2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム 新庄氏が新監督候補に [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/10/23(土) 21:50:10.54 ID:CAP_USER9.net
 今季限りで退任する日本ハムの栗山英樹監督(60)の後任候補に、球団OBの新庄剛志氏(49)が挙がっていることが23日、関係者への取材で分かった。
 
 新庄氏は1990年に福岡・西日本短大付高からドラフト5位で阪神入団。強肩、強打の外野手として活躍し、2001年からは米大リーグのメッツとジャイアンツでプレーした。

 日本ハムには本拠地が北海道に移転された04年に加入。06年のリーグ優勝、日本一に貢献し、同年に現役を引退。派手なファンサービスでも人気を集めた。

 昨年12月には現役復帰を目指し、12球団合同トライアウトに参加した。

 新監督はシーズン終了後に発表される見込みで、東京五輪で日本代表監督として金メダルに導いた稲葉篤紀氏(49)も候補に挙がっている。

時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/73385c4682fff9ceed303521d55024ac60fea586

2 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:50:43.04 ID:m6drOioD0.net
稲葉オワタの?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:51:00.92 ID:MlOxmyhm0.net
ホリエモン球団じゃないのか

4 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:51:14.10 ID:isOLjt8E0.net
>>1
決まってから言って

5 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:51:24.67 ID:iYGnX7P90.net
スポニチが正しかったね

6 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:51:29.64 ID:XX85vXiq0.net
整形顔怖いよ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:52:02.73 ID:H04NPxnD0.net
ひちょりヘッドコーチくるー

8 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:52:07.47 ID:HfNzso9X0.net
中畑でも監督できたんだから新庄でもできるんじゃない

9 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:52:24.12 ID:wj53lCTe0.net
監督やってる姿が想像できんな

10 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:52:53.32 ID:uhHV0JFr0.net
稲葉は嫁のせいで監督候補外された感じだな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:00.45 ID:7OyKXY1n0.net
むちゃくちゃになりそうw

12 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:35.89 ID:eRCJ2TKA0.net
あんな顔がベンチにいたら気になって野球できないよね?

13 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:38.21 ID:Kg33ffx40.net
いくらなんでもムチャだろw

14 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:44.23 ID:gr2Ddqyg0.net
監督はコミュニケーション取れればやれるで!
全部コーチ任せでもええからコミュニケーションさえ取れれば簡単やで!

15 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:46.44 ID:9SA522nO0.net
時事通信かよ
ガチガチのソースやんけ

16 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:51.15 ID:beAs55Cz0.net
わらわっしょるwww

日本球界の恥になるだろうなww

17 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:53:51.84 ID:+HH6ehqb0.net
ん〜飛ばしじゃなかったか

18 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:02.55 ID:yw9Q/PB10.net
新聞売りたいからって飛ばし記事書くなよ稲葉で決まってるくせに

19 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:09.30 ID:1G2mLu740.net
日ハムはもうやきうで勝つ気はない
お金儲けでリターンを最大化するだけ
監督の能力より客寄せが大事
ハンカチ置いとくのと一緒

20 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:26.67 ID:IXxTxfhN0.net
日ハムはアホなの?
身辺調査とかしないの?

21 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:31.50 ID:sucDAVlE0.net
吉村と田嶋幸三はおともだちになれる

22 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:33.65 ID:Dq9Eu06r0.net
聞いても来たボールを打てて言われそう

23 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:43.83 ID:9HKrlLDI0.net
お笑い球団だから仕方ない

24 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:54:59.43 ID:V7PZT3tH0.net
>>10
嫁なんかあったの?

25 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:55:00.44 ID:SIi+SQ660.net
斎藤佑樹で確定してるだろ?

26 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:55:26.55 ID:sucDAVlE0.net
>>20
このチーム電通とスポ新出身のアメリカ被れ男に牛耳られてるの知ってる?

27 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:55:27.12 ID:9SA522nO0.net
>>18
時事通信社は新聞社じゃないけど?

