2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】<最愛>驚愕の真相にSNSでは感動の声 「涙がとまらんかった」 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/12/17(金) 23:01:32.93 ID:CAP_USER9.net
 女優の吉高由里子さん主演の連続ドラマ「最愛」(TBS系、金曜午後10時)最終話が12月17日に放送された。最終話のあらすじは公式サイトでも明かされていなかったが、事件の真相にSNSから驚きの声が上がるとともに「涙がとまらんかった」と感動の声が上がった。


◇以下ネタバレがあります

 「最愛」は、殺人事件の重要参考人となった実業家の真田梨央(吉高さん)、その初恋相手で事件の真相を追う刑事・宮崎大輝(松下洸平さん)、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士・加瀬賢一郎(井浦新さん)を中心にしたラブサスペンス。新井順子さんがプロデューサー、脚本を奥寺佐渡子さんと清水友佳子さん、演出を塚原あゆ子監督と2013年1月期放送の「夜行観覧車」、2017年4月期放送の「リバース」とそれぞれが話題を呼んだ制作陣が手がけている。
 最終回のあらすじは公式サイトでも「ついに、すべての真実が明らかに…! それぞれの最愛…そして梨央が下す決断とは――?」とのみ書かれており、詳細は明かされていなかった。
 藤井(岡山天音さん)から、15年前の夜のことを疑われた大輝だったが、藤井は青木菜奈(水崎綾女さん)も呼び出していた。睡眠薬の瓶を保管していた菜奈だったが、瓶から出た指紋は不明瞭なものだった。
 やがて、橘しおり(田中みな実さん)の死因をさぐっていた大輝は、しおりが薬を変えて死亡当日に発熱していたことを知る。死亡推定時刻が変わり、加瀬のアリバイがなくなったことが判明。大輝は加瀬の行方を追う。
 15年前の夜、「男の人をさしてまった」と電話してきた優の声で達雄(光石研さん)とともに加瀬も寮に向かう。警察に通報しようとした加瀬だったが、達雄に引きずられる形で死体遺棄に加担してしまう。
 そして15年後、梨央の後を追って昭と会った加瀬はもみ合っているうちに池の中に昭を倒してしまい、頭を打った昭をそのまま沈めて溺死させるのだった。

 また、一連の事件の真相を知ったしおりの元を訪ねた加瀬は記事を出さないよう懇願するが聞き届けられず、もみ合った拍子にしおりは転落してしまう。
 一方、真田家は会社経営から引き、梨央も一社員として薬の開発に注力。ついに承認される。そして。すべての犯罪を大輝に告白した加瀬はそのまま姿を消すのだった。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed6bc46e3c95d9804bec320d5d4fdfa3037733b?page=2

2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:02:57.64 ID:qqjxnXIw0.net
加瀬さん恰好いい
あれこそ真の男だ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:03:58.10 ID:sR2mqWxZ0.net
いやー面白かった
犯人はだいたい予想通りだったけど、これ色々スピンオフ作れそうだな

4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:17.26 ID:dDE9lArG0.net
記事出るの早すぎだ、もう少し間を空けろよ

だが作品のテイストを損なわない良いラストだった

5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:23.56 ID:8HF8QyhR0.net
1を読まずに

この手のドラマは絶対一気見が面白いのでサブスク待ち
何か面白そうだなぁって雰囲気あったから一気見が楽しみだ

6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:05:52.24 ID:ayhDnkTb0.net
なんか引き伸ばしが多いよね
映画とか2時間ドラマにしたほうがよくね?と思った

7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:08.34 ID:Fg8euzHZ0.net
>>3
ジョジョよりつまらん

8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:23.16 ID:Fg8euzHZ0.net
>>2
承太郎の方がカッコイイ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:40.87 ID:3RCFAGp40.net
>>1
一度も視聴率二桁とったことのない糞ドラマw擁護必死すぎワロタwwwwwwwwww
01話(10/15)8.9%
02話(10/22)8.9%
03話(10/29)8.6%
04話(11/05)8.0%
05話(11/12)7.9%
06話(11/19)8.1%
07話(11/26)8.8%
08話(12/03)7.9%
09話(12/10)9.0%

10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:06:49.46 ID:Fg8euzHZ0.net
>>4
ジョジョ第3部ラストの方が良い

11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:12.21 ID:Fg8euzHZ0.net
>>5
ジョジョランドの方が楽しみ

12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:33.31 ID:Fg8euzHZ0.net
>>6
ジョジョドラマにした方がいい

13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:36.89 ID:0A+eL+nR0.net
止まらない涙はないんだよっ!

14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:07:56.31 ID:qqjxnXIw0.net
>5
一気見すると体調壊すよ!
それくらいこのドラマ、メンタルに来る

15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:09:34.45 ID:b6JR3m7c0.net
>>9
つコア視聴率

つTver広告収入

16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:09:45.76 ID:zVLWBDKe0.net
加瀬を犯人にするならそれがわかったら主人公とその弟が一生のトラウマになるからどうかな、と思ってたが
逃げ延びてしかも無能な警察はそれを言えないからみんなモヤモヤしたまま生きるという斬新な結末だったw

17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:10:01.78 ID:dDE9lArG0.net
>>5
いつ解禁になるか知らんけど、とりあえず正月とかに
見るのはやめたほうがいいぞ
めでたい気分が吹き飛ぶから

18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:10:06.16 ID:BMkRvbRL0.net
弟が宇多田の曲をバックにフレームインしてきたとこがピークだったな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:10:16.92 ID:hMoT6jwX0.net
こんなベタベタな内容の何が面白いんだろ…

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:10:17.57 ID:b6JR3m7c0.net
>>5
次どんな展開かなって焦らされながら見る方がずっと面白いんだが
出遅れた人はぜひ一気見を!

21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:11:17.64 ID:mwnNosgq0.net
クソみたいな父子

22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:11:19.13 ID:pllh93bg0.net
手帳はどういうこと?

23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:11:28.13 ID:1cd4oUuf0.net
日本で逃亡とか不可能だろうに

24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:12:01.04 ID:6/TFE8nV0.net
>>3
無理だろ

25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:12:35.84 ID:qqjxnXIw0.net
>16
加瀬さん
あれは「死」を覚悟した男の顔だった

26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:26.52 ID:Bkdx5/Gs0.net
湊かなえをさらにつまらなくしたような内容だったな

27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:30.59 ID:zEdti23+0.net
謎解きドラマって最終回にスカッとしたくて
見るのに、モヤッとしたまま終わったな。
更に、まさかの人が犯人で。
こんなに簡単なオチもなかなか無いわ。

28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:13:49.48 ID:GgAkCypU0.net
>>1
加瀬さんに思い入れある人は
涙出て感動したと思う

29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:14:34.60 ID:34oi2u4n0.net
「涙がとまらんかった」??
日本語で書けよ

30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:14:37.57 ID:cVuC9EpR0.net
ショートカットの刑事ドストライクなんやけど…彼女になら手錠かけられてもいいわ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:15:33.46 ID:bnCxVdmt0.net
>>30
綾野剛の彼女だよ

32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:15:44.96 ID:qqjxnXIw0.net
加瀬さん
汚れ役を全て受け入れて己を捧げた
俺は加瀬さんを忘れない

33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:16:16.87 ID:zEdti23+0.net
>>30
ひよっこ の時子役が最高に良い

34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:16:56.35 ID:GgAkCypU0.net
直接の証拠がないから
容疑者として重要参考人にはされても
指名手配はされない

そいうこと
なるほどな結末

35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:16:57.23 ID:rKlClUUV0.net
いい結末だったわ
あのクソ親父も納得の悪者になったなw

36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:17:01.61 ID:82/JSX/W0.net
で、加瀬はどこいったんや
あの世か?生きてるんか?

37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:17:06.86 ID:62r4uutz0.net
正直、スマンカッタ

38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:17:11.70 ID:nsS1T1CK0.net
松坂桃李のパチもんみたいな人いたね

39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:17:32.19 ID:0tnntYlg0.net
>>1
もみ合ってばっかりだな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:17:47.34 ID:M5X42tqh0.net
>>29
この程度の意味が分からないの?
日本語勉強しろよ

41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:17:50.78 ID:vxkf19km0.net
ステマ気持ち悪い

42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:18:00.42 ID:82/JSX/W0.net
てかめちゃ加瀬罪犯しててワロタ
サイコパスやん

43 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:18:57.99 ID:jsz4ssQy0.net
震えがとまらない?

44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:19:17.91 ID:gj7vqbqT0.net
一話が一番面白くて後はつまらんかったわ

45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:19:23.35 ID:rGH76rpE0.net
クズの親父と妬み記者が死んで加瀬さんが捕まらないのは良かったね。

46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:19:58.04 ID:UZLjTw930.net
加瀬さん逃げんでも
15年前の事件は終わってるしキチガイ親父とメンヘラ記者は事故死なんだからさ

47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:20:04.09 ID:qqjxnXIw0.net
脚本・配役・音楽全てが素晴らしかった
井浦新のファンになった

48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:20:30.01 ID:XA9ZCDgj0.net
最近アミューズの上げ記事ばかりだな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:20:46.42 ID:JlZbVqJR0.net
最後は捻りがなかったけど捻りまくるドラマより捻りがないほうが良い 

50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:21:24.38 ID:rgyYbYyU0.net
これだけ殺人起こしても証拠は一切ないってこともあるんだな
やはり杉下右京は異常やわ

51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:21:36.85 ID:z5tJ5apZ0.net
>>44
これな

52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:21:41.73 ID:mwnNosgq0.net
>>35
ちょっとイタズラしただけやないかぁ!

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:22:02.35 ID:eKijFsqp0.net
あっさり終わったな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:30.13 ID:YkXDJ3SK0.net
>>9
未だに世帯視聴率をありがたがってるジジイ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:37.31 ID:SuocITlX0.net
最終話えらい慌ただしく感じたけど総括すれば丁寧に作られた作品じゃね

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:43.19 ID:U0xzxswr0.net
逃げ切ったと見るか死んだと見るか

57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:46.20 ID:hy05bWE+0.net
ミステリーではなくてサスペンスを掲げてたのでこんなかなと予想してたら大体その通りだった
面白かったよ。吉高も松下もよかった。ARATAもミッチーもよかった。タダで見れるドラマとしては
全然よかったよ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:23:52.62 ID:W3l5DIvX0.net
藤井の登場はなんの意味もなかったな

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:24:11.05 ID:GgAkCypU0.net
>>44
おまえ見てねえだろ
最高だったのは5話

60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:24:25.99 ID:rGH76rpE0.net
西島のドラマはバー経営の友達が犯人グループのリーダーだろう。

61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:24:30.34 ID:rkR0839z0.net
ラパ・ヌイ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:25:36.75 ID:GvOp6Zam0.net
コースケさえ居なければ何も起こらず、みんな平和に暮らせた

63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:25:49.22 ID:km3ndgaY0.net
もみ合って死ぬばっかりじゃねえか

64 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:25:55.15 ID:iSzlIKpI0.net
田中みな実の事件ちょっと雑すぎじゃね
あんなに足跡や指紋残ってるのに鑑識が見つけてないとか
事件の時間から朝まで発見されなかったとか無理すぎるわ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:26:07.52 ID:ssZkHrFc0.net
加瀬さんがもっとぶっさくてもっさい感じの役者なら納得できたかもしらん

66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:26:11.41 ID:GgAkCypU0.net
>>50
最初のは優だし
殺人は一件だけ

67 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:26:56.39 ID:am51+aYo0.net
死んではいないだろうな
実際殺したのおっさんだけだし

68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:27:05.27 ID:aHRCirRN0.net
糞親子のために警察もあんなき捜査しなきゃならないなんてな

69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:28:40.45 ID:ALg2Lbv00.net
>>46
いくつの罪状が付いてると思ってるんだ・・

70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:29:24.16 ID:+70x9XB80.net
殺人の被害者と思われた人間が実は勝手に落ちて死んだだけですっていうのは物語の定石としてありなん?

71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:29:53.05 ID:L7hAqDBV0.net
最終話泣く要素ほぼ0やったが?
井浦新好きならそうかもしれないが

72 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:31:27.34 ID:ALg2Lbv00.net
>>70
というか警察もバカじゃないから殺人か事故かぐらいわかる

73 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:32:29.93 ID:qqjxnXIw0.net
>>71
加瀬さんの義侠心

74 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:33:03.06 ID:RmwBKmNP0.net
渡辺親子さえいなけりゃほのぼのドラマ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:33:28.40 ID:k42Vmu7a0.net
こんな糞親子のために加瀬は犠牲になった
これ描き切れてない 

加瀬を怪しくして途中で真っ白にして意外性つけるか
もっと家族の繋がり描くか
 
中途半端で惜しかったな
悪いドラマじゃなかった分

76 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:34:46.84 ID:k42Vmu7a0.net
>>73
それ描き切れてないんだよな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:36:02.30 ID:J79LyF4c0.net
>>4
最近は放送中にリアルタイムで記事出ることもあるよ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:36:11.28 ID:N68QADtL0.net
加瀬さんはなんであんなに主人公家族によくしてくれるの?
理由の描写あった??

79 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:36:49.10 ID:bqpScYrb0.net
>>1
で、犯人は西田敏行?

80 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:37:11.53 ID:GgAkCypU0.net
>>70
栞は最初から事故っぽい扱い

81 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:37:37.15 ID:4IElBS0W0.net
>>52
子を思う気持ちに同情してたのに一瞬で殺意が沸点に達した
良い役者さんだわ

82 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:38:20.07 ID:bN1koao10.net
ミッチーの鼻血は?

83 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:38:42.94 ID:XCsiCRv00.net
いやー実に愉快だったな
最終回だっただけに終始笑い焦げっぱなしだった

84 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:40:47.83 ID:k42Vmu7a0.net
>>78
両親を早くに無くして『家族』ってのに憧れがあったんだろうな
真田家が家族として受け入れてくれて忠誠を誓った
一応加瀬の過去の描写はあった

85 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:41:17.94 ID:AjaDInAK0.net
>>78
だな。
単に真田に雇われてる弁護士なだけで
梨央に恋してたような描写もないし

86 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:42:01.30 ID:qqjxnXIw0.net
>76
表情で「男の覚悟」を読み取るんだ

87 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:42:32.65 ID:VunP4lPg0.net
映画ピンポンで井浦が演じたスマイルが
その後弁護士になって殺人を犯したみたいなドラマだったな

88 :ちゃり:2021/12/17(金) 23:42:59.73 ID:aONTP1jY0.net
梓さん分かってたってこと?加瀬さんと梓さん好きだわ

89 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:43:08.37 ID:5iq4l9go0.net
こういうレベル低い釣りドラマをありがたがってる
日本のエンタメのレベルの低さよ

90 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:45:48.87 ID:KL9EqXUp0.net
Nのためにの焼き直しだった、松下が犯人だったら流星の絆

91 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:46:58.64 ID:6qTPVftl0.net
見てないけど
結局真実がわからないままで終わるやつだろ?

92 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:47:06.51 ID:F9xjF1BH0.net
津田健二郎はどうだったの?

93 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:47:30.41 ID:kyPblSKI0.net
>>92
小さかった

94 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:47:58.71 ID:qqjxnXIw0.net
「最愛」のものを守るためには、体張って時には法を犯さないといけないということを教えてくれたね

95 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:47:59.51 ID:4Cupocnq0.net
韓国ドラマみたいなのがホント増えたよな

96 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:49:55.25 ID:VunP4lPg0.net
ジャニと吉本と秋元のところの女が出ないのは助かる

97 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:51:38.27 ID:3z4FkRnjO.net
おもいっきり素手で触っててアリバイないのに証拠無しで逃げるってこれ警察からクレームこないんだろうか

98 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:51:51.75 ID:zfQFWVl00.net
加瀬さんの独壇場

99 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:53:06.88 ID:riWc8yQT0.net
梨央とプライベートで話す加瀬さんがたまに蟹釜ジョー先生になったのが草

100 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:53:49.01 ID:evYFL7JA0.net
>>36
海外逃亡じゃね

101 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:55:25.74 ID:ALg2Lbv00.net
>>100
空港に向かっても止められる
警察は身柄確保に動いてたんだから無理よ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:55:50.05 ID:ZyutWUOd0.net
どこがやねん

103 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:58:02.42 ID:hFQ3r1AB0.net
バイト先の店長はミッチーが犯人と予想
自分はアラタだった

来週出勤するのが楽しみw

104 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:58:09.24 ID:2rT3k1Fm0.net
加瀬がまじリオパパの行動を止めないのが意味わからん
渡辺ってあんな刺され方で即死はないだろ?動けないほどの刺され方ではないが
動かないのが意味わからん。
ゆうが刺したことを隠すため、殺して埋めて父ちゃん自殺 ねーよ
まず理由調べて、加瀬弁護士いるんだから相談やろ。 
 
渡辺父はマジクソゴミだな。あれはやりたくなる

105 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:58:18.97 ID:lSbyC32w0.net
ブリッジしながら放尿して移動しながらゲラゲラ笑ってるシーンが最高潮だった。
観てないけど。

106 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:59:38.38 ID:yrQlWKOC0.net
>>1
え?滅茶ひどい最終回だったけど!?

