2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】錦鯉『M-1』優勝でSMA“お笑い賞レース3冠”達成の快挙 バイきんぐ・ザコシ・アキラ100%に次ぐ王者 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2021/12/20(月) 01:04:56.25 ID:CAP_USER9.net
 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』(ABC・テレビ朝日系)が19日に生放送され、長谷川雅紀(50)と渡辺隆(43)からなるお笑いコンビ・錦鯉が優勝。6017組の頂点に立ち、17代目王者に輝いた。非吉本勢の優勝は、2007年のサンドウィッチマン以来となったが、これにより、2人が所属するSMA(ソニーミュージックアーティスツ)が、2012年に『キングオブコント』を優勝したバイきんぐ、16年に『R-1ぐらんぷり』を優勝したハリウッドザコシショウ、翌17年に優勝したアキラ100%を擁することから、非吉本勢で“お笑い賞レース3冠”の快挙を達成する形になった。

 同大会は「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタート。2010年の第10回開催で一旦終了し、2015年に5年ぶりに復活した。今回のファイナリストは、インディアンス、真空ジェシカ、モグライダー、ゆにばーす、ロングコートダディ、オズワルド、錦鯉、もも、ランジャタイ、敗者復活を勝ち上がったハライチの10組。

 ネタ披露の順番が「笑神籤(えみくじ)」による抽選で直前まで決まらないシステムが今年も採用され、出場者たちは常に舞台裏で待機。トップバッターはモグライダー、トリはもも。ファーストラウンドは、オズワルドが665点でトップ通過し、インディアンス、錦鯉が655点の同率2位でファイナルラウンドに駒を進めた。

 司会は今田耕司(15回目)と上戸彩(10回目)、審査員は松本人志(15回目)、オール巨人(9回目)、上沼恵美子(9回目)、中川家・礼二(7回目)、富澤たけし(5回目)、立川志らく(4回目)、塙宣之(4回目)の7人(※回数順、同数の場合は50音順)。4年連続で同じ審査員が顔をそろえるのは、M-1史上初となる。

■M-1グランプリ 優勝者一覧【参加組数】
2001年度 中川家【1603】
2002年度 ますだおかだ【1756】
2003年度 フットボールアワー【1906】
2004年度 アンタッチャブル【2617】
2005年度 ブラックマヨネーズ【3378】
2006年度 チュートリアル【3922】
2007年度 サンドウィッチマン【4239】
2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】
2020年度 マヂカルラブリー【5081】

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7b80d32d858ec88b7264d932a535ddb5b3057d

2 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:07:47.14 ID:kPKvaK3R0.net
立川志らくって必要なんでしょうか?

3 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:13:12.38 ID:BAcPPn1P0.net
ナベプロでホンジャマカのマネージャやってた奴が
ソニーに転職して
ミュージシャン担当してたら
お笑いやることになって
誰でも入れる事務所にしたって
昨日記事読んだのも何かの台本かな

4 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:14:18.01 ID:d1CBzb2P0.net
>>1
サンドウィッチマンしか大成してないじゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:17:51.48 ID:ZL0GuHvr0.net
まあ努力賞だよね
オズワルドは二本目パッとしなかったし
インディアンスはどこでやろうがいつも同じだから

6 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:21:51.16 ID:ttZAFMJv0.net
>>1
SMAの持ってる劇場が音吸収するタイプだから
SMAの芸人はみんな声でかくなって賞レース強いらしいな。

7 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:22:48.04 ID:e7pRqwoi0.net
ハゲ×2

裸×2

平均年齢47

8 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:23:46.12 ID:dnpEVJOo0.net
>>4
サンドウィッチマンしか見えんのか
あんなバラエティ地蔵が

9 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:24:05.53 ID:hiWKNnns0.net
心配しなくてもSMAにはもう駒がねえよ
吉本からくすぶってるやつ取るぐらいしかできねえし

10 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:25:01.87 ID:e7pRqwoi0.net
>>5
いや、違う
2本目の方がネタ強いとか圧倒的に少ないし
戦術的にそっちの方がスタンダードやし

11 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:29:51.90 ID:jRhuNDJq0.net
>>1
毎日客前でネタ出来るからな
それがメリット

12 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:30:13.33 ID:3wOQHOda0.net
SMAのチャンピオン勢揃いの画像貼れよ

13 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:31:26.15 ID:oacHwciw0.net
まだソニー内部では閑職なのかな
まあ大儲け出来る部門ではないけど
歌と俳優部門の糞みたいなごり押しは凄いからな

14 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:31:52.99 ID:n5uSRqIs0.net
m1って2本のネタの合計点で争うんじゃないんだな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:32:41.10 ID:NjlDb+r+0.net
>>3
ナベプロはハナコのキングオブコントだけなんだよな
優秀な人材を