28 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:55:31.95 ID:GjguDWiW0.net
監督目当てに見に行くとか野球ファンてバカなんだね

29 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:55:32.74 ID:k/IAWqWi0.net
無理だとおもうけど、それをやるのが新庄だからなー。

30 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:56:07.75 ID:BZ31srlc0.net
園児が園長になるようなもの

31 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:56:10.08 ID:yiyKJxvW0.net
流石に、いきなり一軍監督は無理だろw
2軍コーチから経験積ませろよ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:56:37.19 ID:DSwGEg660.net


33 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:57:00.17 ID:V7PZT3tH0.net
指導者経験皆無の栗山が10年間監督できたんだから新庄にも出来そう

34 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:57:00.91 ID:ckdDkoAd0.net
新庄て現役希望じゃなかったっけ
まさかのプレイングマネージャー?
「代打オレ」

35 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:57:13.34 ID:u+G/KfM80.net
>>3
速攻で断っているし、そもそもホリエモン球団は完全なる売名目的だと地元からも総スカン状態

36 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:57:31.92 ID:wpDBQkuP0.net
わりと手堅い采配やったりして
できているんだが、インタビューで
全部コーチに任せています。
と。

37 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:57:39.76 ID:zyVVb37c0.net
稲葉が難しいって事だから2番手の新庄が候補なんでしょ
多分
新庄はユニフォーム来てやるの断らないと思うから

新庄でほぼ決まりなんだと思うが

38 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:58:40.13 ID:MJwKxf0h0.net
新庄が引き受けるわけないじゃん、と思うが、なにか芽があるのか?

39 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:58:44.81 ID:9HKrlLDI0.net
日ハムならアイドル監督もありうるなw

40 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 21:58:51.09 ID:sucDAVlE0.net
>>33
あの人は普通じゃないから
やりたい戦術や選手使えなくてフロントの素人連中のお仕着せでやってたらもう気持ちが爆発するって

41 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:00:18.98 ID:YraWPSZA0.net
>>7
監督に人事権のない球団だから
中日とは違って監督の一任で呼べない

42 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:00:28.52 ID:tOER6hLH0.net
過度のストレスと不自由な生活に耐えられず
1年で飽きて辞任しそう

43 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:00:40.65 ID:DCKY96tM0.net
フロントのいいなりイエスマンだったら誰でもできるから悪い選択ではないかも
守備走塁コーチに森本入れてほしいね 解説やってた方が儲かるかもしれんが 

44 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:01:14.03 ID:egLY0Vd50.net
>>8
やってはいたけど、できてない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:01:14.09 ID:niEZOUps0.net
岩本は新庄監督押してたな
見た目と中身は違うみたいに言ってた

46 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:02:27.34 ID:m/Kaxj440.net
いや、それはない!

47 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:03:42.27 ID:gr2Ddqyg0.net
ソフバンの平石コーチ呼んだらどうや

48 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:04:28.56 ID:3uuoCiGT0.net
この球団なら野球経験者じゃなくても他スポーツ経験者とか素人でもよくね?

49 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:04:40.58 ID:MMvcGwZh0.net
稲葉は奥さんがね
一度失敗してるのになんでそういう人を選んでしまうのか

50 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:04:53.35 ID:HxPwPDr/0.net
豊洲のタワマンのCMに出てたな

51 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:05:15.33 ID:LrYBb9a80.net
ジャンクスポーツ見てこれならイケると判断

52 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:07:07.15 ID:M0vY31iE0.net
最早不人気だし好きにやれ大阪ハムの癖に

53 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:07:16.30 ID:G7HyImXe0.net
>>24
ネット調べろ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:07:23.80 ID:y0jUUhJA0.net
破れかぶれ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:08:43.20 ID:TfsTNJyg0.net
俺、俺の自己中に監督は難しいだろ

56 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:09:14.25 ID:teyoCz3S0.net
こいつわりと男前だったのに今は気持ち悪いよな

57 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:09:27.69 ID:qigVhUM40.net
>>47
呼べる者なら呼んでくれ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:09:27.98 ID:vZueinrf0.net
新庄「よっし選手兼任な」

59 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:09:38.44 ID:74xYEQrr0.net
まあでも長嶋さんがやれるんだから新庄でもやれるでしょ
チームのムードは良くなるんじゃない

60 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:09:45.18 ID:gr2Ddqyg0.net
ハムのOBクセが強いんじゃ

61 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:10:17.93 ID:osT3MnPa0.net
勝ち方しらんやんか。。。

62 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:10:57.61 ID:dsrFZS9D0.net
代打オレ

63 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:12:04.56 ID:teyoCz3S0.net
日ハムならやりそうだよな
弱すぎて人気落ち込んでるし
起爆剤にはなる

