2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「カムカムエヴリバディ」最終回19・7% 番組最高で有終の美!伏線回収が話題 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/11(月) 09:22:47 ID:CAP_USER9.net
4/11(月) 9:05配信
スポニチアネックス

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でヒロインを演じた(左から)上白石萌音、深津絵里、川栄李奈

 女優の上白石萌音(24)深津絵里(49)川栄李奈(27)の3人がヒロインを演じたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)の本編最終回(第112話)が8日に放送され、平均世帯視聴率は19・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。第96話(3月17日放送)の19・5%を0・2ポイント上回り、番組最高を更新。有終の美を飾った。

 視聴スタイルの変化もあり、2020年後期「おちょやん」(番組最高18・9%)、21年前期「おかえりモネ」(番組最高19・2%)に続き、大台20%には3作連続届かず。それでも伏線回収が話題を集め、初回16・4%から3・3ポイント増となった。

 朝ドラ史上初の3人がヒロインを務めた朝ドラ通算105作目。2007年後期の名作「ちりとてちん」を手掛けた藤本有紀氏によるオリジナル脚本で、ラジオ英語講座と3世代の女性による100年のファミリーヒストリーを描いた。

 初回16・4%は歴代5番目の低い滑り出しだったが、最終回前日の7日には19・0%を記録。尻上がりに人気を獲得した。

 特に視聴者を引きつけたのが「ミステリー的な要素」(放送関係者)。序盤、上白石演じる初代ヒロインが失踪。その理由が明らかにならないまま物語が進み、他にも謎のシーンが散りばめられた。謎はクライマックスで次々に解決。インターネット上で「見事な伏線回収」と反響を呼んだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220411-00000140-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/afcf7e56a1cadad4a7e532a6699e098eeded1f5f

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:25:19 ID:YYHc5Hob0.net
20桁超えは1回もなしか

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:26:40 ID:V4fE31b30.net
詰め込み過ぎてな。二、三話に分けて回収すべきだわ。

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:27:36 ID:Zn1QXjBo0.net
早口ナレばっかりで分かるかい〜!

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:27:49 ID:Him0qhZ20.net
1度も20に乗らなかったとはいえ大分挽回してきたね
ちむどんどんとやらは面白いの?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:30:23 ID:bUp5SF5o0.net
最後上がってきただけマシだけど
朝ドラ自体もう最終回付近以外
16〜18%でウロウロする気配プンプンする

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:31:01 ID:eE5256fI0.net
全話平均17.1%は、散々爆死といじられた夏菜主演の純と愛と同じ数字

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:32:59 ID:3f/5iq2l0.net
映画村の話が長すぎ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:33:03 ID:wXN5zTyI0.net
視聴率落ちる土曜削ってこれだから
月〜金だけの平均比較するとだいぶ朝ドラパワー下がってる

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:36:32 ID:e/xy1xVL0.net
>>5
映像きれい

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:36:36 ID:o8Cn0diX0.net
>>7
20%超え自体が年数本になった今
10年前とは単純比較できないだろう

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:39:26.52 ID:x+U4Fi/x0.net
伏線張り〜回収、ちょっとやり過ぎだった
ああいうのってスパイス程度にちょこっとあるから楽しいんだと思う
たくさんあれば回収されるたびにネットで話題にしてもらえるかもしれないけど、
間違い探しみたいな視点が強くなってドラマを純粋に楽しんで見るのとは少し違ってくる感じ
結果としてあら探しみたいな指摘も増える

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:42:23 ID:9jMGmZyX0.net
>>12
振り返ればみんな身内、ヒロインの周り30人くらいで世の中回ってる感じだったしね
皆繋がりあることにしたら伏線も張りやすいし回収しやすいわ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:46:54 ID:tQWkFNd20.net
ちむどんんどんがまれっぽくてめっちゃつまらなそうだわ
早くまいんちゃんのが見たい

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:52:00 ID:g3h2EMN+0.net
クッソワロタ
https://i.imgur.com/aTLHsSN.png

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:55:47 ID:bUp5SF5o0.net
おちょやんあたりから
1段階か2段階視聴率低いんだよな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:56:22 ID:bGbjEsej0.net
4K放送が始まったからでしょ?
あとBSで観る人も増えたとか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:57:05.95 ID:Him0qhZ20.net
>>15
モネすごい右下がりだなあ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:57:41.53 ID:ITSlU5cH0.net
モネは脇役が豪華だったね

