2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<アーセナル>規律違反のガボン代表FWオーバメヤンからキャプテン剥奪!明日の試合もメンバー外決定 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/12/14(火) 21:27:03.99 ID:CAP_USER9.net
アーセナルは14日、ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンからキャプテンを剥奪することを発表した。


オーバメヤンは、2018年1月にドルトムントからアーセナルへ加入。エースとして君臨すると、ここまで公式戦163試合に出場して92ゴール21アシストを記録。また、2019年11月からはキャプテンも務めており、ピッチ内外でチームを牽引してきた。

しかし、昨シーズンは不調に陥りプレミアリーグで10ゴールに終わると、今季もここまでリーグ戦14試合で4ゴールと結果を残せておらず、低調なパフォーマンスが問題視されていた。

さらに、11日に行われたプレミアリーグ第16節のサウサンプトン戦では突如としてメンバー外に。ミケル・アルテタ監督は試合後に「規律違反があった」と説明するにとどめていたが、この振る舞いが問題視されていた。

オーバメヤンは海外渡航からの帰国が予定より遅れたこと、さらにコロナ禍においてタトゥーを入れたことが問題視されており、規律違反になったとされている。なお、タトゥー問題は2度目となる。

そんな中、アーセナルは14日に正式にキャプテンを剥奪することを発表。さらに、15日に控えているプレミアリーグ第17節のウェストハム戦のメンバー外も発表した。

「ピエール=エメリク・オーバメヤンは、先週の規律違反の後、クラブのキャプテンではなくなった。そして、水曜日のウェストハム・ユナイテッド戦のメンバーとしても考慮さることは無くなった」

「我々は全ての選手、特にキャプテンが、我々が設定し合意したルールと基準に従って活動することを期待している」

「我々は明日の試合に完全に集中している」

オーバメヤンがキャプテンに就任した際には、スイス代表MFグラニト・ジャカがキャプテンを務めていたが、低調なパフォーマンスなどが影響してファンと衝突。キャプテンマークを捨てる行為が問題視され、キャプテンを剥奪されていた。

2度続けてのキャプテンが起こした問題。次のキャプテンは誰になるのか。若手が中心となり、チームとしてまとまりが出てきた中で、年長者による残念なニュースとなった。

超ワールドサッカー 12/14(火) 21:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/40e033bc4863868e78816a9bbec91e1839ab603f

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211214-00408934-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800

2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:27:12.88 ID:0nSLtkNE0.net
9月にアイドルグループ・AKB48から卒業した鈴木優香(21)が、Fカップの初水着姿を収めたデジタル写真集3部作を発売することが決定した。

プールで大胆にBODYを披露した鈴木優香

鈴木は10月発売の写真週刊誌『FLASH』で初めての水着グラビアに挑戦し、身長162・B85・W60・H90センチの圧巻のスタイルとFカップを堂々と披露し話題となった。
今回の写真集でも余すところなく彼女の魅力を収録する。

鈴木は写真集発売を「とってもうれしいです、ありがとうございます!」と喜び、「AKB48を卒業してはじめてのグラビアがFLASHさんだったので、こうしてデジタル写真集も出させて頂けて光栄です。いろんなかわいい水着を着たのでぜひみていただけるとうれしいです!」とアピールした。

デジタル写真集「スキャンダルFカップVol.1」は14日、「スキャンダルFカップVol.2」と「スキャンダルFカップVol.3」は21日に同時発売。

http://news.yahoo.co.jp/articles/01ebb6095ae51ce1f8cf521cd8009a91d6740447
http://mdpr.jp/news/detail/2911676

3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:28:05.59 ID:A41jlicd0.net
エメリが中途半端にジャカに任せたのが悪い

4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:28:06.28 ID:9G+VZv9V0.net
冨安のキャプテンシーに賭けてみないか

5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:28:35.51 ID:/Ee6OeJw0.net
いない方がアーセナルも良いサッカーをするというね
完全に疫病神

6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:29:42.82 ID:ceHVngwt0.net
キャプテンはラムズデールでいいだろう
実力的にチームメイトも文句言わんだろうし

7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:29:55.54 ID:SdNq/gT10.net
移籍してきたばっかだがGKの奴が一番キャプテンぽい

8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:30:15.12 ID:iDAyzO700.net
富安CFプランまだー?

9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:30:32.46 ID:eiy0JmY30.net
一気に追い出すんだろうな

10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:31:16.98 ID:0YXJ/07y0.net
誰を代わりに取るのかな?

11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:31:24.72 ID:J0blOMETO.net
ラカゼットかな

12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:32:00.25 ID:K/0kCQC00.net
今のアーセナルGK中心のチームやろ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:32:13.62 ID:5MvqgUaw0.net
ウーデゴールでいいんじゃね

14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:32:23.47 ID:CgSZw5Ya0.net
キャプテン・トミー

15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:32:44.74 ID:ycFdGGRa0.net
香川とドルトムントで同僚だった時のオーバメヤンは凄い選手ってイメージがあったんだがな

16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:34:08.38 ID:4QOYB2BO0.net
オーバメヤンが右太ももに入れてるタトゥーはドラゴンボールの悟空と悟飯

17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:34:09.24 ID:s071EUoj0.net
次のアーセナルの試合は
日本時間で木曜日朝5時

4位狙う上で強力なライバル
ウエストハムとの大一番

みようぜ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:35:13.70 ID:zBbyv3qe0.net
>>15
ドルトムントでも同じようなことやってたような気がするぞ?

