2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/10/18(月) 20:53:34.58 ID:CAP_USER9.net
10/18(月) 18:23
配信
スポニチアネックス
橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(52)が18日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月曜〜木曜後3・30)にゲスト出演。25歳になる長女の「タトゥー」問題の“その後”について明かした。

 以前、同番組で、娘から「タトゥーを入れさせてくれ」と相談されていることを明かしていた橋本氏。最後には「僕はやめてほしいんだけど、時代かな。グローバル、グローバルって僕がいろんなところで言ってるのに、グローバルに反しているじゃないかと言われると理屈が立たないから」と語っていた。

 「そもそも僕が大阪市長の時に職員に『入れ墨禁止だ』と調査をやって問題になったことがあった。娘はそれを知っているものだから、わざと入れたいと言ってきたと思ったから『今の日本社会でそれはアカンやろ』と言ってたんですけど…」と橋下氏。「時代の流れに押されてもう解禁。でも解禁してるんですけど、まだ娘はやっていないです」と現状を明かした。

 「うちの娘はちょっと美術系の仕事をやっているから、彫るほうをやりたいって言ってこの間、研修を受けた。言ったら彫り師です」と説明。「今は(タトゥーは)ファッションだしね。しかも民族によっては民族のアイデンティティで彫っているとか、いろいろ説得されて」と、娘とのやり取りを打ち明けていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211018-00000224-spnannex-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b28968a40ecdcbff84ab00f86950a47985c6570e

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:54:41.06 ID:YxJvQTx60.net
ヤクザの情婦かよ、刺青入れた女とか

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:54:49.44 ID:QA1fKpU80.net
刺青と言おう

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:55:08.46 ID:pwDjcyHf0.net
グローバルでも刺青入れてるやつなんて白い目で見られるわ
ポリネシアだけはちょっと違うが

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:55:17.54 ID:oJC7Np2j0.net
親が金髪だったからしゃーないね

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:55:22.77 ID:xrQEbtKh0.net
>>1
お前の親父は本物の彫り物入れてる職業だったろw

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:56:32.61 ID:WKK77pFa0.net
さすが中共DS

バイデンの息子も背中に気味の悪いタトゥー入れてんだよな

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:56:34.54 ID:cSYh6RTH0.net
そんな流れ有りましたっけ?

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:56:50.67 ID:MxrwimZ20.net
顔に入れ墨入れてて土人扱いされた倭人

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:57:23.01 ID:gFCNbt1K0.net
うわぁ さすがbヤクザ家系

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:57:38.65 ID:+aLtz4Db0.net
馬鹿じゃねえのかw

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:57:54.52 ID:I67DfBzM0.net
次女は韓流とBTSにどハマリしてるんだっけ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:58:07.05 ID:yQSykqKa0.net
和彫りはNGだが、オシャレタトゥーは許容範囲か。

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:58:12.04 ID:WSNa2dw40.net
>>1
親の遺伝子

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:58:27.30 ID:edU8pSAd0.net
なんで墨を入れたいのか理解できん
ファッションだとしても服でいいだろと思ってまうわ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:58:43.85 ID:riRTpFpW0.net
あと金銭トラブルのある男に娘を嫁に出せば完璧な父です!

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:58:51.92 ID:n0vZjVDt0.net
>>9
今でも刺青眉毛をやってるBBAにも言ってやれw

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:59:12.67 ID:QrunUxZO0.net
程度が低い

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:59:22.78 ID:9VMgJs6X0.net
娘は父方のお爺さんに憧れとんのや

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:59:24.12 ID:gJP/vij60.net
美術系でも彫り師選ぶか?止めろよw

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:59:34.57 ID:j2jhta100.net
近づいちゃダメなバカですって
肌に書いて歩いてくれてるんだからありがたいよ。

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 20:59:36.22 ID:iyLysknt0.net
 
NPO法人移住者と連帯する全国ネットワークが実施した「移民政策についての政党アンケート」の結果
移民受け入れに前向きなのは、共産>>>立憲>>>>>自民なのが真実


人種差別を禁止する法律を制定すべき(移民「だけ」人権法案)
自民・反対
立憲・賛成
共産・賛成


移民基本法を制定すべき
自民・反対
立憲・どちらともいえない
共産・賛成


外国人の家族帯同を認めるべき
自民・反対
立憲・どちらともいえない
共産・賛成


技能実習制度は廃止すべき
自民・反対
立憲・賛成
共産・賛成


外国人の地方参政権を認めるべき
自民・反対
立憲・どちらともいえない(マニュフェストに認めるって書いただろw)
共産・賛成


移住労働者権利条約を批准すべき
自民・反対
立憲・賛成
共産・賛成


自民党よりも立憲はすべての項目で前向きの回答をしている
さらに、立憲のどちらでもない、は信用できない
過去に民主党は外国人参政権を公約していたうえに、立憲の議員たちは外国人の家族帯同を主張していた
そして立憲は、移民に大賛成な共産党と閣外協力を決めた

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:00.91 ID:YeL0fL8r0.net
外人とかどうでもいい

日本の価値観にあわない
日本じゃ昔から彫り物は反社だよ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:19.70 ID:tmmVLDw20.net
職員の刺青禁止やってたな

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:23.97 ID:TNgKm0bf0.net
こんなのグローバルじゃないわ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:41.02 ID:52Q+WQHv0.net
いい歳した反抗期なんだろうな
表現の手法はそれ以外にも星の数ほどある
わざわざ消えないモノを入れる必要はないわ

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:41.51 ID:VJuoWxeR0.net
>>15
カタギじゃない側というか、普通からの逸脱というか、向こう側の人間になりたい的な欲求も有るけど、自傷行為の一種の場合もある。

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:42.19 ID:tmO9NJJd0.net
背中に昇り龍のタトゥーを入れさせるなんて理解のある親だな

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:44.56 ID:dbO5P0XW0.net
思いっきり娘に反抗されてて草

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:00:45.95 ID:jGuEBIT40.net
日本民族のアイデンティティで刺青は
罪人か死ぬと誰かわからなくなってします職業(火消し、漁師)、又は
反社です

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:01:04.23 ID:QSrnVlA00.net
25歳か

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:01:24.77 ID:VJuoWxeR0.net
>>24
あれ、つまり、入れ墨入れてる奴が市役所にいるってことだよな。
今も。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:01:25.82 ID:e/3FOIQJ0.net
これは親として絶対に阻止したいだろうな
墨入れして歳食ってから後悔しない奴なんか居ないわけだし

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:01:49.09 ID:9VMgJs6X0.net
やっぱりナウなヤングなら額に「犬」の字の入墨やな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:01:56.44 ID:2w0/xpu70.net
何でもっと強く止めてくれなかったのよ!って将来文句言われるパターン

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:02:05.90 ID:Zo/31za/0.net
グローバル化の中でも、欧米人のまともな階級の人やまともな仕事にしてる人の大半はまずタトゥーなんかしてない

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:02:17.74 ID:c4TxjXPQ0.net
>>29
橋下元市長も元ヤンw

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:02:27.55 ID:COkG3FoS0.net
先祖返りかよ、娘

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:02:41.29 ID:nGiQetWg0.net
日本人的にタブーだよね

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:02:45.63 ID:JF8rlckc0.net
親の教育だろね

だって平熱パニックだもの。
みつを

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:02:48.59 ID:dbO5P0XW0.net
これ、父親への当て付けだよな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:00.57 ID:9yVcxyz10.net
時代関係ねぇ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:34.22 ID:OzE49KqE0.net
>>36
それな
世界中の皇族が刺青入れてたら認めるわ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:40.36 ID:8j0jKeNQ0.net
お里が知れる

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:40.71 ID:nGiQetWg0.net
彫り師って医師免許なければ逮捕だろ
眉毛のアートメイクも医師免許なければ逮捕

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:41.89 ID:qSPuURE00.net
25て

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:52.86 ID:QRci3vDl0.net
北野高校同士の両親から
入れ墨女

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:57.42 ID:VogogVNi0.net
彫ったとは言ってない

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:57.76 ID:ixm5jnqZ0.net
市長時代、府知事時代は橋下も相当偉そうなことを言ってたけど
自分の娘には甘いんだな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:03:58.81 ID:nGiQetWg0.net
語るに落ちる

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:04:16.98 ID:1kffIEzy0.net
ただのファッションならシールでも貼っとけばいいのにな
すぐ剥がせるし

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:04:20.23 ID:zaGHpH8p0.net
avでどんなに美人でも墨入ってたら萎えるわ絶対無理

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:04:57.99 ID:OQ2FllKw0.net
>>36
大抵海外もスポーツ選手、芸能人とかばかりだよな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:04:58.30 ID:YD3vKydD0.net
娘には議論で負けるのな

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:00.98 ID:UYfWcaqP0.net
>>49
当たり前だけど公務員には厳しいだけだ。

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:01.50 ID:8XHTMlZl0.net
タトゥーなんか海外でやればいい

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:15.81 ID:aEMT8Uiz0.net
最後はアヘ顔グローバルピースで終了

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:40.13 ID:Ivmg7sVY0.net
娘さん、やめとけ

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:43.26 ID:LpyjKk+B0.net
入れ墨は反社の証明です
これが日本の歴史です

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:45.69 ID:Da+vC7Z/0.net
タトゥーって最近流行りのロシア人だろ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:05:59.94 ID:2w0/xpu70.net
テレビで、「海外でもまともな人はタトゥーなんて入れてない」って言うと
問題発言として吊し上げられる?

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:02.44 ID:uRiXcktD0.net
タトゥーとか言って誤魔化すな
ちゃんと刺青と言え

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:12.39 ID:5nl1jWQa0.net
日本で刺青は、馬鹿かヤクザしか入れてない

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:32.40 ID:+PTOxjM70.net
10代の頃は目や口にピアスしてたけど墨入れたいとは思わなんだなぁ
ガキなりに将来後悔するって感じてたんだと思う

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:33.15 ID:/VqcQDU70.net
肝炎リスク教えてあげたの?
橋下も知らねーか?

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:33.31 ID:a644DCca0.net
>>54
基本負けてるだろ
他人には負けを認めないだけで

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:33.66 ID:tbuUvv4m0.net
横文字で抽象化するな
入れ墨と言えよ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:06:58.80 ID:32lyoUCC0.net
シールの方が良いよね
別の絵柄も楽しめる方が得だよ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:03.76 ID:r/CZNi7d0.net
瓜田みたいなタトゥーかな

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:07.52 ID:ixm5jnqZ0.net
>>51
シール貼って、貼った部分を四六時中露出して(外に出る時も)
それで周囲の目に耐えれたら入れ墨でもなんでも入れろってたまに言うよね
シールで耐えれなかったら本物の入れ墨に耐えれるわけないし後から消したいと思っても無駄だし

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:12.61 ID:6Ssd6BQQ0.net
あらら  普通はしないわよね

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:14.02 ID:GpoUmA8b0.net
この人は「時代の流れ」って言葉をよく使うね
この人を国会議員にっていう人もいるみたいだけど
「これも時代の流れ」とか言って皇室を廃止したり大統領制に移行するって言い出したりしかねないので
ぜったいなってほしくない

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:41.16 ID:I59GqmIz0.net
墨入れた女とかあからさまに安いのよな
悪いが外国人でも安く見える

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:48.23 ID:hA94hDct0.net
掘り師って…

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:07:53.64 ID:cCWlLHiN0.net
俺は別にええと思うぞ
タトゥーや入墨が反社の考えは古い考えだろ
昔に比べて格段に増えてるし世界を見渡せば外人がやってんのはOKなのに日本人はダメておかしいわ

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:01.85 ID:3N5Add2Y0.net
>>68
うん

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:02.59 ID:xRMTnNbp0.net
お父様としてお辛いでしょうね。
父親がタトゥーを入れる娘さんのために泣いたら、
娘さんは気付いてくれるのではないでしょうか。
娘を大事に思わない父親は、何処にもいないのだから。
ともかく娘さんの幸せを祈ります。

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:16.69 ID:+xwY3cDO0.net
20歳を過ぎたら解放するべきだろう

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:17.55 ID:8j0jKeNQ0.net
清原和博が一言↓

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:35.12 ID:3sTRdBpZ0.net
彫り師ってカタギなの?

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:50.58 ID:YZSMnnaK0.net
時代の流れ全く関係ないだろw

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:08:58.51 ID:eYGbf46w0.net
欧米では普通っていうけど
欧米だって中流の勤め人や主婦みたいなザ・一般人ってタイプは刺青入れてないしな

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:09:04.83 ID:a/sQIqlq0.net
>>1
>彫り師です
医師免許が不要になったしな

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:09:15.22 ID:GQUIdNqZ0.net
>>1
入れたら、娘さん
もうお母さんや姉妹や姪っ子たちと、温泉にも行けなくなるんだけどね。
ああ。お父さんの稼ぎやそこから出た教育費の賜物で、風呂付の部屋に泊まればいいのか。そりゃあそうだ。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:09:36.23 ID:ULRqOt9w0.net
25なら自分で判断しろよ
親に構って欲しいのか?

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:09:56.26 ID:ixm5jnqZ0.net
>>75
外国人でも上流階級はやってないけどな
アメリカ大統領も企業家もやってない
お前みたいな奴はすぐ外国外国言うけど、だったら外国語学んで外国行ったらええやん

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:05.47 ID:JwUoUJqZ0.net
タトゥーは昔の男の影に見えてひいちゃうな

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:12.10 ID:YeF7IN2/0.net
その娘は公務員というオチを期待

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:12.69 ID:9fKPdyzS0.net
25歳で、って珍しいね
ダンスとかミュージシャンやってるの?
知ってる人はフラダンスにハマってタヒチでタヒチ人がするようなタトゥー入れてた

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:17.18 ID:v3zWPn2h0.net
日本で海と温泉行けなくなってもいいならどうぞどうぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:52.16 ID:a/sQIqlq0.net
>>45
2018年11月大阪最高裁が
「刺青には装飾的、芸術的な特徴があり、
医療目的ではない」との判決を出した。

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:52.82 ID:7Du0wbp80.net
ほほー
二枚舌だな
大阪市役所だっけ、入れ墨狩りやって
娘に大甘

さっさとしね平熱パニック野郎

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:10:57.15 ID:Q/8ajV2d0.net
免疫低下するからやめとけ

病気がちになる

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:11:28.98 ID:M6loVooA0.net
血がなせる技。

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:11:29.84 ID:1HV+oQKC0.net
日本に住んでるのに何故か海外持ち出してくる人に多いけど
何か海外はタトゥー歓迎みたいに勘違いしてない?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:11:37.62 ID:eGRovpuk0.net
やっぱり子沢山って子供に愛情注ぎにくいんじゃないのかな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:11:42.89 ID:jy5+6CD50.net
マンデラエフェクト集
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いジャバラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮(ホイホイから脱出可能に)
・ドラクロワの自由の女神、両乳まるだし
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)、。。

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:11:53.42 ID:xRMTnNbp0.net
>>93
肝臓に悪いとか聞きますね。

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:01.98 ID:YDIoQt2U0.net
絶対にやめさせた方がいい。
婆さんになってからはみっともないだけ。
入れる奴は後先なんか考えんのだろうけど。
本人真っ当に生きてきてもワンポイント刺青でも堅気じゃない道歩んできたんだろうなとか少しでも想像する人々は少なくないと思う。
日本ではそう見られても仕方ない。

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:02.39 ID:qh6FT0Bd0.net
またオバさんになった時に後悔するんだなこれが

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:03.79 ID:yIcL8HhQ0.net
>>92
それな

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:04.65 ID:SOohsbp/0.net
入れる場所にもよる
肩とか背中とかはNG
ま〇こならOK

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:19.83 ID:YeF7IN2/0.net
麻酔は免許必要だからダメなんだよな
痛そう
消す時もっと痛いらしいし

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:24.00 ID:ox5Q3mqz0.net
>>1
最近必死だけどタトゥー入れたからと言って能力やセンスが向上しないと思うけどねえ
まぁファッションも同じだけど

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:36.70 ID:2TqgEOlO0.net
入れ墨の女は萎える
天然物頼んだのに
薬臭い養殖物だった感

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:39.03 ID:byX7rDcI0.net
反社、DQN、オクスリ大好きクソパリピ、彼氏がこれらの類とかじゃなけりゃタトゥーなんか入れることねえからな
こいつの娘がゴミってことが確定した
人んちの娘なんかどうでもええが

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:40.93 ID:15wyalXP0.net
[しかも民族によっては民族のアイデンティティで彫っている]
家の近くの数少ない洗湯は、昔何人かが刺青しているの知っていたが
だんだん数が増えていまでは「刺青天国」になって
カタギの私たちが肩身が狭くなって行きづらくなっていくのやめた
着替え場所刺青だらけ12人とか8人とか 気持ち悪い
ヤクザの虚勢のいれずみだから怖い   暴力団が金返せ!と脅す時につかう
暴力団が車の接触事故のとき「てめえがわるいんだろ」でおどすときにみせるもの
それを「裸で」みせられるがわにもなってほしい
時代のながれじゃないよ  昔から暴力団の「脅し」の商売道具だよ!!
ファッションじゃないよ!!   橋下はもともとそっち系のひとだからうるさくないんだろうね。

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:41.17 ID:ROQOskXd0.net
人殺して懲役喰らうのがファッション
それと同じノリで墨入れて本人だけが悦にいる

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:44.59 ID:heLU4Fxw0.net
>>86
セレブリティはかなりやってるでしょ
政治家やらでかい企業のCEOになるようなやつは隠せない場所には入れないだけ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:52.40 ID:NpQbcZET0.net
タトゥー入れたとか朝鮮好きとか
そのうち子供の黒歴史になること電波ですぐ言うね君

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:53.36 ID:i+ZFE+7O0.net
日本で刺青を入れる深層心理は血縁とくに親を否定したいからと昔読んだな
それこそ昔の考えかもしれないが

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:12:54.57 ID:O+H//d6j0.net
ま、所詮は飛田新地B落民のお家柄だからなw

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:01.24 ID:aHs6asAa0.net
25になってタトゥ入れるとか…

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:04.06 ID:aNO1jmMG0.net
>>1
そんな流れねーよ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:13.46 ID:ixm5jnqZ0.net
体に悪魔の絵とかドクロの絵とか変な女の顔の絵とか入ってる奴に近付きたいか?
俺はそんな奴とは距離を置きたい
そんな奴が近づいてきたらすぐ騙されそうだし、金求めてきそうだし、最悪変な事件とか起こされそう
リスクはなるべく避けたい

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:24.09 ID:cCWlLHiN0.net
>>82
サッカー選手が物凄く増えた
多分ベッカムが先頭切ってたイメージ
今は有名な選手で入れて無い方が少ない気がする
それに伴ってファンもガンガン入れてるな

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:25.97 ID:Szsh8oc30.net
チンピラ弁護士にお似合いの娘だわw

118 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:29.21 ID:sIaNH6e70.net
>>87
和彫りだったら200%怖いオジサンと関係あったんだろうなあってなるし
洋物でもメンヘラか同世代バカップルで過ごしてきたかの想像はしちゃうよね

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:31.72 ID:5g5BtKX90.net
強そう

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:39.33 ID:8x7weUao0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/premium/5997079.gif
KAT-TUNの坊主みたいになって行きそう

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:49.97 ID:v/16rZxr0.net
数年後にタトゥーがたくさん入ったラッパーの彼氏を連れてくるぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:51.88 ID:2UF54Fj90.net
ここの出自を考えれば入れ墨入れたがるのは当然だろう

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:13:53.82 ID:z2Bhvcj00.net
25歳にもなって入れ墨を彫りたがるのはどこかの部族のように何か意味を持たせたいのかね?