107 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:59:39.19 ID:yrQlWKOC0.net
>>1
え?滅茶ひどい最終回だったけど!?

108 :名無しさん@恐縮です:2021/12/17(金) 23:59:40.61 ID:hFQ3r1AB0.net
>>22
うん、自分もそれ気になる

109 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:00:52.63 ID:RhcEpkb70.net
しかし、吉高の棒なしゃべり方どうにかならんのかね
ストーリー的に面白そうだったからこのドラマは見たけど
今までこいつが出てると見る気にならなかった

110 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:01:02.67 ID:TBBf1maQ0.net
先週まで凄い良かったのに最終回だけバタバタして終わったなあ
延長して丁寧に作って欲しかった

111 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:02:21.59 ID:zE7+/MHi0.net
>>1
息子可愛さに弁護士の他人を事件に巻き込んだ父親が最低だった
暴行魔の父親より実際は最低

112 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:02:38.55 ID:mEPRCmJc0.net
井浦犯人?

113 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:02:55.07 ID:loSjwlES0.net
3話から見出したから加瀬さんが何故ここまで莉央兄弟に思い入れるのかちょっと理解しづらい

114 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:03:34.65 ID:/+gfsczO0.net
橘しおりの事故現場、加瀬の指紋とかめちゃくちゃ証拠残ってそうだったけど

115 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:04:29.25 ID:yg/vVkeMO.net
兄貴の人の生き残った日本軍兵感がすごい

116 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:05:38.12 ID:loSjwlES0.net
>>59
5話ってどんなんだったっけ
弟が捕まった回?
それとも釈放されて姉弟で暮らし始めるところ?

117 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:05:52.17 ID:Z7GSBBPz0.net
csで再放送されるの楽しみ
今までは一話一話見るのキツかったけど、梨央と大ちゃんがああなって良かった

118 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:08:08.43 ID:w0U2Dpqh0.net
電波オークション はよせえ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:08:17.82 ID:IZ4N1Ivq0.net
これ、リアルタイムの時はそこまでこなかったけど、思い返すと泣けるよね

120 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:09:49.58 ID:loSjwlES0.net
>>85
弟がえらい懐いてるのもちょっと不思議だった
加瀬さんが凄く素敵なのは充分理解出来るが

121 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:10:16.63 ID:70oewAjJ0.net
>>104
父ちゃん自殺?
病死だぞ

122 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:10:53.50 ID:loSjwlES0.net
>>84
その加瀬さんの過去の描写を自分は見逃してたんだな…
残念

123 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:11:29.38 ID:srC8T/fZ0.net
いいドラマだったけど惜しい感が強い
まあどうにかこうにかまとめた感じなんかな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:12:25.05 ID:loSjwlES0.net
>>96
吉本出てたやん…
バッファロー木村
自分は好きだから問題無いけどw

125 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:14:18.15 ID:loSjwlES0.net
>>115
w

126 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:15:32.58 ID:ar+xuSyD0.net
ワタナベ息子殺し→死体損壊遺棄→時効

ワタナベ親父殺し→傷害致死→時効まで20年

橘記者殺し→過失致死→時効まで10年


時効フェチか

127 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:16:16.35 ID:zXaasWR90.net
最後らへんは陸上部の後輩の刑事が怪しいって思ってた
俺はまだまだだったわ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:16:29.13 ID:tBDVirBi0.net
>>124
あ、そうだわ 
ありがとう!

129 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:18:26.20 ID:PH3aeWQl0.net
サスペンスとしては微妙
愛で誤魔化してるからそれに騙される人には評価いいと思う

130 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:20:09.98 ID:ofHNaywd0.net
>>1
うーんまあ悪くはなかったけどこれまでの面白さからすれば着地はイマイチだったかな?

加瀬はちゃんと捕まる必要はあったんじゃないかな
真相解明までが引っ張り過ぎで最後が駆け足過ぎて加瀬の心境描き方もやや雑だったとは思う

まあでもそこまで酷いラストではなかったけどね
今期は見た中では1番面白さはあったかな
お疲れ様

131 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:22:10.90 ID:Z7GSBBPz0.net
最後に
加瀬さん、ありがとう

132 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:23:31.40 ID:enwPjdpj0.net
すげー軟着陸で難着陸した
スッキリしたしモヤモヤもする
加瀬さんかわいそう

133 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:24:13.80 ID:HRKLnCqy0.net
TBSのこの手のはしつこくカットバックを繰り返し引き伸ばす 内容薄い
ウンザリ なので見ない

134 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:25:43.60 ID:mbhMVzdD0.net
1話の引きが面白かったから見はじめたけど何だかなぁ
血を頬につけてたのも後藤が勝手に階段から落ちたからだっけ?
ミスリードだろうけど1話でやられたから刑事が女を追い詰めようとするドラマだと思っちゃったんだよね

135 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:25:49.81 ID:e7ptHLw20.net
>>84
そうなのか、ありがとう

136 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:26:10.72 ID:mxSvMlbT0.net
やっぱ見てないドラマの粗筋だけ読んでもよくわからんなw
吉高と松下が番宣してるの見て面白そうだなと思ったのに見ず仕舞いだった

137 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:26:23.86 ID:exqJRPGO0.net
逃亡とも自殺とも取れるラストは悪くないと思った
加瀬の罪を抱えたまま残った人間たちが生きてく辛さが最後の知っとるよに詰まってたよ

138 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:26:46.63 ID:6tyJvYpk0.net
全体的に無理な転落が多かった印象

139 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:26:59.66 ID:Tub1FnvL0.net
優がまた記憶なくしてまったー言ってたのがミスリードだったのが許せない

140 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:27:04.96 ID:Mo17aFUk0.net
サイコパス判定ドラマとして有能すぎる
周りに話題振ってサイコパス判定

141 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:29:49.47 ID:sfkLsXtj0.net
ゼロワンの人結構演技うまい?

142 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:33:31.16 ID:it2buEkk0.net
柴崎コウの最愛流れた?

143 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:37:47.75 ID:e7ptHLw20.net
>>138
これは確かに気になった
ミッチー、田中みな実、犯人の父親
みんな危ない場所で大事な話して揉みあってうっかり転落転倒しすぎやろ

144 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:40:13.89 ID:kW7WiuIc0.net
>>95
チョンドラは現実と比べるとつまらんからな

■売春婦がファーストレディに?韓国大統領候補の妻に売春疑惑
https://www.chosun.com/politics/politics_general/2021/12/13/PPR5JPA2TFCYJNO657LUQCL2XE/

145 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:41:18.73 ID:eaOGln/Z0.net
最終回を見て優が子供の頃の記憶を取り戻したことが分かった

146 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:44:08.62 ID:8VO22KWa0.net
萎える展開多くなかったか?
東京の公園で叫びながら殺人とかマンションの防カメに100%映ってて指紋つけまくってる加瀬に辿り着けない誤認逮捕未遂までやる無能警察とかアホかと思ったわキャラがシナリオのために動かされてる操り人形でしかない

147 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:45:06.29 ID:7A2aT4te0.net
>>72
神奈川県警「当然だよな」

148 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:47:27.03 ID:ckyiLpft0.net
余韻で眠れないわ 最高のドラマだった

149 :(。・_・。)ノ :2021/12/18(土) 00:47:30.61 ID:UCSzOPxm0.net
なかなか良かったですよ
スピンオフドラマとか続編を作れる感じのドラマだよね
あの「神の舌を持つ男」でさえ楽しく見た僕なので問題ない
(´・ω・`)

150 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:47:43.18 ID:Pb9QawgkO.net
>>19
腐女子向けのあざとい内容スカスカ釣りドラマだから男が見てもそらつまらんわ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:47:43.66 ID:1xA4Dc2Y0.net
面白かったけど泣くほどのもんでもなかった

152 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:51:55.59 ID:wDvJoWb10.net
ものすごい濃い一時間だわ
息してたかわからない

153 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:52:51.28 ID:uT+EVarF0.net
はぐれ死ばかりだな。

154 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:53:26.56 ID:uaYFejEh0.net
>>146
死亡推定時刻のピンポイントでしか防犯カメラ確認してなかったのは無理があるわな

155 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:54:42.00 ID:f0mFjAVL0.net
まア気になる所はあるが 今期では一番、見応えあった。

156 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:56:04.07 ID:/l7iuxD30.net
弟は結局捕まってないよね?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:58:15.42 ID:jSaljPqU0.net
ショッビモールで加瀬が逃げてた時、ポリスストーリーみたいになれば面白いなーなんて思って観てました。

158 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 00:59:10.22 ID:PuHapDP90.net
>>150
これゲイドラマだったの??

159 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:09:52.04 ID:d5Gks6z50.net
過去の達雄シーンは泣けた

160 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:10:30.42 ID:JgE31oLg0.net
>>131
アラタさんのツイート

私が思うことはひとつしかありません
二人には
一点の曇りもない人生を送って欲しい
それだけです

笑顔が絶えないように
幸せでありますように

頼みましたよ
宮崎さん

文字起こしだけで泣ける

161 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:10:39.43 ID:OOPGflmW0.net
吉高由里子っていいね
演技上手いしかわいいし

162 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:11:24.01 ID:JgE31oLg0.net
>>156
捕まえて不起訴

163 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:11:23.99 ID:OOPGflmW0.net
>>31
そうなんだ
結婚するのかな

164 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:13:58.55 ID:h07AclaD0.net
ジャンキーレイパーが全部悪くて、周りがそれに振りまわされただけ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:13:58.65 ID:JgE31oLg0.net
>>152
他人はどう感じるかは別として個人的には同感
本当に最高の最終回だった

166 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:15:29.13 ID:OOPGflmW0.net
>>93
あれはホント残念
俳優としてはショボい役しか出来ないだろな

167 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:19:31.58 ID:Y/K9oDy10.net
ダイキが加瀬さんに電話で何で一線越えてしまったんや、みたいなとこで飛騨弁になってるところで涙腺崩壊した
個人的には素晴らしい最終回だった
加瀬さんは死んでしまったんだね
辛かったね

168 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:22:38.57 ID:tntl0pZ20.net
最後白川郷のシーンで一瞬鳥が映るところ
合掌造の建物の屋根裏で加瀬さんが首を吊ってる事の暗喩なのかなと思ってしまった

169 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:23:38.31 ID:cKiq0KYI0.net
>事件の真相にSNSから驚きの声
田中みな実の間抜けな転落死のことか

>「涙がとまらんかった」と感動の声
頭おかしい

170 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:31:15.05 ID:p0fkP+yc0.net
>>1
昭って誰だよ

171 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:33:10.31 ID:MAvWhaXR0.net
ピクセラも高いから10%は超えてるな

172 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:35:13.83 ID:Nv0ayMMy0.net
面白いドラマでも最終回は微妙なことが多いがこれは良かったな
警察の捜査とかやたら転落するとか突っ込みどころはあるがいい終わり方だったと思う
一話の松下吉高の高校生姿が思いの外キツかったので切りかけたがちゃんと見て良かったわ

173 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:37:23.48 ID:Tub1FnvL0.net
>>170
息子のレイプをイタズラって言った父親

174 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:38:53.68 ID:/l7iuxD30.net
>>162
さんくす

175 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:40:15.95 ID:SsCq4vbv0.net
>>161
背が低いのにバッチリ衣装着こなしてたのも良かった
吉高のファッション見るのも楽しみだったわ
スタイリストが有能なんだろうけど
大門未知子と梨央のファッションチェックがもう出来なくなって寂しい

176 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:45:17.85 ID:l8hJYBF70.net
素晴らしいドラマだった
アメリカみたいに人気出たらすぐにシーズン2とか長引かすとかすればいいのに

177 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:45:26.03 ID:SsCq4vbv0.net
>>164
被害者悪いのばっかだから(みな実ちゃんは可哀想だったが)加瀬さん自首しても情状酌量にならんのだろうか
署名活動されたら全力で協力するんだけど
北海道の虐待婆さん処刑したJKみたいに
彼女は元気でやってるだろうか
末永く幸せに過ごして欲しい

178 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:48:50.48 ID:SsCq4vbv0.net
もんじゃ屋のオヤジは今回は無事だったね
ピエール瀧にいつぶっ込まれるかとヒヤヒヤしたw

179 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:50:46.04 ID:2Ykhtnka0.net
やっぱ加瀬か

180 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:56:43.55 ID:l8hJYBF70.net
やろうと思えば続編とかやれそうな感じで終わったけど
残念なことにやらんだろな
加瀬だってどうせ証拠もねえし弁護活動再開しても警察の圧力に耐えられそうだし

181 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 01:59:35.95 ID:Je7eapPs0.net
>>1
まあドラマが好き、こういう役者さんが好きって人達の
ニッチな番組。
そりゃ仲間内で良かったね素晴らしいねって言って共感
するのは良いけど、結局大多数の人からは評価されてないん
だからさ、現実は。
仲良しこよしで物事を作って傷舐めあう内に、パイが小さくなって
消えゆくのみ。

182 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:00:01.71 ID:6lj+KPTg0.net
息子と親父があまりに糞すぎてリアリティが無いこと
土下座指紋やら足跡やらいっぱい残ってそうなのに、みなみの事件の捜査が適当すぎること

ここだけが納得いかないので、いやあり得るよって説を話してください

183 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:01:00.26 ID:Z4CdRegS0.net
こんな良い作品なのにカメラが安っぽい
韓国含め後進国ですらシネマカメラで撮影してるだろ
調べたら日本のドラマスタッフにはそういう技術者が居ないんだとよw

184 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:02:10.82 ID:Nv0ayMMy0.net
>>173
この人の演技が絶妙に執念深く憎たらしくて良かったな
漢字は違うが将棋の現名人と同姓同名なのでフルネームで呼ばれるとちょっとアレだったが

185 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:07:20.09 ID:MAvWhaXR0.net
初回と最終回にNのためにがトレンド入り
結局Nのためにが忘れられないのか

186 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:10:11.31 ID:lfKX5IJh0.net
>>183
コイツ何いってんだ?
wowwowドラマかなり前からやってるぞ
内容は知らん

187 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:13:37.96 ID:vpndPj1NO.net
録画してあるから明日一気に見ようかな
面白いか脱落するか

188 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:16:36.49 ID:9dkojMp20.net
>>183はこのドラマ見てなさそうだな
わざわざドラマ使って日本落としやってら

189 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:16:55.61 ID:l8hJYBF70.net
1話から連続で見たらやばいな
特に前半

190 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:18:33.95 ID:Z4CdRegS0.net
>>115
身に纏ったオーラの時代が違ってたなw
吉高はやっぱハイボールで締めて欲しかった

191 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:19:25.23 ID:Z4CdRegS0.net
最後の墓参りでハイボール缶を御供えして欲しかった

192 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:27:02.70 ID:7obkfmTk0.net
犯人が普通すぎてなぁ

193 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:33:01.33 ID:HQo4OO5d0.net
正直、すまんかった

194 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:41:30.07 ID:Nu/9coKB0.net
唯一面白かったドラマ

195 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:44:54.76 ID:/kLkJCbs0.net
でも雰囲気ドラマだよね
演出と音楽で盛り上げてるけど中身がない
みんながその手の思わせぶりな演技をしてるだけ
ジングルのような挿入曲だけ刺さった

196 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:46:17.73 ID:7OGJFqaa0.net
何か少年ジャンプの打ち切りの最終回みたいなハンパな終わり方じゃね
モヤモヤしか残らんわ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:46:43.42 ID:1oMrRZdi0.net
>>82
それだけが気になった、他の伏線は綺麗に回収されてたからね
窮地に追い込まれると鼻血を出す体質だったってことなのかな?

198 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:49:49.77 ID:1p5t+7ZD0.net
知らんけど加瀬ってのが揉み揉みマスターなのは分かった

199 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:51:20.24 ID:VH6/zswY0.net
2時間サスペンスの後半をそのまま見せられたような最終回だったな

200 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:52:01.13 ID:XeqRTibh0.net
Twitterトレンドで犯人わかっちゃって最悪だったー
録画してたのに

201 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:53:33.74 ID:l8hJYBF70.net
>>195
そんなんじゃ話題にもならねーよ

202 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:55:46.93 ID:GskaglIm0.net
>>47
アンナチュラルも見ろ

203 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 02:57:43.31 ID:t1bRoiZK0.net
「俺の家の話」みたいな大どんでん返しが欲しかった

204 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:02:10.50 ID:+H+huoYH0.net
加瀬さんは、真田梨央のことが好きだったと推察する。
井浦新さん、カッコ良かった。

205 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:04:52.66 ID:J/rc45mP0.net
栞ちゃんが一番かわいそう( ;∀;)

206 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:08:18.43 ID:pyVCMP040.net
坊主のお兄ちゃんと捜査本部の係長が思ってたより本筋に絡んでこなかったわ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:14:53.28 ID:Qqr/p77x0.net
最後の5分だけ見たけどとてもそんな感動できるようには見えなかったぞw

208 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:15:15.73 ID:yUBWLwnl0.net
日本のドラマは浅いわ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:19:16.04 ID:Di46tiiM0.net
渡辺父の息子への異常な愛が最愛大賞だったな
あんなん殺したくなるわ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:21:41.31 ID:SZ93E6KI0.net
ツダケン抜擢したのはどうして
個人的には良かったけど

211 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:23:07.33 ID:stAyXGKU0.net
>>2
こいつ二重になってキモくなった
苦手な顔

212 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:24:03.67 ID:stAyXGKU0.net
>>2
殺人者だし

213 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:32:21.87 ID:F0iCyXEa0.net
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤

これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける

オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/6bdBbBr.jpg
https://i.imgur.com/z8ZujMo.png
https://i.imgur.com/iugcDRx.jpg
https://i.imgur.com/0LkG9Qy.png
https://i.imgur.com/0hdhLsb.png
https://i.imgur.com/tnulfSl.jpg

214 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:36:01.00 ID:7OGJFqaa0.net
松下はやっぱりヌルヌルで気持ち悪かった

215 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:41:39.59 ID:Ndf3JabP0.net
梓は加瀬さんがやった事分かってたのかなぁ?