16 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:35:19.11 ID:uQ7lIl4Q0.net
久保田の配信で上沼の98の時コメ欄全員が久保田さん我慢我慢ってなだめてて面白かったわ
途中から5chじゃなくてそこばっか見てしまった

17 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:50:29.37 ID:BzaVAERS0.net
>>5
インディアンスはザキヤマみたいなキャラなのにザキヤマみたいな自然体じゃなくて練習の後が見えて余裕が無さそうなのがマイナスだな

18 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 01:55:13.38 ID:jkar5uRd0.net
サンドしか残ってねえな

19 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:03:24.54 ID:VHQ3QS2G0.net
あ吉本じゃないんだ錦鯉って

20 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:03:44.55 ID:cttjrJkd0.net
>>1
錦鯉優勝かー!おめでとう

ハライチ今年で挑戦が終わってしまったのが残念だった
インディアンス田渕とハライチ澤部でドリームマッチやれば化ける気がするんだけどなあ
ハライチ×インディアンスで高速テンポの掛け合い観てみたいな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:05:35.82 ID:SRNWJuYM0.net
>>4
この錦鯉は
M1優勝したコンビとしては
久しぶりにテレビで使える芸人かもな
他のヤツらは全然つまらんし

22 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:11:25.59 ID:SRNWJuYM0.net
>>1
ここら辺、一体どこに忖度したんだよって感じだよな
つまらん奴ばかり優勝させてるからM1終わるんだよボケ


2008年度 NON STYLE【4489】
2009年度 パンクブーブー【4629】
2010年度 笑い飯【4835】
2015年度 トレンディエンジェル【3472】
2016年度 銀シャリ【3503】
2017年度 とろサーモン【4094】
2018年度 霜降り明星【4640】
2019年度 ミルクボーイ【5040】
2020年度 マヂカルラブリー【5081】

23 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:14:21.69 ID:ytMdle+b0.net
>>1
優勝しても売れないやつは売れない

24 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:15:15.04 ID:vc6RNtbx0.net
タカ&トシは嬉しい反面、嫉妬もメチャクチャあるだろうな。
「北海道を代表する芸人」の座を長谷川に奪われるかも知れないんだから。

25 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:16:18.40 ID:NeZWbv/c0.net
>>22
文句なしはミルクボーイだけ

他は錦鯉のほうが面白いって解る

26 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:21:36.61 ID:5xEeoKBE0.net
>>2
センターだから必要だと思う

27 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:24:44.28 ID:cttjrJkd0.net
個人的には速射砲タイプの人たちが好み
さんま、ザキヤマ、フジモンや、カジサック堤下コンビなどね
DT寄り(シュール系)じゃなくてとんねるず寄り(カオス系)のほうが好きなんだよな
でもラーメンズはなぜか不思議とハマった。あれはあれでまた面白いんだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:25:52.38 ID:5bQTP5Yr0.net
>>22
本当ここ10年くらいのメンツが酷いな
パンクブーブーだけテレビで見かけないけどネタは好き

29 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:27:05.44 ID:eHbcDJkw0.net
長谷川さんがハゲ川に改名しませんように

30 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:28:50.98 ID:ze9gThU90.net
最初から錦鯉を勝たせるために決勝進出の面子が弱かったんじゃ・・・・

31 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:29:47.66 ID:nQ4wbFAG0.net
お笑いもソニー強いのか

32 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:31:47.39 ID:9rvKFCb20.net
個人的にはハライチ良かったんだがなぁ
これまで積み上げてきたスタイルも振りになってる気がした
巨人曰く、困る澤部が見たいんだって評価だと…そりゃ低いか
審査員受けもいまひとつだった

33 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:34:01.80 ID:5bQTP5Yr0.net
>>32
まあいつもの澤部のツッコミの奴が見たかったな
優勝無理だろうけど

34 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:43:18.67 ID:Hbxubc3Q0.net
何気に小峠がキングメーカーだよね
一番モテ男でもあるし
ああありたいもんだ

35 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:46:29.03 ID:JBQxobt30.net
>>2
どうせならR1の審査だよね

そもそもRは落語のRなんだから

36 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 02:49:32.87 ID:JBQxobt30.net
>>24
北海道を代表する芸人はオクラホマだろ?