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 09:58:52 ID:Vg42hU+g0.net
ヒロインが信者以外クソすぎてしらけたな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:01:19 ID:dIQC+jbK0.net
>>15
カムカム、一度著しく下がったのは一体

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:02:06 ID:OxiSKunu0.net
マラソンが面白かった

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:05:00.48 ID:3DhVXz5W0.net
>>21
これは、一月三日の月曜日に放送したせいと言われている
普通は三が日は休止するんだが、放送回が足らなくて三日から放送を再開した
これを見なかった人が多かったと見られる

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:05:51.59 ID:4q82XdqV0.net
一度も20%超えなかった朝ドラは久々かな
 

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:06:59.63 ID:5naUe6IU0.net
同じ脚本家のちりとてちんも20%超えなかったし

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:07:05.46 ID:4q82XdqV0.net
全話平均17.1%って普通だったら爆死と叩かれる数字

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:09:00.55 ID:5naUe6IU0.net
役者は良かったのに脚本がご都合主義すぎて駄作になった

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:10:18.29 ID:dIQC+jbK0.net
>>23
そうなんだ
早速にありがとう

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:14:22.58 ID:c21pQ5B20.net
>>24
前作も前々作も超えていないし、おかえりモネなんか初回が最高で後は落ちる一方、平均16.3%という悲惨なレベル

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:17:13 ID:cwA5mWXm0.net
今後もよほどのことがないと20越えないだろうな
平均20なんて夢のまた夢

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:18:33 ID:8eEB4t3p0.net
ここ最近では間違いなく傑作朝ドラでしたな、終わ方も良かった

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:19:07 ID:LRVg99L00.net
>>9
しかも「"純と愛"と同じ期間平均17.1」てのが微妙
当時は裏番組に朝ズバやとくダネがあって手強かった

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:20:15 ID:T4G0Dvob0.net
ちむどんどんが嫌な予感しかしないんだが…

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:22:57.53 ID:vb0/w16D0.net
ヒロインを酷く描きすぎたね
不快な女だった

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:25:35 ID:O7GGVrmO0.net
深津絵里のJR東海パロとかオダギリジョーのキャッシュレスとかいつもにないくらいのパロディ入ってたな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:25:37 ID:JU242mWI0.net
少々無理矢理でもみんなが幸せに笑顔で終わって良かった
安子が不幸なまま亡くなってたとか嫌だし

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:26:29 ID:xwuBRIhG0.net
安子がクソ女すぎた
出てこなくて良かったのに

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:26:37 ID:cQMWBZf40.net
20すらいかないのね

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:27:11 ID:mwAbqZmC0.net
最終回は伏線回収祭りでバタバタした感じがあったな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:31:10.24 ID:O7GGVrmO0.net
おかえりモネ 最高視聴率19.2
おちょやん  最高視聴率18.4
エール    最高視聴率22.1
スカーレット 最高視聴率22.4

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:32:32.12 ID:swXopJAW0.net
お前らテレビ持ってないんじゃないのかよ(´・ω・`)

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:33:41.70 ID:RYjBflf+0.net
最後ビリーを持ち上げるためだけに五十嵐を下げに下げるしかなく
それまで良い悪い部分を描いてきたキャラに対して不必要に欠点のみを強調し
日本語のセリフ構文すらおかしな展開で視聴者を煽ってそこにヘイトを向けさせたのに肝心のビリーが存在自体がグレーな城田優なの草

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:34:28.18 ID:Ntojk+Tx0.net
散々煽って20も行かなかったのかw
この脚本家は信者の声はでかいが視聴率はしょぼいからな
深夜のネタドラマみたいなもん崇め奉るなよ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:34:48.78 ID:i6DXX4Sa0.net
おかモネのやらかしを立て直したな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:34:51.89 ID:yV1Is65B0.net
ほとんどがただのストーリーの因果を繋げているだけなのに
それを伏線回収と当てはめる誤用
ただ伏線という言葉を使ってみたい人間ばかりの昨今

