2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】加藤浩次 吉野家常務「生娘シャブ漬け」発言に「この時代の流れにアップデートできてない」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/19(火) 12:17:52.06 ID:CAP_USER9.net
4/19(火) 11:25配信
スポニチアネックス

 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(52)が19日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に出演。16日に牛丼チェーン「吉野家」の伊東正明常務(企画本部長)が、早稲田大学日本橋キャンパスで開かれた社会人向け講座で不適切な発言をしたことについて言及した。

 加藤は「『地方の女性たち』って言ってるんだけど、地方にも吉野家ありますからね。そこ自体も言ってることの整合性がないなって感じがします」とコメント。「突発的に出てきた感じでもないし。そうなってくると、この時代の流れにアップデートできてないっていう感じが僕はします」と語った。

 講座は早大主催で16日に開かれ、「デジタル時代のマーケティング」がテーマだった。吉野家によると、伊東氏は「不適切な表現で不愉快な思いをする方がいたら申し訳ない」と前置きした上で、若者を牛丼好きにするための戦略について「地方から出てきた生娘さんが、初めて(吉野家を)利用して、そのままシャブ漬けになるような企画」と表現。受講者のものとみられるSNSでは「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢(むく)・生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯をおごってもらえるようになれば絶対に食べない」という発言があったとしている。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220419-00000114-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8c9632f09250647a765b25978a98bdd13ed62b

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:19:21.39 ID:pWbqMtJb0.net
金玉ゴリゴン

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:19:37.77 ID:tN3E+stn0.net
これがおkだった時代っていつだよw

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:19:50 ID:4AqasmAN0.net
吉野家 “不適切発言”役員の解任を発表
「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」
https://news.livedoor.com/article/detail/22027568/

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:20:09 ID:Gbubsu6s0.net
本人はおもしろいと思って言ったんだろうが、
あたおか野郎というしかないな。

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:20:31 ID:evzvYjpZ0.net
アップデートと言ってみたかったんや

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:20:37 ID:nycShzAf0.net
まぁ言ってる事はわかるが例えがな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:20:40 ID:SGP6FiFD0.net
アップデートって何だよ日本語で言えよ
てめぇ何人なんだよw

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:20:41 ID:M+JpyBDn0.net
だな
こういうオッサンは清原とか長渕好きそう

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:21:07 ID:BypGDXTp0.net
時代だけの話じゃないだろw

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:21:23 ID:2QW/HsY+0.net
本人は何が悪いのかわかってなさそう

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:21:29 ID:w3FvupzB0.net
昔でもこの発言は駄目だろ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:22:01 ID:lEC1zCRL0.net
吉野家 お肉 ペッパーランチ事件

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:22:02 ID:Jn/KYWxv0.net
こんな非常識な奴が一流企業の重役になれたのが不思議

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:22:03 ID:8rYT7gY80.net
時代関係ない定期

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:22:04 ID:tf7fpGPm0.net
>>1
昔もダメだろw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:23:21 ID:orSDd1760.net
むしろ中毒をシャブって揶揄するのはネット文化だろう

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:23:40 ID:A4gHp2iG0.net
ただ下品なやつって話なだけでは

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:23:50 ID:SGP6FiFD0.net
これで覚せい剤取締法違反で捕まったら
笑いの神が降りてきて伝説になれるぞw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:23:54 ID:gyewl8Zx0.net
昔でもダメ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:24:13 ID:x2MFZfru0.net
いやこの発言は昭和や平成でもアウトだと思うぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:24:21 ID:Gbubsu6s0.net
許されるのはAVの中だけ、
って言うか、やっぱAVでもダメかな(笑)

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:24:24 ID:x9RdIeTD0.net
女性デーとか考えてる企画会議でこんな表現はぽんぽんでてると思うぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:24:36 ID:v3Xv85KS0.net
最近やたら
アップデートって言葉が使われるようになったぬ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:02 ID:UMr4qiXf0.net
いや、いつの時代でもダメな発言だろ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:12 ID:tMJlym0o0.net
Windowsはアップデートの必要ないけどな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:23 ID:bLCJWkRs0.net
>>1
昔もダメだアホ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:23 ID:LgHpQNCN0.net
ナイナイの岡村も酷い発言あったが、あのときは、加藤さんは何か言ってた?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:34 ID:oLDgFymK0.net
時代?

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:36 ID:BzdnmTIK0.net
>>3
公にこんなこと言ってオケーだった時代はあるまい
しかし昔は発言がそのままの形でアッと言う間に拡散することがなかった
時間が経ってから曖昧な話として聞いても問題になりにくい
だから許されたと思ってしまう昭和オヤジが多かった

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:38 ID:tKRJ58/60.net
いやアップデート程度の問題じゃないから

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:25:54 ID:5JAxhuWG0.net
こんなん商売の基本やろ
どんな批判を受けようが日本社会のこの本流は変わらない

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:26:09 ID:k8ij1/Y20.net
>>1
時代関係ないから

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:26:17 ID:idQDQeQE0.net
アップデート言いたいだけやろ、と思ったら既に書かれていたw

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:26:17 ID:aPPDiu6T0.net
親から禁止されてた設定なんだろ

男から奢られるとかは前時代オッサンだな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:26:19 ID:Do22jcu90.net
こんなもん5年前でもアウトだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:26:34 ID:bitEVXYw0.net
昭和でもシャブ漬けはアウトだろ
ジェンダー以前の問題

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:27:06 ID:YlgNBBK00.net
30年前の11PMやトゥナイトでもアウトだぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:27:06 ID:Wh/kqXtW0.net
むしろ女向けマーケティングで結果出してたのがこの人じゃないのか?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:27:11 ID:jZt4t3le0.net
お前と山本もやろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:27:12 ID:N+hX5qAU0.net
時代関係無くシャブ浸けとかありえないから

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:27:36 ID:Dm3h+9y/0.net
アップデートって言葉を使うのもダサいな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:27:57 ID:Wh/kqXtW0.net
芸能界はもっとひどい女への加害問題おこしてるのにアップデートできてないよね
吉野家はキモいけど口だけじゃん

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:28:10 ID:mqpBJQQT0.net
時代なんて関係なくね?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:28:12 ID:4cBObOyT0.net
逆にアップデートしてるやつのほうがムカつくわ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:28:13 ID:VkCh5sX20.net
自分が昔を掘り起こされるとヤバいからこう言うしかないよなw

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:28:17 ID:IXG2X/NC0.net
>>7
牛丼中毒くらいにしとけば良かったのかね
それでも燃えそうだけど

「牛丼を食べずにはいられないと思わせる」くらいソフトにしないとダメか

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:28:39 ID:lGRYoNp20.net
30年前でもAUTOだと思うけど

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:28:55 ID:qIOP4lQ/0.net
昔でもアウトだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:04 ID:j99ooqbT0.net
吉牛といえばデフおんな画像

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:17 ID:Wh/kqXtW0.net
>>45
アップデート気取ってた馬鹿がこの常務に騙されてたって話だこれ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:20 ID:7MW0wGRd0.net
昭和時代にサラリーマンしてたけど、飲み会ですらこのレベルの言葉を聞いたことがないぞ。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:22 ID:U3EMxX5m0.net
表だって「アップデート」を使う奴はうさん臭いやつしかいない

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:25 ID:yizq8QmQ0.net
>「不適切な表現で不愉快な思いをする方がいたら申し訳ない」

この前置きあったのかぁ・・・
そうなるとイメージ違うなぁ

そもそもこれ確かに表現は悪いけど生娘をうんたらって全部例え話だな、文脈見ると
加藤浩次が言うように「田舎の生娘は牛丼もしらない」という部分も指摘が違う
そういう田舎も含めて全部が例え話

まぁ勿論その表現が悪いというのは当たり前だけどね
でも、例えば同じような例えで「悪代官が女性を手籠にする」とかも今後駄目になるのかねぇ・・・
結構いろんな問題含んでるかもな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:28 ID:PRbfmIPz0.net
軽視されるほど生娘がアホなのが悪い

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:32 ID:u1aqMUgj0.net
おまえらって何でもかんでも難癖つけるよな
そりゃモテん訳だな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:29:43 ID:ojgnVlRZ0.net
>>1
時代の流れ関係無ぇ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:30:08 ID:XjiArDPf0.net
>>11
悪いと思ってないから発言したんでしょ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:30:33 ID:8tB8uTEu0.net
>>24
前からやん

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:30:35 ID:C460bn4k0.net
「生娘のシャブ漬け、並ください」


おら、おまえら吉野家行ってこいwww

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:30:36 ID:Vp9tRr9i0.net
アップデート前は許されたかのような発言wwwwww

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:30:44 ID:NCOqIx1w0.net
講習会はどんな面子が受講生だったんだろう
30〜50歳のオスだけだったら体育会系の縦ノリでわからなくもないが
女の子や20代沢山いたら流石にドン引きだね

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:08 ID:KXvI5qAP0.net
芸能界とか日本にある映画業界が一番時代遅れだと思う

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:10 ID:vGeyfkwA0.net
>>60
うっわつまんね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:11 ID:veqYBAzy0.net
バイト時代に可愛い女の子に出す料理にはチンコ擦り付けてた変態芸人が常識人ぶってやがる

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:17 ID:ig6KsSqu0.net
闇営業やっただけの宮迫より反社的

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:17 ID:Rpid0a0q0.net
狂犬加藤も牙抜かれたな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:28 ID:qedAiAdn0.net
加藤の周りでは生娘をシャブ漬けにするのが
普通の時代があったん?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:31:58 ID:FGisVV/N0.net
時代は関係ないわ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:00 ID:uUuUwVuH0.net
アップデートって今まで普通に使われてた言葉をこんなふうに使うと
なんで今さらって感じの古い語感になって気になるな

こういう横文字ってのは今まで聞いたことない言葉がいいのに
逆に言ってること古臭くない?って印象になっちゃう

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:12 ID:8KQtzDgm0.net
>>1
お前もハンバーガーばらして食うおっさんを惨めだと見下してたよねえ?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:17 ID:iLu9foEc0.net
旧時代の遺物が時代を代表ぶるのもギャグ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:28 ID:Gj1+ctBR0.net
今も昔も駄目だろ
許されてた時代はないわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:37 ID:FrWDwmes0.net
テレビでもシャブ漬けって言葉使ってる報じてるの?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:38 ID:KXvI5qAP0.net
これがすき家だったらコメントに困るかも

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:32:53 ID:gWcF9ckD0.net
最近、「キメてきた」とか長州力発の「飛ぶぞ」とかを薬物風に食べ物や飲み物の味なんかを表現する時に使う奴けっこういるよな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:33:17 ID:YZnFe7/h0.net
生娘シャブ漬けが許された時代なんかそもそもないだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:33:19 ID:hj/ZfEjS0.net
>>1
そんな個人の発言どうでもいいから
政府の愚策を毎日報道すべきでしょう
この国際的な時代の流れに日本は完全に取り残されているから

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:33:37 ID:tls8FNcg0.net
アップデート言いたいだけちゃうんかと

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:33:43 ID:kCUWEDwV0.net
「生娘シャブ漬け」は昔の極楽トンボがいかにもネタで使いそうなフレーズだなw

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:33:51 ID:wXkWEnsw0.net
牛丼食ってラリってたんだろ生姜ないわ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:16.46 ID:Wh/kqXtW0.net
女に媚びた広告やテレビってだいたい生娘シャブ漬け心理が根底にあるでしょ
女のほうが操りやすいから

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:19.48 ID:7DZPXyNM0.net
時代関係無くNG

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:31.20 ID:yizq8QmQ0.net
まぁこのおっさんの擁護するわけじゃないけど、こいつの動画がyoutubeに上がってるんだが
そんな、この例え話のような「反社」をイメージさせちゃうような語り口の人じゃないんだよな

だからマジでただ単に例え話としての話して「田舎から来た生娘をシャブ付にするように」と言っちゃったんだろう

まぁ確かに公の場で使う言葉としては不適切だけどね
でも「閉ざされた講習会」での話だから少しは面白いほうがとか言う気持ちもあったんだろうなぁ
アウトだけどね

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:32.83 ID:PjWeavYr0.net
いつ言おうがダメだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:33.70 ID:kKa27EYn0.net
シャブ漬けはいつの時代でもアウトだよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:34:38.86 ID:NWN6k6mY0.net
昭和でも普通に問題になるレベルだろ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:35:54.26 ID:q/f9JWlz0.net
何気に早稲田も被弾してるんだなw 被弾つか直撃かw

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:35:59.40 ID:fsk09L3U0.net
ここらへんはたしかに前時代のオッサンの発想

「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢(むく)・生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯をおごってもらえるようになれば絶対に食べない」

