 ID:9o07jGRq0.net
アッコさんがいないと紅白って感じじゃないよな

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:27:27.71 ID:AozZWE2n0.net
夜9時スタートに戻せよ馬鹿

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:27:42.50 ID:a1+Ow6PO0.net
ジャニ・秋元組・LDHだけの番組化?

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:27:53.20 ID:53bhCGxa0.net
美川憲一と小林幸子の対決みたいなことする金なんかもうないだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:28:28.44 ID:+o87yBTD0.net
演歌好きは殆ど旅立ってしまったからな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:28:55.85 ID:gVykt/Pm0.net
紅白歌合戦なんか30年以上見てないわ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:01.37 ID:lrbRjgYU0.net
まぁ演歌はテレ東で年忘れにっぽんの歌があるからな

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:02.58 ID:W1Nw0mpm0.net
逆に、1/4もいることに感謝しなきゃダメだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:03.34 ID:kv7c0Y1a0.net
若者なんてどうせ受信料払ってないし
これからも払わないのにな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:35.15 ID:vN+DZq5w0.net
テレ東の年忘れにっぽんの歌にいらっしゃ〜い!
\(^^)/

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:43.11 ID:BrjlGqdB0.net
去年は丘みどりが出ないので見なかった
今年も出ないんだろうな(まあ出産したばかりだし)

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:47.92 ID:KvFCH0sj0.net
まぁ年忘れがあるからいいんじゃないの
そのまま孤独のグルメは既に大晦日の定番だわ
テレ東映らない地域は可哀想だと思うが

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:29:58.15 ID:pTR15niB0.net
中途半端な事をせずみんなのうた合戦やれ

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:30:14.73 ID:RxaU435q0.net
演歌、歌謡曲とかもう
おっさん臭くて無理

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:30:27.66 ID:e+Y3blef0.net
>>2
今年は復帰の可能性がゼロではない

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:30:46.35 ID:x792PECp0.net
中継ってすごい萎えるんだけど
当日ステージに立てる人だけ出して欲しい

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:31:07.92 ID:o5QJl0mQ0.net
俺の66の親でさえ演歌なんか聴いてないわ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:31:59.40 ID:sJ2TTAF70.net
演歌やら最近の歌やらを一緒くたに見れるのが紅白だったのに演歌排除は残念だな
色々見たいよ年末くらいは

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:12.94 ID:2jLNMNPk0.net
いらない

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:19.58 ID:mnhVJPyN0.net
>>2
新曲話題になってるから出るかもよ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:23.66 ID:aqWC3QpK0.net
19:00-20:30 アニソン紅白歌合戦
20:30-22:00 J-POP紅白歌合戦
22:00-23:30 演歌紅白歌合戦
23:30-24:00 3ジャンルごと、総合による勝敗発表

これでええんちゃう

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:37.50 ID:keZPgfAh0.net
40歳だけど五木ひろし見たいお(´・ω・`)

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:43.15 ID:ohjF6knM0.net
演歌歌手自体が減ってるだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:49.35 ID:wXIYHwOe0.net
演歌好きはテレ東見てるから

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:32:53.09 ID:s6G53nkg0.net
世代交代の失敗

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:33:15.96 ID:wLDa69wC0.net
着物なんか着て演歌は日本の魂とか言ってるけど普通に洋楽のパクリだよね

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:33:22.94 ID:nzD8y5qw0.net
ヨアソビとか米津が演歌歌手とかジャニタレと和気藹々やってんのなんて見たくないわな(笑)
昔はXやトムキャットですら小芝居につきあわされてたからな
アレはファン減らすだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:33:50.39 ID:HSTVK03V0.net
テレビ見る若者って40代だろ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:33:52.32 ID:xQZjhjzq0.net
なんと言うか爺婆に寄っ掛からないと駄目な番組じゃないの?
演歌切るならマジでどこ向いてるのかわからん番組になるぞ?

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:34:05.21 ID:xQ6LXWf+0.net
だって演歌聴く層がどんどん消えるんだから当たり前じゃん
歌謡曲だって今で言うJPOPに相当してたわけだし
移ろうのは当然

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:34:15.30 ID:tW42vS0v0.net
おいおい、演歌があるからボケ老人どもが観るんだろ?
出演者若返らせても若者は観ないし、老人も観なくなるだけだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:34:18.41 ID:kv7c0Y1a0.net
そりゃアイドルオタクやアニメオタクは自己中アスペだから
自分の好きなやつ以外は出すなって言うわな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:34:51.06 ID:+LRv0+oM0.net
演歌と懐メロはテレ東でやってるから要らないわ
石川さゆりも坂本冬美も水森もテレ東行けば良い

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:14.56 ID:ber/a5KH0.net
洗練されたショーを見せてくれよ
金かけまくってるのに、あのダサさは。

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:18.76 ID:UDBrJKa00.net
演歌も実は比較的新しいジャンルということを最近知った
戦前、戦後すぐには無かった

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:19.49 ID:kv7c0Y1a0.net
文句言ってるやつほど受信料払ってなさそうなのがなあ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:30.39 ID:zjHZvfYe0.net
K-POPというオカマ顔出したら気持ち悪く吐いたから
視聴率急降下

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:32.84 ID:5GAkQA3z0.net
>>17
今はコロナ禍だから仕方ないけど基本的に中継や録画はやめてほしいね
ステージの転換に時間が必要というなら歌の合間をそういうので繋げば良いと思うし
当日ホールに来てちゃんと歌ってくれる歌手だけでいいと思う

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:36.99 ID:Izh3Gv6e0.net
鬼滅のかまどたんじろうのうた
みたいに昔風で現代風なバラードあるやん。
演歌もアニメで作れないの?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:35:38.65 ID:mSEA1iUq0.net
平日の夕方BSテレ東でやっている日本歌手協会のアーカイブ放送はMCやっている合田道人がうさんくさいなあと思いつつ見てしまう

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:36:23.87 ID:FMIWfGyi0.net
NHKなんてコア視聴率関係ないんだし、ちったあ年寄りが喜ぶ内容にすればいいのに

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:36:42.00 ID:Xx7LESv00.net
演歌だけにしてくれた方がいいのに

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:36:46.44 ID:9/Um9OjA0.net
ニーズがあるか、と聞かれたら答えに迷うけど
演歌と時代劇は日本のオリジナルコンテンツだから
このまま消えるような事にはならないで欲しい

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:36:48.54 ID:9VnIliPg0.net
そもそも波止場とかうらぶれたBARとか船乗りとか
漁場とかネオン街とかおふくろとか兄貴とか
気のいいダンプの運ちゃんとか枯れた優しいスナックのママとか
ホステスのアケミとかジュンコとか常連のハマのジョニーとか
ジュクのケン坊とか、もう昭和じゃねえんだからいねえンだわ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:36:59.16 ID:6Ssd6BQQ0.net
もうMステ特番でよくね

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:37:01.01 ID:+x5dP2sJ0.net
>>22
男女で競うのやめた方がいいよな

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:37:14.39 ID:AwlRvY9q0.net
大晦日にテレビから好きでもない演歌が流れている風景に情緒があるんだよなぁ…

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:37:21.93 ID:3l8+/VQs0.net
BSで演歌歌手の番組毎日のようにあるからな…
現在より昔の映像の方が歌えてるし

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:37:26.23 ID:Gfk1LliT0.net
水樹奈々はどっち歌うんだろ

51 :名無し:2021/10/18(月) 15:37:35.56 ID:W5fQj/2r0.net
マツケン産婆みたいな、全世代が盛り上がれる曲がもうない

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:37:58.28 ID:jK/jC8/n0.net
確かにテレビ見てるのはほとんど老人なのに
演歌なしで本当にええんか?と思ってしまう

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:17.35 ID:xj2k24Jt0.net
五木とコロッケの共演ってのは?

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:22.78 ID:lrbRjgYU0.net
演歌つっても大トリにサブちゃんの祭りなら大晦日って感じがするが

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:23.70 ID:1kffIEzy0.net
昭和歌謡やってほしい
勿論地声で口パク無し

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:36.35 ID:+grokfsK0.net
でも演歌がないと老人離れがすごいぞ

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:40.96 ID:nd4yYg3O0.net
番組そのものを仕分けた方がいんじゃね

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:55.89 ID:s1rtSilv0.net
グーグルジャパンがツベでやった方がもはや見る人間多いだろ
ギャラも犬HKの10倍は出せる

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:38:56.96 ID:zPmLZyhe0.net
そもそも、演歌を聴いてるメインって80以上では?

今の60〜70歳は青春時代(これも死語、か)には
グループサウンズやご三家、ジュリーといった所詮「ポップス」を聞いて育ってきたわけで、
彼らは年を取っても決して演歌なんて聞かんよ。

演歌が駆逐されるのは当然の流れ

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:11.14 ID:FLb4x9pO0.net
テレ東が本気出せば紅白に勝てるかもな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:25.87 ID:yeMjEfwH0.net
ジジババも聴かないんだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:40.01 ID:7UTU46MM0.net
>>36
似たような曲調があるんだけど
演歌ってくくりはなかったんだよね
演歌って概念がなんである種の曲調に使われたんだろう

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:40.21 ID:KswsABuz0.net
もう演歌好きは本屋でカセットテープ買ってくるしかない時代に

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:51.98 ID:Y8nQDUS/0.net
>>39
当て振りでは出たくないって奴もいるからなー

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:53.96 ID:J79rqckq0.net
演歌しか歌わない若い歌手は、演歌歌うジジババが死に絶えたらどうするんだろう

食っていけなくなるよ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:39:57.49 ID:gmx9D4OS0.net
2時間で良いものを長ったらしくなってからつまらなくなったよな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:28.17 ID:6Yx5ICaP0.net
ちゃんと歌えるひといなくなるな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:34.22 ID:7UTU46MM0.net
>>65
きよし

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:37.23 ID:Zb/PeqL70.net
国民から徴収してるのにNHK沼にはまって・・に
反日K-POP出してたけど要らない
税金みたいなものだろ!日本の歌手が出て来れる音楽番組をつくれよ
音楽番組が無いのに紅白とか下火になるのは当たり前

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:48.86 ID:bTb8ie2W0.net
そういえば、「演歌議連」ってあったな

日本の伝統文化の演歌を絶やすな! 超党派「演歌議連」発足へ
https://www.sankei.com/article/20160302-PMYRJAJVMJIWRDHNBJLJTFBHCQ/

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:53.40 ID:1mOS7bVi0.net
若者も曲を知らないジャニーズとか6組も7組も出しすぎ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:56.52 ID:+LRv0+oM0.net
>>59
70代は矢沢とかさだまさしとかオフコースだよ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:40:59.55 ID:+x5dP2sJ0.net
歌合戦とか
「合戦」自体が戦争賛美の思想でしょうよ?
合戦はやめて反町のポイズンで赤ん坊が泣き止むかの検証なんかをやった方が受けがいいのでは?
子供が泣き止む曲ナンバーワン決定戦をやっても良いだろう

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:41:18.30 ID:6Yx5ICaP0.net
口パク歌手を追放しろよ電波ヤクザ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:41:19.72 ID:NghI9G4I0.net
時間短縮しろよ
厳選されて皆ハッピー
坂道とジャニ以外は

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:42:00.09 ID:+o87yBTD0.net
>>59今の70代はビートルズ世代だからね。演歌一筋みたいな世代はもっと上。

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:42:36.33 ID:1mOS7bVi0.net
AKBとかジャニーズとか
少数のオタが複数買いしてるだけで
曲は全く流行ってない

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:42:39.63 ID:QbYgDmea0.net
LGBT枠は

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:42:51.74 ID:bTb8ie2W0.net
演歌が絶滅の危機に瀕している

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:42:55.36 ID:uRiXcktD0.net
わしはじいさんになっても
テクノポップを聴いてるやろな
演歌を聴き始める事は100%無い

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:43:05.16 ID:KvFCH0sj0.net
とりあえず棒読みしかできないMC変えろよ
脚本でガチガチでもある程度アドリブで回せる奴に任せろ
話はそれからだ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:43:17.14 ID:FwaTBYf40.net
LGBT歌合戦に演歌は馴染まないもんな

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:43:18.91 ID:9VnIliPg0.net
>>59
よく考えたら、フォークソングとか初期の歌謡曲とかムード歌謡って
このスレで言う演歌に比べたら、生存能力が弱すぎわだな。

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:43:27.19 ID:K/dLmX330.net
>>59
70はまだ演歌聞いてたんじゃね。
五木ひろしとかの全盛期だし。
まあ尾崎紀世彦とかバンバン、井上陽水、チューリップ、ユーミンなんかも聞いてたもだけど

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:43:27.78 ID:U4G3fciW0.net
>>59
20代だけど大晦日にカウントダウンTVみたいなテンションの番組なんて見たくないわ。
演歌なんて別に好きでもないけど年越しに家族で過ごしてるときのBGMとして必要。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:44:15.42 ID:glmPKe0b0.net
年取ったらああいうの聞くようになるのかな?
全くいいと思わないんだけど

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:44:29.14 ID:XsQsuSEm0.net
全然今の音楽についてけてないんだけど、今年はヒット曲とかあるの

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:44:32.30 ID:bTb8ie2W0.net
演歌の定義が曖昧なところがあるような

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:45:00.79 ID:K/dLmX330.net
ここはおっさんのつどういんたーねっとですね

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:45:21.61 ID:OJ52bE5a0.net
歌番組自体需要なくなってるから、ゲームコーナー的なのをどんどん増やしてってるわけで
なんとなく例年の惰性で見てる(つけっぱなし)人が大多数じゃね

91 :!ninja:2021/10/18(月) 15:45:25.03 ID:CfuZeQkt0.net
今や紅白なんてNHK好きしか見ない

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:45:40.93 ID:hHIKXxK/0.net
演歌でも固定メンバーがで続けて八代亜紀とかは出ないでしょ?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:45:44.75 ID:CsN8/c570.net
優里、あいみょん、ヒゲダン、椎名林檎って演歌だからバランスとれてそうだが

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:45:47.07 ID:5GAkQA3z0.net
>>64
ちゃんと生演奏で出場するバンドなんかもいるし不可能ではないんだがね
慌ただしいのが嫌なら出なくて良いと思うよもともと紅白なんてそんなもんだろう
ホールに客を集めるんだからホールに来て歌うのが大前提であるべき

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:46:01.54 ID:2ndC3g1d0.net
そもそも演歌は朝鮮民謡を源流とする新し目の音楽でしかない
歴史は百年にも満たないほどスカスカ
こんなもんを日本の心と言ってるのが滑稽

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:46:06.36 ID:i6A5+18Q0.net
演歌はあくまでジャンルの一つだからなあ

しかし、誰か研究してイケてる演歌のヒットくらい10年に1度くらい出すかと思えば
ここ20年、全然だったな

ポップスで成功してる作曲家が作ったらおもしろいもの作れそうだけどな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:46:25.11 ID:7W4+XOSY0.net
そもそも紅白自体オワコンだからな
実況しながらでもつまんないレベル

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:46:31.46 ID:9x4O/xJI0.net
もう全部46と48グループでいい

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:46:36.68 ID:BhHAsnOW0.net
宇多田ヒカル出て欲しいなー

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:46:48.78 ID:DRxCzDV50.net
あのけん玉パワハラおじさんマジでいらなくね?歌ってる時ギネス失敗したと察したら急に真顔になってワロタ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:47:14.58 ID:Gi/suunM0.net
五木は大晦日ももクロのやつに移動だな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:47:46.06 ID:+o87yBTD0.net
細川たかしのコンサートは1度は経験してみたい。歌の迫力で客が涙流すと聞く。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:47:55.42 ID:WzRORBCd0.net
年寄りの楽しみなんだし演歌多めにしてやれよ
正直若者は紅白なんて興味ないし

104 :名無し:2021/10/18(月) 15:48:10.16 ID:rVTDhjzI0.net
期待の星だったズンドコが、薄紅組に進んで行っちゃったしな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:48:57.89 ID:lzesgVAU0.net
今の60代なんて演歌なんて聞いて育ってないしこれから先の世代はもっと聞いてないだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:49:08.25 ID:qV3hd1c+0.net
演歌は作詞作曲する作り手側も高齢化が進行してるしな
いくら歌い手が若返っても

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:49:17.51 ID:gmx9D4OS0.net
演歌って楽曲その物の魅力じゃなくてふと昭和を感じたい時の為に存在してるようなものでは

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:49:23.55 ID:+wDkUUb50.net
>>103
その年寄りは減っていく一方なんだから客層開拓しなきゃ仕方ないだろ

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:50:24.51 ID:Ej012CFa0.net
若者に合わせてるっていうより増え続ける独り身に合わせた変化だな。悲しいねぇ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:51:14.49 ID:wuCjv57M0.net
>>59
それだと90年代はみんな小室サウンドしか聞いてないみたいになっちゃうね

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:52:13.52 ID:PYcOE7dE0.net
「かならず紅白は見る」って人がどんどん死んで減ってる

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:52:18.84 ID:uh2m4keU0.net
ますますテレビ東京の『年忘れにっぽんの歌』のほうに流れてしまう

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:53:31.33 ID:1mOS7bVi0.net
でもカラオケ最新アーティスト別ランクで
五木ひろしは24位にいるのよ

https://www.clubdam.com/app/dam/ranking/artist-weekly.html

これより上位にいるジャニーズは16位の嵐だけ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:53:31.47 ID:PYcOE7dE0.net
>>110
ちなみに50代のど真ん中世代だが、コムロの曲のCDは
一枚も買ったこと無い

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:53:36.59 ID:UILE/zFI0.net
若手の演歌歌手が頑張ればいいことじゃないの?
紅白出られるように頑張れよ
ベテランに押されてばっかりじゃなくてさ

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:53:50.69 ID:/vlG0yOc0.net
>>96
演歌で知ってる直近だとジェロの海雪かな
調べたら2008年秋元康作詞だったな
秋元康ってやっぱり凄いんだなって思うわ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:54:31.66 ID:CDWIzH+m0.net
俺はフワちゃんさえ出てればいい

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:54:37.81 ID:GoOkHcaO0.net
つつかさ、もういい加減こんな番組やめちまえよ
去年なんかコロナ理由に番組廃止にする良い機会だったってのに

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:54:44.77 ID:n3Ls/2MU0.net
聴きたい歌も無いし好きにしてって感じ
今年はaboぐらいか話題になったのは

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:54:47.29 ID:vFw1em2H0.net
コア視聴率取るには演歌じゃ意味ないしなw

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:55:12.44 ID:EMc+aHOT0.net
LGBTとか率先して騒いでいるNHKが性別で分けて歌合戦っておかしいよな

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:55:15.13 ID:PYcOE7dE0.net
>>104
ズンドコを白組にしたらADSLとかいう人に怒られるんとちゃうん?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:55:26.23 ID:9VnIliPg0.net
昭和40年代に「襟裳岬」でせっかく吉田拓郎が森進一との化学変化を
楽しもうとしてたのに、一過性で結局は演歌層は、トラックの運ちゃんとか
漁師とかスナックの姐ちゃんの世界に引きこもってしまった。
昭和60年代には小林旭の「熱き心に」とか、機会を与えられても結局は
従来の演歌層はそのまんまで、なんつうか、当時の四股踏んで鉄砲柱を
叩いてて夜はタニマチのヤクザと飲んで食ってみてえな体育会系のままで
某N大の脳筋お相撲理事長みてえなちゃんこでごっつぁんみてえな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:55:51.75 ID:lqrTAC1b0.net
まあ五木ひろしが韓国人だからなあ
本名 李和夫
帰化 松山数夫

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:56:03.26 ID:iJJ9gHgM0.net
歌合戦とか勝敗に誰も興味なくなって久しい

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:56:55.52 ID:n3Ls/2MU0.net
性別で分けるのはそのうち廃止になるやろ
男女関係なく、赤白好きな色に分かれるようになる

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:56:58.21 ID:m+XRLmKz0.net
冬のリヴィエラとか愛燦燦とか川の流れのようにとか大ヒットしただろ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:57:00.27 ID:XEpDCyJY0.net
昭和のお前らて

遺物になったな(´・ω・`)

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:57:21.00 ID:/R0Qyrg/0.net
年寄りのほうがテレビ見るのにサブちゃんやアキ子出さないのほんと謎だな
まあ俺は視聴料払ってないから見れないんだけども

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:57:27.14 ID:A7S3f9Sx0.net
現在演歌がダウンロードランキング上位に入るか?
CD売上ランキング上位に入っているか?
カラオケランキング上位に入っているか?

入っていないだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:57:53.64 ID:8+iqByzA0.net
演歌はTVのスイッチ切ってたな(笑)イーグルス・MJをよく聞いていた日本の
流行歌は一切聞かなかった(笑)スーパースターが世界からいなくなってmusicは聞かなくなった

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:58:10.14 ID:BRIlEFnW0.net
>>59
うちの80代じいちゃん演歌も聞かないな
年末なんとなくにぎやかしで紅白見てるけど途中でさっさと寝てしまう

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:58:38.91 ID:1mOS7bVi0.net
>>130

でもカラオケ最新アーティスト別ランクで
五木ひろしは24位にいるのよ

https://www.clubdam.com/app/dam/ranking/artist-weekly.html

これより上位にいるジャニーズは16位の嵐だけ

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:58:42.65 ID:cmpf5Cli0.net
60年代演歌なんてジャンル分けはして無かったからな
テレビで演歌言い出したのは70年代中頃から
専門的にやった番組としては「演歌の花道」が最初だろう

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:58:58.49 ID:4imyrCl00.net
大御所が出ないと紅白って感じがしないな

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:59:05.66 ID:KbTTgDsD0.net
日本に生まれてよかった→紅白落選

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:59:13.44 ID:NXyewol80.net
糞田クソ子が若者狙ってバズりそうな歌で復活しようとしてんのがキモすぎ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:59:56.15 ID:hA59BXP30.net
演歌なんて50年ぐらいの歴史しかないぽっと出一ジャンルでしかないからな
年々好き好んでる層は消えていくし需要はなくなってく

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 15:59:58.73 ID:K/dLmX330.net
とはいえ、かつての紅白って小林幸子vs美川憲一の衣装対決とか少年少女合唱隊とか
皆が見逃せない、と思ってる名物があったんだがなあ。

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:00:06.04 ID:3DTnOXog0.net
紅白なんてだれも見てないだろ
ネットが普及して世界中の色んな優れた音楽簡単に聴けるのに
音楽音痴な日本の低レベルな音楽と言えるのって感じの雑音なんてわざわざ聴くか?w

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:00:13.99 ID:XWbgk9DR0.net
>>45
上野発の夜行列車も北海道新幹線で函館まで5時間で行ける時代だしなあ
飲み屋街もコロナや老朽化でシャッター街になってる所が多いし
80年代以降歌詞の世界観をアップデートできる書き手がいなくなったのがデカい

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:00:19.50 ID:9h44qdQR0.net
ジャニーズはフジテレビで4時間カウコンすればいいんじゃね
そっち見るわ

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:00:24.89 ID:vm+vP1TV0.net
今年はレインボー枠できよしのずんどこを世界中の釜を集めて大トリにすれば視聴率上がるかも

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:00:29.32 ID:aqWC3QpK0.net
>>113
エバーの曲だけで30位にランクインできる高橋洋子スゲー

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:00:49.51 ID:1mOS7bVi0.net
あとCDはもう高齢者しか買ってないから実は演歌が10位くらいに入ってたりする

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:01:12.01 ID:iA94geRu0.net
もう今の年寄りが演歌を聴いてない世代になってるんじゃないのかな解らんけど

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:01:35.25 ID:WXhg5BMr0.net
演歌って俺らがじじぃになる頃にはどうなるんだろうなぁ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:01:59.87 ID:627KBfQR0.net
情緒も糞もない時代になったからな

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:02:14.88 ID:VZRObKTl0.net
>>146
最近の老人はフォーク、ムード歌謡だな

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:02:23.64 ID:gmx9D4OS0.net
紅白って中身じゃなくてネームバリューだけで存在してるだけの番組

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:02:29.74 ID:fpr82ufd0.net
歌合戦なんだからジャンル問わずきちんと歌える人を抜擢する原点に立ち返るのが一番なんだよ
最近の紅白は終盤に歌唱力ある人を固めてるがやっぱり上手い人の歌を聴くのはいいもんだ
ジャニとかAKB系の口パク連中は完全排除しないとダメ

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:03:05.97 ID:+gl8Y/f10.net
55歳だけど紅白見たこと無いわ
歌謡曲に興味が無い

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:03:14.50 ID:8dmHA4e20.net
このまま行くと演歌は誰も聴かなくなると思う

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:03:30.46 ID:qHnF8k6C0.net
演歌嫌いだけど紅白ぐらいは地味な演歌中心でもいいんじゃねぇの?
年がら年中朝から晩までジャニタレばっかでほんとジャニタレはもう要らん

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:14.01 ID:xvt3wDPN0.net
ダグラムopやれよ
一部のおっさんどもが熱狂してくれるぞ?

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:14.96 ID:/vlG0yOc0.net
>>147
小室哲哉とか安室奈美恵とか言ってるよ
炎のサビは安室奈美恵じゃんって思った

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:20.45 ID:wYrdvv8g0.net
そもそも『「紅白」歌「合戦」』と言うネーミングにどうして左翼は抗議しないんだろうか?
「紅白」は色による性別の固定化、「合戦」は戦争賛美に繋がるんじゃないの?

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:24.30 ID:xiocA2MW0.net
舟唄は永遠に不滅です

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:29.27 ID:Hscslc420.net
需要をそのまま反映したらアニメとソシャゲとVtuberの歌だらけになるんじゃないかな
あとはKPOPか?お前らが嫌いなものだらけになるな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:50.56 ID:4jI/ZHuG0.net
海外のロックスターが後期高齢者になって次々に天寿を全うしてる時代に演歌聞いてる高齢者も最早おらんやろ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:04:54.15 ID:gER38LBz0.net
「年忘れ・・・」のほうでなみだの操と女のみちを聴きたい

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:05:03.09 ID:1DhFSZGt0.net
むしろ演歌とかばっかりにしてジジババを取り込んだ方が良いんじゃね?
若い子の曲を聴く番組なら幾らでもあるし、そもそもその手の層はRIZINとかガキ使に流れると思うが

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:05:05.09 ID:SIpQVqyC0.net
若者はテレビなんて見ないのだが

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:05:29.75 ID:L5Iycc1B0.net
今年はADOとかのボカロ勢になるとか?

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:05:34.60 ID:wD/k1HyT0.net
チューブとか渡辺美里とか出てくれないかな@50代

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:05:38.56 ID:fpr82ufd0.net
>>159
それも時代やろ
口パクなしにちゃんと歌ってくれるならおkだわ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:05:52.73 ID:A7S3f9Sx0.net
>>133
24位言われてもなぁ
ベスト10内に入っていないし

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:06:05.94 ID:vuXflkL90.net
紅白見てるのなんてジジババだろ
メイン層の演歌削ってどうすんだよ
若者に媚び売ったって見ないよ
ジジババが死んだら終わるコンテンツなのにw

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:06:09.48 ID:C1UKfL+e0.net
>>17
福山雅治とかね

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:06:46.83 ID:dPMIQj/g0.net
歌上手い人が出てこないから演歌をカバー出来ない

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:07:10.36 ID:gcdM2P2N0.net
データ見て下さいよ
五木さんで爆下がりですよ
https://i.imgur.com/3OsxdS3.jpg

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:07:27.62 ID:Sz6KIqU00.net
紅白自体古臭くていらない

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:07:37.50 ID:XWbgk9DR0.net
>>162
今はそれで良くても5年後10年後と出演者も視聴者もどんどんいなくなるチキンレース確定だから

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:07:38.93 ID:+o87yBTD0.net
>>127ひばり演歌ってジジババが聴いていたイメージ。もう殆ど旅立ってる。

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:07:49.06 ID:s+3eh3TX0.net
演歌って年取ったら自然と聞くようになるものかと思ってたけど違うの?

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:08:37.56 ID:O6oN8g6D0.net
この20年同じ歌しか歌ってないんだからそりゃそろそろ切るしか無いだろ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:08:52.44 ID:2DLljzdi0.net
>>154
年がら年中朝から晩までお前テレビ見てるんだな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:08:55.34 ID:m+XRLmKz0.net
>>174
冬のリヴィエラとか愛燦燦とか川の流れのようには演歌じゃないだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:17.63 ID:NXyewol80.net
大人数で同じ旋律を歌うガキグループばかりになるんじゃネ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:20.19 ID:Hscslc420.net
>>171
こういうのって他局番組がCMに入ったとか不人気カス芸人が出てチャンネル変えられたとか
そういうタイミングで増えるんじゃないのかな

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:20.55 ID:g+cceif20.net
>>124
帰化したということは、彼は日本人として
生きることを選択した、日本人です。
未だに帰化もせず、権利だけ貪る
卑怯な連中と一緒にしないでいただきたい

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:35.65 ID:ZkaMZyxY0.net
少子高齢化なのに何でや
ジジババは何聴いとんのや

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:39.74 ID:RmFrell20.net
K-POPは日本の老若男女がよく聴いてるからK-POP勢をいばい出演してほしい

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:46.91 ID:qocgGdlC0.net
若返りじゃ無く、芸能プロダクションに忖度するNHKの芸能に問題がある。

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:48.03 ID:292AEXL+0.net
演歌聞きたけりゃテレ東見ろよwww

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:48.75 ID:/vlG0yOc0.net
>>175
むしろ若い世代を拒否しはじめてるだけ
結局俺世代だけなんだよな

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:09:51.81 ID:xvVn1bC20.net
>>175
どうやら違うみたい

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:10:00.47 ID:XrJmpP/60.net
80年代の曲が刺さる世代が還暦近くになってるからな

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:10:09.18 ID:kzgeTqH20.net
だって演歌層は大半があの世ですから
テレビ見れないじゃん

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:10:20.56 ID:s1t8Lh180.net
>>165
冬の紅白であー夏休みとか歌うのか

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:10:31.00 ID:D9yBgEmp0.net
紅白なんて老人しか見ないんだから演歌中心でええよ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:10:40.78 ID:fpr82ufd0.net
>>162
賑やかしは他所に任せればいいよな
紅白はゆったり静かに年越しを迎えたい高齢層の受け皿を狙えばいい
ジャニとかAKBの賑やかし要因はいらん

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:10:53.14 ID:gcdM2P2N0.net
>>171
五木で爆下げでニュースになると視聴者が戻って来るなんて
出る意味全くないですよ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:11:03.42 ID:O6oN8g6D0.net
>>175
全然違う、子供時代浪曲や講談聴いてた人向け

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:11:06.97 ID:+2rwNrHT0.net
みんなテレ東見てるから紅白はオワコンだろ

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:12:04.86 ID:wFFW+NyV0.net
年末年始くらい演歌流してやれよ。

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:12:30.58 ID:tmO9NJJd0.net
ドリカムとかが演歌みたいなもんだろもはや

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:12:41.28 ID:56adZjer0.net
テレ東でやってるから良いんじゃね
紅白自体がもう要らないけどな

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:12:54.27 ID:xAizuLTR0.net
テレ東ってよく書かれてるけど、テレ東が映らない地域の人も多いよね

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:12:57.09 ID:6JWkWlko0.net
わけわかんねぇYouTuberとか出したら終わりだな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:02.89 ID:9lWj4xdg0.net
演歌・歌謡曲ってもういらないだろ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:04.86 ID:mSEA1iUq0.net
>>174
ひばりは演歌化する前のリズム歌謡やジャズ歌ってた頃の方がおもしろい

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:12.32 ID:+o87yBTD0.net
>>175まあ50前後くらいまでは子供の頃から耳にしてるから何となく受け入れられるけどその下となると厳しい。家族で見れる歌番組がなくなっちゃったのもある。

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:20.73 ID:xvVn1bC20.net
大人になったら演歌のよさがわかるようになるのかと思っていたのだがなあ

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:25.19 ID:9VnIliPg0.net
極論すりゃあ、裏社会とか落ちた先で傷口なめ合う系の演歌よりも
文部省唱歌とかで、「♪菜の花畑に入り日薄れ」とか冬の星座とか
おおスザンナとか草競馬とか峠のわが家とかそういうの聞いてるほうが
年末にはいい

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:42.79 ID:RmFrell20.net
>>171
すぐあとイッキに視聴率バクアゲしたNiziU凄すぎる

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:13:53.86 ID:sBJGMbCn0.net
去年の紅組の演歌・歌謡系
水森かおり、坂本冬美、天童よしみ、石川さゆり
去年の白組の演歌・歌謡系
山内惠介、純烈、五木ひろし、三山ひろし、氷川きよし

ここから誰を削るか

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:14:15.17 ID:/+iYhiIK0.net
大晦日はNHKよりテレ東の方が落ち着くようになってしまったよ
みんな歌上手いしな

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:14:23.10 ID:7tORS5Gn0.net
>>47
関ヶ原を分岐点に出身地の西と東で分けて、歌で勝負するよりかは一芸で勝負したら良い(´・ω・`)

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:14:35.74 ID:Sj574et90.net
紅白なんて余計な演出しなくてベタでいいのに

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:14:37.25 ID:XWbgk9DR0.net
>>178
ちなみに森進一は自分の事を演歌ではなく「流行歌手」とカテゴライズしている
だから吉田拓郎とか松本隆とかとコラボした
「紐育物語」なんて細野晴臣・坂本龍一でYMOピコピコ歌謡w
https://youtu.be/MD6k2CVoTk4

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:15:02.78 ID:tmO9NJJd0.net
>>171
これはひどいw

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:15:19.32 ID:A1h/TKOv0.net
今年はウマ娘がヒットしてなかったら終わってたな

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:15:28.21 ID:oHTiaWWu0.net
オマエラ紅白みてるの?
何だかんだで視聴率40%もあるのが不思議。
全然高いじゃん

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:15:43.87 ID:QOUQOeU+0.net
>>153
まぁ時代に合ってないんだから当然よね。
ほんと早く駆逐されて欲しい

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:15:55.25 ID:aqWC3QpK0.net
>>190
第44回NHK紅白歌合戦(1993年)

J-WALK(初) 何も言えなくて…夏
森高千里(2) 私の夏
TUBE(初) 夏を待ちきれなくて

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:00.20 ID:y4qf4WfZ0.net
>>175
ちがうやろw

ただ今の50代は子ども時代
演歌に囲まれていた。

だから、この歳になると
懐かしく感じて聞き入ってしまう。

石川さゆりコンサートに初めて
いって津軽海峡冬景色を聞いた時は
あまりの巧さに鳥肌がたったのを
思い出す。

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:09.01 ID:/vlG0yOc0.net
勝負なんかしなくていい
みんな仲良く手つなぎゴールってしょうもないな
他の音楽番組もレコ大以外全部賞レースなくなったし

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:09.62 ID:idnN/MNr0.net
単に求められてないからだろ。需要と供給の基本だわ
長年支えてきたものをもっとリスペクトしろって必死こいてたのに不要物になっていくそこらの老人の心の叫びかよwだっせー

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:21.21 ID:JtsKEC7sO.net
この近年で若年層狙いで選んだ歌手や曲の何%が数十年後も歌われてるやら
何%あればいいほうだと思うね

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:31.31 ID:tmO9NJJd0.net
>>214
去年は自粛で一人暮らしの家でぼっちだったから見たな
最初はガキの使い見てたけどつまらなすぎて変えた

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:41.63 ID:Ncks0C5y0.net
時代錯誤の性差別歌合戦

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:52.43 ID:L1pThuhc0.net
年末年始くらい演歌聴いて改めて歌の上手さ堪能したいものだけどな
正月の参詣と同じこと

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:16:56.92 ID:fpr82ufd0.net
>>210
ほんてそれ
上手い人の歌だけ聞かせてくれりゃいい
上手けりゃ知名度が低くてもいい

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:17:46.62 ID:d/e/WuFN0.net
演歌勢はテレ東の年忘れにっぽんの歌があるだろ

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:17:55.35 ID:sm8gQCJf0.net
>>15
ロックももうおっさんが聞くジャンルになっいゃつてるからなあ

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:18:15.36 ID:O6oN8g6D0.net
演歌はああ見えてギター一本、でもオケでも演奏出来るように基本的に西洋音楽
を下敷きにしている

それ以前の日本古来の音楽は都々逸にしても浪曲にしてもしっかりした楽譜が無いから
はっきり言ってバックのオケでは演奏出来ない

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:18:37.50 ID:QmcOV2de0.net
>>8
BSでの放送再開してくんないかな

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:18:51.55 ID:R520VTnB0.net
男女で分けるのやめろ
ジャニーズ枠が年々増えてるから男枠が
めちゃくちゃ少ないんだよ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:18:56.11 ID:cwS6xGmJ0.net
出場歌手くらい受信料払ってる視聴者に決めさせろ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:19:07.02 ID:4jI/ZHuG0.net
後期高齢者のうちのババアですらビートルズ聴いて育ってるんだから演歌歌手は他の仕事探せよ

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:19:26.54 ID:p42NIkYq0.net
>>127
その辺はポップス系かな
歌ってる人が演歌系なだけであって

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:20:12.91 ID:tRdzhCI80.net
>>138
演歌自体はあまり歴史無いけど、ジャンルというか日本の歌謡の古い部分を継承した面はあるんだよね。TBSのベストテンとかでも普通にランクインしてたから40〜50歳あたりはまだ馴染みがあったりする。

ただもうその辺から下の世代は演歌はただの懐メロで馴染みすらない。氷川きよしあたりは演歌から逃げたしたくて仕方ないし、訴求力の無いエンタメは消えてくだけだよな。

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:20:28.45 ID:3/T18sTx0.net
若手ばかりだと爺婆が固まるんだよ
孫はそれ見て胸を病む

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:20:57.66 ID:0+ByGKx20.net
>>227
J-POP自体がカーペンターズあたりから変わってない
あいみよょんなんか出てきて逆行してる

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:21:40.95 ID:7wsEHXhk0.net
コアなんて気にしない方が視聴率上がる

237 :名無し:2021/10/18(月) 16:21:42.61 ID:rVTDhjzI0.net
>>233
氷川きよしは男からも逃げ出そうとしていてカオスだわ

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:21:54.84 ID:NzCEtaHB0.net
矢沢と長渕と桑田とか一気に出てほしい
視聴率跳ねそう

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:22:08.11 ID:kWom37/80.net
紅白って何だかんだ楽しみ
でも不平等感がすごい
嵐めっちゃ長いのに
他のアーティストショートバージョンばっかりとか
そういう所が嫌い
フルバージョンじゃないと聴いた気がしないんだよな
出演者も何回も同じ人ばかり出るのはなんで?って感じ

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:22:09.03 ID:XWbgk9DR0.net
>>227
古賀政男服部良一にしろ北島三郎にしろ西洋音楽の下地があるからなあ
純邦楽とは音階や声の出し方すら違う

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:22:09.74 ID:m+XRLmKz0.net
>>220
70年代にヒットした演歌より70年代にヒットしたフォークの方が歌い継がれているんで、良い曲ならそれなりの数が残るでしょう

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:22:38.00 ID:QOUQOeU+0.net
>>226
昔は曲の途中に必ずギターソロあったけど
いつの間にかなくなってた

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:23:12.76 ID:o5+MLjIx0.net
美川憲一さんと和田アキ子さんは紅組なんですか?白組なんですか?
歌合戦も時代に合わせた変革を求められる

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:23:24.84 ID:m+XRLmKz0.net
ジャニーズはBSの契約者数に貢献しているんで仕方ない

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:23:29.88 ID:9VnIliPg0.net
年寄りに関して語ると、ある一定以上の年代から急に別の生物状態。
それまでの年寄は、判で押したように温泉にツアーで行って、旅芸人の
ショーを見て演歌カラオケで歌って寝る。だがそんなの今の年寄りには無理。
カラオケで小グループに別れてジャンルの違うものを選ぶ。

身長でもそうだ。
70歳以上の男は、平均身長が163とかの世界でみんなちっさい。
だが今の60代は、例えば俺の兄貴は177で田舎の中学の後ろから3番めぐらいだったが
ほんの5年あとの俺の代だと、175.4で後ろから17番目。
60代の年寄は急激に大きくなった。価値観もかなり違ってる。ほんの10歳かそこらの
違いで。今の35歳と45歳の違いなんてもんじゃない。40年分ぐらいはサイズも価値観も違う。

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:23:36.37 ID:fOmt4KUe0.net
ポリコレが男は白で女が紅なのは差別って言うから
男女別はやめた方がよくね?