64 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:12:28.52 ID:q8zq9+rw0.net
>>4
俺もそう思う。
新監督に新庄がなれなかったらどう責任取るんだか。

65 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:13:50.51 ID:YwPuBGtK0.net
やめてくれ
ちゃんとした監督を招聘してくれ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:14:28.66 ID:b9nViKaL0.net
こんなボンクラが監督?www

67 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:14:51.29 ID:TRCpng/l0.net
稲葉ではないのか

68 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:15:57.35 ID:CyQ2r+2x0.net
稲葉じゃないの

69 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:16:14.27 ID:jwwH56tP0.net
去年くらいから急にテレビで見るようになったよな

70 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:16:26.74 ID:SUBSIUmm0.net
新庄でいいやん

今年は最下位で、もう1年最下位でも何の問題ないもやろ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:16:40.34 ID:s79Z8NVb0.net
>>62
絶対にやるね
投手野手監督の三刀流!とか言ってな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:18:41.25 ID:8PaoheeG0.net
新球場までの繋ぎとしたら悪くない

73 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:19:14.00 ID:nQ1Z0enm0.net
優秀なコーチを付ければ客寄せパンダでもええか

74 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:19:17.94 ID:KZ/78xmb0.net
>>63
そんな一貫性の物で弱いままだと
次第にファンに飽きられる

75 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:20:05.81 ID:+iuzd40y0.net
どうせ早稲田出身だろ。

76 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:21:01.86 ID:9+zor2D30.net
うちの高齢両親
新監督は稲葉だと思い込んでるんだが…
もう新庄かもなんて情報更新するのも面倒だ

77 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:22:27.89 ID:ZHbUpk140.net
>>41
谷元が中日にトレード移籍した時に、
うれしそうな森繁と唖然としていた栗山が対照的だった

78 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:22:45.55 ID:xKhESOoI0.net
ネタ球団にするつもりか

79 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:23:33.38 ID:8+RwIOPb0.net
監督やれば、8千万くらい貰えるもんね。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:23:38.12 ID:CUjoEjOv0.net
ヘッドコーチは斎藤にしようぜ
興行をトコトン追及だ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:25:07.87 ID:ipi3SguU0.net
スポニチの飛ばしと思ったら時事か
ガチやん

82 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:26:03.76 ID:teyoCz3S0.net
>>74
どういう文脈で一貫性なんて出てくるのか?
お前そもそも一貫性という言葉を理解してるのかw

83 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:26:33.11 ID:Sll3BP6i0.net
選手復帰しそうになったときに身辺調査しても何もなかったんだろな

84 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:26:55.48 ID:KZ/78xmb0.net
>>76
多分、注目を浴びる為だけに候補にしただけじゃね

85 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:27:18.27 ID:Vm3S6XCN0.net
なんやかんやで楽しみだな

86 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:27:58.64 ID:3uuoCiGT0.net
新庄をたてつつ実質全体を指揮できそうな優秀なコーチになりそうな人物が全く思い付かない
誰かいる?

87 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:28:22.07 ID:MPizUm4H0.net
断われ。

88 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:28:27.75 ID:jTcN1F7m0.net
呂律が回ってないから誰も言ってること分からんだろうな

89 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:28:46.52 ID:kK2syyZ00.net
本命から目を逸らすのに新庄が使われてるだけじゃねえの

90 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:29:08.17 ID:enSgpWv10.net
あれ?斎藤じゃないの?

91 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:30:36.68 ID:78Wc7Ium0.net
>>86
ヘッドコーチに稲葉

92 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:32:13.74 ID:NGUfyvvB0.net
>>86
ひちょり

93 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:32:35.21 ID:NydgpY+p0.net
勝手に選手としても登録しそうw
『代打俺』が一番似合いそうなキャラだしw

94 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:34:17.23 ID:teyoCz3S0.net
選手登録もして実現させろ
どうせ今より弱くならないんだから上がり目しかないだろw

95 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:35:33.84 ID:qBycK3gf0.net
日ハムファン「どっかの球団が新庄を選手で雇えよw」
   ↓
日ハムファン「……」

96 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:36:12.79 ID:N2UghGgU0.net
日ハムの本命はヒルマン
対抗が秋山
ヒルマンにも秋山にも断られた時の押さえで新庄