19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:35:21.47 ID:rbARG1ez0.net
オバメヤンてバルセロナかレアルに行くんじゃなかったっけ?

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:35:56.58 ID:TQYO01px0.net
最近ブレーキになってたしむしろいない方がいいんじゃねーの

21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:36:24.33 ID:rbARG1ez0.net
デンベレとかオバメヤンとか香川とかドルトムントて癖強めの選手育てるよね

22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:37:47.99 ID:TiW1XZqg0.net
ガボンって強いの?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:37:55.19 ID:EbzZGWmW0.net
公式でキャプテン剥奪を発表することなんてあるんだ

24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:37:55.83 ID:8af4JyN50.net
オーバ「妻が体調悪くて不安になってるから練習を休んで側に居てやりたい」と言って練習を休んでタトゥーショップに行って新しいタトゥーを彫ってるとこをインスタにUP、しかも感染症対策としてシーズン中は新しいタトゥーは彫らないというチーム内の決まりもあったもよう

25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:38:28.24 ID:wW1+e4HJ0.net
外国人は極端だよな。コンディションが駄目になると、一気に自暴自棄になるわ。ジョブと捉えて耐え忍ぶことはせず、すぐにビジネスに置き換えて切り替えちゃう。

26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:38:33.69 ID:UxTmqLri0.net
14試合4Gで文句を言われるのかよ
武藤や南野は幸せだよ!

27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:38:42.21 ID:uqbMD98X0.net
そもそもいらんよ
ラカゼットファーストチョイスでいいのに

28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:38:53.36 ID:zdh0x50S0.net
このスパイ野郎いらねえわ。さっさと売り飛ばせ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:39:30.18 ID:GFNM8HqO0.net
香川照之呼べ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:39:51.38 ID:t8k5/WdJ0.net
オバメヤンはやる気に波あるよなぁ
露骨にディフェンスサボってる試合ある
そんなことしてるから大事なシーンでシュート外すねん

31 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:39:57.59 ID:iPSvkxia0.net
一気に世代交代したな

>>17
凄く見たいけど、5時かよ…

32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:41:03.50 ID:wW1+e4HJ0.net
タイプ的にソンフンミン兄が適任。クリスマス休みに強奪しろ。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:41:28.61 ID:btUywFDm0.net
たまに試合見るとショボいシュートでみんなガッカリしてるのしかない

34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:41:31.06 ID:uik7K1cg0.net
ウエストハム戦クッソ楽しみ
フットボールジーニアスが相手だからな

35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:42:30.44 ID:y/+Cie3/0.net
オジャパメン?

36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:42:40.53 ID:VawDuTiB0.net
ACミランでサイドアタッカーやってた頃はCFに適性あると思わなかった

37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:42:47.62 ID:XBcPZUFF0.net
>>26
よう朝鮮人
武藤今プレミアちゃうで

38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:43:06.67 ID:enzvVUdv0.net
今冬の放出確定だな。
今夏に3年延長したのがあだになったな。
もう十分稼いだしやる気ないんだろ。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:43:42.29 ID:ajd9rLDR0.net
あんなノーマスクではしゃぎまくってるのに
コロ中だからとタトゥーダメとかよくわからんな
まともな対策した上でそれ言うならわかるけど

40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:43:51.40 ID:XBcPZUFF0.net
>>32
トミーと同じチームならゴミっぷり隠せるもんな

41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:43:51.76 ID:AoAccqUY0.net
アーセナルにFWいい選手連れてくれば一気に上位いけるくらいいい若手そろってる
今後数年楽しめるチームに冨安がいるって最高だな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:44:27.94 ID:GsT4ULKb0.net
エバートン戦後に海外行ってタトゥー彫ったの?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:44:31.37 ID:auJydW6s0.net
スキッパーをトーマスに任せるとは思えないし、そうするとラカゼットになりそう
本当はスミス・ロウが一番いいんだろうけど、ちょっと若すぎる気がする

44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:44:33.28 ID:fjh6SXOU0.net
>>26
チャンスで外しまくってたからしょうがない

45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:45:43.21 ID:Z7Dpy6EE0.net
今のアーセナルってベテランが問題児で若手はしっかりしてるよな
アルテタが選手獲得の時性格を重視してるとかいう話はどっかで聞いたけどスカウトもかなり優秀そう

46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:45:52.66 ID:lo+U43XR0.net
この前とんでもない外し方してたぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:45:55.31 ID:s94Te86B0.net
オーバメヤン 絶不調の理由
https://youtu.be/RihoVhJLOGc