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:23:52.44 ID:2WiQgh9u0.net
>>42
未だに切り替えられないテレ朝はダメだなと思うけど、
NHKだけはボリューム層に媚びてスポンサーなんか気にしなくていいはずなのにね

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:06.15 ID:n3Ls/2MU0.net
ニジューって奴ら消えたな
春にシングル出したっきりだし

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:07.12 ID:9d2So6800.net
演歌聴いて喜ぶ年寄りはコロナでだいぶ減ったしな
そもそも紅白なんて目当ての歌手が出なけりゃ見ようとも思わん

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:10.52 ID:Y7h6E8xF0.net
まず麒麟川島の糞番組終わらせろよ

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:22.35 ID:xCiUQ8yZ0.net
最近の歌って迫力がないなとずっと思っていて気が付いたよ。
トランペットのパートが少なすぎるわ。やっぱり素人作曲家には限界があるのかな

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:22.54 ID:V4dgcBjf0.net
紅白なんて全く興味ない、演歌も嫌い

だけど、だけど、山内惠介という歌手だけは見たい
カテゴライズされなくてただただ魅力的な歌手ってたまに出てくるんだなあ

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:31.90 ID:KdjEy3k+0.net
いやあ、何曲も聴きたくないわ。多すぎなんだよ。

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:53.30 ID:8UE92+hv0.net
和田アキ子みたいなうるさそうな仕切り屋いた方がいいんだろうな

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:54.45 ID:oHTiaWWu0.net
>>247
有料なんだからむしろ気にするだろ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:24:57.20 ID:KdjEy3k+0.net
紅白見てる時のトイレタイムだろ。

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:25:05.61 ID:LRYUIZ5T0.net
演歌が良いなぁって思う今日この頃

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:25:10.31 ID:kWom37/80.net
NHKって本当に演歌に手厚いよね

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:25:16.88 ID:QOUQOeU+0.net
>>230
それやったら殆どジャニや秋元Gやエグ関係になるだろうね。
それに今だったらネット投票になるだろうから
いよいよ年配の意志が反映されなくなる

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:25:18.39 ID:+SUfpNmv0.net
紅白の小芝居や出し物が嫌い
歌だけでいい
紅白でわけてもいいから
男女で分けないで欲しい
なんなら「歌合戦」じゃなくなってもいい

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:25:58.05 ID:KOYjnwAY0.net
どうせおっさんおばさん世代以上しか見てないんだし
ジャニタレと懐メロ中心のラインナップのほうが数字取れるんじゃないの
若者はどうせ見ないから今人気の歌手とか呼ぶ必要もない

262 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:26:15.47 ID:z7oxvBoJ0.net
桑田が66なんだぜ。
ポールが80超えてるんだぜ。
ビートルズやローリングストーンズやボブディラン聞いていた全共闘世代が70超えてるんだぜ。

ブルースやロックンロールが還暦の爺さんの音楽
演歌の需要ってw

263 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:26:19.46 ID:SWJsrOZz0.net
>>246
ハッキリ男女別にしないで男でも女っぽい人は紅組、女でも男っぽい人は白組に少しずつ混ぜればいいのにね

264 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:26:21.75 ID:kbPXsQnU0.net
WANDSとかにはまってた世代もそろそろアラフィフ
YAZAWAとかはまってた世代も定年ぐらいで孫に小遣いせびられるような歳だしな
広末や深キョンで騒いでた世代もアラフォー…

265 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:26:25.72 ID:3/T18sTx0.net
もう全局同じもの流せばと思うね
抜けがけて数字稼ぐのは禁止して、歌の文化を継承していく

266 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:26:29.62 ID:0+ByGKx20.net
>>251
東京スカパラに歌詞かついた髭男がいる

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:27:05.58 ID:SQQ8vxJi0.net
演歌は日本の心っていう押し付けがウザい。
別に演歌は日本の心でもなんでもない。

268 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:27:10.28 ID:0f87lAK10.net
紅白自体もういらん

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:27:11.20 ID:z7oxvBoJ0.net
>>18
桑田佳祐と同い年だよな。

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:27:14.98 ID:xAizuLTR0.net
アイドルが皆グループになって、ダンス必須になったのも絵が華やかだからかな
ただ歌が上手いだけでは映像が持たないというか

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:27:24.46 ID:aDwEtgo40.net
歌謡曲はともかく演歌ってどれも一緒すぎる

272 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:27:46.00 ID:D/Kiw95b0.net
>>251
それは編曲家の仕事じゃないの?

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:28:12.79 ID:XwqOqqZo0.net
紅白はもう価値なくなっちゃったな

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:28:25.21 ID:KdjEy3k+0.net
笑ってはいけないか、格闘技の様子を確認する時間。

275 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:28:31.74 ID:kWom37/80.net
>>259
ドルオタの団結力本当に迷惑
ランキング操作に
再生回数操作

276 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:28:32.84 ID:s1t8Lh180.net
演歌もみんなが知ってる曲というと1980年から1990年代前半くらいじゃないか?
三山ひろしの曲とか紅白でしか聞いたことない

277 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:28:48.76 ID:0+ByGKx20.net
>>274
笑ってはいけないは今年から無いよ

278 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:28:59.18 ID:QOUQOeU+0.net
>>232
演歌系のヒットって殆どそういうのばっかだよな。
小林旭の熱き心にとかもそうだけど。
演歌ってほんとパターンが決まっててつまらないのが多い。
北酒場みたいな 一般の人も親しめるようなのもっと作ればいいのに。
まぁでも作者自体が老齢化してるからムリか

279 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:29:05.00 ID:xCiUQ8yZ0.net
>>272
アレンジャーという人達ですね。なるほど。

280 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:29:41.70 ID:EMc+aHOT0.net
もう50のオヤジだけどジャニーズとかなんとか坂とか全く興味がない
紅白よりもテレ東なんかでやるような昭和の歌の方が心に沁みる
全世代に受ける歌番組なんて土台無理なんだよな

281 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:29:46.26 ID:lXD/ifsyO.net
今年は紅が勝つな

282 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:29:48.93 ID:aDwEtgo40.net
歌のコーナーのある番組が無くなってよく聞く歌も無くなった

283 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:30:08.17 ID:xvVn1bC20.net
トランペットといえば、スタイリスティックス「愛がすべて」のイントロのはいいね

284 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:30:10.01 ID:NQ1yPa4/0.net
ガキの頃
演歌の何が良いのか分からんが大人になったら絶対好きになるんだろうなあ。。
と思ってたけど
実際は全くならない

285 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:30:35.21 ID:kWom37/80.net
>>270
稼げるから
ソロだと事務所辞められたら終わるし
複数いた方が何かと便利
人心掌握出来る

286 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:30:36.41 ID:dy3/nt1i0.net
戦前はいわゆる昭和歌謡が流行ってて、それは人々に親しまれる内容だったのに、
戦後に演歌が出てきて下品な男女のしみったれた恋愛みたいな内容ばっかで下品になった

287 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:30:43.71 ID:5mF1OL8L0.net
演歌が好きな年齢層が観てる番組じゃないのか

288 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:31:02.93 ID:+SUfpNmv0.net
流行りの曲と懐メロとの歌合戦なら見る
80年代&90年代、00年代&10年代
そして今現在2020年代との歌合戦

289 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:31:08.63 ID:ko28KC7t0.net
あるき旅に時々出てる丘みどりしか知らない

290 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:31:29.05 ID:xCiUQ8yZ0.net
>>283
おっしゃるとおり

291 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:31:51.52 ID:DuwfEOrN0.net
演歌とフォークソングはギャグとして生き延びるのみよ
歌謡曲はもう存在してない

292 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:04.56 ID:hi2Ixs1L0.net
>>18
その世代は洋楽かフォーク世代だな
演歌世代は今75才以上

293 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:05.79 ID:TYS2kE/o0.net
なんの為に若返らすんだ
テレビの主な視聴者層は年寄りだろ

294 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:13.70 ID:sBJGMbCn0.net
>>278
ベストテン番組全盛期は年に数曲は演歌の大ヒットがあったもんなんだよ
奥飛騨慕情、みちのく一人旅、矢切の渡し、長良川艶歌、命くれない等々

295 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:13.79 ID:EO0kzI6+0.net
小林幸子と美川憲一の全盛期って70年代くらいだろ?
90年代の紅白に小林幸子と美川憲一を出すのと今の紅白にMISIAとか椎名林檎を出すのは同じだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:22.30 ID:mxJ7bfDX0.net
ご年配しか見てないのにな

297 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:24.10 ID:htSTwXch0.net
子供の頃、大人になったら演歌が好きになるもんだと漠然と思っていたけど、45越えてもまったくその気配がないな。

298 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:30.81 ID:TBR3mw4e0.net
>>259
いいじゃんそれで
ネットを使えない年寄りが悪い

299 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:39.75 ID:EMRcLdvE0.net
まぁこれからは圧倒的人気のKPOPが紅白を牽引するよ。ネトウヨはもう紅白は見れないなw

300 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:42.10 ID:QOUQOeU+0.net
>>241
曲調は当然として歌ってる内容も
演歌は時代の流れと共に合わなくなるからね。
今どきの演歌のタイトルとか見ても
絶対爺ちゃん婆ちゃん狙いだって分かるし

301 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:44.29 ID:rMyEJDls0.net
進むべき方向が真逆。テレビ、紅白など年寄りしか見てないんだから年寄りをターゲットとした懐メロ専門に舵を切れよ。若い世代は紅白を必要としてない。ターゲット選択が致命的に間違ってる。

302 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:47.68 ID:uGGvcuxZ0.net
死んだおれの親父ですらビートルズ世代だぞ
演歌なんか聞いてるやつもうだいたい死んでるだろ

303 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:32:50.52 ID:UQ8lPrTd0.net
へんに色気づいて中途半端に一新せんほうがいいだろ
こてこてのテレビ大御所呼んどきゃいいんだよ

304 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:33:10.40 ID:dy3/nt1i0.net
>>292
75以上でも知的階層の人は演歌なんか聞かないよ
ヨーロッパのタンゴとか聴いてたから

305 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:33:32.95 ID:xfWaOffF0.net
>>267
実際韓国朝鮮だらけだしな

306 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:33:33.74 ID:gP16DUee0.net
ジジババしかTV見ないのに演歌無くなったら笑笑

307 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:34:17.76 ID:kWom37/80.net
演歌好きな層って何歳?80代以上とかじゃないの?

308 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:34:39.34 ID:h/ViZVJE0.net
盛り上がるメンバーで紅白を!!

<白組>
北島三郎
橋幸夫
小林旭
森進一
布施明
前川清
五木ひろし
細川たかし
沢田研二
新沼謙治
鳥羽一郎
山川豊
美川憲一
堀内孝雄
冠二郎
郷ひろみ
吉幾三
加山雄三
谷村新司

<紅組>
和田アキ子
八代亜紀
由紀さおり
太田裕美
水前寺清子
研ナオコ
渡辺真知子
石川さゆり
小柳ルミ子
森山良子
坂本冬美
天童よしみ
松田聖子
高橋真梨子
藤あや子
小林幸子
伍代夏子
長山洋子
森昌子
都はるみ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:34:47.45 ID:A1qR7USX0.net
演歌世代ってもう死にかけの老人ばかりだし需要はない

310 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:34:55.21 ID:0f87lAK10.net
>>280
さらに若い奴はジャニーズとかAKB系じゃなくネット初のボカロ系歌ってみた系
米津、YOASOBI、Adoとか
ほんと今は趣向が細分化されて無理やね

311 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:34:59.76 ID:9zNffRny0.net
LGBTQだのジェンダーレスとかNHKも必死に訴えてんのに未だに紅白歌合戦やってるのが驚愕

312 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:05.53 ID:VmdrvJrV0.net
紅白歌合戦に、よく似たやつで
東西かくし芸大会(フジテレビ)
というのがあったが
あれが消えて、もう10年以上たつだろ

だから紅白が消えても、たぶん、どうということはないんだろ
いつまでも残るのは
諸行無常、の4文字のみだね
思った通りだww

313 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:05.94 ID:XwqOqqZo0.net
今年から NHK はネットとの同時放送が義務化されちゃったからどうなっちゃうかな

314 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:05.93 ID:NQ1yPa4/0.net
>>286
ってことは演歌も最新の音楽として扱われていた時代があったんだな
今時の歌は・・とか当時も言われてたりして

315 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:23.17 ID:CtwGrL390.net
>>280
ジャニで顔見て名前を全部言えるの嵐以降いない
坂シリーズも白石以外誰も顔と名前知らない

316 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:38.11 ID:5gpOTXup0.net
演歌と歌謡曲カバー番組にしたら老若男女楽しめる

317 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:42.43 ID:QOUQOeU+0.net
>>267
年取ったら演歌が好きになる
とかいうナゾ理論もw

318 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:35:57.49 ID:iB14+2vK0.net
>>65
演歌歌えるならどんな歌でも歌えるだろ

319 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:36:11.93 ID:S8A7JxfJ0.net
>>267
城之内早苗「…」

320 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:36:23.13 ID:Zb/PeqL70.net
DISHの猫ってヒットしたけど出れてないんんだ?

321 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:36:26.52 ID:XwqOqqZo0.net
>>315
btsのメンバー名前一人も知らん

322 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:36:50.85 ID:FiMU5FqT0.net
きよし姉さんはどっちに入れるのか見たいw

323 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:36:56.56 ID:xvVn1bC20.net
>>308
最年少が長山洋子かよ

324 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:37:26.83 ID:wnY4yMtV0.net
>>2
今年は普通に出れそうなんだよなw

325 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:37:48.77 ID:MV7kNtvU0.net
支えてきたものが
これからも支えてくれるとは限らないわけで
なんならアニメ縛りでやってほしいくらいだわ

326 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:37:50.72 ID:i6A5+18Q0.net
>>116
確かに

ジェロは聞かせたなあ

今はジェロも日本のIT会社の社員として働いているらしいけれど

327 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:37:51.19 ID:QOUQOeU+0.net
>>294
そう、そういう優れた曲はそれぞれの魅力があったしヒットしたのも分かる。
今の演歌って判で押したような
いつものパターンってやつだけ。
ほんと発展性がないっていうか退化してるジャンル

328 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:37:54.29 ID:ko28KC7t0.net
死んでしまった両祖父母ですら演歌は聴いてなかった

329 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:38:00.12 ID:HGCJuinA0.net
酒-日本酒 職業-漁師 地域-東北地方 季節-冬 時刻-夜 天候-雪

演歌の歌詞の世界ってこのあたりが主流でしょ
そりゃあねえ・・・ 

330 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:38:16.02 ID:EBxfssSz0.net
>>268
レコード大賞、24時間TVも・・

331 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:38:29.30 ID:+SUfpNmv0.net
>>286
演歌聞いてもピンとこないのが多いんだよね
暗いし重いし

CMで流行った演歌?ニューミュージック?
とかは、聞いてて楽しいけどね

332 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:38:31.49 ID:BGC4eC1h0.net
90年代ですら紅白なんてもうつまらないもんだったのにw

333 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:38:32.67 ID:zgCKxshe0.net
>>人気を支えてきたのは演歌勢なのに

時代の流れです
演歌どうこうじゃないんだよな
流行歌かどうかが重要なわけでジャンルは関係ないんだよ
タレントもそうだけど時代とズレた奴は退場していかなきゃ
それが世代交代ってことだから
こういう連中がいつまでものさばってるからテレビも芸能も歌も衰退したのよ
ついでに日本という国もねw

334 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:38:51.13 ID:EMc+aHOT0.net
30年くらい前の深夜番組で懐メロを流していた歌番組ってなんだったっけ?
オープニングでイエスタデイワンスモアが流れる奴
あれの拡大版がいいな
当時の映像を流すか、まだ歌手が現役なら歌ってもらうのも良し

335 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:10.25 ID:QOUQOeU+0.net
>>298
そういう特定のグループだけで出てたら番組終わるわw
テレ朝のミュージックステーションより酷いw

336 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:16.57 ID:NQ1yPa4/0.net
>>319
割とガチで中高生が初めて聴いた最初で最後の演歌が「あじさい橋」

337 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:27.41 ID:91fU/lIe0.net
演歌祭りはテレ東でやるから問題ないのでは?
地方民は見れないところ多いけどな・・・

338 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:31.70 ID:3hEzWk7b0.net
仕分けをするなら紅白という老害番組自体を仕分けすればいい
もはやはじめの趣旨からはずれまくりだし

339 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:45.55 ID:L1cZ7onu0.net
そもそも手前勝手の都合で投資者(視聴者)の投票制でもなく垂れ流してんのに
何言ってんだ?
馬鹿なんじゃないかコイツ等

340 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:55.00 ID:5/0ygufe0.net
>>15
今の70代って面白いな
都市部で育った人は
ビートルズやGSブームの洗礼受けてるし
同世代でも田舎で育つと全く存在すら知らなかったりする

ネットの無い時代の面白さよ

341 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:39:56.31 ID:cWgYt2J10.net
でもさ演歌無しにするなら
MステやカウントダウンTVと一緒じゃない?
やっぱ新旧あってこその紅白だよ
年取ってわかったわ見ないけどね

342 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:05.54 ID:8IN1B1k50.net
演歌歌手は若い誰かとコラボさせてる時点で無理矢理延命させてるのが伝わってくる

343 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:07.28 ID:xUuvX9Yk0.net
>>1
石川さゆり2001年以降の紅白歌合戦の歌唱曲

2001年(平成13年)/第52回 涙つづり
2002年(平成14年)/第53回 天城越え(4回目)
2003年(平成15年)/第54回 能登半島
2004年(平成16年)/第55回 一葉恋歌
2005年(平成17年)/第56回 天城越え(5回目)
2006年(平成18年)/第57回 夫婦善哉(2回目)
2007年(平成19年)/第58回 津軽海峡・冬景色(5回目)
2008年(平成20年)/第59回 天城越え(6回目)
2009年(平成21年)/第60回 津軽海峡・冬景色(6回目)
2010年(平成22年)/第61回 天城越え(7回目)
2011年(平成23年)/第62回 津軽海峡・冬景色(7回目)
2012年(平成24年)/第63回 天城越え(8回目)
2013年(平成25年)/第64回 津軽海峡・冬景色(8回目)
2014年(平成26年)/第65回 天城越え(9回目)
2015年(平成27年)/第66回 津軽海峡・冬景色(9回目)
2016年(平成28年)/第67回 天城越え(10回目)
2017年(平成29年)/第68回 津軽海峡・冬景色(10回目)
2018年(平成30年)/第69回 天城越え(11回目)
2019年(令和元年)/第70回 津軽海峡・冬景色(11回目)
2020年(令和02年)/第71回 天城越え(12回目)←NEW
2021年(令和03年)/第72回 津軽海峡・冬景色(12回目)←予想

344 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:10.49 ID:xvVn1bC20.net
>>334
フジテレビの「19XX」ですかね
https://ja.wikipedia.org/wiki/19XX_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84)

345 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:13.28 ID:gYVdPhiH0.net
演歌ってこの先どうなるんだろ
自分が爺さんになっても聞くとは思えない
いま演歌を好きな世代って60歳くらいから?

346 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:22.54 ID:aqWC3QpK0.net
>>329
襟裳岬は春なんだよなあ

347 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:24.84 ID:eRUImySA0.net
一年に一回紅白でしか見ない奴を出されてもねぇ (´・ω・`)

でも流行だろがなんだろうが朝鮮人は不要だね

348 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:46.21 ID:o5+MLjIx0.net
演歌でもすきな曲があるけど、ネット替え歌で変な歌詞にされてるからすき
さ〜よなら〜祖国〜わたしは〜帰りません〜

349 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:40:46.57 ID:i6A5+18Q0.net
>>294>>327
そのへんとか、浪花節だよ人生は とか 夜桜お七 とか 孫 とか、売れたものは
やはり楽曲として説得力があるね

いい曲が来てないよねって言っちゃっていいよ
昔風歌謡曲にしても、純烈なんかも「あー確かに売れるかもね」って初めて聴いても思ったし

350 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:06.21 ID:k1ZJ12a30.net
演歌好きが顔真っ赤にして↓

351 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:16.50 ID:LmxXn86g0.net
デビュー50周年だし「舟唄」がチャート1位になった八代亜紀は出て欲しい

352 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:36.07 ID:lXD/ifsyO.net
演歌は日本の心

353 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:38.79 ID:QOUQOeU+0.net
>>319
あじさい橋はマジで名曲

354 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:42.30 ID:gcdM2P2N0.net
演歌の定義って何だろうと思って調べて見た

「演歌の星を背負った宿命の少女」のキャッチコピーで
売り出された藤圭子が大ブレイクして
1970年版の現代用語の基礎知識で
「演歌(艶歌)」の項目が立てられた

つまり藤のブレークと前後して「演歌」は
世間一般で知名度を得ていたことが解る

もっとも当時の藤はブルース歌謡だったので
現在のこぶしを回したものが演歌だという認識と異なる

現在の演歌の原型はおそらく
1972年のコミックバンドのぴんからトリオが歌った「女のみち」
そして翌1973年に殿さまキングスが歌った「なみだの操」に求められる

355 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:56.72 ID:h/ViZVJE0.net
>>323
ベテランを出さないようになってから紅白は下火になったんだよ
あの頃のように歌がうまい人だけを出してほしい

356 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:41:57.22 ID:sIaNH6e70.net
紅白が若年層媚びに舵切ったのって民放が格闘技中継戦争してた頃きっかけだよなたぶん
プライドとかK-1って10〜40代くらいの男がメインだったろうから
演歌とジャニで高齢者と女を紅白で狙ってればよかったんじゃねえの?