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:35:59.58 ID:iLu9foEc0.net
>>70
つうかちょっと前だとバズるとかエモいとかがそうだけど普通に言えやって話だよな
変な言い回しする必要がない
これで言えば時代についていけてない、でいいし

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:02.32 ID:yizq8QmQ0.net
昭和だったらこの程度の「ジョーク」は政治家だって言ってただろうな

そもそも問題にもならないレベル

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:07.04 ID:Zp8r2+wh0.net
デジタル時代のマーケティングとも全く関係ない発言だし

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:19.36 ID:Aogec4/x0.net
内斜視になっている
スマホの使いすぎかな
欲望をコントロールできないタイプだね

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:19.82 ID:Dkv/UXWb0.net
昭和20年代の映画ならOK

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:29.39 ID:ojgnVlRZ0.net
>>47
刷り込みでいいだろ
雛鳥が親の後をついてく様にみたいな例えなら親子丼とも繋がる

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:32.96 ID:zCg+H1W90.net
生娘ジャブ漬け発言が問題無しなんて時代があったのか?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:36:50.26 ID:PRbfmIPz0.net
生娘が吉野家に通い詰める戦略はやく実践してくださいよぉ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:05.28 ID:iXrVin9F0.net
ブラックジョークも言えない世の中

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:11.59 ID:6zn4ybI40.net
アイドルに暴力を振るった奴に言われたくないわ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:27.40 ID:XCYVrnnD0.net
失言に失言を重ねてしまっててワロタ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:34.16 ID:eH3NQTCS0.net
散々下品を垂れ流してきた芸人が品行方正な善人ズラとかギャクかよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:42.36 ID:4PkmzBfs0.net
ウケると思って言っただけだろ
別にシャブやってるわけじゃないし良いだろ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:49.82 ID:0hGSahL80.net
たぬかなとか伊東とか自分の地位を失うような発言は慎まないとな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:51.09 ID:ufEhWGyY0.net
即クビになったな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:37:53.38 ID:yDz81k9I0.net
加藤はやってきた側だけどね

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:06.19 ID:yizq8QmQ0.net
今の時代に当時ツービート時代のたけしがいたら、テレビ絶対に出れないだろうな

全部が問題発言だわ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:07.85 ID:FFyR6Hje0.net
この発言は不適切やけど、アップデートて言葉も嫌い

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:11.61 ID:NoyCELJR0.net
いちいち揚げ足取り過ぎなんだよ、この前新人がミスしたから「お前ウクライナ行ってこい」って冗談で言ったら上に報告したらしく、呼び出されて始末書書かされたからな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:15.81 ID:C7f2kFSe0.net
時代関係ねーよwww

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:33.04 ID:yDz81k9I0.net
>>102
笑えるのコレ?

何も知らない女の子を騙してシャブズケって
笑える?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:38:41.51 ID:ogfK6k/N0.net
今の時代じゃなくてもダメだろ、こんなの

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:39:14.05 ID:Nj1EyUep0.net
すくなくとも生娘シャブ漬けってインパクトのある発言をするのは、コンサルではなく芸人の仕事だと思う
加藤さんも昔は尖ってたぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:39:15.55 ID:kKa27EYn0.net
普通に昭和でもアウト年代関係ない

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:39:18.52 ID:RWiylK5u0.net
加藤昔だったら別に良いんじゃないスか〜なんてヘラヘラしてそうだけど変わったな狂犬…アップデート狂犬

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:39:21.81 ID:zCg+H1W90.net
ピンチを逆手にとって生娘は牛丼無料キャンペーンとかやってみたらどうかな?

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:39:37.37 ID:54ZAvRj10.net
この下等っていうdqnを炎上させようぜ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:40:25.53 ID:Nj1EyUep0.net
>>114
狂犬が飼い犬になっただけじゃねーか!

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:40:41.57 ID:yizq8QmQ0.net
>>114
確かにw
加藤はアップデートできてるねw

昔だったら「本気で言ったんじゃないと思うなぁ。例え話でしょ」とか言ってそう

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:40:44.72 ID:oL3wMfmg0.net
昭和でも大企業しかも外食産業のお偉いさんが大学での社会人向け講義で生娘シャブ漬け戦略とかいいだしたらアウトだ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:40:48.79 ID:zSX1IpKO0.net
アニメ次元で刺激的に言った台詞。たいしたことない事案でも誰かがきっと凄く憤っているに違いないから、なんてことだ!といいカッコして代弁しておこうという強迫観念で批判する心理

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:40:51.28 ID:TJNwvFxg0.net
割とどの時代でもダメじゃね

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:40:55.44 ID:04x0Y4G/0.net
時代関係ないだろさすがに

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:05.78 ID:muokZR5K0.net
客を騙して稼ぐみたいな思考を口にしてる時点でアウトなんだよ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:07.37 ID:DtEW/T+s0.net
つまり加藤さんは昔だったらいいだろって話ですか?
あれ?加藤さんも過去に何かご経験が?

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:11.27 ID:VhwJLxC50.net
この系列関連はこういう思考の人間が集まってる企業なんだな
ヤバすぎだろ

803 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/19(火) 11:15:56.19 ID:gnDvwIYC0
はなまるうどん(吉野家子会社)の出した広告
tps://i.imgur.com/IAsnxFs.jpeg

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:17.51 ID:dVJSIsGe0.net
アップデート以前の問題じゃね?昭和でもゲスな発言だと思うが、大学の講座で聞く単語じゃないわ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:36.23 ID:rcXIls250.net
この発言は昔だろうと引かれてる

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:43.42 ID:Aogec4/x0.net
>>115
大学生以上はセックス経験あるだろうから
吉野家に行ける生娘の人口が少ない

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:41:59.93 ID:AGHFhW/h0.net
生娘という表現も古い
昔ほど田舎と差ないよ
検索すりゃすぐ出てくる

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:42:12.99 ID:Nj1EyUep0.net
>>121-122
水戸黄門で阿片窟で(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャになってる少女たちとか普通に放送してたのが昭和
今は麻薬関係は全部自主規制でアウトなので、催眠スマホになりました

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:42:14.58 ID:x51vrVR40.net
>>114
こいつは真っ先に言うタイプで庇うと思ったから意外
アップデートできてるわ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:42:18.35 ID:sj+/q0OV0.net
>>4
当たり前な対応が即座に出来る企業でまだ良かったね
今後は「生娘シャブ漬け戦略」みたいな言い方が社内で日常的に使われている疑惑を払拭しないとなあ

子会社のはなまるうどんでこんなえげつない企画をやっているところ見ると生娘シャブ漬け戦略が出て来る風土はあると思うよ
https://i.imgur.com/s5o1vTZ.jpg

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:42:28.14 ID:R0L5wfUs0.net
加藤の周りでは生娘シャブ漬けOKだった時代があったんだな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:42:32.65 ID:LPe5Cr080.net
相棒山本「。。」

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:42:50.85 ID:unY3Eaie0.net
客層的に意外と客の入りは変わらなさそう

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:43:02.99 ID:YLRRsBGF0.net
過去の暴力はアップデートしたから大丈夫ってこと?
ほんとコイツ嫌いだわ。

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:43:22.11 ID:yizq8QmQ0.net
「いつの時代でも駄目だ」って言ってるやつは、違うと思うなぁ

そもそもこれ講義の際に大学関係者たちもいて、そいつらは問題視しなかったんだからね
授業を受けた一部の学生が問題にしてツイッターで取り上げた

その場では誰もその発言を問題視して大きく取り上げることがなかった件なの
いつの時代でもアウトな件ならそんなことは絶対に起きないよね

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:43:25.33 ID:m4L7p/wT0.net
バカは黙れ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:43:25.65 ID:2i1RuqsW0.net
アップデートとかないよ
三つ子の魂百までだし変えられないよ
職場の70すぎのじいちゃんもキチガイとかビッコとかよく使ってるわ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:43:47.14 ID:wsiS7o+H0.net
そもそも地方からきた一人暮らしの女性って最初に牛丼選ぶか?
野菜とかのバランス悪いから選択しないだろ
おばさんとかじゃね

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:43:58.32 ID:3ky9Rsjo0.net
カタカナ言葉が好きなのか
小池百合子みたいになるなよ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:44:10.30 ID:cYS30Cc40.net
今日のおまゆう

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:44:11.42 ID:hCX94Jzl0.net
昭和では生娘をシャブ漬けなんて鬼畜な発言する奴いないだろう
出来婚とかにも厳しい世代だから今より貞操観念厳しかっただろうしな
この取締役や加藤みたいに援助交際という言葉が出来た平成あたりに遊んでた世代が一番ヤバそう

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:44:37 ID:Nj1EyUep0.net
>>139
キチガイ→糖質
ビッコ→手帳

アップデートしても大差ねーぞ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:44:39 ID:eH3NQTCS0.net
>>124
心当たりがあるからアップデートなんて言葉使って昔ならオッケーだったことにしようとしてるのが浅ましいわ
こいつが昔やってたことに当時から不快だった人は沢山いる

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:44:53.03 ID:2i1RuqsW0.net
アップデートっていうか自分の立場を守りたくなって守りに入ってるだけだよな
YouTuberなんかにも多いよ
むかしはガイジとかクロンボとか言ってたのに稼ぎ出すとそういうの言わなくなってまともなふりし始めたり

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:13.09 ID:uUuUwVuH0.net
>>110
吉野家の客層ならこれで笑えるんだろうなあと思ったんだろ
でも講演聞きに行ってたのは吉野家には行かない意識高い層だったと
吉野家の株価は下がったけど今日も満員なのはそういうことだ
自分の公演を聞きに来てる客層を間違えたんだろう

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:19.60 ID:rGb91Q7I0.net
中毒、ラリった、キメさせる、アヘ顔にする

↑だけでもアウトな発言の時代に
シャブ漬けは最上級にアウト

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:38.56 ID:8Rc3FIy40.net
アップデート言いたかっただけやろ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:42.18 ID:gmSBG0e50.net
こいつこそ言いそうな語録なのに

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:47.06 ID:1vud3fas0.net
時代関係なく駄目なんだけど

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:49.54 ID:CkR3l4Nq0.net
重役連中は周りがイエスマンしかいないから
アップデートなんてする気ないのよ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:45:49.66 ID:Nj1EyUep0.net
>>143
そうやって歴史をクリエイトすんなよ・・・まぁ精子だった連中に昭和がわかるわけないけど

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:46:07.91 ID:W2Vv2ANA0.net
時代関係ないだろw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:46:19.82 ID:HT3lHPmH0.net
芸人テレビの昔はこうだったのか? 極楽山本には似合いそうだがw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:46:25.55 ID:kP7y3FGd0.net
放送事故

https://youtu.be/dpV6S0VFYbA

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:46:31.71 ID:QrUB1LlE0.net
ジョブ型などと称して争わせるだけで給料減らしたり、テレワークできるのに世間にコロナを撒き散らすテロ行為や、簡単に首切りを行うなど様々なパワハラセクハラ行為をするブラック企業への商品や株の不買運動が世界的に起きている

それらを省みず自らの利益を追求して何千万何億と給料を貪るブラック経営者、老害管理職やそれを容認する利権政治家、またそこから利益を得るマスゴミや記者、御用学者とそれを止めない家族の個人情報を勇気を持ってネットで告発し、世界中の人々と一丸となって糾弾する人も増えている。

例え退職したり亡くなったりしてもルーズベルトの銅像が引き倒されたように死後も鞭打たれ、子孫がその代償を支払わされることになる。

そして、そういう悪どい上級国民と戦う★正義のジョーカー★を人々は支持して、英雄として讃えるだろう。

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:46:48.74 ID:R25obABz0.net
女優や女性タレントに性的な強要してる芸能界もアップデートできてないね

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:46:58.65 ID:hbqDybuj0.net
>>132
まじか(笑)

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:47:00.86 ID:Rssp88GC0.net
アップデートとかそういう問題じゃねえだろ
どの時代だって変態だろ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:47:15.35 ID:kVMDa9DZ0.net
もともと下品だから

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:47:21.53 ID:0hGSahL80.net
>>132
これはひどいなw

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:47:50.43 ID:ioc0/3cX0.net
とんねるずがやってた時代はオッケ〜だった

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:47:53.48 ID:zCg+H1W90.net
最近では昭和が何でもありの無法地帯だったかの様に扱われてるよね

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:48:07.00 ID:4PkmzBfs0.net
>>110
とっさのアドリブは外すときもある
だけど悪気があったわけではないだろう

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:48:23.76 ID:ioc0/3cX0.net
>>17
思い出せない

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:48:25.17 ID:HGmfaywV0.net
アップデートw
そんなもん関係ねえよ
昔からこんな発言は容認されてない

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:48:28.93 ID:AvfFZGxJ0.net
言ってる内容はあってるけど
言い方があかん

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:48:50.21 ID:aw1f0Vkw0.net
今時上京してくる女に生娘なんているわけないだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:48:52.18 ID:YkERSYZy0.net
おっさんだけ飲み会での発言なら許された

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:49:17.99 ID:tMkgVdGz0.net
>>132
はい、はなまるも謝罪で

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:49:33.27 ID:LPe5Cr080.net
炎上マーケティング講座に変更すればよかった
火だるまになりながらリアルタイム実況

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:06.54 ID:muokZR5K0.net
これ弱小なら潰れるレベルの失言だよ
速攻常務クビにしてる時点で会社も事の重大さには気付いてるだろうけど、幕引き出来るかね

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:07.08 ID:ioc0/3cX0.net
日本兵ヒロポン漬け戦略


日本の伝統だろ。

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:07.58 ID:brjnj82a0.net
>>3
それなwwww
覚醒剤容認とか頭おかしいだろww

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:15.09 ID:Sud3Jtg40.net
>>1
時代www
おまえも仲間くさいわ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:21.21 ID:qMmzUiE70.net
時代関係ないだろ
常識アップデートしろ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:22.23 ID:Nj1EyUep0.net
>>132
面白ければなんでも許される、面白さ第一主義の方が絶対いいと思うんだよね
少なくとも昭和はそうだった
つまんなくてもポリコレに触れなきゃいいなんてやってたら中国に負けるぞ?