48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:46:12.18 ID:pue7NbQ20.net
アーセナルってギャラスも剥奪されてたしキャプテンの人選に毎回問題があるなwwwww

49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:46:39.13 ID:YL9K9aYQ0.net
キャプテンはティアニーぐらいしかおらんな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:48:38.49 ID:enzvVUdv0.net
入ったばっかだけど
ラムズデール

51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:49:52.96 ID:0C9ewPtD0.net
コロナとタトゥーは関係ないだろw

52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:51:16.81 ID:BhPXOKrF0.net
この数字でダメ扱いかよ

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:51:53.09 ID:uik7K1cg0.net
なんとしてもヴラホヴィッチを獲れ
あとはボランチ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:52:09.73 ID:ALDsU+S50.net
>>39
コロナどうこうじゃなく嘘ついて練習サボってっからだろ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:53:11.82 ID:Wi324eEr0.net
トミーをストライカーにしてみてはどうですか

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:53:27.73 ID:rsJoB1v70.net
ピエール=エメリク・オーバメヤン

口に出して言いたくなる名前

57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:55:41.98 ID:JyxNu8Hf0.net
海外でキャプテンやった日本人っているの?

58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:56:32.43 ID:SdNq/gT10.net
高徳

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:56:37.12 ID:PPdMse6c0.net
ゴウトクとか遠藤とか

60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:56:56.05 ID:rEDWvrRi0.net
捨てる理由にもなってクラブもウッキウキだろうなwww

61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:56:58.72 ID:A92T9wX60.net
奥寺

62 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:57:06.52 ID:Wi324eEr0.net
>>57
酒井高徳とか長谷部とか長友もやってたな

63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:57:58.08 ID:ALDsU+S50.net
>>57
いっぱいおる

64 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:58:06.46 ID:SdNq/gT10.net
捨てるのは簡単じゃない
給料高過ぎて引き取り手無いだろうし

65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:58:06.72 ID:h5ieKsjR0.net
ウデゴをキャプテンにしてハートランドつれてこい

66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:58:28.61 ID:jznTjqHh0.net
タトゥー入れれば炎症おきてインターフェロンが分泌されて感染予防になるんだけどねw

67 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:59:00.72 ID:i5NF+m4R0.net
若いけど普通にラムズデールかスミスロウでもいいかな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 21:59:44.00 ID:itwrgGzX0.net
入墨入れただけで処分されるんか、厳しいな

69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:00:11.95 ID:5rEU1fO/0.net
キャプテンはジャカで良いよ
オーバはジャカに説教されればいい

70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:00:58.07 ID:4zxX+/Mt0.net
ハーランドが抜かれそうなドルトムント復帰か

71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:01:00.21 ID:56kgakHI0.net
あだ名もオーバメヤンなんだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:01:48.51 ID:rQinCTbh0.net
もうティアニーでいいんじゃないか

73 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:01:53.66 ID:4k1cN6LF0.net
>>>コロナ禍においてタトゥーを入れたことが問題視

これが直接の原因じゃないんだろ
いいがかりで可哀想

74 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:02:07.62 ID:KtABXn/50.net
>>24
クビにされても文句言えない

75 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:02:12.58 ID:5MvqgUaw0.net
ラカゼットバルサとかいう噂あったよな

76 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:02:14.85 ID:cNZeHzuF0.net
>>17
朝3時とかよりは観やすい時間だね早く寝て起きればいいだけだし

77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:03:46.65 ID:xCw/AB5j0.net
次の試合の結果次第では
冬に放出されるか干されるか

78 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:04:09.53 ID:F3q7p9oX0.net
ガボン笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑

79 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:05:26.46 ID:z56J4M7e0.net
ラムズが色々と適任に思えるけどGKだと審判のジャッジに抗議しに行きにくいのがなー

80 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:05:57.00 ID:CDOqo2UQ0.net
ティアニーで後10年間はキャプテンに困らんだろ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:06:02.80 ID:ALDsU+S50.net
>>68
絶不調のキャプテンが家族の看病とか嘘ついて練習サボってタトゥー入れにいってたら
そらキレられるやろ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:06:19.54 ID:i0EMnnF/0.net
本命:ティアニー
対抗:ウーデゴー、ラカゼット
大穴:ラムズデール

83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:06:35.09 ID:MRkkWndc0.net
バルサ行くんでしょ?

84 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:09:12.69 ID:gRQNmH3k0.net
コロナ禍タトゥー で規約違反w

日本より厳しいじゃねーかw

85 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:11:40.01 ID:APgk9lyj0.net
オバの排除の為首脳陣が動いた
こんな感じだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:11:47.07 ID:FL6CfqB60.net
そもそもまずキャプテンにしたのが間違い
高い給料で契約延長もしてたしアーセナルがあほすぎたわ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:12:04.82 ID:sWBe4XK+0.net
普通にジャカじゃないの

88 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:13:52.03 ID:882o5Ngu0.net
ラムズデールがいい

89 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:15:36.39 ID:S5OVuSVd0.net
プレミアで上位行くならやっぱりゴールランキング上位に入る奴は必要だもんな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:16:56.27 ID:Q62Dp/r40.net
ガボンの置物そろそろクビかな