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:01.07 ID:yGD5QMcQ0.net
AV女優で昔、タトゥー入れて

消したヤツが結構いるが、30代になると後悔すると思うよw

着たい服が着れないからなw

欧州の女に入れ墨キチガイみたいなのが多いが、気持ち悪るすぎwww

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:03.36 ID:R/vNkyqW0.net
うちの職場に入れ墨オンナいるけど発達障害ぽい

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:04.15 ID:AMvU/GIP0.net
>>2
古い、古いよ、考えが古い

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:09.51 ID:2lflMVha0.net
人生を少しハードモードにする試みだけど
望んでやるなら止めるのも馬鹿げてる
やろうとする時点で既にイタイわけだし

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:16.14 ID:ROQOskXd0.net
人殺さないと自分じゃ無いと強迫観念に堕ちるのとおなじ
墨入れない自分は自分じゃない

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:21.61 ID:FjFvu3J20.net
入れ墨は魏志倭人伝のころからの日本の伝統
嫌なら日本出ていけよ

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:25.31 ID:/cWT+6Yv0.net
次は韓国人の彼氏を連れてくるだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:28.28 ID:Z5gty4++0.net
グローバルなんて関係ないわ
まともな親なら入れ墨なんて許可しない
それは海外でも同じだから

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:42.62 ID:KvFCH0sj0.net
それ稀有なやつだからな橋下誤解すんなよ
お前の娘がそうなだけで世の女がみんなしたいけどできないって思ってるわけじゃねぇから

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:45.93 ID:DunEcdwM0.net
売春婦と変わらん

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:49.69 ID:eO6IkJTe0.net
イヤ〜、日本には日本の文化があるから普通にタトゥーとかイカンだろ。
そりゃ、アメリカ育ちの帰国子女とかなら話は違うけどさ。

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:14:52.32 ID:IIxwFyCr0.net
若気の至りって言うねんでそれ

136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:04.41 ID:Fk/LBcoJ0.net
>>32
普通にいるよ知ってるのだけで4人いる足首だけど1人は教員ね公務員とNHKは多浪してようが芸人してようがホストしてようが試験受かればOK
ドレッドの国職もいるしそいつはちょっと有名だけどね

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:10.59 ID:mQ/tRtH80.net
タトゥーを入れた娘に「あれだけタトゥーは入れるなと言ったじゃないか!!」
(オジー・オズボーン)

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:23.34 ID:ZQ9lSrkK0.net
橋下が親がヤクザヤクザ言われて
見返したる!みたいなのがあったと思うだろうに、娘が足ひっぱるわけか。

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:36.54 ID:ox5Q3mqz0.net
>>86
海外は寛容だから若い頃にノリで入れても許してもらえるけど
だからタトゥーが存続してるように思う

肝心の本人の内面だけで見ると基本後悔する人が多いらしいアメリカでも

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:42.44 ID:W3Uiq2Hp0.net
どうせなら面白い彫り物入れてほしい。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E5%92%8C%E5%BD%AB%E3%82%8A&ei=UTF-8#0b310b69f32657288d79386e12db1192

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:42.76 ID:vqbAa+5V0.net
やっぱ親って言うのは子供のおかげで成長するんだとよく分かるな
橋下もこうやって今の感覚を体感し学び成長して行く
今後は刺青差別を無くす運動を頑張ってくれ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:43.31 ID:YiDTLccV0.net
これはもう爆笑ゴリラだな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:43.67 ID:/jjsulQC0.net
25になってまで親の許可とかどうなってんだ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:44.03 ID:F/zoIM8I0.net
美容師だっけ?

アメリカだけかもしれないが
海外AVの入れ墨の
多さには萎える

時代の流れなん?

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:46.45 ID:EEmijsQT0.net
「時代」という免罪ワード

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:48.80 ID:NOjDx5Hx0.net
時代の流れwww

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:49.70 ID:LTprZ70R0.net
  
非韓三原則
(助けない、教えない、関わらない)
あるのみです
 
隣の半島に住む
 未開で貧しい野蛮人を
奴隷身分から解放したり  
 インフラを整備したり
大変な労力と費用と時間をかけて
 近代化させて、助けてやったのに
 
そのお返しに、トコトン恨まれて
 濡れ衣まで着せられて
さんざん嫌がらせをされまくったからね
 
いくら日本人が世界一のお人好しでも
 恩をアダで返され続けるのは
もうウンザリ、絶対にコリゴリです!
 
非韓三原則
(助けない、教えない、関わらない)
あるのみです
 

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:15:56.17 ID:ixm5jnqZ0.net
何でタトゥーに頼ってる奴って体を鍛えたり、知能を養ったり、そういう面で強くなろうとしないんだろうな
タトゥー入れてる不良みたいな奴って極端なガリか、ビール腹かのだらしのない体つきが多い
体を鍛えて有酸素運動もして筋肉の筋を浮き立たせた方がいいわ

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:05.54 ID:HrGX6je80.net
どうせ飽きて消すよ

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:08.12 ID:PNOzJ8t10.net
入れ墨入れる奴の99%は知能が低い。まず自分の部屋を見て見ろ。
そしてそこに10年以上貼ってあるor掛かっている絵又はポスター類があれば入れ墨入れても
後悔しないかもしれないがそうじゃないならお前は飽き性だから必ず公開するというそれが証拠だ。

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:10.66 ID:knbqQVf70.net
この人が市長のとき大阪市に関係する会社に勤めてたんだけどタトゥーがバレてクビになったんだけど橋下さんはそういう人の人生を狂わせた認識無さそうだな
結局不当解雇ですぐに失業保険貰えたけど

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:18.65 ID:U8HgbCpZ0.net
ヤクザのおっさんの名前入れてるおっさんの集合写真のやつ入れろ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:21.72 ID:mQC/Y1uk0.net
シールで本物と遜色なくやれるよね
ウィッグと同じで気分によってデザインを変える方がデザイナーらしくて良いと思うけど

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:24.84 ID:xRMTnNbp0.net
とにかく娘さんを愛してあげてください。
タトゥーを入れれば公衆浴場に行けない、
デメリットを教えてあげて下さい。

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:29.37 ID:q4YVvnEA0.net
血は争えないな。橋下のオヤジもヤクザで殺されてる。彫師なんて家系にピッタリだ。
客はヤクザだろ。

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:37.57 ID:R/vNkyqW0.net
自傷行為
破滅型人間
腫れ物
頭弱い
キレやすい衝動型
性格に難あり


刺青してる人のイメージ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:43.68 ID:Clq1CcC00.net
風俗嬢とか入れててもそれほどの嫌悪感は無いが
絶対身内は無理

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:46.54 ID:Y4EwtFuN0.net
>>143
まあよく捉えると親に許可取るくらいには問題意識はあるんだろうな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:59.22 ID:+Kf4IuO40.net
それなら外国がOKなので、大麻も銃もOKだな(笑)
日本人は日本の文化を守るんだよ。

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:59.42 ID:UD/9U+0N0.net
タトゥーが入ってるとああこの人は俺とは違う種類の人間なんだってどれだけいい奴でもどこか距離できちゃうんだよな。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:16:59.48 ID:5Cc8ZtJ40.net
子ガチャ失敗
25過ぎて入れ墨入れたがるってw
親の許可ってw

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:09.41 ID:jGTdCzH50.net
25にもなって親に理屈こねて入れ墨とかとんだバカに育ったもんだな

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:13.56 ID:A3tDYhOlO.net
時代とか関係ないわ
普通は入れない

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:20.05 ID:iJ6Re7yD0.net
刺青が本質的な悪というわけではない。
ただ、典型的な『厨二がカッコいいと考えるファッション』で、社会人に出た途端に夢から覚めたように「タトゥーwダッせぇw」ってなる。
だから絶対にやめたほうがいい。

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:20.47 ID:u9d58RW80.net
出自

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:22.58 ID:NOjDx5Hx0.net
タトゥー入ってると、警察官や警備員になれない
バレたら、クビ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:33.55 ID:RJi4Bu8/0.net
反社じゃなくて、若いときに勢いで入れてしまったアホどもは軒並み後悔している。
まぁ25にもなって入れたいなんてのは狂ってるな

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:41.88 ID:ox5Q3mqz0.net
>>136
10年ぐらい前にそんなニュースをネットで見かけて
これは黒い何かがあると思った

そういえば関西ってヤクザや在日の本場だったなあーと思ったもんだよ

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:17:54.06 ID:xRMTnNbp0.net
>>153
全く同感。
タトゥーシールなら消せますし。

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:05.83 ID:KG43yR+z0.net
献血できなくなるからやめろといいたい

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:19.14 ID:Fj0pw4020.net
家庭を持ったら必ず後悔をするぞ。

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:22.16 ID:AIaJduRJ0.net
25歳っいい歳やん
若気の至りではないぞw

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:27.75 ID:pmO9R6Jp0.net
お前らは娘が言い出したらどついて辞めさせる?

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:33.51 ID:MmOlvaD10.net
YouTubeでtattoo prankで検索すると子供の刺青に嘆き悲しむ海外の親の様子がいっぱい見れるぞ

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:33.74 ID:7UTU46MM0.net
風俗嬢かな

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:41.80 ID:Y4EwtFuN0.net
>>164
それだと自己責任って話にしかならんからもう少し踏み込んだ意見がほしいわけよ

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:42.43 ID:IYWwoWfI0.net
入墨入れたんじゃなくて入れる方かよ。それはまたアウトローだろ。

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:48.67 ID:ja0qC5BA0.net
スーパー銭湯行けないじゃん
サウナもあってリフレッシュ出来るのに

こないだ入れ墨あり二人組が、格好悪く叩き出されてたぞ
ゆるゆるだった昭和銭湯も段々無くなってきてるし

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:51.63 ID:UD/9U+0N0.net
俺が橋下の立場だったら、タトゥーが一切入ってない彫り師ってカッコよくないかって言うけどな。
世界に一人もいないだろう。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:55.23 ID:8cQKz0n/0.net
うちの親戚には入れたがるアホが出なくて良かった
考えが古かろうがなんだろうが一族の恥でしかない

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:18:58.78 ID:WCBS0sEq0.net
すげー!橋下の娘が彫師ってお笑いのオチとしては最高ではないか

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:02.41 ID:lT0Nha5W0.net
痛いの平気なほうだけどスカリフィケーションだけは無理だった

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:06.41 ID:fBwjL4tK0.net
うちのマンションの下の階に太腿の内側付け根近くに赤い薔薇のタトゥー入れてる20代の女がいるんだけどどう思う?

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:11.88 ID:hB/Aohja0.net
村上龍が石原慎太郎に「タトゥーっていうのは親を否定したいんだ」ってこと
と孔子の身体髪膚〜の話したときに話したらしいが
正にこれ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:13.59 ID:DQX2Yyx80.net
人様にはやたら狭量で「こんなもんは言語道断ですよ」とかバッサリ切り捨てる癖に身内や自分には甘い

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:15.26 ID:DvpQTVpf0.net
時代の流れwww

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:22.18 ID:Fj0pw4020.net
まず一週間ぐらい取れないボディーペイントから試した方が良いよ。間違いなく飽きるからね

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:27.63 ID:qGRF4oBs0.net
淫紋彫りでよろ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:32.44 ID:iv2i5zh50.net
刺青、CTかMRIか撮影できなくなるんじゃなかったっけ
歳とってから後悔するぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:32.49 ID:4LRdXEW00.net
刺青って彫る値段より消す値段のほうがはるかに高いらしいじゃない
しかも消す作業のほうが痛いらしいし
後悔しても知らないぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:36.24 ID:Jesm+Uc00.net
橋本の娘AV出せるんちゃう

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:46.29 ID:8uOqsaqJ0.net
時代の流れって
まともに育った娘は入れない

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:19:52.19 ID:ZvjDPmZ10.net
だめだこいつ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:07.43 ID:o82kOAXZ0.net
>>126
まぁ古くても規制されるんだけどな

ヤクザやチンピラも拒否できなくなるしな
妙案でもあんのか?

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:16.44 ID:ROQOskXd0.net
何に抵抗したくて墨入れるんだ
墨入れたら気持ち悪がられるの分かってやってんだからな
墨なくても気持ち悪いやるいるのが今の日本なんだが

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:17.00 ID:ox5Q3mqz0.net
>>134
同調圧力が独り歩きするのはマイナスだけど
基本的に日本はこだわりが無い
外国人は自分がしっかりしてるからアホに感化されて流されない

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:21.76 ID:yoBtHlCP0.net
民族によっては刺青はアイデンティティ、日本人には日本人のアイデンティティがある
それを世界に誇れることが本当のグローバルではないのか
他所がああだからウチも…なんてのは己の無い証拠
 
と返すべきだったな

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:28.58 ID:Fj0pw4020.net
>>183
臭そう

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:31.34 ID:VRqCDbyH0.net
年取ってブヨブヨなっても残る崩れた入れ墨
入れる意味わからん

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:40.75 ID:pmO9R6Jp0.net
>>174
宗教の関係もあるわけでとうとうやったか?イエーイみたいな親も当然いるけどね
基本的に自分がやったら言えないしな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:43.33 ID:WCBS0sEq0.net
娘が彫師になったら本人はワンポイントどころじゃない
ガッツリ自分にいれるんだぞ?いくらなんでも笑える

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:48.81 ID:CadtZrI00.net
グローバルとかいいつつ、なんで一方的に
欧米の下層階級的大衆文化を受け入れろと言うのか。
中華文化圏の伝統的価値観を捨てることを求められなきゃいけないんだろな。
グローバリズムの不均衡を感じる。

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:57.28 ID:M2r4DO7S0.net
お試しでシールすればいいのに

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:20:57.87 ID:hbW07hpN0.net
そんな事ねえよ
彫師なんかフロントじゃん三社祭りの写真見てカタギだって思うの
あのコピペが真実に思えるな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:03.87 ID:hB/Aohja0.net
身体髪膚、之を父母に受く。敢て毀傷せざるは、孝の始めなり。

逆に言えば、親を否定するために刺青を入れるということだハシゲ

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:08.24 ID:wSVJyG0P0.net
時代とか関係ない
そう言う価値観持つように育った家庭環境でしかないと思う

207 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:09.44 ID:H1AvJ+z70.net
タトゥーの1つや2つは入っていないと人として認められない時代が来る

208 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:11.52 ID:X9uH4f7I0.net
>>184
それ20年も前の話じゃないか。その時とタトゥーの意味合いが変わってきた。
タトゥーもかなり増えてきて、俺は馬鹿発見機として使ってる。

209 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:19.15 ID:By87Wor10.net
最近はファッションで入れたタトゥーを消すやつが多いのに、かなり時代遅れだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:21.11 ID:fniPRiVd0.net
入れた訳じゃなくて彫師になろうとしてるんでしょ

211 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:21.42 ID:2xkUCOkA0.net
時代の流れ考えたら
10年後には廃れているかもしれないファッションタトゥーなんて
入れてどうすんだ?

って思うけど

212 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:25.35 ID:Gul29lJ/0.net
>>172
親の許可とってるから子供と同じ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:28.25 ID:xVngVvbj0.net
25にもなったら親がとやかく言う話でもないんだろうけど
親に甘ったれてる女だと、後になってから
「なんであの時止めてくれなかったの」とか言い出すんだよなぁ
しまいには自分に都合のいいように記憶改ざんまでし腐るし

214 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:28.38 ID:9gegVJIA0.net
大阪市職員は失職させたのに。
こいつはマジでクズだわ。

215 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:34.96 ID:ox5Q3mqz0.net
>>184
そこまで非現実的に考える人は多くない
もっと現実的なもので判断するのが多数派

216 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:39.65 ID:OgLmSHiD0.net
さすが売春街の顧問弁護士

217 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:21:48.60 ID:n3ISTZLU0.net
別に時代の流れじゃないわ。
子供は不自由なく育って将来も安泰でリベラルに育っただけだろ。
橋下自身は苦労人でも、成功しちゃったからな。
迷惑なのは、それがスタンダードみたいなストリーム作ろうとすることなんだよね。
父にしても、娘にしても。

218 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:00.29 ID:Fk/LBcoJ0.net
>>168
いやいや関西じゃないよ関東の省庁自治体だよ
防衛大出でホストクラブ経営もいるぞ休み多いから自衛隊と警察消防多いよチクったらクビだけどそんなのいくらでもいるし

219 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:06.57 ID:xRMTnNbp0.net
>>173
優しく語りかけて、包容力を示して欲しい。
関西弁の「どつく」はかなりきつく、
娘さんは反発するだけ。逆効果。
弁護士らしく説諭されたら如何か。
タトゥーシールは消えるが消えにくいから、
まずはタトゥーシールで楽しむよう諭す。

220 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:12.25 ID:vth02PZW0.net
ろくでもない娘だなw

221 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:15.20 ID:UD/9U+0N0.net
パフィーの亜美とか入れ墨入っててがっかりしたわ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:16.79 ID:jaTzYolH0.net
時代のせいにしてんじゃねー

223 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:24.41 ID:ss4xjsR+0.net
ネトウヨ発狂(笑)

224 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:28.05 ID:R/vNkyqW0.net
首に刺青いれたバカオンナ
まともな職業につけないよ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:29.36 ID:4LRdXEW00.net
龍が如くシリーズをプレイしてて、刺青格好いいと思ったのかな橋下娘は

226 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:30.58 ID:RJi4Bu8/0.net
そういや喉にヤゴみたいなタトゥー入れたAKB崩れの女いたよな
あいつ30までに80%くらい、40までに100%自殺すると思うわ。

227 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:34.63 ID:jGTdCzH50.net
いくらグローバルだ多様性だと言ったところでまともな神経してる奴は若かろうが入れ墨なんか入れない
若気の至りでチンピラ気分味わいたくて入れちゃった奴はいるんだろうが25で入れ墨デビューて…

228 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:38.09 ID:urGFljbV0.net
誰が何と言おうと世間一般では刺青に対する抵抗感は根強いよ。
それはグローバル化じゃなくて欧米ファッションの模倣に過ぎない。

229 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:40.10 ID:7UTU46MM0.net
>>157
うーん無いほうがいいわ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:53.70 ID:GAyLqIyW0.net
人に彫りたい方かよ
技術とセンスが要る仕事やん

231 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:54.54 ID:QEYb3Zei0.net
MRIとかどうすんだ?

232 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:55.51 ID:wJjGWytR0.net
オヤジやオジサンは入れてなかったのか?いれずみ

233 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:22:55.51 ID:A3tDYhOlO.net
民族のアイデンティティって言うなら腕に二本線でも入れろよ

234 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:03.87 ID:LoLJkJQa0.net
金持ちの遊びだろ
わざわざ売名することかよ

235 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:12.30 ID:mFq3Hffj0.net
入れ墨なんて入れるやつアホ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:16.50 ID:Fj0pw4020.net
彫り師じゃなくボディーペイントをすればいいじゃん。一週間ぐらいだから逆に固定客がついて楽しいんじゃね

237 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:17.89 ID:YF+/Z6xj0.net
>>154
近年は海水浴場も刺青タトゥー禁止のところが多いね
まあ金持ちの娘ならリゾートホテルのプライベートビーチに行けばいいんだろうけど

238 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:20.64 ID:tDZ81pZU0.net
死ぬまで残るのにね

239 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:21.15 ID:SnV/HKHx0.net
やっぱそういうDNAなんだな

240 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:33.58 ID:W3Uiq2Hp0.net
テレビで刺青入れるまでを追っかけたら、視聴率採れるのでは。

241 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:48.44 ID:nNw36VqD0.net
25歳にもなってタトゥーを入れたがるなんて馬鹿過ぎるわ

242 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:50.81 ID:wJjGWytR0.net
美術系の仕事wwwww

243 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:23:52.57 ID:n+MvcqJL0.net
入墨は一つでは満足しない。
どんどん増えていく。

そのうちポスト・マローンみたいな娘が見られるな。

244 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:09.49 ID:IIxwFyCr0.net
絶対飽きるわ。よほど思い入れある物じゃないとダメだろ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:24.12 ID:63DIbmWQ0.net
タモリに怒られろ

246 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:24.39 ID:sxXaio1f0.net
瓜田純士に話を聞くべきだな
全身入れ墨の人にタトゥーの話を聞いてからでも遅くはない

247 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:26.15 ID:t+/y2vpS0.net
俺なら勘当だな。時代とかグローバルとかじゃねえんだよ。適切な医療行為が出来ない可能性があるんだよ。

248 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:32.44 ID:lBLB0FWH0.net
>>157
でも賢者タイムにタトゥー消せって言うんだろ?

