2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「カムカムエヴリバディ」最終回19・7% 番組最高で有終の美!伏線回収が話題 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/11(月) 09:22:47 ID:CAP_USER9.net
4/11(月) 9:05配信
スポニチアネックス

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でヒロインを演じた(左から)上白石萌音、深津絵里、川栄李奈

 女優の上白石萌音(24)深津絵里(49)川栄李奈(27)の3人がヒロインを演じたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)の本編最終回(第112話)が8日に放送され、平均世帯視聴率は19・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。第96話(3月17日放送)の19・5%を0・2ポイント上回り、番組最高を更新。有終の美を飾った。

 視聴スタイルの変化もあり、2020年後期「おちょやん」(番組最高18・9%)、21年前期「おかえりモネ」(番組最高19・2%)に続き、大台20%には3作連続届かず。それでも伏線回収が話題を集め、初回16・4%から3・3ポイント増となった。

 朝ドラ史上初の3人がヒロインを務めた朝ドラ通算105作目。2007年後期の名作「ちりとてちん」を手掛けた藤本有紀氏によるオリジナル脚本で、ラジオ英語講座と3世代の女性による100年のファミリーヒストリーを描いた。

 初回16・4%は歴代5番目の低い滑り出しだったが、最終回前日の7日には19・0%を記録。尻上がりに人気を獲得した。

 特に視聴者を引きつけたのが「ミステリー的な要素」(放送関係者)。序盤、上白石演じる初代ヒロインが失踪。その理由が明らかにならないまま物語が進み、他にも謎のシーンが散りばめられた。謎はクライマックスで次々に解決。インターネット上で「見事な伏線回収」と反響を呼んだ。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220411-00000140-spnannex-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/afcf7e56a1cadad4a7e532a6699e098eeded1f5f

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 09:31:21 ID:PPInnSMh0.net
>>190
虚無蔵だったんか
どうもありがとう

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 09:34:55 ID:zg9UHSre0.net
カムカムは面白かった。
残念なのは萌音が森山良子になった事
宮崎美子がよかったなあ〜

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 09:36:24 ID:hrwiaY9/0.net
>>142
うちの母ちゃんがハマってて
ネットで酷評の記事見つけて、面白いのに!怒ってたわw

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 09:37:41 ID:T10pE3U40.net
視聴率の週刊ベスト20見たらカムカムが断トツ1位で次がブラタモリの
15%くらい、後は15超えるものがなくて20位が11%くらい
今は二桁取れたら合格の時代だね

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 09:45:11 ID:6TXZvtuN0.net
安子って逃げ出してから一度も自分からは連絡せず
炙り出されても逃げ出して、捕まってやっと自供した感じ
偽名まで使って経歴も偽ってと詐欺師みたい

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 10:00:44 ID:2mNvsDyV0.net
>>194
朝ドラと民放一緒にしたらダメだよ
前々作の朝ドラのが平均視聴率良かったのに低視聴率って言われて何故かカムカムは提灯記事が出るのが不思議

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 10:17:29 ID:1IMqupVV0.net
>>195
ひなたにおぶられたときにどんなやり取りをしてたのか
るいとの再開あとのやり取りもドラマで描いてほしかったな
はしょりすぎた

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 10:21:56 ID:AHAN11oT0.net
>>197
おんぶされてたときも「下ろして!」とか言ってたw
まだ逃げたかったらしい

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 10:51:47 ID:V6f5wKQj0.net
>>198
ダメ婆さんすぎる
こつこつ努力して生きてきたひなたとの対比

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 11:12:46 ID:V/b9R9u+0.net
地震で最高視聴率はダサいからそれを上回って良かったな

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 15:59:49.99 ID:hrwiaY9/0.net
>>196
そりゃお前がこのドラマ嫌いだからそういう記事ばっか見つけちゃうんだろうな
別におちょやんも褒め記事出てたし

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 16:32:11.41 ID:FJTwGSyU0.net
>>195
追いかけやすいように目立つ格好してたね
思考が謎すぎる
御都合世界の中でも安子さんが一番のファンタジー

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 16:43:39 ID:cphx9m4g0.net
>>198
「下ろして!」といいながらも
ひなたの背中にしがみついたままなのがツボだったw

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 19:58:53 ID:Kooz+jOA0.net
>>201
出てる数がちげーよバーカ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 23:01:55.22 ID:9hHDHy310.net
>>204
うるせーハゲ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/12(火) 23:06:48.78 ID:xqqZXl9m0.net
>>117
るい「アイヘイトユー」

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 00:20:26.38 ID:ylot9s4z0.net
カムカムは展開早いし内容濃くて久々に面白かった

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 01:10:01.53 ID:mB2E4gKx0.net
ジョー見たさで見てた ほとんどトミーの気分
「こいつのためなら出来ることは何でもやる」
働かなくても稼ぎがなくてもみんなから愛される
翼のとれたAngelやな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 07:03:18 ID:riktsVYr0.net
>>205
ハゲじゃないもん(´・ω・`)

あくまでも毛髪同士がソーシャルディスタンスをキープしているだけだ・・・!

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/13(水) 13:14:56 ID:3c4dxh2H0.net
終わればチムチム記事ばっかりでカムカムロス的な記事を見かけない
わかりやすいくらい切り替え早いなぁ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 09:16:11.28 ID:lvbyYWxZ0.net
スポーツ新聞が視聴率を捏造したらしいな

7%しかなかった大谷の試合をより高い視聴率を出したニュースと
一つの番組扱いして11%(新聞により微妙に違う数値)という
ありえない数字をランキング表に掲載したとか

一部で「視聴率報道の一線を越えた、あってはならない捏造」
と呆れられてるが真相やいかに


882 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/04/14(木) 18:21:03.68 ID:psD7BwIv0
4/8金曜日のNHK総合の世帯視聴率をまとめてみた
https://imgur.com/a/kVwd3M0

07:45-08:00 ニュースおはよう日本  13.6%

08:00-08:15 カムカムエヴリバディ  19.7%

10:05-10:52 アストロズ×エンジェルス 5.6% ★

10:56-11:54 アストロズ×エンジェルス 8.4% ★

12:00-12:30 ニュース/他 11.9% ←←★スポニチ、これを大谷の視聴率と主張!

12:30-12:45 ニュース/他 11.1%

12:45-13:00 カムカムエヴリバディ/他 11.7%

総レス数 211
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200