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:47.19 ID:QYa5c1OZ0.net
80年代くらいならオヤジギャグて通用したかな
シャブとか太陽にほえろあたりで使ってたでしょう

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:50:52.57 ID:jHZP8Bec0.net
アップデートとはスッキリがこの時間見てもいない若い世代の顔色を伺う番組に変わることか

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:51:14.62 ID:E2NaLW4K0.net
時代の問題か?

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:51:15.70 ID:FjmhDI4j0.net
>>9
清原シャブ漬けならセーフだったかもな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:51:31.19 ID:kVMDa9DZ0.net
>>78
バングラデシュやらウガンダやらロシアやら、すごい発展したんだな
すごいな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:52:07.87 ID:yizq8QmQ0.net
今の時代からしたら昭和はかなりの無法地帯になると思うなぁ

80年代でもテレビではおっぱい出てくるのは当たり前だったしね
ドリフとかアイドルの水泳番組もおっぱい出すのが当たり前
汚い言葉はたけしを代表するようにジジイ、ババアとか死ねとか今はネット内でしか聞かれないような言葉が溢れてた
ビッコとか日雇い人夫とか所謂差別用語も70年代までは当たり前だった

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:52:09.38 ID:8AhDwIfI0.net
>>132
食べ物で気色悪い事をする企業風土なのか

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:52:16.85 ID:xUEtuU5w0.net
フェミはたわわ広告に夢中なのか?

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:52:39.41 ID:rewh+W1k0.net
時代の流れにアップデートできてないって使い方合ってるのか?

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:52:58.23 ID:brjnj82a0.net
>>165
型落ちおじさん

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:03.90 ID:DlutLQpY0.net
この発言は時代の流れ関係ないだろ
シャブ漬けなんて昔からアウトだよ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:18.72 ID:spoABGp40.net
吉野家結構失言や失敗多いよね
すき屋の失言とか失敗あまりないよね
バイトテロくらい?

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:20.24 ID:kAe8CzbM0.net
>>98
言えるけど吉野家の企業イメージは落ちるね。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:29.29 ID:L7XRNj8a0.net
確かに田舎に吉野家はあるな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:37.04 ID:Nj1EyUep0.net
司会者としてはともかく芸人としては、これは敗北宣言でしょ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:38.85 ID:LufU64QB0.net
>>1
アップデート前でも完全にアウトだよ 吉本芸人!

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:47.68 ID:6l9xbDuv0.net
今回はアップデートなんか関係ねえよ
本人の人間性の問題

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:57.13 ID:ALvaB3e50.net
馬鹿の一つ覚えとはまさにこのこと

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:53:59.00 ID:BsVnmKOe0.net
デジタル時代のマーケティング=生娘しゃぶ漬け戦略

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:03.01 ID:mxHVWOzX0.net
言ったのがゴミ屑芸人だったら、時代云々で済むかもしれんが、
大企業の役員だったら時代に関わらずクビだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:12.24 ID:25R7rcKn0.net
そんな時代もあったねと
ねーよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:15.67 ID:03Z3MCcq0.net
「この時代の流れにアップデートできてない」
これ言っとけば安牌みたいなところあるよな
バカでも言える

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:16.35 ID:V4GcjpoU0.net
アイドルの股を開いて振り回してたバカ親父に言われたくないよ狂犬

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:17.10 ID:gpFjvRj+0.net
昭和のおじさんからすらドン引きされるレベルなんやが…

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:32.16 ID:T/6I4YEl0.net
>>1
昭和でもダメだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:50.21 ID:04x0Y4G/0.net
アホにレスされた

本当はこっちを言いたかったんだろ
【テレビ】武井壮 吉野家常務の不適切発言「デジタルマーケティングに向けての講習なわりに超アナログ発言」 [爆笑ゴリラ★]

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:54:51.60 ID:kVMDa9DZ0.net
>>17
昭和の時代からヤクザが使う言葉ですよ

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:55:02.20 ID:8EgB6BJX0.net
田舎から出てきた生娘をレイプ
シャブ漬けにして輪姦
売春させながら食う牛丼は最高ってか?
吉野家

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:55:08.97 ID:L7XRNj8a0.net
昔はアイドルをグルグルぶん回してお礼を強要しても何も言われなかったんだもんなあ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:55:35.56 ID:8EgB6BJX0.net
すき家のゴキブリ
不自然露骨だなあwww
生娘シャブ漬け吉野家のスパイがやったのか?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:55:45.80 ID:zCg+H1W90.net
>>184
昭和の時代も失言で失脚した人は大勢いたんだが

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:55:58.65 ID:YkERSYZy0.net
地方出身若年女性層に牛丼を召し上がっていただき、ジャンクフードへの抵抗を無くす戦略
だったら大丈夫だった

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:02.18 ID:2S58vWbc0.net
いつの時代でもダメだろw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:02.26 ID:yizq8QmQ0.net
>>209
例えば?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:03.25 ID:YuNPVlqe0.net
>>23
出ないよ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:17.11 ID:8EgB6BJX0.net
発想発言が反社会丸出しだよな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:19.62 ID:tPDCgx6P0.net
意識高い系っぽいから使いたくないワード、アップデート
代わりになんていえばいい?
更新?これじゃイマイチ伝わらんかな

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:22.05 ID:j5pHJfxm0.net
反社の人しか言わないよな
反射の人も外では言わないだろうし

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:32.70 ID:gR+6q67q0.net
マスゴミの発狂バッシングキター

吉野家を潰す気だろ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:56:46.07 ID:LufU64QB0.net
>>212
森元

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:57:04.12 ID:qOdnr1e20.net
アップデートって言葉が古臭くてダサくて言頭悪そうな感じが否めない

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:57:07.30 ID:rAJAiJQ80.net
ヒャダの言葉そっくりパクるばか

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:57:19.13 ID:yizq8QmQ0.net
>>218
は??w

あのさぁ、その発言2000年代ですけど

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:57:47.47 ID:Z6NmywJj0.net
ノーパンしゃぶしゃぶって店があったこと今のひとは知らない?
食欲と性欲が一度に満たせる店って触れ込みで政治家の接待に人気店で問題になったことも

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:57:55.50 ID:YuNPVlqe0.net
>>88
直撃したのは出身の慶應大学商学部だろ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:57:56.73 ID:JLHVTAhY0.net
聞いてないのに他の事まで語り出すお爺さん達出現

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:14.78 ID:TGGxU3Az0.net
>>3
バブル世代はこんなもんだよ
村上龍とかのファンが多い世代ね
レイプとか核爆弾とかインパクトのある言葉を使って内容の無い発言を装飾しようとする傾向が強い

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:22.18 ID:yizq8QmQ0.net
>>222
みんな忘れちゃうんだろうねぇ

逆に言うとアップデートできてるw

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:24.61 ID:QlHMpZs/0.net
ジェンダーどころか反社そのものだよな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:27.73 ID:jHZP8Bec0.net
人はYouTubeチャンネルを始めるか自分の娘が20歳近くになると
突然アップデートとか言いだしたり女や若者に理解あるおじさんアピールをしだす

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:30.77 ID:WmvaxPPU0.net
生娘シャブ漬けとか昭和でもダメだろ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:41.66 ID:+kVHa02A0.net
上場企業の常務取締役が、「生娘シャブ漬けや」なんて講義できた「時代」なんかあんのかよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:54.06 ID:Vc4YxoRZ0.net
シャブなんていつの時代もアウトだろ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:54.50 ID:YuNPVlqe0.net
>>91
さすがにないよ
生娘って処女だぜ?
シャブって覚醒剤だぜ?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:56.88 ID:ch/z9OMF0.net
49歳の人がこの発言ってのが意味わからない
もっと昔の任侠映画に出てくるような言葉じゃない?

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:58:58.05 ID:TnVJkk2v0.net
>>215
アダプト、適応あたりか

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:02.99 ID:JLHVTAhY0.net
>>230
ないね

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:10.84 ID:T32K7B6c0.net
浩次アップデートという単語を使いたかったんだね

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:12.82 ID:uUuUwVuH0.net
>>222
今はノーパンガールズバーがあるな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:16.99 ID:LufU64QB0.net
宮武骸骨あたりが当時の腐敗政治家官僚を皮肉る時に使用していた風刺表現まで遡れば似たようなものがあるかも知れないけどね

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:28.41 ID:P4kZcOSX0.net
>>1
まーた同胞融和の精神で乳繰り合いがお好きの金もろてイジりイジり合いして脳無しお笑いキモオタファン達にケツナメさせてホルホルするが能の穢れ多き人にアラズの芸人様が、正明ちゃんに相方と姿重ねて感情的になってるのか見当違いの事ヌかしてて笑うwどの時代でも滑っとるわw

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:35.31 ID:JLHVTAhY0.net
>>233
それな
同世代ともズレてる

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:49.68 ID:zCg+H1W90.net
>>212
例えば
https://www.as-web.jp/f1/70163?all
お前の様にバラエティー番組しか見てこなかった人間は何も知らないんだろうけどw

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:59:50.62 ID:JozqhaLa0.net
昔ならよかったと思ってること自体がダメだと気が付かないアホ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:00:22.48 ID:AHZ8e6CC0.net
昔なら許されてたみたいな言い方だな、何時代なら許されてたんだよ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:00:24 ID:YuNPVlqe0.net
>>233
昭和でも893用語だよなあ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:00:24 ID:MD2pm+lf0.net
今は発言も気抜けないからな

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:00:56 ID:pvZ7cGTm0.net
昔はよく使ってましたオレでもってか

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:01:25 ID:C460bn4k0.net
アップデートしようにもポンコツCPUだとフリーズしちゃうんだよ
激安中華製ノートパソコン買ってみろ
まじゴミ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:01:30 ID:QYa5c1OZ0.net
余程の空気が読めない頑固者でなければ
昭和おじさんでもアップデート出来るんだけどなぁ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:01:37 ID:hCv67Dl10.net
客が客で毎日全国のどっか一店舗で殺人事件が起きないのが不思議なくらいでカタギのやる飲食企業とは思えないし、
ほとんどヤクザのフロント企業で役員もヤクザのイメージなので生娘もシャブもああそうなんだやっぱりとしか思わない

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:01:41 ID:Bh5s/g/C0.net
www.youtube.com/watch?v=7px8wx2THrc

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:01:43 ID:hTgLAD+R0.net
んでコイツは生娘をシャブ漬けにしてんの?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:01:53 ID:P2/2vs2l0.net
アップデートって…
老人でもなく40代だぞ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:02 ID:zMDtl8iB0.net
アップデートってワードを最近覚えたのかこのチワワ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:08 ID:blWSeiu10.net
昔から言ってないが
昔をウソで貶める行為はやめていただきたい

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:19 ID:ySVl1R7K0.net
アップデートよりリニューアルの方がカッコイイやろ(適当)

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:21 ID:oYDEfShO0.net
比喩もダメなのか
生きづらい世の中になってきたな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:23 ID:YuNPVlqe0.net
吉野家が発覚翌日午前に臨時取締役会を開いてすぐ解任し「今後一切の契約関係はないと」昼前の段階で断言した
そのくらいヤバい発言だ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:24 ID:yizq8QmQ0.net
>>241
は??

F1の記事??
なにこれ?どうしろと??