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:36:57.46 ID:1+Ol1GPv0.net
>>15
上白石信者がやたら持ち上げてたけど3人の主人公の中で一番低いやんけ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:37:29.71 ID:5naUe6IU0.net
安子は子供を捨てて外人とアメリカに逃亡した上に偽名を使い生活。娘の消息を探る努力も皆無。最後は偶然が重なり娘に会うという糞脚本

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:40:30 ID:i6DXX4Sa0.net
批判する自分カッケーw

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:40:50 ID:N+37mQWW0.net
>>26
前作がそれ以上に酷かった

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:48:40 ID:XKqOKR7e0.net
>>46
前作のモネが低かったせいじゃないのかな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:50:40.66 ID:qcXwZcZ70.net
>>15
おかモネ用の折れ線グラフにどんどん書き加えていくスタイル

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:50:45.77 ID:IwhQarDy0.net
字幕がきつかった

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:56:12.85 ID:T/mvmpLB0.net
「あまちゃん」以来の名作
ネットも馬鹿アンチも含めて盛り上がった

残念なのは三人目のヒロイン 川栄
よく頑張ったが主役を張るには女優としての魅力が足りなかった

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:58:45 ID:R5ObBgnD0.net
広瀬すずのときは20越えなんて当たり前とかだったのにな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 10:59:21 ID:eEPSZOcQ0.net
>>1
森山良子じゃなくて、
老けメイクの上白石萌音で行けば、
20%行っただろう。
バカなスタッフ。

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:00:19 ID:PF7cJzbJ0.net
>>46
内容は安子編1番良かったよ
ただ最終的に安子はクソだったから台無しになったけど

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:03:59.29 ID:lTzwGTJI0.net
>>15
最後はなんだかんだあっても上がるのが普通なのにモネは…

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:05:06.89 ID:T/mvmpLB0.net
川栄と本郷でなくもっと魅力のある女優とイケメンを使えば20%超えは楽勝だったな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:06:34 ID:T/mvmpLB0.net
安子が再婚して子供を作ったどうかは最後まで謎だったが
ちゃんと答えを隠していた制作側w

ロバートの後ろにゆりかごがある

https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1511845468254478346/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:07:17 ID:gFhpZ2h90.net
>>58
あの脚本じゃ誰が演じても無理
しかも本郷奏多も退場させられて川栄も脇に追いやられてた
それをあえて言うなら深津絵里とオダジョーが魅力足りないんじゃないの
まぁ脚本のせいだけどね

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:08:22 ID:SR/fabiD0.net
>>59
ずっと妄想して暴れている人間か
甥っ子預かってただけかもよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:09:30 ID:T/mvmpLB0.net
>甥っ子預かってただけかもよ

爆笑w
くやしいのうw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:09:45 ID:7WZRAdsg0.net
子どもはいないよ
結婚結婚子ども子どもうるせーおばおじが沢山いて鬱陶しかったな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:10:17.86 ID:wKqCklTy0.net
伏線回収したのはともかく、一番の仕込みである安子の出奔が、観たまんまだったのは自分勝手のクズすぎて全然感情移入出来なかった

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:10:26.49 ID:7WZRAdsg0.net
何が悔しいんだろうw頭やばい人なんだろうね
速攻であぼーんにしたわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:11:48 ID:PWr2irS10.net
安子がクズすぎたのがね

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:11:58 ID:YYHc5Hob0.net
>>55
それって出た瞬間正体バレるやん

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:13:56 ID:kiBC9uG20.net
このドラマずっと妄想自己主張する奴が発生してやばかったな今後はこんな妄想ドラマにならないようにして欲しいわ
朝ドラなのに不快感凄かった

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:13:59 ID:5naUe6IU0.net
安子は実はアメリカに行かずに出家して尼僧になっていた方が良かったのにな。瀬戸内寂聴みたいになってたかもしれんが

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:14:27 ID:kiBC9uG20.net
>>55
上白石さんが嫌われるだけ
代わりに森山良子が叩かれた

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:14:42.20 ID:9BoITjYo0.net
>>61
>>63

ロシアの言い訳以下にドン引き
基地外か?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:14:57.81 ID:kiBC9uG20.net
安子は瀬戸内寂聴をモデルにしたんじゃないのって言われてたよ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:15:20.88 ID:kiBC9uG20.net
>>71
ID変えるなよキチガイ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:15:25 ID:3uJgBbNT0.net
>>58
川栄演技うまかったのに何故
かわいくても大根な佐々木希みたいなのを揃えておけばいいのか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:16:48 ID:mqtyMMBu0.net
どうせまた暴れてるのアニーは安子かどうかで暴れてたキチガイと同じでしょ
いちいちNG入れるのだるいんだよな
妄想の世界で生きてるんだろうな
よっぽど暇なんだろう