91 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:19:32.40 ID:mvEiQ9rT0.net
そこで冨安ですよ

92 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:21:47.40 ID:mLDZsqYM0.net
オバメを売れるうちに売っとくべきだったな。早くZと良い関係を作れるFW入れないと。フェキル獲らないかな。

93 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:25:44.27 ID:4k1cN6LF0.net
>>24
オーバメヤンってこんな奴だったんか
ドルトムントでもやってたから規律は守る選手かと思ってたのに

94 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:26:22.70 ID:Gljrh95S0.net
規律を重視して選手のわがままをゆるさないっていい監督やん
名将だな

95 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:27:17.80 ID:RM75FZi40.net
オーバメヤン、アビスパ福岡にレンタルか?

96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:27:22.66 ID:T5BX6gRf0.net
めっちゃ若いチームになったな

97 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:27:45.19 ID:B7ACLMjO0.net
フランス生まれでミランユースなのにガボン代表選ぶメリットってあるの?
出自への誇り?

98 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:27:49.08 ID:BvRm0LB20.net
https://i.imgur.com/Wt7mIB9.gif 

99 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:27:49.67 ID:Z1lOEI4l0.net
入ったばっかだがラムズデールでいいだろ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:28:07.82 ID:12growua0.net
>>24
アフリカンって感じ

101 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:28:23.98 ID:ZUZGKJg/0.net
アーセナル優勝してしまう

102 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:28:45.33 ID:R9AqZiu+0.net
こんなに劣化するんかってレベルで終わってる
もはや4大リーグは無理だな

103 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:29:32.81 ID:JQXKQ++Q0.net
ドルトムントの時も当時問題視されていた水タバコを吸っている後ろ姿を撮られたからな

104 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:30:05.56 ID:TMxJfkP30.net
>>98
ワーワーサッカーのAA昔あったけどダメなんだな

105 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:32:03.43 ID:1cnJplBC0.net
給料がチーム1らしいな
給料負担しないと放出先すらないかもしれない

106 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:32:54.91 ID:9VRu98+P0.net
香川と一緒にプレーしてたあのオーバメヤンか。
やはり30超えたらオーバメヤンにも衰えが出てきたな。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:33:56.02 ID:SwUV14O/0.net
>>4
規律違反起こさんだろうしね

108 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:34:03.49 ID:HQ8r0WKP0.net
オバメのとこにいいストライカー取れたらな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:34:08.39 ID:+EPx4Okl0.net
>>96
プレミアリーグU23みたいな感じ?

110 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:34:34.54 ID:X+1MQgJW0.net
>>99
それを思った

111 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:34:54.77 ID:J2eVtN6w0.net
こりゃ解雇する理由になるから年俸節約になるな

112 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:35:41.22 ID:9wLgVGn30.net
トミーキャプテン?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:35:42.97 ID:1cnJplBC0.net
パリピはだいたい30前後で駄目になるな
香川はさらに早かったけど

114 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:36:06.23 ID:9CmqXQJM0.net
ドル産の選手って結局ドルトムント時代が全盛期でしたって選手多すぎね
はっきり飛躍したと分かるのレヴァンドフスキくらいか

115 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:37:24.22 ID:n1fUddsO0.net
こいつヤバいからな
嫁に仮病使わせて看病ってことにしてタトゥー入れてたクソ人間
しかもSNSでバレるっていう頭の悪さも露呈

116 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:41:17.21 ID:882o5Ngu0.net
>>114
シティでギュンドアンも活躍中

117 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:41:34.98 ID:ZpkIV23q0.net
ラムズデールがやると一番ええんやけどな…

118 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:41:50.62 ID:JwPlEGIM0.net
>>114
ギュンドアンは?

119 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:41:51.05 ID:S5OVuSVd0.net
FC東京、オーバヤメン獲得したら?
「あのプレミアリーグの大エースのキャプテン!」って肩書だぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:41:55.48 ID:7jr9aVxc0.net
ガビーン!!

121 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:42:00.45 ID:LlLMZGNr0.net
俺様とチャランポランさがバロテッリと被る

122 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:43:19.64 ID:X+1MQgJW0.net
>>114
ギュンドアンとかムヒタリアンとか

123 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:43:24.60 ID:jznTjqHh0.net
欠かせない戦力だったら見て見ぬふりだったんだろうなw

124 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:43:42.36 ID:XfB5wz6B0.net
冬移籍かな

125 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:44:07.67 ID:90PHPVoL0.net
っていうか、最近まるでチャンスに決めきれてなかったし、オバメを外すチャンスを探ってただろwww

126 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:44:21.12 ID:ZhufYA+O0.net
よしラムズデールでいいぞ
アイツは良いモチベーターだわ

127 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:48:20.28 ID:LJP47/G00.net
>>1
何で欧米なのにタトゥー入れちゃダメなんだ?
コロナとなんか関係あんのか?