216 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 03:59:09.46 ID:Z7GSBBPz0.net
加瀬さんは本物の士だったね
真田家をただひたすら助け、泥は全部自分が被った

217 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:03:38.24 ID:Z7GSBBPz0.net
加瀬さんの生き様に「葉隠」を見た

218 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:08:37.52 ID:bAZ6X3Qa0.net
このドラマの松下はカッコいいけど番宣とかゴチとかで見かけると地味で存在感無いよなw

219 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:12:40.72 ID:Z7GSBBPz0.net
もし、加瀬さんが生きているとしたら、超大物フィクサーにでも匿われていてほしい

220 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:30:33.33 ID:4QcEcDO70.net
最初の事件に関わりがまるでないと誤解してたんで、加瀬さんは最初から犯人っぽい人ってカテに置いてた
泣ける話の落とし所としてはベストな結末かもね
これだけ犯人を追っかけてながら、リオがまるで何も知らないって設定がちょっとあれだったけどもw

221 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:36:04.73 ID:85eU8sh80.net
>>218
大ちゃん良すぎて、うっかり中の人まで好きになりかけたけど
ゴチみて、あ、違う人だとわかって回避できたw
ありがとうゴチ

222 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:36:23.15 ID:/JtzaTT+0.net
このドラマ食い物出てくるの多すぎ
飯テロやん

223 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 04:52:13.74 ID:3C0Sqqwp0.net
あのサスペンダー息子さえ居なければみんな幸せになれてたのにな。
逆恨みメンヘラ女は同情の余地は有るが、矛先をあの親子に向けてればな。

224 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:12:02.00 ID:a4t97UIU0.net
>>223
サスペンダーに盛られて拉致かけられてるのに
気づかず笑ってその場を離れその後も一見順風満帆に見える人生してるし
女としての人生の違いに絶望し逆恨みする演出はあれでいいよ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:18:47.68 ID:lhl1k+uA0.net
井浦新はあの時キスしておけばよかったからこのドラマの役と幅が広すぎて耳キーンてなるわ

226 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 05:56:14.98 ID:qRePBHYL0.net
ジャンポケのセンターが刑事役だったのか?

227 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:09:43.78 ID:+/rkRQam0.net
逃げるミッチーとそれを追いかけるARATAの、おっさん達が頑張って息切らして走ってるシーンが好きw

228 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:33:18.08 ID:ftYdjvAJ0.net
泣くとか涙とまらんとか書いてる奴等って虚しくならんのかな
少し前はマリトッツオしかかたんとか
タピるとか言ってた奴等だろ

229 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:37:59.90 ID:mL5Cg/go0.net
次回作井浦新主演「逃亡者弁護士」乞うご期待!

230 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:41:34.36 ID:lnSLpPsh0.net
ARATAのカッコよさは異常

231 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:44:48.18 ID:Jy2S+BYG0.net
加瀬さんは生きていると信じる
死んだら姉弟が幸せでいられない
どこか裏世界で活躍しつつ見守ってる
時々ハガキ送れば姉弟がさらに幸せ
熱々お味噌汁の食卓
りおの時計を外す瞬間
3人のハグも重みが…

小さな優を抱きしめてくれた加瀬さんの存在を
忘れてないからこそ目指す弁護士への道なのかと思うと切ない

加瀬ファンとしては大変ご馳走様でした

232 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:46:03.65 ID:JseyzDf10.net
なんかメタ的に見てしまって
井浦新をただのいい奴役でキャスティングする意味はないだろうという見方でなんとなく犯人かなと思ってしまった
最後までクリーン過ぎて逆に怪しくなった印象

233 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 06:58:04.10 ID:rUgguMRD0.net
>>221
>>117
大ちゃんがクズ過ぎないか?
刑事の使命感の為に自分の知り合いをどんどん追い詰めて行く
加瀬を消えさせたのもこいつのせい
加瀬は今頃どっかの山奥で首吊ってるかも

234 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:06:40.00 ID:OAY2mfXz0.net
吹き抜け式のショッピングモールだから最後飛び降りて自殺するかと思った

235 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:10:25.66 ID:mL5Cg/go0.net
想像してみよう
リオ役が秋元系グループの
エセ女優の誰か
優が若手ジャニーズ
大輝が相葉雅紀
加瀬が坂上忍
脚本秋元
さぞかしすぱらしい作品ができるんだろうなw

236 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:17:38.87 ID:/64z4uAp0.net
>>229
特別出演におめでた弁護士もね。

237 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:18:39.37 ID:Bfe/Rq6C0.net
>>1
読んでもどんなドラマかわかんないからクソドラマやったんやろね

238 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:19:55.21 ID:93oQm/Cc0.net
渡辺親子がクズ過ぎて被害者に一ミリも同情出来ない
むしろ加瀬が逃げ切った事を安堵する

239 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:24:42.79 ID:ZulRY/k90.net
松下洸平のことゴチに抜擢されてライブもしてて本業なに?片手間に俳優してるの?ぐらいにしか思ってなかった
芝居も下手くそなんだろうと期待せず初回見たら、あれ?この人上手いな…ええやん!
2話からどっぷりはまって大ちゃん大ちゃん好きー松下洸平好きー!!
お芝居してるときが一番かっこいい

240 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:28:43.45 ID:1SVMZbfE0.net
>>239
ババアいい加減にしろw

241 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:39:45.74 ID:7DnGQWN70.net
加瀬さん明確に殺したのはハゲ親父だけだよな
田中みな実は事故みたいなもんやし

242 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:40:16.80 ID:/VsvOBWw0.net
まともに殺したのはレイプ犯の親父だけってのがな
あとは巻き込まれと事故死やし

243 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:41:55.39 ID:vZmY9kCF0.net
田中みな実は薄ら汚いドカタやホームレスにレイプさせて動画を撮影して記事にしたら晒すって脅してみたらどうかなと思った

244 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:46:28.51 ID:Im+BRwrO0.net
登場人物を綺麗に保つために、何となく相手が死亡、相手が転落とか使いすぎ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:48:37.63 ID:jRztaQJy0.net
吉高に惚れたドラマだった
番宣まで面白かった
映画化してもいいのに

246 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:49:36.46 ID:NG88+jF00.net
富山はまだ同情できる
池で沈めたのは完全に殺人
転落事故も事故だから仕方ない部分もある
物語としては面白かったけど感動したって感想は違和感感じるわ
殺人犯してるし

247 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:52:35.45 ID:r7jS8GM30.net
ミッチーが階段から落ちる必要あった?

248 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:57:37.61 ID:6+2TqWvZ0.net
浅い奴らばっかだな
民放のドラマの反響ってなんでこう胡散臭いのか

249 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 07:59:29.05 ID:REOmGTGO0.net
>>1
告白などしてません
すべての真実を愛で隠したまま消えたんだよ

ここが読み取れないなら
このドラマを観ても面白くないと思う

250 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:00:50.31 ID:LgS/8xpg0.net
ショッピングモールみたいなところであんだけ警察かけつけて防犯カメラで追いかけて本人目撃できたのに確保が人違いでいまだに見つかってないとか警察が間抜けすぎるだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:03:20.47 ID:19LZLyLQ0.net
深い話はドラマ板でやっとるわ

252 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:05:10.63 ID:v6af8Hw10.net
なんで兄貴は急に坊主頭になってたの

253 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:06:46.03 ID:5tHUeCJi0.net
泣かせようとしてるやつで泣くやつの浅さ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:08:33.83 ID:wJnulsuo0.net
全部見たけど別に涙は出なかったな
予想通りだったし

255 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:13:05.84 ID:hWswfph/0.net
2時間サスペンスかよ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:18:36.35 ID:19LZLyLQ0.net
泣けたのはシーズン中盤だな

257 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:19:20.09 ID:S2TD50Df0.net
面白かったし切なかったが号泣するほどか?

258 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:22:08.10 ID:S2TD50Df0.net
>>249
この記者酷いな。告白なんてしてないしあれもあくまで加瀬の回想シーンも果たして事実として良いのか?って考える人もいる作りだったし

259 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:36:26.85 ID:n/kXaAHU0.net
泣くような場面はねえわ、ミスリードさせようと思わせ振りなシーンが多くて制作側のいやらしい部分が気になった。

260 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:44:56.29 ID:hnVFyEFQ0.net
性犯罪のテーマを堂々とは出せないから恋愛やファミリーに隠れていたけど
裏の主人公は橘しおりだと思う
最後は梨央と話して少しはわかり会えたと思っていたのに
黒木華くらいの人が演じていたらなあと思ったり思わなかったり
.

261 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:46:57.77 ID:uaYFejEh0.net
まあ俺が見てる今のクールでやってるドラマ群の中では一番面白かった

262 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:48:53.38 ID:hgjdTt4p0.net
また見てもいな日本ドラマアンチがドラマを叩きまくるスレになってるなw

263 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:51:34.26 ID:zpyWnefW0.net
>>252
元々坊主頭
若い時代の方がヅラ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:53:55.70 ID:AqIxMqYM0.net
後藤さん(ミッチー)も最愛と呼べるものがあって生き延びたか
先週、頭パッカーンで死んだかと思ったわ
でも、加瀬さんが全部持っていっちゃったな

265 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:56:21.10 ID:H/9+MGMC0.net
>>256
とーちゃんのパソコン再生した時は泣けた

最終回も泣けたけど、終わってみると加瀬の慈悲深さの源がよく分からんまま

266 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:58:40.70 ID:nybG/BI70.net
良かったとは思うけど泣くところは無かったでしょ
加瀬が犯人はほとんど予想通りだろうけど最後まで見れた

267 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:59:38.79 ID:uDhboH9j0.net
>>265
それなー。ミスリード狙いをあんな入れまくるならそこら辺ももっと掘り下げて欲しかったわ
加瀬さんの家族はあまり良いアレではなかった、とか一言くらいしかなかったんじゃ?とかあったっけ?ってレベルなの残念だわ

268 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:59:39.95 ID:xA0invMn0.net
悪役がちゃんとクズだった所を評価する

269 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 08:59:49.28 ID:TIgAf4AA0.net
>>19
そういうのは日曜劇場に言え

270 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:05:29.62 ID:uDhboH9j0.net
>>268
ちょっとイタズラしただけや!
息子にも将来があったんや!
誘う女が悪いんや!

近年稀にみる最愛を勘違いしたクソ親父だったな。こなした俳優も凄かったw

271 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:12:20.11 ID:hVn/IUwb0.net
>>29
岐阜の方言
わざとでしょ

272 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:13:22.67 ID:nybG/BI70.net
>>270
旭川の教頭かよと

273 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:16:22.88 ID:A9ADnfwz0.net
話的には2サスを盛大に引き伸ばした内容なんやが
とにかく加瀬さんカッコいい梨央かわいい優ペロペロそれだけで見られた
後半のミッチーもよかった
あとツダケンのイケボが聴ける

274 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:18:02.60 ID:7DnGQWN70.net
桑子は俺がもらう

275 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:19:29.69 ID:3oaj77K30.net
驚愕はしなかった
予想はしてた
だって大ちゃんと幸せにさせるためには
加瀬さん差し出すしかないもんね
でも、成り行きでの犯行形態と生死をあやふやにしたのは
加瀬さんへの(制作陣の)愛情だと思う

276 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:23:21.45 ID:8zBfqSWr0.net
>>267
真田の一族を「家族」だって言ってる時点で色々抱えてるのがわかるだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:23:35.23 ID:cm6zBLUY0.net
松下洸平最愛見るまでぐるナイでしか見たことなかったんだが良い役者だった

278 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:26:39.70 ID:l8hJYBF70.net
役者はみんな評価上げたな
実にのめりこんでしまった

279 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:30:53.04 ID:OREZiOtA0.net
松下と吉高はお似合いすぎる。リアルで付き合ってほしい

280 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:34:36.44 ID:1izDQlO/0.net
迫真の顔つきが柳葉風味になるのは惜しい

281 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:42:56.70 ID:JCwSGkAO0.net
つまらんかったから2話で見るのやめたけど結局古田新太みたいな名前の俳優が演じる加瀬亮みたいな名前のやつが犯人だったのか

282 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:50:45.42 ID:f0mFjAVL0.net
渡辺息子いなかったらってのが一番だが、渡辺親父が糞すぎてマジむかつく
こんな糞息子に執着するやついないだろう どれだけ周りに迷惑かけたと思ってる 演技と設定やりきってるわ。

天音が松下のアリバイ疑ってたのに、あっさり切り替えてるのもなんだかなぁ

加瀬が殺人まで犯して真田家に尽くす意味も不明 

でも今期一番いいドラマだった

283 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:55:42.90 ID:cwNqwXHD0.net
新井Pが続編の可能性匂わせていたみたいだけど、優が弁護士になって逮捕された加瀬さんを弁護するみたいな展開を見たいな

284 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 09:56:27.04 ID:bAZ6X3Qa0.net
大ちゃんに追われ逃げた弟が大ちゃんに電話かけてきたところが俺的にはピーク

285 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:02:15.75 ID:Mo17aFUk0.net
昭の身勝手過ぎる発言が今の世を揶揄していて
そこに達夫が乗り移ったかのように血の繋がって無いはずの加瀬が過ちを犯す所がこのドラマの一番重たい場面だった
何となく気持ちが晴れたのは自分だけじゃ無いだろう

286 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:02:34.60 ID:G/ijWd830.net
松下洸平は役者の時はホントにいいよな
事務所の偉い人は変な歌やめさせろよ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:07:47.67 ID:Z7GSBBPz0.net
優が何で旧札を渡したのか
それと最終回前に優が大ちゃんに謎のお願いしたのが
全く本筋に関係なかったな

288 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:10:41.06 ID:l8hJYBF70.net
>>283
良いかもしれないな
それ採用
俺がPならなw

289 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:13:12.49 ID:l8hJYBF70.net
>>287
旧札を用意したのは後藤だぞ
そんで旧札というのは一般に出回っていた札のことでみんなが使っているお札のこと
最終回前に優が依頼していたのは大ちゃんの実家の住所のことか?
どぶろくの返礼で何かを贈りたかったんだろう

290 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:13:24.85 ID:Z7GSBBPz0.net
>279
真田梨央だからいいんだよ
吉高由里子は並の男じゃ務まらん

>283
やっぱり続編あるのか!
謎のまま終わった部分が多かったからな
今から楽しみ

291 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:15:03.41 ID:jLaQsouK0.net
>>247
www

292 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:17:08.59 ID:jLaQsouK0.net
>>233
同意
大ちゃんが一番嫌な性格

293 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:18:01.07 ID:R426WkQW0.net
ツダケンは舞台役者からの声優ルートだっただけあって役者仕事は全然問題なかったな

294 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:19:45.03 ID:yipwDMKI0.net
渡辺親子がクズすぎるのと
藤井と青木がミスリード狙いの怪しい演技してたのがなんだかなぁ

295 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:21:59.95 ID:kegOTcAe0.net
>>281
お前がつまらんわ

296 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:22:19.86 ID:Xspt7h1g0.net
ダメ女刑事の
犯人確保!!からの人違いでした
ワロタ

297 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:22:23.81 ID:Lg0cy4m20.net
犯人は神谷刑事(浅香航大)で、
黒島(西野七瀬)の元彼

298 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:23:40.98 ID:Z7GSBBPz0.net
確かに大ちゃんも問題あったな
部内で大麻流行るしレイパーは行き来させてるし
キャプテンとしてダメダメだったな

299 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:24:58.51 ID:8dhuhR9q0.net
>>239
かっこいい
演技も歌も上手いしピアノとダンと多才
このリアルに自分の周りにいるイケメン感がいい
本当にリアコ枠
自分はゴチのふゎっとした本人の雰囲気も好き
大ちゃんとのギャップ萌え

300 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:25:37.29 ID:Z0suj2xh0.net
>>166
なかなか良いバイプレイヤーになりそうで、テレビに出る俳優業もそこそこ続けて欲しいと思う。
声優の部分は大事にして、あまり無駄遣いしないで欲しいかな……ワイドショーのナレとか無理しないでいいよw

301 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:25:57.28 ID:R426WkQW0.net
>>234
そんな真田姉弟にトラウマ刻む事確定な死に方したら今まで守ってきたものが台無しだろ

302 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:28:13.35 ID:yg/vVkeMO.net
俺も松下をドラマで見たのはこれが初めて
うちの母親が前に今一番役者はぐるナイに出てるあの人って言ってて、ぐるナイも見てなかったから名前もよく知らんし、ないわないわって言ったことあったな、まあたしかにいい役者だな

303 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:31:20.39 ID:5am+tKJq0.net
>>33
ああよかった

304 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:31:30.26 ID:Kdl9E/570.net
加瀬さんは第一話の初登場時から重要人物感出しまくってたからなあ
てっきりこの人が事件を解決していく役割なんだろうと思うくらい。

305 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:32:47.58 ID:5am+tKJq0.net
>>35
あの糞親父が1番訛り上手かったわ

306 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:35:48.49 ID:5am+tKJq0.net
>>305
て、wikiみたら岐阜県出身だったわどおりでw

307 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:38:22.15 ID:mL5Cg/go0.net
この最終回見るとあな番の最終回とは何だったんだ?