成人男性視聴者とか普段相手にしないくせに紅白だけ見て欲しがるのはなんでなんだw

357 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:42:03.98 ID:suhbGH+D0.net
誤解してるやつが多いがおっさんおばさんは演歌は聞かない
70オーバーの御老人が聞くんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:42:07.30 ID:i6A5+18Q0.net
>>343
ルパンの歌出した年とか、あれ歌いたいんだろうなあ、と不憫に感じた

でも津軽海峡・冬景色は確かにいいんだよな あれ聴いて迎える年末は風情ある

359 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:43:01.03 ID:i6A5+18Q0.net
>>355
それはお前が年を取ったんだよ

よく見ろ、出演者はそれなり中高年多いぞ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:43:04.35 ID:+AepaQ0E0.net
吉幾三が出るなら見るわ

361 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:43:16.56 ID:lXD/ifsyO.net
>>354
それ嘘だよ

362 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:43:26.52 ID:FBk0GeVj0.net
大御所が自分の食い扶持を減らしたくないから新人を潰した件。

363 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:43:42.12 ID:ko28KC7t0.net
ちあきなおみが出るなら見る

364 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:44:53.98 ID:suhbGH+D0.net
ビートルズが世に出る前にロカビリーが流行った頃があったように
世代で消えていくジャンルは愛好家が聞けばいい
演歌も同じ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:45:00.24 ID:sBJGMbCn0.net
JOYSOUNDの演歌カラオケランキングの「最新の」週間ランキングがこれ
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/enka/weekly
新しい演歌は求められておらず、石川さゆりの2曲が不動の2トップとしてランキングされ続けている
だからNHKとしてもこの2曲を石川さゆりに求めざるを得ない

366 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:45:11.66 ID:6GjFXOJi0.net
親は70代だけど、家で演歌が聞こえることは一切なかったな
もっと上の世代が主な客なのか
そうなると本当に先細りだな

367 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:45:18.08 ID:QOUQOeU+0.net
>>341
演歌あってもいいけど、名曲、より普及してる曲限定で

368 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:45:54.53 ID:RHpkmI930.net
需要がなければ消える。あれば残る。それだけでしょ
今日日老人ですら演歌聴いてる奴いないんじゃねーの

369 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:45:56.56 ID:noZz9Uyn0.net
LGBT的にアウトだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:46:07.41 ID:bccPmn190.net
今の60代70代はもう演歌聴かない

371 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:46:10.31 ID:HGCJuinA0.net
典型的演歌の世界
酒-日本酒 職業-漁師 地域-東北地方 季節-冬 時刻-夜 天候-雪

典型的ムード歌謡の世界
酒-ブランデー 職業-水商売女 地域-東京都港区赤坂 季節-冬 時刻-夜 天候-雨

演歌もあれだがムード歌謡もなんだかなあってかんじか

372 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:46:13.21 ID:m+XRLmKz0.net
>>340
そこは第一次深夜放送ブーム直撃世代、地方でも深夜放送の影響で演歌よりもフォークの方が人気
フォーククルセダーズが解散した年に高3だった奴が70歳だぞ

373 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:46:15.14 ID:sIaNH6e70.net
>>343
逆に2曲でずっと出られるのもすげえなw

374 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:46:22.18 ID:LsfCEfy40.net
演歌が好きな人なんて周りにいないなあ

375 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:46:46.55 ID:ZtesKs030.net
桑田、松任谷がドヤドヤ偉そうに出るくらいなら演歌でシッポリのほうがいいな

376 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:47:15.19 ID:PYeRucuG0.net
NHKなんかどーでもよいが
Eテレがあるんだし、ジジババ用のはそこでやりゃ良いだろ
テレ東のお株を奪う形にはなるがテレ東が見れる局も地方は少ないし地方はジジババの巣だしな

377 :名無し:2021/10/18(月) 16:47:16.24 ID:tbGLvjaj0.net
世相にあった歌詞にしないとダメだろうな
『津軽海峡ネオン景色』とか、『ITだよ人生は』とか

378 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:47:17.75 ID:Afs5WTt40.net
テレ東でやれば良いだろ

379 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:47:19.78 ID:i6A5+18Q0.net
77歳の父の好きなのがビートルズやエルトン・ジョンはじめ洋楽だもんな
クラシック好きなんだけどさ
宴会用に演歌も覚えてて歌うんだけれど

380 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:47:30.69 ID:EMc+aHOT0.net
>>344
That's it.
Thanks!

381 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:47:33.84 ID:XWbgk9DR0.net
小林亜星が晩年演歌の作り手に苦言を呈してたんだよな
いつまでも似たようなの作るんじゃねぇって

小林亜星さん、ポップスには理解も演歌には苦言 作曲家の権利に先見の明 - おくやみ : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202106150000064.html

382 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:48:12.45 ID:9VnIliPg0.net
>18年には米津玄師(30)

この米軍元帥みてえな名前で市橋受刑者みたいなトカゲの
189センチだっけ?異性物、急に見かけなくなったな。
ワニだったのかな?100日後の

383 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:48:13.03 ID:r+MhXinl0.net
>>371
演歌とムード歌謡って同じじゃないの

384 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:01.77 ID:XwqOqqZo0.net
ネット同時中継が NHK で秋から始まったから若い世代がいっぱい増えそうだね

385 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:12.88 ID:s1t8Lh180.net
>>371
東北のイメージ悪くしてる気がする

386 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:14.45 ID:EkZbPWWj0.net
俺が子供のとき、俺が爺さんになる頃でもこれ生き残れてるんだろうかと思ってたのが3つある
演歌、相撲、水戸黄門的時代劇だ
自分がどれだけ歳とっても好きになるようには思えなかったからな

387 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:16.26 ID:r+MhXinl0.net
>>377


388 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:27.37 ID:QOUQOeU+0.net
>>345
もう演歌からヒット曲は出ないだろうし
ファンも自然に減っていくし普通に淘汰されるだろうね

389 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:30.28 ID:Ex03ywbf0.net
演歌聴くのって75才以上だろ
そんな老人向けの番組にしても先が無いわ

390 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:49:53.77 ID:5Y/1f9u20.net
>>371

今の世相が全く反映されない世界だな。
若い人たちからすれば歌舞伎や狂言みたいな「古典芸能」レベルじゃなかろうか?

391 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:50:19.22 ID:uGGvcuxZ0.net
>>372
フォークルが出るなら聞きたいわな
全員死んでんだっけ

392 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:50:21.75 ID:gcdM2P2N0.net
桑田も松任谷も65越えてんだぞ
松田聖子は60だし
十分老人対策してるだろ

393 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:50:28.04 ID:zXsSyGur0.net
ジャニ多いと言いながら何気に司会もいれてアミューズ多いんだよな
それも紅白なのに自分のコンサートからの中継とか

394 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:51:09.85 ID:r+MhXinl0.net
>>392
松田聖子60歳は草

395 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:51:15.78 ID:XwqOqqZo0.net
マッチがジャニーズ辞めたから今年中森明菜が出るの100%確定

396 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:51:55.90 ID:jYK00zEK0.net
演歌もど定番だけなら聞きたいが
サブちゃんのまつりとか
わけわからん奴のその日はじめて聞く曲よりよっぽどアガる

397 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:00.21 ID:h/ViZVJE0.net
去年の紅白で五木ひろしマジで怒ってたもんなあ
「なんで50回目出場のおれがオオトリじゃないんだ?」って・・・
激おこ
で、オオトリが福山雅治wwww
こいつはヒット曲あるっけ?
五木ひろし怒るよね
これはNHKの失態

398 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:15.09 ID:XWbgk9DR0.net
>>390
歌舞伎や落語まで行くと逆に目新しさがあるけど演歌は伝統を名乗るにも歴史的に中途半端なんだよな
よくルーツとしてあげられる自由民権運動の「演説歌」とは別物だし

399 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:18.27 ID:F/QTj0XL0.net
ヒップホップとレゲエばかりの紅白にな〜れ

400 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:19.08 ID:HGCJuinA0.net
>>383
まあ同じようなもんだが
典型的イメージとして
演歌は和服 ムード歌謡はドレス
演歌はひとり ムード歌謡はグループ
演歌は田舎 ムード歌謡は都心
演歌は日本酒 ムード歌謡はウィスキーかブランデー
でなんとなく区別できるようなできないような・・・

401 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:19.96 ID:i6A5+18Q0.net
>>382
すべってるぞ、お前それ

402 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:22.91 ID:P4lbcgS20.net
まさかlAdoのうっせぇわを目玉にする気じゃないだろうな・・・ 今年の紅白

403 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:43.88 ID:lXD/ifsyO.net
>>383
全然違う

404 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:44.55 ID:xCiUQ8yZ0.net
>>369
♪オレにはお前が最後の男〜

405 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:52:52.91 ID:PoDgPzmo0.net
なんか演歌以外も正直パッとしないよなあ
ミスチルとか安室とか誰でも知ってる長続きしてるアーティスト今全然いないよな
米津もセカオワもあいみょんも名曲もなくしれっと消えてるし

406 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:53:16.55 ID:UecjXkzg0.net
>>382
米津玄師のアイネクライネMV再生回数が3億回突破と今日ニュースになったばかり

407 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:53:35.19 ID:vfrVee0/0.net
>>1
男女が無駄に争う形という
旧態依然の構図の番組方針については
何も触れないんだなw

408 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:53:47.42 ID:QOUQOeU+0.net
>>363
喝采とかメチャクチャいい曲だよな。
まぁあれを演歌っていうのか知らんけど

409 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:54:11.19 ID:XqsHwB5I0.net
>>365
「時の流れに身をまかせ」なんてお水堕ちの物語が
未だに歌われているのか……

410 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:54:13.80 ID:cWgYt2J10.net
デビューしたてのニジウが出た瞬間
唯一あった権威も崩壊したは
ただの新曲紹介番組

411 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:54:16.37 ID:r+MhXinl0.net
>>400
なるほどわかりやすいな

412 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:54:17.56 ID:j5LJCkbk0.net
へー若い子って紅白見るんだ
なんか意外

413 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:54:28.05 ID:tZ+C4AJP0.net
 たぶん今、年寄りに一番人気の若い歌手はあいみょんだと思う

414 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:55:00.38 ID:wRZ7PWjt0.net
Jリーグ並みにオワコンだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:55:30.81 ID:xvVn1bC20.net
演歌に限らず、流行歌が生まれにくい時代だもんな

416 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:55:55.41 ID:XqsHwB5I0.net
>>363
もう声出ないんじゃないか?
この人と山口百恵は生きてるけど歌手としては……

417 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:56:06.10 ID:tZ+C4AJP0.net
あいみょんは年寄りに人気があって外国人にも人気がある 幅広さで言えば日本一の歌手かもしれん

418 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:56:17.92 ID:i6A5+18Q0.net
>>400
演歌はひとり歌う ムード歌謡はコーラス入りがち
演歌は黙って深々頭下げる ムード歌謡は「ありがとうー」と笑顔
演歌は別れ歌うたいがち ムード歌謡は出会い歌うたいがち

419 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:56:27.28 ID:ZlmeiaKa0.net
歌合戦って構成がもう無理

420 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:56:29.88 ID:EMc+aHOT0.net
>>413
言いたいことはわかるけど
年寄りもそんなにバカじゃない
あんまり馬鹿にすんな!

421 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:56:34.81 ID:X0UnrFRK0.net
大トリは玉置浩二で良い
本人は出たがらないし局も使いたがらないだろうけどな

録画でも良いから毎年観たいわ

422 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:56:47.54 ID:3Bu/dK5F0.net
去年はニコ生でKCTV見て年越ししたけど、配信停止になった今年はどうしようかw

423 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:01.36 ID:lXD/ifsyO.net
ムード歌謡ってのはフランク永井のこと

424 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:08.07 ID:PO5Yhr0W0.net
演歌の方々はアイドルと抱き合わせだもんな

425 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:28.39 ID:Mi0hYUsv0.net
演歌にヒット曲が出なくなって久しいからな
秋元商法を見習うべき

426 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:38.31 ID:cObeuoZH0.net
もうテレ東とNHKで完全に棲み分けでいいじゃん

427 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:41.24 ID:i6A5+18Q0.net
>>413>>417
たしかにあいみょん、年寄りウケいいみたいだな
歌いクチがやわらかいもんな

428 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:44.56 ID:gcdM2P2N0.net
ムード歌謡とはハワイアン、ジャズ、ラテンをベースにした歌謡曲で、
いずれもダンサブルな音楽である
ナイトクラブ全盛期に生まれ、各クラブに専属のバンドがいた。

ナイトクラブが廃れるとともに多くのグループは消えて行った。

429 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:57:45.18 ID:lXD/ifsyO.net
>>418
違う
ムード歌謡ってのはフランク永井のことでラテン歌謡のこと

430 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:58:16.64 ID:0wSI79G60.net
サブちゃんとか吉幾三むしろ見たいけどな

431 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:58:18.62 ID:XqsHwB5I0.net
>>405
バードマンは攻めすぎたのかねぇ
嫌いじゃないんだあれ

432 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:58:23.46 ID:25JZ6We50.net
ジャニーズやAKB、エグザイルが演歌を歌えば丸く収まるんじゃね

433 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:58:41.32 ID:+SUfpNmv0.net
>>346
あれ、演歌として作ったわけじゃなかったはず
吉田拓郎が
「あの森進一がフォークソングを歌う」という
ので、張り切って作曲して、その後できてきた
デモテープを聞いて「演歌」に仕上がってて
その場でひっくり返ったって、テレビでやってた

だけど、最後まで聞いて「これは売れる」と確信したって

434 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:15.94 ID:sBJGMbCn0.net
スポニチの記事によるとNHKは数年前から五木の引き際を模索してて北島と並ぶ50回出場で区切りとする意向を固めてたとか
去年の時点で最後というのがNHKの意向だったそうで今年は数日前に五木サイドに内々に落選を伝えてたとか

435 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:18.44 ID:lBJOAXP00.net
演歌紅白でもやれば良い

436 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:33.97 ID:3zKTjpAH0.net
演歌の新しいヒットとかないだろ今
減って当然

437 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:35.75 ID:TG5jfy2n0.net
演歌はテレ東でやるしなあ

438 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:43.98 ID:K+258M8k0.net
音楽自体もうメインじゃないしな

439 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:45.08 ID:QOUQOeU+0.net
>>381
それほんと分かる。
自分の演歌嫌いの理由がそれ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 16:59:55.08 ID:m+XRLmKz0.net
>>397
http://the-musicbox.net/best_selling_singles_in_japan.html

13位に桜坂が入っているんで五木ひろしよりは上かと

441 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:00:15.66 ID:EkZbPWWj0.net
去年の紅白はちょっと期待したんだよ
密にできないからくだらん応援やコラボ演出が無くなるとか
そもそも出場者を減らして一曲一曲じっくり聴かせるとかになって
コロナ後になっても続く新しいあり方になるかもとかな

442 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:00:21.83 ID:5eSz4hNI0.net
若者はTV見ないんだからこれは意味無いよ
むしろ老人層の視聴率を低下だけを招く愚策
こういうところがNHKなんだよなぁ〜・・・

443 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:00:22.81 ID:ZeIImUFM0.net
あー今年は見ないなー

444 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:00:44.41 ID:oPsh3GxU0.net
リズムをジャングルにした演歌を作ったら売れそう
歌うのは浜田

445 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:01:32.31 ID:4NO52s2r0.net
>>304
うちのとーちゃん76だが、クループサウンズばかり聴いてるしカラオケもそれだ。
かーちゃんは73でローリング・ストーンズとビートルズ聴いてる。カラオケはしない。

446 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:01:45.49 ID:HGCJuinA0.net
演歌は歌詞にカタカナすらあまり出てこない

ムード歌謡は曲目とか歌詞にカタカナがやたら出てくる
特にスペイン語が大好き
ソロ・グリス・デ・ラ・ノーチェだのコモエスタだのセニョリータだの突然スペイン語が平気で出てくる世界

447 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:01:58.10 ID:xvVn1bC20.net
>>442
何となく分かるなあ
結局若者も高齢者からもそっぽを向かれてしまう

448 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:01:59.18 ID:xAizuLTR0.net
Hey!Say!JUMPの山田涼介が雑誌で「この仕事は求められなくなったら終わり」と言っていたのが全て

449 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:02:08.96 ID:oubhkI7t0.net
紅白は演歌より浪曲だろ
大卒最初のボーナス使って
三波春夫と村田英雄を観た感動は忘れがたい

450 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:02:20.12 ID:4+So8fXS0.net
その年にヒット曲がないなら
出るべきでない

451 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:04.64 ID:a9YwlS0E0.net
今の時代は
男に付いていく女もいない
酒も飲まない
情念の恋愛なんてない
結婚に憧れも夢もない

つまり日本は
もう演歌の時代じゃないんだよw

452 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:11.40 ID:WZvevZML0.net
裏番組で住み分けできてるように思う
紅白にこだわりがある年寄り以外はそっち見てる、演歌の人は歳とっても声量あってうまいのよね(´・ω・`)

453 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:14.91 ID:XqsHwB5I0.net
>>440
世界に一つだけの花は解散騒動でトリプルミリオンに到達している
集計が古いと思う

454 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:18.23 ID:lXD/ifsyO.net
>>449それは歌謡浪曲だろ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:26.04 ID:sBJGMbCn0.net
ただ五木の卒業で紅白の演歌歌手のバランスが悪くなるというのはあるんだよな
紅組は63歳の石川さゆり、67歳の天童よしみ、54歳の坂本冬美の大御所が不動でそこにご当地ソングの水森かおり(48歳)が入る
白組は44歳の氷川きよしが最年長だけど氷川きよしは最近は演歌は紅白で歌ってないので41歳の三山ひろしや38歳の山内惠介が演歌勢ってことになる
紅組と白組で年代が違いすぎる

456 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:38.82 ID:Q6MkDw5n0.net
>>5
あれは出演者の持ち出しだよ。
エネっちケエは場所を提供してるだけ。

457 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:40.12 ID:ldrK0RCE0.net
今の60〜70代でさえ演歌聞いてるのは少数だろ

458 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:56.15 ID:EEUQMVId0.net
>>430
それ
ジャニーズやAKBなんかより、むしろ吉幾三、細川たかし、サブちゃんの方がおもしろそうだわ

459 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:03:59.11 ID:o5+MLjIx0.net
>>382
玄米法師、な?

460 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:04:07.78 ID:yYKEJr1V0.net
加藤茶が歌えるうちにドリフターズをもう一度見たい

461 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:04:33.53 ID:AtBUrhsa0.net
ヨシキXジャパンとかミスチル、スピッツ、浜崎あゆみ
そういうのが現代の演歌枠なんだよ!

462 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:04:55.68 ID:ipv1beGC0.net
テレ東ならマツケンでるし

463 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:04:59.82 ID:QOUQOeU+0.net
>>418
> 演歌は別れ歌うたいがち ムード歌謡は出会い歌うたいがち

なるほど確かにw
カラオケ映像とかそれ反映してる

464 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:05:15.06 ID:AtBUrhsa0.net
米酢玄米

465 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:05:21.76 ID:6GjFXOJi0.net
>>445
うちの両親と方向性がちょっと似てる

466 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:05:31.25 ID:e/3FOIQJ0.net
若者に媚びても観ないんだから開き直って懐メロ合戦にすりゃ良いのに
それか歌謡ショーを見る時代は終わったと潔く止めりゃいいんだよ

467 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:06:06.20 ID:b2HbQS+b0.net
こんなんほぼジジババしか見ないのに逆効果だよ

468 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:06:13.11 ID:WZvevZML0.net
紅白の事務所の縄張り争いしょーもな
年寄りはテレ東へ
俺らはアニソン祭りだ(´・ω・`)

469 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:06:24.73 ID:XWbgk9DR0.net
>>433
そもそも森進一自身が演歌歌手って言われるの嫌ってるから
「冬のリヴィエラ」は当初ポップス調に歌ったけど大瀧詠一が「もっと森進一らしく歌え」と言われてああなったらしいw

470 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:06:33.54 ID:KpmyYMFe0.net
>>442
だよなあ
五木は節制して声量衰えてないし出せばいいのに
歌手として節制せずに醜態晒した島倉千代子とか和田アキ子みたいなのは切ればいいと思うけどさ

471 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:06:40.86 ID:fq2OrHkp0.net
能や歌舞伎みたいにNHK教育でたまに見れる文化になるんだろうな

472 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:07:41.88 ID:Hsc5hhzW0.net
>>17
中継でもいいからなんとか、って言わないと
NHKが出てほしいと思う人には出てもらえないんだよ
中継でやる人らって別に紅白なんて出なくてもいい人らだからな

473 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:08:28.62 ID:S8A7JxfJ0.net
ジャニーズいらん

474 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:08:47.84 ID:QOUQOeU+0.net
>>449
三波春夫の俵星玄蕃ってのをYouTubeで見たけどあれは凄いなw
あれは本当に芸だわ。素直に感動した

475 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:08:49.69 ID:GHtmToxV0.net
ハードロック特集して

476 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:08:53.57 ID:NNjYsHLA0.net
日本の音楽史を遡りみても演歌が日本で一世風靡してた時代なんてほとんどないでしょ
なんか知らないうちに日本の心みたいな扱いになってるけど、本来はめちゃくちゃアングラなジャンルにすぎない
日本の音楽史として大した影響も与えてない
演歌が特別待遇されてるほうが不思議なぐらい
ジャズとか歌謡曲のほうがよっぽど日本の歴史と関係してる あとフォークは凄まじい影響与えてる

477 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:09:17.51 ID:KobQirGn0.net
70代半ばの青少年期が洋楽やグループサウンズだからな。
今どきだとこの年代で若ぶってるのも多いし、齢とっても演歌を受け付けないのは過半だろな。
演歌好むこの上の年代が平均寿命に達して、どんどん死んでるから滅びるの仕方がない。

478 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:09:44.00 ID:7vspIXNK0.net
氷川きよしくらいは出してやれよ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:10:01.42 ID:Q/8ajV2d0.net
【韓国政府】岸田首相の「靖国神社への供え物奉納」を強い口調で非難「深い失望と遺憾 過去に対する反省を行動で示すよう」[10/18]

480 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:10:06.41 ID:z7oxvBoJ0.net
>>162
その爺いババアが演歌分からないんだよ。
ロックやフォーク聴いていた団塊のコアが70半ばだぞ。

481 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:10:22.22 ID:qh6FT0Bd0.net
今度から演歌の部と、ポップスの部で、きっちり時間帯を分けてしまえばいいのでは

482 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:10:40.19 ID:a9YwlS0E0.net
今、演歌を聞く世代は
85歳以上だからな・・・

もう時間の問題だよw

483 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:10:52.07 ID:rdqM7lrI0.net
20年後にはロックが同じ目にあってそうw

484 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:11:01.55 ID:TmzlzzzR0.net
音楽って
世代によって全く好みが合わんよね

俺は演歌は嫌いだけど
アニソンは更に聞きたくないわ

485 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:11:27.29 ID:m+XRLmKz0.net
ロックやフォークでなくても布施明とかだしな

486 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:11:30.19 ID:ISdqVzmS0.net
>>21
でもあの鐘を鳴らすのはあなた歌いそう

487 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:11:32.93 ID:adD+aiLC0.net
正直、演歌ってどれくらい売れてるの?
売れてもいないのに観たい観たいって騒いでるだけじゃないの?