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:18:13 ID:mqtyMMBu0.net
>>74
それ川栄と本郷奏多アンチの妄想基地だからあぼーんすればOK

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:22:26 ID:0NiTWMXT0.net
萌音信者が森山良子叩いてて醜かったな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:22:41 ID:dg9lHDUW0.net
>>21
1月3日の視聴率が8.7%で、これが週平均視聴率に大きく響いた
箱根駅伝の真裏だし、この日に朝ドラ放送してると知らなかった視聴者多数

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:24:05 ID:w4JR+gpO0.net
>>77
森山良子に感謝するべきなのに
あんな叩かれて可哀想

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:25:50 ID:9lgZPzVV0.net
アーハン?!

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:30:26 ID:pAH8ImIZ0.net
>>35
徳井優が最後日本舞踊の師匠で出てきて仕事キッチリもパロってたぞ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:32:14 ID:MQ+ScgSh0.net
>>77
顔だけじゃなくしぐさ英語日本語話し方、雰囲気全てが別人に見えたからね
本業役者じゃない人に求められる演技レベルが高すぎて気の毒だった
樹木希林や風吹ジュンなら顔は似てなくても違和感なかったと思う

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:33:39 ID:GTmyPc1P0.net
>>25
四草エピソードの時視聴率高かった記憶があるんだけど
あの時は四草演じている人のオタスレが他共演者に監視されて監視所みたいなスレまでできて
うんと褒める意見が出てくると監視所の人達が騒いいで「そんなに褒めるの痛い!」って書き込みを
オタスレにする人達が入れ替わり立ち替わりやってくるっていう異常な状況だった
監視所スレがどんどんアンチ色が強くなってさすがに注意されて解散になった

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:34:09 ID:QoAXitwd0.net
>>78
例年1月1週目は休みだったりするもんなあ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:34:31 ID:xn0uTlo50.net
三太は、あれで回収されたのかなあ?

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:40:58.08 ID:pellhZU50.net
>>82
晩年安子なんて誰も演じたくないだろ
どうせ叩かれるだけだし

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:41:06.65 ID:mrtJJO+C0.net
日本語封印よりトラウマで英語封印でアメリカ暮らしの方がドラマだったかもね
やりたいことやりに渡米しただけみたいだ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:41:36.07 ID:i6DXX4Sa0.net
姉モネ信者ガー
濱田岳だけ不自然だったぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:41:49.84 ID:C6KRQ85I0.net
経歴詐称だし

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:43:16.48 ID:f8jT+9LY0.net
年間平均視聴率はあまりよくなかったけど
しかし同じ視聴率でも右肩上がりと右肩下がりとではかなり違う。
右肩上がりだったカムカムエヴリバディはまあまあ成功したと見れば良いよね。

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:43:41.63 ID:QoAXitwd0.net
新しいのは面白そうなの?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:44:37 ID:pellhZU50.net
カムカムが酷かったからもう朝ドラ見る気にならないな
2週間くらい子役がやるってどこかで見たけど

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:45:29 ID:MQ+ScgSh0.net
>>86
あ、そっか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:46:35 ID:bN0gKj580.net
伏線伏線うるせーよ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:48:17 ID:bUp5SF5o0.net
別に成功ってほどではないけど
モネ以上には破壊しなかったというぐらいの役割は果たした

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 11:54:46 ID:OoP3+r6w0.net
>>87
英語縛りが配役に影響した感はあるな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:00:22.91 ID:x/Aj8ow00.net
>>1
カムカムって、評判悪かったの?

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:04:03 ID:HMpKfV4K0.net
>>1
前作の週平均15%からかなり上げたな
川栄すげー

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:06:40 ID:pf/EavXY0.net
あまちゃんより低いやん

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/11(月) 12:11:41 ID:3DhVXz5W0.net
>>71
この種の書き込みに「妄想だ!」と猛烈に反応する人がいるようで面白いな
よほど悔しいらしい

総レス数 211
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200