2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

事業投資家・三戸政和氏「生娘シャブ漬けはわかりやすく印象に残る言い方したサービス精神。言葉狩りしたら表面的な話ばかりになる」★2 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/04/20(水) 10:17:12.72 ID:CAP_USER9.net
三戸政和・事業投資家/ラジオDJ/作家/ロケット家/元政治家 @310JPN
吉野家のシャブ漬け発言問題は、講演する側に立てばわかるけど、講演内容のポイントを、わかりやすく印象に残る言い方をして、一つでも多く持って帰ってもらおうというサービス精神から生まれてる。クローズドな場だからOKかなとも。こんなのまで言葉狩りしはじめたら、表面的な話ばかりになるよ。
http://twitter.com/310JPN/status/1516042720225394688


三戸政和・事業投資家/ラジオDJ/作家/ロケット家/元政治家 @310JPN
で、吉野家もアクセンチュアもトカゲの尻尾切りみたいにして、事実上、社会から抹殺状態に。あの発言は、普段、社内でもやってたろうから、発言を許容してた組織も解体にはならないの?
http://twitter.com/310JPN/status/1516333193141575681


三戸政和・事業投資家/ラジオDJ/作家/ロケット家/元政治家 @310JPN
吉野家の常務も人。ジェンダー発言で傷つく人も人。ミスしたからって、即、社会から抹殺してたら、建前しか言えない、多様性のない世の中になっていくよ。人間ミスするんだから、普通に反省してもらえば良いだけのこと。
http://twitter.com/310JPN/status/1516336013227999234



https://gendai.ismedia.jp/list/author/masamito
三戸 政和
MASAKAZU MITO
株式会社日本創生投資 代表取締役社長。1978年兵庫県生まれ。
同志社大学卒業後、2005年ソフトバンク・インベストメント(現SBIインベストメント)入社。
ベンチャーキャピタリストとして日本やシンガポール、インドのファンドを担当し、ベンチャー投資や投資先にてM&A、株式上場支援などを行う。
2011年兵庫県議会議員に当選し、行政改革を推進。2014年地元の加古川市長選挙に出馬するも落選。2016年日本創生投資を投資予算30億円で創設し、中小企業に対する事業承継・事業再生などに関するバイアウト投資を行なっている。
2018年4月に上梓した『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』が累計17万部越えのベストセラーとなり、読者を中心としたオンラインサロン(経営塾)「サラリーマンが300万円で小さな会社を買うサロン」の参加者は200名を超える。
また、ロケット開発会社インターステラテクノロジズの社外取締役、堀江貴文氏が主宰する「堀江道場」のオブザーバーなども務める。
著書に『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい・会計編』(講談社)、『資本家マインドセット』(幻冬舎NewsPicks)、『まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営』(講談社)などがある。
Twitterアカウントは「@310JPN」。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650374157/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:18:16.93 ID:QilM+oq00.net
胡散臭いのは分かった

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:18:25.16 ID:6p0TiGAj0.net
さすがにこの例えは擁護不能

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:18:33.97 ID:j80N31MZ0.net
三戸氏ね

覚えとくわ。

ミトかサンノヘか分からんけど

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:19:02.60 ID:JOcOm/+v0.net
ヤバい奴が釣れる釣れる

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:19:35.39 ID:Q22PjdHK0.net
言葉狩りじゃなくて馬鹿が馬鹿を晒して批判されてるだけなんだよなぁ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:20:01.21 ID:T5QZGqtg0.net
そんなサービスいる?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:20:09.89 ID:JOcOm/+v0.net
>>6
バカじゃなくて反社でしょ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:20:40.58 ID:QilM+oq00.net
個人のサロンならともかく
大学の講座だからクローズドな場では
無いと思うのだが

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:20:47.39 ID:B3jRFiXT0.net
外国でこんなこといってみろ
社会から抹殺されるわ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:21:09.72 ID:2GQMTnhv0.net
限度ってもんがあるから、そら限度超えたらよく燃えるよ
そもそも講演会みたいな一般人呼んだ場所でやんな自社の密室会議室でやってろ
万が一漏れた時客どう感じるか想像も出来んのか

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:21:20.87 ID:mqstSnz+0.net
お笑い芸人でも言わないレベルだろ…

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:21:46.17 ID:Uo5sLZJz0.net
生娘をシャブ漬けのどこがわかりやすいんだよw

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:21:51.44 ID:s9aYJDIP0.net
牛丼中毒でよかったのに

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:22:34.15 ID:JOcOm/+v0.net
>>13
これ聞いて拒絶反応以外の感覚を持ってる奴は全員反社だと思って良いレベルだからな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:22:58.94 ID:YOgQkPcW0.net
こういうこと言ったらヤバいなってわからんもんかね。しかも今の時代SNSやらですぐに拡散されるんだから当然の結果だろ。いつまでも昭和の感覚でいるからダメなんだよいい加減気づけや老害

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:23:01.24 ID:iWg6eQof0.net
うちわの会議とかだけで言うべきだったな。そんなのの今どき通用しないのはエライから分かるだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:23:02.65 ID:BF19oyBj0.net
かっぱえびせんの方が身近でわかり易い
シャブ中なんか身近にいないからピンとこない

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:23:47.33 ID:JOcOm/+v0.net
>>16
昭和だったら許容されるとでも思ってんの?

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:23:54.61 ID:eqFhIR350.net
俺この感覚に近いんだよなぁ
それでも生娘シャブ漬けは漏れたらそりゃクビ飛ぶだろうよではあるけど

マーケティングなんて、消費者池沼ぐらいに大真面目に考えて話す場面あるから、この手の表現一切ダメだと確かに表面的な話しになるもん
大学主催の結構高額な有料の社会人向け講座なら、割と現実的なお話ししていい場所には充分だと思うけどね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:24:06.09 ID:nBaWO/rL0.net
シャブ漬けなんて言葉はまともに生活してたら出て来ない

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:24:12.18 ID:7ky9waAa0.net
まず表面が最低限に達してないと

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:24:13.65 ID:S56dRB5H0.net
今回は言葉レベルで狩っても経営戦略でこんな単語使うの
世界でコイツだけだから影響ないぞ。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:24:15.78 ID:uBlQkiLc0.net
せめてハッピーターンぐらいに留めておけば

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:24:28.94 ID:Nfmqyd+I0.net
じゃあどこからがアウトなんだ?
すき家から出てきた生娘なんてレイプしてやればいいんですよ
とか言ってもサービス精神があればOKなのか?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:24:30.38 ID:BF19oyBj0.net
>>13
犬や猫にチャオちゅーるとか言われた方がまだわかるわな
シャブ中映像なんか見ることないし

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:01.91 ID:5sNMtbqa0.net
食料を提供する企業としての
例えとしたら0点だろ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:03.26 ID:5fqrsRdi0.net
表に出るかどうかの差で昭和でも叩かれる。

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:09.90 ID:ZLkBmI6/0.net
生娘シャブはライン越えてる
それだけの話

言葉狩り云々は極論馬鹿

ただラインオーバーしただけ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:22.27 ID:JOcOm/+v0.net
>>28
昭和でも全面的に叩かれてるわアホ

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:35.30 ID:SJAATEYH0.net
シャブ漬けって表現が本質的なのかね
別にマックのやり方を普通に引用すればいいだけなんじゃねえのかな
投資家とかってやはりサイコパス多そうだな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:36.59 ID:HDDNhIQf0.net
クローズの場でもアウトだなぁ  シャブ漬けは言葉選びのセンスとしても無い

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:41.96 ID:BsOl+u5M0.net
ヤバい商売やってる奴は大体友達

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:25:47.42 ID:Q9vuHAjs0.net
バカだwww

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:15.59 ID:MB6aT9fA0.net
わかりにくいが

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:20.83 ID:UrhLHW+70.net
AVやエロ漫画に出てくるぐらいの用語だぞ
健常者なら絶対に使わない
こんな用語を喜んで使ってるアホは淘汰してok

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:32.56 ID:5fqrsRdi0.net
>>30そういってるんだが目付いてんのかお前

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:33.22 ID:gZrn6E000.net
また同志社か

またメスイキのダチか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:37.26 ID:JOcOm/+v0.net
>>33
この三戸って奴が関わってる関係者の面々を見るとなるほどなあって思うよなw

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:38.54 ID:SJAATEYH0.net
田舎の生娘をシャブ漬けって、地下芸人でも引かれそう

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:42.43 ID:028Ld6aG0.net
わかりやすいとかわかりにくいとかじゃなく一流企業が普段からそういう事考えて経営してるってのが気持ち悪いって話だろw
生産性あげることよりもひたすらコストカットして社員を奴隷扱いしたり、客から搾り取ることを優先するとかw

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:43.70 ID:rubl9L2v0.net
シャブ発言を言葉狩りと感じる輩の感性を疑う笑笑

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:26:57.41 ID:j7DqFl4P0.net
>>1
牛丼シャブシャブって商品を売り出したらどうかね?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:27:21.44 ID:7tTFtRWn0.net
手法としてはマックがガキ相手にやってるのと同じだからな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:27:22.89 ID:XjnwqiFH0.net
普段から言ってないと出てこない言葉だよね

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:27:31.42 ID:LnAeyrlw0.net
バカ爆釣

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:27:33.47 ID:phMfjboJ0.net
オンラインサロン運営者wwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:27:33.68 ID:nYSyC2iE0.net
ホリエモンの仲間は頭おかしい奴らばかりだな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:27:40.59 ID:S56dRB5H0.net
刷り込みとか習慣化とか言いようある気がするが
そっちよりシャブ漬けが優先するのはおかしくないか?

人生でリアルで聞いたことない人間の方が多数派だろ。

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:28:03.15 ID:Nfmqyd+I0.net
>>40
こんなのネタにするの金属バットぐらいだろ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:28:03.32 ID:khr8uwTJ0.net
悪魔のKISSを百回見たんやな

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:28:45.82 ID:wYipmy2R0.net
反社の集まりじゃあるまいしどこが分かりやすいのか教えてくれよ😙

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:28:57.21 ID:BFZ75dlt0.net
こいつも同類の人間か

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:28:59.76 ID:kot7+Kvf0.net
お前が損するからってうるせえんだよ乞食

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:29:05.38 ID:UrhLHW+70.net
反社の集まりなんでしょ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:29:06.80 ID:uBlQkiLc0.net
村本も擁護に参戦してきて草

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:29:11.16 ID:/qDXdWOG0.net
生娘をシャブ漬けって性奴隷にする手段だからな
アイスブレーキングのつもりでも凍り付くだろふつうw

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:30:10.30 ID:1pi/F60H0.net
>>52
まあ、言ってる事はわかるだろ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:30:43.62 ID:kg42FBRa0.net
外部の人間が言った話なら
言葉狩りかもしれんが
中の奴が言って客が不快になったら
そりゃ処分もされるだろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:31:24.55 ID:hii7Sjbu0.net
一般人の感覚が勝つともう、おもしろくない、勝ち組や反日はもう、おもしろくない

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:32:01.51 ID:BMu5gwb90.net
わかりやすいか?
「シャブ漬け」なんてそのものの行為意外の例えに使うと
逆にわかりにくいだろw

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:32:26.05 ID:xk/Pybi10.net
>>1
これって言葉狩りとか社内でおkな発言なのに抹殺とかそういう論点じゃなくて
単に企業イメージを貶めたから引責/ペナルティ喰らったんだと思ったわ

例えばハッピーターンのハピ粉は、あの白い粉…と仄めかすことでうまくいったけど
この件は、私たちが提供する食べ物はヤクザが提供するシャブのようなものと自ら断言して自爆した印象

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:32:41.04 ID:fFw17h+M0.net
これで通じちゃう人ってどんな人生歩んでるわけ?
嫌悪感抱いても「なるほどその通り!!」とはならんだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:33:02.30 ID:Qt920pHm0.net
これを擁護する奴は本質を理解してない屑ばかりだな。

生娘とか言ってる時点でアウトなんだよ。今時、酒の席でも出さない言葉だっつーの。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:33:03.61 ID:iWg6eQof0.net
飲み屋でオッサンが言う様な事を会社役員が金取って言ったらこうなるわな。

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:33:38.74 ID:OPgf/OcX0.net
>>1
言葉狩りは何十年か前から問題だったけど2010年からキャンセルカルチャーが始まって悪化した
これなんてたった一人がSNSで騒いだから解任までなった
魔女狩りだよこんなもん

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:34:03.47 ID:6I776HNx0.net
表面的な言葉遊びがナンセンスすぎると叩かれてるんでないかい?

