2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロレス】KUSHIDAがWWEとの契約解除 2019年からNXTを主戦場に活躍 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/04/20(水) 06:23:41.96 ID:CAP_USER9.net
東スポ2022年04月20日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/wwe/4139933/

米WWE・NXTに所属していたKUSHIDA(38)が、18日までに契約解除されたことが分かった。WWE関係者によると、本人に電話で契約解除となる旨が通告されたという。今後については未定。

KUSHIDAは、新日本プロレス時代にIWGPジュニアヘビー級王座を獲得するなど活躍。WWEとは新日本退団後の2019年4月に契約し、NXTを主戦場にしていた。昨年4月にはWWEで初のシングル王座となるNXTクルーザー級王座も獲得した。

昨年11月には、同じくNXTに所属するイケメン二郎とユニット「ジャケット・タイム」を結成。今月に入ってから、ヴォン・ワグナーとの抗争に突入していたところだった。

東京スポーツ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:28:24 ID:oM2p+zet0.net
> 今月に入ってから、ヴォン・ワグナーとの抗争に突入していたところだった。

( ゚д゚)

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:29:59.03 ID:BylQkaGP0.net
ストーリー中に解雇されたらそのストーリーはどうなるの?
適当に風呂敷たたむの?それとも最初からそんなのはなかった扱いで別のストーリーが始まる?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:34:04.41 ID:33KwTmw/0.net
えーストーリーの最中にクビになるのか

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:35:34.70 ID:+sgujO/d0.net
>>3
串田みたいな2軍のモブのストーリーだったら適当だろうけど、
RAWとかだと一応セリフ一つで終了させたりしてから先に進む

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:38:00.04 ID:dwPGNC3o0.net
日本でもたいした人気じゃなかったから当然だな。

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:40:22.25 ID:YOgQkPcW0.net
イオも上に上がれないしそろそろやめるかもな。ASUKAはずっーと欠場してるし活躍してるとしたら中邑と戸澤くらいか?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:49:28.64 ID:cB3llktd0.net
あらあら 新日に戻るんかね?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:49:37.37 ID:Wp577tkC0.net
親日には戻ってくるなよ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 06:53:51.77 ID:2GhQudox0.net
名前わすれたけど、ブシだったか誰かのプロレス技で
バイーンって受けるの上手かった人という記憶しかない

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:02:16.06 ID:Fitec/dT0.net
イケメンもひょっとしたら。だな。
UKの里村は大丈夫そう。
中邑はスマックダウンに定着しているけどなぁ。

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:03:23.02 ID:9tgMl3I10.net
結局タジリのパクリレスラーみたいな感じだったな

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:04:24.60 ID:Pce4P29I0.net
ただでさえ体格で劣るジュニアヘビーなのに
必殺技がチキンウィング・アームロックとか人気出るわけない
あとはグーパンチにマー君とか名前つけて使ってたなこいつ
マジで新日には帰ってこないでくれ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:07:29.06 ID:o3Av9DIe0.net
>>7
戸澤がここまで活躍出来るとは思ってなかった

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:09:50.07 ID:6c4FjcB/0.net
イオさんはスターダム戻らないかな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:13:42.03 ID:E+rMFdhd0.net
入江慎也に似てるからどうしても応援できない

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:21:30.77 ID:LsjXvud80.net
新日には帰ってこなくていいからな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:22:56.26 ID:zZcuNcSd0.net
5.1の休憩明けの出場選手煽りVのラストで出てきたらマジで萎えるな…

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:29:01.07 ID:VBozrFLZ0.net
>>10
MX?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:30:53.31 ID:DiAfsFKA0.net
新日復帰かAEW参戦の2択かな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:32:14.89 ID:0WvPA/ZX0.net
2年くらい前にWWEですんごい高いところからジャンプ攻撃した日本人女子レスラーがいた記憶があるんですが、その方って今も活躍されてますか? 