97 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:37:00.35 ID:TUNsCoxO0.net
>>20
だな。清原にしよ

98 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:37:17.44 ID:KZ/78xmb0.net
>>96
秋山はソフバンの監督を断ったようだし
それはないんじゃね

99 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:38:12.37 ID:qBycK3gf0.net
>>82
一過性と言いたかったんだろうね。

100 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:38:13.23 ID:Um0thzZf0.net
>>7
ピッコロコスで真面目にコーチ業をこなすのならそれもあり

101 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:38:54.31 ID:c2XO1lwf0.net
コーチからじゃないの?
監督よりもコーチのイメージだけど

102 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:41:14.92 ID:JA1yi4Ru0.net
吉村GMの延命策でしょ。ホントGMが辞めないとダメ。

103 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:43:21.79 ID:0vcMZhkN0.net
>>101
別にそんなルールは無い。
落合も立浪もキャンプの臨時コーチ経験しかなかった。
栗山もコーチ経験無し。
コーチ経験はあってもいいけど必須ではない。

104 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:44:56.86 ID:MGBQ2Efk0.net
もう反吐しかでねえわ、この球団
来季以降全力で負ける事願う
グッズは全部踏みつけてから捨ててやるし
球団関係者見かけたら罵声浴びせてやる
北海道から出てけってな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:46:17.28 ID:QQvYCmp70.net
岩本、田中、西崎とかの可能性はない?

106 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:48:39.27 ID:vBfBG4Z+0.net
日ハムも集客に苦労しているんだな。
ハンカチ、翔さんと抜けてしまったし、
清宮は華も実力も無いし。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:49:26.39 ID:KZ/78xmb0.net
>>104
ご祝儀補強がない限り今の状態は覆せないから
監督が誰でもあろうとしばらくBクラス

108 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:49:28.16 ID:Dg2iFbeo0.net
新庄の子分だった稲葉が今や代表監督から日ハム稲葉政権になろうとは誰も稀哲と思わなかったろうな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:51:29.53 ID:BxN0QOVE0.net
どこから出てきた話か知らんが飛ばしっぽい
実際は地味監督だとかなり辛いな、新庄のあとじゃ

110 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:53:20.05 ID:iNahmJMA0.net
ハム縁故で知名度で勝負できるの多田野数人くらいしかいない

111 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 22:55:13.73 ID:teyoCz3S0.net
>>110
落合

112 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:00:33.00 ID:5mSe9EM70.net
>>110
いい目付けだ

113 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:05:14.43 ID:CUjoEjOv0.net
>>110
投手コーチは多田野でいいな
ネットで大盛り上がり間違いなしだろう

114 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:05:38.79 ID:fQhe+lqt0.net
稲葉じゃないのかよ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:06:36.24 ID:H3iz9mSm0.net
>>110
ネットだけの知名度だろ!いい加減にしろ!

116 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:07:33.21 ID:AJ51YlQj0.net
>>1
2丁目のオカマか韓国のババアみたいな顔してんな
もしかして、あっち系か

117 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:11:08.35 ID:LTwmO03+0.net
稲葉監督だと奥さん同士の揉め事で選手も集中出来なくなりそうだしな

118 :名無し募集中。。。:2021/10/23(土) 23:18:00.60 ID:17icSqTa0.net
( ^∀^)おりこうさんしかいないのか日ハムには

119 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:18:45.06 ID:Y1XvmUkP0.net
身体検査大丈夫なんか
ク○リやってそうな見てくれなんだけど

120 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:31:36.26 ID:MpM1b4kI0.net
>>113
ダメだよ。スカウトと言う天職に就いているというのに

121 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:40:27.71 ID:grZokCDF0.net
>>53
稲葉 奥さん
で検索したけど松崎しげるの元嫁としか出てこなかった

122 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:44:50.29 ID:BkLxcRLz0.net
じゃあ田中幸雄で

123 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:47:28.03 ID:j032IDFm0.net
ゴチに出た時、年末ぐらいにびっくりするニュースがあるって言ってたけどこのことかな
教える側とか言ってたような気がする

124 :名無しさん@恐縮です:2021/10/23(土) 23:56:33.98 ID:liJ72dZ80.net
>>120
何を見てスカウトするんですか?