308 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:42:01.54 ID:mL5Cg/go0.net
松下ってぐるナイで初めて知って地味やなとしか思わんかった
あの広瀬アリスと大倉だっけ夫婦でタイムトラベル物やってたとき大倉の同僚役でやってときもなんか影薄いなとかおもえんかったけど
このドラマで初めていいと思ったわ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:46:16.57 ID:ywBhVPeQ0.net
日本沈没じゃなくてこっちをネトフリに出した方が受けたのに
TBSはアホだなぁ

310 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:54:44.20 ID:fcQq0cFC0.net
加瀬さん巻き込まれ事故ばかりでワロタけどかわいそう

311 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:55:46.60 ID:GnpTcQKe0.net
加瀬さん池の周りの防犯カメラには映らんかったん?ておもた

312 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 10:58:31.54 ID:Xv/mbHqW0.net
>>279
キモい
カプヲタ予備軍

313 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:01:24.49 ID:8zBfqSWr0.net
>>290
大した謎なんて残ってないでしょ
せいぜい設定資料集レベル

314 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:01:28.48 ID:DobCSvnN0.net
松下がキモくてキモくて
吉高や新井、薬師丸に光石が出てるから見てたけど、松下の吐息セリフとかいつも小鼻が膨らんでるとかタコみたいな口とかキモい
演技もセリフ言う前にイチイチあちこち見たりい自意識過剰で大嫌い
これからもちょこちょこ出るのかな
嫌だなー

315 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:03:12.07 ID:yg/vVkeMO.net
ドラマに限らず事件の犯人かどうかっていうのはアリバイと指紋が決定的な証拠というくらいの認識だから、証拠がないっていうのはちょっとよく分からんな
親父の方は水で洗い流されてるみたいなことなんかな

316 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:05:20.14 ID:DobCSvnN0.net
>>16
加瀬は誰か刑事が証拠がないから任意で引っ張るしかないって最後の方で言ってたけど、ならなんでショッピングモールみたいな所では刑事が大挙して捜して、同じコートの人に確保!ってもう逮捕出来るみたいにことやったんだろう

317 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:05:33.65 ID:Uaiuk9760.net
タイトルや副題に適したストーリーでしたねと思っただけで別に感動はしなかった

加瀬さんは
渡辺父の件は積極的に〇してるよね、愛の為でも渡辺父がいくら糞でもアカンよね
田中みな実の件は事故で無罪としてもその場に居たのだから証言しないとダメだよね
愛の為なら何でも許されるなら、息子への愛で糞の渡辺父と大差ないじゃんと思った

318 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:08:03.91 ID:fcQq0cFC0.net
田中みなみが転落した階段、加瀬さん床とか素手でべたべたさわってて指紋でるだろと思った

319 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:10:20.22 ID:i4D2uXeP0.net
ミッチーはインテリ悪役もできまっせーのプロモーションだったな
ホリプロの勝利
吹越満あたりは割りを食いそう

320 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:10:32.21 ID:PH3aeWQl0.net
加瀬の殺人はいけないことなのに父親をクズに描いて捕まらない事を良かったことと思う人が多いのはどうかと思うわ
クズでも殺したらダメだろ
加瀬だけ逃げるなんてもってのほか

321 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:15:32.84 ID:8zBfqSWr0.net
>>319
一時期そういう役結構やってたから今さらだと思うけど

322 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:15:57.44 ID:Uaiuk9760.net
>>320
まったく同感

323 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:19:13.89 ID:5am+tKJq0.net
>>314
さてはおめー松下の大ファンやな

324 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:19:29.36 ID:R+ZK5Eew0.net
井浦新にこんな可愛い役をさせるのかと思ってたらw納得したわ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:19:31.36 ID:nZnNPhM30.net
>>320
2サスで多い手なんだけども殺されても仕方ない屑系が被害者の場合って
なんかそこで倫理観誤魔化されて消化不良気味なりがちよな
加瀬の姉弟を護り通す我欲でも絶対的な理由や葛藤をもう少し描いてくれていたらもっと納得できたかもしらん
まあもう一回見直してみたら見方変わりそうだから見直してみよ

326 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:20:26.34 ID:XbaEdi1O0.net
ちょっといたずらしただけなんじゃ

327 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:24:08.79 ID:8zBfqSWr0.net
>>320
別に善悪を判定する話じゃないからね

328 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:25:28.07 ID:6yhDV9900.net
唐突に出てきた優って誰

329 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:27:06.44 ID:QrxHHyJf0.net
田中みな実がいなければ名作だったな

330 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:27:15.67 ID:6kPWDjYS0.net
途中で分かったが、コナンのように犯罪現場や行為を臭わせず最後に見せるから何でもありにはなる

331 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:28:01.44 ID:l8hJYBF70.net
>>316
自白しか決め手にならない状況なのでとにかく身柄確保が最優先だったんだろう
そんで必死になったけど逃げられて万事休すw

332 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:28:37.14 ID:jCdq3Plj0.net
>>319
たまに演技巧者ではないのに異常に作品運がある人いるけど
ミッチーはその一人
水谷の相棒役も前任プロデューサーの作品作りが熟してる時期だった

333 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:30:13.59 ID:cMNnKpSS0.net
クズ父親のクズ息子への死後15年も継続してた偏愛も描かれてないしな
時間を飛ばすのに気持ちよくなってお話を見る視点を変えられてなかったな

334 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:31:06.72 ID:XbaEdi1O0.net
アラタって昔は女の子みたいに線が細かったな

335 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:31:35.24 ID:DobCSvnN0.net
前々回たぶんしおりの話が多かったんだろうけど見逃した
しおりも性犯罪の被害者?
どんな回だったか誰か教えて下さい

336 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:33:10.51 ID:0YM4vhv90.net
1回も見てないけどツダケンどうだった?
普通の芸能人になれそう?

337 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:36:47.19 ID:cMNnKpSS0.net
>>336
初回、2回目で抜群に良かった
その後は徐々に台詞も出番も減って最終回ではmob扱い
もう少しやれそうだったのに

338 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:40:12.32 ID:nZnNPhM30.net
>>332
ミッチー演技上手いとは言えんが毎回ちゃんと役にハマってるのは
やっぱ役者の才能はあるんじゃないかと思うけどな
使われどころ上手いのも実力のうちだろw

339 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:41:11.15 ID:VY4JYX0C0.net
梓は加瀬にペンを渡してたから、加瀬の罪も背負うつもりだったんだろう
レイプしたガキ以外は誰かお思っているという設定だったんだな

340 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:46:47.07 ID:Gyo6pP2G0.net
最終回にいきなり変な角度から出てくる犯人とか
クソみたいな犯行動機じゃなくて良かったね

テセウスのせいやとかあな番の西野七瀬みたいな
当てさせないのが目的になってるやつ

341 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:48:08.20 ID:ZWM+jh0F0.net
ケチはいくらでもつけられる  
@犯罪を犯しているだろう息子の消息に親がそこまで必死になれるか?探してもレイプ被害者のことを考えれば相手を非難するような探し方にはならない、普通はね。
A田中みな実が吉高由里子一族を追いかけまわす動機が意味不明 
B有力容疑者と特別に親密な刑事を捜査に加えるわけがない

松下と吉高の方言を含めたホンワカした雰囲気が好きだったから見ていただけ

342 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:52:04.22 ID:9cxAEJ4z0.net
俺はレイプ犯の父親の気持ちがわかるな
子供を殺された経験がある家族が身近にいて見てきたから
どんな理由であれ自分の子供が殺されたら人生全てを捨ててでも子供の為に動く

343 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:52:22.73 ID:fcQq0cFC0.net
>>340
同じスタッフのリバースが殺人と思わせといて不運が重なったただの転落死だったから心配してたが
これは不満はない形でまとまったね

344 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:55:20.89 ID:TShYd13e0.net
いいドラマだったわ

345 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:57:07.81 ID:Uaiuk9760.net
「乱反射」くらい興味深い結末だったら良かったのに

妻夫木と井上真央が主演の「乱反射」
人々の小さな不正や身勝手が重なり合って我が子が事故にあい亡くなった
その事故の原因を追及した妻夫木と井上
最後、自分たちだって小さな不正してたよなって気付き悔い改めるのかと思いきや
事故前と同じ行動をとってた・・・・
あんな悲劇の被害者の立場になったのに自分たちの不正には全く気付いてもいない
非常に非常に非常に意味深な最後で興味深かった

「最愛」も愛とやらを美しく描いたのもいいけど、もっと意味深な結末が良かった

346 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:57:10.03 ID:UeKNodgB0.net
最愛てタイトルが綺麗に回収されたな

347 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:57:39.01 ID:s1+kcfoi0.net
>>340
クソみたいな犯行動機だろ
優が殺しちゃった事と殺人を隠した事が大きな要因なのに加瀬がただキレて殺しただけ

348 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:58:22.42 ID:jCdq3Plj0.net
>>340
連ドラ通し完結のサスペンスドラマで
意外性のある犯人作るのってやっぱ無理あるよね
また納得できる犯人だったとしても長い説明ゼリフあってうんざりしたり

349 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:59:30.36 ID:l8hJYBF70.net
>>341
2番と3番は説明はしてたな
2番は、後藤から梨央社長のあらを探れとスケジュール表まで渡され調べていたらダミー会社を見つけてしまい、もともと経済に詳しく受賞歴まである記者なので正義感に駆られ真田ウェルネスを徹底的に洗い出す、後藤の自業自得って奴
3番は、山尾の性格とやり口のせい、わざと身近な人間を入れ探らせ、何かあったら切り捨て潰すというやり口

350 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 11:59:39.43 ID:TShYd13e0.net
>>341
3が一番ケチつけやすいかなあ

1は奥さんいなくて息子だけだから探すってのはまあ分からんでもない
2は田中の吉高への嫉妬心とかミッチーとの繋がりとか
それで記事出さないと自分が必要とされないとかそういうのだったろ
追いかけまわした始めのキッカケは分からんけどさ

351 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:00:00.14 ID:Y53uDEM90.net
おもしろかった
退屈な回が無かった

352 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:00:48.78 ID:TShYd13e0.net
>>340
テセウスは途中までおもしろかったけど
せいやでマジでガッカリしたわ

そもそも犯人とか大事な役に
お笑い芸人使わないでほしい めっちゃ役者やってる芸人ならまだ分かるけど

353 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:01:11.23 ID:fcQq0cFC0.net
というか優、あれは殺人にはならんだろ
正当防衛がかなり認められる傷害致死だからな

354 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:01:56.23 ID:8zBfqSWr0.net
>>340
そこ言い出すとそもそも当てる事自体が目的じゃないからな、昔から良くあるイタチごっこだよ

355 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:02:14.81 ID:HsNXCxXG0.net
>>307
一緒にすんなよw

356 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:02:34.82 ID:95ZSMS0Y0.net
>>326
まさに5ちゃん系思考だなと思った
寄ってくる女が悪いとかも

357 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:04:52.12 ID:TShYd13e0.net
井浦はいい役者だなあ
アンナチュラルと全然違う役だけど良かった

358 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:05:13.41 ID:8zBfqSWr0.net
>>353
そういう事じゃないってちゃんとやってたろ

359 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:05:57.79 ID:RgnH6ZkO0.net
結局あの親父に渡した500万ってどういう意味だったの?
真田の会社にこれ以上近づくなって事なん?

360 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:06:40.24 ID:fcQq0cFC0.net
>>358
発端のところはわかる
でもバレたからには親父殺すんじゃなく違う対処方法があるってこと

361 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:10:21.68 ID:RSaTs11s0.net
別にバレたから加瀬は殺したのではないだろ
父親の発言にキレただけ

362 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:12:34.79 ID:MAvWhaXR0.net
Nのためにを超えるドラマを作りたかったんだろうけど結局最後までNのためにがトレンド入りしてたくらい忘れられないドラマなんだな

363 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:12:37.83 ID:l8hJYBF70.net
>>359
口止め料だろな
馬鹿なことをしてるよな後藤

364 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:15:06.27 ID:IKGD9rGBO.net
初めの被害者の父親もクソだが
主役の父親の行動も周りを歪めてしまった
本人的には自分の娘息子だけ幸せになり満足だったろうが

365 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:15:21.08 ID:ZWM+jh0F0.net
>>349
説明はされていたけど納得できないという話ね
A普通にあの会社の闇を探るというのなら、全然問題なかった。でも田中みな実もレイプ被害者でそこが動機になっているとなっているから、説得力を感じないということね。ただの記者で良かった、レイプ被害者にする必要は無かった
B松下を使うにしても、捜査から外して使う。捜査情報が松下を通じて漏れる危険性に対応しないのはやはりおかしい

366 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:16:08.65 ID:Gd7qXWnA0.net
>>361
キレただけってのはない
姉弟を守るってのが大前提

367 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:17:09.24 ID:vT3XE3YT0.net
>>9
視聴率がこれだけ一定してるんだからもっと見てる人多いだろ

368 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:17:50.96 ID:vT3XE3YT0.net
>>316
逃亡のおそれありって言ってたからな

369 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:18:35.25 ID:yXYBQZbI0.net
>>212
殺人は犯してない

370 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:18:54.76 ID:0YM4vhv90.net
>>337
ありがと
しかしぐぬぬ…本人やる気満々だったろうに
ツダケン身長低いことより骨格が華奢すぎるのがなーんかな
ガタイいい男性と並ぶと遠近感おかしくなるもん

371 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:19:03.24 ID:DDQW3pe40.net
Nのためにと比べたらガッカリ最終回だったな

372 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:19:25.18 ID:TShYd13e0.net
井浦が吉高好きになるとか
やすっぽい展開にならないのが良かったわ

井浦がなんであそこまで真田ファミリー大事にするのかって
自分が家族に恵まれなかったみたいな感じは分かるけど
もうちょいあっても良かったかもエピソード

373 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:20:33.03 ID:l8hJYBF70.net
テレビ視聴率はもう一部の参考程度だろ
ネットの広告料がテレビより上回ったらしいじゃん
ネットで騒がれてる方がテレビの視聴率より美味しいんだろ

374 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:20:41.10 ID:TShYd13e0.net
>>371
あれはそもそも原作がいいしな

375 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:22:35.58 ID:yXYBQZbI0.net
最後のエピローグで社長辞めた後の兄もチラッとやって欲しかったな

376 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:24:21.14 ID:mXM5jMmg0.net
松下はMIU404にゲスト出演した回が良かったからな
あの時から塚原新井コンビに目をつけられてたよな

377 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:25:11.41 ID:nZnNPhM30.net
>>375
もんじゃ焼き屋に放置w

378 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:25:58.35 ID:3R9zFmSE0.net
警察が無能過ぎる
犯人が弁護士なのは視聴者にはバレバレだった

379 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:27:49.17 ID:5asuHtJ00.net
>>370
舞台役者→声優パターンの人は身長問題があることが多いからなあ
クリリンやフリーザが代表例

380 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:31:19.33 ID:ZWM+jh0F0.net
「Nのために」って湊かなえだろ この人が原作のドラマは大人気だけど俺は一つとして好きなドラマはないな
原作は一冊だけ半分ぐらい読んだことはある 

381 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:31:55.46 ID:MAvWhaXR0.net
>>374
珍しく原作を超えたドラマと言われてたからな

382 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:32:45.74 ID:IJGWZ9Ag0.net
こういうファンの感想て側から見ると薄ら寒い

383 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:33:03.89 ID:0aerIZ9i0.net
桑子好きになっちゃった

384 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:35:58.33 ID:qZ7GCOHk0.net
15年前の事故死とか遺棄なんてどうでもいい
ただ隠した事が一番の罪
被害者の父親はそれでどれだけ苦しんだか
弟がそれを15年葛藤して自白したのに
それをさらに隠し続ける為に父親殺すなんて正当性なんてない

385 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:36:44.09 ID:5asuHtJ00.net
>>332
テクニカルではないけど、あの見た目の役者は日本になかなかいないかも
チンチクリンではなく、輪郭、鼻、口元、横顔が綺麗で一重に近い奥二重、デブ化も妙なマッチョ化もせず視聴者がイメージする見た目を長期間維持
更に大きなスキャンダルがなく、金持ち家系で育ちがいいから使いやすい