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:34:20.37 ID:qLJSMlar0.net
ダメだこりゃ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:34:23.45 ID:tU5b77A40.net
cmもシャブ漬けをキャッチコピーにしてみ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:34:29.93 ID:6hbnwnpA0.net
>>1
何言ってんだw
じゃあ分かりやすい例えならセクハラまがいのこと言っても良いんだな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:34:44.47 ID:SJAATEYH0.net
「子供の時に食べておくと、リピーターになりやすいので、アニメ漫画などを使って展開していきましょう」とかそんなので良いのに
「男を知らない田舎出身の生娘を予めシャブ漬けにさせる」
どう考えてもおかしい

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:34:48.05 ID:OPgf/OcX0.net
現場ではこの発言で笑いも起きていたそうだから単なる軽口だわな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:35:20 ID:QlhnRt3i0.net
言葉狩りではないレベル
月曜日のたわわこそ狩りだわ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:35:27 ID:26ELbSN80.net
狩られて当然のレベルなんだが

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:35:39 ID:UygdWpb00.net
こんなん援護したらこいつも同類のクズ扱いになるよ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:35:40 ID:jENr6ssD0.net
自社製品とターゲットにする顧客をバカにするような発言が表沙汰になってるのにそんな人物を社内に置いとけないだろ
「うちの製品を喜んで食べるような連中は美味いものの味がわからない連中です
だからまだ舌が肥えてない連中を狙って味がわからないバカ舌に仕立てて取り込みます」
って言ってるわけだぞ
今回の発言を許したら今後はどの面下げて「吉野家の牛丼食べてください」って言えるんだよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:35:52.26 ID:LSZ+rT8N0.net
そもそもズレてるけど別に狩られても問題ない言葉だとまともな人は思ってるよ?
ダメな理由でもあんの?反社なんですか?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:36:05.92 ID:fFw17h+M0.net
>>70
シャブ漬けはセクハラ通り越して犯罪なんよ
まがいでもない
犯罪

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:36:06.62 ID:6hbnwnpA0.net
>>24
かっぱえびせんでも可

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:36:20.93 ID:7tTFtRWn0.net
>>71
表現を間違えただけで
講義にインパクトを与えたかったんだろ。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:36:47.98 ID:/n9jf0yo0.net
さすがに今回の発言は擁護ムリ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:36:58.76 ID:ytOm8OOG0.net
>>1
建前が大事なんだけどな
建前ですらまともなこと言えないのに実行できるわけがないんだわ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:37:17.70 ID:SJAATEYH0.net
>>80
間違えたのがいけないって言われてんだよ
たしかにインパクトは与えたな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:37:35.19 ID:An9QiPLy0.net
>>20
ヤクザの販売戦略が素晴らしいと講義したらどこでもアウトだろ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:37:38.05 ID:pa3UKG0I0.net
同じ内容を別の言葉で例えてってそんなに難しいこと言ってるか?
でもいいんじゃない
こういうアホがすぐ晒し上げになって消される世の中になってるってことで
昔ならそれこそ一部のジジイだけ笑って下は愛想笑いで終わって高給取りし続けてたよ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:38:07.50 ID:eqFhIR350.net
逆張りのお話しを敢えてするけど、感覚的に生娘シャブ漬けはラインぶっとんでるとは思ってるけど、本当にそうなのか?

マスメディア(テレビ)はNHK以外そのまま報道したぞ
そのまま報道できる程度の表現ではないのか

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:38:14.37 ID:KjfA/Kzx0.net
「わかりやすく印象に残る言い方」で選んだ言葉が「生娘シャブ漬け」か

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:38:20.98 ID:+nnIwCIe0.net
下品なのばっかなんだな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:38:52.74 ID:3JX3V9HM0.net
普通は

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:38:56.10 ID:OPgf/OcX0.net
>>76
マックを日本一の飲食に育てた神様藤田田も同種を話してる
企業家として当たり前

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:03.63 ID:NS/DYkEX0.net
お前も首になりたいようだな仲間内で屁理屈こねるな
黙ってればいいのに馬鹿め

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:06.11 ID:6ctegag70.net
最新のツイートだと「トカゲの尻尾切りして終わりだと蔑視意識が水面下にいくだけ、もっと根本的に解決しないと」とか割りとまともなこと言ってるなこの人

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:09.41 ID:iWg6eQof0.net
>>85
こんなのがコンプライアンスがーとか言ってると思うとザマミロですな。

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:24.04 ID:9jSYwHl60.net
ズレてんなあ

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:26.78 ID:7tTFtRWn0.net
実際にシャブ漬けにしたわけじゃないからなw

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:31.90 ID:eqFhIR350.net
>>84
結局ワードチョイスがダメでそれで解任妥当なのは避けられないとは思う

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:33.61 ID:sjnnAIJT0.net
愛人とシャブ漬けセックスしてんだろうとはわかった

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:42.40 ID:Y1NPI8db0.net
じゃあ仕事紹介してやれよ
抹殺じゃなくて解雇なんだからよ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:44.35 ID:6qHsvJSP0.net
無防備な相手に攻撃的な表現をいきなり浴びせかけたら反発食らうのは当たり前。言葉狩りとかまるで被害書のような言い草だけど明らかな加害者。この表現がベストと思って話したら雇用主の会社の事業価値を大きく損ねることになった。世の中の趨勢と選んだ言葉の起こすインパクトを全く想像出来なかったどう見ても無能な疫病神。

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:46.72 ID:vOQ6Ptas0.net
語彙力がないならやめたほうがいいってことちゃうん?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:50.62 ID:V7qh5Qws0.net
しゃぶ漬けがわかりやすい表現とか
ヤクザかよ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:39:51.29 ID:6hbnwnpA0.net
>>43
俺は最初つゆだくをしゃぶしゃぶ(食べるやつね)と表現したと思ったが 生娘って言葉でシャブまんまかよって呆れたわ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:04.73 ID:JzcMmR1/0.net
>>19
昭和でもせいぜい終戦直後くらいまでだろうな。

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:05.98 ID:HMARewQf0.net
これが分かりやすいのか
生娘をシャブ漬けにした事あるのかな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:08.63 ID:pa3UKG0I0.net
>>86
そのまま報道できないことこそ言葉狩りだろw
シャブも生娘も言葉として存在するんだから
放送禁止用語になってないのは差別に使われてこなかったからってだけ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:11.80 ID:mpHgyshc0.net
言った側のサービス精神とか理由って言われた側に関係ないような
コミュニケーションと思って触ってセクハラになる今の時代は特に

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:22.60 ID:fiDLU1c10.net
>>9
だよね

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:26.35 ID:cVm+WhZS0.net
食品取り扱ってる企業でシャブ漬けとか商品に違法薬物入れてるのかと心配になるわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:40.41 ID:j7DqFl4P0.net
かつてパットン将軍が経験のない若い米兵の頭に
焼き付けるために汚い言葉を使って演説したというけれど
相手が兵士だったからね
普通の人には印象に残っても本来の意図とは違う理解のされ方をしてしまうから
逆効果ですよね

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:42.07 ID:eqFhIR350.net
>>76
残念ながら大衆向けのBtoCやってるところで冷静に数字見る必要ある部署、役職は全員思ってるよ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:40:47.64 ID:pa3UKG0I0.net
>>90
もう通用しない時代だな
変わったから

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:41:21.41 ID:jqJp69ts0.net
つまり、言葉狩りに反対して
新メニュー
生娘シャブ漬け丼も
シャブ漬け親子丼も
セフセフって事か
んな訳あるかい(怒

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:41:35.09 ID:OPgf/OcX0.net
これをネットで騒ぐことによってどんなニートも穀潰しも気軽に正義の側に立ってるという快感味わえるんだよな
「先生!〇〇クンの暴言はいけないと思います!」か

キャンセルカルチャーって気持ち悪いな

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:41:53.15 ID:6hbnwnpA0.net
>>65
この常務ってなんかコネ役員の気がするんだけどなw

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:42:04.13 ID:pa3UKG0I0.net
>>92
分が悪くなりそうだから表面的な話し出したなw
橋下と一緒
本音出して行けよw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:42:22.27 ID:htMsk7Q00.net
逆に張って悦に入るの今回も出てきたか…

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:42:29.42 ID:NS/DYkEX0.net
全部潰してやるよ糞の役にも立たない守銭奴共

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:42:37.91 ID:+sryT/Q00.net
サービスで生娘シャブ漬けって悪の秘密結社の会合かよ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:42:39.91 ID:eqFhIR350.net
>>105
そのまま報道できるということはすなわち、特にラインを越えていないのではないだろうか
死体はバラバラでしたは言い換え入るライン越えですよね?

NHK以外がアホじゃねぇのってところに落ち着く話ではあるw

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:00.64 ID:7M2gryJ30.net
プロフィールみてあっ、て納得した

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:03.99 ID:OPgf/OcX0.net
>>111
子供を狙い撃ちしたハッピーセットは令和でも大人気ですが

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:09.13 ID:wndVpxfo0.net
わかりやすいのかコレ?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:14.67 ID:An9QiPLy0.net
>>90
わざわざ非合法な手法を喩えにする馬鹿がアウトなだけ
後、同種だと言っても最初から顧客を馬鹿にしてる発言とそうでない発言は全く違う

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:17.71 ID:+sryT/Q00.net
>>110
思うのとCの見えるところで発言するのは違う

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:43.39 ID:H7S4gmIp0.net
気持ち悪いとしか言いようがない

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:44.48 ID:pa3UKG0I0.net
>>113
不愉快な時代になろうとなったんだから合わせろよ
本当に賢い人はうまいことやってる
露呈してる奴らは時代がバカさを隠してくれてたんだろうな

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:51.80 ID:3CxBlHwn0.net
擁護されるほど吉野家へダメージがいく構造w

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:43:56.08 ID:eH3KJ8af0.net
クローズドかどうかに関わらず、こんな発想が脳内にある時点でヤバいやつ。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:44:08.02 ID:UzFu9FM70.net
生娘シャブ漬けなんて言葉ら現実の会話で一度も聞いたことない
ネットやウシジマくんみたいな漫画で文字でなら見たことあるかも
ギョッとはするから印象には残るかもだけどわかりやすいは違うでしょ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:44:32.38 ID:W792TIjf0.net
鬼畜系AVのタイトルみたいな表現だもんな
どこがキャッチーだよw