125 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:05:43.09 ID:tVWSw8t10.net
>>121
B'zの稲葉浩志を調べてどうするのよwww

稲葉篤紀でググれ

126 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:07:03.18 ID:0NGK/xMW0.net
ゴチに出た時、年末ぐらいにびっくりするニュースがあるって言ってたけどこのことかな
教える側とか言ってたような気がする

127 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:14:53.78 ID:vbjouWup0.net
新庄監督「助さん」
岩本「はっはー」
新庄監督「格さん」
ひちょり「はっはー」
新庄監督「オリックスをこらしめてやりなさい。」

128 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:15:38.58 ID:+wdj514G0.net
野球って誰でも監督できるんだよな

129 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:15:59.04 ID:vbjouWup0.net
>>124
けつ
TDNは男のケツをみて判断する

130 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:16:18.37 ID:eE5OJlFB0.net
サッカーで言うと武田とか前園が監督やるみたいなもんか

131 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:22:55.69 ID:kXcvTvM70.net
こんな貧乏詐欺の整形バカに出来るわけねえだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:27:00.92 ID:utYncJYL0.net
>>2
足引っばってるとしたら、越権行為でトラブル起こした稲葉の嫁やろな

133 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:27:25.77 ID:WkF9RlwR0.net
>>28
熱心なファンなんてなんの競技だろうが芸能界だろうが

134 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:32:15.14 ID:WkF9RlwR0.net
新庄候補からの〜

土橋監督爆誕

135 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:45:43.55 ID:i9d1B4CJ0.net
投手コーチ TDN
打撃コーチ モナ岡


136 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:48:35.17 ID:75RAdIdU0.net
まずはコーチから。

137 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:50:24.01 ID:pfDLt1FD0.net
新庄剛志さんからご紹介していただき大変好評な「CBD1グミ」

1粒あたり CBD20mg 配合に加え、免疫力向上や健康に繋がるマルチビタミンも配合しております。

CBD1は、
禁止薬物検査機関「BSCG」という団体から承認されているアイソレート原料を使用しています。

138 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:51:14.04 ID:EUp8XM4p0.net
稲葉が候補に入ってるなら
こういう記事は出ないだろ
稲葉は嫁問題で候補から外れたんじゃないかな
稲葉ならもう発表できてると思うのよね

139 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:56:25.40 ID:87TXr8ov0.net
嫁がヤバいらしいね

140 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 00:56:58.81 ID:X4tIvqZB0.net
監督の采配で勝負って決まるの?

141 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:01:26.31 ID:fEtOPwLy0.net
>>140
監督の采配で決まる試合は試合は年に10試合もないと言われている。
段取り8割って言葉あるように準備段階である程度は決まる。
だってエースが完封して野手が連打で一点でも取れば采配もへったくれもない。

142 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:04:33.51 ID:7SUdIniM0.net
昔々中学高校と対戦したのが懐かしいわ
あんまり若作りしても気持ち悪いから年相応にな

143 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:05:05.54 ID:EsL9g8DS0.net
ポピュリズム経営優先主義に走るか

144 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:07:45.63 ID:N7y7i33z0.net
いまの新庄?
もうあの頃の新庄ではなく別の分野の人だろ

145 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:08:05.54 ID:Zp+ygYeI0.net
監督もパンダか
清宮が化けたら何とかなるんちゃうか?
知らんけど

146 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:14:03.18 ID:BHwdWHCx0.net
>>100
無表情で立ってて周りがニヤニヤしてるの見たいわ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:20:35.17 ID:hK4uh3pU0.net
いいコーチつければイケるかも
僕はなんにもしないんで 全部コーチに任せてる!僕の役目は盛り上げることと負けた時の責任とること!
とか言いそう

148 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:22:42.72 ID:CHSwlPe20.net
天性の才能と肉体系だから指導者など教える方には向かないと思う

149 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:24:13.27 ID:KtGJFtmg0.net
新庄のほうから「俺を監督にしてくれ」とアピールがあったのかもね

150 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:28:47.66 ID:WtazwIh20.net
日ハムの客寄せパンダがまた続くw

151 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:29:34.14 ID:IOyJT6xT0.net
ネタに走ってて草