128 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:49:03.71 ID:LcKGKGDN0.net
オバメヤンって点取れなきゃ荷物でしかないから
チャンスメイクもほとんど出来ない 前で起点にもなれない
点取れなきゃただの幽霊だよ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:49:06.16 ID:bROnIz5w0.net
>>15
163試合に出場して92ゴール21アシストって物凄いんですけど・・・

130 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:49:21.19 ID:7e9ccwcI0.net
>>119
Jリーグに馴染まなそうだな

131 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:49:26.60 ID:ALDsU+S50.net
>>115
軽く障害疑うレベルよな

132 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:50:35.29 ID:h93DOWzV0.net
ラムズデール主将でいいな
あれだけチームを鼓舞できる奴、そうおらんだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:50:40.70 ID:BJrNRWlY0.net
>>98
キーパーまで参加する必要あったのか…

134 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:51:35.29 ID:pue7NbQ20.net
主将 オーバメヤン←剥奪
副主将 ラカゼット←契約満了する気まんまん
第3主将 ジャカ←剥奪されて主将から降格
第4主将 ホールディング←ベンチ

135 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:52:03.58 ID:UQCzFJ7z0.net
玄童子は?

136 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:53:00.19 ID:7e9ccwcI0.net
>>132
富安副将だな
徐々に周りからの信頼感上がってる、あんまりイジられないけど

137 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:53:26.48 ID:s8PMktI00.net
>>114
ゲッツェとかインモービレとかシンジとか

138 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:53:27.92 ID:ysx5T56o0.net
切るタイミングでしょ
対して活躍してないんだから

139 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:53:30.95 ID:+6iPogJG0.net
アーセナルにいると皆次第にやる気失うよな
そして他クラブ移籍でウキウキ

140 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:54:20.08 ID:ZhufYA+O0.net
>>114
名将クロップということか

141 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:54:44.45 ID:6JGecQae0.net
oh!駄目やん

142 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:54:52.24 ID:jVW0hP6o0.net
もうスミスロウキャプテンでええやん

143 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:55:33.09 ID:pue7NbQ20.net
イングランドでは主将は特別なポジションで人選が難しい
変に重圧を背負わせてもあれだからティアニーあたりにするのが無難かな

144 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:56:10.68 ID:bgJBy79Z0.net
絶対にw杯は出れないからね
ふてくされてる?んじゃないのかな

145 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:57:49.49 ID:GBkO5dNb0.net
オバメなにやってるのww

146 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:57:51.05 ID:PftgDKu40.net
チーム内で個々の志しの差が顕著になってる
上を目指す者と過去の実績に胡座をかくもの
プレーに出てるよね

147 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 22:59:53.75 ID:yr9F3PE30.net
消滅すべきクソクラブ

148 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:00:01.43 ID:7e9ccwcI0.net
>>139
アルタテは結構神経質そう
だから富安とかの方が逆に合うんじゃないかな、なんか似てるし

149 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:00:13.49 ID:2CYER+hl0.net
ラムズデールでええやんオリバーカーンみたいだし顔が

150 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:01:41.37 ID:LcCJsZlQ0.net
ドルトムントの時も
未許諾でミラノに観戦に行って
規律破ってたな

砂漠のジダンとツーショットで
イエェイしてたわ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:02:28.20 ID:GBkO5dNb0.net
ちょうど外人枠空いたしオバメ神戸に来そうやな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:02:34.06 ID:R2fpMCN30.net
チームの得点力不足の原因だったから、いなくなるだけでも強くなるな
でも残りのFW陣も物足りないんで補強が必要

153 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:04:17.12 ID:kA9ul76G0.net
しばらくはラカゼットが主将でいいんじゃね?

154 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:05:19.96 ID:wouJ2+i10.net
おば・めあん なのか お・ばめやん
なのか未だにわからない

155 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:05:25.62 ID:VdwzChX/0.net
日本人取ろう

156 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:05:40.08 ID:eTJ9sbeD0.net
オー!ダメヤン!

157 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:07:35.18 ID:Zefd8rxr0.net
14試合4ゴールなら久保君ならすげーってなるけど。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:08:01.01 ID:5rEU1fO/0.net
オーバはこれまで難しいシュートほど理不尽なくらいに決めてきたけど今や難しいやつは枠外、簡単そうなやつはポスト、味方のシュートに触ってオフサイドノーゴールとか全く役立たずになってたからな

159 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:08:31.85 ID:7e9ccwcI0.net
>>149
正にあの系統

160 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:09:21.67 ID:3V5wjmx60.net
アーセナルは冬の移籍でレアルマドリーのヨビッチを狙ってるみたいなんだがリバプールと競合してるから厳しいな。

161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:10:10.63 ID:2i/oXpW10.net
俊さん推しのティアニーでええやろ。ウィルシャーのように闘将になれ

162 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:10:36.75 ID:lWTHeJwe0.net
処罰オーバー目やん

163 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:11:33.32 ID:ZgcDbwBU0.net
>>86
それは結果論だよ
得点王取って次のシーズンはリーグ2位のストライカーを放出って判断をあの時に取れる訳無い