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:44:52.85 ID:ISAbo44a0.net
擁護のフリをした吉野家と伊東への追撃だなこれw

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:44:58.29 ID:pa3UKG0I0.net
>>121
バカなのか
客をバカにした発言を表立ってするのが通用しないって言ってんだよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:45:00.48 ID:ps/dF/y70.net
クローズドな場じゃないんですよ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:45:03.15 ID:OPgf/OcX0.net
>>123
喩えであって犯罪を実行したわけではない

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:45:48.46 ID:j80N31MZ0.net
完全クローズドな場での「オリンピッグ」提案ボケで失脚した人もいるのに、
こんな発言、社内で言っててもアウトに決まってるやろ

社内で誰が許容してたかなんて証明できない言い掛かりに逃げてるし、
方針転換して苦しい言い訳してるようにしか見えんなw

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:45:53.48 ID:HkeXrJo70.net
>>1
社会秩序を破壊する前例を許すわけにはいかない

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:45:53.59 ID:XHAVIAJ60.net
日本で一番嫌われてる言葉の部類だよ。「シャブ漬け」なんてさ。
ほとんどの人が一生使用しない

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:45:55.84 ID:NS/DYkEX0.net
だったら謝るなよ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:04.63 ID:WMBjoBPm0.net
(。=`ω´=)ぇ?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:07.25 ID:kAU6WGk50.net
すごくイメージが悪い言い方でセンスが最悪だが。

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:21.95 ID:pa3UKG0I0.net
>>134
だから捕まってはないだろ
それでいいじゃん
クビにしたのも吉野家が「こいつもう自社の邪魔」と判断したからやったことで
決めるのは吉野家なんだから

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:33.58 ID:fZ1xhOOq0.net
だったら、
シャブ漬け生娘集団レイプ後ソープ売り飛ばし丼くらいまで言えやw

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:38.57 ID:gnNuyzZz0.net
悪意のあるサービス精神ってことでいいかな?
いずれにせよ自分の首絞めた結果になったからアホだと思うが

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:46.50 ID:Hs64W0ZQ0.net
ごりごりの犯罪行為で例えるとかw

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:46:53.92 ID:sOAItaGg0.net
>>113
日本人は郷に入っては郷に従えだ!
嫌なら日本から出ていけ!
ってネトウヨさんはよく言ってるよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:47:20.11 ID:OPgf/OcX0.net
>>126
キャンセルカルチャーは単なる魔女狩りだって
他人の揚げ足取りして、偉い人物が職を失い地のそこに沈むのを楽しむ衆愚の遊び
自分が底辺だから高給取りの脚を引っ張るのが楽しいだけの愚かな行為

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:47:29.17 ID:3UTsrTFU0.net
同じ穴のムジナでたwww

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:48:03.28 ID:3UTsrTFU0.net
>>113
そう思いたいんだw

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:48:21.49 ID:MloXg7Dw0.net
クローズドな場でナオミいじりして東京五輪で世界に恥じ晒した人もおったな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:48:50.09 ID:eqFhIR350.net
講義内で不適切表現と前置きした上で発言して、講義後やっぱり不快でしたと抗議された際にその場にいなかったから、直筆謝罪送ってる

非を認めてある程度誠意ある対応してるのに、気に食わないからSNSで有料講座の内容漏らした上で、炎上させてるという過程の部分でキャンセルカルチャーきついなとはちょっと思う

発言が生娘シャブ漬けってラインぶっ飛びまくってることだから、他の部分にフォーカスいかなくなってるけど

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:22.94 ID:B3jRFiXT0.net
金持ちになったら女遊び だからニューエリートはみんな独身 トロフィー的な意味だけで女優と結婚してもすぐ離婚してる
この界隈にそういう繋がりがあるんだろうな
俺らの楽しみを下民風情がとるなよって感じで擁護してしまう

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:33.96 ID:ka9xUUA00.net
そもそもこの戦略自体が無知な人を騙そうって感じじゃないの?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:46.57 ID:QilM+oq00.net
>>110
国会で甘ったれたクソニートを
なんとかして納税できるように
社会に引きずり出すための
法律が必要です
って言ったら怒られるだろw

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:47.56 ID:83qhifYm0.net
別に社内での会話ならいいんじゃね
有料講座では不適切って話やろ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:54.63 ID:LoO40acM0.net
これを擁護する奴は同じことやってんのか?

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:55.04 ID:g2t5+iD90.net
経歴からして胡散臭い奴だな、同じ穴のむじなだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:49:59.20 ID:7tTFtRWn0.net
>>147
ソレも差別用語とされる日が近い

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:02.87 ID:OPgf/OcX0.net
>>132
マーケターはそういうもん
人を数値化して売上を最大化させるんだからそれくらい言う
お前は「お客様は神様」だとか本気で企業家思ってると勘違いしているのか?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:03.37 ID:WLV3+onP0.net
印象に残るインパクトのあるワードに頼る方が話の内容がペラっペラに薄くなりそうなもんだけどな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:04.89 ID:2lZQY6wB0.net
>>1
肩書きと経歴の怪しさが凄いな

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:10.02 ID:eH3KJ8af0.net
>>146
多分自分はこの人たちより年収高いと思うけど、この人たちは社会の屑だと思うよ。

問題をすり替えるのは関心しないね。

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:11.45 ID:jI7J7oqx0.net
>>1
女性蔑視発言を言葉狩りって
コイツらも普段そう思ってる輩

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:23.27 ID:yDiiw/ua0.net
報道されたら吉野家は尻尾切りするしかなかろう
切られた尻尾は界隈のお仲間が助けてあげるといい

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:25.33 ID:OPgf/OcX0.net
>>141
なんで捕まるんだよ笑

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:27.91 ID:bCvSPJ6g0.net
>>135
ホントこれ
オープンだろうがクローズドだろうがキモすぎるわ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:35.36 ID:INZ30jrh0.net
生娘をシャブ漬けにする と聞いて「分かりやすい!」て思うやつは警察に通報した方が良いだろ
経験あんのかよって話になる

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:50:42.84 ID:8cb95Xyi0.net
吉野家内部ではそういう会話してるのかもしれないが
社会人向けの大学講座でとか受講生に誰がいるかも分からないのに脇が甘すぎるわ
そもそも食品会社で自社製品をシャブに例えるとかセンス無さすぎ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:51:30.72 ID:0lh+vD/Y0.net
ごめん、分かりやすいかコレ??
普通に真っ当に生きてきた人らには意味がさっぱり分からんやろ。

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:51:31.19 ID:pa3UKG0I0.net
てかマクドナルドは12歳までに食べたものがって言ってるのか
田舎から出てきた生娘とは当てはまらんと思うが
どこが言い直したんだよw
マクドナルドの思想もGHQからのものだし

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:51:41.01 ID:QilM+oq00.net
>>150
という世の中であることを認識しないとダメって事だな
昔は職場で女の知り触っても良かったのにと同じ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:14.86 ID:LS2+d6Yg0.net
分かりやすい?
マーケティングの人は依存症のことばっか考えてんのか

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:21.08 ID:O6AspYZb0.net
若い子に吉野家を愛してほしいなら、そんな言葉使わずに他にも適切で分かりやすい説明できただろ
30何万も受講料とってるのに、そこらのヤクザが使ってそうな言葉チョイスして相当育ちも頭も性格も悪そう

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:22.13 ID:pa3UKG0I0.net
>>164
犯罪を実行してないとかいうアホに乗ってやったんだよ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:43.75 ID:B3jRFiXT0.net
社内の中でもセクハラだって内部告発されたら
終わりレベルの発言

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:55.66 ID:jENr6ssD0.net
>>154
社内でこういう会話をしてるだろうって思われるだけで吉野家にとっては大ダメージなんだぞ
吉野家自身が自社の製品を美味しくない製品だと思ってるってことになるんだから

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:58.98 ID:rYncFLZo0.net
アイドルに数百万つぎこむような感じの吉野屋ヲタクに
みたいな例えだったらまだよかったんだけどなw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:52:59.70 ID:tFV0jZ5/0.net
これは言葉狩りとは違うだろw
一般常識モラルの問題
それに自社製品を食べている客に対して無礼にもほどがある
こういうひとは外に出すべきじゃない

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:53:16.22 ID:pa3UKG0I0.net
>>146
でもそれが横行してるんだから頭使って合わせろや

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:53:33.15 ID:LS2+d6Yg0.net
>>133
周りは金払って勉強に来てる客だからな〜

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:53:46.19 ID:4rUPbYpC0.net
完全に投資家ホイホイですね…

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:54:05.15 ID:eqFhIR350.net
>>170
この発端となった人物も結構頭おかしい奴だとは思ってる(さすがに生娘シャブ漬けには勝てないけど)

一個人レベルが大衆ファンネル使えば誰でも破滅させられるってことは認識して公に情報しないとダメだね

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:54:07.11 ID:An9QiPLy0.net
>>96
>>110
そうでもない
成功企業の原点と本質は自社と製品に対するプライドだからな
だからこそ企業はCSを重視する

生娘をシャブ漬けって言葉には根本的に大切なものがない

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:54:16.09 ID:QilM+oq00.net
こんな例えしないといけなかった理由は何なのかね
なんとかしてこれまで吉野家に行くことが無かった若い女性の食事の行動に
強く組み込むためにはどうするかで良い気がするのだが

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:54:16.93 ID:YSUYmQQx0.net
大半の人が不快に感じる言葉は言葉狩りとは言いません

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:54:26.14 ID:0jn0CIKU0.net
2ちゃん全盛期の頃はネットでの論調をそのままリアルで使って周りに引かれるおバカさんもよく居たなー

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:54:31.42 ID:AOZ7nADq0.net
自己責任で言葉選んだわけだし
社内じゃなく大学で講演やで

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:55:11.05 ID:k8amAXPb0.net
シャブ漬けってコンサル界隈だとよく使われてる用語らしいね
ちょっと前のゲーム界隈の人権と同じ感じかもしらん

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:55:34.93 ID:OPgf/OcX0.net
>>161
だから正義漢ごっこはやめようぜ

「大学進学のために上京したばかりの店も知らない恋愛にも疎い若い女性に対して当店の商品をどうか知ってもらってリピーターになってもらい将来的にも他の店に行かないようにしたい」

いわゆる「生娘シャブ漬け」戦略 笑
7文字だし公聴に来てくれた人は笑ってくれたし頭には残るし良いマーケターだわな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:55:35.83 ID:440MYQVA0.net
誰コイツ
わざわざ炎上に身を投じて売名したいのかね

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:56:00.01 ID:INZ30jrh0.net
社内でも不適切やろ 仕事中の会話で「生娘をシャブ漬けにする感じで〜」みたいに言われたら引くわ
少し前の丼の件でも客を恫喝したり 訴訟をチラつかせるなどおおよそ普通の企業としては考えられない会社

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:56:13.36 ID:/5z81YPT0.net
わかりやすく印象に残る言い方がそれだから
程度が知れるんだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:56:14.82 ID:qSe9S92D0.net
>>150
人の口に戸は立てられない
そんなリスク管理もできない人間が開催する高額の講座を受講してどうすんのよって話

他にいくらでも言い換えようがあるだろ
要は「新規顧客を囲い込むためにはどうすればよいか」を問うているだけなんだから
こういう講座に申し込む層ならマーケティングの基本は理解してるだろうから
敢えて下手な例えを使う意味がない

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:56:46.07 ID:qiw/W/QQ0.net
こんなに女性が不快になる言葉をサービス精神??