386 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:38:10.15 ID:TShYd13e0.net
結局薬師丸は
井浦が犯人って分かってたってことでいいんだよな?
どこから怪しんだのかは知らんが

387 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:39:37.53 ID:dvG+1vXM0.net
加瀬さんファンは龍が如く0もプレーするように

388 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:41:32.83 ID:QM78We6X0.net
酷い最終回だった
加瀬犯人ならもっと肉付けして欲しかった
動機があれじゃ萎えるわ
あの家族にあそこまで執着する描写も足りなさすぎる
カプ厨やら新松下かっこいいって言ってるオタは大満足なんだろうが

389 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:41:37.37 ID:8zBfqSWr0.net
>>384
息子の被害者の苦しみなんかどうでも良いって言い放つ父親の苦しみなんかそれもどうでも良いし

390 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:45:28.30 ID:q+OlEt2g0.net
>>371
それ本気でいってんの?
Nのためには原作準拠の最後真実がわかったとき爆笑したんだけど?あれはあくまでもドラマオリジナル部分が良かったんだよ

391 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:46:12.73 ID:Uaiuk9760.net
このドラマの最優秀演技賞は渡辺父ですね

392 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:47:15.52 ID:frSaMbmR0.net
>>389
それは主人公目線だからなだけ
自分の家族が殺される気持ちを客観的に考えられてない

393 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:48:29.56 ID:TShYd13e0.net
>>392
君みたいなの何見てても疲れるだろ

394 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:49:23.62 ID:yipwDMKI0.net
>>388
天涯孤独で梓から家族同然の扱いされるだけで忠犬になってたら
達夫の家族愛を見せられて感情移入しちゃったんじゃないの?
それにしても二人も殺しておいてその後いつもと変わらぬ様子で万が一の場合の逃亡手段まで用意してたのは加瀬がサイコすぎる

395 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:49:57.77 ID:q+OlEt2g0.net
>>320
昔山田孝之と綾瀬はるかの白夜行ていう名作ドラマがあったけどあれもこの二人が悪に染まったていくって話だったがその二人のバックボーンを見てる人たちが何故かこの二人を応援するて現象が起こってたぞw

396 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:50:47.53 ID:4bHS6LG80.net
実際自分が加瀬だったら、達雄にあそこまで言われたら手伝ってしまうよな

397 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:52:55.50 ID:8mpoady30.net
>>388
その辺は難しいよな
加瀬のバックボーン描きすぎると一気に怪しくなるからな

398 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:55:27.15 ID:fcQq0cFC0.net
全部理詰めだったり見せて説明しちゃうのは面白くない
想像の余地あったりツッコミどころあったりのほうが楽しめるよ

399 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 12:57:41.16 ID:Uaiuk9760.net
>>396
その場での判断を誤り手伝ってしまうってのは有り得ると思うけど
自責の念で苦しいから自分なら関係者とは縁を切ると思う

最終回でそうしたように

400 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:02:02.26 ID:jexjLC1e0.net
最初のレイプ魔がすべての元凶過ぎる
しかも小学生に殺されるからややこしい

401 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:04:10.63 ID:XXWX3pBu0.net
親父と最愛のレイプ犯息子ってのが最重要のキーだからな

402 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:08:04.86 ID:ZWM+jh0F0.net
このドラマは違うけど火曜TBSとか 女性ファンに見てもらうためにストーリーなんてどうでもよい、わざと破綻したストーリーを使ってイケメンを楽しんでもらう脚本のドラマが増えているような気がする

403 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:09:10.53 ID:DobCSvnN0.net
>>392
レイプされた人の気持ち全然客観的に見てないじゃん
あの父親と同じく軽く捉え過ぎ

404 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:12:52.26 ID:baIVqXeL0.net
>>5
全話録画してたからもう一度一気見するけど
このドラマは次回どうなるんだろうと
毎週楽しみだった
こんなの久しぶりの感覚
吉高も可愛かった

405 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:13:43.32 ID:OCueS0vU0.net
もし自分の息子が何人も女性を昏睡させてレイプした結果その被害者に殺されたら「死んでも仕方ない」とは絶対に考えないだろうけど
間違っても誘ってきた被害者が悪いなんて言えねえわ
自分が息子をそんな風に育ててしまったのかって心から悔やむと思う
あの父親は幾ら何でも盲目過ぎる

406 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:15:11.18 ID:ywBhVPeQ0.net
実際いじめで人を自殺に追い込んでるようなのの親って
あんな感じだよな

407 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:18:20.17 ID:f0mFjAVL0.net
>>342
普通 レイプ犯の息子とか犯罪しまくりの息子いたら申し訳なくて殺るだろ

少年時代から窃盗や器物損壊とかしてた知り合いの父親は自殺したって聞いたし

元官僚の親は息子やってただろ 

408 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:22:19.50 ID:Q4QKEjlM0.net
1のあらすじの最後の方、加瀬は刑事には何も犯罪の告白してないだろ?むしろしらを切り続けたから具体的証拠がなく全国指名手配も無理って言ってたやん…知能の差で真犯人(加瀬)が逃げ切ったのが清々しくも斬新なラストのドラマだった

409 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:26:25.06 ID:oM/Hft4Z0.net
父親が息子がレイプ犯と知ってる前提だけどさ
知ってるんだっけ?
レイプ犯ってきちんと警察捕まって逮捕されたの

410 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:28:55.11 ID:DobCSvnN0.net
>>406
あーそんな感じだね

411 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:44:28.82 ID:GWXLLnbI0.net
加瀬さんがなんであんな可愛いパフェの店を知ってたのか謎が残った…

412 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:44:39.41 ID:RgnH6ZkO0.net
結果論だけど最初から警察呼べば梨央の体内から睡眠薬が検出されて康介が持ってた瓶の中身と一致し
梨央を襲おうとして弟が刺した携帯の動画を提出しておけばよかっただけ
弁護士なんだから康介の被害にあった女性達を証拠人で争えばあの父親も息子の罪を理解できたはず
弟はまだ子供だったし姉を守る為に刺したって事で殺人罪にもならなかったはず
何で死体を隠す手伝いをしたのかが弁護士としてあり得ないと思った

413 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:48:36.75 ID:3C0Sqqwp0.net
>>409
行方不明の時の警察の捜査で犯行中の被害女性を撮影した動画が大量に出てきた。親父はそれを知っても女の方が誘ったから息子は悪くないと本気で信じてる。

中堂は踏みとどまったけど加瀬は一線越えちゃったな。
対象が故人か存命の差か?

414 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:49:16.39 ID:ZWM+jh0F0.net
無罪になっても子供が殺人者という過去を背負って生きることには違いないからな その部分に関しては父親の言い分は説得力はあった

415 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:49:50.10 ID:YT/TanWh0.net
加瀬は守るために一千越えて殺人犯してるから記者も殺人で良かったと思う

416 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:52:15.99 ID:3C0Sqqwp0.net
>>412
法律としては正論だけど、感情論で息子も娘も世間から白い目で見られて肩身狭い思いで生きていくってお父さんに懇願されたら情に流されるのは無理もない。

417 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 13:53:56.29 ID:2ZvM9yNx0.net
殺人犯す人間なんだから隠す手伝いくらいするだろう

418 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:00:35.44 ID:NXVdRr040.net
>>409
レイプ犯として囲み取材まで受けてるが自分にとっては良い子だと喋るのみ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:03:27.70 ID:k46YeMlN0.net
金曜夜ならこんな鬱ドラマでもそこそこ見る人はいるんだな
日曜夜ならどうだっただろ

420 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:05:57.28 ID:3oaj77K30.net
ごめん
ロムらずに聞くけど
梓さんがペンをあげたのは誰です?

421 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:08:23.83 ID:4pii4b8A0.net
>>420
梓が床に落としていたのを加瀬が拾ってそのまま持っていた

422 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:08:48.14 ID:RgnH6ZkO0.net
>>416
それなら加瀬が梨央を庇おうとして康介と揉み合いになり事故で刺した事にして
証拠隠滅した方がよかったんじゃない?
そこまで加瀬が死体隠す手伝いするぐらい朝宮親子の事思ってるならね
どっちみち加瀬が現場にいた時点で運命の分かれ道だったんだな

423 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:09:11.65 ID:DobCSvnN0.net
>>413
あんな田舎だしね
噂は一瞬で広まるだろうしどんな扱い受けるか想像すると恐怖だろうな
息子は特殊で環境変えるのも難しそうだし
故郷や家を捨てて見ず知らずの所に子供連れて引っ越すってかなり辛いと思う

424 :413:2021/12/18(土) 14:10:11.46 ID:DobCSvnN0.net
414へのレスと間違った

425 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:12:00.75 ID:SKofUd300.net
オチも動機も弱かったな
光石が悪かった

426 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:26:10.94 ID:t1bRoiZK0.net
莉央一家に利用されるだけ利用されておしまい
加瀬を犠牲にして自分らだけ幸せになって
ほんと殺人より恐ろしいw

427 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:32:20.13 ID:FibKCsI50.net
殺された親子は殺人被害者なのにぜんぜん気の毒な気持ちにならなかったな

428 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:37:53.91 ID:No6OdZ6R0.net
>>405
ちょっとメタにはなるけども、でもあの親父が真実が知りたいだけなんじゃ!被害女性にはワシが謝る!
とか言い出してたら加瀬さんホント救われんしなぁ。まぁ死にもしなかったかもしれないが

429 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:43:32.69 ID:RgnH6ZkO0.net
>>426
たしかにな
康介>梨央の父親に懇願され死体遺棄
昭 >康介を殺したのが優だと知られて口封じの為池に突き落とす
しおり>真田グループの不正記事を出さないように頼みに行ったら転落事故

これで最後自殺とかしてたらやり切れないわ

430 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:44:45.39 ID:NXVdRr040.net
世界初のクスリを作った梨央様の物語

431 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:46:32.49 ID:O3d4Qysv0.net
はぐれ弁護士純情派みたいな話だったのか

432 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:52:01.86 ID:FS6xdk+10.net
>>205
栞の行動は……
ある意味仇討ちしてくれた相手を糾弾してまで自己主張したかったのが原因で死んだ、じゃないの?

433 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 14:57:17.64 ID:D44sqUkT0.net
MOAMETALは出演したの

434 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:02:55.42 ID:RgnH6ZkO0.net
加瀬がお洒落なスィーツ店知ってたのは実は付き合ってた彼女とよく一緒行ってた店
でもその彼女はレイプされて心に深い傷を負ってしまい別れてしまった
だから昭の息子に対するレイプを軽くあしらう発言でキレて犯行に及んだ
こういう裏設定みたいな場面があれば加瀬にも同情できるのにな

435 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:05:03.34 ID:u0R4+p1K0.net
>>54
世帯視聴率が全てじゃないだろうけど、こういう貶し方する奴はクソでしかない

436 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:06:41.82 ID:cH8VBreT0.net
今時テレビドラマなんか観てる人いるんだね

437 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:07:51.79 ID:NXVdRr040.net
しかし今回は大当たり
見て大正解

438 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:12:32.98 ID:v0Jej02K0.net
加瀬が自分の人生犠牲にしてまで梨央を守る理由が描けて無かったな
朝宮家への恩義なのか梨央をずっと想ってたのか

439 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:13:51.63 ID:3oaj77K30.net
>>421
あぁそっか
ありがとうございました

440 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:14:17.38 ID:NXVdRr040.net
梨央と加瀬の君に夢中タイムを見逃したね
第8話で告白している

441 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:15:39.06 ID:u0R4+p1K0.net
>>433
その最愛じゃない

442 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:18:42.80 ID:1yQLFu6A0.net
光石さん凄かった

443 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:20:43.67 ID:09xXt/+R0.net
>>438
他人の家族のために犯罪おかす理由が全くわからんわ
自分の家族に加瀬がいたら、何やらかしてくれてんねん!って気持ちにしかならんわ

444 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:28:10.39 ID:Z7GSBBPz0.net
加瀬さん「法律だけでは守れないんです!」

この言葉がすべて

445 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:29:29.11 ID:PaD28iPb0.net
面白かったけど、あんなに関係深い刑事は即担当から外されるよね

446 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:30:52.17 ID:PaD28iPb0.net
>>438
タイトル「最愛」
お察しだろ

447 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:31:39.78 ID:NXVdRr040.net
加瀬は天涯孤独なのさ
親の強い愛情を目の当たりにして断り切れなかったんや

448 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:36:04.30 ID:lSp6MN210.net
最後、加瀬は飛び降りか事故死するかと思ってた
綺麗に終わらせすぎだろ

449 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:36:47.87 ID:H1BD6ZGL0.net
大ちゃんの相棒刑事、美人すぎる

450 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:40:48.74 ID:vU/PQb8E0.net
井浦新ってマジかっこいい

451 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:40:53.04 ID:/LEj3UT40.net
>>1
いやいや、初回しか観てないけどどう考えてもあいつが犯人だったろw
誰がこんな馬鹿なこと言ってんだwww

452 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:41:43.13 ID:TShYd13e0.net
>>451
さすがに初回では思わないだろ
そもそも田中みな実とかの事件まだ起きてねえじゃんwww

453 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:41:53.52 ID:/LEj3UT40.net
>>15>>54
必死過ぎて泣けてくるwww

454 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:42:33.05 ID:W+wMkCv+0.net
普通につまらなくなった
犯人の予想もカンタン

455 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:42:57.26 ID:/LEj3UT40.net
>>452
どう考えても怪しいのはあいつだったろ
田中みな実の事件とかどーでもいいわ馬鹿w

456 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:47:11.44 ID:vU/PQb8E0.net
田中みな実の逆恨み感が凄い

457 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:47:11.55 ID:NXVdRr040.net
第9話まで相当散らかしてたけど終わってみればとっても綺麗にまとめて感心したさ
その分急ぎ足だったのは否めん

458 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:49:38.03 ID:vU/PQb8E0.net
キレーにはまとまってるけど、蚊帳の外にいた人が犯人でしたってのはイマイチ衝撃が足りない。

大ちゃん犯人だったら面白かった

459 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:52:20.18 ID:A9DeCcRD0.net
>>456
実はメンヘラだったってことだから
糖質だったんだろうね
自分が不幸なのは社会が悪い、悪いことやってるやつがいるから私が不幸なんだ、みたいな

460 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:54:24.58 ID:LNybisQ00.net
>>57
メンノンとかスマートのモデルやってた時代を知ってる世代だな

461 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:54:29.56 ID:RgnH6ZkO0.net
初回だと大輝が会社に来て梨央を待ってる時に加瀬が登場して2人が対峙するシーンかな
確かに見直せば今後の2人のライバル関係を表してるし犯人と追う刑事って意味でもあるかな

462 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:55:15.93 ID:vU/PQb8E0.net
>>459
吉高に気付いて欲しくて、助けて欲しかったのは分かるけど執拗に恨まれてもなぁ

463 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 15:59:47.48 ID:Z7GSBBPz0.net
加瀬さんのことをdisってる屑が多くてイカンな
普通の弁護士だったら、死体遺棄なんて手伝わない
加瀬さんは人の心の痛みを自分の痛みの様に感じとるインテリジェンスなだけでなく慈愛に満ちた人間だからこそ何の非もない真田姉弟を自らが全て泥を被ることにより守り抜いたんだ
最愛の存在を守るためには、法律の枠内だけじゃ守れないという日本の社会の闇を照らしたドラマだったから、見てる人たちはここまで感動しているんだよ

464 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:00:49.96 ID:70oewAjJ0.net
>>265
加瀬は幼い頃に家族を失って
それが辛かった

真田家の一員みたいに受け入れてもらい
真田家を家族と思っているという話が
ちゃんと織り込まれていたよ

465 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:05:01.79 ID:7zOMwS620.net
この世に5本しかないペンを現場に落としてくる加瀬さんの間抜けさ

466 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:06:16.17 ID:O7D/BMIb0.net
すごく面白かったけど加瀬さんの最愛の理由が知りたかった

467 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:08:08.57 ID:UGNlUylQ0.net
>>465
被害者に抜き取られたんでしょ

468 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:11:43.23 ID:70oewAjJ0.net
そうジジイがペン取るシーンちゃんとあった

被害者の連続強姦魔に対して
一辺の同情も寄せなかった作りが
このドラマのミソ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:20:14.08 ID:cvCTWJky0.net
>>468
強姦魔に誰が同情すんだよ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:21:52.43 ID:Y8J7ypuY0.net
作り物としてはあそこ頑張ったんだろうけど、あのコートで容疑者と思わせる手って荒唐無稽だよね
両方一緒に見せられる視聴者は同じ着衣と判るけど、なんで警察があのコート着てる人物が容疑者だなんて決めつけて動いてるのよ、無理すぎるw

471 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:22:17.48 ID:F9wtMXnR0.net
吉高って狂わせるほど魔性の女なのかという
田中みな実の方がヤバそう

472 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:26:19.96 ID:cvCTWJky0.net
>>471
下手なのは仕方ないけど、美男美女に囲まれてあさっての方に視線飛んでるメンヘラ役を見てると大して可愛くないなと気付いた

吉高は女優としては超絶美形ではないけど雰囲気はあるよね

473 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:27:44.95 ID:Y8J7ypuY0.net
別に誰も狂わせてないんじゃないの
刑事は最後までしっかり仕事してたし弁護士もそもそもはおやじの懇願に打たれて節曲げてたんだし

474 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:32:13.16 ID:uTvTU6J/0.net
クスリ盛ってJDおまんこいただきまくり

475 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:33:42.11 ID:RhcEpkb70.net
>>449
え???