ガイジが、言葉使いも悪いぞ、知恵遅れ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:26 ID:1rip8cYA0.net
昔ならよかったってこと?
昔だから今だからって関係ないだろ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:37 ID:XO3SRR0h0.net
70代でもこんな事言わないだろ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:02:44 ID:7O8HnAQB0.net
国民をBSE漬けにしようとした会社だし
こんなモンだろW

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:03:04 ID:+ElPr6Cj0.net
日本人をシャブ浸けにして飼いならすってのは、もともと朝鮮人の当り前の感覚
うっかり口滑らせたわけでなく、そういう人間なんだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:03:26 ID:NM/6Qmq70.net
アップデート言いたがる奴も大概

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:03:46 ID:YuNPVlqe0.net
どんな反社とつき合ってるかわからんからこんな役員すぐ解任して当然だな

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:04:16 ID:7n99b14v0.net
吉野家の魅力は朝ご飯
朝は1.5倍位ご飯が美味しく感じる

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:04:23.15 ID:7O8HnAQB0.net
>>264
いや、マンガの読みすぎだろw

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:09.31 ID:1YeK5GGh0.net
>>91
生娘は古くさいけど未通女をシャブ漬けとかねらー感覚っぽい

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:10.76 ID:D6A8LsaD0.net
処女は牛丼じゃなくてチンコで調教するもんだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:16.87 ID:4+XzlTDu0.net
人の食いもんにチソポ突っ込んどった奴の言うことじゃないわ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:22.00 ID:591ORQPi0.net
価値観のアップデートって気持ち悪い言葉だな

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:22.53 ID:YuNPVlqe0.net
>>266
どっちにしてもこんなことホイホイ口走る人間なんて危なくて仕方ないわ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:50.84 ID:Gwjh6jBG0.net
>>1
幹部が自社の商品に自信が無いのがキツいよな

男に高い飯をおごってもらえるようになれば絶対に食べない

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:05:57.32 ID:yizq8QmQ0.net
>>241
もうやめた
お前は相手しない
言葉の問題のスレなのに言葉使いも知らないガイジの相手なんてできるか、イライラする

どうしようもないクズだなお前は、信じられない

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:00.60 ID:kVjxhfud0.net
アップデートってか、こんな事そんな場で言う奴普通にいない

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:05.20 ID:NM/6Qmq70.net
>>209
昭和は無法地帯だったと勘違いしてるヤツの多い事
政治家が国会発言で何人辞めたか。芸能人も干されてるし

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:17.95 ID:vY34oXrM0.net
まあマスコミも同じだけどな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:19.24 ID:BtFG0+Nv0.net
アップデートって
シャブ付けがOKデータの時代なんて、ないぞ。


アップデートって言ってみたかっただけか?

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:22.31 ID:wILSBffx0.net
そこまでよってたかって叩くような事かね?
一般人相手に自殺でもしたらどうするの?

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:22.73 ID:yxix6KU20.net
コイツって未だに極楽とんぼなんだね
相方が白血病のやつだったデブといい何か無駄な拘りでもあるんかな?
復活出来る訳ないのに

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:40.81 ID:jSWNoLQ50.net
宇多丸のラジオかよ
アップデートアップデートうるさい

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:45.68 ID:7so7ILyR0.net
>>175
昔は薬局で売ってたんや

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:50.83 ID:YXtE4bFS0.net
昭和の時代には指3本だかで辞任した宇野首相がいたな
今でも辞任だろうけど

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:06:58.69 ID:I0xT62g/0.net
アップデートとかの問題じゃないだろ
昭和の時代の仁義なき戦いのヤクザのセリフだよ
少なくとも大学の講座で使う言葉じゃない

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:07:11.59 ID:xcabl/k50.net
漫画によくあるやつだ
レイプしてシャブ漬けにして
風呂に沈めるってやつ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:07:23.14 ID:PMvEfvHr0.net
いつの時代でも言うたらあかんわ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:07:46.77 ID:NM/6Qmq70.net
>>278
吉野家を空売りしてたら最高なんだが

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:07:50.29 ID:1YeK5GGh0.net
48でこれが初めての失言とは思えないんだが
強烈過ぎるでしょ。むっつりスケベがいきなり公の場で口にしたと思えない

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:07:56.60 ID:1YeK5GGh0.net
48でこれが初めての失言とは思えないんだが
強烈過ぎるでしょ。むっつりスケベがいきなり公の場で口にしたと思えない

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:07:58.61 ID:CjvK/zg/0.net
相方「平成生まれが解禁だ♪」

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:08:11.75 ID:5o9Lcl7d0.net
>>39
という個人の妄想w

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:08:48.34 ID:LPe5Cr080.net
TJO@TJO_datasci 3時間
吉野家常務の件といい、東京五輪の時の渡辺直美への侮辱発言の件といい、
デジタルとか色々修飾語を付けたところで昭和のおっさんマーケッターが語るマーケティングなんてものは
本質的には所詮「昭和のおっさん脳が考えるマーケティング」なんだよね。令和の世では時代錯誤も甚だしいのでご退場願いたい

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:08:48.60 ID:Qai8EOSV0.net
>>1
常連について吉野家常務の見解

>男性客に対しても『家に居場所のない人が何度も来店する』という趣旨の発言がありました。

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:08:56.11 ID:lYOz9/gd0.net
人間に対してアップデートなんて
言ってのけるのも大概だけどな
モノじゃあるまいし

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:08:56.76 ID:V+mkU7QG0.net
>>3
貧乏人は麦を食え

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:09:23.55 ID:5o9Lcl7d0.net
>>281
ヒロポンやってたやつって今どうなってんだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:09:46.28 ID:nNd0Y43O0.net
全方位攻撃で馬鹿ロシア扱いされてるわ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:09:50.44 ID:zFY9AhCJ0.net
アプデ、と言ってたら好感度上がった。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:10:07.45 ID:KrhuZZtJ0.net
これ普通に売上にも影響するんじゃないかな?
この発言知ってあえて今吉野家行こうとは思わないでしょうし

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:10:38.72 ID:KrhuZZtJ0.net
>>293
普通に使う言葉だけどどうした?

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:11:07.60 ID:NM/6Qmq70.net
>>298
チー牛は売上増えたんかな?

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:11:20.12 ID:eYM5/Kxc0.net
生娘をザーメン漬けにしたい願望をいつまでも捨てられない僕もアップデートが必要でしょうか

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:11:27.90 ID:LufU64QB0.net
いずれにしろ戦前だよ 戦後その文化の残滓がカストリ雑誌に流れ三流実話やスポーツ紙やタブロイド紙のオヤジジャーナルになったかな 雰囲気を知りたいなら月刊文藝春秋の編集室日記なんか近いノリが残ってるね恥ずかしくないのかねアレ 女性社員を○嬢とか書くやつ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:11:40.28 ID:+CzzZ0Bo0.net
個人的には加藤とかロンブー淳みたいなアップデート芸人は好きじゃないけどな
別にめちゃくちゃやれとは言わないけど常識人ぶってるの見るとおかしくなる

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:12:56.42 ID:yDz81k9I0.net
>>165
悪気っていうか
どういう環境で育ったらこんな言葉が自然と出てくるの?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:13:08.25 ID:W87soBKB0.net
>>1
>「『地方の女性たち』って言ってるんだけど、地方にも吉野家ありますからね。そこ自体も言ってることの整合性がないなって感じがします」

誰もここを指摘してないけど、伊東がやったアイデアがライザップ牛丼とか聞くと
ものすごく上っ面のマーケティングやってきたんだろうなってことと合わせて
納得できるところがある
ただP&Gでも成果を上げているわけで
それも宣伝のイメージ戦略でそれだけのことをやってきたんだろうかが謎だし
セミナーが一回12万とか聞くと、もっと重要な
「バカな大衆の騙しかた」が語られてたんじゃないかとも思う

それにしても芸スポもバカだらけになったなあ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:13:09.79 ID:trGwK27q0.net
昭和生まれは馬鹿

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:13:10.60 ID:sVra0XeN0.net
>>1
吉牛は海外にも展開してるし
そっちで騒がれるとシャレにならんw
日本国内みたいに
優しく終わらせてくれんから
シャブ中常務は早々と解任したなwww

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:13:30.13 ID:mMw0gLx10.net
>>3
ほんと
加藤の思考もおかしいよ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:13:45.10 ID:+xUfxGY00.net
>>279
BSで2人で番組してるみたいやで

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:13:55.98 ID:eABNp8d40.net
そら誰かに作ってもらってたら同じ店舗の常連になる訳ないし吉野家の常連=アレな人

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:14:47.76 ID:UxKb04Mf0.net
>>212
バカヤロー

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:14:52.64 ID:2HSDCnWW0.net
加藤は時代錯誤

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:15:18.95 ID:NM/6Qmq70.net
「正しい価値観」なんて他人やメディアに教えられて何がアプデだか

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:15:58.91 ID:yizq8QmQ0.net
>>311
吉田茂のバカヤロー解散を言ってるなら全然違うからね
ググったらわかるよ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:16:38.46 ID:mMw0gLx10.net
これなら加藤が昔こんな事を言うタイプだったと思うよ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:16:59.66 ID:k/2n1wUm0.net
アップデートw
覚えた言葉使いたかったのかw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:18:21.46 ID:/xF6WqTz0.net
>>279
一緒にラジオ、BSやAbemaTVで番組もやってるぞ。

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:18:22.98 ID:5zeozQUe0.net
>>76
食のレジャー化なんよ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:19:01.63 ID:UxKb04Mf0.net
>>314
貧乏人は麦を食え

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:19:11.84 ID:dqyygE2R0.net
「時代の流れ」以前の問題だろ・・・・・・

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:19:54.08 ID:aIiZojos0.net
昭和でも一発アウトの発言だろ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:20:08.65 ID:qhOrIq5h0.net
誰か一人くらい常務の味方しろよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:20:29.03 ID:WGN4ovQU0.net
すき家のCMまだやってたっけ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:20:53.94 ID:yizq8QmQ0.net
>>319
問題にはなったようだけど失脚はしてないね
それにそれは例えじゃなくて本当に貧乏人に対する差別・区別での発言だね
勿論この時代を実際に知らないからどの程度問題になったかも知らないけどね

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:20:59.92 ID:1YeK5GGh0.net
悪魔のkissで常盤貴子に興奮してた世代でしょ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:21:33.39 ID:5K8Tj0fP0.net
アップデードっていうやつキッショ

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:22:03.86 ID:Dgo0QmDm0.net
ゴキ屋にも一言お願いします

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:23:06.66 ID:QYa5c1OZ0.net
最近は価値観の変化が加速してるからねぇ
そのせいもあって昔女優を食いまくった監督とかが吊し上げられてるし

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:23:32.52 ID:/01lIvd00.net
真面目なマーケティング用語で説明するとつまらないし伝わらないんだよね

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:23:47.56 ID:4D7HY9W/0.net
ワロタ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:23:55.81 ID:E2w4Dnrr0.net
>>17
何言ってんだこいつ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:06.71 ID:TsQZzNyO0.net
昭和でもあり得ない。
昭和ではこの手の発言が表に出る手段がほとんど無かっただけで。
別段価値観が大きく変わってるわけではない。

生娘だのシャブ中だのはフェミニズム以前の悍ましい発言だ。

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:08.26 ID:OuQ9qtsP0.net
もしすき家のお偉いさんが失言したら何も言わなそう

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:45.70 ID:ZkiLDepu0.net
>>54
前置きが余計バカ加減を増しているよチミチミ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:50.17 ID:d4Qrh+WN0.net
アップデート?