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:57:07.83 ID:l74gVKDs0.net
シャブ漬け=薬物中毒
生娘=処女

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:57:13.49 ID:WgZB83E70.net
勉強は出来ても常識バカだって事はわかった

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:57:33 ID:pa3UKG0I0.net
>>158
他に言い方ないの?
田舎から生娘をシャブ漬けの他に言い方
まず吉野家は田舎にないの?
田舎から出てくる生娘って想定何歳?昭和想定で15?
シャブに依存するってことが受講生に伝える例えになるほど一般的だと思ってんの?
羅列すると不愉快以前にアホな見識で笑うな

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:57:39 ID:3HPFHkSk0.net
吉野屋 常務
「我社のターゲットは田舎の処女だ」
「ジャブ漬けにしてやる」

気持ち悪いわ
吉野屋に行くのは田舎の処女でそれを観察するキモいおっさん
客層の想定がめちゃめちゃじゃん

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:57:45 ID:7tTFtRWn0.net
吉野家なんて、そもそも下品な店だからな。
それが世間に周知されて良かったじゃない。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:57:51.24 ID:idZdt6t50.net
言い方変えても同じだよw
製造販売過程を透明化して環境配慮をアピールする時代なんだからもう販売戦略会議も公開にしろよ。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:58:06.02 ID:3Ci948wQ0.net
なんで自ら火に飛び込んでいくの?

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:58:27.30 ID:jejXVncA0.net
自ら火の粉に飛び込むスタイル

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:58:38.40 ID:Qt920pHm0.net
>>158

それは100歩譲ってマーケティング部内の会議では発言して良いかもしれないが、社会人向けとはいえ、一般人に使って良い言葉のわけがない。

その程度の使い分けも出来ない時点で人間として屑なのだから批判され、解雇されても当然だろ。いつまで昭和脳で会話してんだよって話だ。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:58:49.58 ID:pa3UKG0I0.net
>>188
まず田舎にも吉野家あること認めよか

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:59:10.14 ID:OPgf/OcX0.net
>>178
キャンセルカルチャーは表現の自由に真っ向に反する
お前が表現の自由が嫌いなら中国や北朝鮮へ移住しろ

ドナルド・トランプ元アメリカ合衆国大統領は2020年7月4日のアメリカ独立記念日を祝う式典において、キャンセル・カルチャーを非難した。また、一部のメディアもキャンセル・カルチャーについて、萎縮効果を誘発しかねないと主張した。

国際政治学者の三浦瑠麗はキャンセル・カルチャーについて、異端審問または文化大革命のときの自己批判の手法と同じで、圧力をかけて相手に差異化を放棄させることは、知性を放棄させることに等しいと主張した。

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:59:15.39 ID:YjURV5cQ0.net
>>151
ニューエリート、はて

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:59:31.15 ID:kRCg8sG50.net
1978年兵庫県生まれ。同志社大学卒業

2011年兵庫県議会議員に当選し、行政改革を推進。
2014年地元の加古川市長選挙に出馬するも落選。2016年日本創生投資を投資予算30億円で創設。


堀江貴文氏が主宰する「堀江道場」のオブザーバーなども務める。
著書に『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』
『まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営』(講談社)などがある。

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:59:40.66 ID:w/ItOk8E0.net
ほんとこれ
生娘を俺のチンコでイカせまくって性奴隷にすると言えば何の問題もなかった
チンコと言わずにシャブと言ったのが大失敗だった

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 10:59:47.76 ID:K319IRsX0.net
他に表現が思いつかないほど日本語が苦手な奴だけが「言葉狩りだー!」と発狂するのだよ
この三戸とやらは来日して何年目なんだろうね
いつから日本人風の名前を使ってるのかな

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:00:20 ID:3DV1GrVV0.net
>>204
表現の自由はあるが何を言ってもいい自由は無いんだよ。

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:00:21 ID:OPgf/OcX0.net
>>203
はあ?
密度が違うだろ
そもそもの話を理解しろ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:00:30 ID:yDiiw/ua0.net
>>187
コンサル業界に、今の感覚にアップデートしていくよう指導するコンサルが必要ですな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:01:19.71 ID:ri6G0VrK0.net
言葉狩りではなくて
TPOにお応じた発言する事が常識

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:01:25.99 ID:pa3UKG0I0.net
>>204
あのね今に始まったことじゃないんだよそんなもんは
やられてじゃあ他の言い方をってできないアホが騒いでるの
シャブ以外の言い方無いの?

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:02:24.85 ID:mvE3kYZP0.net
慶応みたいな勝手な物言いだな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:02:33.99 ID:OPgf/OcX0.net
>>196
そもそもお前このニュースの元ネタ読んでないだろ
基本情報もないのにスレに参加すんなよ

> 吉野家は18歳から25歳までの若い女性の集客に苦戦しており、こうした女性たちを取り込む施策を考えて欲しいと説明する過程

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:02:42.90 ID:r0bbZpp90.net
性根が腐ってるのが気持ち悪いんだがw

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:02:58.44 ID:eqFhIR350.net
>>192
そこは落ち度なんだけど、その後の対応割とちゃんとしてるのに死体蹴りされてるから、いやー怖いねってだけ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:03:00.69 ID:An9QiPLy0.net
>>134
企業ってのは社会に利益を提供する事で自身も利益を受けるんだよ
生娘をシャブ漬けにする精神のどこに公益性がある?
企業経営に関わる人間なら口にしちゃいけない言葉

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:03:06.82 ID:r2VXFWUb0.net
クローズドの意味が解ってないのかな?

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:03:46.49 ID:r0bbZpp90.net
そんなのがわかりやすい感性がきしょいんだよ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:03:52.64 ID:pa3UKG0I0.net
>>210
はぁ?田舎には少ないからこそ親子連れできてもらったら東京に出る以前から身近な味になるだろ
上京するほどでかくなって初めて吉野家みたいな男だらけのとこ行くわけねーだろw
そもそも考えてマーケティングしろや

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:03:55.36 ID:OPgf/OcX0.net
>>202
マーケティングの講習なんだから当たり前
吉野家の店頭で客に向かって叫んでいたのではない

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:04:22.90 ID:OPgf/OcX0.net
>>221
???
何言ってんの

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:04:44.10 ID:c5i4ZSdw0.net
>>215
そういうことばっか言ってるからトランプ落選したんだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:04:51.25 ID:dR18h1Dg0.net
ちがう表現があるでしょーよ、って言ってんだよアホなのか

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:04:54.36 ID:pa3UKG0I0.net
>>215
マクドナルド真似するならそもそも18以下の子供はそんなに来てるの?
切り捨ててるんだろうけど

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:05:28 ID:OPgf/OcX0.net
>>218
マーケティングの場はもっとエグい言葉飛び交ってる
企業の最終目標は収益の最大化

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:05:54 ID:aluWFxl50.net
先ずこれを分かりやすいとする方々とはどういった対象?それらが身近にあるのか?

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:13 ID:INZ30jrh0.net
シャブ漬け擁護者は既にシャブ漬けの可能性が

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:15 ID:pa3UKG0I0.net
>>223
本質見てないからわからんのだよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:15 ID:Qt920pHm0.net
>>222

何言ってんだ???
頭沸いてんのか???
マジでその感覚を修正した方がいいぞ。

使って言い訳ねーだろ。
お前の周囲に10人で良いから聞いてみろ。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:18 ID:ixm7659N0.net
朝鮮塵とか創価在日ばっかりが集まるね、これ。

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:18 ID:OPgf/OcX0.net
>>226
お前は基本的な知識が無さすぎて会話にならない

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:40 ID:7Sac+YSL0.net
この人の言う通り
確かに受講したポリコレBBAのタレコミで一発アウトは気の毒すぎる

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:48 ID:iWg6eQof0.net
>>227
それを表立って言うから頭がワリーって言われてんだよ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:06:52 ID:s/R/kDpa0.net
>著書に『まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営』(講談社)などがある。

察したわ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:07:17 ID:pa3UKG0I0.net
>>227
で吉野家の収益上がりそうか?

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:07:58.32 ID:TQf0IbGY0.net
ほらな?立場ある差別主義者は社会的抹殺の罰が必要だろ?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:08:23.09 ID:OPgf/OcX0.net
>>231
言葉狩りですか
ホントにクズですねえ
言葉をなくすということは概念を無くすということ
他人の口をつぐませる恐ろしさを理解できないんでしょうか?こういう「自分が正義の側に立っていると確信しているやっかいな人」には

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:08:55.81 ID:4yCuPbRq0.net
言葉狩りとは全く違う話しなんだけど
それが分かってない奴多いね

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:09:00.83 ID:SqeP/VZI0.net
生娘シャブ漬けが言葉狩りとな!
どんな反社な世界に生きてるのか

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:09:03.89 ID:c5i4ZSdw0.net
>>227
お前ニートのくせにマーケティングどうこう言うなよ、恥ずかしいぞ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:09:33.01 ID:iWg6eQof0.net
>>239
無くせとは言わんが己の吐いた言葉に責任を持てという話。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:09:40.99 ID:tfNWitRl0.net
成田三樹夫のセリフだろこんなの

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:09:42.55 ID:2ykzYN5M0.net
儲ける事が一番って、誰が決めた?いつから?
気狂いに洗脳されるなよ。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:09:47.75 ID:N97MCywx0.net
自社の食品をシャブ扱い
キモくて無理
ってなったのを言葉狩り?

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:10:01.81 ID:1Pq85V8+0.net
言葉狩りの使い方間違ってないか?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:10:05.91 ID:OPgf/OcX0.net
>>234
吉野家「生娘をシャブ漬け戦略」抗議した受講生が詳細語る。「教室で笑い起きた」 | Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-253254

その通り
事の経緯を知れば変なフェミニストが一人SNSで典型的キャンセルカルチャーやっただけってのが分かる

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:11:08.21 ID:dlQqQ41q0.net
シャブを覚せい剤と置き換えても同じ意味だよね
「生娘を覚醒剤漬け」
これを印象に残すためのサービス精神だと擁護するのは異常

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:11:08.65 ID:1VVFh7qg0.net
>>215
店内滞在時間を考えたら対象外なんだわ
考えるだけ無駄なものを努力しても苦戦して当たり前

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:11:13.16 ID:HvFn1NCP0.net
あなた達娘さんに沢山セックスを経験させてセックス狂いにさせます

と発言したとしても許されると言いたいのか

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:11:44.26 ID:KWOIwsO70.net
マーケティングとかいうのがいかに大衆を愚視してるのかがよくわかった

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:11:52.49 ID:vjB5B7400.net
要するに「自社商品に病みつきにさせろ上客リピーターにしろ」って喩えだろ
まあ飲食業としては不用意だったが

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:11:52.84 ID:7YAHnM/x0.net
>わかりやすく印象に残る言い方をして、一つでも多く持って帰ってもらおうというサービス精神から生まれてる。
その意図に反して誰も講演内容のポイントを持ち帰れなかったんだから
ただの講師のオナニーだろ??