164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:13:27.90 ID:dbL+7q8d0.net
ドルトムントの時もこんな感じで移籍したな

165 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:13:49.54 ID:ItUfSIWH0.net
FC東京は規律違反で厳重注意(お咎め無し)だったのに海外は厳しいな

166 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:14:09.95 ID:yyVWc6hh0.net
>>26
冗談抜きで南野より酷い
ゴール前50cmくらいでのシュートを今季だけで3回外している

167 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:15:52.39 ID:yyVWc6hh0.net
>>137
インモーさんはそもそもドルトムントで鳴かず飛ばずだったろ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:17:21.07 ID:eRKpSPJe0.net
バルサからオファー来てるからワザとやってるだけだろ。下らない。とっとと売ればいいだろが

169 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:17:56.20 ID:t4UqzJYA0.net
ニューカッスルが獲得してくれるだろ
アーセナルうまいこと売れるな

170 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:18:14.83 ID:yyVWc6hh0.net
バルサはシャビが就任する前の話だろ
シャビが一番嫌いなタイプだし使うわけない

171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:19:30.86 ID:ZgcDbwBU0.net
バルサなんてある訳ない
あそこにそんな金ある訳無い
アーセナルが残り1年半サラリーの8割持ちくらいなら可能性あるかもしれんけどな

172 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:22:04.28 ID:YexZDuXI0.net
>>127
奥さんの看病で練習休んだはずなのにタトゥー入れていたから

173 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:24:34.33 ID:lOkzaQ1/0.net
ファン・ペルシーみたいなスペシャルなFWが必要

174 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:24:35.14 ID:lOkzaQ1/0.net
ファン・ペルシーみたいなスペシャルなFWが必要

175 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:25:14.18 ID:zmpk98tl0.net
ティアニーでいいだろ。

176 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:25:35.99 ID:oTvORuFz0.net
オジャパメン最低だな

177 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:29:50.70 ID:7e9ccwcI0.net
>>172
看病した後にタトゥーを入れに言ったとかそういう言い訳するんだろうな、日本の政治家とかは

178 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:30:14.07 ID:eUk9Il5o0.net
売りどきだろ
今のアルテタサッカーには不要だろ普通に

179 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:33:33.26 ID:eRKpSPJe0.net
バルサに来たらバルサは甦るけどアーセナルは終わるだろうなw

180 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:34:49.01 ID:eUk9Il5o0.net
>>34
名将が故の絶え間ない才能と品格
そこから溢れ出る数々の呼び名
伊達ではないよね

さしものトミーもこの試合に限っては彼の前をアップダウン通過するたびに金縛りに合うだろう

181 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:35:09.59 ID:UUo8q5d+0.net
星野みなみみたいな奴だな

182 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:36:09.83 ID:eUk9Il5o0.net
オバメヤン→オシムヘン+古橋
で解決

これで行こう

183 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:37:36.83 ID:LWWXT5Sj0.net
>>47
試合見てないだろコイツ

184 :松田卓也:2021/12/14(火) 23:38:53.75 ID:NTXz5h9t0.net
ヤンチャだなあ

185 :くろもん :2021/12/14(火) 23:41:16.79 ID:HnHo9XGG0.net
キャプテンとしての振る舞いを期待されて起用されつづけてたけど、またこうなちゃったか。

186 :名無しさん@恐縮です:2021/12/14(火) 23:48:49.58 ID:5r7C8d+m0.net
正直最近のオバメの動きみたらいない方が強いだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 00:07:00.27 ID:Sfd7DwaL0.net
中川翔子みたいな嘘ツキなのか?

188 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 00:07:28.13 ID:T9eAC5QL0.net
横顔写真アンリに似てる

189 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 00:14:10.08 ID:XZAJyobr0.net
オバメヤン♪
ナネガミヨジョソ♪

190 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 00:39:14.68 ID:7yetYmq/0.net
契約更新て難しいよねの典型

191 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 00:42:17.85 ID:I7pdugnR0.net
ブライスバイテと交換でいいんじゃない?

192 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 01:34:33.76 ID:XyXpsDCF0.net
巨人の中田は暴行してもスタメンフル出場(お咎め無し)だったのに海外は厳しいな

193 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 01:58:52.42 ID:FbldVpJ80.net
南野アーセナルいけよ

194 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 03:48:14.38 ID:onY2Sl200.net
ラカゼットだろなあ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:16:45.62 ID:kAOGiDLH0.net
>>24
ネイマールとかもだが
向こうの線引きって
無いんかな?w

196 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:23:08.54 ID:djc1K/Yf0.net
アーセナルってビエラ以降喧嘩のできるキャプテンいない印象
みんなちょっとリードされたらすぐ俯く

197 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:30:21.85 ID:I2mMoN5L0.net
オジャパメン?