249 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:32.96 ID:o1T9UjHh0.net
個人の趣向だから時代の流れと関係ないだろ

250 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:33.45 ID:9CGHI9cR0.net
女はサウナ行かんからな
男はサウナいけなくなる
一つ楽しみを失うで
やらん方がいいで〜

251 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:46.04 ID:xuoSYdEd0.net
自分が煙草を吸っていても子どもには吸うなと説教するのが親。

252 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:47.13 ID:Vu7UVvwJ0.net
血筋が出るなこういうのは

253 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:50.17 ID:rtCyErD40.net
今時そんなの流行ってなくない?
20代半ばの人の若い頃は流行ってたのかな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:24:58.69 ID:2YBwRcZy0.net
別にいいけど
25歳でいれてる人も彫る方の人もすっごく少ないので
今の時代は結構多いみたいな言い方もちょっと違う
25歳のアニオタの女ぐらいるわけでではないよ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:04.31 ID:HveBXjhi0.net
あのアメリカですら保守的な人はやらないからな
やんちゃ系とラテン系だけ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:05.43 ID:Fj0pw4020.net
まさか彼氏があっち系の人だったりしてね。笑

257 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:22.39 ID:ox5Q3mqz0.net
>>1
根本は消せない入れ墨が悪い
消せるのに長持ちの入れ墨を作ると金持ちになると思う

258 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:35.33 ID:6UeXMQRd0.net
メンヘラだわな

259 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:38.98 ID:Vu7UVvwJ0.net
>>251
まあそういうのはしょうがないしわかってくれないのも子だからな

260 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:39.83 ID:PfVcuBfu0.net
この人そのものがタトゥーの様なワルじゃない?

261 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:45.46 ID:ROQOskXd0.net
身体中に墨入れて自分が何者でも無いのに気付くパターンだな

262 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:49.17 ID:w0rRNG5A0.net
フェニーチェ堺へ
ようこそ!

https://i.imgur.com/XFwQJT1.jpg

263 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:25:51.36 ID:SKcH8Sf80.net
血やね

264 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:26:16.11 ID:yoBtHlCP0.net
口が立つ橋下がこの程度のやり取りで押し切られるのも不自然
単に娘に甘いのだけだろうな

265 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:26:19.74 ID:UD/9U+0N0.net
一生同じ髪型する?
一生同じファッションする?
しないだろ。
一生同じデザインのタトゥーを入れるってそれをすることだと思う。

266 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:26:35.54 ID:lFRQATOY0.net
現実問題
やくざが入れ墨で一般人を威嚇してる以上
入れ墨は差別され続けるし向こうもそれで上等だろう
かかってこいやって話だからな

267 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:26:47.69 ID:ONkUccg/0.net
この娘大好きだわ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:26:58.33 ID:vgeMHQEK0.net
関西人はどんどん死滅に向けて逝きましょう

269 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:02.86 ID:2BVKpgGh0.net
ははは、成人の子に解禁とか
また弁護士の娘なのに刺青とか
こりゃ何かやらかしそうだな

270 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:07.28 ID:WxmbghML0.net
着飾るのに直接体に絵描きましょうって原始人とかわんねーな

271 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:12.05 ID:3V+gM8Fz0.net
>>1
人に厳しいやつは自分と身内には甘い

272 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:14.82 ID:k0K60mj80.net
身内には激あま

273 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:15.58 ID:7FOFAJ3N0.net
別に騒ぐ程の事じゃねーよ笑
お前らってほんとバカ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:16.13 ID:ONkUccg/0.net
娘、ちゃんと相談するのが偉いわ

275 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:20.70 ID:hbW07hpN0.net
墨入りの体なんて汚えだろAVで嬢がガッツリ入ってるの見ても良いって思うのいるの娘はカッコイイと思うのかおかしいだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:21.16 ID:oJuiGzHp0.net
そんな時代の流れは日本にはない

277 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:30.81 ID:0bOBKdAS0.net
ただの権力者の傲慢な娘なだけ

278 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:38.81 ID:6UeXMQRd0.net
日本ではドン引きされるから夏場に長袖着るハメになる

279 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:50.43 ID:t3tifzRu0.net
じゃあ全日本国民に対しての一筆を書いてもらおう。
私は刺青を入れましたが、それを理由としたあらゆる制限を受けても文句は一切申し出ませんと。
有料無料問わず刺青が入ってる人間がいて不快と言われる方が居れば直ちに出ていきます。

280 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:52.56 ID:kUgB5C4A0.net
良くわからんな
普通、長年同じ物だと飽きるでしょ
絵画なら仕上がった物を納得して買えるし飽きたら売れる
芸術にも流行りはあるし批評も変わる
イレズミにはなにもない
極一部、探偵物語のイレズミモンは劇中のアイデンティティとしては確立してるが

281 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:55.18 ID:YF+/Z6xj0.net
>>246
ゾンビボーイはモデルの仕事で大成功を収めたのに結局は自殺したね

>>257
ヘナタトゥーというのが既にある

282 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:27:57.91 ID:wOzjIsrS0.net
25なら好きにやれよ

283 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:06.40 ID:kDYl+J910.net
25なんだから自分の体に刺青入れるぐらい好きにしろと思ったら、それだけでなく彫り師にもなりたいんかい
それはまた…

284 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:11.91 ID:mJxKB+LU0.net
職員に禁止したのに娘はOKってダブスタだろ。

285 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:34.17 ID:3V+gM8Fz0.net
他人にはpcr検査は無駄だから受けるな!って言っておきながら
自分はすぐ受ける

286 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:35.99 ID:JLT6jZtD0.net
>>2
あながち間違ってない
ソープ行けばわかる

287 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:45.44 ID:xRMTnNbp0.net
とにかく娘さんは、お父さんにとっての宝だから、
体を大切にするように諭してあげて下さい。
自ら世間の好奇の目に晒される必要はない。
本当に差別されますよ。誰も耐えられない。
深刻だと、娘さんは解ってない。

288 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:53.42 ID:dsATqVIw0.net
見えないところに入れないで見えるところに入れたら?顔に入れたらいいよ

289 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:28:59.91 ID:sscOsAwU0.net
ゴリゴリの和彫りだったら笑う

290 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:03.80 ID:vVQbgfNc0.net
>>1
部落最強

291 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:10.02 ID:7UTU46MM0.net
>>280
だから単純なファッションではないんだと思う
自傷行為というかなんというか

292 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:12.32 ID:HSxHtByL0.net
タトゥーがファションだって言うならTPOを考えないとね
ドレスコードがある場所もあるんだし、タトゥー拒否しても問題ないでしょ

293 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:27.94 ID:3BiGcz7W0.net
アホな娘を育てたんだなw

294 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:33.26 ID:9gegVJIA0.net
>>284
ガチで人生終わった職場いるのに、ハシシタはその場のノリで人を潰すゴミ

295 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:36.08 ID:tDZ81pZU0.net
入れ墨は一度入れたら時代が流れてももう変えられないけど

296 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:45.57 ID:2BVKpgGh0.net
刺青入れた途端
闇の世界の住人だからな
そういう輩が手を出してくる
皇族でも自由にさせたらああなるからな
皇族は日本人の写鏡なんだよ
女は厳しく躾けるのが正解

297 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:29:59.76 ID:ciEd02j+0.net
この方、日本人なの??

298 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:05.23 ID:dIWj6gU40.net
もともと禁じてようにも思えんが

299 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:18.27 ID:JARVD3D20.net
なんか橋下徹って戦前にいたら周りに流されて
お前は戦争に反対なのか!非国民め!って感じで
周囲を威嚇してそうだな。

300 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:19.48 ID:kMsnDyDn0.net
>>47
死ね学歴コンプ馬鹿

301 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:19.68 ID:2BVKpgGh0.net
>>278
わざと半袖着てチラ見させてる
チンピラばかりやんw

302 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:27.02 ID:IfaR4Edt0.net
民族的な刺青と日本の馬鹿が入れる刺青を同列に語られてもなぁ

303 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:30.07 ID:7UTU46MM0.net
>>297
まーたネトウヨの悪癖かよ

304 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:32.34 ID:iZK5Ytih0.net
時代に流される生き方を推奨してるの?
刺青が体に悪いのは昔も今も一緒なのに。
普遍性について親子で話あってみればいいのに。

305 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:40.06 ID:ciEd02j+0.net
ハシゲ姐さん

306 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:41.44 ID:uGGlH2v90.net
墨入りの女とかドン引き
脱がして墨入ってたら
取り敢えずその日はヤって捨てるわ

307 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:43.85 ID:sIvwiLjN0.net
どういうあれだと刺青入れたいって思うようになるんだろ
ふつうに交友関係からで好きな友達がやってると自分もってなるんだろか

308 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:46.84 ID:bvhY8zxa0.net
掘り師なの?

309 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:48.83 ID:dsATqVIw0.net
アメリカだって入れ墨いれてる議員とかいないのでは

310 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:49.48 ID:aza9fYR60.net
花山薫みたいの入れたいって

311 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:52.80 ID:kUgB5C4A0.net
>>291
根性焼きでミッキー作る方がホンワカするな

312 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:30:54.58 ID:4a7PDpAf0.net
日本は、他国の文化の取り入れ方を上手にしてきたから今の文化がある。
タトゥーみたいに皮膚生理学的にも良くない文化を取り入れる必要はない。

313 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:03.34 ID:WkaJdvis0.net
た、t.A.T.u.…

314 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:07.27 ID:iTCReojI0.net
墨入れた女とかヤクザの女か風俗嬢としか思えないわ

315 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:08.24 ID:Sj574et90.net
親父が橋下だと結婚処か彼氏すら出来ないんだろうね

316 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:14.08 ID:3cI2EHXt0.net
入れても良いが
就職は1/20
結婚は1/10
銭湯プールは0/1
になるぞ

317 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:18.76 ID:7UTU46MM0.net
>>311
ホンワカパッパだな

318 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:23.43 ID:tkgxHqD40.net
普通の親なら殴って止めさせるけどな。まともではないよ

319 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:24.75 ID:W091ZjWJ0.net
子供出来ても温泉もプールも行けない

320 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:29.03 ID:mJxKB+LU0.net
10年以上前、橋下が知事時代に橋下にケンカ売った大阪府職員が居て
ネットで炎上したけど、あの職員の名前は大石あきこで
今回の選挙でれいわ新選組から立候補するんだよな。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=533x10000:format=jpg/path/s4c9902b6e8dd387e/image/if308fbbf5584fed8/version/1545612024/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E6%99%83%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F-%E6%9C%9D%E7%A4%BC%E6%8A%97%E8%AD%B0.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190308/15/nihonkaigi-yachiyo/15/e5/j/o0786058214368358656.jpg?caw=800

321 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:35.57 ID:9VIRMCVa0.net
>>199
タレントのLiLiCoは人生の節目節目にタトゥー入れてるらしく
「タトゥーは私の生きた証だから
おばあちゃんになって皮膚が垂れてきても誇りを持って見せたい」
みたいなこと言ってたな。
スウェーデンではタトゥー珍しくないそうでお国柄もあるだろうけど
価値観は人それぞれだなと思うわ。

322 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:37.18 ID:7UTU46MM0.net
>>315
ワロス

323 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:40.92 ID:pOT+Jcv40.net
そんな流れねーよ
海外でもぜんぜん見ねーよ

324 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:46.99 ID:3GjhG0Em0.net
掘り師なんてちょっとどころか身体中入れるようになるでしょ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:47.64 ID:a1Gsag3V0.net
帰ってきたら和彫りだったと

326 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:48.58 ID:EVm/5UtY0.net
自由に着替えられないんだから、むしろファッションと対極にあるものだろ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:53.33 ID:ZbWK7Kfi0.net
娘がタトゥーww
子育て下手くそww

328 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:31:55.76 ID:UD/9U+0N0.net
>>302
民族的な入れ墨ってサモアとかの極一部だろwそれをなぜ日本人に適用するんだw
しかも日本人は民族的に入れ墨を嫌う種族だろうにw

329 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:06.54 ID:C4k0tfjC0.net
タトゥーは世界ガーとかいう奴はだいたい英語が英検3級レベル未満

330 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:09.57 ID:dsATqVIw0.net
ファッションならシールでもいいのでは?何故いけないのか長女に聞いてみたいな

331 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:25.13 ID:mJxKB+LU0.net
>>309

アメリカは警察官や政治家も普通に入れ墨入れてる。

332 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:31.03 ID:TYqC4/9O0.net
ハワイ出身の友達いわくタトゥーはヤンキーやダサい奴がやるとの事。

333 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:31.40 ID:2BVKpgGh0.net
>>315
だから刺青入れたら
刺青入れた奴らが手を出してくるやろ
まともな人と結婚はできないしな
闇の世界入りの印だよ刺青は

334 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:32.10 ID:7UTU46MM0.net
>>321
そんなもんかないと証にならんのか

335 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:32.88 ID:Q/8ajV2d0.net
【大阪】大阪市の刺青問題、本質を隠蔽するマスコミ…「暴力団と近い某人権団体絡みのコネで入った、ガチ刺青を入れている人」の問題だ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337530567/

336 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:35.01 ID:7vtSyjBg0.net
まー、タトゥーの程度によるんじゃね?
見えないところにちょっと掘る程度ならいいんじゃね?

337 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:42.68 ID:0ZS4H/3g0.net
入れるのは勝手だが、社会批判や差別だの騒ぐなよ
すべて自己責任なんだからな

338 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:48.02 ID:ixm5jnqZ0.net
大阪市の某ディスカウントストアで
レジ待ちの前の奴が両腕にガッツリ入れ墨入れてて黒緑に変色してるような色してたんだけど
レジ打ちの女性が「レジ袋はご利用ですか?」って聞いて、その男が小声で「・・・ええ」とか言ってたんだけど
レジ打ちの女性は聞き取れなかったのか「え?」って言ってて
その男は「だから、ええっていうとるやん。いらんって。」とか再び言ってて
レジ打ちの女性は「あ、申し訳ございません!」って謝って、少し焦ったような感じだったけど
そいつはもう完全に輩とか半グレにしか見えなかったな
別に暴言吐いたとかじゃないけど、態度と風貌だけでキレてイライラしてるように見える

それに、174cmの俺に対してそいつは165cmくらいでチビだった
筋トレしてる俺よりも大分細くてガリガリだったな
俺も75kgくらいで特別デカい体っていうほどでもないけど、そいつは多分、50kg台くらいしかないガリだった
喧嘩しても絶対に俺が勝つなって感じの体型だった
何でタトゥー入れて強がってる奴ってみっともない体つきの奴が多いんだろうか

339 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:48.86 ID:zerAuJB10.net
まぁ今またルーズソックスが流行りかけのように
ファッションは新しいものが古くなっての繰り返しだからな
ただ入れ墨にはそのスパンは長すぎると思うがね

340 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:50.02 ID:4dkNf6990.net
これだけ画材も表現媒体も数多ある現代であえて入れ墨を芸術としてチョイスするなんて
アーティストとして既に才能ナシだと思うわ
まあ2世のコネであちこちネジ混むのかもだけどな
アーティストに資格いらんもんな チョロ

341 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:32:50.74 ID:aza9fYR60.net
淫紋だったらウケるww

342 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:10.42 ID:MeOyzUdd0.net
維新は無茶苦茶やな
大阪職員の入れ墨問題は何だったんだ

343 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:13.55 ID:5AZ/IMmc0.net
所詮タレント弁護士
あんだけ刺青で騒いどいてこれかよ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:16.84 ID:xa+98yWI0.net
これが遺伝子か

345 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:17.88 ID:v8sJSFpV0.net
マ○コにヒマワリの刺青とか

346 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:21.31 ID:iZK5Ytih0.net
アフリカでも刺青を顔に入れてる女性がいる。
へナらしいが、顔中に絵柄を描いてるのがおしゃれだとか。
昔の風習だから、老女限定のおしゃれらしい。

347 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:23.42 ID:KdVzXj6L0.net
そりゃガリガリかデブかのお前らじゃタトゥーなんて似合わないから仕方ないよなww

348 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:27.18 ID:ciEd02j+0.net
100歩譲って男の25才が刺青デビューはまあわからんでもないが(だいぶ年齢遅いけどね

女の刺青って反社的な何かかな、風俗ですら墨入っていると売れないのにどーすんのw

349 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:34.60 ID:2YBwRcZy0.net
>>330
確かに
人と被るのが嫌だというならシールのオーダーメイドという方法考えてもいいし
頭硬いんだろうね

350 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:36.94 ID:mJxKB+LU0.net
>>328

アイヌ人が入れ墨入れる民族だった。
(明治政府が法律で禁止して廃れる)

魏志倭人伝にも倭人は全身に入れ墨を入れてるとある。

351 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:38.60 ID:TXj5ZiUT0.net
彼氏の名前か

352 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:40.27 ID:dsATqVIw0.net
>>331
アメリカの警官とかっていっても下っ端だろ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:44.88 ID:ox5Q3mqz0.net
>>321
そういうのは理解できないな
悪いことでは無さそうだけど
あまりに遠すぎて何か嘘ついてんじゃないか??とか考えるw

354 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:33:53.58 ID:KdVzXj6L0.net
筋肉にはタトゥーが映えるんだわ

355 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:04.12 ID:QqrTn+dT0.net
タトゥーとか入れてる女無理だわwwww
やるだけならいいが

356 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:04.38 ID:famuDA+10.net
長女「私のせいだ…」

357 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:06.38 ID:7UTU46MM0.net
>>332
日本と一緒やん
つかハワイは日系多いしな
>>336
見えなきゃ意味なくね
威嚇アイテムやろ

358 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:09.50 ID:rjNpafBj0.net
シールじゃ駄目なの?
あれって見た目は全然分からないよね
化粧の一種だと思えば理解出来るけど、体に傷を付けるのは理解出来ん

359 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:12.45 ID:+So1g3cZ0.net
橋の下の長女

360 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:13.92 ID:RUGlRWvm0.net
亡き父に背中を押されて解禁ではないのか?

361 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:24.89 ID:hRvBh1wI0.net
浴場行けなくなってもいいのか

362 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:28.61 ID:6UeXMQRd0.net
普通入れ墨シール貼るのに誰かに騙されたの?

363 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:29.02 ID:Z+/KSxTa0.net
市役所で禁止したんやっけ?

364 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:34.82 ID:b4d+xHgs0.net
やってるのが芸術関係の仕事ならいいけど
それ以外だと就職も恋愛も結婚も制限されるから
刺青が間違っていなくても反対して嫌われ役になるのが父親の仕事だよ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:36.70 ID:1B3Om68i0.net
子育て失敗したのか情けない

366 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:38.03 ID:c+DBUc5c0.net
>>1
>美術系の仕事

芸術関連の人ならいいんじゃない?
海外にも芸術としてのタトゥーを
追求してる人は居るし。

でも、そういう人って
全身に入れちゃうから
橋下もちょっとイヤだろうなwww

367 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:44.52 ID:AmGBSPaR0.net
ザ・ロックとかは自分のルーツのタトゥー入れてるけど、その他はタトゥー入りはあまりいい職に就けないのは外国でも一緒

368 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:46.06 ID:5eSz4hNI0.net
いやいやいや、これ完全に俺と同じパターンだと思うよ実際の流れは。
俺の実体験↓

娘「タトゥー入れたい」
俺「ダメだよ」
娘「なんで?法律違反じゃないし、誰にも迷惑かけない」
俺「社会的な目というか、信用無くすから得しない」
娘「自分は?したよね?不倫。ママと私たちの信用無くしたよね?自分はよくて?」
俺「はい、すみません好きにしてください」

369 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:51.77 ID:IfaR4Edt0.net
>>350
成人じゃなくてした女性がいれるんだっけか
こういった宗教的民族的に培った文化なら理解も出来るんだがなぁ

370 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:34:52.03 ID:QqrTn+dT0.net
身内にはあまーい

371 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:06.53 ID:Szsh8oc30.net
>>314
ハシゲの娘らしいじゃんw

372 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:13.45 ID:ciEd02j+0.net
子沢山一家だっけ?落ちこぼれて25歳にしてグレたか?

373 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:14.43 ID:dsATqVIw0.net
>>349
だよな。何か周りに流されてるような気もする

374 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:21.28 ID:2YBwRcZy0.net
アムラーが流行った頃にいっそ細眉に彫りましょう、
みたいな人達がいたけど
熟年になった今どうしてるんだろう

375 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:23.75 ID:/sqjVxg00.net
女口説いて服ぬがすまで辿り着いて
体に刺青入ってたら、間違いなくチンコ萎える。
女が刺青入れる理由がマジわからん。
風俗でも刺青は、あからさまにマイナスやろ。

376 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:24.68 ID:hbW07hpN0.net
レディーガガも入れ墨入れる時に本当に入れるの周りに言われたって米でもドロップしたやつって認識だって

377 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:25.51 ID:D/AFIRHUO.net
世界がどうだからグローバル云々って
W杯とかで日本人がスタンドのゴミ掃除したら話題になったりするけど
世界ではそんな事しないのだからグローバルなら日本人も止めろとなるのか?