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:12:00.53 ID:N97MCywx0.net
こういった犯罪の中でも最下層の犯罪を例えに出す時点で馬鹿すぎて取締役も講師も失格だと判断されただけで多様性とか言葉狩りとかは無関係
言論の自由は批判する方も自由
大体多様性ってのは差別されてた側が言うことでありコイツはむしろ差別してる側だろ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:12:20.82 ID:Zwy9pBH60.net
発言にはヤクザ臭がするんだが。
反社的だから排除で正解。

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:12:52.72 ID:An9QiPLy0.net
>>227
建前は公益の上でってのが必須な

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:12:55.98 ID:HU+pwPTT0.net
シャブ漬けで例えられてもわからない
そもそもシャブ漬けの生娘を見たことない
吉野家にはいるらしいけど

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:13:02.24 ID:OPgf/OcX0.net
たった一人が騒ぐことでちびくろサンボも禁じられた(その後開放されたが)

自分が正義の使者だと勘違いしている衆愚がネットで攻撃する愚かさ
他人の脚を引っ張り引きずり下ろすことが趣味になりホビーであり日常生活の息抜きになっている恐ろしさ

自分はキャンセルカルチャーを無くしたい

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:13:13.55 ID:6kfSMghL0.net
『生娘』なんか現代死語であるし
『シャブ』ってなにかわかる時点でやばい人物の証明であるし

それを『わかりやすく印象に残る』などと評するとか
「私は反社の人間です」という自己紹介か?

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:13:14.26 ID:/5VITLPu0.net
カミツキガメどもは同じ熱量としつこさで園子温にも噛みついて
ギャーギャー言ってるんだよなあ?
まさか比喩や絵だけにギャーギャー喚き散らしてないよな?

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:13:35.33 ID:MDINaCh00.net
反社会的発言に飲食店だぞ
大体どこが分かりやすいんだよw

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:13:59.70 ID:/fBvx9tB0.net
堀江の忠犬

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:07.84 ID:1VVFh7qg0.net
>>229
頭スーフリなんだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:08.45 ID:XXJx376h0.net
>>249
置き換えも何もシャブ=覚せい剤なんだが…?

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:09.74 ID:DV43xbkM0.net
>>253
同意する。
確かに飲食業としては不用意だったが
言わんとしてる事は分かるし騒ぎすぎな気はする

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:10.05 ID:70sfoUHw0.net
例え話だろうが何だろうが
そういう言葉をチョイスした時点で駄目駄目なんだよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:14.79 ID:/lGIebH60.net
大体 田舎娘って時点で間違ってるし
今は、田舎にも吉野家あるし、すき屋もあるし
牛丼食ってるって馬鹿にしすぎです

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:14.90 ID:KWOIwsO70.net
つか
本質的に「客に対する表現」をこういう形で表すこと自体が
お前は何様だよ?って思う

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:14:20.78 ID:Irx7tdXD0.net
ウクライナに対して防護マスクなどを提供する日本政府の決定にロシア下院の副議長は猛反発し、戦争犯罪の一環として議会で審議する方針を示しました。

タス通信によりますと、ロシア下院のヤロバヤ副議長は19日、ウクライナに防護マスクなどを提供する日本政府の決定について、
「ウクライナ側が生物・化学兵器の使用を計画している証拠だ」と主張しました。

今後、ウクライナでの生物兵器に関する戦争犯罪の証拠の一つとして議会で審議するとしています。

また、日本は第2次大戦中に旧日本軍の731部隊が人体実験を行い、生物兵器を開発したと訴え、「こうした国の新たな犯罪計画は平和への脅威となる」と批判しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000252037.html

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:15:15.35 ID:l+FJ9h7l0.net
こいつも私立文系じゃねえかよ

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:15:21.82 ID:a9Rs9qHt0.net
頭が良いならもっと良い例え思いつかなかったの?
それともこれが最良の例えなのか??

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:15:25.20 ID:PW7vD3ww0.net
事業投資家・三戸政和
w

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:15:51.03 ID:An9QiPLy0.net
>>248
キャンセルカルチャー云々じゃなく個人が勝手な判断で自社の方針は公益を無視してますって公表したのが馬鹿なだけ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:15:59.68 ID:j7DqFl4P0.net
>>1
分かりやすいと思っているのは本人だけで

誤解される言い方だから問題になっているんだけれどね

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:16:00.76 ID:vwN5HTmn0.net
>>215
若い女性たち、確かに以前よく吉野家に居たね
彼女ら発信力宣伝力があるから取り込みたい気持ちは分かるけど無理だと思うわ
生娘シャブで終わった

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:16:03.73 ID:688xlrT10.net
堀江の仲間
損チョンの仲間

だいたい考えが煮えてるやつは頭おかしいんだなやっぱり

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:16:30.66 ID:KWOIwsO70.net
単純にマーケティングと称して
大衆のことをそんな表現する企業になんかに金を落としたくないだけ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:16:40.26 ID:2lmyNabA0.net
若い女性が病みつきになるような…とか別の言い方があろうに

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:16:50.27 ID:OPgf/OcX0.net
>>268
田舎に吉野家あるって繰り返す人の意味がわからない

あるだろうが都心みたいに数百mおきに無いだろ
それにもっと田舎ならやはりないし
上京して初めて吉野家に触れる女性の話してるのに全く見当違い

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:17:08.91 ID:oY2Qx3V60.net
言葉狩りっていうレベルじゃねぇぞ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:17:11.34 ID:vQmP/mrg0.net
>>259
あんた見てると親の教育ぐ悪かったんだなと思うわ、あんたじゃなくて親が悪い

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:17:13.68 ID:GTuIV3H00.net
「生娘をシャブ漬け」
これは狩られてもしょうがないだろ

問題になってる言葉狩りの対象とは性質が異なることがわからんのかこのバカ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:17:22.68 ID:Dt2A6yGC0.net
いくらなんでも他の言い方あるだろw

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:17:40.51 ID:0OnCguRN0.net
自分の娘の前で言ってみーや

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:17:59.31 ID:/5VITLPu0.net
例え話した奴より本当に薬盛って(被害者証言)レイプした有名人に言えよ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:18:04.32 ID:3M8IDvYA0.net
>>1
マジレスすると、たった40人程度の希望者を集めた講義で自分から聞きに行って気楽に話してる講師の戯言を晒したせいですき家騒動に便乗してワッショイしちゃうのは少しやり過ぎだとは思う。面白いけどw

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:18:15.65 ID:oY2Qx3V60.net
サービス精神っていうレベルじゃねぇぞ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:18:18.02 ID:1BGtCeQU0.net
つまりコンサル業界では生娘をシャブ漬けは割とポピュラーな言い回しってことだな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:18:21.66 ID:OPgf/OcX0.net
>>274
企業家の公益とかお題目信じてるお前が大概だ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:18:29.83 ID:nmvZ8R900.net
堅気の使う言葉じゃネンダワ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:18:56.03 ID:fger9Kmu0.net
言葉狩りすんなってことか
まあ明確な基準があるわけじゃないしある程度世間の空気に流されるんじゃね、企業は

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:19:01.61 ID:7InIez3N0.net
>>287
38万払ってるんやでその40人

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:19:07.38 ID:l7zEcdWB0.net
うんこ擦り付けられてサービスとか言われても困るし

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:19:21.17 ID:2Y/6UWTl0.net
>>160
これ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:19:27.93 ID:oY2Qx3V60.net
サービス精神で生娘のシャブ漬け付けときますね!

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:19:53.56 ID:waBy7mSi0.net
生娘もシャブ漬けもインパクトはあるけど
そんな性的で鬼畜なものを使わないと印象付けられないなら
そんな仕事やめたほうがいい
極端な下ネタでしか笑いがとれない芸人と一緒
ポコチン出せばいいなんて芸じゃない

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:19:57.84 ID:eKebqCiA0.net
そもそもクリーンなイメージ無いから変わらんけどな

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:20:04.25 ID:wa69TLPM0.net
>>280
田舎に吉野家があろうが無かろうがそんなのは関係無いんだよ。あんたの言う通りだ。そういう話ではない。

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:20:20.32 ID:2VDv7N1J0.net
>>36
リアルでまんさんとか言っちゃうイタイ奴みたいなもんだな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:21:20.95 ID:YXB9cNJf0.net
「生娘シャブ漬け」がわかりやすくて笑える層に向けた発言なのね
そういうのが好きな人たちとはたぶん相容れないから
吉野家で食事することはもう無いよね

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:21:39.34 ID:3M8IDvYA0.net
>>293
だからキレても仕方ないんだよなぁw
くだらねー講義だから金返せ!って気持ちも分かるしなぁ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:21:41.10 ID:Ju0F/CaZ0.net
よくわからんが吉野家はカタギの経営する
飲食店ではないんだなという印象は濃くなった

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:21:44.62 ID:oY2Qx3V60.net
>>299
そもそも例えとしても的確じゃないってことじゃないかね

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:22:03.97 ID:INZ963Xm0.net
わざと特徴的かつ「わかりにくい」言い回しをしたんでしょ?
聞き返し前提の発言だと記憶してるよ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:22:16.87 ID:OPgf/OcX0.net
>>282
有名人や著名人やそれなりに金をもらってるであろう企業家の脚を掲示板やSNSで引っ張るのがホビーになる大衆や嫉妬による衆愚(キャンセルカルチャー)が正しいと思ってる感覚が自分には信じられない

日常生活キツイもんな。結局みんなネットの上だけでも自分が正義の使者になりたいんだよな

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:22:54.56 ID:dKujN1vS0.net
元々コンサルティングの世界では口が悪いのは珍しくないそうだが
内輪でするのと配慮すべき場でする話の使い分けが出来てないのねこの人
講師の仕事はあまり無かったのかな?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:23:12.64 ID:KyrICtyo0.net
氷河期世代の勝ち組が〜不適切なこと言って負け組みへ
根底にあるのは牛丼への蔑視だよ
もっと自社の製品に誇り持たないと

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:23:32.18 ID:wa69TLPM0.net
>>304
えらく田舎に吉野家がって言いやがるんでね

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:24:27.74 ID:OPgf/OcX0.net
>>305
現地では笑いが起きていたらしいよ
飲食っていうちょっと下品な現場のイケイケのマーケターによるサービス精神でしょ
40万近くも払ってもらってるんだから公聴に来てくれた人を楽しませなきゃ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:24:27.82 ID:7tTFtRWn0.net
社外取締役で愛社精神なんてないだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:24:41.84 ID:3M8IDvYA0.net
大学の講義1回を半期の授業料から計算して平均でいくらか考えイライラしてた時期が僕にもありましたw

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:24:58.05 ID:XoukqqRI0.net
その内容が適切だったのかって話をしているのに
擁護前提でコメントするのは見苦しい

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:25:09.68 ID:7OaKXFXm0.net
確かに半グレみたいなのが多いよね飲食店やってる人て
まともな人がいないイメージ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:25:11.91 ID:aPHKcA+r0.net
社内プレゼン(クローズド)で生娘をシャブ漬けって書いてあったら普通に首だろ
それを大学の有料講義でやる神経がわからんと言われてるんだが

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:25:20.42 ID:C7ypJOhc0.net
この手の人たちってグローバルだダイバーシティだと語るの好きなくせに例えで出てくる言葉が「生娘シャブ漬け」なのほんと草

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:25:21.22 ID:Cjrp2yYW0.net
この辺が消えたら日本社会は良くなる

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:25:33.72 ID:Cg48kYNg0.net
言葉狩りというか、こんな言葉普通の人は使わないからな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:25:59.36 ID:oY2Qx3V60.net
田舎から出てきた右も左も分からない生娘をシャブ漬けにする云々とか講師として会社背負った講義の場、早稲田大学の中の会場でそれが言えるって相当色々すり抜けてるよな
これ言ったらヤバいなっていうフィルター何十にもある気がするんだが

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:26:34.84 ID:Cjrp2yYW0.net
生娘シャブ漬けは多様性ww

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:26:37.56 ID:oczPv73j0.net
こういうおっさんほど他人の品格にはうるさそう

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:26:39.32 ID:An9QiPLy0.net
>>259
キャンセルカルチャーというより、この人は経営者として思想が合わないと判断されただけ
別に本書いたり配信したりするのは自由

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:27:10.83 ID:C3Qjg++f0.net
avとか見てたらあかんの?
>>36

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:27:14.71 ID:lPTW41nT0.net
言葉狩りって問題かこれ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:27:29.60 ID:An9QiPLy0.net
>>290
そこを忘れた企業は駄目になるだけ
歴史が証明してる

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:27:56.49 ID:C3Qjg++f0.net
こういうオリジナリティがない社会になっていくな…

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:28:21.39 ID:t4sbaNp70.net
お仲間で庇い合っときなw

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:28:30.49 ID:3M8IDvYA0.net
有名人とのコネ作りくらいに割り切って名刺貰って満足するくらいの気持ちじゃなきゃキツそうな講義だなぁ、とは思うw

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:28:31.22 ID:GNjj2V220.net
>>1
こいつ絶対、同じような発言を普段からしてるだろ。

他人をかばうと見せかけて..w

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:29:11.57 ID:OPgf/OcX0.net
ちなみにこの件の告発者(たった一人)の発言
こんなズレてる人によくもお前ら乗っかれるな
普段はフェミが〜とか叩いてるくせに
吉野家風情が!と牛丼屋下に見てるのはお前らの本心じゃないか?