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:53.07 ID:BbGw7d0t0.net
アップデートてフェミ婆かよw

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:24:56.73 ID:MhVyUNQZ0.net
取締役は自社の若年女性向けマーケティングを
「生娘をシャブ漬け戦略」と発言

「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」

反社と繋がってるだろ
発想の根源が身近にある発言

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:25:01.61 ID:UD/d3JNn0.net
このご時世どんなワードで炎上するかまったくマーケティング出来てない

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:25:26.84 ID:WFBpuCCB0.net
昔はOKだったのかよ
やべえな昭和って

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:25:40.18 ID:B/rrMJzo0.net
伊東乗務のはつげんでは

ちゃんと前置きもしてるし

何の問題もないと思う

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:25:51.32 ID:MD2pm+lf0.net
もうどいつもこいつも大正義で叩けるネタを探してるからな
下手な事言ったらやり玉にあげられる
怖い時代だわ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:26:23.51 ID:35gyrSHq0.net
>>336
この手の話で最初にアップデート言ったの東野じゃないかな
その後さざなみ関連で炎上してたけど

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:26:32.03 ID:wN6XUkfs0.net
牙の抜けたチワワ
昔なら「こんなのジョークじゃん?何が悪いの?」と鼻息荒くして擁護してたろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:26:52.28 ID:tSkAcyrE0.net
昔でもアウトだぞ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:27:31.06 ID:d78nz6bi0.net
>>74
朝のニュースで天明が生娘のシャブ漬けって原稿読んでた

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:27:40.32 ID:kaJzsUBx0.net
老害という言葉を使わずに的確に表現したな

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:27:47.40 ID:rxk2+dmb0.net
加藤が言ってもなあ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:28:11.22 ID:+yz4HyCk0.net
10代のアイドルにプロレス技かけて顔を踏むのは当時もひどいと思ってました

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:28:12.81 ID:Q4fIkJFQ0.net
何考えてんの吉野家常務
書き込みでもこれ一発アウトだろ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:28:58.63 ID:7/XLBzhX0.net
>>325
仮にそうだとしても職場や家庭で修正されないのかな、という素朴な疑問が‥
配偶者も同僚も全部こういう感じなのかなあ
お子さんも?なんかすごい一族がどっかに住んでるって事だね

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:29:20.80 ID:3zjhcuEn0.net
>>19
見てみたいw

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:29:27.74 ID:+VQ+dvHC0.net
芸能人の誹謗中傷酷すぎ…

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:29:28.10 ID:yizq8QmQ0.net
「昭和でも駄目だ」「昔は大丈夫なのか?」
とか書いてる人は本当に当時を生きてないか、もしくは「アップデート」の末に記憶がないかのどちらかだろう

まぁ今はネット内での罵詈雑言にはかなり寛容だけど、こういうのも時間が経てば駄目になって、
その時代の人には「昔はこんな言葉使いでほぼ永遠に残るネットに書き込んでたなんて信じられない」とか言われそうだな

時代をすぎると現在から見るとびっくりするような光景が当たり前なんだよなぁ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:29:40.36 ID:Q4fIkJFQ0.net
>>301
ザーメン漬けはセーフ
あっちの言葉はアウト

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:04.35 ID:TI7ozAD90.net
新たな隠語の誕生だな

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:16.25 ID:xBBhdfqY0.net
おねーさんのいる飲み屋での鉄板ネタだったんだろ
なんでも「すごーい!」とかちやほやされたらこんなバカになるって見本
多分風俗でお兄さんの大きいとか言われて真に受けるタイプ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:23.13 ID:SkYMQgT+0.net
「あっ!犬」

棚に上げてwwwww

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:29.90 ID:o1y3cQe+0.net
能力とは関係ないってことなんだな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:45.12 ID:f/v63HpD0.net
もう吉野家行かない
すき家にする 
信じられるのはすき家だけだわ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:30:58.61 ID:T8kG1fG40.net
>>1
昭和でもアウト

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:08.31 ID:UxKb04Mf0.net
>>301
同意が得られればいいんじゃない?

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:11.64 ID:CaLBWJar0.net
その「アップデートできてない」って表現飽きてきた

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:13.64 ID:8+InMDQG0.net
アップデート以前の問題なんだけど昔はこれが普通だという感覚の人がいるという事なのかな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:14.36 ID:jIOOt2rL0.net
偉そうに加藤が言う事じゃない

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:25.03 ID:KXEVl9SY0.net
>>353
知らんのはお前だろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:34.54 ID:6HrDgNdi0.net
これ90年代でも普通にアウトだよ
企業の重役が己の商品引き合いにだして「生娘をシャブ漬けに〜」なんて狂気の沙汰だわ
比喩表現ガーなんて逃げは一切通用しない一発退場案件

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:35.54 ID:Q4fIkJFQ0.net
昔 生娘を真珠のトリコにしたことはあるが
さすがにそっちは無い

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:31:43.17 ID:35gyrSHq0.net
>>343
加藤の乱のときには番組私物化して吉本批判に拳突き上げてたのになあ

終わった途端に賛同してた北海道芸人たちがスーッと離れていったのは笑ったけど

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:32:16.60 ID:UxKb04Mf0.net
>>362
そろそろアップデートハラスメントという言葉が流行って欲しいのだが無理かね?

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:35:17.56 ID:2OXXVoED0.net
芸人のコメントしろよ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:35:17.79 ID:qUeGsup+0.net
田中美保を侮辱して傷つけた、倒れてるまゆゆの顔を踏んづけた
お前が一番アップテートできてない

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:36:28.68 ID:kiozCInr0.net
ジャイアントスイングはセーフだったの?

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:36:49.89 ID:X6RaWETK0.net
>>275
芸能人が干されたのは
政府への不満表明とか共産党バンザイとかの
政治案件がほとんど。

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:38:25.37 ID:lK9ssqNC0.net
加藤先生は生娘シャブ漬けがOKな時代を知ってて、アップデートしたんですね!

375 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:39:33.73 ID:d52nK8UX0.net
時代の流れだとか流行り廃りの問題じゃねぇだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:39:41.00 ID:QmvUdK7P0.net
この専務も「これは膣言・・・いや、失言でしたな。ガハハハハっ」と言っとけばセーフだったのにね

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:40:10.98 ID:5PyB9S+P0.net
めちゃくちゃやってた狂犬加藤が言うと説得力あるわ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:40:33.36 ID:yizq8QmQ0.net
問題発言で干された芸能人なんて昭和にいたかぁ??
そういうのがあったとしても宗教がらみとか、本当のヤクザ絡みとかかなぁ?
でもこういうのは問題行動も合わせてる例とかしか思いつかんなぁ

わからん、全然例えが出てこない

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:40:55.17 ID:YXtE4bFS0.net
昭和でも、と言うか昭和の大手企業の常務は
こんな下品な例えをしなかったと思うw
大卒の人は牛丼チェーン(が存在していたら)就職しなかった
大卒がジャスコ(イオン)に就職した事が話題になってた80年代

380 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:41:07.13 ID:KXEVl9SY0.net
そもそも加藤浩次だって昭和44年、1969年生まれだから
精々昭和50年代、1980年以降の昭和しか記憶にないはず

極楽結成して吉本に入ったのが平成元年だからね

381 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:42:07.25 ID:7/XLBzhX0.net
38万円ねえ
ご近所の奥さん集めてネズミ講っぽく売られてた鍋セットも38万円だったなそういえば
なんかこういう人らが設定しがちな金額なのかな

382 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:42:18.20 ID:LufU64QB0.net
伊藤博文などの政治家腐敗官僚成金財閥を そいつらの下品な日常生態を下に風刺するぞ批判するぞと覚悟を持って書いたのが始まりだね 戦後そんなエリートに向けられた風刺や批判表現をエリート層が無自覚に使用しだしたのが吉野家常務みたいなバカタレどもだよ なんの覚悟もなくせいぜい気の利いた悪ぶった面白い表現程度で使ってんだろうね それが叩かれてるわけだよ 恥ずかしくないのかね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:42:18.26 ID:yizq8QmQ0.net
やすしが選挙に落ちた時「国民がアホや」とか言って問題になったのは覚えてるなぁ
でもそれだって大した問題にはなってないし、ワイドショーの笑い話レベル
その後の傷害事件で吉本追放されたけどね

384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:42:49.50 ID:7eg2zkn50.net
>>376
ダブルプレーで人生終了だろ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:43:40.93 ID:UWR1hxmL0.net
時代の流れとか関係ないだろ
加藤は馬鹿のくせに偉そうにするな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:44:59.87 ID:5/V3Hqx30.net
お前が言うな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:45:16.19 ID:hk3QUjAq0.net
生娘ってのが一番やべー
お客さんをシャブ漬けにする!なら謝罪だけで済んだ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:47:13.39 ID:Qy2UBpaV0.net
加藤はアップデートできてていいね(皮肉)

389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:47:52.70 ID:SEThG1dp0.net
調子に乗って性癖出たかな。こういうのが小さい天使の会員だったんだろうな

390 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:48:46.56 ID:oXyT9rXa0.net
このおっさんも、AKBか何かに足蹴りしてたり
相方かばって、、、なかったか、しかもあれは15年ぐらい前か

まぁ経営陣に噛みついてたけど、時代錯誤だといって

391 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:48:52.84 ID:/01lIvd00.net
嫌悪感は当然だけど、よく伝わるビビッドな表現だよね

392 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:50:40.96 ID:4iicoRpn0.net
あほ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:51:01.68 ID:J4EA3+ES0.net
>>1
昭和40年代の営業戦略だな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:52:58.82 ID:EnFQXrCx0.net
橋下徹はどうした?
おとなしいな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:52:59.94 ID:fiNWqVHC0.net
時代カンケーないよね

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:53:22.72 ID:QmvUdK7P0.net
生娘発言がヤバいんだろうけど、シャブに関しては梨元勝の詰問が記憶に残っている
高橋祐也が覚せい剤取締法で逮捕された時に「我が家の庭の桜の蕾みが〜」とか女優らしい的外れな発言をした三田寛子に
「てめぇのガキがシャブでパクられているんだぞ!」とかブチ切れていたな

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:53:53.31 ID:eK05mgaT0.net
>>396
おもろいやん

398 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:54:32.37 ID:mJyUyPhZ0.net
昭和とか情報が一方通行な時代は余程の人権的タブーでもない限り干されんわ
エイズとか散々ネタにしてた

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:54:42.53 ID:wRm/6z030.net
生娘とか
シャブとか
日常使わない用語だよ

どんな世界で生きてるのかねw

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:55:31.21 ID:OM/iSBfe0.net
いつの時代はOKだったんだよw

401 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:56:14.90 ID:oXyT9rXa0.net
誰かはやく>>396を訂正しろ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:56:16.07 ID:N/mj8OSB0.net
>>4
首にしたから関係ないで住むと思ってる吉野家とかいうバカ会社w

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:56:56.23 ID:QuXPpLnY0.net
こんなの昭和時代でもアウトだわ

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:57:00.53 ID:ahwXMRNP0.net
この人を取締役解任しない吉野家はどうかしてる

405 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:57:49.07 ID:CkHrrXww0.net
アップデートって言いたいだけだろ
こんな発言は昭和でもアウトだわ

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:57:57.84 ID:/gGPLYbX0.net
やまもとー、球団なくなっちゃったよ!

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:58:05.61 ID:1bUlf9qD0.net
本来なら差別はいつの時代もダメであって欲しいけど
ネットがなかった頃はいじめ問題や芸能人の不倫も今ほど叩かれなかったし
テレビ一強でやりたい放題できてたから含みもあるんだろ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:58:23.36 ID:4yfXGiQs0.net
下ネタやアウトローネタでウケると思ってる時点でなぁ
芸人ですら最近やらなくなってきてんのに

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:59:02.79 ID:E2w4Dnrr0.net
何がヤヴァいって騒動後のメディア向けの謝罪文も伊東正明本人が作成してたと

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:59:02.81 ID:HWIBWuo30.net
>>404
吉野家「本日以降、当社と同氏との契約関係は一切ございません」
https://www.oricon.co.jp/news/2231987/

冷たい牛丼wwwww

411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 13:59:14.98 ID:JfwWaeu70.net
これ今からでも常務がアスペだったことにできないかな?

412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:00:00.84 ID:cSfsEJJ20.net
この番組まだやってたのか

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:00:15.05 ID:oYDEfShO0.net
おまえらメディアもアップデートしろよ
いつまで古臭い番組作りしてんねん

414 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:01:37.74 ID:OAgGEVFM0.net
生娘をシャブ漬けにするのが慣行になってた時代があったかのような発言だよね

415 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:01:41.77 ID:V2K0MOo50.net
こいつも昔ラジオ番組で自身のクズ鬼畜行為をヘラヘラ笑ってた話してたクズだけど、よくこんな発言できるな

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:02:40.61 ID:nivGlITe0.net
生ウリを奈良漬け戦略

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:04:38.40 ID:rSTyRnat0.net
昔無茶してた芸人がアップデートなんて言うの嫌いだわ
坂上忍とかどっちにしろネットでは叩かれるから自分の過去には触れなかったと言ってたけどアップデートなんて言うなら坂上忍みたいにワイドショーの司会退いたらいいのに

418 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:06:09 ID:ZpooI8Eu0.net
何気にあの狂犬チワワから今年で3周年だぞw

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:06:45 ID:9dNBNjpU0.net
狂犬ちゃん言うねえ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:06:56 ID:MRNaq4Jm0.net
いや昭和でもアウトやろw

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:07:31 ID:03Z3MCcq0.net
いつの時代だってアウトだよ、馬鹿
ヒロポンが推奨されてた時代だってシャブ漬けレイプなんか容認されてねえわ

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:08:30 ID:+PFe4ikc0.net
昔なら田舎の女をシャブ漬けにして奴隷にしてもよかったもんな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:08:31 ID:ZuVCKE8w0.net
いつの時代でもアウトだろ
何言ってんのこいつ
ほんとこいつは昔からズレてる

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:08:36 ID:MRNaq4Jm0.net
つか加藤からアップデートとか聞きたくなかったわぁ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:08:47 ID:MZP/ZynS0.net
いや昭和でも普通にアウトです

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:09:45 ID:wnP/JYoR0.net
時代のせいにするな

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:09:49 ID:kH9egOMD0.net
アイドルの顔を蹴ってた奴が言う言葉か

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:11:22.51 ID:3o2iJZdC0.net
https://youtu.be/MZ1I737D5Mk

429 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:12:04.84 ID:b49bXwWL0.net
心根の問題。時代のせいではない。

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:12:13.14 ID:F8RmA7xy0.net
会場だけのウケ狙いで言ったのが
いちいち問題にされる、政治家でもないのに面倒な時代やで。

431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:13:12.43 ID:hhdhpl2J0.net
生娘シャブ漬けはAVの世界でしか許されてません

432 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:13:33.78 ID:LufU64QB0.net
相方山本の「平成生まれがデビュー」も岡村が「コロナが収まったら風俗」ってのも一発アウトだったんだよなあ

433 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:14:55.64 ID:8BmgIzIa0.net
>>321
昭和の時代なら黙認されてたんでないの?