378 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:42.02 ID:Klp/7sTm0.net
どうでもいいよ

379 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:45.88 ID:oop83coi0.net
親の顔が見てみたいわ

380 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:35:52.97 ID:YF+/Z6xj0.net
>>333
橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道
https://www.sankei.com/article/20170605-UK7BPDYLBBMIBL52AEZWSBHI5A/

381 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:02.01 ID:ROQOskXd0.net
こんな女の子は周りが何言っても聞かないんだから
ぽん引きの売春婦になって地獄見るまでがオチだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:08.70 ID:M8shXwIG0.net
時代?きてないぞそんなもん

383 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:10.54 ID:ixm5jnqZ0.net
>>347
むしろ、タトゥー入れてる奴見たらガリの若いやつか、ビール腹のちょいワルおっさんほど入れてる
タトゥー入れて強くなった気がして、それで満足してるから自分の体を自己管理してない奴が多い

384 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:36.40 ID:BTe2iXte0.net
そんな流れねーよ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:37.01 ID:iZK5Ytih0.net
普通の家庭では、女がタトゥー入れたいなんていわないはず。
時代的な流行ではなく、恐らく親の影響でしょ。
同じ時代に同じ教室で一日一緒に過ごしててても、異なる願望を持つのだから。

386 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:46.55 ID:sDj3bJ7g0.net
民族のアイデンティティーで入れてる国があると言えば聞こえはいいが入れない民族のアイデンティティーは無視してるんだよな

387 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:36:51.43 ID:CCjVRr390.net
>>1
娘が「和彫の入れ墨み師になる」っていってきて
OK出す親がどこにいるんだよ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:21.26 ID:pIKRwwZ00.net
25歳でタトゥー入れるとか、遅くない?

389 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:32.45 ID:iZK5Ytih0.net
時代の影響ではない。
髪を派手に染めていた橋下の文化を家庭で承継しただけ。

390 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:32.56 ID:7B9WBmqk0.net
ソープで牡丹入ってる嬢来た時はドン引きしてシュンとなった

391 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:33.85 ID:xRMTnNbp0.net
父親は自分の悩みなら耐えられますが、
娘の苦悩する姿には、父親は耐えられない。

娘さんは、それをよく考えて下さい。
父親を苦しませるのですか。

392 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:37.18 ID:fl39S0oL0.net
タトゥー何てぬかすな・・「入墨」だろうが?
 外人スポ―ツ選手もボクサーも 「威圧する為」にだけ入れてんだろうが? 商売道具

393 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:38.10 ID:JWiM6o+f0.net
タトゥーは汚い、と言ったら怒られるのか
どうなんだ

394 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:40.67 ID:2BVKpgGh0.net
>>371
オヤジさんは生まれじゃなくて
育ちで人生は変わるを体現してきた人だからな
高校ではラグビーで名をなし
早稲田から弁護士になった
そういう苦労もどこ吹く風で
自分の子、それも女の子が
元のところに引き戻そうとするとかな
悔しいだろうな

395 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:37:52.33 ID:BW0e983M0.net
ちょっと前からおかしいと思ってたけど中共に金玉握られてんの?

396 ::2021/10/18(月) 21:37:53.03 ID:zHXsAUfZ0.net
>>15
どんなお洒落な服買っても5年で飽きるしダサくなるもんな

397 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:04.90 ID:fR1TXq380.net
橋下透の娘だからたぶらかして後で利用してやれ感しかありませんなあ

398 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:23.06 ID:R+Aj4rnU0.net
グローバルが理由とか馬鹿なんだなコイツ

399 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:25.08 ID:pOT+Jcv40.net
>>358
船乗りや兵隊はぶっくぶくのどざえもんや木っ端微塵の肉片になっても誰かわかるように入れたと聞いたよ
外国じゃ部族の印とかいろいろあるらしいね

400 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:29.45 ID:wxDtiQdD0.net
そんな流れを感じないんだが
流れてんの?

401 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:36.09 ID:9gegVJIA0.net
なんであの時止めてくれなかったの!と数年後泣きつかれるのが見える

402 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:38.13 ID:IS3//qQF0.net
>>1
10代の頃好きなミュージシャンとかに影響されてピアスやタトゥー考えたけど
ピアスだけに留めて正解だったとおっさんになった今は思うわ

25歳でタトゥー入れるのかよと思うが、まあ日本社会で不利益を被ること覚悟の上なら
勝手にすればいいって感じだな

403 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:38:51.58 ID:ZFsIMYhv0.net
イレズミという由緒あるヤマト言葉があるだろ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:08.02 ID:Hbw28qhr0.net
結構30過ぎると後悔して取る人も多いよね
入れる時とは比べ物にならないくらい痛いらしいよね
あと中年になってデブってタトゥ伸びでる人とかもダサいから
やっぱりやらん方がいいと思うけど

405 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:09.50 ID:/d1dxyHx0.net
ただのバカ親
流石秋篠宮の味方するだけあるわ

406 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:10.67 ID:mJxKB+LU0.net
>>328

日本は江戸時代までは入れ墨をする民族だった。
武士は禁止だったが庶民は入れてた。
特に大工、飛脚 、漁師などのガテン系の人はみんな入れてた
明治になって、アジアの文化は野蛮ということで
欧米にならって入れ墨を違法にした。

407 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:11.60 ID:7Dv0AfVn0.net
刺青柄のアームカバーすると威嚇になるって聞いてちょっと欲しいと思っている

408 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:22.10 ID:HEqLBmLO0.net
亀田史郎ガチギレ

409 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:25.61 ID:oJ1K3i9F0.net
タトゥーってお洒落の反対にあるものだと思うんだけど
髪の色や服と違って取り替えが効かない

410 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:39.45 ID:qGcxw1qo0.net
茶髪ですらダサいと言われてる
そんな流れきてない
つまり長女は異端

411 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:52.35 ID:2BVKpgGh0.net
>>400
悪い世界への流れとしてはあるだろうな
刺青ばかりの人間のとこに出入りするのに
刺青入れないわけにはいかないだろうしね
パスポートみたいなもんやろな

412 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:39:52.62 ID:PlcWCK5U0.net
>>28
飼ってた犬のタトゥー入れるって言ってたぞ
前から

413 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:40:10.16 ID:7B9WBmqk0.net
https://imgur.com/gallery/tULIqcU

414 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:40:16.13 ID:2OCNazRw0.net
こいつの異常ななで肩は血による奇形

415 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:40:20.14 ID:iZK5Ytih0.net
橋下は髪の色が若いままで戻せなかったとしたら後悔しないのかね?
黒く戻せてよかったと思わないの?

416 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:40:34.78 ID:2v+LCw6I0.net
>>51
そのテがあるよね!

417 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:40:58.48 ID:zhG4g7SH0.net
人に厳しく自分や身内に甘い。
PCRも入れ墨も

418 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:03.99 ID:zf3PnUIz0.net
俺の娘も今19歳で腰に英字のようわからんタトゥー掘ってるけど、びっくりするのが相談も何もないからずっと知らなくて娘が寝てる時好奇心でちょっと服めくりあげた時に偶然知った
別にタトゥー入れるなとは言わんけど普通親に相談ぐらいするだろって思うけど感覚が違うんだろうなもうタトゥーについて
本来なら引っ叩きたいぐらい怒りたいけど知らないふりして過ごしてる

419 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:04.25 ID:7/NNrTaK0.net
ファッションでもなんでもない
今も昔もヤクザや半グレが自分を大きく見せ他人を威圧するために入れてる
こんなヤツらがいる以上入れ墨=反社なんや

420 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:04.39 ID:PHkv+vCo0.net
巨人のひげしかり小室のロン毛しかり…。あほくさ。

421 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:10.58 ID:FkwJSruF0.net
時代の流れ関係なく一般的な25歳の女性はタトゥーなんて入れてない
娘には甘いんか

422 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:16.79 ID:/qAymEZd0.net
入れ墨は暴力団の象徴、政治をやるものが許してはいけない

423 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:18.81 ID:mJxKB+LU0.net
娘がAV女優になりたいって言ってもOKするのかね?

424 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:27.38 ID:AK/iCsKd0.net
彫り師ってきちんとした大手の会社みたいなのがあるんだろうか
闇医者みたいな反射御用達の印象しかないんだけど

425 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:41:38.36 ID:dTgQLDiM0.net
結局入れてないんか
無能弁護士の話題作り乙

426 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:00.40 ID:ixm5jnqZ0.net
>>396
タトゥー入れてる奴がよく「タトゥーはファッションだ」とか言ってるけど
ファッションって日本語で流行っていう意味だからなぁ
「流行」って季節や時代によって様々な形や色で着飾ることができるし
あきたり、流行が過ぎたら、簡単に取り外しが可能なものだから
一回、刻み込んだら除去手術しない限り、二度と消えない入れ墨はファッションでもなんでもないんだよな

427 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:14.64 ID:mjOlqD5i0.net
皮膚病を隠すためなら仕方ないけど
健康な人の墨入れは異常行動やで

428 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:19.76 ID:cn5jrfRJ0.net
日本で刺青いれてたら白い目で見られるよ、残念ながら

429 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:22.22 ID:8Z6+nyZ80.net
和彫の紋紋は怖いだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:27.60 ID:wEdiCDlI0.net
>>17
ウチのアホ母ちゃん...

431 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:34.17 ID:5a1Xpe+p0.net
>>35
自己責任だと突き放すから問題はない

432 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:36.94 ID:mJxKB+LU0.net
ファッションタトゥーと和彫りの入れ墨は別物だろ。

キムタクや浜崎あゆみもファッションタトゥーは入れてるし。

433 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:54.16 ID:dnhq7ya80.net
弁護士やっていて実子への説得能力ゼロとか笑えるな
ファッションでやるなら、シールにすべし

入れ墨
→医学的に感染症、結婚、雇用に制限がつく、歴史的に入れ墨は罪人
→体に傷をいれることは、精神病の一歩手前

434 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:42:54.98 ID:Vophkt1P0.net
シールじゃだめなんか

435 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:43:06.92 ID:OU9C1ZFt0.net
25なんて30代になる前に後悔するだろ
親は止めてやれよ

436 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:43:15.56 ID:zhE7ykln0.net
止めてくれる友達はいないのか

437 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:43:36.01 ID:iZK5Ytih0.net
大手企業やらの会社とは一生縁がなくなるのでは。
橋下がしゃべってしまうことで。
下手をすると、娘の子どもも有名私立に入学できないとか不利益がありそう。
母親がタトゥーしてて合格するの?

438 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:43:36.60 ID:mjOlqD5i0.net
スレタイに誘導されだまされた
かもしれない作り話かよ・・・

439 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:43:46.07 ID:+LH4edXi0.net
娘さんが
本当に墨が好きだったら


1つ入れたら
どんどん増えていくぞ
そのうち全身墨だらけ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:17.84 ID:kh73gnR30.net
>>400
流れ、というほどなら
女性誌、ファッションサイトで特集してるでしょ
見た事ないよ

441 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:18.47 ID:rPTxhgWL0.net
ヤクザの遺伝子

442 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:20.66 ID:/qAymEZd0.net
政治家は国民の模範にならなくてはいけない橋下氏ははその自覚がない

443 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:28.53 ID:lBLB0FWH0.net
橋下は地方行政長の時に公僕に禁止しただけだから
そこ理解してないバカのなんと多いことよw

444 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:28.57 ID:mJxKB+LU0.net
入れ墨の彫師って日本では法的に医師免許無いと無理なんだよな。
彫師で医師免許なんて誰も持ってないと思うが。

445 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:29.89 ID:xRMTnNbp0.net
>>397
有名人の子女は狙われやすいでしょうね。
橋下さんは、娘さんを絶対に守るべき。
グローバルだからなんて自己正当化して、
自分も娘も偽って、取り返しがつかなくなる。
橋下さんも娘さんも、頭を冷やすべき。

446 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:33.74 ID:+LH4edXi0.net
軽い気持ちでならいいんだけどワンポイントくらいは

本当に好きなヤツは際限無く増えていく

447 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:38.71 ID:QzHsI6xC0.net
祖父は暴力団員
そりゃ刺青入れたくなるやろ

448 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:44:54.60 ID:c+DBUc5c0.net
>>406
男も女も、上は裸になって
仕事する事が多かったから
モロ肌はハシタナイ、という事で
墨を入れてカラフルにしたり
同じ組織の人間が
団結力を強めたり、とかだな。

449 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:10.23 ID:a/sQIqlq0.net
>>189
今は対策済みの墨(インク)がある

450 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:25.07 ID:Y7TdJlAP0.net
Bさんやからな。
フランスのカメラマンがヤクザ特集してたな。
感動した。

451 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:30.13 ID:w9BI7WFS0.net
25歳でタトゥー…?

452 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:46.73 ID:vVQbgfNc0.net
>>406
江戸の後期に流行っただけだぞw

453 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:51.12 ID:cO+cWsf10.net
キティちゃんシールで我慢しろよ

454 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:55.62 ID:iv2i5zh50.net
25歳の女が本気でタトゥー入れようとしたら、父親の許可なんか取るか?

455 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:45:56.60 ID:r2yvE4ny0.net
モンモンの血が騒ぐんだよ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:03.56 ID:aYKB9swx0.net
温泉にも入れねえ海水浴場にもプールにも行けねえのに何で自ら業を背負うんだろ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:04.24 ID:Yznj+PFY0.net
お里が知れるなw

458 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:22.09 ID:dPMIQj/g0.net
タトゥーくらいでガタガタ騒ぎすぎw

459 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:36.63 ID:/qAymEZd0.net
政治家の娘なら我慢しろ

460 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:41.44 ID:bD8jiTf30.net
>>1
まぁ、個人の自由だからいいんじゃね?
でもそれにともなう不都合を背負う覚悟がある奴がどれだけいるか…、シールもあるわけだしそれで1ヵ月ぐらい様子見するのがいい気もするがね

461 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:41.90 ID:1bVCP1280.net
血なんだなあ
橋下も結局はカジノ推進したしな

462 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:49.97 ID:HFRUzxpn0.net
職場にチー牛系キモヲタバイトが入ってきて
暗いし薄気味悪いなぁと皆で若干見下してたんだが
たまたま上司の送別会温泉行く事になって
そのチー牛がまさかの全身和彫りで皆態度を改めた

やはり入れ墨はそれぐらいインパクトある

463 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:52.51 ID:hC3Sj5Qi0.net
まあCAコスプレプレイしてる奴には言われたくはないわな

464 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:46:57.15 ID:M8uMrLgO0.net
ネイルですらコロコロ変えるのにタトゥーにも流行りとかあるんじゃないの?シールじゃ駄目なのか?

465 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:07.54 ID:E68/2vv60.net
シールでええやん
今は長期間持つやつがあるやろ
飽きたら違うデザインに出来るし消したくなったら消せるし
なぜファッション(笑)で本墨を入れるかね

466 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:11.33 ID:hwZJUgfl0.net
投げ飛ばしてでも止めろ
多くの人は後悔してる

467 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:32.04 ID:xRMTnNbp0.net
>>431
自己責任で苦しむのが自分の娘だなんて、なんという地獄か。
橋下さんは、娘さんを愛して止めてあげて下さい。

468 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:32.35 ID:r4yZVaWP0.net
All The Things She Said 
All The Things She Said
Running through my head

469 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:33.22 ID:hbW07hpN0.net
ファッションで釣って傘下に入れるんだろどこでも入会は簡単で抜けるのが出来ないよ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:36.94 ID:ItDiwJ270.net
彫り師は医療資格なきゃやらせない方がいいだろ
感染症で死なせたらヤバいよ?

471 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:37.95 ID:YeF7IN2/0.net
>>444
タトゥーは医師免許いらない
医師免許か歯科医師免許持ってないと麻酔が無理
隠れて無免で打つか、痛みに耐えるかの2択

472 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:39.93 ID:1bVCP1280.net
俺が親ならほっぺをぺんぺん往復してやらせないわ

473 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:46.61 ID:AMvU/GIP0.net
>>194
知るかボケ

474 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:53.94 ID:akKVWQap0.net
まあ、このゴミクズクソバカを異常に頻繁に出してる時点で
テレビ局とかマスコミはゴミクズそのものってわかるよね馬鹿でもいい加減さ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:55.12 ID:3nieI0Pi0.net
時代の流れより本人の特性による気が…

476 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:47:55.86 ID:MO41bbam0.net
>>449
体の一通り和彫り入ってて年中長袖の知人がコロナワクチン接種できたから色々と改善されてるんだろね

477 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:09.69 ID:ClnSnfN90.net
25でタトゥーってw

478 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:17.01 ID:5a1Xpe+p0.net
他人にそそのかされていれるわけじゃなく
自分の意思で入れたいといってるわけだ
もし数10年後に入れたことを後悔するのも自分にすぎん
入れ墨って若い時は肌に張りがあるからいいけど年を取ると肌の張りが失われたら
それは惨めなものになるらしいぞ
ファッションだと入れてもまだ社会的には受け入れられてないし
いろいろ不利益があったとしてもそれは自分の責任だからね

479 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:21.00 ID:ItDiwJ270.net
>>471
要らなくても
娘にはやらせない方がいいぞ

480 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:34.71 ID:p42NIkYq0.net
和彫りでもお洒落系でもどっちも「馬鹿です」と公言してるようなもん
外人は〜外国は〜って言ってるなら、その外国で暮らせ
日本の価値に合わせられない奴は日本から出てけ

481 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:35.57 ID:sDXO4dX70.net
子供は正直だのうハシゲよw

482 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:35.59 ID:FhZNso/m0.net
入れ墨シールでいいじゃん
一生同じ柄とか絶対に飽きるって

483 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:44.47 ID:1TOQmG610.net
>>15
反抗期でしょうね。

484 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:47.18 ID:6zUbMBQF0.net
>>437
そんな差別したら間違いなくカウンター食らうだろ
親はその道のプロだぞ

485 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:48.01 ID:akKVWQap0.net
まあこんな知恵遅れのカスを毎日のようにテレビに出してる時点で
そのゴミテレビ局を他のマスコミはどこも批判しないし
その時点で日本のマスコミは1000%ゴミしかねえってわかるよな馬鹿でもさ

486 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:48:56.23 ID:51IJUCzU0.net
医師免許必要だよ、

487 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:01.71 ID:ixm5jnqZ0.net
>>439
タトゥー入れる奴って何か精神力が弱い奴が多いんだよな
恐い絵のタトゥーを体に刻み込むことで自分が強くなった気がするんだけど
でも、頭が偉くなったわけでも、現状が変わったわけでもないから、「これだけじゃ足りない」って思い込む
で、弱い自分をまた強くしていく為にまた恐い絵や気味の悪い絵を刻み込んでいく
それでも自分の劣等感とかが解消されたわけじゃないから「また入れたい、また入れたい」ってなって
どんどん入れ墨が増えていって
気がついた時には入れ墨だらけでまともに一般社会に適用できなくなる
で、犯罪とかに走って自分の人生を棒に振るんだよね

タトゥーって違法薬物と一緒で何回でもしたいって思うものだからね

488 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:02.13 ID:OzOuBwCl0.net
>>157
入れ墨入ってる風俗嬢は人気落ちる
入れ墨ってそれくらい入れる価値ない

489 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:08.17 ID:/qAymEZd0.net
橋下に政治をやってる自覚があるのかまともな政治家のお嬢様は入れ墨などしない

490 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:10.30 ID:VHQ1OF1/0.net
この娘のスカートを経費で買ったんだっけ

491 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:11.02 ID:akKVWQap0.net
いやほんと気持ち悪いくらいバカって言うか単純に気持ち悪い馬鹿だよなこれ

492 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:11.89 ID:YF+/Z6xj0.net
>>449
そうは言っても病院側がその確証を得られないから検査拒否をされるケースもまだ多いぞ
墨を入れてるヤツがヤケドしたり具合が悪くなったりするだけならいいがMRIの装置が壊れることもあるから
「植物油らのインクです」と言って実際は鉱物成分が検出される嘘商品も後を絶たないし

493 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:12.95 ID:Ms27dyb80.net
ピアスと墨は自傷行為だと思っている。

494 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:16.22 ID:Yznj+PFY0.net
>>444
この前、最高裁で判決出てるけど
どういう事?

495 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:29.04 ID:wV2xE/YO0.net
親ガチャ失敗したからな

496 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:31.15 ID:akKVWQap0.net
痴の虚人

497 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:31.79 ID:n31cEfDh0.net
掘る方て
どんな育て方したんだ?