> 酷い性差別であるのはもちろん、覚醒剤で苦しんでいる人もいるのに、冗談にして笑って話して良いことだとは思えません。
>>248

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:29:17.78 ID:tvEt+4fv0.net
分かりにくいし品性がなく語彙が乏しいと思うだけだわ

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:29:41.69 ID:Ju0F/CaZ0.net
これを聞いて吉野家に行きたいと思う女が増えるかねえ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:30:17.30 ID:g/N+0Uqu0.net
客をジャンキー扱いは不味いからリピーターと言うようになったわけで

とっくに言葉狩りされて使われなくなった言い回しを
なんでわざわざ持ち出してくる必要あるんだよ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:30:23.07 ID:cOpgmYEA0.net
>>1
生娘(百歩譲ってまだいい)のシャブ漬け(完全な反社のキチガイワード)

これのどこがサービス精神なの?ずれすぎてて怖い

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:30:34.42 ID:C3Qjg++f0.net
実際には印象に残ってわかりやすい言葉になってるんだけどね

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:30:44.93 ID:ZznYIqqt0.net
個人的にこのラインはOKって感じるのは化石ジジイだからしょうがないにしてもこの物言いが他人に受け入れられると思える様な人は話しにならないでしょ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:31:00.96 ID:+eB8ILF50.net
巻き添えで社会的に死んだ数多くの人々からなんにも学んでないこいつの話に価値はないな
こいつも消えるでマジしかし

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:31:01.16 ID:iWg6eQof0.net
>>330
簡単に言うと食いもんやが客を馬鹿にしたらこうなったって事だろ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:31:22.64 ID:Cjrp2yYW0.net
てめえも思い当たる節があるバカがあぶり出される

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:31:49.39 ID:CLoVuQN20.net
ばかうけパウダーで表現すれば問題にならなかったのになあ

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:32:01.71 ID:eKebqCiA0.net
株価や金券価格はあまり変わってないのね
大したダメージじゃ無さそう

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:32:14.04 ID:4wL2kdJG0.net
言葉狩りし過ぎは良くない

これはただの思慮が浅いアホ発言なので、言葉狩りして良い

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:32:24.96 ID:k13VOXuT0.net
>>1
反社の隠語使った「生娘シャブ漬け」より
「若い女性を夢中にさせる」の方が一般人に通じると思う

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:32:37.60 ID:P8cQnAo30.net
>普段、社内でもやってた

社内で話すのと社外で講演するのは全然違うということでしょ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:32:43.02 ID:OPgf/OcX0.net
性差別だー
覚せい剤で苦しんでいる人がいるー

こんなバカが言い出しっぺのキャンセルカルチャーに乗っかれるお前らも大概だ
口が悪い飲食の連中なんていくらでもいるから全員首にしてきなさい
そして正義の使者を気取りなさい
日常生活で出来ない事をやった達成感がヤミツキですか?
正義くん

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:32:44.15 ID:oY2Qx3V60.net
こんな際どいことも言っちゃうオレ、男ウケしか狙ってません、カッケェだろ?
みたいな精神で言っちゃったんかね
いやー、男から見てもズレてんじゃないですかね

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:33:05.71 ID:ithm+Fdz0.net
三戸ちゃん今輝いてるよ

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:33:31.28 ID:C3Qjg++f0.net
>>319
それがキャッチーだからみんなにわかりやすいんじゃないの?
しかも大学生なら実際に当事者たちにあたるんだから

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:33:43.61 ID:OPgf/OcX0.net
>>338
ほら、単なる職業差別じゃん
本音は牛丼屋が偉そうなこと言うなだろ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:33:54.78 ID:c8Y9kMur0.net
>>1
その通り、批判する奴らは無能だよね言い回しの鮮烈さは生娘をシャブ漬けにするよりインパクトある言い回しは何があんのよ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:34:12.33 ID:S56dRB5H0.net
>>342
この言葉を使って経営やマーケティング語れなくなったとして
不都合があると思えんしな。

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:34:32.57 ID:iWg6eQof0.net
>>349
そうではない、どこの企業がやっても同じ結果だ。

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:34:46.48 ID:a1ka12Yh0.net
>>1
お前投資家のくせにレピュテーションリスクも
考えられない奴の肩持つの?
お前が騒ぐことで余計吉野家にも迷惑掛かるんだぞ?

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:35:02.46 ID:OPgf/OcX0.net
>>348
実際現場では笑いが起きていたそうだからな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:35:55.74 ID:hej6pOTw0.net
昔ならOKかもだけど今は完全にアウトだろ
そもそもこの講演って学生向けだよな?
生娘をシャブ漬ってヤクザ映画ぽい表現でオッサン相手なら良いけど若者に通用するか?
このジジイも頭が古すぎて駄目だろ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:36:00.70 ID:ohIos0Lz0.net
生娘程度しかジャンキーにできないクソ不味い牛丼をボッチで食ってる底辺が怒ってるだけ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:36:14.24 ID:SQ44dvGA0.net
今回のこれは言葉狩り云々じゃなく只々アウトな言葉を使っただけ
インパクトだなんだと言い訳や擁護すればそいつもそういう類いなんだとなるだけだぞ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:36:34.16 ID:+eB8ILF50.net
正義だろうがおもしろがろうが、こんな叩かれ方して生き残ったのはサノケンだけ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:36:55.17 ID:bcqWxHWU0.net
そもそも何が駄目なのかわからん

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:37:11.82 ID:OPgf/OcX0.net
約40万も払ってもらってるんだから受講者を笑わせるキャッチーな発言も一つぐらいするだろ
それを
「酷い女性差別である!」
「覚せい剤で苦しんでいる人がいる!」

とか俺はこっちの発言のほうが理解に苦しむ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:37:13.69 ID:dKujN1vS0.net
この人 吉野家や客までdisってるから速攻でクビになったね
社外取締役とかいって内心は吉野家を小馬鹿にしてるのが見え見えだしw

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:37:25.34 ID:er1cxOVv0.net
時期が悪かった
ワクチンの件もあるしw
こんなもん「止められない止まらない」「クセになる美味しさ」と大した変わらないもんだからなそもそもw

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:37:51.14 ID:LnAeyrlw0.net
自分の過去の発言に


保険かける小心者www

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:38:20.98 ID:xkjZFMLS0.net
比喩も理解出来ずにマジでシャブつけにしようとしてると思った馬鹿が叩いてるだけだろ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:38:24.23 ID:QtWI0zoK0.net
分かりやすいか?恐ろしい話だよ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:38:25.73 ID:iWg6eQof0.net
>>360
何なんだ?本人か?

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:38:30.55 ID:ohIos0Lz0.net
伊東は絶対に吉野家の牛丼なんか食ってないだろw

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:38:51.64 ID:Ww1GkQF90.net
似た意味で沼っていうネットスラングがあるんだけど
おじさんは知らなかったのかな

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:39:10.57 ID:oY2Qx3V60.net
>>348
実際にその講義の場にいないと空気感ってわからないから、もしかしたらそれが許容されるような空気感があったのかも知れないけど、それって外側からみたらめちゃくちゃ異様に見えるのは止められないよな、信仰宗教の信者がヘッドギアつけてお題目唱えてる光景見ちゃったみたいな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:39:11.94 ID:J0p3KYAc0.net
なんで自分から仲間だと白状しちゃうかね

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:39:33.44 ID:2jIOmxDN0.net
人生うまくいってる奴は怒ってない。
人生うまくいってない奴が怒ってる。
当たってるだろ?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:39:38.70 ID:OPgf/OcX0.net
>>362
つまりかっぱえびせんもハッピーターンも反社だよな
いわゆるシャブ漬け
普通にえびせんやハッピーターンのマーケターの現場でもこれくらいの言葉は飛び交ってただろうよ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:39:53.37 ID:j7DqFl4P0.net
これを平易な言葉でいっても大したないようにならないから
過激な比喩表現をすることで 自分が有能マーケターであるかのように見せかけただけなんだよ
分かりやすくするための表現ではないよ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:40:18.68 ID:hpBEtZaJ0.net
>>368
若い層相手なら沼とかリピのが通じるしね

375 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:40:45.98 ID:ZznYIqqt0.net
発言者を擁護出来る要素が一切無く何をどうしようがアウトってだけの話

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:41:03.93 ID:OPgf/OcX0.net
>>368
沼にハマるなんて恐ろしい!
世界の子供が年間何人沼に落ちて死んでると思ってるんですか!
こんな発言は許せません!



377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:41:18.23 ID:mxR38EqbO.net
>>1
よく分からんフリーランスやコンサルみたいな奴しか擁護しないな
シャブ漬けにするとか食事を提供してる企業が何入れてるか分からん疑惑持たれる様な発言するのは最悪だよ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:41:20.54 ID:sm9POR0U0.net
>>360
まあその手の反応は確かに気持ち悪いな
何がって、それ本心では思ってねーだろ、ってのが。

単純に、こんなゲスが番頭の会社の店は
行きたかなくなるよな、て話だってのな。

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:41:39.37 ID:An9QiPLy0.net
>>354
馬鹿だねー
こいつクビだな
って失笑は起きそう

380 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:41:51.44 ID:pjeie+Az0.net
クズ同士でかばいあうの何とかならんの

381 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:42:23.67 ID:g/N+0Uqu0.net
他人の話題で目立ちたい奴集まれ〜

382 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:42:23.67 ID:hEbDs/J50.net
同胞が融和の精神で乳繰り合いw性犯くせぇキモい言葉吐いたから叩かれてんだよ糞穢れ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:42:31.15 ID:SQ44dvGA0.net
>>372
現場や仲間内で飛び交う言葉なら漏れなきゃセーフ
一般ピーポーに使ったらアウト

384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:42:32.34 ID:KHRa1dXk0.net
>>348
相手は大学生じゃないぞ
社会人向けの講座で29回38万5000円支払った人

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:43:06.58 ID:rubl9L2v0.net
>>348
なるほど、大学もシャブ発言を容認どころか
推奨してるんだなw

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:43:17.76 ID:vztFER/l0.net
生娘シャブ漬けはさすがにライン超えすぎだわ
ヤクザの発想だもん

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:00.20 ID:bRGW0rEl0.net
>>1
お友達なの?w
世間の声が答えだよ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:03.30 ID:h2BDEWba0.net
アホしかいないのかな?