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:35:30.64 ID:n8+0qX0d0.net
イケメンは頑張ってるのかな?
日本で見たい

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:38:05.90 ID:B9iiWprp0.net
AEWか新日のストロングが
日本に帰ってきて新日かって感じか

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 07:43:42.77 ID:rfoJfIqs0.net
>>10
MX

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 08:11:38.78 ID:ZP1Ood9D0.net
イケメンのWWE参戦とか、ふかしだと思ってた
日本でもパッとしないキャラレスラーだったし
コーチ兼契約だった鈴木秀樹がろくすっぽ試合もしないでクビ切られたのもびっくり

WWEはプロレスおもちゃ箱とは知っているけど
基本的な技術はしっかりしている印象だったのに

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 08:26:20.87 ID:gzuvt2380.net
WWEって超有名選手すらバッサリ切るよな
日本みたいにベテランで支えるって考えがないんだろうな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 08:26:57.59 ID:5FIxkcCp0.net
新日本プロレスにきてデスペラードのかませやれ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 08:28:25.02 ID:vaSi6zJf0.net
イケメンってまだあの入場やってるの?
あの面白さわかるの日本だけかなと思ってるけど

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 08:39:04.51 ID:nyYowZRp0.net
>>21
カイリなら結婚して日本に戻ってきたぞ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:05:34.46 ID:euHSVcC70.net
>>26
WWEはスポーツじゃなく舞台みたいなもんだからな
役者にそこまで拘りが無い

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:06:24 ID:KC18ctWN0.net
コイツのアピールの数々は洗練されてなくてなあ…
やたら手をクルクルさせたり腕時計指差すみたいなのといい客ノーリアクションだし

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:15:30 ID:u66fQoHb0.net
今の新日ジュニアはベビーが弱いから
新日復帰はあるかも、声をかけないってことはないだろう
YOHが全然なんだよな、昔の井上見てる気分

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:21:50 ID:EkY17t1O0.net
イケメンとのタッグで結構人気あると思っていたので意外だな
週プロのニュースにもよく出てたし
残されたイケメンはソロでやっていくんかね

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:21:58 ID:k4b26vHD0.net
YOHもうちょっとだよな
イケメンはポテンシャル高いからNXTで活躍してのし上がって欲しいな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:23:31 ID:3Wao255M0.net
>>32
YHOは迷走しまくりだよな
いなくても気付かないくらいにキャラ薄い
SHOがキャラ確立して突っ走りだしたから余計に迷走して見える

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:25:17 ID:YD642M2g0.net
風神雷神w

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:25:38 ID:u23mzIZO0.net
> 今月に入ってから、ヴォン・ワグナーとの抗争に突入していたところだった。

新ストーリー入ったところで解雇って考えられないからな
寝込むやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:27:33.30 ID:hYF9h7Md0.net
マーダーマシンが育ったから帰る場所ないだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:31:58.29 ID:oVS0AKFq0.net
新日で矢野の後釜を狙えばいいだろ
緩くやってりゃ70までやれるし

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:32:13.61 ID:iq3tutTJ0.net
解雇通知は電話なのなw

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:35:56.04 ID:4ZTSyPYg0.net
UNKO

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:38:43.37 ID:kfpv4Kh10.net
KUSHIDAはNXTで最初から無理してやってる感あったからなぁ。合ってないわ。日本でやった方がいい。

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:42:01.64 ID:VPu/bJ6y0.net
オリジナリティの無いパチモンってイメージ
華がないんだよなぁ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 09:53:44.65 ID:sXk3pxBr0.net
>>39 それKUSHIDAが一番苦手なポジションじゃん

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:04:45.33 ID:unurmUYD0.net
華奈どこいった?

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:07:33.29 ID:KajPaubr0.net
トリポーさんの道楽もここまでか

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:20:03 ID:IDpwISyD0.net
ヒロムが過去で受けた技のベスト10だかで痛かった技でクシダのホバーアームロックと言ってたな思い出した

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:17 ID:O2nRaMdP0.net
OWATA

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:30:06 ID:Ner5lHgO0.net
WWEはアメリ人によるアメリカ人のための団体
定期的に勝ちブックを余所者へ与えていたのは海外市場開拓のためでしかない
元よりあそこはアジアンを軽く扱う

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:36:56.32 ID:OzprYPf10.net
WWEはこれもなんかのストーリーかもと勘ぐってしまう

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:34 ID:Ner5lHgO0.net
それとアスカはケガではなく干されているだけ
SNS上でファンに対して金でマウントとったのをヨシされなかった模様
こちらもリリース要員

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:58:45 ID:DNCLvy4j0.net
新日退団した後、自分のホントの夢はWWEで新日は通過点だったみたいに話してたからな。どの面下げてこんな短期で帰ってくるのか。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:16:02.10 ID:lMH7F54x0.net
>>51
それいつの話?ソースは?