498 :るる様:2021/10/18(月) 21:49:49.57 ID:w0rRNG5A0.net
パウエル元米国務長官が死去 2021年10月18日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407346

やっとクラブ行けるぞー!
準備できた!

ニューエラ大阪!
ナイキ大阪!

https://imgur.com/7oml6sV.jpg

499 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:51.24 ID:YF+/Z6xj0.net
>>492
植物油ら

植物由来

500 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:52.01 ID:9/i+20xh0.net
将来病気になってもMRI撮れなくなるのにな、バカな奴だ

501 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:49:59.56 ID:o/X0jWX70.net
>>1
女はタトゥー入れた時点で女として終わりだからね

502 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:50:06.21 ID:fzlmqrCS0.net
>>1
ここは日本やねん
刺青てwww

503 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:50:13.69 ID:MdniPrm+0.net
>>15
それを言うとピアスも同じだな
イヤリングでいいじゃないかという
まあ臍とか舌とかにする人はもうそんなレベルじゃないんだろうけど

504 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:50:18.79 ID:ItDiwJ270.net
一番怖いのは感染症、肝炎だからな

そーいった部分では
きちんとしたとこで彫れ、彫り師はやめとけ
とは言っといた方がいいと思うぞ

505 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:50:47.78 ID:8Nj2f8kK0.net
女でタトゥーは髭生えてるか眉毛が繋がってるか
鼻毛が出まくってるのと同じくらい萎える

これは男の本能である

506 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:50:49.07 ID:MRFFrTV10.net
年考えたら頭おかしいよね?

507 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:51:05.52 ID:/sqjVxg00.net
刺青の文字やデザインや色とか、
刺青を入れる時点では最高に思えても、
数年後絶てば、見方も考え方も変わる。
刺青を入れる前に、刺青消してる人の
youtubeを最低10人分は見るべき。

508 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:51:29.56 ID:CWnS/KNx0.net
シミとかホクロとか体毛は必死に取るのに
刺青入れて汚す意味わからん

509 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:51:36.11 ID:hwZJUgfl0.net
>「時代の流れに押されて解禁」
そんな流れは無い

510 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:51:37.78 ID:dsATqVIw0.net
入れるとしてどの部分に入れるんだろうな他人に見せるためなら顔か首に入れるのが一番だよな。

511 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:51:45.70 ID:Y7TdJlAP0.net
医者の免許とか関係ないタイ行って刺青入れてもらえばいいじゃん。

512 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:04.62 ID:HdPP78nO0.net
別に入れること自体はどうとも思わんが、現状入れた人間が白い目で見られてるわけでその上で入れたのにギャーギャー騒ぐなとは言いたい

513 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:26.55 ID:akKVWQap0.net
そりゃ医療崩壊真っ只中の最中にいきなり医療崩壊報道急に止めて
いきなり自民党の宣伝の総裁選報道超絶お祭り騒ぎで一斉に始めて
勿論選挙前のこの時期にそれやってその直後に選挙じゃん
しかも選挙報道が総裁選報道より明らかに温度下がってるっていうね
そんなマスコミ
日本のマスコミテレ朝日テレフジTBS読売産経朝日毎日


全部ゴミじゃん
全部自民翼賛ゴミマスコミじゃん

ゴミマスコミだからこんなクソ馬鹿知恵遅れのゴミを毎日のようにテレビに出してるんだよマジ死んでほしいわキチガイカルトゴキブリマスコミ

514 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:28.68 ID:mQC/Y1uk0.net
>>508
同意
ピアスの穴ですら嫌

515 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:39.30 ID:4f1duu0n0.net
ヤクザの血を引いてるから仕方ないね

516 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:47.60 ID:YeF7IN2/0.net
タトゥーは医師免許不要の最高裁判決
裁判は判例主義だからこれが基準になる可能性高い

>最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は医師法違反事件の上告棄却決定で、医療行為に当たらず医師免許は不要とする初判断を示した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63999100X10C20A9CR8000/

517 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:50.35 ID:x8zMOEaU0.net
時代の流れって?
若い娘がタトゥー入れる流れなんてないけど、、、

518 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:54.47 ID:LfdbL/BN0.net
彫り師だと…
なんか色々と闇を抱えてそうだな

519 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:52:59.02 ID:d3yq0WDr0.net
日本にアイデンティティで刺青入れる文化あるんか?

520 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:15.31 ID:qtPd1JTn0.net
彫師になったら練習代わりに全身に入れるな

521 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:19.43 ID:5tlD662A0.net
時代とか関係無い

刺青とか入れたらいけない

522 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:19.74 ID:akKVWQap0.net
ヤフール自民速報がこの知恵遅れ糞馬鹿奇形ゴミカス朝鮮人の発言をいちいちまた拡散してくるんだろ?

気持ちわりー自民の広報サイトだよな朝鮮ヤフール知恵遅れはよおおお

523 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:21.04 ID:67+mp+cU0.net
言及してるけど、市長時代に弾圧しといて娘から反発食らうのはダサいなあ

524 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:23.23 ID:xRMTnNbp0.net
橋下さんの見解に対して、私は批判的な立場ですが、
これは絶対に止めるように進言したい。娘さんや橋下さんの人生を、
大きく左右してしまう。

525 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:34.04 ID:akKVWQap0.net
自民党はネット工作するのやめてくれよ

526 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:34.69 ID:uLKjxp2h0.net
>今の日本社会でそれはアカンやろ

それはない
それはアホだって言わなきゃダメ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:36.16 ID:hV1sHusI0.net
元々この人も茶髪でチャラチャラした弁護士でテレビ出てたからそんなもんでしょう

528 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:36.70 ID:Z3EjkkaU0.net
>>82
目立たない場所に入れてるから分からないってだけじゃない?

529 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:43.09 ID:xqZhUoaD0.net
>>506
若気のイタリとは違うな

530 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:45.40 ID:a/sQIqlq0.net
>>492
詳しそうだからついでに教えてくれ
ハゲ隠しのふりかけもMRIは禁忌っていうのは都市伝説?

531 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:55.13 ID:M8nIG32D0.net
カタギじゃない

532 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:53:56.16 ID:6zUbMBQF0.net
ここって年齢層高いんだな
令和にまだMRIが〜とか言ってて引くんだけど

533 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:01.03 ID:akKVWQap0.net
気持ちわりーから馬鹿出すなよゴキブリマスコミ

534 :るる様:2021/10/18(月) 21:54:01.31 ID:w0rRNG5A0.net
ダンスレッスンも行けるぞー!

535 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:12.63 ID:zbeahoJB0.net
背中に入れ墨彫ってた女を電車で見かけたがやっぱりドキッとする

536 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:15.12 ID:Lt/J+k2d0.net
親父がヤクザだからねぇ

537 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:19.03 ID:akKVWQap0.net
死ね 

538 :るる様:2021/10/18(月) 21:54:21.97 ID:w0rRNG5A0.net
AXダンススタジオ

JAAX

539 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:23.11 ID:5tlD662A0.net
>>509
そうそう

底辺の文化でしかないものに限って
「時代の変化」とか言いたがる

540 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:30.30 ID:OzOuBwCl0.net
>>516
この時の女弁護士を立憲が大阪の参院選で擁立したが
落ちたんだっけか?

541 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:36.28 ID:ItDiwJ270.net
>>511
感染症怖いぞ

542 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:38.61 ID:PzUUUMq+0.net
次男がとんでもなくでかくなっててびびった
相撲からスカウトくるはず

543 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:48.64 ID:CAY0mTFa0.net
タトゥーを入れる女って付き合ってる男もそっち系だろ

544 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:51.86 ID:ThyQotTa0.net
もしかしてこの前ニュースになってた反ワクの娘さんと同じ子なのかな?
なんか凄い個性的な家庭なんだね

545 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:55.79 ID:kteEQ8Ul0.net
>>503
まさにピアス開けたのを後悔してるわ
今はもうつけないし好みも変わったのに穴は塞がらないしゴミが溜まるだけ

546 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:54:59.91 ID:hM/JyyHS0.net
いくら一般的になっても入れ墨見ると身構えてしまうわ

547 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:07.37 ID:5sBLF9fU0.net
進学校に入れて英才教育してたみたいな話なかった?
それで彫り師かよw

548 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:12.57 ID:akKVWQap0.net
ダニ以下

549 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:25.34 ID:wZ4Lq16o0.net
風俗行って入ってる嬢に当たると「お、おう…」ってなる
やる事はやるけどな

550 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:41.15 ID:dnhq7ya80.net
入れ墨による感染症が保険適用外ならいいが、
こいつらのファッションが原因で感染症になって
治療に血税で使われること自体怒りだな

まわりを威圧するわ、肌が汚らしいわ、入れ墨、タトゥーなんて
知らずに周りに迷惑かけてんだろう

文化でも何でもねーよ、法律で禁止しろよ

551 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:45.42 ID:vi1sr7nw0.net
日本では犯罪者の印

552 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:45.42 ID:PzUUUMq+0.net
男の子には殴ったり厳しくしまくったけど
女の子にはデレデレだったような

553 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:45.74 ID:7P1gY6G30.net
>>3
これ
ハングレ←チンピラ、ヤクザ
援交←売春
ニート←無職、社会のお荷物

554 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:46.28 ID:GIrryzyK0.net
うーん、、、、

維新は日和ってイベントも中止しまくりだし
コロナ禍で失望したわ
責任を持つ気概がない、小池百合子と変わらない
若さが彼らの党の強みだったがジジイ政党より逃げてるのがコロナ禍で露わになった
失望したわ

555 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:50.34 ID:5sBLF9fU0.net
>>544
彫り師の上に反ワクの基地外かよw

556 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:55:55.42 ID:hwZJUgfl0.net
手を変え品を変え
得意の話術で不利益を説得だ

557 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:01.00 ID:McP7wJIm0.net
アジア圏では罪人に彫られてた物だしな
健康ヲタのロナウドも彫ってなかったはず

558 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:01.15 ID:R/vNkyqW0.net
刺青してる女が入社してきた
刺青隠して面接して採用決まった途端刺青入ってたのか?!と皆んなびっくり
でも辞めさせられないしで困ってる
ちなみにそいつはかなり威圧的で嫌いな人間のことはかなり威嚇するよ

559 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:39.44 ID:qGYsK2mC0.net
25歳って

560 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:41.18 ID:ItDiwJ270.net
最低限、
・医師免許もった感染症知識のある者に彫ってもらう
・感染症で死なせるリスクある彫り師になるのはやめとけ
この二つは譲れないな

561 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:42.69 ID:MsvURlsj0.net
入れ墨なんか罪人か奴隷の、印

562 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:48.27 ID:hV1sHusI0.net
タトゥーしてる三十路すぎの女とか超絶ダサいからやめた方がいいよ
本当に若い時だけのファッションだから

563 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:56:49.01 ID:kh73gnR30.net
時代の流れじゃなくて
娘が周りに流されて、でしょ
で、その周りはすごく狭いある界隈だよ
顔も知らない一般人の地道に生きてる25歳の子の親と気分を共有しようとしないで
夫婦で耐えろよ

564 :るる様:2021/10/18(月) 21:57:12.84 ID:w0rRNG5A0.net
ナイキのヘアバン買いに行こかな!

565 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:16.39 ID:hdaZRxpxO.net
>>432キムタクや浜崎がやってるとかって肯定する理由になる?ガキっぽい発言w
別に入れたい人は入れればいいけど日本だとまだまだ社会的にも認知も肯定もされずらいよなあ
未だに痛い手術して入れ墨消そうとしてる人もいるしそんな人達が何故消そうとしてるのかの理由も知りたいな
せっかく入れたのを消すのって社会的背景とか不利を被ったとかありそうだから
入れ墨入れようとしてる人達にメリットやデメリットの情報が少ない気がする

566 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:18.81 ID:akKVWQap0.net
知恵遅れと奇形と汚物とその全て揃ったゴキブリを毎日テレビに出す自民党翼賛ゴキブリマスコミ死んでくれよ

567 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:33.53 ID:S2ZELL/00.net
MRIとか撮れない可能性もあるんやでえ

議論を巻き起こすためにバカなふりしてるのかと思ってたけど
やっぱりバカなんだな

568 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:40.87 ID:e/sZ17/n0.net
自分1人の力で一生飯食える人は何してもいい

569 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:40.97 ID:8Nj2f8kK0.net
女のタトゥーはな
鼻毛伸ばして鼻の下で蝶々結びで結んでるのと同じ

うわぁ、つっら

セックスの時の心の声な

570 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:45.34 ID:NfIaVpTa0.net
これでよく職員に刺青がどうとか言えたよなwww
しかも娘は彫り師かwww
大阪すごすぎるわwww

571 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:51.52 ID:BXXY+lkD0.net
25歳?!
高校生〜小学生ぐらいの子沢山かと思ってたら、そんなに大きな娘おったんかい!

572 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:57:59.96 ID:qtPd1JTn0.net
親が嫌いなんだろな
思想的に合わないらしいし

573 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:58:08.13 ID:Yznj+PFY0.net
>>550
それ言い出したら趣味のランニングで怪我するのもダメだなw

574 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:58:25.17 ID:ThyQotTa0.net
>>555
橋下さんって子供たくさんいるんでしょ?
その中の娘が反ワクって記事あったけどこのタトゥーの娘さんと同一人物かはわからないな

575 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:58:38.10 ID:O9KLIaUm0.net
>>503
イヤリングはすぐ無くすだからピアスにする人が多いんだろ
イヤリングピアスはちゃんと理由があるわ

576 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:58:43.03 ID:KRWANtL90.net
やっぱアート系で彫り師とかやっちゃう奴って親が金持ちのボンボンなんだなw
金で普通とは違う自分を買えちゃうのは楽でいいね

577 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:58:52.01 ID:5gDjdKIs0.net
シールではあかんのか

578 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:58:53.34 ID:GVDSgkyEO.net
彫り師を志望ならば、ポイントじゃ済まないね
自分を練習台で入れたりするからデカイのや数を入れる

579 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:59:09.11 ID:ItDiwJ270.net
>>567
ああ、それもあるよな
生命リスク、健康リスクあるものだからな

クズが肝炎で死のうがどーでもいいけど
大事な娘の健康だけは守ってやれと思うよな

580 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:59:12.32 ID:/5sI/B8h0.net
>>1
>今は(タトゥーは)ファッションだしね。
そんな事はない
やはり刺青入れる輩は底辺層
金がある家庭の子供でも付き合ってる人種が底辺層
旧帝行くような子で刺青なんて入れてる若者はいない

581 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:59:18.35 ID:gCQkzA/p0.net
売春婦の印のとこ彫らせるなよw

582 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:59:33.83 ID:EdpEyZTQ0.net
父親似なんだな

583 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:59:37.85 ID:wx8ZPbtn0.net
彫る方って医師免許持ってないと
もれなく違法じゃないのか?

584 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 21:59:51.73 ID:MeOyzUdd0.net
橋下はんはよう知らんけど吉村はんようやっとる

585 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:03.40 ID:QTRbjoCd0.net
刺青はダメだって

586 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:04.10 ID:uJ9ygfLx0.net
勝手に入れずに親父に相談するあたりいい娘さんじゃないか

587 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:06.64 ID:j6JvebfK0.net
>>545
そんなに皮膚の再生が遅いってお婆ちゃん?

588 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:08.27 ID:dcyu6cO50.net
初彼女の背中に鯉が泳いでいたのであるの巻

589 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:18.92 .net
>>13
オシャレタトゥーってダサいよな笑

590 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:22.47 ID:Km5ysY7Q0.net
>>15
神や自然への祈りだろ宗教なんだよ

591 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:32.18 ID:BiGp8bYK0.net
欧米なんかは入れてない奴がバカにされる

592 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:36.67 ID:WmwoYJeW0.net
今は消すのが流行り

593 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:38.91 ID:z2Bhvcj00.net
>>152
本物は誰だ?の写真かw

594 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:40.18 ID:8Nj2f8kK0.net
>>588
うわぁ、つっら

595 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:00:58.23 ID:0brfnpvW0.net
18前位のが若気の至りでタトゥーいれるなら理解できるけど
大人の分別がつくようになったであろう25にもなるようなのが今更タトゥーって、頭おかしいだろ?

596 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:02.58 ID:hve7ROD50.net
親が親なら子供も同じだわ

597 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:03.36 ID:hwZJUgfl0.net
親なら娘の深層・背景に踏み込めるはず
25歳とか関係ない

598 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:04.85 .net
>>587
俺は耳たぶ千切れたぞ笑

599 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:19.56 ID:WNDtWo7H0.net
次はKみたいなの連れてくるんだろうな

600 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:35.90 ID:l1wzP7IY0.net
入れ墨女かぁ…素っ裸でもちんこ萎む

601 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:36.43 ID:I7b/k1cs0.net
海外もいつまでもタトゥーが流行るとは限らないからね
いれないことが主流になったらどうせいれないんだろ?w

602 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:47.61 ID:JyKfJ1110.net
お洒落と思って入れても何年か経ったらダサくなって絶対後悔しそう

603 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:49.98 ID:3b0XC3nk0.net
※普通の娘はタトゥーなんか入れようとしません

604 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:01:54.30 ID:B1mXGME/0.net
この人も型破りな弁護士みたいなのを売りにして紳助の番組に出てたんでしょ?

605 :るる様:2021/10/18(月) 22:02:01.11 ID:w0rRNG5A0.net
ヨコイとアッキーに
ダンスレッスン受けたらええ

606 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:02:08.09 ID:BweOaqpv0.net
カナダの首相は入れてたけどあの人はお坊ちゃんのやんちゃごっこかな
欧米でもホワイトカラーは入れないよ

607 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:02:11.64 ID:h4MuM/fH0.net
身内だけには大甘やなこのカス

608 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:02:20.77 ID:tNXEI8Yc0.net
相変わらずブレブレだな
他人はダメだが身内は桶

609 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:02:21.59 ID:akKVWQap0.net
自民党に雇われてる知恵遅れのゴキブリ脱皮がこのバカまだ擁護してるじゃんきっもちわりぃwwwwwwwwwwwwwwwwww

610 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:02:47.37 ID:5sBLF9fU0.net
>>591
ビバヒルではのディランの彼女がタトゥー入ってることをディスられてたけどなー

611 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:02:52.26 ID:WpLQ1M9R0.net
絶対飽きるから入れない
1年くらいで消えるならやるけど

612 :るる様:2021/10/18(月) 22:02:55.31 ID:w0rRNG5A0.net
アメ村最高!

613 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:02.01 ID:QTRbjoCd0.net
橋下さんも弁護士ぽくない変なカッコしてテレビ出てたし
お父さんに似てるんだな

614 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:12.77 ID:YrIVGlTZ0.net
25歳にもなってそんなもの入れるなよ
若気の至りならまだしも

615 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:15.65 ID:kn1El3pP0.net
負けるなよバカ!日本人はタトゥーせんでええ!

616 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:21.64 ID:fuFHlQmo0.net
何が時代の流れだよ
半グレ確定やろ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:27.42 ID:R/vNkyqW0.net
>>603
そ れ な

618 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:34.12 ID:aw1segh20.net
>>586
目的は父親への反抗だからこそ認めさせたいんだろ
成人した娘の裸なんて見ることないんだから
言わなきゃ分からんのに

619 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:38.94 ID:QTRbjoCd0.net
>>608
娘公務員ちゃうし

620 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:40.25 ID:B1mXGME/0.net
>>591
クリロナ

621 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:43.95 ID:NS/CUHY90.net
25歳

622 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:44.15 ID:kv7c0Y1a0.net
相当甘やかしてそうだな

623 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:54.96 ID:2YBwRcZy0.net
>>604
でもせいぜい茶髪でサングラスだったよ
高校デビューレベル

624 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:03:58.67 ID:YcewkGLU0.net
ただてさえ長女は父親に反抗しがちなのに
モラハラで口喧嘩日本最強レベルの橋下の娘って辛そうだなあ
なんかいろいろ闇を抱えてそう

625 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:04:26.15 ID:akKVWQap0.net
ていうかよくこのバカテレビに出してるよなゴキブリテレビ局は
こんな振り切れたバカを毎日のようにテレビに出してる時点でもうどんな犯罪行為も平気でできるレベルのゴミ確定じゃん日本の全マスコミ
どこもこいつを始めテレビ局がゴミばかりテレビに出してること問題視しねーもんなゲロマスコミはさ

死んだ方がいいだろゴキブリゲロ自公カルト翼賛ゴキブリマスコミはさ死ねよ死ね馬鹿

626 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:04:29.52 ID:fevDgVi10.net
>>503
イヤリングは耳たぶ痛いし、これまでいくつイヤリング無くしたか、、
ピアスにして耳たぶの痛さと紛失から解放されてせいせいしてる

627 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:04:31.46 ID:yPyLFKAW0.net
平熱パニック って額に入れてもらえ!