152 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:34:10.61 ID:HD6/rpDh0.net
監督にするなら今年選手にしてやっても良かっただろ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:42:45.35 ID:fEtOPwLy0.net
>>148
別に一軍監督なんて教えることも無かろう。
じゃあ栗山がピッチャーの技術指導出来るのか?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:43:06.21 ID:BLEI0Zk60.net
新庄監督「四番ファースト、清宮!」

155 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 01:50:31.92 ID:Z9zaVM2u0.net
代打俺なら面白い

156 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 02:01:21.15 ID:3ftYoMIB0.net
新庄監督で最笑軍団目指そう

157 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 02:04:14.77 ID:OAxWO+CB0.net
俺が俺がだからなぁ
果たしてうまくいくか

158 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 02:12:02.31 ID:TRNnOV+l0.net
戦力補強をまともにしないから負けがこんでヘイトは新庄監督に行くところまで見える
フロントは勝つつもりがない

159 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 02:25:54.56 ID:fEtOPwLy0.net
>>157
かつて選手時代に俺流と言われた一匹狼な人がいたんだが。
その人が監督やったら勝てるチームになったよ。

160 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 02:27:53.04 ID:Zp+ygYeI0.net
プレイングマネージャーとして
現役復帰してもええよ

161 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 02:50:28.03 ID:N3L9iYKw0.net
稲葉がフロントで新庄が監督
ここまで振り切ったらちょっと応援したくなるわ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 04:02:01.10 ID:WtazwIh20.net
>>109
飛ばしじゃないな 確実 まぁ札幌民が相当離れてるから ここでまた話題作り 馬鹿だよここの球団は

163 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 04:38:50.54 ID:af+mRvBb0.net
>>159
落合の俺流は、監督コーチの言いなりにならない、
自分の考えを貫くってやつだが、新庄のは
「とにかく派手に自分が1番目立ちたい」ってやつで
2人のキャラがかぶると思わんが

164 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 05:04:24.92 ID:oozS6F4U0.net
まず歯を綺麗にしましょう
その次は目
目が出来たら次は鼻
鼻の次は・・

165 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 05:26:38.30 ID:bZ5Fsee80.net
しかし遊び人から監督ってパターンありえるのかね

サッカーなら中田がいきなり代表監督になるくらいの印象

166 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 05:33:13.00 ID:fEtOPwLy0.net
>>163
別に俺流と全く同じとは言ってない。
だから駄目ってことでもない。

167 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 05:39:52.69 ID:fEtOPwLy0.net
>>164
インプラントは中村ノリも清原もやってる。
必要なら直しちゃえばええやん。

168 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 06:49:48.57 ID:fWNQcmnw0.net
白井にやってもらいたいわ
吉井も戻って欲しい

169 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 06:51:42.91 ID:fWNQcmnw0.net
>>38
金無いからオファーがあれば引き受けるだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:11:19.43 ID:Lcx/ea2V0.net
トライアウトやホリエモンや色々話題尽きない人だね

171 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:21:45.68 ID:vqjVv9Mv0.net
 
●会長 「どや、稲葉は首を縦にふったか?」

●社長 「未だです。さすがにあの条件であの低年俸では・・・・」

●会長 「よっしゃ。誰か当て馬あてて、稲葉あせらせたろ。」

●社長 「名案ですな。しかし誰か良い当て馬いますか?さすがに失礼ですがな」

●会長 「新庄なんてどや。あの阿保なら喜びよるやろw」

●社長 「ははぁ、それにしましょ。スポーツ紙も喜びよるw」


まあ、こんなところだろ( ´Д`)y━・~~

172 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:24:56.24 ID:wbJ7R5ZI0.net
二岡、新庄でチャラい感じを演出か。スタメンは金髪、被り物。ホワイトニングに余念が
ない。清宮もこのチームカラーに馴染んでいかないと。

173 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:37:53.15 ID:5QWoQrMx0.net
やる気なし男ちゃん

174 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:38:08.73 ID:CwHvSLWq0.net
ハムは相変わらず馬鹿だな。
でも、それを受け入れるファン。強くなれないわけだ笑

175 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:39:08.47 ID:BabBgY670.net
顔が不快すぎて

176 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:41:47.18 ID:2dcMhpoQ0.net
劇薬だな〜
まあ物凄く化ける可能性もあるけど立ち直れないくらいチームが壊れる可能性も大きい気がする

177 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 07:43:06.26 ID:QrgOTGiB0.net
原辰徳が出来るんなら新庄でもいけるだろ