476 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:34:22.10 ID:cvCTWJky0.net
吉高の弟、女の子みたいに美形やな

477 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:35:26.07 ID:cvCTWJky0.net
>>475
え、美人やろ

478 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:35:52.18 ID:lP9huhry0.net
>>57
上質なミステリーとして捉えたら粗が多いけど
普通のラブサスペンスとしてなら面白かった
このスタッフ陣って好きな人が多いみたいだけど
オリジナルだと、まあこんなもんかなって感じ

479 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:37:53.78 ID:efhz7KMd0.net
良くも悪くもない
ほんと普通の視聴率

480 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:44:30.57 ID:RgnH6ZkO0.net
>>476
一応仮面ライダーゼロワンの主人公だったしな
佐藤健や竹内涼真みたいに活躍して欲しいな

481 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:45:17.64 ID:RhcEpkb70.net
>>477
美人すぎるか?
佐久間由衣だよ
ブスとかはありえないが
ちょっと癖があるけど普通に可愛いより上ぐらいじゃない?

482 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:45:59.37 ID:TZJlnVvy0.net
>>472
最初みなみがうらぶれてて
それこそ劣化したかのような佇まいで驚いたけど、
あれ恐らく役作りでしょ。
あそこでキラキラ感出したり可愛かったら失敗。
ルックスをかなぐり捨てて頑張ってたと思う。

483 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:49:08.54 ID:cvCTWJky0.net
>>481
脇でやってたら目立つよ

484 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:49:30.54 ID:x+DKKDGc0.net
ちょっとイタズラしただけじゃないか
女の方から誘ってきたんじゃろ

※判明分で19人強姦、1人強姦未遂した息子に対する擁護

485 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 16:59:06.01 ID:RhcEpkb70.net
>>483
そうかなー
美人過ぎるってことはないと思うが…
まあ好みは人それぞれだから

486 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:04:45.18 ID:DobCSvnN0.net
誰かー
前々回のしおりの話の回、どんなだったか教えて下さい
見逃したので

487 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:10:42.94 ID:JlbFV+gu0.net
正直加瀬や後藤があそこまで献身的になる理由がいまいち伝わらなかった
加瀬や後藤の生い立ちなんかがもっと描かれてれば良かったかも

488 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:14:47.33 ID:9dhscV2M0.net
>>484
これは近くて苦しんでる子を見てたらカッとなってやるよな

489 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:16:21.20 ID:TAZv2L800.net
>>471
バラエティーとか見てみ
魔性の女やぞ

490 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:21:16.35 ID:dNpF4Yrw0.net
偶然公園で死にかけのおっさんと会った←許せる
後藤さん「計画通り…はーはっはっはっ!」→改心しました←許せない
加瀬さん「ペン?えーとあったあった」←ママからくすねたペンでした←許せない
加瀬さん「お願い!土下座するからくすり完成するまで待って!」→あ、うっかり落としちゃった←許せない


めちゃくちゃだろ正直このドラマ
真面目に観て損した
役者は良いけど脚本おかしい
カメラで見つけた!確保ぉ!←人違いでした←ギャグかよ

491 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:30:53.19 ID:/OSh80nq0.net
ニュース 最愛、最終回で切なすぎる真相に視聴者涙
女優の吉高由里子が主演を務めるTBS系金曜ドラマ「最愛」(午後10時)が17日に最終回を迎えた。
15年前から現在の事件まですべての真相が明らかになり、ネット上でも「つらすぎる。」・「最後まで泣いてしまった。」と悲痛がコメントが殺到した。
10日に放送された第9話のラストシーンでは、大輝(松下洸平)と大輝の後輩で富山県警の藤井が再会し、その直後、藤井が「先輩に聞きたいことがあったんです。15年前、あの台風の夜、本当は事件の現場におりましたよね?。」と、尋ねた。
すると、大輝は犯人は自分ではないと訴える。そこに、当時のマネジャーの青木も現れ、事件の日に梨央の父・達雄が誰かと話していたところを見たという。
また、現場に落ちていた睡眠薬の瓶を持ち帰っていたことから、その瓶を指紋鑑定駿河、指紋は不明瞭だった。

492 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:33:16.07 ID:yinLCg0R0.net
まあ物語とは関係ないけど光石さんと薬師丸さんが何らかの形で話ししてるシーン見たかったな
二人は10代の頃映画で共演してるよね

493 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:33:33.15 ID:on2hRkND0.net
モアメタル

494 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:35:14.37 ID:VJw/Nr+k0.net
加Pさんはどこに行ったの?

495 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:41:24.35 ID:NXVdRr040.net
>>486
しおりの回は7話やぞ

しおりは梨央の家まで訪ねてみたが梨央が自分を覚えてないことに悲しむ
大輝が渡辺康介レイプ事件の関係者で東京に住んでいるしおりに気づき調べる
そんで大輝がしおりは大学時代陸上部合同合宿に来ており、康介から被害にあってたことなど梨央に伝える
梨央もしおりのことを思い出し、しおりのインタビューに応じる
実は康介にクスリでレイプされそうな時、しおりはそばにいる梨央に救いを求めたこと
しかし梨央はそれに気付かず立ち去ってしまい事件は防げず、しおりがそれを根に持っている
さらに社長で人望厚い梨央の恵まれた環境と、孤独で誰からも求められてないしおりの環境の差が強い妬みとして渦巻いている
そんで次の日にいきなりしおりの死亡ニュースがながれる展開に

496 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:47:47.12 ID:RgnH6ZkO0.net
>>486
公式HPのあらすじにだいたい書いてある
その後は別荘に行った梨央と加瀬が不正の証拠を燃やしていた後藤を見つけるが逃走する
優の店で大輝が優の持ってるペンを昭の事件現場にあったペンと同じ特別製と気付く
母親に後藤の不正を知ってたかと梨央が尋ねても「心配するな」と言われる
電話で大輝からペンの事を聞かれて「梓、梨央、政信、後藤、加瀬」の5人だと判明する

497 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:51:28.11 ID:/OSh80nq0.net
>>491
続き
大輝は不審死したフリーライター・橘 しおりの死因を独自に調査する中で、死亡推定時刻が違っていたことを突き止める。
変わってしまった死亡推定時刻にアリバイがない人物は加瀬(井浦新)だった。
加瀬は15年前の台風の夜、達雄に会っていた。梨央の弟・優からただならぬ電話で急いで寮に戻った2人は倒れている梨央と血を流して死んでいる康介、パニックになっている優を目撃する。
加瀬は警察に連絡しようとするが、子どもたちの将来を考えた達雄は隠蔽を懇願する。達おの必死な願いを受け入れた加瀬は証拠隠滅や死体遺棄に協力したのだった。
この事件をきっかけに加瀬は梨央と優を守るため、昭やしおりの死に関わってしまう。
大輝は加瀬を追い詰めるも、あと一歩のところで逃してしまう。
加瀬は「2人には一点の曇りもない人生を送ってほしい。それだけです、頼みましたよ宮崎さん、ようやく手にいれた2人の幸せを壊さないでやってください」と言い残し、姿を消していった。
一方、梨央たち真田家は会社経営から退いた。梨央は一社員として薬の開発に注力し、ついに承認される。「幸せか?。」と、いう大輝の言葉に梨央は「こんな幸せな日はないわ」とほほ笑むのだった。
ネット上では「加瀬さん、どうして。」・「そんなの嫌だよー。」・「なんて悲しい出来事なんだ。」・「涙が止まらない。」・「加瀬さんが事件に関わっていたと聞いて大泣きした。」・「なんて切ないんだ。」とショックの声が上がり、
視聴者も「加瀬さん、ずっと見守ってくれたのね。」・「二転三転の加瀬さん、いつも梨央や大輝を大切に思っていたんですね。」・「加瀬さんは最初から最後までただただ梨央の家族の味方だった。」・「加瀬さんしか勝たんのよ。」・「TBSさん、私たちに感動を与えてくれてありがとうございました。」と打ちしがれた。

498 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:51:29.82 ID:nI8q+WCw0.net
年上好きの自分は最初から加瀬さん派だったから大ちゃんを残されても全然ありがたくなくて泣ける
もっと俯瞰的にというか莉央に感情移入して見とけば良かった

499 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:53:52.10 ID:+L5qkMBQ0.net
>>494
Twitterの画像では山の中示唆だから自殺したのかな

500 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:58:59.34 ID:8zBfqSWr0.net
>>495
根に持ってるってのは違うだろ
薄い板一枚で天国と地獄に分かれたやりきれなさみたいなもんで、八つ当たり的ではあるが気付いてくれなかったからってのとは多少ニュアンスが違う

501 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 17:59:57.54 ID:wJnulsuo0.net
睡眠薬飲ませてレイプしたクズ野郎がいなければみんな平和で済んだだけの話

502 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:03:34.36 ID:8zBfqSWr0.net
>>501
ドラマの話でそもそもなんて言い出してなんか面白いの?

503 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:05:31.69 ID:TShYd13e0.net
BGMも結構良かったよな

504 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:06:37.92 ID:NXVdRr040.net
康介役のひとさ
愛用してたサスペンダーが当分つけられなくなったみたいだなw
私服だったんだなあれw

505 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:07:42.67 ID:9dhscV2M0.net
>>492
その表現違和感あるわ
光石さん、セーラー服と機関銃にでてるってことだろ

506 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:08:48.16 ID:dJliBSzQ0.net
井浦、蛇にピアスでは吉高に酷いことしたからこれくらいは当然と思ってしまうw

507 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:12:53.11 ID:NXVdRr040.net
松下も吉高に酷いことしてたよなw
今度こそ結婚式には最後まで居ろよ

508 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:14:28.44 ID:H/9+MGMC0.net
>>464
説明はあるけど正直薄っぺらいよね
しかも拾ってくれたのはおかーちゃんでリオとユウに恩はないでしょ

509 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:26:45.16 ID:JmbbMpGW0.net
>>9
あなた皆んなに嫌われてるでしょう?

510 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:33:06.18 ID:Y8J7ypuY0.net
>>9
これは確かに見た人は捕まえ切った優秀な作品の体に見える

511 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:44:09.04 ID:TBhSCnfi0.net
>>492
https://stat.ameba.jp/user_images/20170724/18/pmds90l80/e5/15/j/o0612061213989653296.jpg

512 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 18:48:25.14 ID:DobCSvnN0.net
>>495
7話でしたか
しおりの背景がわかりました
詳細ありがとう

>>496
ありがとう

513 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:08:23.27 ID:pAKW/LVe0.net
期待外れなドラマだった
最終回もなんの驚きもなし

514 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:11:18.49 ID:WFRa0ZY+0.net
松下洸平が吐息で喋るのやめて欲しい

515 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:29:12.06 ID:pCO5O3cJ0.net
リバースには遠く及ばなかったなぁ

一瞬大ちゃんが真犯人?みたいな匂わせからひっくり返って梨央が真犯人とかなら衝撃だったけど加瀬が真犯人ってあまりに想定範囲内過ぎた

516 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:30:15.57 ID:pCO5O3cJ0.net
>>101
でも証拠がないから引っ張るのは無理って言ってなかった?

517 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:34:47.54 ID:pCO5O3cJ0.net
>>478
うん、まさにそのとおりだな
ミステリーとしてはそこまでって印象。今までのは原作に助けられてたってことが再確認できたしオリジナルの底を見たな

それでもおもしろかったけどね。ただ結末にそんなに衝撃はなかったからカタルシスは得られない感じw

518 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:35:03.55 ID:9xvqJtOa0.net
>>514
同じ事思っていた。

519 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:36:08.63 ID:t1pNCWXF0.net
井浦新は不幸な役が似合うなw

520 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:38:17.04 ID:5bjY/vJj0.net
証拠ねえのに加瀬犯人ておかしいわw

521 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:43:11.12 ID:pCO5O3cJ0.net
リッチマンプアウーマンで似たような役やってたな

めちゃくちゃ優しくて唯一ヒロインの理解者みたいな顔して親友でもある社長を裏切って会社乗っ取ろうとする副社長役だったから、裏の顔がある善人みたいな役やらせるなら井浦新か古田新太

522 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:50:21.71 ID:FQhUWwXw0.net
>>9
非一話完結型で、今の時代に8%取り続けたのは凄いことだよ

523 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:50:29.51 ID:exqJRPGO0.net
>>515
リバースはそば粉ネタバレ知ってても楽しかったなぁ
武田鉄矢の使い方と主題歌の入り方は神掛かってた

524 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:52:53.94 ID:FQhUWwXw0.net
>>26
湊かなえ、面白いじゃん

525 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 19:56:01.73 ID:MjBWKtUl0.net
>>471
どうもラブサスペンス感に欠けると思ったが
あんまり狂わせてない

526 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:08:29.61 ID:Y8J7ypuY0.net
>>520
いや、だから指名手配は出来ずにあれ以上は誰も傷つかず終わりという締め方だったのを理解出来てないだけ

527 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:12:14.89 ID:FQhUWwXw0.net
>>175
主演の衣装はサイズ直しするから、似合うんだよ
それこそブランド物なんだからブランドがプライドを賭けてサイズ直しする

528 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:16:07.28 ID:FQhUWwXw0.net
真田梨央は大手製薬会社の社長を何年も勤めていて
高価なブランド品に身を包み、移動はハイヤーなのに
どうしてアパートみたいな安そうな部屋に住んでたの?

529 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:23:30.63 ID:VSdyyzqS0.net
>>484
このセリフ、関係者なら
サツイが湧くよな

530 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:23:51.26 ID:7DnGQWN70.net
加瀬さんは神室町に行って闇の不動産屋になりました

531 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:25:44.19 ID:VSdyyzqS0.net
加瀬がタイホされるのもシンデしまうのも
阻止した、加瀬ファンにとっては最高の終わり方だったな

532 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:28:51.33 ID:VSdyyzqS0.net
結局、岡山天音はどうってことない役だったなw
犯人説結構でてたのに

533 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:33:01.42 ID:NXVdRr040.net
>>528
社長だから上辺は装ってても興味ないからだろうな
自宅は誰も来ないので安っぽい

534 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:36:50.27 ID:QzggLiCl0.net
鬼女ドラマスレで、渡部父が息子の名前を「北島康介」って言ったNGの話を聞いてちょっとワロタ

535 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:40:11.49 ID:v82c64OA0.net
あらすじだけ読んでも面白さが分からないけど
1話から観れば面白いのか

536 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:44:29.25 ID:v82c64OA0.net
夜行観覧車は、事件の当事者家族が世間のバッシングを切り抜けるアイディアが良かった
面白いだけではなくて、ためにもならないと

537 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:45:28.17 ID:FQhUWwXw0.net
>>533
興味無いからって・・・・
親が社長なんだから大金持ちだろう
親が良い部屋をポンと買い与えたりしてもおかしくないのにな
1話か2話では親の家にプールがあったような気がするが・・・

538 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:46:37.93 ID:NXVdRr040.net
>>535
感動の超大作
見ておくんだ

539 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:48:48.12 ID:NXVdRr040.net
梨央の親の梓は子育てに興味が薄い
最後は会社とファミリーを背負って償ってたけどな
梨央の自由にさせてるみたいだし
梨央が豪華マンションを求めなかっただけさね

540 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:49:48.92 ID:VJw/Nr+k0.net
>>499
ありがとう

加Pさん好印象だったから
ショックだわ

541 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:52:11.58 ID:/OSh80nq0.net
ニュース 最愛 吉高由里子「優しい眼差しに日々救われました」井浦新との2ショットにファン涙
女優の吉高由里子が17日にツイッターを更新し、自身が主演を務めたドラマ「最愛」(TBS系・金曜22時)で共演した俳優の井浦新との2ショットを公開した。
最終回放送直前に加瀬役の井浦との2ショットを投稿した吉高、写真は2枚披露されていて、イタズラっぽい笑顔の吉高が両手で井浦の顔に掴みかかるユーモラスな2ショットともう1枚が吉高と井浦の2人がリラックスした笑顔で並んだ2ショットとなっている。
投稿の中で吉高は「アラタさんのこの優しい眼差しに日々救われましたよ。」と、つづっている。
ファンからも書き込みが殺到し、「かわいい、泣いてる。」・「涙が止まらない、梨央と加瀬さんの大好きコンビだ。」・「この画像見るだけでも泣ける。」・「こんなの泣くに決まってるだろ。」などのコメントが集まり、涙も誘った。
井浦も自身のインスタグラムで吉高との2ショットを公開した。

542 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:52:53.61 ID:RgnH6ZkO0.net
>>534
いい名脇役だよ
おいしい給食1の校長先生役とかめちゃいい校長だったし
今回の父親役も図々しい構ってちゃん親父で最高だった