488 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:11:43.22 ID:dy3/nt1i0.net
>>474
歌に乗せて浪曲語ってるだけなのに映像が見える気がするんだよな
あれは感動する

489 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:14.85 ID:cwS6xGmJ0.net
10年以上見てない。朝ドラも大河も見てない!


それより、値下げや!!

490 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:41.87 ID:wTWI5R+Q0.net
しがらみ大国日本。

視聴者ガン無視なんだからそりゃテレビ番組なんか見なくなる。

491 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:55.78 ID:O5a7pJ+y0.net
演歌つっても小節と着物の雰囲気だけでただの歌謡曲だろ。

492 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:56.39 ID:ISdqVzmS0.net
ジジババも聴くのは洋楽

493 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:57.32 ID:5VxDaGgX0.net
そうかな?
演歌なんて戦後の流行歌にしか過ぎないからな
その後ニューミュージック界から避けられたことで演歌が固定化されただけ
年末の定番として一定の視聴率はあるものの右肩下がりではあるし
個別視聴率見てもガクンと下がるのは演歌勢

494 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:59.23 ID:NNjYsHLA0.net
演歌が古いって勘違いされすぎ
演歌なんて50年代とかにでてきたものだろ?
フォークが60年代そこらだから世代なんて大して変わらないんだぞ

495 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:12:59.98 ID:QOUQOeU+0.net
>>476
演歌は日本の心なんてのは
徳光和夫あたりの演歌ファンが言ってるだけだね。
他ジャンルのファンからしたら はぁ? ってなるだけ

496 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:13:10.30 ID:1v6r2Ui00.net
>>209
何そのかくし芸?

497 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:13:13.23 ID:XqsHwB5I0.net
演歌老人の縋り先である「年忘れにっぽんの歌」の視聴率も
2019年 8.1%
2020年 7.3%
だからねぇ

498 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:13:38.43 ID:SqdXNxWg0.net
演歌が売れないんだから仕方ないやろ

499 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:13:42.32 ID:Sp0GSg260.net
今のジジババがグループサウンズ世代
60前後がキャンディーズやピンクレディ、たのきん
この世代は演歌はほとんど聞かなかった世代
カラオケバーとかで初めて知った演歌がほとんどだろ
それに演歌の歌詞も「酒」「涙」「男」「女」のワンパターンだし
だから懐かしGS大特集すれば老人ホームのジジババは大喜びだよ
60前後は中森明菜が紅白でたらチャンネルロックオンだよ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:13:47.19 ID:pQt3oX0Q0.net
体が弱ったら、演歌の良さがわかるようになった(笑)

501 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:13:59.49 ID:sBJGMbCn0.net
>>480
そういう年代でもカラオケでデュエット曲を歌うとなると銀座の恋の物語を選曲するわけで
演歌・歌謡系は根強く残るところはあるような

502 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:14:01.63 ID:fq2OrHkp0.net
ジーコに耳をふさがれた演歌

503 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:14:45.98 ID:lXD/ifsyO.net
>>491
そうだよ歌謡曲のなかのモノ

504 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:14:46.28 ID:GpoUmA8b0.net
ジャニと秋元アイドルばっかりの紅白なんぞ観ない

505 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:14:55.34 ID:JVS9x57h0.net
>>20年前半数以上も昨年は1/4

読みにくい
やめちまえ
日本語学校かよ

506 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:14:57.61 ID:bAjoH1JV0.net
年寄りしか見ないのによくわからん
若手出しても仕方ないじゃないかな?

507 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:15:01.82 ID:72a1SV1z0.net
日本人が年取ったら演歌聴くようになるって通説が嘘だっただけ

508 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:15:08.82 ID:QpU3Pg310.net
エンタメはチョンコロ頼みって 夕刊ウジが言ってますww

509 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:15:19.95 ID:XqsHwB5I0.net
>>476
ざっくり言うと現状演歌と呼ばれているジャンルは
50年くらいのブツ
ロックと似たようなもん?

510 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:15:32.25 ID:QOUQOeU+0.net
>>481
混ぜるからなんとか数字を保てるわけで、
きっちり分けちゃったら演歌でガッツリ数字落とすでしょ

511 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:16:02.47 ID:xvVn1bC20.net
演歌で一番売れた曲ってぴんからトリオの「女のみち」あたりか?

512 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:16:22.21 ID:+SUfpNmv0.net
>>405
名曲なくとも
知らず知らず聞いてるはず
セカオワのバードマンとか

513 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:16:35.18 ID:sBJGMbCn0.net
>>499
その年代はベストテン世代でもあるのでザ・ベストテンとかでアイドル曲と一緒に演歌を聞いてた世代
細川たかしとか山本譲二とか瀬川瑛子とか大川栄策とか五木ひろしとかのヒット曲はその世代は知ってる

514 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:16:57.24 ID:KjUi9Egi0.net
>>507
ほんとそう

515 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:17:32.51 ID:QOUQOeU+0.net
>>488
他の、実力派の演歌歌手たちがカバーしてるけど
あらゆる部分でオリジナルの方が遥かに上。
三波春夫って長島みたいな感じで
実像は知らんけどなんか凄い人って感じだったけど
実際に見たら本当に凄い人だった

516 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:17:37.00 ID:mQuTMQmo0.net
下手くそでも上手く歌えたように聞こえるような曲調の進化をしたのが演歌
だいたい歌ってなく語ってる

517 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:17:57.59 ID:bFvIvqpI0.net
演歌は裏でテレビ東京がやってるだろ

518 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:18:12.45 ID:0zwxzQoZ0.net
三波春夫の俵星玄蕃って浪曲?
ようつべで初めて聞いた時はなんぞコレは!!!!!ってなった

519 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:18:17.84 ID:TmzlzzzR0.net
氷川が急に路線を変更したのも
主力のファン層があと10年で
消滅してしまうから
一応は先を見据えての事なんだろう

520 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:18:31.80 ID:pQt3oX0Q0.net
吉幾三とか良いけどな

521 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:18:38.68 ID:NCsP+st20.net
>>486
歌手が曲決めるわけじゃないから。。

522 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:08.07 ID:z+EHNW9m0.net
出場者の半分以上、曲の大半を知らないって状況では何をしても無理だろ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:15.83 ID:bFvIvqpI0.net
演歌って今どのくらい売れてるのよ

524 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:25.75 ID:rEeKunPb0.net
お前ら去年AKBも仕分けされて落選したの忘れてそうだな

525 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:26.52 ID:YvhMwW/g0.net
演歌がボサノバみたいにオシャレだったらいいのにな。
外人でも演歌好きとか聞いたことないわ

526 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:27.86 ID:BlgSoo1N0.net
韓国演歌トロットはミニ・スカート若手歌手が歌って大盛況だと言うのに

527 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:34.85 ID:QOUQOeU+0.net
>>493
> その後ニューミュージック界から避けられたことで演歌が固定化されただけ

あぁなるほど、そういうことか

528 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:19:54.43 ID:/rphb0Sv0.net
演歌はゼロでもいい

529 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:20:25.61 ID:XqsHwB5I0.net
>>519
ついでにちゃっかり暗黙のカムアウトw

530 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:20:36.11 ID:lXD/ifsyO.net
>>518
歌謡浪曲
歌謡曲と浪曲を組み合わせた組曲

531 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:20:44.42 ID:gcdM2P2N0.net
ラテン
ロス・インディオス & シルヴィア 別れても好きな人
https://youtu.be/ewBjQRbmaiE

ハワイアン
お座敷小唄 / 和田弘とマヒナスターズ
https://youtu.be/991-pFtd1Kc

532 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:20:52.45 ID:exoyVmOO0.net
和田さんがスタンバってますぜ

533 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:20:56.64 ID:O5a7pJ+y0.net
襟裳岬は良い曲だな。

534 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:21:01.83 ID:MpWQukYy0.net
「きよし君にはさようなら」ってそういう音楽的な話なの?
ありのまま宣言じゃなくて?

535 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:21:02.11 ID:lXD/ifsyO.net
>>527
全然違う

536 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:21:09.29 ID:K70wgVBR0.net
1/5もあれば十分だろ
もう高齢者の年代でも演歌好きではない人間が増えてるんだから

537 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:21:15.29 ID:gcdM2P2N0.net
ジャズ
フランク永井 松尾和子 東京ナイトクラブ
https://youtu.be/HndAMHsfwbQ

538 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:21:19.36 ID:K7yM1E/50.net
歌謡曲=演歌ってのがおかしいんだよ
昔はポップスも含めて歌謡曲だったのに
例えばば灰田勝彦やディック峰なんて歌謡曲であっても演歌では無い

539 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:21:45.11 ID:sBJGMbCn0.net
>>523
五木ひろしクラスが新曲出してオリコンの総合週間チャートで最高位が20位前後くらい
ただし半年以上は軽くチャートの中に残り続ける

540 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:12.19 ID:jWPAf3Gz0.net
五木ひろしの場合は北島三郎の回数を越えないっていう不文律を(紅白側じゃなくて自らが)守ったからじゃないの

541 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:21.93 ID:VU03/2Vi0.net
年に何回演歌を聞くか
その年に発表された演歌を何曲知ってるか
もうこういうのはっきり出しちゃってトドメ刺せばいいんだよ

542 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:22.62 ID:B8YxegME0.net
ヒップホップが50代前後、ビートルズとかのロック世代が70代前後
演歌はほぼ死んでるよね

543 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:27.33 ID:dy3/nt1i0.net
>>502
なにそれw

544 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:29.37 ID:O2qdmebS0.net
出場歌手みんな
大昔みたいに ひな壇に座らせろ

もう何年も見てないが?

545 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:41.12 ID:lXD/ifsyO.net
>>537
それはマンボのリズムなんだよ

546 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:22:56.63 ID:esHzvOZn0.net
前は年取れば演歌が聞きたくなるようになるって言ってる奴居たのになw

547 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:23:14.74 ID:sBJGMbCn0.net
>>538
ランキングでは演歌・歌謡曲としてまとめられる傾向あるからね
最近だと西城秀樹のアルバムが演歌・歌謡曲チャートのほうにまとめられてるのを見かけたなあ

548 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:23:28.05 ID:qCMRb6Xp0.net
>>491
まあ歌謡曲は五木ひろしがうたえばなんでも歌謡曲になりそう
『木綿のハンカチーフ』とか『恋人よ」あたりはもう楽勝

549 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:23:36.34 ID:8dz2Tz1q0.net
石川さゆりの三味線にはメタルを感じる
高崎晃と石川さゆりのソロバトルなんかどうかね?

550 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:23:42.26 ID:Cafb7yKm0.net
>>449
お前何歳だよww

ただ、講談に注目集まった現在、浪曲も再ブレイクしてもいいと思う

しかし、浪曲歌える歌手は皆無に等しい

一応、島津亜矢と三山ひろしの俵星玄蕃聞いてくれ

551 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:03.23 ID:z7oxvBoJ0.net
>>270
それは音楽だけで間が持たないだけ

552 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:05.13 ID:n4GSuBv/0.net
70代くらいまでだよね
ヤクザのジジイは演歌好きだねw
カラオケでよく歌ってるw

553 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:15.53 ID:gcdM2P2N0.net
>>518
三波春夫と村田英雄は浪曲師
三橋美智也は民謡歌手

554 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:20.80 ID:YvhMwW/g0.net
演歌聴きたくなるのはなぜか蕎麦食べてる時w

555 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:31.06 ID:d3KAdsuH0.net
母が超推しの山内惠介は今年も出るのかな?

556 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:33.14 ID:zYhUT6r20.net
年寄が演歌好きってのはもう終わった
今の年寄はポップスや洋楽好きの世代だから
演歌よりアイドルのほうがまだ好きなんだぜ

557 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:33.16 ID:O5a7pJ+y0.net
>>546
ハナから聴かなければ良さも悪さも無いわな。

558 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:24:52.85 ID:Oxh7IveQ0.net
>>546
年取っても演歌なんて全く聞きたくならないし相撲も見たくならないな
そもそももう見れないけど時代劇も見たくないな

559 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:25:01.44 ID:TmzlzzzR0.net
ロックも既に中年以上の音楽
メタルのライヴとか40代以上の
オッサンしかいない(特に海外)

560 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:25:02.85 ID:8gQ8QQTe0.net
けん玉しないと間が持たないような歌いらんやろ

561 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:25:12.20 ID:K7yM1E/50.net
>>545
別にジャズってリズムを指してるわけじゃ無いぞ?

562 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:25:14.22 ID:Sp0GSg260.net
E.YAZAWAのコアなファンが70前後だもん
孫と一緒にライブに来てるんだからさ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:25:22.61 ID:gV7kjOUi0.net
今の60代ぐらいって演歌よりサザンとか矢沢永吉だろ

564 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:01.03 ID:QOUQOeU+0.net
>>518
あぁいうを普通にTVでやってたんだよな。
良い時代だわ

565 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:09.26 ID:lXD/ifsyO.net
>>561
でもジャズではないしな

566 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:23.47 ID:YvhMwW/g0.net
今年は観客入れるんか

567 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:24.55 ID:fCSFYJ060.net
>>556
今の年寄りって、若い頃にビートルズ来日で大騒ぎしてたような連中だからな
演歌より洋楽の方が人気

568 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:37.40 ID:HGCJuinA0.net
アドロはラテンミュージックなのにかなり演歌っぽい
日本語の歌詞をつけるともう演歌

シバの女王はフレンチポップスなのにかなり演歌っぽい
こちらも日本語の歌詞をつけるともう演歌

569 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:38.30 ID:gcdM2P2N0.net
>>549
BABYMETALのメギツネは
石川さゆりの津軽海峡冬景色のようにと
歌唱指導された

570 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:45.13 ID:eWUx/wfv0.net
>>445
73のかあちゃんにストーンズは今も全米スタジアムツアーでサティスファクションやってると教えてやってくれ。ユーチューブに上がってるライブも見せてあげてくれ。みたらミックもキースもあまりの元気にかあちゃん飛ぶぞ。ロニー見てなんでフェイシスがいるんだ?と疑問に思うかもねw

571 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:49.33 ID:6vhiYbvb0.net
演歌は元気がでないもん
うちのおかんも聴かなくなった

572 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:26:51.62 ID:HEh78wvc0.net
本当に歌の上手い人を集めて、ガチの歌バトルをすりゃいい
全員フルで歌わせれば、1曲4,5分で、40組(20対20)で3時間強
審査員も無しで、変な余興もいらない
ネット投票で、紅白の勝敗を決める

573 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:02.55 ID:VBiAxJas0.net
我が家はテレ東観ますから

574 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:17.99 ID:z7oxvBoJ0.net
>>286
実際に演歌ってのは40年代あたりからだね。
その前だとアメリカンポップス的な曲調や浪曲系に分かれるね。
蘇州夜曲なんか演歌って言われると全然違うしね。

575 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:29.34 ID:/srLe78b0.net
ロックはTIKTOKとマネスキンのおかげで人気復活する可能性ある

576 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:34.83 ID:lXD/ifsyO.net
>>568
そりゃ演歌も洋楽の影響を受けてるから

577 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:38.03 ID:gV7kjOUi0.net
>>559
パンクのライブも演者60前後
客は40~50代だもんな
パンクバンドのグッズに子供用Tシャツとかロンパースがある時代

578 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:39.40 ID:inFGiwG1O.net
>>428 ラブユー東京は名曲

579 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:27:45.44 ID:Cafb7yKm0.net
>>549
その枠はマーティンにやらせてやってくれ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:28:02.26 ID:0251wJfq0.net
演歌聞いてた世代が少なくなってきたしな
現代の歌はよくわからんって意見も理解はできる
情景が想像できるような歌詞が少ないのかね

581 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:28:24.62 ID:O5a7pJ+y0.net
結局若い時流行ってた聴いてた音楽が演歌だったって話だろうな。

582 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:28:47.18 ID:6vhiYbvb0.net
>>573
年忘れにっぽんの歌から
東急ジルベスターコンサートが
ここ何年かの鉄板

583 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:28:47.21 ID:V0NprKUJ0.net
演歌じゃなくて加山雄三あたりだとまあまあ聞けるんだよな
60代は長渕サザン松山千春あたりだよな

584 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:29:08.69 ID:6GjFXOJi0.net
>>501
カラオケに演歌デュエットしに来るお年寄りとロックやフォークを聞くお年寄りは全く別の人達で相容れないのでは
という気がするけど、どうなんだろう

585 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:29:16.87 ID:8dz2Tz1q0.net
受信料とる言い訳の為に存在している番組

586 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:29:42.62 ID:V4dgcBjf0.net
>>525
それがね、演歌好きな外人多いんだよ、長山洋子の旦那は億万長者の演歌好き
今までにも、外人歌手は演歌界に入ってくるの多し
黒人の演歌歌手なんて2,3人いたろうが
彼らに聞いてみて欲しいのだがなんで好きなの?って

587 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:29:47.41 ID:fCSFYJ060.net
>>581
そういうのはもう最低でも90代以上
団塊のさらに親の世代

588 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:29:55.24 ID:1WB75FAW0.net
演歌歌手もけん玉やるとか努力が大事

589 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:30:01.04 ID:pbPm7g9S0.net
若い人を取り込むの諦めて
テレ東みたいに演歌だけにすればいいのに

590 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:30:16.97 ID:S6oWIZyb0.net
歌上手いってのは
MISIAじゃなくて五木ひろしなのにね
電通やNHK、芸能事務所の祭りでしかないな
ユーチューバーとかレベル低いの
見せられそうだしな

591 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:30:22.48 ID:6qmFd4+M0.net
色物だけど氷川が最後の大物でその後に続く人がいない

592 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:30:23.65 ID:2YBwRcZy0.net
それこそYouTube頑張ればいいのに
うちの婆さんも俳優の配信見たさに登録まで覚えてたよ

593 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:30:27.16 ID:QOUQOeU+0.net
>>550
普通に聴いたら上手いんだろうけど
本家を見ちゃったらダメだ。
所作?とか表情とかも全くダメ つか本家が凄い

594 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:30:38.67 ID:Spnnvwlt0.net
>>580
は?
ミュージックステーションより
NHKの歌コンの方が視聴率いいよ

595 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:31:07.27 ID:97+0RssL0.net
>>47
男女対抗って構図が既に古臭いよな
赤が女で、白が男っていう決めつけもポリコレ的にはアウトだしw

596 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:31:15.64 ID:Sp0GSg260.net
年を取るにつれ逆に演歌を聞かなくなる理由は
歌詞があまりにもワンパターンで心に全く刺さらないのが今の演歌でしょ

597 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:31:21.21 ID:eofG+MIl0.net
すでにいま生きてる70代からして若いころニューミュージックを聴いてた世代だからな
俺のオヤジが76歳だけど子供の頃ドライブで流れてたのはゴダイゴやサザン、松山千春、アリスだったわけで、
もう演歌世代って80歳以上なんだよ
文化としてはすでに消滅寸前

598 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:31:40.27 ID:S6oWIZyb0.net
>>595
芸能事務所対抗歌合戦になるかな

599 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:31:59.72 ID:Z2BgUO5r0.net
>>595
つまり氷川きよしが紅組って事だね!