198 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:33:34.11 ID:vsex29lz0.net
>>78
母親はフランス人で本人もフランス国籍、フランス育ちだぞ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:37:15.83 ID:vsex29lz0.net
>>127
タトゥーは感染症の温床だろ

200 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:48:20.70 ID:8bQVbGPt0.net
売れるなら早めに売ったほうがいいな
この体たらくで高く買ってくれるとこあるのか知らんが

201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 06:59:57.91 ID:QJJ6z3DY0.net
チャンスぶち壊し過ぎでもう無理だろ本人が良く分ってる

202 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:03:27.58 ID:eDm+mp+r0.net
南野か古橋とれってw
ゴール前できめるだけってシーンあれだけ外してるって
守備ももっとしたいなアーセナルせっかく若手だらけにしてんだから

203 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:11:50.26 ID:UqBZ/fI10.net
おまえら何でそんなにアーセナルのメンバーに詳しいの?
冨安いるから試合観てる内にって事?

204 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:16:13.47 ID:+dwVSSAG0.net
トーマスもありかな

205 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:24:47.55 ID:eDm+mp+r0.net
>>203
有望な若手が集まっててその中に冨安がいて良い意味でも悪い意味でも面白いアーセナルだからね
なんJとか実況スレでもすごい人気になってる

206 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:33:06.91 ID:DK/meiFZ0.net
ポンコツの規律破りの高給取りベテラン

207 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:45:41.15 ID:LxKeYTyx0.net
>>22
弱い

208 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 07:56:05.72 ID:xwzKj2ZY0.net
>>196
メルテザッカーはエジルに怒鳴り散らしたり割とキャプテンシーあったよ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 08:09:51.89 ID:KYILhK/w0.net
>>202
いらんだろ
そいつ等ならマルテネッリ改造で良い

210 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 08:18:35.86 ID:JAwxi4uGO.net
>>198
母親スペイン系じゃなかったっけ?
祖父の影響でレアルマドリード行きを希望していたという話だが

211 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 08:35:40.51 ID:/GjPY7NX0.net
>>205
要するに、くそニワカって事やんwwwww

212 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 08:53:16.94 ID:q3NzQ5GH0.net
>>211
にわかでもええやろ別に
おまえみたいに謎にイキってるならうざいが

213 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 08:59:59.48 ID:5KCpuc6F0.net
>>166
味方の枠内シュートを無駄に触ってオフサイドにしたりもあったなw

214 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:06:43.99 ID:6mL12YIW0.net
>>26
数字も良くないけどそれ以上に内容が悪い
今年だけでQBKみたいの3回やらかしてゴール乞食で味方のシュートを無駄に触ってオフで取り消しを2回ぐらいやってる

215 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:09:30.14 ID:jNib32r60.net
>>179
きみの書き込みアホすぎて読んでるだけで恥ずかしいわ

216 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:10:04.11 ID:eDm+mp+r0.net
テレビで放送しないとニワカが減る!

とかあれだけ言われてるのにニワカが増えるとニワカwwwって言われるのも面白いねw

217 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:22:49.17 ID:8cqs4Rn20.net
今でこそアレだけど、こんなにすごい選手がいるのにガボンってなんでワールドカップ本戦に一回も行けてないの?!

218 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:32:12.45 ID:25+Z6ld70.net
オーバメヤンはシュート外しまくりだし、別に居なくてもチームとしては戦えると監督は感じてるんだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:36:19.58 ID:HDRq0Sv30.net
サラリー高すぎてどうにも出来んだろうな
ニューカッスル待ちか

220 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:48:21.61 ID:5Kf0jb+k0.net
元々ヒャッハーなパリピて感じだからな
生まれ持った才能はえげつないけどキャプテンぽくはない

221 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:49:34.80 ID:dpNdbCZW0.net
>>50
あと1〜2年したらかつてのチェフみたいになってそうだな

222 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 09:50:22.10 ID:UEN6z6+W0.net
数年前なら中国クラブが爆買いの可能性もあったろうな

223 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 10:19:54.85 ID:5dpTo66y0.net
ビエラ以降満足なキャプテンがいない
アンリくらいだな

224 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 10:23:17.16 ID:q9orEsuD0.net
>>64
ある意味エジルの後継者か

225 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 10:25:05.09 ID:q9orEsuD0.net
>>114
それは事実だがオーバメヤンはプレミアでもなかなかだったよ

226 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 10:25:44.78 ID:dGcUMQBW0.net
日本人なら絶対考えられない行動

227 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 10:35:47.98 ID:yscR4g/+0.net
現状継続的に起用されてて尚且つこれからも起用され続けるであろう選手って考えると結構限られるような
ラカゼットは今季限りで出ていく気だろうし

228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 10:46:01.68 ID:h5r82rob0.net
フェルマーレンが付けてたくらいだから
アーセナルのキャプテンは軽い

229 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 11:03:24.64 ID:xwzKj2ZY0.net
アダムス→ヴィエラ→アンリ→ギャラス→アルムニア→コロトゥーレ→セスク→ファンペルシー→フェルマーレン→アルテタ→メルテザッカー→カソルラ→コシェルニー→ジャカ→オーバメヤン→?