543 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:55:18.21 ID:OWOGQbhf0.net
音楽が流れてくると気持ちが上がるんだよね
この曲が流れればこういう場面!ってはっきりしてるから
宇多田はもちろん英語のヒップホップみたいのとかも

544 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 20:58:43.89 ID:KZJm7EvV0.net
>>541
この写真、アラタ側は
ただツーショを撮りたかっただけなのに…ってなってたの笑ったw

545 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:00:35.10 ID:Xsbc5JmQ0.net
いや正直失速したよ
最終回の前半までは緊迫感あって良かったが
犯行動機にズコー

546 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:02:49.98 ID:Xsbc5JmQ0.net
>>528
もんじゃ食ったりボロ居酒屋がお気に入りの質実キャラ女設定なんだろ
だがあんなセキュリティスカスカなとこに住み続けてる設定がおかしすぎ

547 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:04:10.49 ID:diqluWN10.net
見ようによっちゃリオを守るために周りみんなが巻き込まれ討ち死にしていくドラマだな

548 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:20:09.15 ID:veGnT3jX0.net
日本のドラマは本当に話が進むの早いよね
韓国のドラマだと一人一人にもっと感情移入するような物語を作って20話くらいになると思う

549 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:20:43.07 ID:qBFcOhTS0.net
これ、たとえ逮捕されても執行猶予つくよね?
他人のためにあそこまで出来る加瀬さん(´;ω;`)

550 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:22:57.19 ID:hD9UsLc60.net
これ見るまでは、井浦新どちらかといえば雰囲気だけ俳優と思ってたけど、
これ見てなんか好きになった

551 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:24:22.95 ID:NXVdRr040.net
証明出来なければ嫌疑不十分で不起訴だよ

552 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:33:03.37 ID:/R2PM1M90.net
なんかぬるいドラマだったな。
白夜行の毒気を抜いたようなドラマ。

553 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:36:17.95 ID:pCO5O3cJ0.net
>>523
最愛は追い詰める側に迫力なさすぎたな
佐久間由依が武田鉄矢ならよかった

554 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:37:43.93 ID:pCO5O3cJ0.net
>>548
半年かけたあな番や今期なら真犯人フラグがオススメ

555 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:45:51.79 ID:knxen3dY0.net
飛騨弁がぬるくていいのに武田鉄矢なんか混ぜたら雰囲気ぶち壊しだろ

556 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:49:08.89 ID:FQhUWwXw0.net
>>546
じゃあ、どうして衣類だけ高級ブランドなんだ?
あのマンション、広さの割りに相当安いだろうね

557 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 21:57:22.96 ID:VSdyyzqS0.net
>>547
だから主題歌の歌詞に
「人生狂わすタイプ」って入ってたんだろうな

558 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:00:10.22 ID:NXVdRr040.net
>>556
だから社長だからだろ
働いてる時の服装は身だしなみだ

559 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:12:06.30 ID:zXxebn670.net
気に入ったドラマは過去にもあるけど終わった後から好きな回を選んで何度も見返すのは初めて
ドラマ板には書き込めないのでここあってうれしいありがとう

560 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:25:52.32 ID:8ufSPOos0.net
いい歳こいて芸能村の事務所によってキャスティングされた
お遊戯会モドキを未だに観ている人達がいるんだね
こんなのを観るぐらいなら朝倉ミルクのアクションシーンだけはガチの
ユーチューブでも観た方がマシw

561 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:33:39.87 ID:FQhUWwXw0.net
>>558
高級ブランドじゃなくても良いだろ
社長だからって言う理由なら、じゃあ社長だからセキュリティの良い物件に済むのも仕事の内だろうが

562 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:38:13.70 ID:uB3HQJQY0.net
兄貴の目つきとか悪すぎてこいつなにかありそうって誘導されたわ

563 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:46:54.65 ID:NXVdRr040.net
>>561
家はプライベートだろw
加瀬以外の他人に見せない部分
日々の食事だって全く贅沢していない
外食だって真田家との食事では豪華絢爛
しかし1人や加瀬と一緒だともんじゃとか郷土料理屋でビール飲むぐらい

564 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 22:57:46.96 ID:FQhUWwXw0.net
>>563
お前の自宅の隣りに大手企業の社長が住んでたら変だろ

565 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:02:29.87 ID:3Dw7FkCu0.net
父親は擁護発言ムカつくけど殺されるほどの事はしてないからな
一線を超えた加瀬の方が父親より悪いことしたし自殺エンドで良かった
みんな罪償う感じだったのに1人だけ逃げちゃうし

566 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:02:35.42 ID:NXVdRr040.net
余計なお世話だw
そもそも社長職に興味はなく弟のためにクスリを開発したいだけの女だからな
成り行き上やってる社長職だからこそ兄より早く他人に預ける決断が出来たんだろうさ

567 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:10:37.25 ID:WYZ6EMuN0.net
渡辺父に渡してた金(何百万円)って結局
何だったのでしょうか

568 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:28:25.39 ID:FQhUWwXw0.net
>>565
加瀬がした違法行為を全て書いてみろ

569 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:29:56.24 ID:+JVNwWxg0.net
>>561
頭悪っ
対外的に見られる社長としてだろ
ビジネスマナーとか知らんのかな

570 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:30:13.23 ID:70oewAjJ0.net
>>528
製薬会社社長だけど
創業以来赤字垂れ流しでずっとグループのお荷物なわけで
それが会社のカネ使って
いいとこに住んじゃいかんだろって判断でしょ

571 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:30:52.02 ID:iXrs8cpv0.net
吉高由里子って時点でパス

572 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:35:04.37 ID:70oewAjJ0.net
>>567
後藤が会社のスキャンダルを恐れて
口封じの為に用立てたカネ

573 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:36:37.38 ID:FQhUWwXw0.net
>>569
>>570
あのアパートに毛が生えたようなマンションは無いだろ
例え会社が赤字でも大企業の社長なんだからセキュリティを考える必要がある

574 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:46:28.18 ID:GWXLLnbI0.net
>>550
あのときキスしておけばもオススメ
女性が乗り移った役が面白くてこんなんもできるんだなって感心した
加瀬さん見ててもところどころ女子感があって思い出しちゃった

575 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:49:38.28 ID:+JVNwWxg0.net
>>573
りおらしくていいんじゃ?
そんな事に異様に拘るのは発達さん?

576 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:50:05.30 ID:iHEZtceT0.net
意味がわからなかったわ

577 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:51:50.84 ID:FQhUWwXw0.net
>>575
らしくていいとか、対外的に見られるとかそんなセリフも描写も無く
お前の意見でしかない
具体的なことは言えないのか
頭悪っ

578 :名無しさん@恐縮です:2021/12/18(土) 23:55:23.24 ID:5FeMvXK60.net
吉高の発声が苦手で見るのがつらかったわー
謎めいた女演じるのやめてほしい

579 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 00:03:00.78 ID:vb1mhsk40.net
みんな作り話で泣くんか

580 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 00:09:16.71 ID:xFs9y+wM0.net
>>62
全くその通り諸悪の根源
自分も死ななかったしあいつの父ちゃんも死ななかった
暴行された女子たちも皆普通に人生送れた橘も死ななかった
弟も記憶失うことなかったし姉ちゃんと離ればなれになることもなかった父ちゃんも死ぬことなかった
宮崎も生活安全課に行かされることもなかった

ただあいつがいなかったら薬はできてない

581 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 00:47:03.50 ID:lMMDKNP00.net
田中みな実と若い女刑事の演技で、観るのをやめたわ

582 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 01:05:22.97 ID:HzYVekee0.net
ニュース 最愛 モノクロで撮られた加瀬の後ろ姿にSNSは涙
女優の吉高由里子が主演を務めるTBS系金曜ドラマ「最愛」(午後10時)が17日に最終回を迎え、最終回の翌日18日に同作に出演していた俳優の井浦新がツイッターを更新。意味深な自身の後ろ姿を公開している。
井浦は吉高演じる主人公・梨央を支える弁護士・加瀬を演じ、モノクロの写真で、写っている加瀬は背を向けて林の中へと足を向けている。
「真相は愛で消える全ては愛するがゆえに」と文面には記している。
そんな井浦の投稿にフォロワーからは「これは泣ける。」・「加瀬さんの生き方がすごく伝わってくる写真。」・「加瀬さん、戻ってきて。」・「加瀬さんロスです。」・「後ろがこれからも梨央を見守って欲しい。」・「加瀬さんしか勝たんのよ。」などとコメントが集まり、涙するファンもいた。

583 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 01:16:16.36 ID:HzYVekee0.net
ニュース 最愛 驚愕の真相に視聴者涙
女優の吉高由里子さん主演のドラマ「最愛」(TBS系・金曜午後10時)の最終話が17日に放送された。
最終話のあらすじは公式サイトには明かされていなかったが、事件の真相に視聴者から驚きの声が上がるともに、「涙が止まらない。」・「泣きすぎて嗚咽が」と、感動と涙も誘った。

584 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 01:20:43.42 ID:EdPEFIgiO.net
梨央の父親が通報を止めたから、加瀬の人生も狂ってしまった
結果、自分の娘と息子だけ幸せになって満足か?

585 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 01:59:55.13 ID:QZo9N8bk0.net
加瀬の自己判断よ
それに親父は全部自分がやったと自白ビデオ残したろ
そのおかげでどうせ加瀬は逃げ切れてた
無くても大丈夫だったが

586 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 02:23:03.43 ID:DHgPXhsn0.net
弟綺麗な顔してるよね
角度によっては春馬くんぽかった

587 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 02:56:38.65 ID:4CAd5ZkP0.net
目は綺麗だけど輪郭が神木っぽくてちょっと残念
まだ若いから更に顎がゴツくなる可能性ある

588 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 04:39:55.38 ID:KttXZvwC0.net
最近読んだ金田一病院坂へのオマージュみたいなの感じた
あれもクズ親子のせいで一族がどんどん不幸になる話

589 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 05:13:18.12 ID:301zjzMS0.net
物語を盛り上げるためとはいえ、及川とみな実の転落必要だったか?吉高と井浦をあくまで良い人っぽく描くために中途半端な揉み合いで転落してるし

590 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 05:45:23.59 ID:6qRzgGV30.net
田中みな実の直腸体温測定を想像してしまった

591 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 06:04:13.33 ID:p8EnQ0xy0.net
>>589
物語を盛り上げる為に必要だったんだろ
ノンフィクションじゃないんだから連ドラとして見せる起伏は必要

592 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 06:10:16.13 ID:gow+bzma0.net
弟のためのクスリを開発するために悪事を働きまくるが汚れ仕事は全部アラタが引き受けてみたいなのがよかった。

593 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 06:17:26.94 ID:65vbnWAN0.net
最終回の真相語られるとこしか見なかったけど
加瀬さんて人がメリーバッドエンドとか切な萌えってジャンルなんですよ
こういうのブッ刺さるのが泣いてる層
ハピエン好きとは対極にある

594 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 07:18:40.60 ID:xxQbMC2z0.net
>>590
尿は?

595 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:27:22.10 ID:es2dc2T00.net
>>490
全然ちゃんと見てないじゃんw
ママからくすねたぺんでもないし栞も自分から落ちたのに

596 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:36:11.06 ID:90eFLqjz0.net
>>369
ジジイを池に突き飛ばさなかった?

597 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:37:09.54 ID:es2dc2T00.net
>>528
当時失踪していた優の為

598 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:37:53.70 ID:90eFLqjz0.net
>>593
昔の日本のドラマっぽくてよかったわ。
韓国ドラマバカみたいなハッピーエンドは飽きた。

599 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:40:00.53 ID:VAA+gZBH0.net
>>55
もう1話あるとバランス良かったよな

600 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:42:32.44 ID:mX5sS/tj0.net
誰が犯人だったの?

601 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:44:39.59 ID:88zUz6+t0.net
吉高と弟を守りたいのは分かったけど、兄には言及しなかったのが可哀想

602 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:49:13.16 ID:VAA+gZBH0.net
刑事の上司、もうちょっと腹黒いところ見せて欲しかった

603 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:49:48.64 ID:VAA+gZBH0.net
後輩の女刑事でスピンオフ作ってくれ

604 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:54:00.74 ID:cmD9QaFO0.net
>>600
レイプ犯を殺したのは優
レイプ犯の父親にとどめ刺したのが加瀬
田中みな実の転落は事故

605 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 08:54:58.06 ID:EeV5TGah0.net
出演者みたら井浦か薬師丸だろと想像は出来るけど面白かった
途中アレ?違うんかと思わせてもらえたし
最終回で涙は出ないけど

606 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:32:37.21 ID:5lyj7OVw0.net
最終回見直してみ
泣ける

607 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:36:27.05 ID:H8hlB3JX0.net
殺される側がクズみたいに描かれてた。

608 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:39:32.51 ID:JgEmUVbz0.net
>>606
ドラマ見ててよく泣いちゃうんだけど
このドラマの最終回は泣けなかった

609 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:40:25.00 ID:ZWZywXEc0.net
まあ予想しやすい犯人だけど、予想外の結末にすりゃ何でもいいってもんでもないからな
秋デブみたいに

610 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:44:31.24 ID:Ye72M2CI0.net
面白かったけどラストシーンは要らない気もした

611 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:45:12.75 ID:CiC6HNsf0.net
>>609
これね
あんまり予想外でも「は?」ってなる

612 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:50:50.67 ID:5lyj7OVw0.net
最終回しか見てない意見なのかこれは

613 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:54:39.60 ID:blljTdYO0.net
みな実死んだのは勝手に落っこちたからだろ加Pは悪くないと思うが

614 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:55:21.73 ID:Kn5TkkMJ0.net
>>606
と言われ録画を見るも泣けなかった。
むしろアラタが一転して隠匿に手を貸したあたりの説得力がなく違和感。すべてはいい人だらけの優しさてんこ盛りの物語。
ただ今クールで一番なのは間違いないドラマ。

615 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:56:28.29 ID:5lyj7OVw0.net
優しさで泣けよw

616 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 09:57:19.58 ID:a4j4hLxU0.net
>>6
2時間で済むね
こねくり回して引き伸ばしましたーって感じ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:01:25.59 ID:a4j4hLxU0.net
>>260
いくらtbsだからってあの役を田中みな実はないよね

618 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:02:22.87 ID:RQNk+GHH0.net
>>606
加Pと梨央がお互いに想い合い梨央が必死に加Pを探すとかだったら感動も違ってくるだろうけどね
大ちゃんとくっつけた時点で失敗してる

619 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:03:10.40 ID:a4j4hLxU0.net
>>589
だから2時間の内容でまとめちゃうからそういういらんもん挟むんだよ
それで日本のドラマは薄くなる

アメドラだと数人が脚本やるので1話もおろそかにしない

620 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:03:23.83 ID:+ml9y58q0.net
ツダケンとか急に出て来たブサイクとかを怪しげに見せたり無駄な努力してたな

621 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:06:41.76 ID:5lyj7OVw0.net
2時間の内容なんて誰も賛同しねえぞ
最終回どんだけ急ぎ足だったか

622 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:11:25.31 ID:J4kme9Xh0.net
くそな結末だな

623 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:11:29.95 ID:a4j4hLxU0.net
誰も賛同しないどころか何度もそういう意見出てるやん

624 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:17:29.65 ID:wXr7mqO+0.net
最初から見てない人には伝わらん最終回だったのは確か
最終回だけだと加瀬が手を汚した殺人犯で終わりだもんな

625 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:19:55.37 ID:5lyj7OVw0.net
伏線回収とその後を示唆するだけで1時間もかかってんのにアホか

626 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:24:35.97 ID:ymTAMbVG0.net
1、2年後あたりに続編やるんかな

627 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:32:20.05 ID:wXr7mqO+0.net
続編がやれる態で終わらせたのは上手だった
でもこの制作チームは続編を作ったことあるんだろうか

628 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:42:31.49 ID:k5H/fooS0.net
その後の真田ウェルネスの株価が気になる

629 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:45:38.32 ID:p8EnQ0xy0.net
>>627
続編やれる態なんてないじゃん
ほぼ全て解決済みで後とこ続けるの?

630 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:49:40.07 ID:NRiC/3vu0.net
ピークは最終回じゃなくて5話くらいで宮崎が弟のゆうを追いかけるところで宇多田が流れるシーンだったな

631 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:50:37.78 ID:wXr7mqO+0.net
全て解決してようが関係ない
新たな事件を起こせばいいだけ
例えば政信が同じ芝池で殺された、なんてな

632 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:51:45.45 ID:NRiC/3vu0.net
後日談のエピローグ的スペシャルドラマか、スピンオフは作ってもいいんじゃね

633 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:51:52.44 ID:xFs9y+wM0.net
自分が加Pだったらお父さんの言うことなど聞かずにさっさと病院と警察に電話するね
少年法云々も正当防衛の可能性ある段階で口走ったりしないし
死んでるかさえ分からないし確実に死んでたとしても死体遺棄はヤバい
冷静さを欠いているとしか言えない
ああいうオチだと結局加Pが悪いってだけになってしまう面白かったけど

634 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 10:52:50.89 ID:wXr7mqO+0.net
6話の歩道橋からの壮絶な別れと、7話の逃げても変わらんと優が絶叫し遂に梨央と大ちゃんが和解し、8話でプロポーズ
ここは見せ場だろ

635 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 11:05:33.19 ID:rY9fAiLG0.net
>>595
え?ママが落としたペンこっそり自分の懐にしまってなかった?