600 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:32:00.94 ID:HGCJuinA0.net
>>587
それは違うんじゃない?
演歌は主に昭和40年代からの音楽だよ
80代90代が若い頃の音楽の主流は演歌ではなかったはず

601 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:32:01.08 ID:h2EM3ACD0.net
紅白の顔ぶれ予想が冴えないのはNHKやアーティストが悪いわけじゃなくもう10年くらい大衆が幅広く支持するようなヒットがないから仕方ない

紅白は断るのがステイタスみたいなひところに比べたら若いバンドマンも斜に構えずに紅白出てくれるようになったよね
Suchmosとかも出てくれたけど結果が芳しく無くてちょっと悲しい

602 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:32:37.07 ID:R8WlIBEk0.net
時代劇は上手く作って上手く売り込めばまだまだ需要あるだろうけどな
けれど予算がかかるし芸能界のしがらみ多いし無理なんだよな
鬼滅の大ヒットや時代劇までいかなくても侍、忍者、着物とか和のネタは多用されてるしね

603 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:32:38.19 ID:gV7kjOUi0.net
クロマニヨンズ JUN SKY WALKER(S)
ユニコーン辺り出したら1%ぐらいは上がるだろ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:32:44.32 ID:O5a7pJ+y0.net
>>587
その子が親聴いてて馴染みの音楽てのが50〜70か。
そりゃ淘汰されるわな。

605 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:10.00 ID:kh73gnR30.net
>>596
女の人がじっと我慢してたりね
おばあちゃん達の方が元気だしなあ
編み物は老眼で出来ないし

606 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:10.95 ID:S6oWIZyb0.net
>>597
ニューミュージックも70歳世代なんだから
この人たちももう十分消滅寸前なんだよな
演歌消滅から10年以内
日本のロックなんてロックじゃないしな

607 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:19.86 ID:QOUQOeU+0.net
>>569
ストレート歌唱が基本のボーカルが
珍しく演歌調のしゃくり歌唱してるね

608 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:32.28 ID:shZBuufR0.net
演歌=老人 
いや違う 老人は演歌世代ではない
ビートルズが流行った時はこの爺さんたちは15〜18歳だ
もろに洋楽で育った世代なんだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:38.58 ID:Mdch0/lh0.net
団塊の世代ともに消えていくのが演歌

610 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:40.95 ID:UmfjafOf0.net
>>8
そっちにチャンネル変えればいいだけ

三世代以上が同じテレビ見る時代とかドリフやってた頃だろう
チャンネル争いってのもよくあったが

611 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:57.40 ID:QRXmWoXM0.net
>>7
嘘吐き

612 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:33:58.47 ID:BY7nfizK0.net
>>36
大正生まれのじーちゃんが演歌なんて最近の流行り
と言ってたわそういや

613 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:34:14.27 ID:BXa2DLwk0.net
つまみは炙ったイカでいい

614 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:34:14.59 ID:M7Wa0Vsa0.net
徳光はレコードからCDになった頃にはもうついていけなくなったって言ってたw

615 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:34:21.31 ID:O5a7pJ+y0.net
とは言え若者も聴く価値はあると思うがね。

616 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:34:32.55 ID:eofG+MIl0.net
ニコニコが流行りだした頃、すでにキッズや演歌とムード歌謡の区別がつかなくなってた
もはや演歌という概念すら理解できない世代が中心になりつつあるんだよ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:34:37.23 ID:fCSFYJ060.net
>>600
80代はもう洋楽の世代だよ
演歌は90〜100以上、自分の周りでも演歌のカセットテープとか持ってたのはその年代だった

618 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:04.35 ID:HGCJuinA0.net
昭和20年代や30年代の流行歌の一覧的なページをざっと見ているけど
演歌にカテゴライズされるであろう曲はあまり多くないよ
やっぱり演歌は昭和40年代からようやく主流になった音楽だよ

619 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:07.45 ID:kh73gnR30.net
団塊は健さんの映画と明日のジョーと中島みゆきが好きなイメージ

620 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:13.28 ID:K7yM1E/50.net
>>449
俺は京山幸枝若だな

621 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:22.02 ID:1WB75FAW0.net
AVはMadonnaやながえ、ジュエル系に移行出来たのに
音楽は演歌に行けない、なんでや?

622 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:34.59 ID:XqsHwB5I0.net
>>594
集計が怪しいランキングより歌って事なのかな……
視聴率に選曲させるのもシブヤノオトに取られつつあるしw

623 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:41.14 ID:ukXMZ1hV0.net
紅白の視聴者が裏に流れている分はNHK側の努力不足
テレビ離れで、サブスク等に流れているのならテレビ業界全体の努力不足つまりNHKの努力不足

624 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:35:52.45 ID:QOUQOeU+0.net
>>583
サザンの希望の轍を加山がカバーしてるって最近知ったw

625 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:36:29.10 ID:+R7jN37t0.net
別にターゲット40代以上でいいんじゃないの?
若者向けは別の番組で頑張れよ

626 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:24.44 ID:UmfjafOf0.net
>>340
その年代の母ちゃんだが、演歌とか子供や若者も歌ってるレベルのヒット曲以外はチャンネル変えるよ

山口百恵、新御三家、キャンディーズ、ピンクレディー、GSの懐かしい映像とかの方が見るんでないかな

627 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:25.25 ID:Mcvxau7z0.net
まあ紅白やし演歌もいいと思うけどな
それよりNHKは民営化しろ

628 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:30.21 ID:D/2sCz+10.net
演歌なんて高齢者しか聴いてねえだろ

629 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:31.60 ID:2YBwRcZy0.net
>>625
ミスチルとか福山雅治とか浜崎あゆみって事ね

630 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:31.68 ID:0NjTAPzU0.net
演歌を好んで聞く層は70歳以上だからな
かといって若い層がTV見るかって言えばほとんど見ない
いかに視聴者の気を引くか必死で空回り

631 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:37.23 ID:QOUQOeU+0.net
>>584
ベストテンが人気だった頃は色んなジャンルを普通に聴いてたと思う。
YMOと横浜銀蝿の両方のファンとか普通にいたらしいしw

632 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:58.17 ID:XqsHwB5I0.net
>>605
夜桜お七はそのテンプレ壊すかと思ったがそうでも無かった
坂本冬美で止まってしまった……
孫もテンプレ壊すかと思ったがこれもあの人止まり……

633 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:37:59.83 ID:0A8I4hAG0.net
1年間なんらヒット曲もなく何十年間も君臨して先生だ大御所だと威張り散らす
後進が育たない原因にもなっている まさしく老害
売れなくなったらとっとと退場して小さくなってろ

634 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:26.74 ID:HGCJuinA0.net
>>617
だから演歌はその年代が若いころから聴いていた曲じゃないわけよ
その年代が中年になってから聴きだした曲だと言ってるわけ
演歌でヒットした曲の大半は実は昭和50年代なんだから

635 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:34.09 ID:n3TxZqCi0.net
20年前でも人気ないだろ…

636 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:36.64 ID:opzWE13Z0.net
もう演歌を聞いてた年寄りは死に絶えたよ

637 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:49.51 ID:iAucSFtc0.net
家の70近い死んだ母親も演歌は聞かなかった。ましてや演歌コンサート一生の内で行った事すらない。親の友達も聞いてない。

638 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:50.76 ID:Yfcuup9E0.net
紅白はもうジジババにあげたらいいじゃない
中身は日本のうた程度でいいよ

639 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:52.15 ID:peFQ0XIP0.net
商店街等に演歌等の歌謡曲が流れない限り日本経済は活性化しない
東京五輪で人心の高揚感を煽った事が新型コロナ感染拡大に繋がった事を思えば経済も人心も歌謡曲等で高揚感を煽らなければ活性化しない

640 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:38:54.52 ID:fCSFYJ060.net
>>618
昭和40年くらいに10代20代だった連中はもう洋楽
既に言ったけど、ビートルズの全盛期

641 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:39:00.75 ID:D/2sCz+10.net
たいして売れてねえ演歌歌手が出てるのがオカシイのでは?🤔

642 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:39:03.83 ID:uGeKyZn10.net
繰り返してるだけの石川さゆりとかやってたらそらダメだろ。

643 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:39:31.62 ID:WXQeBPrx0.net
>>1
紅白自体を無くせよ
奪ってきた受信料を浪費してやる事じゃないわ

644 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:39:34.37 ID:BXa2DLwk0.net
たまにはいいよね
歳食って変わってきた

645 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:39:49.03 ID:O5a7pJ+y0.net
年1じゃご新規増えないわな。
歌手も60Overだし。

646 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:40:12.23 ID:2YBwRcZy0.net
だいたい老人には演歌ってのも雑すぎる
東京ブギウギだって演歌じゃないしね

647 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:40:31.19 ID:2Vd2wBt20.net
どれもこれもアホみたいに人数多くて似たり寄ったりのキモヲタ専用口パク握手ど素人軍団秋元ドルイラネーんだよタコ
こいつらが出てきたら即チャンネル変える

648 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:40:32.54 ID:Ixv2uc7e0.net
変に若い奴に気を使ってもテレビましてやNHKなんて見ないんだから、年寄りに思い切り振り切ればいいのにな。
ホントにバカなやつら。

649 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:40:33.87 ID:D/2sCz+10.net
若い世代に絞ってもアイドルだらけになるだけだし終わりだよ

650 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:40:36.98 ID:eofG+MIl0.net
演歌ってじつは時代のあだ花みたいなところもあって
演歌が流行る前の昭和30年代までは演歌より歌謡曲がより流行ってて
美空ひばりがそもそも演歌ではなく歌謡曲歌手だし、フランク永井や石原裕次郎、加山雄三、クールファイブ、
みんな演歌ではなく歌謡曲もしくはムード歌謡
ていうか五木ひろしのよこはまたそがれってムード歌謡でしょ
五木ひろしが演歌路線にがっつり乗っかったのって長良川艶歌以降ってことないか?
つまりド演歌ってそもそも主流になったことは一度も無いんじゃないだろうか

651 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:40:51.71 ID:TmzlzzzR0.net
若手の演歌歌手は実際ヤバいよな
メインの客層が現在70代で
もって後10年なんだから
その後どうやって生活するんだろ

652 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:13.66 ID:15pbT4CB0.net
演歌、ポップス、ジャズとなんでもござれの八代亜紀がたったの23回しか出場してないのには
納得できんわ。

653 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:20.24 ID:2dSLUypJ0.net
紅白なんて年寄りしか観ないから無理せず演歌を大事にしてやれ

654 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:25.90 ID:kh73gnR30.net
>>637
その年代はフリオイグレシアスとか
リチャードクレイダーマンが好きなイメージ

655 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:28.26 ID:9zNffRny0.net
今の60代とか演歌も聞いてたけど歌謡曲世代だからな
演歌より、太田裕美とか出したほうが喜ぶ

656 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:31.80 ID:a/mhxfML0.net
氷川は時代に合わせて進化したって事なのか

657 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:33.86 ID:eWUx/wfv0.net
>>141
女性歌手の一人称が僕で二人称は君、出会えた奇跡に夢は叶うばかりだもんなぁ

658 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:43.26 ID:ZYQ1qqXs0.net
紅白の時間に演歌みたいやつは裏でテレ東の歌番組みる時代やろもう

659 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:41:57.71 ID:D/2sCz+10.net
演歌が流行ってたのって美川世代だろ
いつまで押してんだ

660 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:42:27.71 ID:HGCJuinA0.net
>>640
そんなこと知ってるよ
ただ90以上の年寄りが若いころに演歌はたいして聴いてなかったはずって話
だって演歌が流行ったのは昭和40年代から50年代だから
90以上の年寄りの多くにとっては演歌ってのは中年から聴きだした曲だってこと

661 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:42:29.51 ID:shZBuufR0.net
アメリカンポップス・UKロックバンド・カンツォーネ
洋楽ムードオーケストラ・GS・フォーク
演歌なんて聴いたことない ていうか演歌なんて無かった
歌謡曲や青春歌謡はあった 島倉千代子とか三橋美智也とか舟木一夫とか

と、うちの団塊爺さんがいうてます

662 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:02.67 ID:kWom37/80.net
演歌やるなら天城越えだけはやめてほしい
なんでいつもいつも天城越え?
もう胸焼け

663 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:06.92 ID:OS2Vh4hY0.net
そもそも演歌って全部同じに聞こえる。

664 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:11.89 ID:+czGwQwf0.net
もう紅白はYouTuberの演歌たれ流しとけよ
オワコンなのにいつまでしがみつくんだ

665 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:12.21 ID:QzkW0ufo0.net
>>3
これそれ

666 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:12.85 ID:PHkv+vCo0.net
演歌を増やしテレビ見る世代にこそ注力したほうがよくね?バカなの?

667 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:31.23 ID:m+XRLmKz0.net
青春デンデケデケデケの主人公が74歳
パッチギ!の主人公も70代
色即ぜねれいしょんの主人公が64歳

668 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:43:52.80 ID:UmfjafOf0.net
いっそのこと世代で区切ったピンポイントの番組の方がいいんでないかな

あらゆる世代集めようと一つの皿にメインとデザート、スープにご飯、和洋折衷の盛り付けめちゃくちゃな料理出された気分になる

669 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:44:04.12 ID:sdiKwpEJ0.net
菅原洋一出せ

670 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:44:21.05 ID:iz3E2Iiv0.net
うんこブリブリ絶好調です!

671 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:44:45.22 ID:iAucSFtc0.net
>>654
そう、夢のカリフォルニアも好きだったが邦楽はLUNA SEAとかのヴィジュアル系が好きだったw

672 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:44:53.14 ID:0A8I4hAG0.net
演歌が若者に浸透したのって北酒場くらいじゃね?
欽どこでヒットしたようなもんだから

673 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:45:01.01 ID:eofG+MIl0.net
ただどんなに若い歌手を出しても肝心の若いやつは見ない
裏のガキ特番ですら見ずにせいぜい録画して正月明けてからチビチビ見る感じ

674 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:45:07.92 ID:HGCJuinA0.net
>>661
そう あなたのお爺さんの認識が正しい
演歌というのは実はそんなに古い歴史ではないし流行ったのはせいぜい50年前

675 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:45:09.49 ID:QOUQOeU+0.net
>>602
時代劇は悪い奴は斬って成敗っていう
古今東西の王道が基本だからやりようがあるんだよね。
ワンピースなんかも時代劇の義理人情を取り入れてるし

演歌は今の時代には何にも合わないから需要がないね

676 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:45:41.68 ID:z5kqz5sJ0.net
大晦日にテレビ見る習慣そのものがなくなりつつあるだろ。

677 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:45:45.01 ID:EfRGetPU0.net
中途半端に迎合しようとして
ブランドもコンセプトも崩壊したな

678 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:45:49.85 ID:kWom37/80.net
年寄り「年寄に合わせろ」
若者「最近の曲にしろ」

679 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:13.60 ID:shZBuufR0.net
美空ひばりだって昔は演歌なんて歌ってないで
演歌なんてものが無かったんだから

680 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:14.89 ID:O5a7pJ+y0.net
もうヒット曲なんて出ないんだし
80s90sのヒット曲演らせりゃええんよ。

681 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:20.88 ID:Cafb7yKm0.net
>>643
紅白のギャラなんてアホほど安いよ

金かけてるのはNHKのこがいのスタッフと道具等の制作費な訳でタレントは全く利益ない

あるとすれば紅白に出たという事実のみ
よって、紅白に出たい人を出すべきだと

682 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:31.99 ID:MGJd1Vd20.net
楽しみにしてる人いるの?
クラシック演奏会とかでいいような…

683 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:33.43 ID:D/2sCz+10.net
年寄りも別にみんな演歌好きな分けじゃ無いしな

684 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:36.59 ID:El0+uKtS0.net
本物の歌手だけにして

685 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:42.73 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

686 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:42.84 ID:gcdM2P2N0.net
ビートルズが流行った時に演歌と言うジャンルはなかった
全て歌謡曲というくくりだった

それに日本のジャンル分けは
リズムで分けてないのでよく分からない

687 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:46.01 ID:+o87yBTD0.net
>>641それな。今は誰もが知ってる演歌のヒット曲がない。

688 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:46:52.16 ID:K+P0Prjb0.net
>>1
どんな理由を付けてもNHK紅白にBTSは許されないぞ

金満レコ大は知らんけどw

689 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:47:17.49 ID:02BuZ28k0.net
あと20年すりぁ演歌聴いてた層はほぼ壊滅状態になるからな 今の60代以下って演歌聴かないだろ

690 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:47:40.17 ID:fBFQER5R0.net
>>666
そのテレビを見る世代がもう演歌なんて聞いてないって連中

691 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:47:50.81 ID:lXD/ifsyO.net
>>679
悲しい酒とか演歌だろ

692 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:47:53.58 ID:a/sQIqlq0.net
>>5
なんぼでもあるやろ、受信料が

693 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:47:55.82 ID:pcwSLeEJ0.net
>>101
落ち目感出ちゃう

694 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:02.50 ID:S+oaAmjH0.net
上で指摘している人がいるが正確に言えば演歌の隆盛期はニューミュージックのころでもあるんだよな、だから、もう少し若い人が演歌を聴いてもおかしくはない 

695 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:03.98 ID:ExcXiMpm0.net
茶番歌合戦www

696 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:08.30 ID:qCMRb6Xp0.net
昔は、出だしはフレッシュなアイドル歌手でーーーみたいなのが紅白の曲目
だったけど、今は紅白に演歌歌手だすなら、さっさと早めに歌わせとかないと
演歌聴きたい世代は寝落ちしちゃうんだよ...

697 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:08.98 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

698 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:11.77 ID:V0NprKUJ0.net
演歌は80代くらいたわな
美空ひばりはいない、加山雄三も歌えない
ピンクレディーで60代だろ
最近乃木坂とサウスポー歌ってたけど

699 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:18.03 ID:+Euz4aCQ0.net
和田アキ子出してやれよ 

700 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:46.17 ID:0R1sreSo0.net
相対的に人気が無くても2人ぐらいは入れろよ、事務所利権・在日利権を排除してさ

701 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:55.10 ID:97+0RssL0.net
>>601
演歌歌手は紅白出れば10年食えるって言われたけど、若手ミュージシャンはそんな事ないものな
知名度上がってファンが増えるかも微妙
正直、紅白出る暇あったら、単独年越しライブやった方が儲かるのでは

702 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:48:59.52 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:49:05.34 ID:O6oN8g6D0.net
終の世代と言われる後期高齢者でも今じゃ前半はビートルズ世代だからな

704 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:49:28.24 ID:R8WlIBEk0.net
>>640
日本でビートルズが圧倒的人気があったの来日公演の頃だけじゃないのか?
来日公演一度だけ、レコードの売り上げも大ベストセラーというほどでもない
ビートルズ自体活動期間特別長くないしジョンは来日公演無し、ポールの来日公演は1990年
日本でのビートルズ人気は微妙なものだと思うが

705 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:49:30.45 ID:XqsHwB5I0.net
>>662
演歌カラオケランキングじゃ石川さゆりの2曲がツートップらしい
それだけ愛されてはいるんだろう

706 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:49:48.87 ID:yFSwArCF0.net
もう男と女で合戦してる場合でもないようだな

707 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:04.32 ID:+FsR1jp/0.net
KISSを出すとか夢のある事やらなきゃダメだろ

708 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:15.50 ID:O5a7pJ+y0.net
GET WILD 89はよ

709 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:17.34 ID:0R1sreSo0.net
>>226
ラップもとっくに…

710 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:26.84 ID:+PTOxjM70.net
こうなるとももクロ歌合戦て絶妙なメンバーだなw
https://i.imgur.com/wk8rPEE.jpg

野球ファン層までカバーしてるし
https://i.imgur.com/WI9IIgQ.gif

711 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:29.42 ID:D/2sCz+10.net
50代がおニャン子世代だしな

712 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:38.54 ID:v0Yg3i0m0.net
>>696
トリなら早起きの時間だ

713 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:50:40.34 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

714 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:00.42 ID:e/eKBtpp0.net
演歌なんて生まれて一度も自主的に聴こうと思った事は無いけど
大晦日は紅白で演歌聴いてると大晦日だなって風情があって好き
ポップスずっと歌われても軽いんだよな
大晦日の過ごし方はやっぱり紅白見て演歌も聴くこと

715 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:08.99 ID:0A8I4hAG0.net
戦後76年 その年を代表する曲を76曲ずっと垂れ流してればいい

716 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:16.21 ID:XqsHwB5I0.net
>>701
ハトビー念仏……
本物の念仏が要るようになっちまった

717 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:23.43 ID:xLRYDRqo0.net
>>169
福山は去年NHKホールで歌った。
カウコンがコロナで中止になったからだけど。

718 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:33.50 ID:anIKTgZ00.net
60代ですらポップス世代やし、そら演歌は枠減ってくわな

719 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:35.11 ID:V0NprKUJ0.net
>>711
城之内早苗ってまだやってんのかな

720 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:48.28 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

721 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:50.36 ID:fkaQKd3N0.net
>>17
中継適度に入れないと舞台転換やら諸々の作業に支障出るんだよ。
そういう事情も分からないこどおじwww
少しは社会に出て働けよwwww

722 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:51.13 ID:p6cyccXG0.net
五木はソウル 和田はR&B 石川さゆりはケルト民謡 北島三郎はアフロファンク 昔から演歌など無い

723 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:55.65 ID:aFnAGxJR0.net
40代50代はサザン、アルフィー、聖子、ミスチル、スピッツだもんな

724 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:56.50 ID:snNsXtU70.net
紅白はなんか年末のお祭り日本の一体感があるんだよだから年寄演歌を切るなよ

725 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:51:59.13 ID:YvhMwW/g0.net
YouTubeとかTikTokで流行った一発屋と演歌しかない。中間層が無いな

726 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:25.37 ID:HLxG/spT0.net
>>2
こいつホリプロの社員だろ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:29.51 ID:gcdM2P2N0.net
>>707
KISSは前々回に出た

728 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:31.40 ID:K7yM1E/50.net
藤圭子の事取り上げてる番組で
学生運動のデモやってる奴に田原総一朗がインタビュー
してて
演歌とか聴く?

演歌聴かないね
ロックとかかな…

藤圭子は?

あぁ藤圭子?
あれは良いなとか言ってた
当時の学生が

729 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:35.28 ID:e8ivyKCN0.net
このままだとミュージックステーションと変わらんくなるし
紅白くらいは80〜90年代の曲と半々くらいでいいと思うんだけどなあ

730 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:43.05 ID:g/GZG4jG0.net
演歌は日本の心というまやかし、戯れ言、妄言

演歌は朝鮮の心ならまあわかる。
演歌は2000年つづく我が国の歴史で60年程度しかない。何が日本の心だ
生まれは1960年代後半と浅く、しかも、元々、演歌は反体制・アウトロー的な価値観を歌ったものじゃないか!

731 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:49.79 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

732 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:50.08 ID:gGgYH57l0.net
>>724
幅広い年代が楽しめる出演者にするべきやね

733 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:56.38 ID:Cafb7yKm0.net
>>593
そりゃそうだよ
南さん村田さんなんかは、流行歌(演歌)なんてゲスいのは歌いたくなかったんだから

浪曲師は矜持を持ってたから、流行りの何分かで終わってしまう歌なんて芸でもなんでもない、ただのお遊び程度に捉えていたみたいです

とはいえ、浪曲、演歌、ロック、クラッシックにしたって、他者をディスる必要はないし寧ろリスペクトするべき

民謡もいいよ!