230 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 12:14:33.89 ID:dhB5xz1A0.net
>>170
デンベレ「そうやな」

231 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 12:46:14.14 ID:ncAA9bqc0.net
ピッチ内でもひどいのにピッチ外でもこれなら仕方がない
首です

232 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 13:36:54.36 ID:LFb7i82M0.net
https://mania-of-football.com/wp-content/uploads/2021/12/3r30aa3dfi581.jpg

233 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 13:38:01.03 ID:j8bKdyjK0.net
モーダメヤン

234 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 13:50:03.24 ID:UEN6z6+W0.net
アーセナルは
カヌやアデバヨールみたいな
黒人ノッポとれよ
プレースタイル全然ちがうが
ハラーかオヌアチュでええ

235 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:08:48.30 ID:QHPzXmID0.net
>>223
キャプテンでチーム成績が変わるわけでもないしねw

236 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:09:30.43 ID:QHPzXmID0.net
>>218
いなきゃ他の選手を補強しなきゃw

237 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:11:04.78 ID:QHPzXmID0.net
>>234
今のアーセナルにはどういったFWが合うのかが全く見当つかないw

238 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:12:32.58 ID:oyv1dgC50.net
>>115
デンベレレベルということか
だからク○ンボはなぁ

239 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:16:06.96 ID:oyv1dgC50.net
サンチェスといいエジルといいこいつといい
アーセナルはベテランの扱い下手くそか

240 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:16:21.76 ID:QHPzXmID0.net
>>238
もはや2、3試合活躍して何ヶ月も離脱する、というイメージしかなくなってるw

241 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 14:29:24.76 ID:jDqsw/KA0.net
ついに冨安キャプテンか

242 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 16:25:57.03 ID:NHxffyfn0.net
セスク戻すしかないな
セスクどこだ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 18:08:58.56 ID:m2CZj+850.net
(゚Д゚)ガボーン

244 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 19:34:40.63 ID:JnTuJaJL0.net
>>242
モナコ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 21:05:46.33 ID:XMgZzZuo0.net
富安キャプテンにするのが良いと思う

246 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 21:11:03.94 ID:b7oajmoC0.net
これはアルちゃんGJ

247 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 21:40:07.72 ID:VJ9RE5Yv0.net
オバメ売った金でウルブスのトラオレとか取れないかねー

248 :名無しさん@恐縮です:2021/12/15(水) 21:40:59.23 ID:VJ9RE5Yv0.net
ついでに左にククレジャも取りたい

249 :名無しさん@恐縮です:2021/12/16(木) 00:04:40.29 ID:n41QMUCy0.net
>>247
得点力不足問題未解決のままにしろとでも?

250 :名無しさん@恐縮です:2021/12/16(木) 07:15:31.47 ID:36+m3VGG0.net
>>217
オオタニさーん居てもポストシーズンにもいけないんだぜ?

251 :名無しさん@恐縮です:2021/12/16(木) 20:37:20.79 ID:ZV/2DqCl0.net
教育が

252 :名無しさん@恐縮です:2021/12/16(木) 22:34:43.66 ID:xw8M94Pg0.net
ガボン代表って聞いた事ないな。
オバメもわざわざ代表行きたいと考えてるのかねー

253 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:18:16.93 ID:aQSAgX2x0.net
オーバメヤンに多少問題はあったんだろうけど、
このまま試合には出られず、退団さえあるかもっていうのは
ちょっと極端じゃないか?
アルテタはエジルやグエンドゥージとも全然うまくいかな
かったし、監督の方にも問題があるとは考えられないか?

254 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:52:48.06 ID:BLoevIGc0.net
オーバメヤンが主将ってことに驚き

255 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:08:29.82 ID:0eg4jCFw0.net
>>254
俺もそれが驚きw

256 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:12:38.11 ID:1LsEWJ0F0.net
>>254
チェフの引退 コシェルニー ラムジー カソルラの(あまり良い別れ方ではない)移籍で1番手から4番手までのキャプテン(同じく移籍したモンレアル含めるなら5番手まで)が一斉にいなくなる
→エジル オーバメヤン ラカゼット グェンドゥジ コラシナツ ムスタフィ ムヒタリアンの笑気ガス吸引パーティー動画が出回る(ムヒタリアンはガス吸引は拒絶してる)
→エメリが誰をキャプテンにしていいか迷い選手達の投票に任せてジャカをキャプテンに
→成績が悪くなりジャカ本人が一発レッド退場連発する等もあってサポーターがジャカや家族への過激なヤジを飛ばしジャカがキャプテン辞任
→再度選手達の投票でオーバメヤンがキャプテンに
→英国クラブ最多の14度目のFAカップを制覇しキャプテンのオーバメヤンがトロフィーを掲げる
→契約延長交渉が難航していたオーバメヤンとの長期契約締結。その際オーバメヤンを納得させるアーセナルがリーグ・CL制覇出来る野心を持つスカッドへ刷新する事を約束したと噂されている
→長期契約とそれに準ずる多額の週給が約束されたオーバメヤンはそれまでが嘘みたいにまるで同じような長期契約したエジルのように(以下略)

総レス数 256
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200