628 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:04:45.67 ID:fuFHlQmo0.net
>>591
ねーわ

629 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:04:56.69 ID:nQN0m/PF0.net
知り合いは入れて後悔してる奴ばっかり
子供にも示しつかないし消そうにも入れた時の何倍も金掛かるし安易に体型も変えれないで最悪なんだと

630 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:04.65 ID:q1Jh1snH0.net
顔面タトゥーのあの瓜田ですら、顔以外も含め入れたの後悔してるらしいからな

631 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:04.85 ID:hwZJUgfl0.net
勝手に入れずに親に相談してるんだろう
わかれよ

632 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:08.65 ID:bqT/ubbf0.net
海外のタトゥーも下火になってくがな

633 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:10.41 ID:sxacsDRV0.net
良かれ悪かれ親の背中を見て育つからな子供は

634 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:13.24 ID:akKVWQap0.net
こいつを筆頭としてキチガイクソバカ芸能人をいちいち出してくるゲロ蟯虫テレビ局とゴミ芸人の発言を運んでくる知恵遅れヤフールいらねえ

635 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:14.82 ID:fuFHlQmo0.net
>>591
インテリで入れてるやつ見たことないけど

636 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:31.54 ID:/qAymEZd0.net
まともな親なら止める

637 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:31.76 ID:dcyu6cO50.net
タトウが流行り出した時背中にでかでかとミッキーマウス描いてた女の子いたけどどうしてるんだろう
駅で見かけた
もう数十年前

638 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:39.06 ID:w8YwZn/w0.net
時代の流れは関係ないと思う

639 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:48.38 ID:akKVWQap0.net
自民党のネット工作員てまだこのクッサイ汚物応援してんだきもちわりーねぇー

640 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:05:50.94 ID:pp4pu1wl0.net
民族のアイデンティティで説得されるって娘は何人なの

641 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:03.22 ID:jZ7Q8fkX0.net
そういや清原もタトゥー消してたよなって調べてたら「タトゥー9割入れて後悔」って記事出てきてワロタ

タトゥーを入れて「9割」が後悔、月100件以上の除去相談も 美容外科調査
https://www.j-cast.com/trend/2018/08/24337001.html?p=all

642 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:21.82 ID:qtPd1JTn0.net
そのうちAV出そう

643 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:25.23 ID:q4Etg5Vg0.net
アメリカ人でも若気の至りでいれてしまって後悔してるお嬢さんは多いよ
文化でよしとされてるのと後悔しないかどうかは別問題

644 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:26.11 ID:Z3EjkkaU0.net
>>583
タトゥー施術は医師免許不要 最高裁が初判断
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63999100X10C20A9CR8000/

645 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:32.15 ID:7J47+0Ym0.net
たまに関西の方へ行くと公衆浴場に
刺青入れた女が集団で入ってくる。
そういう水商売の人達なのだろうけど。

時代というより、なんか違うよね。
今も昔も危ない人というのは変わらない。

646 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:39.42 ID:VtvlXHh60.net
>>591
下層階級ではね。

647 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:46.94 ID:e8Gobj7l0.net
務所の奴等の墨入れてる割合考えてみろw

648 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:53.95 ID:rTSOVHqq0.net
日本で刺青入れたら
就職困るらしいね 基本黙っておかないと駄目だし
ばれたら首らしい 毎日びくびくして過ごしてるとか
会社で着替えない仕事選んだり 慰安旅行がない会社に就職したり
会社で健康診断がない仕事選んだり 夏でも長袖の仕事嫌々したり
最近は建築業やダンプでも
うるさくばれたら首らしいね
刺青入れた youtuberが色々話してた

649 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:06:54.62 ID:fHPPEY1y0.net
ヤ○ザの女かなんかなのか?
先祖返りやん

650 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:01.20 ID:8jahvBo30.net
刺青お断りのプールや温泉はどうすんの
子供できても連れて行けない

651 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:13.36 ID:/qAymEZd0.net
維新に投票するのやめる

652 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:17.52 ID:iFfb5VmL0.net
仕事に集中すると家庭が崩壊する良い例だな

653 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:28.73 ID:H/kAcNzd0.net
入れて後悔してそれを受け入れるまでがセット

654 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:31.62 ID:2DK7EVQo0.net
25にもなってタトゥって世界的にみてもかなり底辺の家庭やろ

何でもかんでも世界ガーとか古い考えがーって言うやついるけど、別にそれが正解ではないで

655 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:44.10 ID:NDfX0CNQ0.net
橋本さん、ワイドショーで吠える前に家で吠えなきゃダメだろ

656 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:45.66 ID:7J47+0Ym0.net
>>641
覚醒剤で逮捕歴がある奴が
堅気の商売でテレビに出るなら、そりゃ刺青消さないと相手にされない。

657 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:48.91 ID:T/LspS5g0.net
育ちが悪い

658 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:07:51.78 ID:h4MuM/fH0.net
で、今度は刺青擁護でもしだすんですかね

659 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:03.49 ID:7utKfnMY0.net
入れるのは反対しないけど女性のタトゥーはチンコが立たない
これは覚えておいて欲しい
女性の裸体は何もしなくても美しい

まあ、俺はタトゥー入ってるけどw

660 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:09.55 ID:x4AWroq/0.net
>>1
「彫りたきゃ彫ればいいけど拒絶されても文句言うなよ、あと絶縁な」
ぐらいに納得させないとダメだよな

661 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:10.50 ID:RxnxsLq20.net
お婆さんになったらシワシワタトゥー

662 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:11.00 ID:+Aq0cjpp0.net
いやグローバルいうてもまともな家庭は入れてねーぞ。アメリカでも。

663 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:13.39 ID:LLo+pjfy0.net
他人に厳しく、身内に甘い

664 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:24.99 ID:6mzdZuZA0.net
彫り師って医師免許必要だったのではと気になって調べたら
彫り師解禁になったんだな
日本でもタトゥーが日常的になる日が近そうだな

665 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:30.42 ID:O3tmhaOa0.net
一般家庭育ちなら25で入れたいとはならないと思う

666 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:40.96 ID:8dfxDCEI0.net
橋下とヤクザを隔てる唯一の境界がなくなってしまうのか。

667 :るる様:2021/10/18(月) 22:08:48.64 ID:w0rRNG5A0.net
リルジョン
ミナミに来いよ!

668 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:08:55.48 ID:S2Nh5VlR0.net
彫り師って解禁されたんだっけ?

669 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:03.57 ID:T/LspS5g0.net
ロクな男と突き合ってない

670 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:06.02 ID:zxEmqGvn0.net
おしゃれでやってるとしても、それが一生陳腐化しない自信はどこからくるんだろう

671 :るる様:2021/10/18(月) 22:09:06.08 ID:w0rRNG5A0.net
ヒップホップダンスも
次 行くぞー!

672 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:11.51 ID:h4MuM/fH0.net
>>641
知り合いがモヒカンにしてて頭の両側にガッツリトライバル入れてたけど
今どうしてんのかなハゲてなきゃいいけど

673 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:16.31 ID:OCyqOXYy0.net
うわぁ25の娘がタトゥーとかないわ
頭いいのかも知れないけど親としてはボンクラ以外
完全に育て方間違ったね

674 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:37.46 ID:BweOaqpv0.net
ピアスと刺青したがる人の気持ちわからないけど原始回帰みたいなもんか

675 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:39.14 ID:H/kAcNzd0.net
刺青に人を感化させる力があるのは確かだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:42.50 ID:lBLB0FWH0.net
やっぱ入れるならこのレベルじゃなきゃ
http://3.bp.blogspot.com/-rp77x_aktY4/UmDLHyk0SfI/AAAAAAAA2x0/WA-JLQQ2Zuc/s320/%E9%85%92%E4%BA%95%E6%B3%95%E5%AD%90.jpg

677 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:45.91 ID:EN07tL9b0.net
育ちが出ますねい

678 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:48.29 ID:iBPOJQIq0.net
「時代の流れ」って言えば理屈関係なく思考停止する所が日本人らしいな
そんなに物分かりいいフリしたいのかね

679 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:49.48 ID:rTSOVHqq0.net
>>630
刺青入れたら
もうまともな仕事に就けないって
朝倉未来も全身に入れ墨入れる予定で
彫師に予約してたけど
運よく捕まって少年院に入れられて
刺青入れずに済んだとか

680 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:09:59.32 ID:vi1VhPMh0.net
風俗行くと単価下がるよ

681 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:05.39 ID:cQDwfqrg0.net
しかし2000年代になれば外見の差別なんて無くなると思いきや、どんどん逆行してるんだもんな
令和になっても戦時中の非国民オバサンみたいのばっかり

682 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:06.49 ID:BKqQEcWa0.net
自分の娘も説得できないで府民を説得できますかって話

683 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:08.98 ID:dXf75KkN0.net
血が出たなw

684 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:21.78 ID:DHz+Jboc0.net
平熱パニックおじさんのダブスタくっそだせえ

685 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:27.87 ID:WkaJdvis0.net
25で入れるとかアホの子だね

686 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:29.91 ID:UqXAqFCm0.net
つか、25歳にもなって…馬鹿だろ

687 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:31.02 ID:akKVWQap0.net
そっち系のコネクションがある裏社会に所属する親の子供が堀氏になっても誰も驚かないと思うけど?

688 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:31.18 ID:a/sQIqlq0.net
>>661
お爺さんにはこれで
https://livedoor.blogimg.jp/damian663/imgs/2/4/24c11347.jpg

689 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:38.42 ID:n2DBCAvA0.net
3、4番手の化学メーカーだけど親しい同期足首あるけど全く問題なってないけどね、いくらでもいると思う
なんかここ高齢者ばっかりじゃね産業医とか保健師がタトゥーなんて口外するわけねーしクビなんて絶対出来ないよ

690 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:43.90 ID:5dk/D7/I0.net
家系だな

691 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:52.67 ID:Y9Av1DEc0.net
>>4
んなこたぁない

692 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:10:57.28 ID:B0F5CSWf0.net
>>126
汚ねえし、気持ち悪い

693 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:01.95 ID:mJxKB+LU0.net
>>433

罪人に入れた入れ墨とファッションの入れ墨は全くの別物
https://news.cdn.nimg.jp/articles/images/3354631/0fc7c8f49796114f303d4b133faa253e0029e382b976ddfa8eeac94e15ad584bd5bd9534aee03674a2cffc08cb04a54fe78f70a07273de495c9ff6b950083ef3
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/11/5abd12300165f904382543cfdbf251a5/lost-japan-felice-beato-12.jpg

和彫りは芸術です

694 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:04.83 ID:q7s474ct0.net
親への反発でしょw
力で抑え込むからこうなる

695 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:16.88 ID:Fr0vJEsR0.net
>>659
ゴミ死ねよ

696 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:25.41 ID:tCk4NJIc0.net
ダセエ父親だなあ

697 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:33.06 ID:YrIVGlTZ0.net
>>591
日本に比べたら割合が多いってだけで奇異の目で見られるよ

698 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:33.87 ID:akKVWQap0.net
このテレビで大人気の弁護士さんてどっかの売春宿の専属弁護士やってたんだろ?
ならそっち系の人なんだから子供もそっち系の仕事するでしょ

当たり前だろ

699 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:39.44 ID:rTSOVHqq0.net
最近って若い子刺青入れてる人多いよね
年いったらみんな後悔するだろうね

700 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:41.73 ID:2oiXGhr60.net
子供の数だけ悩み事も多いな

701 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:49.70 ID:bKflugRR0.net
子供にだけ甘くて他人に厳しいクズwww

702 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:11:50.91 ID:aw1segh20.net
家庭やテレビで自分が正しいと譲らない父親に対して
お前は子育てに失敗したんだよと認めさせたい娘の反抗じゃないか

703 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:00.08 ID:Kt0rhV8z0.net
>>1
やる奴は相談しないで勝手にやる
やらない奴はそんな話しない

つまり作り話w

704 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:17.98 ID:akKVWQap0.net
そもそも反社自民党の御用芸人なんだから子供も反社になるだろ当然

705 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:24.97 ID:BweOaqpv0.net
山口組の娘みたいにウチのパパ橋本徹って言ったら男が逃げてっちゃうね

706 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:28.55 ID:dcyu6cO50.net
彼女の突然の告白「私タトウ入れてるの。それから橋下の娘なんだ」の巻

707 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:28.74 ID:7DxZ0/Z50.net
タトゥーじゃなく、ちゃんとて刺青って言えよw
で、倶利迦羅紋紋なのか桜吹雪なのか?

708 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:30.64 ID:WQz1nWP+0.net
シールかマジックで書いとけ

709 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:37.09 ID:iv2i5zh50.net
結婚相手として嫌がる男は多いだろうな
橋下の娘が考えているよりはるかに

710 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:39.60 ID:t+pXov450.net
入れ墨は 罪人の証だよね
それが日本の文化だ

711 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:41.83 ID:0URZqTJV0.net
タトゥーかっこ悪いし
みると吐きそうになる

712 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:12:47.31 ID:mJxKB+LU0.net
>>659

分かる。
入れ墨入れてるAV女優は萎える。

713 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:00.15 ID:GUqZ9Ltl0.net
子供いっぱいいるから一人ぐらいやったって良いじゃん

714 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:18.46 ID:kh73gnR30.net
アイデンティティで入れる‥北摂とかって彫っちゃう感じか

715 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:23.79 ID:y0iBB8Gh0.net
時代の流れ?

そんな時代は来てないだろ

716 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:26.91 ID:RU3nFzuM0.net
>>704
うん

717 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:29.72 ID:PTlcfEIw0.net
なんでも流れで流そうぜ

718 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:30.73 ID:dsATqVIw0.net
>>689
隠してるだけじゃん問題になりたくないから

719 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:31.50 ID:PKBir5qX0.net
>>532
令和だろうが昭和だろうが医療や科学にはそんなの関係ないからね
迷惑なモンは迷惑だからさ

720 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:31.74 ID:2v6gUTQm0.net
>>473
死んどけカス

721 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:39.19 ID:mJxKB+LU0.net
>>710

罪人に入れた入れ墨とファッションの入れ墨は全くの別物
https://news.cdn.nimg.jp/articles/images/3354631/0fc7c8f49796114f303d4b133faa253e0029e382b976ddfa8eeac94e15ad584bd5bd9534aee03674a2cffc08cb04a54fe78f70a07273de495c9ff6b950083ef3
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/11/5abd12300165f904382543cfdbf251a5/lost-japan-felice-beato-12.jpg

722 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:40.48 ID:h4MuM/fH0.net
>>699
まぁ好きにしたらえんちゃう
ハゲ散らかしたりデブった体に刺青が入ってる体みて
俺かっけーとでも言い張るんだろw
若い奴から笑われるんだろな

723 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:42.15 ID:XT2IcI/I0.net
反社の家系ってマジだったんだな

724 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:55.14 ID:VKEw2XOv0.net
教育費ならいくらでも出してくれそうな家庭だけど彫り師なのか

725 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:13:59.45 ID:npoFL5gw0.net
橋下もヘタレたな
昔の橋下なら娘が刺青入れたらビンタはち回しただろ

726 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:14:15.56 ID:QJ5lvsNv0.net
>>695
あんまりカリカリすんなよハゲるぞ

727 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:14:18.74 ID:6DK1xSHG0.net
>>591
下層民ww

728 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:14:30.44 ID:YQGaF7z10.net
25歳長女

親がでしゃばる歳じゃないだろ

729 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:14:34.64 ID:w/mUZXA00.net
>>2
まあそうなるわな

730 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:14:36.39 ID:MSPG+m300.net
タトゥー税でも取ればいいんじゃね?
入れたい奴は税金払って入れればさ

731 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:01.44 ID:akKVWQap0.net
大阪市、入れ墨職員110人 橋下市長「職員はだめ」
2012年5月16日 10:17 (2012年5月16日 12:16更新)


大阪市は16日、教育委員会を除く全職員約3万3千人を対象に実施した入れ墨の有無を尋ねる調査で、計110人が入れ墨をしていたとの調査結果を発表した。

調査は橋下徹市長の意向で1〜10日に書面で実施。記名式で回答を義務付け、「人権侵害」との指摘もあるが、橋下市長は入れ墨をしている職員を市民の目に触れる職場に配置しないなど結果を人事に反映させる方針だ。

内訳は、ごみ収集などを行う環境局が73人と最多で、次いで市営地下鉄やバスを運行する交通局が15人、建設局が7人など。バスの運転手も含まれるという。

首から上、膝から足先まで、肩から手の指先までの人目に触れやすい部分については回答を義務付けた。入れ墨やタトゥーの有無のほか、彫った部位や大きさも尋ねた。

橋下市長は16日、市役所で記者団に「若者がファッションで(タトゥーを)入れる風潮も分かるが、市職員としてはだめだ。どうしてもやりたいなら公務員を辞めて個性を発揮したらいい」と述べた。〔共同〕

732 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:06.60 ID:rTSOVHqq0.net
お前らの会社とか刺青入れてる人とか
居るのか?

733 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:14.94 ID:rww69uEk0.net
メリットひとつもないのにな
アホだなぁ

734 :名無しさん:2021/10/18(月) 22:15:19.79 ID:Dcpt03+U0.net
案の定罪人云々言ってる奴がいてワロタ
「江戸時代は〜」とか言うけどお前江戸時代生きてないだろ

735 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:20.05 ID:akKVWQap0.net
ゴミがしゃべった!

736 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:32.47 ID:kYty+GxM0.net
クソダッサー

737 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:53.99 ID:Xwc00qNI0.net
どうせ飽きたら美容外科駆け込んでレーザーで
消して何食わぬ顔してって女は多いから、
まぁそれで落としどころとしたんじゃない?

738 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:15:56.77 ID:BDgFWRqd0.net
俗世を離れて生きてるようなアーティストだったり、世間知らずの10代くらいなら不良ぶりたいとか目立ちたいとか箔みたいな感覚でノリで入れるのはまだ分かるけど普通の社会で生きていきたいなら足枷でしかないわな

739 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:00.80 ID:BweOaqpv0.net
どこのウチも自分の娘には甘いよね某宮様とか

740 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:08.38 ID:52Bs9J9p0.net
は?頭おかしいwww

741 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:11.56 ID:GUqZ9Ltl0.net
和彫りの職人さん芸術家だよね
日本は刺青の偏見が大きいからわかってもらうのは難しいね

742 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:24.98 ID:XI/qWKoX0.net
勝手にしたらいいと思うけどどんなに小規模な刺青であってもお断りしてる温泉他施設には絶対入ってくんなよな糞娘

743 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:26.74 ID:jSaMMuMT0.net
10代ならともかく25にもなって墨入れたいとかアホやな

744 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:32.06 ID:eCb43bE90.net
ちゃんと見えるところに『売春婦』って彫ってやれ

745 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:32.56 ID:uLKjxp2h0.net
自分の娘の戯言を「時代の流れ」と信じ込むのが頭悪い

746 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:40.20 ID:C0B+6bbi0.net
最悪じゃん

747 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:40.48 ID:mJxKB+LU0.net
時代の流れっていうが、
入れ墨差別は昔の日本より今の日本のが厳しい。
昭和の頃は銭湯やプールで入れ墨が入場禁止にされることなんてなかった。

748 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:56.17 ID:8IuVAHGBO.net
入れる時は一生ものの気持ちで入れるが
いずれ後悔した時に消すのも大変だし、完全には消えない
個人的にはプチ整形より取り返しがつかないように思える

749 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:16:58.07 ID:K/BeOf+W0.net
これは笑える、部下の職員はタトゥーを理由に辞めさせたによりによって自分が育てた子が彫り師とかw彫り師は儲かるからな

750 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:17:02.01 ID:l4mFbFC90.net
親が堅い仕事してると逆行くことが多い。逆行くか、後継ぐか。普通の生き方はなかなかない。

751 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:17:02.70 ID:Vlglib/n0.net
>>737
でも消すのもメチャクチャ痛いって耳にするけどな

752 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:17:13.19 ID:akKVWQap0.net
「入れ墨アンケート」の結果について橋下徹大阪市長は5月16日、報道陣に

「100人を超える人数の入れ墨というのは、やっぱり組織として僕は異常だと思っています」
「公務員では有り得ないでしょう。僕が民間企業でここまで解放的な組織というのはあまり聞いたことがないですねぇ」
「役所でありながら100名を超える人数が入れ墨をしている。それについても僕以前の市長が大号令をかけてこれを問題視しなかったのはやっぱりおかしいです」


橋下市長は入れ墨を入れている職員の処分について、5月14日に報道陣の前で

「原則は消してもらいますけども、日本の憲法体系の中で強制はできないし、懲戒免職はダメでも分限(免職、職務態度などが公務員として不適格とみなされた場合に行われる)は有り得るんじゃないかと思ってますが、法的に色々考えれば人事の配置で対処しなきゃいけないんでしょうね」

753 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:17:32.95 ID:iBPOJQIq0.net
そんなに時代の流れに寛容な俺アピールしたいなら自分が入れればいいのに

754 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:17:47.73 ID:GUqZ9Ltl0.net
人に初めて彫る職人さんはとんでもなく緊張するんだろうなあ

755 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:06.07 ID:GQgOF1En0.net
25・・・

756 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:11.69 ID:akKVWQap0.net
橋下氏主導の大阪市の入れ墨調査「適法」確定、拒否した職員敗訴
 2016.11.11 17:31

757 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:12.05 ID:VKEw2XOv0.net
タトゥー入れてる女って男がいないと何も言えないし何もできないようなカスばっかりな気がするわ

758 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:28.35 ID:dnhq7ya80.net
>>648
上場企業の採用基準

「当社では入れ墨をしている場合は、
いかなる理由であっても採用はしていません。
反社会的勢力との関係や関係を疑われるような行為が
ある場合も採用はしません。」

入社してから入れ墨・タトゥー
入れたら、反社として大概は懲戒解雇

現実を見ない入れ墨・タトゥーをファッションとかのたまう馬鹿

759 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:32.76 ID:rTSOVHqq0.net
総合格闘家の平本くんとかどうするのかな?