389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:09.88 ID:sD4SDHfQ0.net
分かり辛いんだが

390 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:12.33 ID:5QBkulw50.net
>>113
その通り
登りつめた有能がミス一発で消えたら経済の損失
未来のヒット商品の誕生も散ったかもしれん

391 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:12.68 ID:rubl9L2v0.net
吉野家に生娘シャブシャブ定食を出す勇気があれば認めてやる笑笑

392 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:16.40 ID:An9QiPLy0.net
>>362
>>372
全く意味が違うぞ
君たち下手な発言してるとかっぱえびせんやハッピーターンの製造元から名誉毀損、業務妨害くらうぞ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:17.71 ID:92E+GjKu0.net
>>1
なんで分かり切ってる地雷踏みにいくかなぁ
スルーするのが一番なのにわざわざ関わりにくる

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:19.53 ID:rSlthASs0.net
聴衆に女がいない前提かよw

395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:24.72 ID:YYhWt7Nn0.net
>講演する側に立てばわかるけど

この言い方ズルいよね
結局、お前らには分からんのだから黙ってろ、て事だろ
こんな事を言ってたら、全く同じ経験をしてきた人しか批判出来ないことになる
全くおバカな理屈だ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:37.96 ID:pWXXziK/0.net
個々の意味はわかるけどくっつけた言葉初めて見たわ

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:44:47.00 ID:OPgf/OcX0.net
>>378
これ俺の発言じゃなくて実際この講義の場にいて吉野家に抗議の文章を送りネットで拡散した人のリアルな発言だからな
こういうネットのなんとなくの風潮じゃなく事実を確認してみたら大したことじゃないんだが衆愚は根本の裏も取らないし確認せずになんとなく叩きに乗る

覚せい剤はいけません〜じゃねえよ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:45:01.27 ID:rubl9L2v0.net
>>390
ミスして既にトータルマイナスちゃうの?

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:45:11.11 ID:TkBwx5vs0.net
>>379
俺ならネットにどう書くかプラン立てながらずっとニヤニヤしてると思うわw

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:45:46.57 ID:hEbDs/J50.net
>>386
40代慶応卒早稲田講義でこのワードセンスはヤクザというより個人的にはスーフリがまず頭に浮かぶw

401 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:45:49.20 ID:ZznYIqqt0.net
金も時間も惜しまない意識高い系の人集めた場でこの発言が大丈夫と思えるバカさなら人前で話す仕事はやめた方が良い

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:46:16.39 ID:Kja9azVS0.net
若年層リピート戦略でいいじゃねーかwww

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:46:31.76 ID:u23mzIZO0.net
ロケット開発会社インターステラテクノロジズの社外取締役、
堀江貴文氏が主宰する「堀江道場」のオブザーバーなども務める
著書に『まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営』(講談社)などがある。

堀江の周りのやつはみんな「言葉狩りかよ」ってスタンスなんだよな

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:46:57.55 ID:rubl9L2v0.net
>>395
キャッチーな言葉を使ったりするのはテクニック
シャブは一線超えてるって話を理解できてないだけや

405 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:47:07.45 ID:1VVFh7qg0.net
>>266
同意しない

病みつきにできないからシャブ漬けにするしかないというマーケティングとしては完全な逃げの考え方

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:47:42.28 ID:An9QiPLy0.net
>>390
これを有能とは言わないよ
単に今まで運良く来ただけ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:48:19.00 ID:IpqmfMWU0.net
>>1
死ねやゴミ
表現の乏しさも指摘されてんだよ

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:48:32.23 ID:j7DqFl4P0.net
>>402
そこが弱いのはわかりきっているわけで
ではその問題を具体的にどう解決するのかが
能力のあるマーケターなんだけれど
その話が全く出てこないところとみると何もなかったと推測される

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:48:37.36 ID:ZJjTj4wF0.net
>>1
事業で成功している方々は真意が分かっているから叩かないよね
成功者で生娘発言を批判している人いる?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:48:45.65 ID:3PEwMfDQ0.net
そりより自社の製品貶めた発言が問題だと思うんだけど?
本質わかっとらんな

411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:48:53.65 ID:VtTTvI6x0.net
この世代の成功者って上の世代の成功者に比べて世界的企業作れた人間がまったくいないからな
SONYや任天堂やTOYOTAなどの
それどころかソフトバンクや楽天くらいの会社だって作れてねえ
だから小金持ち同士で連帯して自分たちを守ってるよな

外部からの攻撃に対してやたら攻撃的
しかも自分たちに非がある時でも開き直りながら攻撃的

孫正義とかはめっちゃ叩かれてきてるが反応したことないしな。

412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:11.15 ID:An9QiPLy0.net
>>409
批判されてるから解任されてるんだぞ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:12.27 ID:Oum6F4NK0.net
ま、場の空気が悪くてちょっとブラックジョークで盛り上げようとしたんじゃないか

414 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:13.93 ID:rhFre7v/0.net
うん、分かりやすいね!

415 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:34.25 ID:04OqRHk90.net
品がないよな
こんな安易なやり方使わずに印象に残らせるのが一流だと思うよ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:43.41 ID:OPgf/OcX0.net
>>390
だな
この人はライザップ丼やポケ丼でかなり当てた有能マーケターらしいから
こんなのばかりだから日本経済が萎縮する
出る杭は打たれるから日本からGAFAMが出てこない
ザッカーバーグもジョブズも口が悪いクソな人だそうだ

日本からはザッカーバーグもジョブズも何か成し遂げる前に「反社だ!」でクビね

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:51.24 ID:IpqmfMWU0.net
>>409
叩かないやつは同じ思想の持ち主だから

418 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:53.44 ID:rubl9L2v0.net
優秀なマーケターならこの炎上も収められるやろw
吉野家がシャブシャブ定食出せるくらいに

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:49:59.59 ID:eEH3/X/s0.net
どんな企業でも社員がこんな発言してたの表沙汰になったら謝罪必至でそれなりの企業ならクビが飛ぶわ
ターゲットの女性客をそう例えてるという時点でどうにもならない擁護不能だっつの
ジェンダー云々でバカフェミに叩かれる以前の問題

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:50:03.81 ID:Kja9azVS0.net
>>390
吉野家が経済損失してんじゃねーか阿保
未来のヒット商品親子丼の発表会も中止に追い込まれたし
ブーメラン馬鹿www

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:50:31.99 ID:oY2Qx3V60.net
それこそちょっと薬物を匂わせて、でもあからさまな言葉は使わないで笑わせるみたいなのはすごい知性感じて面白いと思うと思うんだけど、シャブ漬けとかモロ使っちゃうセンスの無さ、勘違いちょい悪気取りオジサンの浅はかさ、みたいのにみんな嫌悪感抱くんじゃないすかね

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:50:40.13 ID:vztFER/l0.net
若い女性を集客するにはどうしたら良いかという質問に対して
女の参加者もいる前で生娘シャブ漬けとか若い女ドン引きワード出すセンスよ
オッサンだけの飲み会だけにしとけ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:50:41.16 ID:ndp/GXzr0.net
生娘とかシャブとかに脊椎反射しちゃってる人達って何なの?
行間読めないタイプ?

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:50:59.21 ID:rubl9L2v0.net
>>416
ライザップでの過去発言も掘り起こされたらオモロいのに

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:51:14.01 ID:S56dRB5H0.net
そもそもこの講義「デジタル時代のマーケティング」だそうだが、
何がどうデジタルなんだろうか。

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:51:14.67 ID:bcqWxHWU0.net
何が不味いのか説明してるレス無いの?
感情的なのばっかじゃねーか

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:51:32.85 ID:1VVFh7qg0.net
>>269
リピーター全てを脳死で選択しているガイジとでも思ってんだろうな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:03.04 ID:hSTPOhCa0.net
日本人のアホ化が加速
滅びよう日本w

429 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:12.55 ID:MDHyweE60.net
ジェンダー以前に反社が用いる最も下劣な犯罪を例えに使ったのが問題なんだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:26.06 ID:PQjDMURZ0.net
普通の感覚では「生娘しゃぶ漬け」なんて言葉絶対出てこないぞ
分りやすいとか反社だけだろw

431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:30.55 ID:OPgf/OcX0.net
>>409
だな
キャンセルカルチャーの担い手は我々一般庶民
有名人や有能な企業家が地に落ちる所を見てみたいから脚を引っ張る
それが楽しみ
本当に非生産的

432 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:42.44 ID:rhFre7v/0.net
こんなん社会的に抹殺どころか即この世から抹殺すべき
擁護してるこいつも同罪
建前しか言えない世の中になんかなるか、ボケ
正しいことを言えば何も問題ない
クズは死ね

433 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:46.34 ID:Kja9azVS0.net
>>422
社内で日常的に口にしてんだろうな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:52:51.32 ID:rubl9L2v0.net
>>426
吉野家のHP読めやw

435 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:53:02.78 ID:iWg6eQof0.net
>>416
有能だとこういうことに細心の注意を払うんだよ。つまり、有能では無いんだよ。

436 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:53:21.77 ID:An9QiPLy0.net
>>416
会社にガッツリ損害与えてる
有能ってのは長期的にキチンと利益出せる人間でこういうのは山師って言う

437 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:53:35.46 ID:dKujN1vS0.net
新メニュー「生娘シャブ漬け定食」
イメージキャラクター 乃木坂46 5期生 中西アルノ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:53:40.68 ID:ndp/GXzr0.net
>>427
貴方は仕事で成功してる?

439 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:53:54.15 ID:WPeR6CRx0.net
分かりやすい言葉で説明したつもりなら普段の生活にシャブと上京したての生娘が身近にいたのかもな。それか牛丼に中毒性のある化学薬品が入ってたのかもな。

440 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:02.73 ID:E5UyAWla0.net
こうゆうのって正解を誰も出さないよな

生娘の牛丼ジャブ漬け中毒ではなく
牛丼中毒までなら

大丈夫だったとかな

441 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:18.13 ID:bcqWxHWU0.net
>>434
無いんだな
良くわかった

442 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:30.74 ID:OPgf/OcX0.net
>>435
質問
ザッカーバーグやジョブズは口を慎みましたか?

443 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:36.86 ID:1VVFh7qg0.net
洗剤は一度ユーザになったら普通は継ぎ足しで買うからリピーターになりやすい
それをこいつはシャブ漬けと言っていたんだろうな

444 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:51.93 ID:OvgokTMx0.net
シャブが日頃から身近な存在じゃないとこんな例え出てこないよな。
百歩譲って薬漬けとか薬中とかならわかるけど、
シャブ漬けだからな。
ついでにこの人のこと捜査してみてほしい。

445 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:54.98 ID:gM4E7jRz0.net
印象に残る発言のつもりが受講生から抗議受けて炎上までしてたら
それはもうサービスでもなんでもないしマーケティングのプロが
目の前の顧客を見ないで講演してる俺様に酔ってるだけ

446 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:54:57.23 ID:rubl9L2v0.net
>>441
だから読めよ笑笑

447 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:55:13.25 ID:iWg6eQof0.net
>>442
論点のすり替え、論外。

448 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:55:20.99 ID:oAcRour20.net
わかりやすくないが

449 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:55:39.09 ID:ecllAoSe0.net
https://youtube.com/shorts/K3R6_o5xLQ0?feature=share

言の葉を徒に愚弄すると
バチが当たる事、知らないかな
まだ続くよ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:55:39.43 ID:1VVFh7qg0.net
>>438
批判できないんですねw

451 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:55:41.63 ID:vG4kKBt30.net
だぁかぁらぁ、すべて政界が原因だよ!
政権関係者,与党関係者のほんのちょっと不穏当な言葉でいちいち辞任を迫るから
辻褄を合わせるため、ほかもそれに合わせざるを得なくなるの!

