2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ロッテ・佐々木朗希の “特需” にありつけない? パ5球団は「千葉中心起用」にヤキモキ [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/19(火) 06:35:38.46 ID:CAP_USER9.net
4/19(火) 5:15配信
東スポWeb

ここ3戦、本拠地・ZOZOマリンでの登板が続いているロッテ・佐々木朗(東スポWeb)

 日本ハム戦(17日、ZOZOマリン)で2試合連続完全試合目前で降板したロッテ・佐々木朗希投手(20)に対し、早くも他球団関係者らがヤキモキしているという。快投を続ける佐々木朗に、自軍が完全試合をされる可能性があるからではない。自チームが令和の怪物の「特需」にあやかれるかが微妙だからだ。

 オリックス戦(10日、ZOZOマリン)で完全試合を達成して以来、佐々木朗の知名度や注目度は日本中でうなぎ上り。その甲斐あって17日の日本ハム戦では、入場チケットが完売。ロッテは物販を含め好況に沸く一日となった。そんな「朗希特需」を他球団も狙っているのだが、肝心の佐々木朗の登板予定日が今後変更される恐れがあるため、関係者は気が気でない。

 現時点で佐々木朗は中6日の「毎週日曜日登板」だが、井口監督は今月13日に今後の起用法について言及。蓄積疲労を取り除くため「先発(投手)全員だけど、1回休ませたりとかを考えながら」と1か月単位での選手登録抹消を視野に入れている。となれば、今後はいつどこで佐々木朗が登板回避するかもしれない。佐々木朗の登板有無で観客動員が左右されることが予想される他球団にとっては、この点を不安視しているのだという。

 パ・リーグ球団の営業に携わる職員は「今のところ佐々木投手は開幕カード(敵地・楽天戦)を除き、3戦連続本拠地での登板だったので、ロッテ以外の他球団は彼による集客等の恩恵は受けていません。ただ、現在の注目度を考えると、今後は敵地戦でも佐々木投手見たさに大勢の野球ファンが球場に足を運ぶ可能性は高い。その意味ではウチも期待はしています」と影響力の大きさを分析。

 その上で同職員は本音をこう漏らした。

「でも、井口監督が言うようにどこかで今後、頻繁に休ませる計画があるのなら、ロッテは敵地戦を回避するように抹消させるのではないでしょうか。集客が見込める投手をわざわざ本拠地戦がある時に休ませる必要はないでしょうから。そうなると当面はロッテ以外、それほど佐々木投手の登板による特需は見込めないと思います。もちろん、ロッテが佐々木投手を敵地戦でドンドンぶつけてくれれば話は別なのですが…」

 予定通りなら今後の佐々木朗の登板日は24日・オリックス戦(京セラドーム)、5月1日・日本ハム戦、5月8日・ソフトバンク戦(いずれもZOZOマリン)、5月15日オリックス戦(京セラドーム)と続く。果たして他球団は集客面で怪物の恩恵を受けられるのか。歴史的快投を続ける豪腕の注目度は、グラウンド外にも確実に波及し始めている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220419-04137593-tospoweb-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/44ec116a933269f554bb8c9c1667c8b446f9959a

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:37:12.22 ID:ZFR/MO3X0.net
井口が決める事や
黙っとけ他球団

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:38:48.39 ID:BwrI2Tjt0.net
正しいやん ホームのみと東北くらいしか投げさすな

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:39:29.01 ID:thSbuy5F0.net
ええね、それ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:44:11 ID:ekUyOUnT0.net
井口と佐々木が納得してるならいいやろ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:45:55 ID:IHEKbtOv0.net
ビジターで佐々木目当てにそんなに来るか?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:47:40 ID:jG/9PuMm0.net
中6日なら1ヶ月単位で休ませなくてもいいんじゃない?
100球制限もあるんでしょ?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:55:58.80 ID:4/AAjGMh0.net
そりゃ客呼べる投手はなるべくホームで使いたいやろ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:58:56.77 ID:jrq30bap0.net
2週続けて日曜は朗希見る日になってしまったわ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:58:59.91 ID:GFG01jf70.net
どうせすぐにアメリカ中心になるんだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:01:14.24 ID:2yjTSQ9v0.net
ロッテは昔からサンデー○○好きだよな。

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:05:10.55 ID:DL5TCis00.net
>>11
ロッテくらいだと日曜日にも客集めないと厳しいからな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:05:10.84 ID:3MMH6Wui0.net
千葉で投げさせてたら
風のおかげでホームラン打たれる心配減るからな
実際ホームラン性の当たりが平凡な外野フライというシーンあったし

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:06:34.67 ID:Pqp+/hdk0.net
佐々木=爆笑ゴリラ=低視聴率=不人気野球

日本がオワコン言われる

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:14:53.42 ID:lGoeR7NX0.net
取らぬ狸の皮算用w
他人をアテにするより自分たちのとこなんとかせえよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:15:42.73 ID:w27lYGTf0.net
登板は平日の方が良くね
休日はそこそこ人来るんだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:21:04.68 ID:P05WgD+X0.net
>>13
マリンスタジアムは風でフォーク落差が出るからな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:23:12.24 ID:OdLQzx8J0.net
いやあのフォークマリンで投げるの怖いよ
この2回は風が弱かったからいいけどもう少し強いと暴投になる
高く足を上げるスタイルも強風だとぐらつくだろうし
何より売りのストレートが向かい風で遅くなる

最速記録はビジターの大阪ドームとかで出すんだろうね

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:24:31.99 ID:9BStyL7n0.net
球団経営が第一や、井口わかってるだろな!