田中みなみは完全に自分からじゃなくね?もみあいのはずみだろ?

636 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 11:23:00.35 ID:JgSRTOTK0.net
大ちゃんは梨央のこともだけど優のことも好きだったんだよね
そこがグッときた

637 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 11:53:33.05 ID:CiC6HNsf0.net
加瀬さんは「何度もいうけど家族だと思ってる
幼いころに家族を失った辛さは分かるから、自分が代わりになろうと思った」

ってセリフあったから
真田家を大事にしてたって分かるんだけど
後藤はよう分からなかったな なんでそこまで会社に固執するのか

638 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 12:06:02.58 ID:EdPEFIgiO.net
梨央の父親が通報を止めさせなかったら、加瀬はこうなる事も無かったのにね
加瀬ならば事件が発覚してもその先を支えてくれただろうに

639 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 12:15:05.49 ID:QVPPi0eJ0.net
桑子ファンへ

次のドラマ
『おいハンサム』東海テレビ土ドラ
2022年1月8日 〜
父 - 吉田鋼太郎
長女 - 木南晴夏
二女 - 佐久間由衣
三女 - 武田玲奈
母 - MEGUMI

640 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 12:16:03.85 ID:4CAd5ZkP0.net
謎が解けても何回でも見たいドラマか謎が解けたらもう見なくていいドラマで円盤の売り上げが大きく変わる
Nのためにはそういう意味では成功
最愛はどれくらい売れていつまで語り継がれるかな

641 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 12:16:34.47 ID:aiHMt5Al0.net
でも田舎だからあの子は人殺し、この子はレイプされた子と広まって家も仕事もなくすだろうな
大輝と加瀬が真相を愛で消した(封印した)から墓参りの帰省ができる

642 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 12:42:35.57 ID:xt3izfiD0.net
>>292
大ちゃんは冷静に見ると、かなり余計な事をしてる

643 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:04:46.37 ID:a4j4hLxU0.net
ID:5lyj7OVw0 [5/5]
伏線回収とその後を示唆するだけで1時間もかかってんのにアホか

関係者でもないのによくもそこまで欠点に目をつむれるね

644 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:16:02.00 ID:o2G8xt/50.net
白夜行ほどではなかったか
武田鉄矢分が足らなかったか

645 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:17:08.90 ID:wXr7mqO+0.net
大ちゃんだけじゃなく藤井がいたから15年前のがはっきりしちゃったんだよな
2人とも余計なことを

646 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:17:42.66 ID:cmD9QaFO0.net
>>637
社長に心酔してたからだろ
貰ったペンとメモをずっと大事にしてたやん

647 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:26:18.26 ID:lbpbOmud0.net
>>548
韓国ドラマ面白いの多いけど、10話くらいで飽きて途中で見なくなる事多い
最近のネトフリ韓国ドラマなら短いの多くて完走する事多いわ

648 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:45:12.42 ID:JRVaozLE0.net
刑事課長?の靴下を脱ぐシーンが意味深に度々あったから何らか事件に絡んでくるのかと思ってたけど何も無かったなw
ただ裸足になりたいだけだったか

649 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:46:53.86 ID:wXr7mqO+0.net
あれ撮影陣が面白いなと思ったからやっただけらしいぞw
アドリブとか小ネタも見つけてくと面白いかもな

650 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:49:47.34 ID:wfmymd870.net
>>647
愛の不時着見てたんだけど10話までは凄く面白かったがその後がなんかつまんなくて見るのやめてしまってる

651 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 13:56:39.22 ID:S8XWWroF0.net
犯人はやっぱり予想どおりだったので
泣けなかったけど、面白いドラマだったと思う。
それにしても最後あの人どこに行ってしまったんだろうか?
逃げ切れたのかな?

652 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 14:00:38.79 ID:CiC6HNsf0.net
>>646
まあそうなんだろうけど
もうちょい背景あっても良かったかなあって

653 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 14:01:14.24 ID:VbsofKBT0.net
もったいぶってた割にちっとも面白くなかった

654 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 14:02:18.87 ID:CiC6HNsf0.net
どんでん返しみたいなのが好きな人は
退屈だったとは思うな

655 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 14:04:25.58 ID:a4j4hLxU0.net
>>652
まあ死体遺棄まではわかるにしても
殺人までやるには弟や父親や大ちゃんじゃないと動悸薄い

656 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 14:06:50.04 ID:wXr7mqO+0.net
>>651
指名手配すらされてないので大丈夫だろう
国外にも出られるし
ただ井浦のインスタで森の中に入って行ってたぞw

657 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 14:07:45.68 ID:0TiQrYbJ0.net
たにゃかみにゃみが直腸温度計られたかと思うと笑える

658 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 15:25:45.92 ID:9S39veuqO.net
孤独で人生終わった人向けの主題歌

659 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 15:49:06.34 ID:bQtBtZ6R0.net
加瀬を主人公にして加瀬視点の事件の経緯と加瀬がなぜ真田ファミリーに懇親していたのか
もちろんラストは加瀬がデパートを出てからどうなったのか綺麗に解明されるという内容の
3時間スペシャルで大晦日放送すればガキ使しない今年は民放視聴率トップ狙えたかもしれない

660 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 16:12:27.92 ID:6gXOukIt0.net
吉高は魔性の女
男を狂わせる

661 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 16:48:33.31 ID:wXr7mqO+0.net
芸人が見てきた女優の中で一番可愛いかったと言ってるな
生で拝見したいぞ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 16:52:52.46 ID:RkOCGLeA0.net
>>660
こんな間抜けなこと言ってるバカがいるのか
こいつの知能じゃ何も見てもわからないんだろなw

663 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 17:18:08.27 ID:a4j4hLxU0.net
吉高のあのボソッとしたしゃべりはリアル
実際の女は日本ドラマやアニメみたいな甲高い声を張り上げない

664 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 17:30:36.35 ID:OgK7kmaG0.net
佐久間由依、声優のおっさん、田中みなみ
この辺りが出てくると一気に安っぽくなるのがキツかった
下手すぎるし

665 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 17:39:18.33 ID:m6FcQWjx0.net
【レス抽出】
対象スレ:【ドラマ】<最愛>驚愕の真相にSNSでは感動の声 「涙がとまらんかった」 [ひかり★]
キーワード:直腸

590 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 05:45:23.59 ID:6qRzgGV30
田中みな実の直腸体温測定を想像してしまった

657 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 14:07:45.68 ID:0TiQrYbJ0
たにゃかみにゃみが直腸温度計られたかと思うと笑える

キーワード:尿

105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/12/17(金) 23:58:18.97 ID:lSbyC32w0
ブリッジしながら放尿して移動しながらゲラゲラ笑ってるシーンが最高潮だった。
観てないけど。

594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 07:18:40.60 ID:xxQbMC2z0
>>590
尿は?

666 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 17:56:17.48 ID:gwqq+BtT0.net
>>664
津田健次郎ってもう少し背が高かったらと思うと惜しい

667 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 18:15:13.84 ID:XJYqk0Nn0.net
田中みなみの尿が保存されてたんや

668 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 18:47:32.38 ID:B/zMIsq00.net
これ見て渡辺父を叩く人って本当の無償の愛を知らない人なんだと思う
対象が良い子じゃないなら愛せないなんてのが愛なのか?
特に親の立場でそんなこと言ってる人は実は愛をわかってないと思うよ
良い子じゃないなら愛せないような親が育てた子供って現実はどう育ってると思う?
日本人てのは愛のために罪を犯す話で感動してるくせにそういうとこが薄っぺらい

669 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 19:25:08.07 ID:bQtBtZ6R0.net
>>>666
それでも山田孝之より1cm高い

670 :名無しさん@恐縮です:2021/12/19(日) 21:27:47.90 ID:JgSRTOTK0.net
君に夢中ー
人それぞれ違うだろし加瀬さん人気ありすぎだー
私は大ちゃんでもって梨央とのラブラブ度合いに夢中

671 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 00:10:01.84 ID:OtCoYoxY0.net
大ちゃんが退場したら俺が梨央を守る!!

672 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 00:28:15.10 ID:vT8KA07W0.net
>>668
罪を犯したとしても自分にとっては愛する息子っていうのと、その罪について「ちょっとイタズラしただけ」っていうのは別物だよ。

673 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 04:31:33.12 ID:mkzqdvIa0.net
加瀬さんを演じてた人は、最初から犯人だって知ってて演じてたんですかね?

674 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:30:52.43 ID:1vgBoH070.net
>>672
ちょっと唆されて万引きしただけや〜窃盗ちゃうやん〜な感覚なんだろうね。
こういう親いそう。

675 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 10:21:57.42 ID:jpItF9vY0.net
>>668
知恵遅れかこいつ
外に出るなよ気違い

676 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 10:35:55.42 ID:RNUV+8Br0.net
新でスピンオフをやる体で書かれた脚本だったんだろうな
本当にやるのかもしれんがw

677 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 12:36:22.59 ID:OtCoYoxY0.net
良い作品に出会えることは役者としても嬉しいだろうな
一視聴者としても涙止まらんよ

678 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 14:42:36.75 ID:Rxm1g3GB0.net
松下洸平は顔が無理

679 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 16:07:54.43 ID:xR13rdAv0.net
確かに

680 :オクタゴン:2021/12/20(月) 18:03:50.24 ID:hQobaSZF0.net
話としては面白いが弁護士が殺人?
頭に疑問符がぐるぐる回りだす
弁護士は悪と表裏一体の部分があるだから油断すれば
法を犯すしかし高い職業倫理で乗り切ってんだよな

681 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:17:10.62 ID:wESPLPpx0.net
どう考えても、すぐに警察に通報すればよかっただけなのに。 

682 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:19:24.02 ID:cIRaN5RK0.net
宇多田の曲が良すぎる
宇多田の曲のおかげで3割増しぐらいになってる

683 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:20:20.11 ID:Gdk2eMt30.net
>>680
弁護士に職業倫理があると思ってるヤツって
どんだけ馬鹿正直なんよ。。。。

684 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:27:03.06 ID:DBZ01n1n0.net
1話で切ったんやけどそれは失敗?

685 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 18:53:55.56 ID:KFAVViIy0.net
>>683
ないやつもいるが少なくとも加Pはまともな弁護士として描かれていた
ちょっとのめり込みすぎなところが描かれていたので一応つじつまが合うのかもしれんが

686 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 20:20:10.61 ID:OtCoYoxY0.net
>>684
どこかで見てこい

687 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 22:58:57.14 ID:EtDhQuPO0.net
加瀬弁護士、ボールペン池に落としていたと思うんだけど、
なんで梨央から聞かれたときにカバンからボールペンだせたのかな?
おかしくないですか?

688 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 23:06:12.66 ID:aKNnIeZu0.net
>>687
池ポチャしたのは薬師丸ひろ子のボールペン

689 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 23:26:04.57 ID:EtDhQuPO0.net
>>688
そんな描写ってありましたかね?

690 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 23:29:14.27 ID:aKNnIeZu0.net
会社で薬師丸ひろ子のボールペン拾ってスーツの中に入れてたろ、井浦新のはバッグの中だから爺さんに取られたのは薬師丸ひろ子のボールペン

691 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 23:44:34.35 ID:EtDhQuPO0.net
>>690
ありがとうございます。
そのシーンまた探してみます!

692 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 04:52:21.22 ID:hzzdj3QW0.net
>>691
最終回のショッピングモールで加瀬と大輝が電話で話してる時シーンの確か2回目の黒箱が開く回想シーンだよ。

693 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 06:41:30.43 ID:tf0qGYzZ0.net
>>692
そのシーンみました。
確かに会社でボールペンを拾ってますね。
でも梓社長の声だけで、だれのものかどうかの明確な描写はなかったです。
加瀬弁護士が自分のボールペンを拾ったと思ってました。

694 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:08:54.91 ID:Dqg/AtG80.net
やはり犯人は西野七瀬ぐらいの衝撃がほしかったわ
と思ってそう乃木坂キモオタ

695 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:17:28.85 ID:YBn0Y9/b0.net
>>694
西野の演技を見てると本田翼や佐々木希がまだ上手く思えてしまう

696 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:18:22.29 ID:Dqg/AtG80.net
>>644
白夜行犯人探しがテーマじゃないからね
亮司と雪穂が純愛の上にやむにやまれず犯罪を重ねていく人間の業とその末路を描いた作品だよね
あれも名言が多すぎて泣いたわ
武田鉄矢も最後まで凄かった
堀北映画版は見に行って金返せとしか思えんかったけどw

697 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:19:23.89 ID:Dqg/AtG80.net
>>695
いやそれは言えるw
どう見たって西野の演技力とか
通行人レベルだわ

698 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:20:26.55 ID:lRRTGlW30.net
>>693
9話の最初に加瀬がボールペンを探すためカバンの中をかなりゴソゴソしてたでしょ
普段は使ってないということがわかる

699 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:40:25.19 ID:Sl874u/L0.net
>>680
お前リアル厨房か糞低学歴?
弁護士・検事はクズしかいねえぞ
警察は大半が低学歴のバカだし

700 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:42:03.79 ID:91ndrpbl0.net
レイプ親子の後始末事件

701 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 07:49:50.31 ID:F9Am9gT90.net
>>693
昭の事件の夜に会社の社長室で梓のボールペン拾ってるけど
そのまま机の上に置けば良かったのに左内ポケットに入れたのは
自分のボールペンかもしれないと思ったからじゃないかな
実際自分のボールペンはカバンにあったけど気付いてなかった
第一話から加瀬は左内ポケットに何か入れる癖があって葬式の時も
梓から預かった香典をポケットから探してカバンから出してる描写があるし
おっちょこちょいみたいな演出されてたから池に落としたこともわかってなかったんだと思う

702 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 08:59:56.84 ID:j581Buw30.net
>>444
15年前に少年法を盾に親父の違法行為を止めようとした加瀬が
法では守れないものがあると違法行為に手を染める事になる対比よなあ

703 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 09:01:17.19 ID:0pgzCjDw0.net
>>9
こういう馬鹿とマスゴミの言うことを聞き続けて没落した邦楽と邦ドラ

704 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 12:52:02.19 ID:UCrQcN7X0.net
ツダケンとかいう声優落ち俳優、結構な歳なんだな
イケメンだけどチビ過ぎて俳優としては使いづらいもんな
怪しい役しか出来ないし

705 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 16:16:45.82 ID:pHspI/kg0.net
今後の事を考えれば全然ハッピーエンドじゃ無いし
田中みな実のような記者がまた出てくるでしょ

706 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 18:48:00.30 ID:fyLzH40X0.net
俺たちの加瀬さん

707 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:12:40.94 ID:UmlKuODP0.net
宇多田ヒカルの主題歌が毎年デビューする外人の真似してる新人女性歌手みたいでダサかった
まあドラマとしては吉高、松下、井浦を前面に押し出してやったんだから
犯人はずっと影が薄すぎた井浦だとは思ってた

708 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:15:04.40 ID:dkgYgrYO0.net
皆少しずつ背負うものができてそれでも前よりは空が明るく見えるくらいにはハッピー
最終回で満足できたのが良かった

709 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:23:22.20 ID:48IuI1t40.net
最後のとこで後輩刑事が嵐の夜の時先輩あそこにいたでしょみたいに疑ってたけどんで?
マネージャーの証言はお父さんと誰かが話してたみたいに言ってたけど他に大ちゃん疑われるような感じあったっけ?

710 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:31:54.96 ID:M67u8+UB0.net
消去法で言っただけ
共犯者はいるはずだけど、達雄さんに協力するほど近い人物でアリバイがないのは大ちゃんしかいない、といった理由

711 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 19:48:17.38 ID:d6Wr5xeV0.net
単なる予告ミスリードだと思った
何やってんだよとも思ったがSUPER RITCHに比べたら許せてしまう不思議w

712 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 21:05:23.90 ID:s1g14kdn0.net
3人とも加瀬が殺したことにすればよかったのに。
起こった犯罪がショボすぎる。

713 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 21:39:08.98 ID:ZgMO38+50.net
>>2
どんな事情があっても、殺人犯または過失致死犯を賛美してはいけない。
情状酌量の余地はあろうが、こんな人が称賛されてしまう社会情勢はかなりやばい。

714 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 22:09:39.23 ID:U57U4pN/0.net
こんなドラマでムキになるなよ
現実社会を一緒にするほうがヤバくない?

715 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 22:16:22.85 ID:RxL3kRNa0.net
>>712
殺人鬼じゃないからな
殺人鬼だとそのまま逃げ切ってもドラマとして後味悪いからな

716 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 22:18:26.59 ID:dqkJkTLK0.net
好きやよ

717 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 22:42:37.01 ID:RanZKTIw0.net
弁護士としては失格よな

718 :名無しさん@恐縮です:2021/12/21(火) 22:49:51.59 ID:RxL3kRNa0.net
失格だな
しかしそれが加瀬なんだな

総レス数 718
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200