734 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:56.76 ID:VU18iG2t0.net
芸能人なんてそういう職業でしょうw 需要がなくなれば消えていく。紅白歌手は終身雇用かw

735 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:52:59.74 ID:M/s1Fctc0.net
もう紅白自体いらねえよ

お前らの枕接待の為に受信料使うんじゃねえよクソNHK

736 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:00.57 ID:8koEVsyW0.net
演歌言っても氷川きよしみたいに売れてて曲知ってるならいいけど大御所枠で新曲もないようなやつらはいらんだろ

737 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:06.28 ID:O5a7pJ+y0.net
松田聖子や中森明菜が往年のヒット曲歌う番組にシフトで良いだろ。

738 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:10.12 ID:vgzGPTxA0.net
テレビの視聴層が高齢者なのに、わざわざ少子化でボリュームの少ない若年層狙って大コケしてるのが頭悪い

739 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:14.08 ID:sVes8BcU0.net
紅白なんてまだやってんのかよ感しかないからどうでもいいだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:32.78 ID:42M2q2hl0.net
LGBTQに配慮して紅白は廃止、東西対抗に変えろよ

741 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:54.72 ID:KdrW/U5T0.net
80歳とかだと逆に演歌以前のシャンソンとかラテン歌謡とか好きだぞ

742 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:53:57.49 ID:0R1sreSo0.net
>>248
日本人の税金と受信料にNHK局員は食わせていただいているのだから、外国人、とりわけ反日民族・韓国人は論外だからな
まぁ時代遅れで時代にそぐわないNHK自体も早く滅びるべきだけど

743 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:54:07.24 ID:S+oaAmjH0.net
ニューミュージックを主として聴いていた世代もテレビでは歌謡曲や演歌が流れているから知っていた。
当時は演歌は最盛期でもあるので良い曲もたくさんあった 
親は子供たちが聴く吉田拓郎や井上陽水も知っていたし子供たちも親が聴く演歌をよく知っていた

744 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:54:40.55 ID:PHkv+vCo0.net
オールドスクールに回帰すべき

745 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:54:46.17 ID:JpPtNqG+0.net
それより男は白で女は赤って決めつけに問題はないのかよ

746 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:54:48.32 ID:qZr9gARU0.net
去年のYOASOBIへの力の入れ方見てあこれはシフトチェンジするなと思ったね紅白

747 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:54:53.63 ID:O3nu5K720.net
演歌は日本人の心だろ、オール演歌にしろや

748 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:09.41 ID:02BuZ28k0.net
>>738
その層がもう少しすればいなくなるからって話だろ

749 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:09.43 ID:bDGyAPSc0.net
紅白は演歌のイメージ満載だよな
しかしこれ自体が時代遅れだから続ける事さえ難しいだろうな

750 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:13.62 ID:V0NprKUJ0.net
>>723
その辺はまだまだ現役だから若い世代もわかるだろうけど
ダイヤモンドユカイくらいになるとお笑い芸人だと思われてるレベル

751 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:23.73 ID:XqsHwB5I0.net
>>738
年忘れにっぽんの歌も減少傾向なのに……

752 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:31.93 ID:aFS4jf/u0.net
演歌や懐メロは年忘れにっぽんの歌が受け皿になってるからな

753 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:34.15 ID:MbdO2b2j0.net
だから若者向け紅白をEテレ爺婆向けの紅白を総合でやればいいと何度言ry

754 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:45.22 ID:9+3mp8gD0.net
長くて見てらんないんだよね
2時間以内でぱぱっとやって欲しいな
それでも見ないけど

755 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:49.77 ID:s6ppsGmc0.net
年寄りも演歌など聴かないよ

756 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:55:52.45 ID:0A8I4hAG0.net
>>711
ピンク・キャンディーズ・聖子・明菜・82年組・たのきんアイドルに事欠かない世代
洋楽もビートルズからマイケルジャクソンまで事欠かない世代
バンドブーム・バイクブーム・アニメブームまで何でもあった

757 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:56:10.97 ID:mElvsk8a0.net
でも演歌の番になったらチャンネル変えて他の番組チェックするよね普通?w

758 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:56:23.00 ID:O5a7pJ+y0.net
>>724
良い意見だ。

759 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:56:43.28 ID:Cafb7yKm0.net
>>730
そういった思想があるのは、ロック、フォークだよね

加藤登紀子と話してみてくれ

760 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:56:48.23 ID:i6A5+18Q0.net
森進一のヒット曲には、演歌で売るにはこうしなくっちゃ、のバリエーションが詰まってる

襟裳岬はフォーク、冬のリヴィエラはポップス調 おふくろさんもなんかド演歌よりムード歌謡風味
港町ブルースは軽快だし、さらば青春の影よは坂井泉水作詞でポップスと融合した感じの秀逸さ
北の螢は演歌でもパンチがきいてる 東京物語はハイテンポな歌謡曲でジーンズを履いて歌う

761 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:56:51.04 ID:mc2qW2aM0.net
今年のヒット曲ってある?

762 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:56:55.10 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

763 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:57:06.00 ID:0R1sreSo0.net
>>305
あいつらはその時、その時代に人気があるジャンルに食いついて寄生しようとするからな
その名残だ

764 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:57:17.13 ID:JpPtNqG+0.net
演歌のヒット曲が全然ないのも寂しいな

765 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:57:18.94 ID:ZuY1XMyI0.net
テレビが老人コンテンツ化していってるのにそこを切り捨てようとする矛盾

766 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:57:30.66 ID:lXD/ifsyO.net
>>747
そうだな
演歌は日本の心ですって城之内早苗も言ってたしな

767 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:57:31.89 ID:YvhMwW/g0.net
>>742
日本人だけどな

768 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:57:54.19 ID:D9Uvld0T0.net
LGBT大好きな社会正義マンは紅白に文句言わんの?

769 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:01.08 ID:S+oaAmjH0.net
>>757
俺は若い奴が昔の演歌の名曲を歌うなら見たいと思うね 正直、出さざるを得ないだろうが石川小百合だってもう声はでないだろ 過激にやるなら、あいみょんやSuperflyに天城越えを歌わせたら面白い。たぶん感動すると思うぞ

770 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:08.99 ID:O5a7pJ+y0.net
>>761
うっせーわのみじゃね?

771 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:20.76 ID:D/2sCz+10.net
>>765
世帯より個人視聴率重視にはなってきてるな
老人はケチらしい

772 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:27.98 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

773 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:33.30 ID:XqsHwB5I0.net
音楽の日やMUSIC DAYみたいに枠の大幅拡大してみる?

774 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:35.14 ID:lXD/ifsyO.net
>>760
襟裳岬はフォークじゃないんだよ
あれはアメリカーナ系ジャパネスクサザンロック

775 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:40.17 ID:atIYeFvD0.net
芸スポ民は50〜70歳くらいかな?
コア層の話になるとブチ切れるし平均60歳くらいだと思われる
うちのおかんも見ているのだろうか

776 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:53.06 ID:+vfNwdDr0.net
演歌でもその年流行ってみんな知ってるような曲なら若い奴らだってチャンネル変えないんだよなー
誰もしらない昔の曲やるから需要ないだけ
演歌歌手はでたけりゃ売れろよw

777 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:58:53.21 ID:tAakXaiD0.net
演歌・歌謡曲は、テレ東「年忘れ にっぽんの歌」でええがな。

778 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:01.70 ID:tX1+/jpy0.net
>>730
演歌も色々あるけど、水商売系のは好きだなw
嫌いなのは漁師とか祭りとか汗臭いやつ

779 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:17.46 ID:2YBwRcZy0.net
>>765
NHKはともかく民放はCM効果なくて
高視聴率番組は人は来るけどものが売れないお店みたいになってるから
いずれ配信ばかりになるだろうね
まあだからNHKぐらいというのもわからなくはないけど演歌でもないっていう

780 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:22.25 ID:YvhMwW/g0.net
>>761
うっせえわ

781 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:27.37 ID:VTMdyKIe0.net
演歌に限定してしまうと、大陸から引き揚げてきた人のものだからね
歌謡曲とはちょっと違う

782 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:31.02 ID:02BuZ28k0.net
70代前半辺りがビートルズ世代か

783 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:36.13 ID:QOUQOeU+0.net
>>715
近年は違うけど何年か前までは
その年を代表する曲がいくつかあったし
そういう内容でもネタ続くからやって欲しい。それは興味ある

784 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:47.28 ID:z7oxvBoJ0.net
>>660
同時期に流行ったフォーク連中が悉くテレビに出ないからね。
それで生き残ったって感じだよね。

大人の歌謡曲で演歌じゃないって言うと布施明や沢田になるな。

785 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:48.53 ID:D/2sCz+10.net
>>761
うっせえわ
ドライフラワー
怪物

うーん🤔

786 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:54.13 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

787 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 17:59:55.96 ID:Y4EwtFuN0.net
紅白歌合戦は全員ジャニーズと秋元系列でいいよ

788 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:00:14.16 ID:o2mbojm30.net
もう「歌」合戦ですらないし

789 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:00:38.43 ID:sJ2TTAF70.net
でも若者って紅白見るの?

790 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:00:45.25 ID:S+oaAmjH0.net
>>776
懐メロ=名曲 ただし衰えた年を取った歌手が歌っても魅力は半減する だから若くて力のある若手にカバーさせるべきだ

791 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:00:56.96 ID:XIjZICyg0.net
いつも見てないから個人的にはどーでもいいかな

792 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:01:13.55 ID:IyRiHe7H0.net
>>769
そんなのうたコンでいくらでもやってる
でも結局ジジババどもから本人出せ!て苦情がくるだけなんだよな

793 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:01:14.34 ID:UbwnmWvY0.net
演歌も若返ってるんだから若手演歌歌手を入れればいいだけ

794 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:01:20.10 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

795 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:01:20.87 ID:XqsHwB5I0.net
>>788
けん玉要らない
思いっきり要らない

796 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:01:35.90 ID:i6A5+18Q0.net
>>765
サザンに松任谷由実に松田聖子に・・・って十分老人仕様になってるんだけどな

そう思わないのは君が歳をとっただけだよ

797 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:01:51.67 ID:M7Wa0Vsa0.net
>>761
浜田の出前館

798 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:05.96 ID:d3KAdsuH0.net
>>795
あれってビミョーに24時間テレビ入ってるよねw

799 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:13.81 ID:0zwxzQoZ0.net
三波春夫の俵星玄蕃は

朗々としていてスパーンと音程が入って迫力があって感情も入ってて無駄な歌詞が一切なくて

聞いていて気持ち良いと思った!!

800 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:16.12 ID:37IGKUEF0.net
>>721
そもそも舞台転換とかいらないんだよ

801 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:23.79 ID:i6A5+18Q0.net
>>797
うまい

802 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:33.66 ID:lXD/ifsyO.net
今BS7でやってる雨のオランダ坂って演歌じゃん

803 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:37.50 ID:K7yM1E/50.net
>>617
それは無いぞ90代位まで上がると
逆に演歌嫌いが多い
うちの親が昭和一桁でそう
好きなのは
藤山一郎
岡本敦夫
灰田勝彦あたり
こぶし回す系の歌は大嫌い

804 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:02:53.64 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

805 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:01.34 ID:S+oaAmjH0.net
>>792
その辺の歌手にカバーさせてもつまらないと言っている 本当に実力のある若手 若手ですでに大物といえる、あいみょんとかね

806 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:02.21 ID:lXD/ifsyO.net
雨のオランダ坂 S22年
演歌あるじゃん

807 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:02.32 ID:QppTt61W0.net
要は用済みになっただけ何じゃ?

808 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:11.02 ID:shZBuufR0.net
演歌は古賀政男が作り船村徹と市川昭介が美味しく食べた
悲しい酒(ひばり)古賀政男
柔(ひばり)古賀政男
王将(村田)船村徹
あんこ椿(都)市川昭介
これ以前に演歌なんて無いんだわ

809 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:18.57 ID:kh73gnR30.net
真夜中のドアとか廻廻奇譚歌ってるシンガポールのyoutuber
呼んできて80年代の音楽から令和のアニソンまで歌ってもらったらいい

810 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:22.23 ID:O5a7pJ+y0.net
50代てもう老人だからな。
昔なら55から年金生活よ。

811 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:28.06 ID:AlTdep5E0.net
氷川きよしも寝返ったしな

812 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:32.34 ID:wezhaabk0.net
パフュームとかもう売れてないだろ

813 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:35.87 ID:H1efGJDf0.net
貢献してきた分の配慮はされてると思うがな
配慮されてる時点で大甘だし

814 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:42.93 ID:nNom1oTf0.net
演歌って暗いイメージあるけど水前寺清子の365歩のマーチとか細川たかしの北酒場とか明るいから好きだわ

815 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:43.81 ID:9hfcNcuk0.net
>>1
演歌を聞く層は死に絶えて、
いまの老人の音楽といえばロックだからな〜www

816 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:45.96 ID:QOUQOeU+0.net
>>788
口パクやってる時点でなぁ

817 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:54.90 ID:wezhaabk0.net
続けるべきか否かでアンケートとったら役目は負えたと結論が出そうだが。
デビュー前の出すとか普通に終わってるだろ。

818 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:03:56.23 ID:esHzvOZn0.net
>>781
演歌は明治時代から
大陸から引き揚げたとか昭和の話だろ

819 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:04:03.16 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

820 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:04:35.43 ID:7p0lxEZA0.net
普段演歌なんか聴かないけど正月くらいは聴きたくなる

821 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:04:36.39 ID:Dpv7VOJh0.net
>>55
オリジナルの歌手が30年後に唄うってのは聴いてられないのが多いね。
妙にフェイク入れたり譜割が変わったりしててガッカリする。
当時の音源通りに唄ってほしいわ。
無理なら若い歌手がカバーして。

822 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:04:41.62 ID:jKqP/otw0.net
>>1
>連続出場を続け、今年で通算出場記録の単独1位が懸かっていた五木を外したのも、こうした傾向が背景にある。


え?
今年は五木ひろし出ないの?
もう紅白出場者って発表されたっけ?

823 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:04:41.72 ID:EIDpKHYJ0.net
演歌って朝鮮の歌よ
日本人が好きなのは古賀メロディーとか
朗々とした明るさを失わない歌
釜山港に帰りなよ

824 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:04:41.96 ID:xnlimzp10.net
つか真田ナオキは当確でしょ。
あの独特のしゃがれハスキーはかっけえわ。
本気で惚れた! 希望。

825 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:09.69 ID:KjUi9Egi0.net
>>784
小椋佳が作っても
布施明が歌うと歌謡曲、梅沢富美男が歌うと演歌

なんぞこれ

826 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:13.22 ID:baUOsDdp0.net
今後も日本人より在日コリアン、在日帰化人、韓国人を優先なのは変わりありません

827 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:14.58 ID:qPjM2RrI0.net
古賀メロディーの派閥が演歌歌手ということになり、そこに
詩吟浪曲民謡出身歌手もまとめられて演歌という一大ジャンルに
まとめられてしまった

日本の心は詩吟浪曲民謡なのに、演歌にすり替わって日本人の意識が
完全に勘違いしてズレていった

828 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:24.59 ID:bvbJ4vWx0.net
>>822
五木ひろしが出ないのは発表された

829 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:28.03 ID:lV1WsPRK0.net
今の50、60代とかは演歌あまり聞かない世代だからこれは仕方ないな

830 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:39.51 ID:Cafb7yKm0.net
>>803
そうだと思う

正統派歌手としてな
色が付いている歌手は嫌いかもね

831 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:40.03 ID:2YBwRcZy0.net
>>810
避妊具つけて紅白に出たもっくんがもう55歳だしなあ

832 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:47.03 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

833 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:05:53.18 ID:esHzvOZn0.net
>>821
同じものを求め無ければいいんよ
音源聞きたければCD買えばいいだけ

834 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:06:00.34 ID:3i/OJCR70.net
年忘れにっぽんの歌の実況スレは毎年大盛り上がりw

835 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:06:23.22 ID:ErvXL6LY0.net
一昨年やってたバーチャル紅白はシュールでよかった

836 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:06:41.97 ID:AlTdep5E0.net
アニソンデイズで木村弓さんが千と千尋の歌を披露してくれてたけど、紅白に出てくれないかな

837 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:06:59.37 ID:xnlimzp10.net
>>832
近い将来、そうなるでしょう。

838 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:07:14.04 ID:m+XRLmKz0.net
>>825
シクラメンのかほりも夢芝居もジャンルとしては歌謡曲だろ

839 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:07:38.63 ID:z3CMxoVP0.net
夜桜お七と天城越えだけでいいよ

840 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:07:41.29 ID:Tn36p10N0.net
>>86
ならねえ
俺アイドル聞いてるもん
天地真理からAKBまで

841 :名無し:2021/10/18(月) 18:07:46.71 ID:tbGLvjaj0.net
Perfumeみたいにサイバーアレンジした北島三郎はぜひ見てみたい

842 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:07:53.81 ID:PmUapvjp0.net
年1で聞く分には良かったけどな
兄弟船聞いてるとああもう今年も終わりかとしみじみ思ったもんだが

843 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:08:04.64 ID:Jwuc6ovh0.net
>>805
あいみょんもやってるだろ
NHKのうたコンとかソングスとかでやってたやん
でも実況じゃこんなパクリブスにこの曲歌わせるなとかそんなのばっか
結局ジジババどもは原点回帰主義で原曲の本人しか認めない老害
お前の考えてるようなことは無駄だよ

844 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:08:26.41 ID:KjUi9Egi0.net
>>838
俺もそう思うから夢芝居が演歌扱いなのは何故って疑問が湧くわけでして

845 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:08:57.91 ID:MzoNbghl0.net
>>834
完全にジジババはそっち見てるもんなあワイもやけど

846 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:09:19.10 ID:PmUapvjp0.net
おマンコクラブの焼き回しみたいな
化粧臭そうな小娘が大量に踊ってるの飽きた

847 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:09:21.30 ID:tX1+/jpy0.net
>>799
最高ですな
日本流行歌史上、孤高にして至高、唯一無二の天才の為せる技ですよ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:09:33.41 ID:627KBfQR0.net
心と情緒の歌は普遍だ
歳を食えば演歌や歌謡曲の良さが分かるだろう
今の流行りの歌を50歳以降に聴けるかどうかやな
若い頃は小室ファミリーだ宇多田ヒカルだヒップホップだと世の中ミリオン連発だった
それらをカラオケで歌ってたわけだが、40歳にもなれば歌詞が幼く感じて車でかける気も起きない
スマホのマイミュージックにひっそり入った青春の思い出に過ぎん

849 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:09:39.92 ID:U+1q+36F0.net
紅白は広末が出てたのを最後に見てないな

850 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:09:48.38 ID:yj7XwUil0.net
>>793
若手なんぞうちの爺婆さえわからんと思うぞ
そんな演歌の若手が出たらただの素人カラオケ大会になる

851 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:09:57.41 ID:jKqP/otw0.net
>>828
そうなんだ?
わざわざ個別に「今年はこの人は出しません」なんて発表するんだね
なんだか残酷

852 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:10:03.68 ID:1q9CPSEG0.net
じゃ、天童よしみにヨンドンサ〜リの〜てやつ歌わせよう!
文句ないよね?

853 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:10:26.93 ID:O5a7pJ+y0.net
三波春夫やたら褒められてるな。
聴いて観るわ。

854 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:10:57.73 ID:PmUapvjp0.net
下手でも良いから生で歌わせろよ
つまらねえんだよ

855 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:07.07 ID:YaUHpls80.net
くそつまらんから紅白自体やらなくていいよ

856 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:06.78 ID:inFGiwG1O.net
45だけど演歌聞くと落ち着く、JPOPも好きだけどたまに演歌が染みるんだよな

857 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:21.72 ID:lXD/ifsyO.net
BS7見ろ
人妻椿 これ演歌じゃん
S11年

858 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:29.00 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

859 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:37.81 ID:w2xbEYEq0.net
昔の曲ばかりで新しいヒット曲がないね

860 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:55.43 ID:lXD/ifsyO.net
昭和11年から演歌あるじゃん
嘘ばっか言うなよ

861 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:11:58.47 ID:qCMRb6Xp0.net
石川さゆりだって『津軽海峡冬景色』、古い動画観ると、流行った当時はドレス
だったり、当時の普通のJDみたいな衣装で唄ってんだよな
八代亜紀なんてキャバ嬢ドレスで頭にティアラ乗っけて唄ってたりもするのに
演歌いつのまに日本の心になったw?