434 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:17:25.43 ID:4HECDkTc0.net
おまいう

435 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:17:46.90 ID:ZpooI8Eu0.net
女キツネon the runみたいなものか?www

436 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:17:48.44 ID:HFKibny90.net
単に若い女性の胃袋を掴まえて(お袋の味的に)長くリピーターになってもらう戦略と言いたいだけの話を、
何もわからん女なんて男から施しを受けて高級な味を覚える前にやめたくてもやめれない体にしてしまえばちょろいっていう主旨が問題でありアホやな

437 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:19:34.85 ID:UqkHzIL70.net
昭和でもこの発言はダメだろ
何がアップデートだよ
横文字で言えば説得力あるとでもw

438 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:19:48.71 ID:zpJ0h2ie0.net
まあマーケティング知らない奴らはこういう発言するだろうな。

タピオカとか生娘シャブ漬け戦略の代表格だろうに

439 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:21:55.61 ID:BeOoVQF50.net
どの時代にも合ってない

440 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:23:24.38 ID:LufU64QB0.net
社会の底辺が飲み屋でくだ巻いて「お上の皆さんは高尚なこと言ってんけど所詮田舎から出てきた生娘をしゃふ漬けにして絞りとることと代わらんことしてるよなあ」って感じで使ってた あくまでも底辺がエリート層を揶揄した風刺だったんだよ それを戦後エリート層が無自覚に使いだして叩かれてるのが現在の状況

441 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:24:24.49 ID:OJZWmuUj0.net
生娘シャブ漬け丼

442 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:24:41.46 ID:rtAlcS1S0.net
昔はOKだったという認識の人が番組MCとかやべえな

443 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:26:12.40 ID:1bUlf9qD0.net
>>433
実際やるのは昭和でもアウトだけど冗談なら黙認だろうね、昔の方が色々酷かった
というかネットがない時代は声を上げる手段がないから一方的に情報を流されたら裁く人間がいなかった

444 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:26:22.77 ID:j6sn81d00.net
哀れな昭和の亡霊

445 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:28:34.85 ID:s6uonk550.net
時代がどうこうというより
基本的に他人への敬意が無い人でしょ

男でも、こういう人とは関わりたくない

446 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:29:14.36 ID:LufU64QB0.net
だからこれはアップデートとかではなく
上流階級と下流階級 山の手と下町 そう言う階級文化の違いから分析すべきだと思うんだ

447 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:30:42.14 ID:/PHZssmu0.net
そもそもアップデート以前に時期に変わらず過去そんな感じの不適切発言した人を役職に置いてはいけないような法律を作ったほうが良い

448 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:32:58.53 ID:NWhgy0Ra0.net
時代どううを理由にされるとなんだかなあ
じゃあ侵略が時代に沿ってるという理屈で侵略がアリになる時代もまた来るのか
ほんの100年前に世界各国がそうだったんだが

449 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:33:22.85 ID:cEKFj9tY0.net
チワワにアップデートできてよかったな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:34:28.13 ID:RvjG/CSb0.net
当たり前じゃないからな当たり前じゃないからなこの状況!
いつか誰かがいつかめちゃイケが番組にしてくれて俺普通に戻れる?
そんなことねぇからな
世間から何も受け入れられてない人間がなテレビなんか出れねーんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:35:46.96 ID:F8RmA7xy0.net
外食は規模が大きくてもこんな感じなのかな。

452 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:37:45.88 ID:SrmN2NXq0.net
時代?

これが許された時代は無かった気がするがw

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:38:53.34 ID:PkweJzw70.net
スーパーフリー事件で元気があっていいと発言した政治家はクビにならなかった
その後選挙に敗れたけど
これが2003年ごろの事なので20年前はこの程度ではクビにもならなかったんだな

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:39:29.49 ID:qNkrnjIE0.net
アプデ関係なく元からおかしいだろ
でもこの人もこのまま離婚したら寂しいおっさんの仲間入りしそうだな
因果応報だわ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:39:31.62 ID:QYvcHcMl0.net
アップデートはおかしいだろ
いつならセーフだと主張してるんだよw

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:41:48.04 ID:Qav8ep1f0.net
常務取締役でしょ
要するに吉野家の社内では日常的にこんな会話がされていると言うことでしょ

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:41:53.64 ID:J2W/JckN0.net
>>1
この発言したあとの某コメンテーターのポカン顔ワロタ

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:42:41.74 ID:obJh0Nn50.net
昭和に戻すべき
昭和の男を守ろう
ゆとり世代はクズだ
バリバリ働くのが昭和だった
焼け野原から高層ビルが立ちならぶ不夜城の東京を作り上げたのは昭和の男たちだ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:42:58.97 ID:qA/1GDee0.net
>>455
わりと広告業界は最近までこういう極端な例え使ってたんよ
勿論内々での話だけどもこのオジサンがアップデート出来てないって指摘は正解かも
寧ろこういう過激な表現する口先だけの奴を持ち上げる風潮があった

460 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:45:15.22 ID:3JY7pU9R0.net
アップデートとかの問題じゃない

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:45:18.40 ID:qA/1GDee0.net
>>456
それは違うと思う
コイツは敏腕の宣伝屋って口コミだけで会社が拾っただけだと
明らかな口先だけのアホだったから即日首切ってるわけだし

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:45:53.71 ID:QYvcHcMl0.net
>>458
昭和は全然働いてないから
ちょっとやって送ったら何もすることない

463 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:46:35.41 ID:MbH1ReBU0.net
何がアップデートだよw
朝のワイドショーなんて視聴者をバカと見切ってるからこその内容だろ。

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:48:00.05 ID:obJh0Nn50.net
>>462
闇市で米軍とバチバチやってたのを知らんのか

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:50:03.25 ID:oXyT9rXa0.net
闇営業騒動のとき

この令和の時代に
この令和の時代に

ってしきりに言ってたからな
社内の変わらない昭和の風習に違和感もってたんだろう

でも足蹴りしてたよなぁ?
そこから反省したんかね

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:55:25 ID:aJkvCnnn0.net
こんなこと講義で言う奴、昔でもなかなかおらんやろ

467 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 14:55:44 ID:wV78p8is0.net
許される時代なんかないだろ
お前がアップデート必要なんじゃないか

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:01:23 ID:GR7SVDOM0.net
昭和の時代でも
アウトだろ

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:02:35 ID:qvj5g9iS0.net
何、アップデートって笑
アップデートっていう横文字使いたかったのかな。

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:02:39 ID:wtcIpFiR0.net
炎上の吉野家常務 女性客を増加させていた 金子恵美氏「一方で内々では…一番世の中が嫌悪感を持つ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4baa4edea5e9eea8d8239b3f049bbcf7f9b5929e

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:04:31 ID:oQQ2ZcYy0.net
>>1
お前の相方の話はスルーかよ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:04:55 ID:qvj5g9iS0.net
アップデートって5年ぐらい前に流行ってた表現だぞw

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:05:26 ID:ioc0/3cX0.net
>>228
あるあるある

474 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:05:33 ID:s3c9tHaE0.net
セルビア・モンテネグロの時よりかはアップデートされてるな

475 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:07:16 ID:J8ETiuiX0.net
アップデートしました!

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:09:45 ID:reuY6AQk0.net
モーニングショーではシャブ漬けとは言ってなかったな
中毒って言ってた
ちゃんと正しく伝えてほしいわ

477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:12:16.68 ID:wDv0m/Jv0.net
牛丼の値段って未だに並で400円くらいなんだな
480円くらいにはなってると思ってた

2015年頃には安くて牛丼向きのショートプレートって部位に中国が参戦してきて
日本は買い負けてる、一応新興国に狙いを変えたりはしてるけど
安く牛丼食うのはもう不可能だろうとか言われてたのに
6、7年経った今でも持ちこたえてるんだな、すごいわ
企業努力だねえ

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:12:59.98 ID:W75eOzQX0.net
「加藤家家訓!」とか言って
タレントの両足掴んで振り回してなかった?

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:13:07.97 ID:1JlC4t1c0.net
どの時代でもアウトやろ

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:15:13.80 ID:H1twsLWW0.net
お前もなバカトウ

481 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:18:15.76 ID:0PN8y2hG0.net
岡村は降板しなかったんだからこの人も辞任しなくていいだろ
女だがダブスタに疑問

482 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:19:11.71 ID:unMBxMys0.net
時代とかか?
ただのお世辞身内ウケ、仲間内のおだてにきがつかないでイケてると勘違いして
ど滑りした
単に元々人を見下して金しか見えてない奴に思えるけど
下世話な話が受けてると思ってナチュラルに見下し入ってる人ってるよくいるおっさん

483 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:19:27.01 ID:UxyyiYcY0.net
まんま闇金ウシジマくんの悪役キャラだわw

484 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:19:55.15 ID:yPxm8T/R0.net
加藤の芸風もアップデートが必要

485 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:20:21.81 ID:rApk+xy30.net
自分はもっとひどい発言や行動してきた奴が言うと説得力あるなw

486 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:21:27.74 ID:hj/ZfEjS0.net
>>481
頭悪そう

487 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:21:35.85 ID:tmabASSV0.net
昔はこれ言っても拡散しなかっただけだ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:26:33.61 ID:qmKsJbN90.net
アップデートとは公の場で許される発言ではないっていう
ところだけなのか。
そもそもそんな発想をしている事自体が怖いんだけど。

489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:27:29.13 ID:ojbv66550.net
言ったから何だってんだよw牛丼の味変わんの?

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:30:09.40 ID:H8AMBBae0.net
この件を時代が違うとか言葉狩りだとか言ってる奴はこの元常務と同じ思考なんだろうな
考え改めた方がいいよ…

491 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:30:50.00 ID:HWIBWuo30.net
スッキリでは岡村の失言はスルーしたくせに
女性蔑視は同レベルの内容で
https://i.imgur.com/T9HzzYQ.jpg   

492 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:32:48.95 ID:6vOhKuWd0.net
>>3
昭和はなんでもアリだった

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:35:23.66 ID:HWIBWuo30.net
NHKの恐ろしいネジ曲げw
https://i.imgur.com/qWcyLFm.jpg 

494 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:35:28.36 ID:ShT5jK510.net
こんなの作られてたなんて最高に面白いな。
成り上がり勘違い野郎ほど迷惑な存在はない。
http://livedoor.blogimg.jp/korenani_plus/imgs/1/1/11393112.jpg

495 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:36:03.17 ID:33wFaKLU0.net
加藤は時代なら許されたと?

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:37:01.14 ID:fBrhaArf0.net
加藤みたいなキャラならアップロードしないほうがかっこいいよ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:37:44.91 ID:f80LHIU60.net
意味わからないです。

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:38:45.94 ID:f80LHIU60.net
なにが大丈夫と思ってるんだろうかこの国は

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:39:17.78 ID:03kFHWZZ0.net
>>1
>男に高い飯をおごってもらえるようになれば絶対に食べない

これ、たしかに核心付いてるな
マックとかも、そうだもんな
こういう汚い部分も考えられる人間だから成功したんだろうが、それを講義で喋っちゃうのは、ある意味常識なく生きてきたんだろうな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:39:20.85 ID:ztfxNxHL0.net
炎上爆裂お父さんも偉くなったもんだな
どの口で言ってんだか

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:39:57.36 ID:1sQeDOI20.net
相方のことか?

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:40:52.55 ID:kY1Da9dg0.net
>>3
加藤浩次は昔ならこの発言は良かったと言ってるのか
コイツも相当糞だな

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:41:45.75 ID:FkeZR6O70.net
昭和でもマーケティング戦略に
こんな命名してたら危険人物だろ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:42:28.09 ID:qes/iaIM0.net
地方にも吉野家って普通にあるもんな
一回倒産したけどその時大量閉鎖でもしたんかな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:44:00.55 ID:75RRsXnr0.net
そもそも今どき右も左も分からない奴いるか??
スマホ世代はおっさんより分かってるだろ?