37 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 04:50:15.48 ID:EjQEJ5Q90.net
>>35
立川ボーイズで検索して来い

38 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 05:57:31.67 ID:PXObTgtN0.net
小峠セットにしないと新番組出来なそうやな
まあタカトシでも良いか

39 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 06:03:13.48 ID:ia50hQz90.net
塙も富澤も泣いててもらい泣きしてもうた

40 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 06:17:20.13 ID:OQNoMQ750.net
>>28
テレビに出てるだけのバラエティ専用芸人よりマシだな、一部を除いて

41 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 06:21:29.08 ID:bU0Xeinq0.net
向上委員会でいいキャラ出してるやす子もソニーらしいな

42 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 06:32:12.37 ID:pyTifZJj0.net
浅草芸人なのか?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 06:37:33.82 ID:5uPoPekV0.net
そんななかソニーをやめたモダンタイムス

44 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:19:18.40 ID:xPp9F7/G0.net
次はあっぱれ婦人会かやす子がW獲ろうか

45 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:26:24.05 ID:GdCpR+Yh0.net
へー ソニーの芸人だったんだ
中々快挙なんじゃないの

46 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:31:53.76 ID:zfDOF4TH0.net
SMAは音楽も役者もお笑いも全部強くなってきたな

47 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:33:06.49 ID:bU0Xeinq0.net
ソニーはXperiaとPS5なんとかしろよ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:45:41.24 ID:fEP+54Ac0.net
>>14
テレビ番組の制作には向いてない思考だな

49 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:49:14.55 ID:HVJstRVV0.net
>>48
キングオブコントは2本の合計点だけどね

50 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:49:58.03 ID:MyOitYJp0.net
漫才っていうかコントみたいになってるな

51 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 07:56:07.27 ID:4x3NecxJO.net
こいつらソニーだったのかよ
歌といい芸人といい絶好調だなソニーは

52 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 08:02:57.46 ID:3g3CZGB/0.net
マイク一本しか使わないのが漫才漫談
そうでないのがコント

でいいんじゃね?

53 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 08:20:46.51 ID:05Bvmy4w0.net
巨人と上沼の二人が錦鯉選ばなかったのが審査員の特徴をよく表してるな

54 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 08:28:47.90 ID:+eLTlPxi0.net
>>22
だからラパルフェが準々決勝でバズったw

55 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 08:51:32.42 ID:hpvYYmpW0.net
ザコシって吉本じゃなかったんだ
あんな珍獣を飼える事務所が
吉本以外にあるのが、驚き
(´・ω・`)

56 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 08:52:42.83 ID:hpvYYmpW0.net
>>24
北海道を代表する芸人は、大泉洋だろ
(´・ω・`)

57 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 09:07:33.09 ID:NXNP3Oc90.net
>>9
まだいるが?
https://i.imgur.com/YVTAbrA.jpg

58 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 10:08:45.66 ID:3wOQHOda0.net
>>56
そういう風に言うのさぶい

59 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 10:19:15.44 ID:XML0q3ID0.net
>>1
あれ吉本のゴリ推しのニューヨークは?

60 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 11:10:29.02 ID:SejF0hML0.net
おめでとう!
引っ越しするのかな?

【1R6帖】錦鯉 長谷川雅紀さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=14345

61 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 11:24:29.29 ID:CDJJ3/jC0.net
>>1
2008年以降が弱いな

62 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 12:00:39.91 ID:d0KruDIt0.net
アキラって賞とってたのかよw

63 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 12:30:14.18 ID:lVkksHHP0.net
>>2
元々談志が座ってた席。
テツandトモが出たとき、漫才じゃないから付けた点数は低かったけど
その芸を大絶賛した、って事が過去にあるから、同じような役割を期待してるんでしょ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:02:29.25 ID:1aBamHAV0.net
>>62
そちんで賞

65 :名無しさん@恐縮です:2021/12/20(月) 19:50:45.95 ID:iXg/zMnq0.net
>>63
志らくが周りから離れた高得点つける時って先になんか分かるよな
王道外してきてたら志らくポイント入ってるなーって

66 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 02:33:45.26 ID:xphgQD1M0.net
>>17
アンタは大筋すら外すガチのアドリブに対してインディアンスは尋常じゃない練習量の賜物
その差なのかもな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 02:36:49.49 ID:xphgQD1M0.net
>>43
ライブ配信の為だよ
家なかったし仕方ないとも言える

68 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 02:38:24.76 ID:q+03vSt40.net
>>17
キングコングタイプだね

69 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 05:59:40.40 ID:OSzYghNM0.net
>>55
元吉本

70 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 09:12:33.84 ID:4gSaC1L2O.net
ソニーお笑い部門のHP見ると妖怪図鑑みたいだな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 11:40:41.74 ID:l4Wnxnzy0.net
>>55
むしろSMAが珍獣だらけ

72 :名無しさん@恐縮です:2021/12/22(水) 13:51:35.81 ID:fZjPWynZ0.net
>>22
とろサーモンとかトレンディなんとかとかびた一文面白くねー

総レス数 72
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200