178 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 08:44:44.76 ID:xg2GLZUy0.net
最下位なんだからこれ以上下がることも無いし
勝つこともだが集客力考えたら有りだろ
1年位やらせてみろよ

179 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:18:27.72 ID:q2pM6QRX0.net
元々新庄は長くはやるタイプではないから面白いと思う
結果出なければ一年で「すいませんでした、辞めまーす」結果出ても2〜3年であっさり「これで辞めまーす!」って感じ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:39:37.59 ID:eWSvnPYn0.net
こういうお笑い球団がおってもええやろ
まぁ道民からすりゃ何で地元球団がこんなんなんやろなぁって絶望しかないが

181 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 09:43:47.79 ID:nETFn06K0.net
ヘッドコーチは、ひちょりだなw

182 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 10:59:49.95 ID:eBIGLpbs0.net
YOUTUBEでコーチとかしてるけど新庄は野球偏差値は高いよ。
メジャーNPBで1500安打。メッツでも100安打268の成績。守備の名手。
野球の実力、経歴はプロ野球監督として申し分ないレベル。

183 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 11:54:59.30 ID:0rb/ygQG0.net
>>130
松木安太郎監督だな

184 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 13:17:32.23 ID:o1mwJyxH0.net
>>132
稲葉は女運悪いんかな。

185 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 14:08:25.82 ID:fEtOPwLy0.net
>>182
実績は栗山より遥か上。
栗山だって芸人(南原)と遊んでるやつに監督なんて出来るかって論調だった。

186 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 15:47:37.11 ID:vZzaJxs70.net
>>147
これ期待してる
けど割りとシビアな保険もかけるタイプなんだよな

187 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 17:07:19.39 ID:eWSvnPYn0.net
>>184
そもそも稲葉自体が不倫するクズ男だからな
女運より頭が悪い

188 :名無しさん@恐縮です:2021/10/24(日) 23:26:06.39 ID:WlTgx30J0.net
話題性優先のハム

189 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 01:30:11.55 ID:rJtv6Vg30.net
ガッツでいいやん

190 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 08:56:10.53 ID:RVu+sraf0.net
>>35
地元に嫌われる球団って終わってるな
堀江はどんだけ人望無いんだよww

191 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 12:07:27.12 ID:0Z1m34JQ0.net
>>34
新庄はカネがほしいだけ

192 :名無しさん@恐縮です:2021/10/25(月) 12:13:09.12 ID:wcHo1ZnM0.net
新庄は阪神の方が長いんだけどなw

193 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 05:57:22.63 ID:ufeTocYu0.net
ハムハムハム

194 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 06:01:33.80 ID:aa2tOZ6x0.net
ルール知ってんの?

195 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 06:11:06.30 ID:gbx5gbTY0.net
>>189
北海道にアイツのファンは居ない
五月蝿く煙たがれてる

196 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 06:23:16.48 ID:2MHh9RjI0.net
打撃コーチ次第だな
新庄は「正直バッティングは興味なかった」と言ってた奴

197 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 06:25:38.11 ID:cK1xBVFg0.net
新庄監督内定してて草

198 :名無しさん@恐縮です:2021/10/26(火) 08:03:07.77 ID:1tiKmfXf0.net
ヤホー来てる。しかし本当に内定してどうすんだw

199 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 00:02:50.59 ID:7HSr8GOQ0.net
やってほしいな
野球興味ないけど新庄が監督やるなら見るわ

200 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 00:10:15.52 ID:6ZmeNQte0.net
もう決まりっぽいな

201 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 00:11:28.12 ID:6ZmeNQte0.net
野球なら監督でも試合出れるから勝敗関係ない試合でいつか出るかもねw

202 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 00:13:13.23 ID:fRbY4fTw0.net
来た球を打つだけだもんな
日ハム最強打線が復活するな

203 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 00:27:59.41 ID:SQDPFyAB0.net
リークして様子を伺うパターンだな

204 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 04:25:06.09 ID:yHqRm1FG0.net
観客制限分の席も埋まらないのが今の日ハム

205 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 09:27:46.99 ID:qPBfs1qz0.net
野球の監督ってライセンスあるの?

206 :名無しさん@恐縮です:2021/10/27(水) 13:03:16.33 ID:a7tyWnUl0.net
要普免

総レス数 206
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200