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:44:01.47 ID:03kFHWZZ0.net
>>495
許す許さないなんて言ってないし、整合性もないとも言ってるんだから、そういうことじゃないだろう

>「突発的に出てきた感じでもないし。そうなってくると、この時代の流れにアップデートできてないっていう感じが僕はします」

つまり、この手の機会で毎回言ってたんじゃないかってことだろう
SNSがない時代なら、暴露されることもなかったって話

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:45:00.01 ID:6jbFGHna0.net
時代の流れにアップデート出来てない人でも、なかなか言わない発言の様な気もするが… 昔の人達に失礼だぞ 

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:45:47.38 ID:Mjxq+5UF0.net
猫ちゅーる漬けならセーフか

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:46:04.76 ID:oa+OyI+l0.net
アップデートできてないとかじゃなくてこいつにとってはリアルな表現なんだろ
なんとか風林みたいな

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:54:48.13 ID:Ifz5ohEy0.net
これ本当15年前くらいなら何の問題も無かったと思うぞ
Twitterとかも無かったし

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 15:59:51.69 ID:rtX6PPKI0.net
昭和でもダメだろこんな発言

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:00:27.53 ID:AS4g3VHu0.net
加藤、おまえが言うか

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:00:59.00 ID:GvoXsg0D0.net
芸人たちにも言ってやってください

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:01:42.76 ID:RbfugP8i0.net
この時代とかそういうレベルの話ではないけどな
どっかの親睦会ならともかく早稲田のキャンパスでこれはいつの時代でもぶっ飛んでる

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:01:51.28 ID:OE+PDHfB0.net
アップデートされたジャイアントスイングを見たい

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:02:02.16 ID:o4bqF2Dj0.net
久々に正論言ってるな

まさにそう
平成どころか昭和で止まってる
スケベ親父のセクハラトークの変わらん

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:02:43.10 ID:0ra4iNod0.net
>>3
昭和

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:04:46.80 ID:ATi0aogz0.net
>>1
ウインドウズで言えば95よりも古い

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:06:09.27 ID:xyrscAit0.net
アップデートとかそういう問題ちゃうわ

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:07:34.55 ID:O3oEbuS50.net
生娘の顔面キックしたくせに…

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:07:54.12 ID:BtFG0+Nv0.net
転勤族だけど引っ越し直後は地方でもツキマトイみたいなのあるよ
先輩風だけをふかしたい独占欲強いような人

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:08:25.86 ID:BtFG0+Nv0.net
うわID被った

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:08:29.47 ID:ahwXMRNP0.net
どっちにしてもカラダに悪い物であることに変わりはない

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:09:25.26 ID:zgr+KYNh0.net
アップデートとかダウングレードとかの話じゃねーんだよ
こんなん昭和でも許されるかボケ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:12:23.25 ID:xh8yJpAW0.net
芸能界の死活問題なんやな 脳内アップデートは
昔言えたことも今言えば社会から抹殺されてしまうから

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:12:49.02 ID:BtFG0+Nv0.net
昔コカコーラがやってる都市伝説はあったけど
って戦時中の実話だっけ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:13:25.85 ID:GB88I59u0.net
どの時代でも無理だろ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:15:30.55 ID:w+qF2W+G0.net
バイク轢き逃げした加藤が何だって?

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:15:50.43 ID:BtFG0+Nv0.net
地方出だと被害にあう発言の方が気になったけどな
実際には都心のマダムが浸けられてたニュースあった

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:17:08.27 ID:BtFG0+Nv0.net
押尾学の事をいいたいんかな

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:18:49.05 ID:ajdoxk4j0.net
トンチンカンなこと言ってんな加藤は

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:18:50.02 ID:kiozCInr0.net
加藤が言うべきだったのは「ボクも昔は無茶なことやってたのでコメントする資格はないみたいですねw」くらいの言葉だろ
何のためにスタジオにコメンテーター呼んでるんだよ

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:19:04.12 ID:BtFG0+Nv0.net
押尾学カポーは六本木の高級蕎麦屋で見たな

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:20:25.94 ID:Wv/JWD4p0.net
流石にシャブは昔でもアウトだな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:20:39.77 ID:BtFG0+Nv0.net
過去の自白でしょ
昔は合法ドラッグを芸能関係者が持ち歩いていたろ

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:20:46.51 ID:0sciNDrJ0.net
こいつが長く働いてたP&Gではあたりまえだったんやろ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:21:58 ID:jvOlOAii0.net
こいつも裏で言ってそうなイメージしかないんだが

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:22:15 ID:8ZKbQGz20.net
すき家の牛丼♪

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:22:36 ID:BtFG0+Nv0.net
ゴリエはアップデートしないでけろー

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:23:47 ID:0gWMDAv30.net
30年前だって、こんな事を言ったら大問題になってるだろ。
マスコミはこういう醜聞を報じることが好きだし。

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:25:15.65 ID:pCF3KbDs0.net
いや、これは昔だってダメだろ。

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:26:48.59 ID:FiU6fdWt0.net
これは昔でも酷い

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:32:02.92 ID:IIe+a1Lu0.net
昭和でもアウト案件
アヘン戦争くらいまで遡らないと無理

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:33:13.60 ID:Oh3quxOY0.net
>>3
ガチで
2000年前半までオッケーだったぞ
普通に女子高生にテレビが何カップなの?って
聞いてた時代だし

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:34:06.72 ID:zMKpr2VM0.net
たしかにバカ過ぎる発言で擁護なんてしようがないけどさ、芸能界の連中がやらかしたときはダンマリなくせに違う業界だと吠えるのが本当に気持ち悪いしダサイ
榊やほうかや園の時にはダンマリだった奴らが元気になりすぎwww

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:34:27.85 ID:ZsIUwLGi0.net
今の時代じゃなきゃセーフ
こんなのどうやってもひろまらないから

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:36:22.51 ID:HqP6TrxG0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/a_load/imgs/c/5/c5cedf73.jpg

素人16歳女子高生の小池栄子に
カップ数と胸でかくて損したことを聞くテレビ局

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:36:48.91 ID:4HocsNss0.net
お前が言うな

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:39:08.86 ID:NwkODJfj0.net
ごぶごぶで浜ちゃんが中村屋のコロッケを食べて「これ褒め言葉なんやけど、あれ入ってるんとちゃうか それぐらい中毒性あるわ」 
と言ってるし、間接的に浜ちゃんへの苦言だな 

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:39:56.44 ID:OL6BH4Yf0.net
アップデートw
わざわざ…

アッ プ デ ー トwww

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:40:21.84 ID:KIxMF13X0.net
まるで人ごとじゃん

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:41:19.31 ID:lGbpTV4t0.net
お前の相方の方が不快なンだわ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:41:29.39 ID:1WcMmn7b0.net
いつの時代でもアウトだろ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:43:19.50 ID:elsiuLKP0.net
吉本の社長や会長なら圧倒的な力でこういう反発を捻り潰すのにね

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:43:29.92 ID:KLlGJDSc0.net
>>553
令和生まれの方?

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:44:54.88 ID:+Yszf8vW0.net
むしろマスコミの隠匿体質、偏向報道、捏造こそ問題だ。

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:44:59.61 ID:maK25Tez0.net
アップデートて更新て意味でしょ
改悪も含めてアップデートなのでは
詳しい人教えて

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:47:05.42 ID:QYa5c1OZ0.net
過去価値観をアップデート出来ないおじさんはアウト
現在の価値観で過去を裁くのは不毛な議論

その違いがわからない正義マンも害悪
慰安婦問題で粘着する韓国人みたいに厄介な存在だわ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:48:34.51 ID:LufU64QB0.net
昭和の吉野家「やったぜパパ 明日はホームランだ」

冷和の吉野家「生娘をしゃぶ漬けにして吉野家に沈める」

アップデートどころかあきらかに退行しとる

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:48:44 ID:3dBlBVzd0.net
ワードが反社すぎて昭和でもアウト

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:48:52 ID:tns3Q/BE0.net
アップデートして不具合が出る時もあるからな

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:53:52 ID:FCTLbcsd0.net
童貞をアナル中毒にで・・・・

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:55:35 ID:yDz81k9I0.net
>>118
金の為でしょ
スッキリしか仕事ないし

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 16:55:47 ID:310DbJyX0.net
どの時代でもアウトですけど

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:00:47 ID:uFcQVDjG0.net
在日丸出しの発言やな

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:00:49 ID:0Ib23VAP0.net
『あさパラ』?が
擁護するのか叩くのか
今から楽しみである

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:01:13 ID:So/04Xfe0.net
アップデートじゃなくて普遍的な常識では

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:02:47 ID:nWcXhCSw0.net
時代じゃねーわチワワ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:03:08 ID:T1IoNvFU0.net
昔でもダメだろ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:03:18 ID:iO7M4XYf0.net
加藤さんもいろいろ昔やってたけど今の時代だったらアウトだらけだよなぁ(´・ω・`)

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:05:07 ID:BtFG0+Nv0.net
吉野家デートしてる人見たことない

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:06:52 ID:Kg5HlnYi0.net
いやいや今も昭和もシャブ漬け生娘はダメだよ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:07:32.11 ID:29UhF+qn0.net
男性に対するハゲやデブ発言は全く問題視されないのに、
生娘しゃぶ漬け発言は問題視される。

ジェンダーとはいったい何だろう。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:08:35.38 ID:3Wcv9DsO0.net
30年前でも田嶋陽子がテレビタックルで噛みつくレベル

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:10:12.29 ID:fr1URURM0.net
どの時代でもアウトだろうw

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:10:55.11 ID:i7he+erI0.net
どの時代でもアウトなんですが

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:12:50.04 ID:qwyJguwK0.net
頭はアップデートしてブラッシュアップしないと

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:13:49 ID:BtFG0+Nv0.net
ゴリエの引き立て役ぢゃろがい

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:14:10 ID:6T0fIJED0.net
まるで生娘をシャブ漬けするのは可だった時代があったかのような言い方だな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:15:17.86 ID:62XNce0v0.net
後追いで時代に流されてるだけのMC

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:25:40.17 ID:vMHgQ+qf0.net
スッキリの加藤は見たこと無いけど週末極楽旅は旅猿よりは面白いので見てるな。ご免なさい自分語りでした

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:26:43.22 ID:blMWEX8P0.net
宇多丸かよ

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:26:50.51 ID:uecT+jMZ0.net
アップデートってこの発言が許された時代っていつよ
まだ昔のお偉いさんの方が真面目なイメージあったわ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:28:23.95 ID:uFcQVDjG0.net
在日やろな

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:33:18 ID:aFUTLi390.net
>>3
江戸時代の悪代官と悪徳商人

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:43:02 ID:yhyyx9s70.net
そいえば加藤は生娘グルグル回して投げ飛ばしたり生娘の顔面蹴ってたよな番組で
アップデートしたなー

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:54:44.18 ID:H1l1tsfK0.net
>>586
生娘?

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:54:50.77 ID:4/zQDUZu0.net
どの時代でもシャブは駄目じゃね

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 17:56:05.68 ID:yc/Ix/9E0.net
>>583
許すとかじゃなく
SNSで広がるリスクとかを考えない的な意味かと思ったが

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:10:49.43 ID:TiB3h2c50.net
加藤はアップデートしてもう女の子の顔を踏まない

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:10:58.18 ID:impH9sNF0.net
これ当たり前じゃねーかんな

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:11:52.39 ID:39j/cGaR0.net
時代の問題じゃないだろ。

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:12:32.61 ID:YdcVQ0w/0.net
昔楽屋でしゃぶらせてたやつの考えは歪んでるよ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:12:38.31 ID:1dWhZIRX0.net
いやどの時代でも一般人の発言ではない
さすが楽屋でしっちゃった奴だな

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:14:44.56 ID:2OkMfgPv0.net
バイクに衝突して、倒れたバイクの運転手脅して逃げた鬼畜クズのくせに
よくこんなのがテレビに出てるよな

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:16:56.97 ID:39j/cGaR0.net
身内の冗談でも言わない類の発言だな。
もしかすると経験あるのかもなー

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:17:00.72 ID:Gv3IgryP0.net
前は大丈夫だったみたいな認識もおかしくねーか?