862 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:01.71 ID:ZYQ1qqXs0.net
ウッチャンとか大泉のコントパートいらないんだけど

863 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:01.90 ID:m+XRLmKz0.net
>>848
メロディやリズムは変われど演歌的世界観の歌詞は廃れず連綿と続いているじゃん

864 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:06.35 ID:S+oaAmjH0.net
俵星玄蕃といえば友人の披露宴 凄く上手かったけど「だからどうしたんだ、結婚式とは何の関係ないんじゃないのか」という雰囲気でくすくす笑いが、あちこちから上がっていたのを覚えている。

865 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:14.58 ID:3G2cxa2Z0.net
口パク秋元一味もいらないけど

866 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:28.20 ID:pXQHx9Sk0.net
去年の紅白の五木は良かった

867 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:28.84 ID:cmpf5Cli0.net
島津亜矢が中島みゆきの時代を歌っても
どの層に受けるのかよくわからなかったからな
若手歌手が昔の演歌カバーして歌ったとして需要あるかねぇ

868 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:36.69 ID:1rCr6WSP0.net
ビートルズの武道館が64年
当事14才なら今70才
これより下は演歌の方が異国の曲だ

869 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:41.24 ID:v9v9qKs10.net
そもそも紅白って田舎のジジババが見る番組やろ

870 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:49.56 ID:lXD/ifsyO.net
BS7見ろよ
人生の並木道
昭和12年
バリバリの演歌あるじゃないか お前ら嘘ばっかだな

871 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:12:50.55 ID:KjUi9Egi0.net
>>848
とは言え場末のサウナで掛かってる売れない演歌聞くとなんだかなぁって感じになる
じめっとしすぎなんだよなぁ

872 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:13:32.82 ID:Wq2N6w/m0.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211018-00000037-jnn-000-1-thumb.jpg

873 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:13:37.88 ID:inFGiwG1O.net
>>853 先生!おう 蕎麦屋か! 粋だねぇ

874 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:13:43.45 ID:KjUi9Egi0.net
>>861
北島三郎が言い出してから

875 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:13:55.35 ID:lXD/ifsyO.net
お前らディックミネに謝れよ

876 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:13:59.30 ID:jrwXHDhz0.net
ジャニとAKBを長年にわたって優遇しすぎた結果
音楽業界はボロボロ

877 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:14:01.79 ID:i6A5+18Q0.net
>>864
歌に限らず「オレのアタシのかくし芸」をやる人っているよなw

878 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:14:17.06 ID:yj7XwUil0.net
紅白ってさ、
単にNHKの音楽番組に多く出演した奴が出る番組だろ
本来はその年にヒット曲を出した歌手がメインだったらしいが

879 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:14:39.50 ID:lXD/ifsyO.net
お前ら嘘ばっかだな
すぐ騙されるんだよお前らは

880 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:14:45.03 ID:mJxKB+LU0.net
演歌って実はロックやはジャズよりできたのが新しいんだよな。
演歌が誕生したのは1960年代。
戦前に演歌なんて無い。

美空ひばりもデビュー当時はジャズを歌ってた。
その時代は演歌なんて無かったからな。

881 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:15:03.75 ID:jrwXHDhz0.net
>>878
デビュー前の連中だしたりな

882 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:15:04.98 ID:42M2q2hl0.net
間違った文化は、どこかで是正しなければならない。
LGBTに配慮して紅白歌合戦は廃止。東西対抗に変えろよ。

883 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:15:18.55 ID:O5a7pJ+y0.net
>>848
作詞家秋元康が変態なのが解るな。

884 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:15:44.36 ID:inFGiwG1O.net
>>868 ビートルズ前とビートルズ後で世代が違う

885 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:16:03.89 ID:9gyJL3oQ0.net
ここ数年、攻めてるのはわかる。
しかし、究極のマンネリというか、お約束というか、北島三郎が祭り歌って、和田アキ子があの鐘を鳴らすのはあなたを歌って、というのが年末の定番だと未だに思うよ。
そして、別に、功労者が幅きかせてるからつまらない、だから、見ないというわけではなくて、単純に、歌よりも他の見たいから他を見るだけなんですよね。

886 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:16:18.02 ID:qCMRb6Xp0.net
>>825
せやから「演歌」って楽曲のジャンルっていうより「歌唱法」なんやろ

887 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:16:21.95 ID:lXD/ifsyO.net
まだ>>880みたいなこと言ってる
これは輪島ってやつが言い出した嘘なんだよ

888 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:16:22.08 ID:wErKSAPZ0.net
ぶっちゃけ紅白なんかより年明けすぐのTBSの朝までやってるCDTVライブのが楽しみなんだわw
わかるやつおる?

889 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:16:37.80 ID:O5a7pJ+y0.net
小田和正て愛を止めないでとかまだ歌うん?

890 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:16:44.85 ID:KjUi9Egi0.net
演歌関係者側にも問題あるけどこれが演歌って括って新規取り込もうとしなくなって衰退だよな
時代劇と一緒

891 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:17:10.87 ID:HGCJuinA0.net
人生の並木道とかディックミネまで演歌だと言い出したらもうなんだって演歌になっちゃう
しまいには東京行進曲も東京ラプソディも演歌だって言い張りかねない

892 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:17:11.46 ID:S+oaAmjH0.net
>>878
昔の夜のヒットスタジオとかを見れば大ヒット曲ばっかりの年とかあるからな 昔はその年のヒット曲で選べた。今は不可能

893 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:17:32.59 ID:smoKneWS0.net
2曲を交互に歌い続ける石川さゆりは出られるの?

894 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:18:03.86 ID:pyJ8tRbi0.net
ジャニ秋元も1/4に仕分けしてくれ

895 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:18:10.76 ID:lXD/ifsyO.net
>>891
人生の並木道と東京ラプソディー全然違うだろ
お前の耳くさってんのか

896 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:18:44.69 ID:lXD/ifsyO.net
悲しき子守唄
昭和13年 演歌あるじゃないか

897 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:04.90 ID:2YBwRcZy0.net
>>890
この50年新規取り込んだのは仮面ライダーとかゴジラとかウルトラマンだけだな
あいつらにそれぞれの年代のスーツで歌ってもらおう

898 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:08.46 ID:inFGiwG1O.net
>>885 様式美てやつね

899 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:09.43 ID:HGCJuinA0.net
次は東海林太郎が演歌だとか言ってくるのかなあ
しまいには川上貞奴も演歌だから演歌は明治初期からあったとか言い出すんだろうな

900 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:12.94 ID:wH16kwA30.net
>>28
解散するXのラストステージ後に余韻もなく和田アキ子とKONISHIKI出てきたのはワラタ

901 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:13.03 ID:dxiDZeOJ0.net
酒と女と涙と心中とかあー嫌だわ
演歌なんて絶滅すればいい

902 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:15.69 ID:m+XRLmKz0.net
ジャニオタは減っていく一方のBSの契約者数に貢献しているから仕方ないんだよ

903 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:19.22 ID:Cafb7yKm0.net
個人的意見ですまん

j-popだろうが、クラッシック、演歌、デスメタル、アイドルちゃんでもどうでもいいんですよ

見たい人、世代やジャンルを越えて初めて見る人を見て驚き、楽しむのが紅白だと思う

テレビの影響力が驚くほど落ちている今、二年帰れずやっと帰省した家族が喜ぶ番組を作って欲しい

樋口宜しくな
心から期待している

904 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:26.20 ID:yj7XwUil0.net
>>880
オッペケペーとか言うのが演歌の始まりとか聞いたが違うんか?

905 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:28.78 ID:77QNuG980.net
テレ東の年忘れにっぽんの歌が年々昔の紅白らしくなってるね。
去年は杉山清貴とか出てていいチョイスしてるなと思った。

906 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:19:32.12 ID:lXD/ifsyO.net
お前ら教養がないから輪島に騙されるんだよ

907 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:20:01.94 ID:S+oaAmjH0.net
歌手だってスポーツ選手と同じだからな  衰えた歌手が歌ったら名曲も台無し
声が出なくても松田聖子や石川さゆり(今の石川さゆりがどの程度かは知らないが)が歌うほうが良いのか?歌の上手い無名人のほうが俺は感動するぞ

908 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:20:35.33 ID:qCMRb6Xp0.net
>>874
でも北島三郎も最初の頃のシングルのジャケットググってみ?
洋服だから 『与作』のジャケットでも洋服だから
開襟シャツでギター持ってっから

909 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:20:40.59 ID:AtehLUhJ0.net
ええ作詞家、作曲家がどんどん死んじゃって歌手の方も60過ぎりゃあ声がでん、五木も5年前が限界観客の年寄りが10年も前から紅白は見ないんよもう勝手にしたらよろし

910 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:20:43.47 ID:m+XRLmKz0.net
あんなに上手かった布施明ももう声が出ないもな

911 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:20:51.93 ID:rwhMnMT00.net
若者向けと年寄り向けと、どっちのほうが延命するだろうね
どっちもどっちだよね

今の感じって、中年向けかな?

912 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:21:06.84 ID:QOUQOeU+0.net
>>888
田舎に帰って家族みんなで見るのと
今住んでる地域で仲のいい友達同士で見る みたいな違いかな

913 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:21:18.99 ID:Q8TKvPNe0.net
>>27
証拠は?

914 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:21:37.21 ID:O5a7pJ+y0.net
ユーミンの声の出なさは楽しみだけどなぁ。

915 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:22:18.40 ID:KjUi9Egi0.net
>>886
心のこりとか北酒場とかと矢切りの渡しなんかじゃ歌唱法違う感じ受けるけど細川たかしが歌うと演歌扱いだよね
上にも出てるけど冬のリヴィエラも演歌…
昔は今みたいに細分化してなかったからこの歌手が歌うから演歌でOKみたいだったのが
今だと違和感感じる様になったのかな

916 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:23:04.29 ID:rwhMnMT00.net
>>861
日本で発明したからなんだろうけど
歴史無いし西洋の楽譜使ってるくせにって思うよね

917 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:23:17.82 ID:Cafb7yKm0.net
>>896
当時演歌艶歌という言葉自体がない

918 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:23:34.58 ID:gaXIHaGG0.net
そのうち今の演歌枠がアニソン枠になったりしてそうただし
応援するのもアニメ見て育った元若者みたいな感じでな

自分くらいの世代の人って年取っても今聴いてるアニソンを聴くのかな
それとも演歌を聞きだすのかな

919 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:23:35.78 ID:mJxKB+LU0.net
>>887

私はyoutubeで戦前のSPレコードで戦前の日本の音楽を聴いてるけど
戦前の演歌なんて探しても無い。

920 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:24:07.54 ID:3GlnjE+S0.net
年取ると声出なくなって誤魔化して歌ってたりするもんなあ
昔のヒット曲をごまかしごまかし歌う
それなら脂が乗り切った頃のVTRで良い
そういうの見ちゃうと出なきゃいいのにと思う
若くて演歌をヒットさせた人がいるなら出ればいいと思うけど
もしくは皆が知らないだけですごくいい演歌とかなら

921 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:24:40.53 ID:KjUi9Egi0.net
>>908
北島三郎が演歌は生活に根付いた歌とか日本人の心とか言い出したのもっと後じゃね?

922 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:04.37 ID:j29FXYFB0.net
メインch演歌系
サブchが若者系
2部同時に紅白やればいい

923 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:05.87 ID:lXD/ifsyO.net
>>919
探し方が足りんのちゃう

924 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:17.83 ID:oqhhbIoG0.net
演歌自体は残ってもいいな
何しろ他のジャンルたるや海外のパクリばっかしだからねw

あれ?演歌もパクリだったかな?

925 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:26.14 ID:S+oaAmjH0.net
冬のリヴィエラなんかも歌の上手い若手が歌えば感動すると思うぞ
10年前ぐらいか酔っぱらって捕まった小倉高校の生徒が警察で歌っていたと記事に出ていた

926 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:38.32 ID:inFGiwG1O.net
>>904 あれはラップでしょ

927 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:48.51 ID:O5a7pJ+y0.net
>>920
今の容姿も込みじゃん。

928 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:25:59.27 ID:Dpv7VOJh0.net
>>182
Spotifyとかでビートルズやストーンズやキンクス、ザ・フー聞いてんじゃねーの

929 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:26:43.24 ID:gaXIHaGG0.net
自分の祖父は90近くて高校三年生が青春の歌らしく今でも口ずさむけど
自分が仮にそういう年になったらマクロスとか歌い出すのだろうか?

930 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:27:13.29 ID:S+oaAmjH0.net
ジジババの俺は若手だと、あいみょんとshishamoを聴いている

931 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:27:26.21 ID:m+XRLmKz0.net
今のオッサンがスナックでマジンガーZやコンバトラーVとか愛・おぼえていますかとか熱唱しているんで大丈夫

932 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:27:37.18 ID:2FYtFF470.net
>>848
演歌の歌詞もしょうもないぞ

933 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:27:40.00 ID:IRLhFBso0.net
演歌ってそもそもそんな歴史ないだろ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:27:46.08 ID:gaXIHaGG0.net
あと演歌が日本の心とかいうけど歌ってる人たちって結構・・・だよね

935 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:00.13 ID:K7yM1E/50.net
>>868
66年だろ?

936 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:00.74 ID:esHzvOZn0.net
>>880
自由民権運動の〜って聞いたぞ
初めて庶民が投票した頃
だから明治

937 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:07.97 ID:Cafb7yKm0.net
>>919
当然ないよ
演歌という言葉は前後、1960年位の言葉です

938 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:15.62 ID:gc7IEUsp0.net
にじゅうとかBTSでも出しとけよ

939 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:32.37 ID:XP3IcXoE0.net
NHKは視聴率無視でいいんだから演歌やれよ

940 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:45.28 ID:KjUi9Egi0.net
>>931
あれ?今俺呼んだ?

941 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:28:55.98 ID:CfuZeQkt0.net
五木ひろしだけで持ってたというのに
年寄りはみなテレ東行くわ

942 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:29:08.97 ID:lXD/ifsyO.net
>>937は輪島の信奉者=バカ

943 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:29:30.82 ID:esHzvOZn0.net
>>937
五木寛之が命名したらしいよね

944 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:29:45.04 ID:KjUi9Egi0.net
>>939
テレ東が困るんで却下です

945 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:29:46.81 ID:fDBnvU/60.net
>>23
五木ひろしは面白いし紅白には盛り上げにはふさわしいと思う
アッコはいらんわ

946 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:29:46.98 ID:1iz35XvC0.net
>>22
舐めてんの?
演歌は一番最初だろ。
メインファン層は9時には眠くなるよ。

947 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:29:57.90 ID:sZA1i2Iw0.net
>>904
字は一緒だけど、ここで言う演歌とは明らかに違う

948 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:30:08.83 ID:GQgOF1En0.net
当たり前だろ
主題歌等にもなってねえじゃねえか
むしろ平等にみればほとんど必要ない
ラッキーマン

949 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:30:13.36 ID:inFGiwG1O.net
藤山一郎先生は流行歌っていうジャンル、たしかに東京ラプソディーは演歌ではない

950 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:30:22.85 ID:O5a7pJ+y0.net
もはや民謡や軍歌も演歌扱いなんじよねーの。

951 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:31:29.35 ID:IGQ21/Ti0.net
演歌もドラムとギターだもんな

952 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:31:35.51 ID:K7yM1E/50.net
>>887
戦前は演歌なんて呼んで無かっただろ?
歌謡曲もしくは流行歌

953 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:01.02 ID:JsaMdhXf0.net
五木ひろしは伸びがあって万人受けするいい声なのにリストラか
まあ曲が売れてないなら仕方ない

954 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:03.57 ID:XP3IcXoE0.net
番組自体なくすのがベストなんだけどね

955 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:14.08 ID:3XHujqjC0.net
高齢者だってそろそろ演歌世代が死滅していってるんだし。

956 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:21.19 ID:cPEdV4hb0.net
演歌勢はNHKとテレ東しか場所がない

957 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:34.75 ID:H/ZhNBW1O.net
去年の石川さゆりはちょっと残念だったな

958 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:39.08 ID:tOrS+Wgm0.net
これ相当視聴率落ちるよ

959 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:32:54.87 ID:Cafb7yKm0.net
>>942
輪島が何か知らんが、キモいわお前

960 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:33:04.22 ID:O5a7pJ+y0.net
流行歌かええな。
今やそれさえ無いものなぁ。

961 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:33:08.44 ID:Cafb7yKm0.net
>>942
輪島が何か知らんが、キモいわお前

962 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:33:10.64 ID:rwhMnMT00.net
演歌の客層はもうテレ東に取られてるから
歌手もテレ東に出たいんだよ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:33:54.19 ID:RGRZdBXE0.net
演歌じゃなくても20年前の懐メロみたいなのがちゃんと入ってるんだろ
そりゃあ今の還暦が若い頃演歌聴いてたわけじゃないしな。

964 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:33:56.00 ID:tSE5XH980.net
みんなチバテレのカラオケ大賞とか観てるよ。

965 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:34:04.45 ID:02BuZ28k0.net
>>887
50年代の演歌教えて

966 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:34:09.01 ID:S+oaAmjH0.net
>>953
そうか?若いころからずっと五木ひろしは好きでないな ヤッパリ声量のない、あるいは声に魅力がない歌手はいくら歌が上手くても評価は低くなる

967 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:34:10.28 ID:lXD/ifsyO.net
>>961
マヌケ人間

968 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:35:05.00 ID:K7yM1E/50.net
>>960
洋楽で言うとポピュラーソングってとこだな

969 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:35:17.76 ID:4G6Cgno70.net
五木もヒット曲無いからメドレーでもやらんと仕方なかったからな

970 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:35:22.64 ID:VGf45v0l0.net
エンヤにしろ

971 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:35:22.69 ID:tSE5XH980.net
ブルースとかフォークソングも無い?

972 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:35:38.13 ID:KjUi9Egi0.net
演歌って一時期日本民謡とリンクしてる部分あったから
民謡聴き慣れてる人=年寄り=演歌
の図式できてるとこある気がする

973 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:36:03.61 ID:tSE5XH980.net
国会も放送しないし。

974 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:36:05.11 ID:RGRZdBXE0.net
>>880
演歌は古賀正男か朝鮮半島の音楽に触発されて作ったのが最初だっけ

975 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:36:20.21 ID:K7yM1E/50.net
>>965
西暦か昭和かで変わるぞ?

976 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:36:39.70 ID:z7oxvBoJ0.net
>>919
ほぼ存在しないよ。
演歌調って聞こえる奴はあるけどね。

977 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:36:56.43 ID:/mMmMnDZ0.net
時代の流れ

978 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:37:03.74 ID:KjUi9Egi0.net
>>974
> 朝鮮半島の音楽に触発されて作った
これデマな

979 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:37:16.07 ID:gaXIHaGG0.net
>>947
演説歌ってやつだよなそれは

980 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:37:49.64 ID:tOrS+Wgm0.net
>>972
でも実際民謡出身の三橋美智也とか世代やないし俺は親から聴かされた口やけど実際歌は今聞いてみると滅茶苦茶上手いよ

981 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:38:09.25 ID:Cafb7yKm0.net
>>974
そう

ただ、だからといって演歌全てが朝鮮人という訳ではない

982 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:38:14.71 ID:z7oxvBoJ0.net
>>942
貴乃花の親父がそんなに好きなの?

983 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:38:31.76 ID:0m9h3FVj0.net
ジャニーズや秋豚関係を大量投入するなら演歌入れろとは思うわな
年末休みで遊び回れる時に若者が紅白なんて見るわけないじゃん
テレビ見てるのはオッサンオバサンだよ
ジャニーズ秋豚はテレビから撤退して独自のネット配信でもしてくれ

984 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:38:33.05 ID:GQgOF1En0.net
中島みゆき や 中森明菜 の方が100倍見たい

985 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:38:50.81 ID:Rc0qcjkm0.net
高齢者はフォークじゃない?

986 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:38:57.66 ID:6Mwj/rqH0.net
話題とかなんとかではなくて、本当にいい曲だけやればいいんだよ
演出も変なのはいらない

987 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:07.46 ID:qCMRb6Xp0.net
「日本の心」にしたのって都はるみやないん?あの人は浪曲、民謡仕込みなので

988 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:16.39 ID:KjUi9Egi0.net
>>980
上手い下手じゃないのよ
その時代時代のファッション的なものというか

989 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:21.64 ID:gaXIHaGG0.net
>>981
ただ元々多めの芸能界でもかなり多めのジャンルではあるよね

990 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:22.94 ID:O5a7pJ+y0.net
タイミングと言えばブラビじゃなく坂本9

991 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:33.14 ID:lXD/ifsyO.net
>>965
ソーラン渡り鳥とかあるやろ

992 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:40.28 ID:m+XRLmKz0.net
>>983
演歌ファンがジャニオタ並にNHKの契約者数に貢献していればそうなるんじゃない

993 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:39:42.99 ID:S+oaAmjH0.net
中島みゆきは好きだけど本人に歌ってもらいたいとは思わないな 

994 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:40:20.88 ID:tOrS+Wgm0.net
>>984
まあ人それぞれやけど今の三文歌手よりは歌唱力は断トツに上だろうな
たまに若くて上手い人も出るがほんとたま〜にかな
握手商法には敵わんよ

995 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:40:32.68 ID:6UqqtiAL0.net
今年の流行りの歌って何?

996 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:40:57.29 ID:2UF54Fj90.net
老害は強制収容所へ

997 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:41:25.01 ID:p03mZPud0.net
>>966
お前の好みで言うてもな

998 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:41:30.35 ID:RGRZdBXE0.net
演歌の歴史の長さはほぼ五木ひろしの歴史じゃないか

999 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:41:36.81 ID:oocpHECc0.net
レベルが下がったのは事実。吉幾三の雪国を聴いてみろ。
雪国は傑作だ!
競争力が下がると仕方ないのかな?

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 18:41:43.30 ID:inFGiwG1O.net
>>974 ラテンとか世界の音楽の融合じゃないの、もちろんアジアの影響もあるだろうけど、前に大瀧詠一がラジオ番組でやってたが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★