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:25:30.11 ID:Y+iXI1O80.net
朗希投げないならロッテのグロ打線楽しんでもらえ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:30:42.73 ID:V3I5zsL30.net
あの貧打線どうにかしろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:35:32.92 ID:/vPBFdvO0.net
何で他力本願なんだい?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:39:33.89 ID:Vp/WN6x10.net
中6日とか爺かよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:41:50.05 ID:/PfUmzra0.net
だから毎週同じローテで当たるクソ日程をどうにかしろと言ってるだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:43:48.27 ID:Mxl1xbpl0.net
長くてもあと数年でアメリカへ行くんだから
出来るだけホームで投げさせたいでしょそりゃ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:44:42.45 ID:Bwpd1tgE0.net
佐々木は完全に日本のスターになったね
サカ豚イライラw

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:44:52.38 ID:1F4+Xrd70.net
1ヶ月休みならそのうちにロッテを叩いておかないとな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:49:20.36 ID:gkw/GxVf0.net
あのヒョロヒョロの体格だといつか壊れそう

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:53:17.82 ID:qk9AXc500.net
パにはBIGBOSS特需があるでしょ!

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:53:43.83 ID:JSkMYTd10.net
とにかくあと1年は身体作りを本線にしないと

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:59:40.40 ID:1hxvwCy60.net
>>6
ミーハーは来るやろ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:59:45.84 ID:PnytK68J0.net
何故相手の収益面を助けないといけないのか。

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:05:27.64 ID:vNUSW2jV0.net
普通に考えると、ホームと
楽天アウェイを優先するわなあ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:06:10.94 ID:ESrXxZPa0.net
>>19
オーナー重光やぞ馬鹿

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:07:20.86 ID:7ctEuaZn0.net
>>9
サンデー兆治思い出した

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:10:13.45 ID:GZNXIDcL0.net
>>11
兆治
晋吾

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:11:36.45 ID:T32K7B6c0.net
ロッテスミダ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:16:32 ID:lGOBRXWa0.net
>>6
来ると思う
珍奇な整形中年なんかよりよっぽど見たいわ
スタジアムはプレーというパフォーマンスを見にいく所

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:23:19.06 ID:fOcSrHan0.net
サンデー佐々木

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:28:01 ID:WrK3Qwgc0.net
>>38
でも野茂やイチローのプレーなんかでは客は集まらず新庄の方が盛り上がった

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:28:13 ID:ReLFqRRO0.net
当たり前だろw
超注目にドライチを1年目は一度も登板させず大事に育成してきたのに

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:39:56.36 ID:yarIPgOg0.net
自分のチームのスターで客を呼べよ
情けない

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:54:50.09 ID:h6egdOZf0.net
特需(5.9%)

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:56:25.42 ID:sLJZ0Sro0.net
BIGBOSSがいるだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:14:51.56 ID:fiNWqVHC0.net
千葉マリンは風が特殊と聞いた
千葉マリン専用の投球術になってしまうのものちのち弊害あるだろうから、将来のためにもあちこちで投げさせた方が良いと思う

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:15:30.39 ID:dpS9ydBK0.net
東北では投げさせてやりたい

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:17:02.53 ID:Ktdgytfz0.net
>>45
別に常時風が吹いてるわけじゃないし、
向かい風だからストレートは不利なんだぞ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:18:14.73 ID:WTdHEyJU0.net
>>38
佐々木もだけど新庄と清宮も見れるし、パーカーも貰えて3000円台なら行っちゃえと思って行った派だわw
ルーキーのキャッチャーも有名だしね

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:25:20.03 ID:dbCXG1T/0.net
1か月単位での選手登録抹消、とは丸1ヶ月休ませるではなく
月に1回抹消して先発1回飛ばすよ、ってことだよね

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:33:42.29 ID:lGOBRXWa0.net
>>40
嘘つけ
阪神が人気あっただけ
日ハム時代は他にもスターはいたし強かったから

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:37:40.35 ID:3SH7PBhq0.net
まあ相手球団で出しても問題ないだろ
ポスティングで50億くらいロッテに入るだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:39:15.86 ID:FHLsoq8b0.net
@: あまりにもヒドい動画を見つけてしまった。第三者でも通報できるのかな。
https://youtu.be/xClPAyvvFaE

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 10:11:15 ID:WTdHEyJU0.net
ZOZOマリンスタジアムは位置が絶妙な気がする
急行使えば都心からそこまで遠くもなく、
東京ドームや甲子園や神宮に横浜や西武に比べて海沿いだし歩いてる分に気持ちいい