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:20:16.95 ID:qes/iaIM0.net
>>526
コカ・コーラ開発時は本当に入っていた
ただのドリンクじゃなくて薬として開発していたから

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:23:18 ID:bSscNgHz0.net
伊藤シャブ漬け君
男性に対し「家に居場所がない人が何度も来店する 」って発言して全方位に喧嘩売っている

https://www.businessinsider.jp/post-253254

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:23:58 ID:Xr3qEI2D0.net
不適切表現として前置きした上で言って、やっぱり不愉快と抗議されたらその場にいなかったから、後に直筆謝罪送るって
結構誠意ある対応してるのにSNSにぶっぱなされて失職って怖い世の中だとは思うよ

もちろん発言自体は許されるものではないけどさ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:30:30.97 ID:SNQ89iC+0.net
冗談言ったわけだろ?
まあ、昭和の感覚だけど、ここまで非難する話かよ。

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:31:55.43 ID:dKM71pfX0.net
>>600
許される事と許されない事がある
企業のトップが学生相手にこんな発言して許されるわけない
これが許されるってどんな底辺業界だよw

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:35:05.74 ID:XHy2DSO40.net
現代だからじゃなくて、昔でも駄目だろが

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:35:07.63 ID:dKM71pfX0.net
>>601
冗談でもこんな発想しないだろ
周りにそういう環境がないとこんな言葉出てこないよw

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:37:28.70 ID:ImEOJcZb0.net
この時代だからこそ強烈に刺さるとも言える
他の快楽を覚える前にウチの味で洗脳し中毒にする
その戦略を遂行するためにあなたはどんな戦術を練りますか?
って話でさ
吉野家の魅力に気付いてない新規客をどうやって熱狂的なファンに変えて行くか
のタイトルがアレになっただけ
居酒屋とかならオレの生娘シャブ漬け戦略はコレですってめっちゃ盛り上がるわ

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:37:42.82 ID:9TcIQeus0.net
あっぷでーと(笑)

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:38:55.28 ID:Xr3qEI2D0.net
>>602
学生相手じゃないよそもそも
事実揃えてからもう一回考えた方がいいよ

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:39:14.46 ID:HaXjgKo40.net
芸人がアップデートとか言うんじゃねえ
太田が聞いたら情けなくて泣くぞ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:42:55 ID:UjGJ6N550.net
加藤とか大好きそうなセンスなのに

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:43:26 ID:dKM71pfX0.net
>>607
馬鹿なのかな
学生関係なしにこんなもんまともな企業なら何処でも首だよw
擁護する気起きないレベル

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:44:13 ID:4Uoum7Md0.net
まぁSNSがない時代だったら30万以上する社会人向けマーケティング講座の不適切発言なんて表に出ることはなかっただろうな

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:44:16 ID:fxXnN1a50.net
>>1
昔ならいいのか?
加藤は馬鹿なんだから、賢いふりするな

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:47:38 ID:Xr3qEI2D0.net
>>610
事実揃えてもう一回再検討した方がいいよ
非を認めてる相手に死体蹴りするって怖いね〜って趣旨の話です
ここまで書いてなお読み取れないならあなたがむしろ馬鹿です

解任は発言自体がぶっとんでるから仕方ないね

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:52:38 ID:m7ZN736v0.net
不適切すぎると理解できないのが常務やってる吉野家大丈夫なのか?ってことか

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:52:50 ID:+wqOybbd0.net
>>601
ここまでっていうほどのこともないやん
有名企業の役員なんでそりゃテレビでは取り上げられてしまうのは当たり前としてイベント中止なっただけ、まあ妥当

品のない例えが口から出るそのセンスはアホと思うし批判されとけとも思うけど、というて救いようのない極悪人とも思わんし

その程度の出来事

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:53:18 ID:J3RcbuPT0.net
ホームレスの命はどうでもいい猫が大事、ちびは人権ない、生娘をシャブ漬け

いずれの発言者にも共通しているのが
旧態依然の古いタイプの人間という点だね
本来向いていないから公言する職はしない方がいいのにやってしまうと

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:55:09 ID:qGKyso2q0.net
>>612
昔なら良かったよ。

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 18:55:16 ID:57nTTHpK0.net
>>1
オリンピッグと同じ穴の狢
イベサー上がりのオヤジの悪ノリ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:01:43 ID:3SgMT6hp0.net
時代の流れとかじゃない

(´・ω・`)加藤もあっち側かよ

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:02:38 ID:0NDmQoNs0.net
これは昭和でもアウトだぞ

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:05:31 ID:YdKV9Ffp0.net
園子温とか木下ほうかにはなんか言ったっけコイツ?
つかお前も大概だろうがよw 芸能界以外は反撃されないから吠える吠えるwww

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:11:11 ID:vMHgQ+qf0.net
週末極楽旅でスマホ使わない昭和旅やってたから頭が昭和に。昭和でも言わない発言では有るが

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:11:32 ID:TMtDdfmR0.net
肉屋はこれだから

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:16:27.73 ID:Iucr2sNN0.net
何がアップデートだよ、楽屋でしゃぶらせてた男がよ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:18:36.30 ID:qGKyso2q0.net
>>624
何が悪いんだ?w

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:18:49.09 ID:39j/cGaR0.net
冗談でもヤクザしか言わんよ。

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:19:03.60 ID:sHosyJ5+0.net
>>3
ほんとそれ
ゴゴスマでも司会者が「昭和なら」とか的外れな事言ってたのに昭和世代ばかりのスタジオで誰ひとり異を唱えなかった

芸能人ってズレすぎだわ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:20:08.11 ID:Tax9pxZq0.net
>>544

大学講座でシャブ漬け云々とは次元が違う話

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:20:42.40 ID:impH9sNF0.net
>>624
今はしゃぶらせなくなったんだから時代の流れにアップデートできてるだろw

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:32:29.17 ID:yarIPgOg0.net
>>225
いまだに原作レイプとか言う奴いるからなー
本人たちは何がまずいか自覚できてない

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:33:37.20 ID:BtFG0+Nv0.net
ワンナイで一番つまらなかった人

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:34:23.24 ID:yarIPgOg0.net
>>620
冗談なのに何が悪いのかわからないと言ってるおじいちゃん多いよ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:35:47.16 ID:qGKyso2q0.net
>>627
事実だからだよ。
アレらおめこの汁で飯を食うてんのぞとか普通に言ってたし。

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:38:23.79 ID:bk7M/o220.net
今日のラテ欄
各局の情報番組はこの発言をボカして掲載してたけどスッキリだけはど直球に「生娘シャブ漬け」と堂々と記載
スッキリにはNGワードがないらしい

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:54:57.03 ID:qQh3+6Hy0.net
昔でもアウトで草

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:57:39.87 ID:rd/cujfe0.net
時代関係無くアウトです

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 19:58:53.82 ID:AYlICkox0.net
時代関係ない昭和でも当然こんな発言堅気の人間はしない

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:07:00.22 ID:go96rKLF0.net
マスコミがこぞって生娘シャブ漬けを拡散してることの方が害悪

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:08:52.53 ID:SkYMQgT+0.net
一度の失言で袋叩き
日本はやり直すチャンスが無い国  

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:47:26.77 ID:LufU64QB0.net
>>639
「あっ!犬」

棚に上げてwwwww

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:50:40.81 ID:vJDM7AUn0.net
20年前ならハハハで終わりだよ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:53:17.56 ID:wIwglHf50.net
つーか本当にこの戦術は有効なのか?

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:55:03.25 ID:Yq8OQMO20.net
死ね殺すぞは言ってもよくてこれはダメっておかしくね?

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 20:57:14.60 ID:/hWwpJW90.net
>>67
アップデートできたんだよ

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 21:04:48.46 ID:Sxg1/33D0.net
この番組、ヒロミが吉野家含めてヤバイぐらいボロくそ言い始めたタイミングで地震速報入ったのが草ww

646 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 21:18:44 ID:HobjMDy30.net
マトリ動いてそう

647 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 21:35:45.98 ID:BtFG0+Nv0.net
やっぱ道民は気分が暗くなるわ
沖縄とチェンジして

648 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 21:36:11.58 ID:5YS446nb0.net
生娘アル中・ニコ中なら問題なかったのに

649 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 21:45:16.47 ID:LdwonLKj0.net
真面目な話でアップデートとか言っちゃうヤツは信用できんなw

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 21:55:26.54 ID:BtFG0+Nv0.net
高城剛が言ってたけど、温暖化すると南国の顔が流行るらしいよ
アップデート

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 22:05:47.84 ID:T9GkGSr30.net
アップデートw

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 22:07:49.47 ID:VFDaZWkK0.net
無理して横文字使うから意味が分からないよ

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 22:21:14.25 ID:S3lhFRj30.net
時代は関係ないんだがな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 22:44:47 ID:Zhkyf1lk0.net
アップデートレベルの話じゃないだろ
仁義なき戦いの世界かよw

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 23:12:59.82 ID:kmle2+nM0.net
早稲田って変な奴が多いからな

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 23:44:08.50 ID:gv46hDYd0.net
加藤が言うと何か腹立つな
めちゃイケでだけでもめちゃくちゃしてきたやつが何をえらそうに

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 00:22:14.75 ID:NQeMyb2v0.net
最近木下ほうかや吉本芸人の人が女性に対する過去の非情な行いを暴露されてるけど加藤の過去は真っ白なのかねえ
いくらアップデートしても過去は消せないんだから所詮芸人ときちんと自覚してるたけしあたりの方がまだ信用出来るわ
加藤に限らず上から目線で自分は時代の流れに対応出来てると勘違いしてる芸人嫌いだ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 00:28:20.81 ID:VqTZJDD40.net
この発言は20年前でもアウトだろ
ネットが普及してたかしてなかったかの違い

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 00:39:29.18 ID:GxiMaRkR0.net
アップデート出来ない古いシステム何ですよ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 02:41:45 ID:JzyHBYxU0.net
>>14
つまり、これが吉野家のノリなんだな

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 02:46:46 ID:ioBK2OT20.net
強いていうならボキャブラ天国で
「♪ 格子戸をくぐりぬけ」

      ↓

「♪ トーシロをクスリ漬け」

ってあったな。

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 04:03:46.19 ID:fLnyGHdg0.net
なんかこいつが言っても

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:08:07 ID:UP05++PD0.net
不適切な表現とわかってて、なぜ言った。
純朴な田舎娘が食い物にされる話は珍しくないし、それに付け込もうなんて洒落にならん。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:38:45 ID:SOyvyGHC0.net
>>655
この元常務は慶應卒

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 08:02:45.26 .net
>>1
アップデート使ってみたかっです

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:51:15 ID:95qAqwGE0.net
昔なら許されたみたいな言い方もおかしいだろう

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:33:50.94 ID:azGAXBXg0.net
加藤「やめるぞ本当にやめるからなっチラッチラ」
吉本「どうぞどうぞ」
加藤「^^;」

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:14.45 ID:iun/X67i0.net
exit兼近のコメントが欲しい

669 ::2022/04/20(水) 12:34:51.13 ID:Au6AakHs0.net
アップデート言うやつも昔は悪かったと自慢話言うやつも一緒

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:48 ID:wZoFPXwF0.net
生娘なんて言葉使うのは昭和20年代生まれまでだろ。単なる受け売り。

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:12:46 ID:Og2+CVma0.net
よく聞くコメントだなw スレタイしか見てないけど

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:19:23.40 ID:JcwMtnta0.net
加藤浩次 52歳
伊東正明 49歳

世代は近いし伊東の方が若いんだね。

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:43:27 ID:IerU/lkd0.net
昭和でも駄目だろ
って叩いているやつは平成生まれw

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:19:06 ID:pxGWeicZ0.net
表現変えたところで性根腐ってるけどな

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:27:36 ID:eRmr+D9M0.net
どの時代でも生娘シャブ漬け戦略なんて大企業の取締役が発言したらアウトだろ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:29:19 ID:5BvKREa00.net
今の時代SNSとかで簡単に晒されるからなどんまいシャブ漬け

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 06:33:06.84 ID:XJ+Wim390.net
客先で生娘シャブ漬け戦略なんて言う会社幹部は昭和でもだめだろう

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:07:06.53 ID:8cv0t3He0.net
アップデートとかじゃない 慶應からP&G 常務で吉野家
エリート意識の塊だろだから貧乏な人間馬鹿にしてるだけ
あいつらにエサ永遠に食わすためには〜 って 
得意げに企業戦略を上京女性馬鹿にしながら語る俺勝ち組 って示威

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:09:03.60 ID:rK8PO3tG0.net
>>1
昔はあなたも相当ひどいこと言ってたよね

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:11:21.50 ID:JVHiNvIF0.net
おまえもめちゃイケ生放送でまゆゆの顔面蹴って殺そうとしてただろ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 07:22:38 ID:dHA8xvH60.net
芸人の能書きいらん

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 15:56:50.66 ID:bvaLWpBs0.net
アップデートどころか許された時代はないで
ヤクザ映画の見過ぎか

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 16:03:42.76 ID:MVNaHpH50.net
ジャブ漬けで牛丼中毒には噛みつくのに、麻薬タマゴには無反応な加藤浩次

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 02:35:52.40 ID:paw5+kcQ0.net
>>683
ネットで流行ってるレシピの名前か。

ネットのレシピって、大袈裟に煽る割に美味しくない。
料理経験のない若い子を釣ってるだけだね、あれ。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:47:20.71 ID:XKbX1E3X0.net
>>3
そら室町時代だろ

総レス数 685
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200