2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】 関根勤 ものまね演目が増えたのは黒柳徹子のおかげ?「徹子さんが『え、今日ないの?』って」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/02/05(土) 17:31:11.98 ID:CAP_USER9.net
[ 2022年2月3日 13:41 ]

 タレント関根勤(68)が、3日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)に小堺一機(66)とゲスト出演し、司会の黒柳徹子(88)との思い出を語った。

 「徹子の部屋」の放送開始当初、番組のミニコーナー「フラッシュクイズ」で、黒柳のアシスタントを務めたのが、当時まだ大学生だった関根だった。この日の放送では、初回放送での2人のやりとりがVTRで流され、関根は「ガッチガチよ」と緊張の収録を振り返った。

 関根といえば、千葉真一さん、ジャイアント馬場さんのなど数多くのものまね芸で知られる。その原点は、この番組だったという。「ものまねを少しやってたので、徹子さんがフラッシュクイズが始まる前に『今日は誰のものまねするの?』って、いろんなものまねをしてたら、1週間に5回(放送が)あるから、3週間くらいでなくなっちゃったの」。
レパートリーがなくなったことを告げると、黒柳は残念がったという。「徹子さんが『え、今日ないの?』ってすごくがっかりされたんですよ。それから、ゲストの方のトークを聞いていて、もしまねできるようだったらやってみようかなと思って、いろいろやって、レパートリーが増えたんですよ」と打ち明けた。

 しかし、ゲストには当時の芸能界を代表する大スターたちも出演。関根はある時、恐れ多くも、ゲストの名優・萬屋錦之介のものまねをしたという。「大スターですよ。萬屋錦之介さんがいらした時に、『破れ傘刀舟(悪人狩り)』の『てめえたち〜!』ってやったら、萬屋さんが『今度から僕もそうやります』って。ちょっと怖かった」と、心臓に手をやりながら話していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/02/03/kiji/20220203s00041000354000c.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:34:22.58 ID:IoHVOM5c0.net
むすめ朝鮮人の嫁・・・

3 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:35:18.04 ID:aQnpRBEh0.net
死んだのかと

4 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:36:03.47 ID:jk7uJi3v0.net
演者、スタッフ、茶の間が気を使って笑わなきゃいけないナンバーワンタレント

5 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:37:17.22 ID:EeFNEUG30.net
嫌いです

6 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:37:17.97 ID:EeFNEUG30.net
嫌いです

7 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:41:55.59 ID:Yubd70Lu0.net
なら徹子最大の汚点じゃん
そんなの話すなよ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:42:01.46 ID:dm7tASQK0.net
この番組でもそういう話が出てたけどモノマネする対象がみんな死んじゃったり
昔の人だから知らないっていう問題に小堺関根は直撃してる気がする

9 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:50:10.20 ID:9UMJnY0z0.net
バッハ会長と同い年です

10 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:54:10.01 ID:k4sL/Vqe0.net
フラッシュ、フラッシュ、フラッシュクイズ〜♪

11 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 17:55:55.64 ID:PJeOk1Sp0.net
秀治とかすげえおもろかったな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:03:46.98 ID:k72WpEdg0.net
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

そして自身は脱税🤗

オリンピック、事務手数料中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/4KkUwyz.jpg
https://i.imgur.com/wEFYf9B.jpg
https://i.imgur.com/sf8MQUO.jpg
https://i.imgur.com/zdREgW1.png
https://i.imgur.com/44kQT2V.jpg

13 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:05:38.80 ID:Omv5Tb4l0.net
関根勤ってなんか気持ち悪い
そもそも全然面白くないし

14 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:13:59.01 ID:kh07GL/c0.net
パッホーン!

15 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:13:59.49 ID:qZo4I2lC0.net
>>8
ペリー路線を充実させれば問題なし

16 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:27:53.97 ID:kh07GL/c0.net
>>8
小堺は進化するけど関根は昔のままって当人たちも認識してたね。

17 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:33:28.33 ID:WCQoOcsI0.net
個人的に千葉真一、輪島功一、大滝秀治が好きだけど若い人は知らんだろうから、最近あんまりやってくれなくて寂しいね

18 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:37:29.48 ID:GYECDlcu0.net
大滝秀治はいつだったか、襖あけてご本人登場!でお互い固まってたのを覚えてる。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 18:57:11.28 ID:XoyhOfQX0.net
馬場は似てる

20 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 19:03:52.23 ID:quo97eKV0.net
やっとここいつ消えたのに同じ系統の飯尾出てきて嫌だわ(´・ω・`)

21 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 19:26:34.92 ID:chMZRe720.net
>>18
おおたき「しゅうじ」じゃなくて「ひでじ」だっていうのをコサキンで知った

22 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 19:50:13.26 ID:4BOaNNfb0.net
>>21
TBSテレビが数年に1度の割合で行う社運を賭けた大改革(必ず失敗する)の産物である「コサキンルーの怒んないで聞いて!!」で大滝自身が関根とのトークで打ち明けたんだよなぁ、「私は皆さんから『大滝しゅうじさん』と呼んでいただけるんですけど、実際は『大滝ひでじ』なんです」って、番組自体はすごく低調に終わったけど大滝関根の『W大滝秀治』が好評だった、これ以後関根がキチンと大滝ひでじとアナウンスしてモノマネするようになったから本来の名前が定着した。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 19:54:54.17 ID:hU/5vDV60.net
スタッフにキツく当たるから嫌われてる人だっけ?
女子さんぽに娘に代わって出演、1人だけ女装せず、バンで移動するとか?

24 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 19:56:10.00 ID:4pW+8NYZ0.net
いいともで素人相手にブチ切れてたよね

25 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 20:22:40.43 ID:2VIAU54/0.net
毎年恒例の年末のタモリ回ってまだあるの?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 21:02:31.28 ID:dm7tASQK0.net
>>16
でもその小堺の進化っていうのがそれ以前の田村正和から
古畑任三郎の田村正和に進化させたって話じゃなかったっけ
古畑ってかなり昔のドラマだし田村正和本人も死んじゃったし

27 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 21:02:53.43 ID:9UMJnY0z0.net
>>22
角野卓造も「かどの」と呼んでもらえるようになったのは春菜のおかげと
感謝してたな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 21:26:30.00 ID:gpejKZvj0.net
ぎんざNOWのオーディション時には既にレパートリー固まってたじゃん。
徹子の部屋一切関係ないよ。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/02/05(土) 22:46:58.65 ID:Ks9RK6C++
>>24
あれはキレられた素人にも少しだが
問題があったんじゃなかった?
モノマネが似てないと言われて
知ってるの?と言われて「(誰せそれ)
知らない」と言ったからキレた

30 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 04:11:52.29 ID:iikE/kPu0.net
>>1
同級生のハヤシくん

31 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 08:36:59.94 ID:zVR6+nJA0.net
ラビットつまんね

32 :名無しさん@恐縮です:2022/02/06(日) 18:31:39.56 ID:sv6DKhLU0.net
>>22
亡くなった緒形拳も本当の読みは緒形拳じゃなくて緒形拳なのに何かの間違いで緒形拳じゃなくて緒形拳という誤った読みが定着してしまうも緒形拳じゃなくて緒形拳だと強く訂正することもなく活動していたが緒形拳自身の中では緒形拳の読みは緒形拳でなく緒形拳なのであった

33 :名無しさん@恐縮です:2022/02/09(水) 14:02:47.86 ID:eWfBsg0S0.net
>>32
どういうことです?

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200