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 10:17:22 ID:kAawuYuJ0.net
>>46
楽天は指名したけどくじはずしたからなあ。
あそこは地元の大物は全く縁がないな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 10:19:01.44 ID:Ktdgytfz0.net
>>53
あとは駅から近ければ申し分ないんだがなあ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 10:27:16.23 ID:WTdHEyJU0.net
>>55
せいぜい15分だし道が舗装されて歩きやすいけどね
ただちょっと道がわかりづらいね
初めて行った時はユニフォームの人についていかないとわかんなかった

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 10:33:17.31 ID:41HxlzfY0.net
サンデー朗希になるのか

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 11:26:05.95 ID:9OtEePWF0.net
みんな交流戦とオールスターで見たいだろうね

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 11:26:41.98 ID:YckEhtYR0.net
>>53
負けて帰る途中にDR帰りの浮かれた連中と同じ車両に乗る罰ゲーム

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 11:28:13.05 ID:7AhSFWcn0.net
マリン専用で投げた方が良い結果を生むのは間違いないし

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 11:43:52.57 ID:AKxaFfHa0.net
オールスターでローキ山本千賀伊藤松井平良モイネロとかだと地獄やな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:13:39.82 ID:p8nzLhbn0.net
で、球蹴りのスターは?
まだ久保?
降格請負人扱いされ、雑魚チームで総スカンのクボォ?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:14:59.28 ID:1hxvwCy60.net
>>55
使える駅が1つしかないのにアウトレットとかメッセとかイオンとか学校とかあるから、あの距離で帰りの人を分散させないと多分駅がパンクして逆に満足度は下がるんじゃないかな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:19:22.12 ID:JC+jagDE0.net
京セラドームのチケット売れてるのか?
まあ売れるわな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:43.26 ID:YJsT+mjz0.net
>>51
今のルールだと佐々木が25才以上にならないとちょっとしかロッテには入らない
総額333億円の契約したら333億の15%で50億入る計算だけど、25歳未満は高額契約結べないルールになってるからね
昔とはポスティングのルールがかなり変わってるから球団にとっては旨味があまり無いよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:22.37 ID:YQ90miWb0.net
京セラでまた完全くらったらウケるな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:39 ID:4f7CyJ850.net
>>55
海浜幕張駅から信号なしで行けるから
大した時間じゃない
途中にミニストップとローソンがあってそこに寄るのがちょっと面倒くさいぐらいだな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:45 ID:wiyrt9Nu0.net
大リーグにうる商品だからな
高級車と一緒

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:27 ID:Rpid0a0q0.net
佐々木朗希のおかげで3週連続ハズレ馬券買わなくて済んだ
ありがとう佐々木朗希

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:07.33 ID:7AhSFWcn0.net
>>68
鈴木誠也クラスの契約でもカープは18億ぐらいしか貰えないけどね
それでも大金ちゃ大金だけどグッズやら入場チケット代を考えたらそこまで旨味のあるもんじゃない

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:27:16.46 ID:HLM3m5lu0.net
>>44
グラサンとマスクで表情一切見えないじゃんビッグボス

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:27:29.64 ID:bLg+jXUX0.net
交流戦とか絶対甲子園には行かんね
東京ドームや神宮や横浜ぐらいなら行くだろう

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:29:13.12 ID:HZ7Wq97v0.net
他球団は岩手で
ロッテ戦開催すればエエんちゃう?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:12.14 ID:jLXNP0/e0.net
>>60
渡辺俊介ほどじゃないけど風の恩恵うけてるしな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:04:03.36 ID:dOLsjCe90.net
YA-KI-MO-KI(コスミックインベンション)

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:15:02.52 ID:ATi0aogz0.net
>>1
敵エース級投手を起用されるのはどこも嫌がるもんだとばかり思ってたが色々な事情があるんだな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:17:36.54 ID:kAawuYuJ0.net
>>73
楽天が今年は対ハム戦組んだのがな。
秋田とセット縛りやめないとどうしようもできないかと。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:19:42.25 ID:QR15UoFx0.net
>>72
初勝利が交流戦の甲子園

今年の阪神戦は千葉マリンだが

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:08:53 ID:bD9h4co+0.net
てか、なんでこんなに過保護なん?
他のやつshitで狂わんの?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:52:32 ID:JqKnAdXK0.net
>>54
将来的には岸みたいに来るかもね

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:00:02.93 ID:k3NLryYl0.net
>>80
先にメジャーいくだろから晩年かな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:11:57.26 ID:2X0u5I0N0.net
ロッテは佐々木グッズ作りまくっといて間違いない

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:35:37 ID:xZXJ9EjR0.net
当たり前

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:52:26.29 ID:6xncZqRs0.net
佐々木朗希氏へ国民栄誉賞を。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:08:10.90 ID:QYvcHcMl0.net
自分で育てろやw

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:24:02 ID:YckEhtYR0.net
育てるからください

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 22:17:31.87 ID:W6u3gaCV0.net
パリーグtvが胡散臭い そんな儲けたいん?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 22:32:00.21 ID:Nj6yIbrK0.net
>>6
東北はくるんじゃね?

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:13:33 ID:5xjmxmDZ0.net
>>53
休日ならね
平日あんなところに行く気がしない

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200