760 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:41.71 ID:vSIgYiC40.net
刺青ってヤクザとか半ぐれのアウトロー系の奴とロキノンとかのサブカル系で刺青入れとるやつもおるからなぁ

761 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:18:59.31 ID:akKVWQap0.net
こんな糞野郎が実在するだけで気持ち悪いのに
その糞を日本のマスコミが有り難がって連日テレビに出しニュースとしてこのクソの発言を垂れ流しまくるんだからすげえぜ

762 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:00.93 ID:fHDxPHkR0.net
えー自分なら絶対無理だわ

763 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:02.20 ID:h4MuM/fH0.net
>>732
公務員(環境課)で入れてる奴いるよ
元ヤクザで総彫り入れてる奴もいる
>>741
和彫が素晴らしいのは認める
何百年も前から完成されてんだよ日本の刺青は
後からバラバラに入れて統一性の無い
チンチクリンのポンチ絵とはわけが違う
でも入れてるやつがどうしても馬鹿が多いから偏見持たれるよね

764 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:17.43 ID:XI/qWKoX0.net
刺青入れたい欲求に負けた分際で温泉に入りたい欲求に負けるクズが多すぎてただの忍耐力無い奴にしか思えんのよな

765 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:28.38 ID:cngRpBwA0.net
黙れ平熱パニックおじさん事
ヘイパニはしげ

766 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:30.45 ID:cUvWxFoU0.net
別に背中に虎を描くわけじゃないんだろ

767 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:31.78 ID:akKVWQap0.net
恥知らずが裸で歩いてら

768 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:37.58 ID:ixm5jnqZ0.net
農産物で言ったら傷ができた傷んだリンゴ、魚介類で言ったら傷モノの魚
それで中身が美味しいとかならまだ食品として価値があるけど中身もマズイとか食中毒の可能性があるとなればやはり避けたい
人間だって同じで入れ墨入れた怖そうな人はやはり避けたいし、人間付き合いする中でのリスクは避けたい

769 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:38.89 ID:w6b1CZTO0.net
今どきスミ入れるとかダサ過ぎるわ

770 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:19:45.61 ID:EEmijsQT0.net
娘を説得できないことを「時代」というあやふやな言葉で言い訳するのは頭が悪い証拠

771 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:02.33 ID:rg5y6QBw0.net
自分が消せとまで言ってたことを娘に話が及んだら認めるのか
それを堂々と話すって恥知らずな感性がなきゃできないだろー

当事者だった職員は腸煮えくり返ってるよ

772 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:08.67 ID:XRBwq2H30.net
子育て失敗したんだな

773 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:12.54 ID:BNutP5LC0.net
>>718
初め泊まりで研修あるからみんな知ってるよ
就職活動の時公務員も受けてて最終面接の日本店で産業医の健康診断あるんだけどタトゥーとかあっても口外しませんよと言ってたよwそんなもんだよw

774 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:27.10 ID:ttHvAHdO0.net
バーさんになって入れ墨とか恥ずかしくなって消すことになるのに
数倍の金がかかって火傷の痕は残る
死体が発見された時に身元はすぐにわかるから悪いことだらけでは無いけどな

775 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:34.11 ID:ue5dCGPw0.net
25歳でタトゥーか
子育てに失敗してんだねw

776 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:34.71 ID:EN3IZXec0.net
>>764
確かに

777 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:38.87 ID:rTSOVHqq0.net
元半グレで刺青ガンガン入れてるyoutuberの
人が言ってたけど カタギになって社会復帰したいけど
できないらしいね 普通の仕事にも付けないし
最悪らしい

778 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:20:54.77 ID:ffWjQcLb0.net
何が時代の流れだよw
あいつがやってる俺もやるのただの軽薄なノリだろうがw

779 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:21:01.84 ID:xI9YZuTuO.net
>>98
聞くね

780 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:21:06.97 ID:8J/Zs/cB0.net
いつの間に日本は刺青に寛容になったの

781 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:21:07.79 ID:VON06zYP0.net
そんな流れ日本には来てないけど
橋下の娘はタトゥーというのを言われたくないんやねw
現実逃避するな🥺

782 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:21:33.46 ID:neExr2jp0.net
他人が書いた落書き身体に彫るとかアホなん?

783 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:21:54.46 ID:Jg8+dvN60.net
娘に、ババアになったときどう思うのか聞いてみたらいいい
いまの刺青ババア見たら嫌になるだろ

784 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:03.71 ID:YvGuPnj00.net
へーやめてほしいとか思うんだ

785 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:14.30 ID:akKVWQap0.net
自民党のスポークスマンだと
こんな汚物でもめちゃめちゃ擁護されるからすごいよね

まあ自民党がネット工作してるだけなんだけどね

786 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:26.48 ID:rTSOVHqq0.net
建築業でも最近厳しく
刺青入れてる職人雇った業者は
出入り禁止とかあるらしいぞ

787 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:30.29 ID:akKVWQap0.net
自民党はネット工作やめてくれよ 

788 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:43.92 ID:IeKiNzkI0.net
入れ墨禁止令の娘が彫り師かw
大阪だけで好き勝手どうぞ支持されてるし問題ないな

789 :るる様:2021/10/18(月) 22:22:49.09 ID:w0rRNG5A0.net
やっと
東京にも米国にも行けるぞ!

790 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:53.42 ID:om7UOpWf0.net
日本に住むならタトゥー辞めたほうがいんじゃね
海外ならファッションの一部だけど日本はまだそうじゃないし
まともな人間関係作りたいならだけど

791 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:22:55.26 ID:1dy0gjxf0.net
>>1
さすが橋下の娘さん

792 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:23:09.03 ID:LkiyEZIk0.net
>>1
酒井法子みたいに股を開くと蝶が羽ばたくんだろ🦋

793 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:23:16.73 ID:H5lKXxeJ0.net
多様性だとか誤魔化すけど
タトゥーなんかに理解を示すような価値観やそんな環境に引くわ

794 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:23:19.98 ID:dsATqVIw0.net
>>773
じゃあ目立つところに入れればいいのに

795 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:23:30.71 ID:K/BeOf+W0.net
タトゥー問題視してるの右翼系の工作員だけだしな、実際にはタトゥー入れたアーティストがYouTubeで急上昇1位になったり数千万再生したりタトゥー入れた格闘家がメインの大会でネット回線がパンクしたりしてる

796 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:23:47.42 ID:rTSOVHqq0.net
>>747
それはあるね
昭和の時代は刺青入れてる人が
少なくて珍しく差別が甘かったけど
最近は刺青入れる人が多くなって
差別が厳しくなってるよね

797 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:23:56.93 ID:JaA2lKvR0.net
別にタトゥーは好きに入れたらいいと思うけど
「タトゥーしてるけど海・プール・温泉・ジムも普通に利用させろ😡」
とか二度と言わないで欲しい

それわかっててタトゥー入れたんだから我慢しろ

798 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:12.55 ID:X7wj2QMK0.net
ええ??

799 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:14.45 ID:yMIC00YR0.net
海外大手紙が ネットでみてて やくざ特集してて

ワシントンポストだけど、いまだとブラウザで簡単翻訳で見れるので

ほんと そういうのがのるとき 感染が増えてるな北九州。

800 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:19.73 ID:7Du0wbp80.net
スーパー銭湯は入れません
医療機関だとMRIによる検査はできません

入れ墨入れた女見たら、金玉縮む男が非常に多いと思うわ
風俗でも入れ墨は先に周知しないとトラブルになる

801 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:23.02 ID:akKVWQap0.net
キモ過ぎ 糞わろた

802 :るる様:2021/10/18(月) 22:24:37.69 ID:w0rRNG5A0.net
DJもレコードの時代や!

803 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:44.21 ID:h4MuM/fH0.net
>>790
地元の狭い人間関係で一人親方の職人や飲食やりながら生きていくには
刺青入っててもそんなに問題ないとは思うけどね周りは同類ばっかなんだし

804 :るる様:2021/10/18(月) 22:24:52.12 ID:w0rRNG5A0.net
>>802
下手くそPCDJ消えろ!w

805 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:52.68 ID:O4R0+KLz0.net
何かに向かって一生懸命生きてたら「皮膚に模様でも入れてみようかな…」なんて思わない。
刺青もタトゥーも、入れる奴は人生にヒマしてんだよ。
ろくなもんじゃない。
ろくでなしの証拠だよアレは。言ってみれば。

806 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:24:56.82 ID:w+4hn6Rc0.net
ビッチって掘るのか

807 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:25:03.66 ID:G4UTU9ZQ0.net
だっさ
子育て失敗しとるやんけ

808 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:25:05.42 ID:M3TILNlY0.net
彫り師なら…まぁわかる気がする

809 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:25:11.78 ID:mKFuUqt/0.net
ガッツリ入れて街録chに出てほしい

810 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:25:26.36 ID:dsATqVIw0.net
>>796
入れ墨入れてるやつが反社会的行動するから苦情が多くなっただけだろ。

811 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:25:33.13 ID:w+4hn6Rc0.net
何を掘るか会議しろ

812 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:25:49.18 ID:40ccdPXi0.net
別に好きにすりゃいいけどどう思われても知らんぞと

813 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:01.05 ID:Vz13o0RD0.net
>>1

被差別部落育ちだと自分で言って、政界入りする前は
茶髪パーマロン毛にサングラスなどちゃらい恰好でたかじん委員会
に出ていたり、大阪の朝鮮ソープランドの顧問弁護士もやっていた橋下さん
刺青に関する考えも普通の人と相当違うみたいだな

814 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:09.48 ID:qyCAw4wH0.net
>>790
> 海外ならファッションの一部

違うよ。

815 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:18.28 ID:kcajVqYj0.net
年取って上品な着物が似合う優しそうな雰囲気とか作りたい時困りそう
見えなきゃいいやという部分なら良いけど

816 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:27.11 ID:t5fNI2Ha0.net
うむ
見事に失敗しとるな!

817 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:27.12 ID:XRBwq2H30.net
そもそも25になって刺青入れたくなるってどういう精神状態なんだ?

818 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:27.51 ID:9YvPWsct0.net
あんまりいい教育受けてないんだな。娘

819 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:34.77 ID:qyCAw4wH0.net
>>780
寛容にはなってない。

820 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:37.69 ID:p8aLpWeg0.net
あのなぁ、お題目のように時代の流れというけれども
その流れが間違っていたらどうするんだ
部族のしきたりでもない限り
子供の頃の価値観で体に消えないようなお絵描きをするのは単純に馬鹿だろ
せめて自分の子なら親が止めるべきだよ
時代の流れと言えば何でもありなのか

821 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:26:46.60 ID:z/ph3yFd0.net
同和出身なんだっけか?
親も親なら子も子だなww

822 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:27:00.16 ID:YcewkGLU0.net
わざわざ父親に伺い立てずに
入れたきゃ勝手に入れろ

823 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:27:01.75 ID:YFjmM9v30.net
ぜっっっったい20年後後悔するのに
ぶっちゃけ飽きるじゃん

824 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:27:03.98 ID:rTSOVHqq0.net
>>803
雇われでは無理だよね
1人親方とかyoutuberとか
飲食業とかその程度だろうね

825 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:27:30.88 ID:wkAtudar0.net
日本で体に彫物認めるのは
本人は勝手にどうぞだが
その親は批判される対象だからな。

826 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:27:39.57 ID:BNutP5LC0.net
>>794
俺入れてないし公務員も大企業もいくらでもいるよってだけ
中学歴は経済的余裕あるのも多いから留学してたり世界ふらついてたりも多いし

827 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:28:06.06 ID:cahamzDG0.net
入れ墨女と結婚は無理
名前入りとかおったわ

828 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:28:22.71 ID:BweOaqpv0.net
橋下の娘でタトゥーとくればまともな男が寄ってこない娘さんどこを目指してるの

829 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:28:25.32 ID:rTSOVHqq0.net
所沢のタイソン君とかあれだけ刺青入れてたら
普通の仕事なんてできんだろうに

830 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:28:42.37 ID:A0PGOQbo0.net
百歩譲って男の刺青ならまだマウント的な意味合いもあるんだろうけど、女が入れるメリットが分からん
ノリで入れる年齢でもないのに

831 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:28:42.59 ID:2ejLfJ4C0.net
>>826
いやいくらでもは居ないわ
少なくとも大っぴらにはしてない
してたらアホやし

832 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:28:46.30 ID:dsATqVIw0.net
>>826
だから隠してるだけで問題にならないわけじゃないだろうね

833 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:01.84 ID:ByL+iZnh0.net
身内には甘いよなこの人

834 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:03.39 ID:lViRgGlb0.net
なに言い訳しょうとダブスタです

835 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:08.33 ID:XRBwq2H30.net
>>830
彼氏の影響以外ないよな

836 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:11.58 ID:LrxTr9dk0.net
グローバルや多様化ってのは、
日本人が日本の価値観を尊重することも多様化のピースのひとつだけどね

837 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:20.17 ID:ZHkxZzJj0.net
>>1
子育て失敗しとるやないか!
それでよく政治家に文句言えるもんだ。
恥ずかしくないのかね?

838 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:20.71 ID:Lc8Bb8wt0.net
タトゥーなんて小汚く見えるだけ。アホしかやらん

839 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:28.41 ID:akKVWQap0.net
お揃いで顔に「バカ」って書いとけバカ

840 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:40.52 ID:rTSOVHqq0.net
>>803
刺青ガンガン入れたら
もうどんな仕事も付けないだろうに
最近は建築業やダンプも
凄いうるさいらしいぞ

841 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:42.22 ID:mvQaH6wb0.net
>>6
はい、誹謗中傷

842 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:46.15 ID:zcpRZRDf0.net
甘やかして育てたんだろな
現在進行形で

843 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:50.86 ID:mJxKB+LU0.net
25にもなってわざわざ親の許可を取るって止めてほしかったのかね。

844 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:29:53.18 ID:Vz13o0RD0.net
「そもそも僕が大阪市長の時に職員に『入れ墨禁止だ』と調査をやって問題になった
ことがあった。娘はそれを知っているものだから、わざと入れたいと言ってきたと
思ったから『今の日本社会でそれはアカンやろ』と言ってたんですけど…」と橋下氏。
「時代の流れに押されてもう解禁。でも解禁してるんですけど、まだ娘はやって
いないです」と現状を明かした。

 「うちの娘はちょっと美術系の仕事をやっているから、彫るほうをやりたいって
言ってこの間、研修を受けた。言ったら彫り師です」と説明。「今は(タトゥーは)
ファッションだしね。しかも民族によっては民族のアイデンティティで彫っている
とか、いろいろ説得されて」と、娘とのやり取りを打ち明けていた。

845 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:16.73 ID:2y692Ktm0.net
やっぱりチョンの血が入ってるとどうしても刺青いれたくなるみたいだな、
これは日本人にはわからん衝動なんだろう

846 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:20.13 ID:NvzpepQV0.net
市長時代にタトゥーでクビにした市営地下鉄職員に賠償せえや

847 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:22.34 ID:Vx71118w0.net
解禁もクソも娘はお前の所有物じゃねーんだわ

848 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:24.03 ID:akKVWQap0.net
>>841
え、本物なの?

849 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:29.45 ID:1uabhazv0.net
世界中どこに行っても

タトゥー=キチガイ、犯罪者、メンヘラ

850 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:34.10 ID:O88zKD6v0.net
ここは日本なんだからグローバルとか関係ないと思うんだけど

日本の常識で育てればいい

851 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:52.45 ID:akKVWQap0.net
さっすが自民御用芸人だあ

852 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:30:54.46 ID:BNutP5LC0.net
>>773
思い出した俺も言われたわ面接の後合同庁舎の医務室とレントゲン車で守秘義務あるし持病とかタトゥーとか隠さないでよいですよーって多分相当いるな

853 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:31:11.81 ID:Z7WoaSO50.net
外国でも普通の家庭や良い家の人はタトゥー入れない人が断然多いのにね
外国では普通ってのは大きな勘違い

854 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:31:22.88 ID:Siqx1X0t0.net
綺麗な絵だな〜と眺める分には良いけど
自分の体に一生消えない絵を入れる気にはならんな
失敗したり感染症とかになったらアホみたいだし

855 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:31:28.49 ID:k3S3UJFS0.net
こいつって他人にキツく自分や身内に甘くの典型だよな
平熱おじさん最低だな

856 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:31:33.19 ID:akKVWQap0.net
自民党がめっちゃネット工作しこいつ擁護してくるじゃんやばいでしょこれwwwwwwダッピ

857 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:31:57.46 ID:OGxlUqU+0.net
わい火星人なんだが
皮のところに彫りたいって思ったことある
日常じゃばれないし、
刺青チェックがあっても勃起したら隠せる

858 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:31:57.87 ID:1uabhazv0.net
世界中の刑務所見学ツアーやればいいんだよ

859 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:32:04.10 ID:akKVWQap0.net
身内に甘いのはお前らゴキブリ自民のネット工作部隊だろきめえwwwwwwww死んどけゴキブリ

860 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:32:09.05 ID:Iw/qDTNm0.net
彫るほうってなおさらダメだろw

861 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:32:20.42 ID:akKVWQap0.net
くせえくせえ

862 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:32:37.78 ID:j0pg9BQU0.net
親が弁護士と元市長やってて25歳で彫師になるとかなだらかな反抗期がまだ終わってないのか

863 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:32:45.73 ID:sic+Rjkh0.net
日本人のタトゥーに民族的アイデンティティーなんぞあるか!