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:22:11.01 ID:JD3UYFoF0.net
中邑真輔、イオ、サレイetc
https://i.imgur.com/wv1qHar.jpg
https://i.imgur.com/tnqvPKN.jpg

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:24:37.68 ID:3/TZLeFz0.net
イケメンと組んでたのか

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:05:58.34 ID:FnlSHblD0.net
>>29
イオの金網ムーンサルトのことだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:06:16.10 ID:EkY17t1O0.net
>>54
さくらえみいるやん

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:36.27 ID:vaSi6zJf0.net
海外プロレスに疎くて、つべで外国人とAEW見ながらすごい興奮して喋ってるファンのおばちゃんがいるなと思ったらさくらえみって人だった

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:01 ID:W68KXo/G0.net
>>58
何で海外プロレスに疎いのにこのスレに来るんだよw

気が狂ってるのかw

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:25 ID:8eksDnAR0.net
新日復帰は勘弁して欲しい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:25 ID:Wz/VRwMz0.net
今の新日ジュニアはヒロムとデスペ中心に面白いから櫛田帰ってきても居場所ないやろ
日本帰ってくるならノアか全日やろ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:40.34 ID:mipVcSIr0.net
海外に残るならAEWか?
まあ、BOSJにしれっとエントリーされそうだけど

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:04.09 ID:0retGmFQ0.net
今の新日は駒そろってるから今更戻られてもな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:37.59 ID:W68KXo/G0.net
>>61
そもそも日本に帰って来れるんですかねw

恥ずかしくないんですかねw

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:15.15 ID:1QhoxtNl0.net
言うほど揃ってるか?


まあ元々外様だし積極的には取りにいかんだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:20.17 ID:W68KXo/G0.net
>>63
新日に駒そろってない時期なんてないでしょw

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:43:35.59 ID:W68KXo/G0.net
>>65
基本的に揃ってますよw

ただファンの期待が大き過ぎて揃ってないように見える、ってだけですよw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:30.68 ID:Szyn6S6P0.net
WWEがぽんぽんクビにするおかげで他団体が賑わってる
ザック・ライダーなんかいろんな団体でベルト取って前より活き活きしてるわ
クシダもWWEと新日の看板でドサ回りすれば引っ張りだこになるよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:46:55.93 ID:W68KXo/G0.net
>>68
アメリカって廃棄物と思えるモノを利用しようとする国民性だよねw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:47:33.78 ID:1QhoxtNl0.net
>>67
ここのとこ同じようなメンツで回し続けてるから飽きられてないか?

他団体から持ってくることもなくなったし

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:50:20.41 ID:vaSi6zJf0.net
>>59
元新日本だから

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:50:21.10 ID:W68KXo/G0.net
>>70
それを言われても選手が困るだけでしょw

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:51:04.44 ID:W68KXo/G0.net
>>71
まさか戻って来てほしいと?

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:52:41.03 ID:ky4hFq660.net
TikTokのノアの公式見たら何か匂うな
大原と抗争すんのか?

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:56:56 ID:IUbr3/Cx0.net
大活躍の戸澤さん
https://i.imgur.com/WRtTSrd.jpg

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:59:44.94 ID:+sgujO/d0.net
>>68
10!10!の人っていまどこにいるの?
めっちゃ好きだった

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:16:46 ID:c/qllM6q0.net
AEW行けばいいんじゃね?知らんけど

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:20:28 ID:w3ydG+HD0.net
WWEは経営が危ないんだろ
日本法人も解散したし

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:32:49.98 ID:O9ChCWvc0.net
櫛田をはじめてみたのはタモリ倶楽部だったな高田道場で収録の時

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:33:28.90 ID:Szyn6S6P0.net
>>76
ザック?今はマット・カルドナの名でIMPACT、GCW、NWA辺りに出てる
ここら辺は鈴木みのるも最近行っててオカマレスラーに乳首舐められ
ベロチューしてたのには笑った

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:03:21.28 ID:VJGz/vpg0.net
>>75
これどういう状況でのキスなの

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:42:16 ID:FkWR8PJs0.net
新日時代もなんでプッシュされてるのか理解できなかった

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:46:47 ID:LT+I/eNs0.net
MX受けは芸術の域

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:51:05 ID:VJGz/vpg0.net
こいつのグーパンチがなんか嫌いだった
つまらんというか

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:10:34.49 ID:1QhoxtNl0.net
そーいや、元相方は今DDTにいるな