864 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:32:59.10 ID:vo94i6ne0.net
>>689
高卒現場組なら外出ることも滅多にないし自由だろうけど
総合職で見える位置にあったら外部と関係持つ部署には配属されないと思うぞ
見えない位置ならお目溢しあるけど

865 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:33:41.35 ID:1j/mwOY/0.net
25歳にもなってタトゥーがどうこうって賢いお嬢さんとは思えない
彫る側がどうとかそんな言い訳が通用するおとんでよかったね

866 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:33:46.92 ID:DG4Tj2mK0.net
>>26
>>64
25歳になって入れたいってのが遅れてきた中2病を感じる

12歳〜17歳の頃は父がバンバンあちこちと闘って叩かれてたから自制してたのが弾けたのかもね

867 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:33:49.32 ID:BGC4eC1h0.net
25にもなって刺青入れたくなるのもおかしいし25にもなって親の許可得ようとしてるのもよく分からんしそれ相談された親がはっきり叱れないのもダサい
めちゃくちゃ甘やかして育てたからめちゃくちゃ甘えてんだろうな娘は
けっこう悲惨な育ち方してる気がする

868 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:35:17.52 ID:1uabhazv0.net
まぁ客の底辺犯罪者っぷりに唖然とするやろなwww

869 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:35:21.09 ID:PIjngEss0.net
>>636
それに尽きる

870 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:35:32.63 ID:VFEiFlrn0.net
子の入れ墨を許可する親は可笑しいし、変だよ

871 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:35:44.51 ID:ItDiwJ270.net
>>847
そーいった意味で
もうこの家の敷居は跨がせない、
もう親でも子でもない勘当だ!!
ってのが基本口上だわな

872 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:35:55.68 ID:vvPxwpOV0.net
たくさんのピアスとタトゥーは自傷行為の代替

873 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:06.15 ID:1uabhazv0.net
セレブが客に来ると思ってるんだろう

874 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:11.00 ID:rTSOVHqq0.net
深田恭子の今の彼氏は刺青入れてるらしいじゃん

875 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:22.42 ID:dZ6VrRXU0.net
刺青は海外の人が入れてるからってやるもんじゃないだろ?

876 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:22.47 ID:30SRINtx0.net
モンモン入れた女でまともなの居ない説

877 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:32.87 ID:XOmWpd+/0.net
>>757
刺青女は男に変に依存してるメンヘラなイメージ
とにかく仕事場だとしても関わりたくない人種

878 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:34.54 ID:2y692Ktm0.net
上のほうに書いてる人いたけど、刺青いれるとき親に相談するアホはいないよな

879 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:50.02 ID:GW5IozAy0.net
さ……刺青

880 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:52.21 ID:OGxlUqU+0.net
ろくでもない娘だな

881 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:53.60 ID:rTSOVHqq0.net
キャンドルジュンはどうするの?

882 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:36:58.60 ID:D/2sCz+10.net
グローバルってバカか

883 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:37:15.33 ID:gZOdmj3D0.net
最近の親中派宗務替え娘がらみかもしれんな。

884 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:37:23.72 ID:D/2sCz+10.net
外人がみんなタトゥー入れてると思ってんのか

885 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:37:24.45 ID:I/mEt5zo0.net
ミュージックステーション遅刻すんなよ

886 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:37:35.83 ID:LrxTr9dk0.net
>>867
理屈で子育てしてきたんだろう
そのしっぺ返しが今になってやってきた。
教育なんて理屈抜きでぶち当たらなきゃいけない時だってあるのに、
橋下は職業柄なのかそれが出来ない。

887 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:37:43.42 ID:XHFUOorh0.net
一生後悔することが絶対に出てくるのに止めない親

888 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:38:17.57 ID:2iMScLk40.net
タトゥーに興味関心持つ環境があること自体が
相当やばい証拠なんだよなあ

889 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:38:26.31 ID:1uabhazv0.net
>>876
良い子もいるんだが友人関係が最悪レベルなんだよなw

タトゥーいれたいキャバ嬢泣かせて説き伏せたこともあったわw

890 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:38:29.25 ID:2+c6MGEY0.net
駄目なの警察消防位じゃないの友達オシャレタトゥー入れてたけど国税行ったよあそこ和光税大で共同生活でしょ

891 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:38:30.47 ID:NDfX0CNQ0.net
こんな事言い出す娘はメンタル壊れてるから注意した方がいいよ

892 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:38:47.86 ID:2TQi+KmB0.net
刺青だって
ヒソヒソヒソ

893 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:38:54.11 ID:Vz13o0RD0.net
グレーゾーンを使って色々言いそうな橋下氏

やくさの刺青と海外マフィアご用達だがファッションにも
海外中心にライトに使われるタトウーを一緒に行って話のネタを
自分の娘で提供か。娘はファッションだと言うが掘り師の仕事だって
日本じゃ反社と見られるんじゃない。更に話を混ぜくりたいなら
橋本さんはアイヌ民族の刺青の話を持ち出すと思う。やな感じー
刺青やタトウーは日本でまともな文化でもトレンドでも無いって
いや違います、これからのトレンドですとか言うなら、娘に許可する前に
橋下さんが入れてTVに出て来なよw おでこに肉とか書いてw
ああそれはキン肉マンだった ((´∀`))ケラケ

894 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:07.61 ID:D/2sCz+10.net
25でタトゥー入れたいって親に相談する女って

895 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:11.33 ID:qUd86YD70.net
ぐろーばるw
時代の流れw

言い訳するなよ


彫り師なんてヤクザと反社の大好きな
入れ墨を好む娘に育てただけやん

896 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:12.92 ID:8XB8YJ4A0.net
入れ墨あるある 女の名前入れヤツほどその女とは別れる ヤクザも同じ 代紋入れとるヤツほど一つの組に長く居ない これマメな

897 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:27.28 ID:q/3QGb2A0.net
まともなら刺青に興味なんて持たない
油性マジックでお試ししてからにしなよ
消せるしデザイン変え放題

898 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:32.61 ID:RmOzJyhN0.net
作り話乙
お前の嘘には飽きたわ平熱ジジイ

899 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:39.25 ID:uSSt9dVA0.net
まんこにバタフライのタトゥー入れたんだろ?

900 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:55.37 ID:p5WTqwDr0.net
公務員や会社員じゃないならいいじゃん

901 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:39:58.40 ID:GW5IozAy0.net
っていうか明らかに付き合ってる男の影響しかないだろこんなの

902 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:00.76 ID:s7bzQhIH0.net
流石ヤクザw

903 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:05.01 ID:D/2sCz+10.net
チンピラとでも付き合ってんのか

904 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:22.86 ID:1uabhazv0.net
>>903
だろうな

905 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:24.01 ID:j88/UOaDO.net
少し風邪かなと感じたくらいで、自分が
ずっと反対していた検査を受けた人だしね
身内に甘くても今さら驚かないよ

906 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:41.86 ID:Ikaw1H1C0.net
>>1
俺の家族は公務員じゃないからタトゥーはええやろ笑笑笑笑

大阪はやっぱりダメだなw
いや、良いと言うべきなのか…

907 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:43.82 ID:gf31k1q40.net
親バカちゃんりん

908 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:40:59.49 ID:pq/dBYAd0.net
入れたヤツ数年後後悔しかしてない

909 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:41:00.41 ID:yssafGIq0.net
>>591
欧米でも下層階級だよ
スポーツ選手なんて向こうじゃ下層階級だからな

910 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:41:27.01 ID:AXmFI+MJ0.net
刺青もんかあ
家庭環境悪いね

911 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:41:33.21 ID:Qm4RrjlP0.net
知り合いが肩甲骨に天使の羽みたいな入れ墨はいってる
何か理由があって入れたの?って聞いたら大好きなラルクのhydeの真似と聞いて笑ってしまったわ
40過ぎのオバハンの背中に羽根w

912 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:41:36.53 ID:ouAHxw8u0.net
向こうじゃ当たり前だろうにもったいつけて。

913 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:41:42.32 ID:ffOU3n5f0.net
>>892


914 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:42:01.06 ID:qqSrjHHS0.net
幼稚園で身なりの良い父親が、夏の短パン姿で足首にタトゥーが入っていることがわかり、園児ママ内でただのカッコつけ野郎認定されてた。一気に評判落としてて笑ったわ。
奥さんも残念な人認定で、可哀想だった。

915 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:42:38.70 ID:Ikaw1H1C0.net
最近、どこも長女が暴れとりますなあ

橋下の家も燃えないといいけどなあ
ネットでは燃えてるけどw

916 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:42:39.02 ID:wHpTnVYl0.net
>>580
若者ではないですが森重樹一さんみたいに早稲田卒の方もいます

個人的な見解ですが刺青って割と宗教や神話に出てくるシンボルや天使や妖怪みたいなのなどが
多かったりするのでスピリチュアルな物だと思っています

917 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:42:39.36 ID:B5ZtnBZ60.net
>>1
子供すらまともに育てきらんのかコイツは

918 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:42:42.16 ID:D/2sCz+10.net
そもそもアジア人にタトゥーは似合わねえよ
クソだせえ

919 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:42:44.78 ID:qxEbAtsx0.net
はいはい時代のせい時代のせい

920 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:43:00.79 ID:1uabhazv0.net
親父に寄ってくるニヤけてヘコヘコする連中みてるうちに

硬派(笑)に憧れるようになったんだろ

921 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:43:13.21 ID:rTSOVHqq0.net
>>896
今のヤクザは入れずみ
入れるのか?

922 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:43:26.07 ID:Ikaw1H1C0.net
>>918
中国人っぽくなるよなw

923 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:43:44.92 ID:YRyCTbhb0.net
若気の至り(25歳)

924 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:00.14 ID:+UgObL170.net
おでこに焼印でいいじゃん

925 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:04.32 ID:iZcRamUW0.net
>>10
それに尽きる。その程度の教育しか子供にできない人なんだよ。秋篠宮家と変わらない。タトゥーではなく入墨なんだよな。
ミュージシャンなどアーティストなら勝手にすればいいけど。
ハシシタの娘はカタギなんだろ?

926 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:07.70 ID:eHymjdxr0.net
>>875
未だにグローバルって言葉出せば良いと思ってる奴だから仕方ないよ
グローバリストって各国それぞれの文化や風習を尊重しない、世界から「色んな国」を無くして統一に向かわせる独裁思想だから

927 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:10.68 ID:j0pg9BQU0.net
グローバル化w
欧米化w

928 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:13.81 ID:z2Bhvcj00.net
東アジアの人間はお洒落入れ墨彫っても似合わないんだから止めた方が良い
和彫りだとチンピラ丸出しになるし

929 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:14.92 ID:iYNpGUVM0.net
親公認のズベ公か

930 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:15.17 ID:SDS1piZU0.net
別に入墨入れてもいいんだけどさ、せめて身体は鍛えてくれよ
今日、久々に銭湯行ったらぶよぶよの身体にチャイニーズマフィアみたいな入墨を肩に入れてるオッサンと筋彫りのイキリ土方兄ちゃんと和彫りのだるま髭兄ちゃんが続々と入ってきて目眩したわ
みんなもれなくぽっこりお腹

931 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:18.55 ID:5mJWHA0w0.net
25才にもなってタトゥーを入れる選択をするとは

932 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:31.33 ID:GW5IozAy0.net
橋下の娘だって周りじゃ知られてるだろうにこんなのでニュースになっていい恥だな

933 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:44:31.47 ID:lRI1nyKq0.net
そんなデカい娘いたのか
しかもよくわからん外れキャラ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:02.82 ID:0bZOjxwW0.net
隔世遺伝じゃないの

935 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:03.34 ID:oe5ZMRnc0.net
モンモンを許すマインドが足りない

936 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:06.93 ID:A7vB6gG70.net
血は争えんなw

937 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:08.95 ID:Zb/PeqL70.net
25歳くらいじゃあ刺青を入れたい熱冷めてない?

938 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:09.84 ID:yu+9enam0.net
刺身

939 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:20.35 ID:ipKgW5Ru0.net
長女が、彫り師とか親父の血を受け継いでヤンチャそうだなー

940 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:21.99 ID:yH/HbqpD0.net
家庭環境や遺伝子の影響が99%で時代は1%くらいしか関係してないかと

941 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:23.13 ID:SXCO9UYm0.net
ナルシストが多いんだな
目立ちたい意外に理由が無いもんな

942 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:40.56 ID:Ikaw1H1C0.net
>>934
ラブホでパンツ被った報いだろな

943 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:45:40.86 ID:D/2sCz+10.net
一年で消えるタトゥー出たからそれ入れとけ
日本じゃ絶対後悔する

944 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:46:17.96 ID:iGrN2o5z0.net
25歳で?

945 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:46:18.33 ID:SKnQDFfP0.net
うわー

946 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:46:31.35 ID:iiI5WByi0.net
まあ7人もいれば1人ぐらいおかしいのは出てくる

947 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:46:33.94 ID:5tlD662A0.net
娘も諌められんクソは喋らんで良いわ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:46:46.22 ID:o+dvM6Zk0.net
海外でもタトゥ入れてると良い扱いされないよ

949 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:46:52.66 ID:bQDOQbLk0.net
日本でタトゥー入れてる奴にまともな人間はいない
これは偏見じゃない

950 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:47:16.94 ID:8sR2aiiR0.net
変な親

951 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:47:58.78 ID:Ikaw1H1C0.net
>>948
その通りだね

外人がタトゥーに寛容とか大嘘

952 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:48:00.76 ID:jj6HZBUu0.net
娘に甘いなw
絶対許さない頑固おやじっぽいのに

953 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:48:21.16 ID:KR5VCg+60.net
歳取ると9割くらいは消したがるよな
最初から入れんなよな

954 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:48:24.22 ID:mno446uR0.net
×タトゥー
○刺青

955 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:48:36.97 ID:akKVWQap0.net
あれ?
小室圭は親が悪いってめちゃ問題にするのに
橋下の親族が〆でも問題視しない自民党のネット工作部隊っていったいどういうつもりなんですか!?

956 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:48:40.28 ID:QEPAYoin0.net
>>1
軽い気持ちで彫ると後悔することもあるしファッションとして入れるなら転写シートみたいなやつでいいんじゃね?

957 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:03.58 ID:7+MU3z1J0.net
バカなんだな

958 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:28.97 ID:9VPMAm2J0.net
この間アプリで知り合った真面目そうな高学歴女子とセックスしたらわりとえぐいタトゥー入ってて萎えた

959 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:33.75 ID:iJTX4ClI0.net
子育て失敗しちゃったね

960 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:34.81 ID:TOvJy0630.net
欧米も20年前は誰も入れ墨なんて入れてなかったよね
コソボ紛争辺りだろ、むちゃくちゃになったの

961 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:36.49 ID:jV+xAQ0S0.net
>>955
どしたん?元気出せよ

962 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:38.95 ID:1uabhazv0.net
海外だったら家の前にタトゥーいれた奴いたら射殺だよ

963 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:49:43.95 ID:D/2sCz+10.net
黒人やメキシコ系でガッツリ入れてる奴はギャングだろ

964 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:50:01.06 ID:qTezUdKI0.net
>>1
こんなのを局レギュラーコメンテーターとして使うフジテレビの再三の失敗、ハシゲと心中しろや。

965 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:50:20.68 ID:UMxeqbjI0.net
25歳で親の許可とか意味わからん犯罪じゃあるまいし

966 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:51:25.82 ID:p3D+88Nd0.net
日本の彫師は医師法違反。
弁護士が公でタトゥー文化容認はいかがなものか

967 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:51:52.54 ID:Zb/PeqL70.net
今の自分に精神的に安定してない自己表現したい心理欲求があるとか
ファッションと同じ飽きるからまた入れたくなると思う
キラキラネームと一緒で先の事考えたら入れなくて良い

968 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:51:53.27 ID:2y692Ktm0.net
変型学生服着てる子と入れ墨入れてるやつはだいたい在日

969 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:52:09.59 ID:2w+hA5Nj0.net
#朝倉未来に勝ったら1000万円 #アベマ1000万円シリーズ #朝倉未来

朝倉未来、本気の挑戦者選びへ
「痛めつける。もう2度と、誰も応募して来なくなりますよ」

遂に挑戦者選び始まる |
11.20 PPV「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」

970 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:52:37.87 ID:Ikaw1H1C0.net
>>952
コイツは元々女垂らし
法律相談所時代見れば茶髪ヤンキーだろ

皆んなあの頭でテレビ出てたことを忘れてる、そもそも知らない
橋下徹は頑固オヤジっぽいって感想出てくるのがやばいw

971 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:52:40.24 ID:vHIZ5Tmk0.net
8人も子供がいて上の2人がそうなってるだけで普通の家庭とは全く違うだろ

972 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:52:49.51 ID:2wCwW09V0.net
こういうおやじだと、不良になるだろうな

973 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:53:00.62 ID:akKVWQap0.net
あれれ?
小室圭は親が悪いってめちゃ問題にするのに
橋下の親族が〆でも問題視しない自民党のネット工作部隊っていったいどういうつもりなんですか!?

974 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:53:10.26 ID:br07cJ590.net
10代の時はいれてみたいと思ってたわ
25になった時には入れなくて良かったと思ったw

975 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:53:22.67 ID:I59GqmIz0.net
てかさ
結構際どい墨入れもあるが
彫り師のマーキング、やつらに触られ所有物になった感があって肉便器と変わらんと感じてしまう

976 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:53:48.26 ID:Ikaw1H1C0.net
>>972
いや、オヤジがまず不良だったろ…笑

977 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:54:14.71 ID:8hukzHkh0.net
8人も子供がいれば数人がグレてもな

978 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:54:22.85 ID:mN3koDfd0.net
やっぱそっちの筋の人と接触する職業でしょ
怖いのはそこ
一度そっちの世界に少しでも足突っ込むと抜けるのは容易じゃないだろう

979 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:54:23.02 ID:1uabhazv0.net
>>974
ドラえもんかサザエさんでもいれとけ
ソレなら大丈夫だw

980 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:54:32.23 ID:akKVWQap0.net
あれれれれ?
小室圭は親が悪いってめちゃ問題にするのに
橋下の親族が〆でも問題視しない自民党のネット工作部隊っていったいどういうつもりなんですか!?

981 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:54:34.21 ID:Jx4U1tyo0.net
消せないから価値のある刺青
ファッションとは真逆の価値観なんだが

カバーアップとかシールよりダサいからな

982 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:54:49.56 ID:gXQ627W40.net
何がグローバルだよ
ただの自傷行為

983 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:55:08.45 ID:bKflugRR0.net
彫り師になりたいは草
ざまあハシゲ

984 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:55:30.14 ID:gxD2R1fY0.net
タトゥー以前に25の娘がまだ家にいるのか?
だとしたら橋下らしくないな
さっさと自立させろ

985 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:55:45.91 ID:br07cJ590.net
>>948
各国の閣僚級で入れてる人とかいないもんな
見えないとこだとわからんけど

986 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:57:07.19 ID:7PsUDxPP0.net
まあカタギは入れないよね

987 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:57:15.13 ID:rpJAK/vY0.net
なんかどうでもいいような模様入れてる奴
見かけるけどアレ飽きたらどうすんだろ

988 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:57:25.54 ID:Vz13o0RD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RRU2qk71S_g

アニメ キン肉マン

これ配給でフランスなどで放映されたけど
フランス人にあまり分かって貰えなかたんだよなww
おでこの肉マークとか仏人には意味も分からないが
ただ漫画だがデフォルメや下品な描写が多すぎると言う事で
不評だったとか。ブロッケンjrとかいてナチスの軍服着て
ハイルブロッケンとかまんまそれもん敬礼をするとこがフランスで
批判になったかどうかは分からない。大好評で後から日本で描いた
アニメと知り二度びっくりな、アルプスの少女ハイジみたいには
いかなかった。コメディー路線とシビアな描写を行き来する芸風も
層鬱分裂症じみてよくないとか仏人が眉潜めたんじゃないかな まあ作者が
気化Sチョソみたいであれこれやったんだろうけどさ

どうだろうな、こう言うおでこ肉マークファッショタトウ―で橋下さん登場してみてはw

989 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:57:57.59 ID:XI/qWKoX0.net
子沢山な所だけは認めるからせいぜい沢山納税させろや

990 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:58:06.59 ID:p/2SV3lN0.net
次スレ
橋下徹氏 25歳長女の「タトゥー」について「時代の流れに押されて解禁」★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634565451/

991 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:58:12.88 ID:p/2SV3lN0.net
あげ

992 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:58:27.55 ID:p/2SV3lN0.net
age

993 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:58:38.85 ID:I+LrQvp80.net
お前もチンピラ弁護士だったやん

994 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:58:54.64 ID:hApOBuPB0.net
25でねぇ…

995 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:58:58.81 ID:p/2SV3lN0.net
1000

996 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:59:16.13 ID:KtqlZOCb0.net
金「忘れたとは言わせねえぞ!」
お白洲衆「き、金さん!?」

997 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:59:19.35 ID:D/2sCz+10.net
ていうか彫り師って違法だろ

998 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:59:28.47 ID:p/2SV3lN0.net
1000get

999 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:59:32.03 ID:w8YwZn/w0.net
25歳で刺青w
無駄な遺伝子残したな

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/10/18(月) 22:59:33.23 ID:pwDjcyHf0.net
>>691
んなことあるわdqnしか刺青せん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200