楽しそうにやってるわ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:23:19.45 ID:mPd+jGVw0.net
むかし放送していた中西ランドでKUSHIDA少年のプロレスごっこのビデオを紹介してたけど
ごっこにしてはクオリティが高すぎで面白かった
怪我しなくて良かったねとも思うけど

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:28:08.21 ID:f8UwXY/T0.net
ケニー・オメガんとこ行けばいいよ。
新日本には戻ってこないでいいなぁ。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:58:18 ID:T1/Ko0i60.net
本名で総合やってる時の方がのびのびしてた
なんでもやれるプロレスはじめてから
いつも窮屈そうに見える不思議

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:58:36 ID:Q+6/N75g0.net
普通はそう簡単に出戻れるとは思わないが、BOSJ開幕まであと1ヶ月というタイミングだけが引っ掛かる

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:59:10.41 ID:aDA7ETxz0.net
アメリカはエンターテインメントとしての規模が違うから給料も桁違いらしいね
ショーなのは周知だけどアスリートとして社会的地位も高いらしい

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:08:53.38 ID:dA3mM9NN0.net
高田道場在籍時師匠だった桜庭がいるからノアに行くと思う
向こうではプライド参戦時の桜庭意識したオレンジタイツ履いてたし

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:24:34.35 ID:+ARN2/Dj0.net
WWE側からの契約解除だからプロテクト期間は無いのかな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:20:39 ID:XAtpVuZK0.net
>>92
プロテクト期間はあったと思うけど国外だったらOKだったはず

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:26:43.48 ID:0KCu+pxN0.net
>>81
24/7 Title Double Commitment Ceremony turns hot and heavy: Raw, April 18, 2022
https://www.youtube.com/watch?v=oVQePbfzKls

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:15:34 ID:E3wNqLjw0.net
https://pbs.twimg.com/media/FQs4-WeWQAEFpjR.jpg
右端にちょこっと写っているのがイオの足

イオも怪我かよ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:42:23.17 ID:2rm5jFY80.net
>>54
紫雷イオとさくらえみとサレイと志田光ともう一人は誰?

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 21:47:41.09 ID:lHgGtKcA0.net
イケメンみたいにキャラ立ってないからなぁ
SARRAYとかもJKから変身する魔法少女的なキャラ貰ったし
典型的な2・3年で切られるレスラーって感じの扱われ方だった

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 22:02:01 ID:lziypP1q0.net
最近は魔神風車固めが必殺技になっててワロタ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 00:27:36.86 ID:s9HaaKHR0.net
>>82
何だかんだ全体的な技術は高かったよ
ただ何となく観てて気持ちよくない。目立ちたいのかクールでいたいのかよくわからない
何か技もセコいのが多いしイマイチ応援できないレスラーだったな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:41:34.47 ID:0Ssz3l0K0.net
MX受けが見たいから新日復帰してBUSHIと抗争してくれ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/21(木) 13:50:01.25 ID:u3H481St0.net
帝国入りか?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 07:26:19.92 ID:Do+a4Ket0.net
>>80
いや普通に10さんことタイ・デリンジャーだろ
俺もAWEに出て以来知らないけど

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 07:33:09.93 ID:5cpSRNyF0.net
華がないんだからアメリカのエンターテイメントプロレスに向かないだろう

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 08:06:30.97 ID:lhzyG10Q0.net
>>90
それは上に上がれたらの話な
多分日本居るより稼げてないぞ
こんなんだと

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 19:11:07.18 ID:fTVz1ssv0.net
>>13
みちのく行ってマー君と一緒に東北盛り上げればいい

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:32:10 ID:2mmFHg4n0.net
https://i.imgur.com/2mRktJq.jpg

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:47:32 ID:adiXaC/u0.net
ノアじゃない?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:14:19.42 ID:KkWOgpr10.net
華のない小粒レスラーだが文章書かせると割と読ませるという点でTAJIRIと被る

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:20:26.02 ID:Ayfp1nat0.net
>>107
下手すると新日よりも資金豊富だからなぁ
でもジュニアはドラゲー勢まで出稼ぎに来てる有り様で余ってるし

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:27:26.36 ID:F6BjIDtY0.net
キャラ的にはノアが合いそう

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:40:49.60 ID:SvB73N1P0.net
https://youtu.be/6JpNJZkFV7c
ノア公式でライガーかノアのjrにブチ切れてる動画が公開されていたから何かしらテコ入れがあるんじゃないかとは思う

KUSHIDA合流案外あるんかもやな

総レス数 111
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200