452 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:56:17.34 ID:rRF0Pwt20.net
株価3%も下げた責任取らせたんだろ
執行役員として自らの発言で株価にまで影響させたんだから当然じゃん

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:56:26.77 ID:iWg6eQof0.net
>>442
それ相応の報いを受けた上で這い上がった。

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:56:29.47 ID:An9QiPLy0.net
>>426
吉野家の経営方針が反社と同じという誤解を与える
商品の安全性や価値を棄損する
顧客を馬鹿にした企業だという印象を与える

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:56:32.94 ID:OPgf/OcX0.net
>>439
シャブ漬けの代わりに「沼」って言ったら

いったい全世界の子ども達の何人が沼にハマって無くなってると思ってるんだ!不見識だ!

って言ってるのと同じだぞ。お前の発言は

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:56:49.14 ID:bcqWxHWU0.net
>>446
不毛なレスはもう要らない
何が面白いのかはわからんが

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:56:57.07 ID:rubl9L2v0.net
吉野家にクレーム入れろよw
こんな事で辞めさせんな!って
わしらちゃうでー

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:57:02.68 ID:OPgf/OcX0.net
>>447
つまりお前にとってはジョブズもザッカーバーグも有能ではないと

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:57:03.89 ID:nMPPvEIp0.net
>>14
これ
シャブ漬けしたことある奴の発言にしか思えない

460 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:57:16.64 ID:rubl9L2v0.net
>>456
お前がなw

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:57:25.15 ID:TAiU57w50.net
吉野家常務もこの人も70年代生まれで親世代というか団塊世代のパワハラ気質とか嫌な面を散々見てきたはずなのに、何でそっくりそのままトレースしてるんだ?

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:57:39.97 ID:1VVFh7qg0.net
>>442
常に新しいことを考えていた
新しい魅力を考えないとユーザは離れる
シャブ漬けしとけば勝てる甘い世界ではない

463 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:58:21.13 ID:K319IRsX0.net
シャブ漬けが分かりやすいと感じる奴はシャブ漬けになった経験がある奴
つまり⋯

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:58:36.61 ID:vlNT3hOq0.net
>>9
38万の聴講費に値しないよなw
しかも第一回目の講義だったんだろ 絶望するわw

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:58:43.74 ID:iWg6eQof0.net
>>458
有能だったら這い上がるだろう

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:58:47.55 ID:vztFER/l0.net
マーケターなんて人を豚の群くらいにしか思っていないし
そんなクズ人間の方がむしろ成功できるのが現代社会
なんか社会の仕組みっておかしくないかね

467 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:59:08.12 ID:DJjYW7mg0.net
こういう頭が悪い人でも投資に関しては鋭かったりするのかな?

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:59:24.69 ID:OPgf/OcX0.net
>>462
二人が口が悪いのは変わらないしこの程度で社会から退場させようとネットで攻撃することをキャンセルカルチャーという
社会の萎縮を産むからこの行動には反対する

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:59:38.56 ID:bcqWxHWU0.net
>>454
おれは全く思わんけどそう思う人が居るんだな
勉強になった
どうもありがとう

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:59:53.28 ID:2NW1WlfM0.net
コンプラにうるさい時代かつすぐ情報が拡散される時代
こんな話を密室だろうとする事がリスキーだと思わないのがすごい

バイトテロと同じ事を経営側がやってるんだから

471 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 11:59:57.18 ID:ZjaHyeUT0.net
>>426
シャブ漬けにしていうこと聞かすって完全にヤクザの思考だから

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:08 ID:DR+b3HW+0.net
講演がクローズドな場所?
その感覚か既におかしい

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:09 ID:5RXCIm/B0.net
こんなに必死にレスするってw

474 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:28 ID:OPgf/OcX0.net
>>466
実際この人いくつも当てて成功してきてる有能な人だから
口が悪い
だから何?
俺にもお前にも何も関係がない

475 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:34 ID:2FmRJfOS0.net
馬鹿じゃねーの

喜娘をシャブ漬けにするのは犯罪行為ですから

しかも凶悪な

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:35 ID:dlnNMjbu0.net
タバコ屋「客をニコチン漬けにする」→あるある
吉野家「生娘をシャブ漬けにする」→ないない

477 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:46 ID:KHRa1dXk0.net
>>420
吉野家知らん層にリーチしたから知名度は上がった

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:52 ID:lEPXMTH20.net
>>1
言葉狩りってw
単語一つとっても今の時代は使えない言葉
パワハラ・セクハラ・モラハラetc
こんな時代遅れのおっさんは要らない

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:00:56 ID:An9QiPLy0.net
>>442
彼等は技術者、発明家として優秀だからな
お前が勘違いしてるのは君が出してる有能だか口が悪い人間は創造を本質にしてるという事を理解していない点
このおっさんはマーケティングな

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:01:04 ID:j7DqFl4P0.net
このなんたらってマーケターはこれで有名にはなれたわけだし
本当に実力がある人なら又でてくるでしょ。

481 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:01:06 ID:XE1Vq2AC0.net
今までも使ってた鉄板ジョークだったんだろうね、ウケると思ってw

言ったヤツがどんな経歴がよく知らないけど、企業人として
優秀なんだったら三流のお笑い芸人みたいにウケを狙う必要はない

今回は空気も世相も読めず、言葉のチョイスも間違って
自己顕示欲で大ヤケドを食らって自業自得

482 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:01:24 ID:+eB8ILF50.net
トロ板のシャブスレ見てきたら確かにシャブ中の話はおもしろい
昭和の最後に部屋で1発キメて県道を挟んだ向こうの歩道にエロ本のお気に入りのページを開いて固定して部屋から双眼鏡で覗きながらシコってたらダンプが停まって見えんようにされたから殴り合いになったとか

483 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:01:50 ID:NQUurez90.net
>>1
典型的な逆張り馬鹿
ちびっこ掘られモン

484 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:02:30 ID:pL4yHG2z0.net
これ会社が吉野家じゃなくてしゃぶ葉だったら
ぎりギャグになってたかもしれないけど

485 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:02:40 ID:hEbDs/J50.net
「俺の言うことになんか文句あるか!」の三下芸人やお笑いファンが陥る芸人キモヲタ脳みたいだし吉本にでも行けばええんとちゃいまっか

486 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:02:56 ID:KKQBCOHv0.net
>>20
本当に頭が良いリーダーというものは語彙と解説力が豊富でその組み合わせは無限なんだぞ
こういう表現になっちゃうという点でその人間が無能だってことを示してるよ

487 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:03:11 ID:vztFER/l0.net
>>474
人の関心と時間と金を奪う能力があることを有能というならな
自分はその価値観を否定できない社会に虚しさを感じるよ
その社会に生かされてる自分自身にも

488 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:03:14 ID:LS2HbKa/0.net
有料の講義でこんな下品な言い回ししかできない奴なんか先が知れてるよ
マクドやハッピーターンもある意味漬けてるけど生娘シャブ漬けなんて発想はなかったろう

489 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:03:36 ID:FYTvJAh90.net
言葉狩りだっていうなら、同じこと海外で言ってみろ

490 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:03:44 ID:pWXXziK/0.net
>>488
品がないよね

491 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:03:46 ID:OPgf/OcX0.net
>>471
シャブ漬けを仮に「沼にハマらせる」と言い換えても同じ
沼にハマってお亡くなりになる人の気持ちを考えてください!

だから
この問題の本質は飲食や牛丼屋を下に見てる連中が「牛丼屋ふぜいが偉そうな口利きやがって。SNSの拡散力使って失職させてやる」ということ

492 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:03:54 ID:/1fwNWb+0.net
いいんじゃない?

テレビも自主規制だらけでどんどんつまんなくなってテレビ離れがずっと起きてるし

講演も衰退してったらいい

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:02 ID:0JhhtFkY0.net
いや駄目だろw

494 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:11 ID:1VVFh7qg0.net
>>468
口が悪いというがどの程度が最低ランクの発言か?出してみw

495 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:17 ID:uwxIXEDj0.net
>>26
そっちならまだ良かったろうに
それでも犬猫に例えるなんて!って文句言う奴は文句言いそうだけど 

ただ、ちゅーるはそもそも素材が新鮮で香りも味も最高なうちに調理しただけで、むしろ余分な事をしなくていいから猫が飛びつく「特別な味」

吉牛にはそこまでの素材に特別な魅力はないから、それをどう売り込むかって話だとは思うけど、この伊東自体が吉野家と客を見下してるのも表に出してしまっているのがな
高級店には高級店の、大衆店には大衆店の良さがあるという視点があったらこんな事を言ってないだろう

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:18 ID:SQkfKjtz0.net
>>20
>俺この感覚に近いんだよなぁ
>マーケティングなんて、消費者池沼ぐらいに大真面目に考えて話す場面あるから、この手の表現一切ダメだと確かに表面的な話しになるもん
>大学主催の結構高額な有料の社会人向け講座なら、割と現実的なお話ししていい場所には充分だと思うけどね

大半の人間はコモデディのブランドに思い入れもないし、常に合理的に行動してるわけじゃないし、買う方だから、これくらいに考えないと施策が上手くいかんのはわかるが

といってまともな言葉使って表面的な話しにしかならんとも思えない。リアルの数字の話しが一番強いと思うけど

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:28 ID:j7DqFl4P0.net
最近吉野家なんていったことないけれど
若い女性が入りやすくなるような何か工夫はしてあるのかね?

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:38 ID:tokMns7P0.net
SBI
あっ

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:42.54 ID:ZJjTj4wF0.net
今の吉野家のトップって創業家?それともサラリーマン社長?

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:42.60 ID:QKQR7qUr0.net
麻生や森の失言の数々もサービスなんだろうけど、だから仕方ないではすまんよな。
今回のは民間だから、気に入らなきゃ消費者が行動でしめしゃいい話。

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:44.35 ID:S56dRB5H0.net
>>486
頭が悪い人間がウケを狙おうとすると
大体シモの話か誰かをバカにする話になる

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:04:52.76 ID:eEH3/X/s0.net
例えば任天堂の常務が講演で「子供をシャブ漬けにするような戦略を〜」とか言ったらどう思われるか考えろ
吉野家ごときだからこの程度で済んでるんだぞ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:05:20.10 ID:yiFl8aEw0.net
こんなもんキャバクラで言っても
キャバ嬢苦笑いだけどクソ客と思うだろ

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:05:24.35 ID:dlnNMjbu0.net
>>488
ハッピーパウダー漬けw

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:05:30.26 ID:OPgf/OcX0.net
>>479
ザッカーバーグもジョブズも発明家じゃないだろ
それは共同創業者にやらせて本人はハッタリや口でのし上がってきた人だから 笑

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:05:53.79 ID:ZJjTj4wF0.net
>>496
貴方はマーケティング知らないだろ

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:06:06.78 ID:iWg6eQof0.net
>>491
まああんたが吉野家を下に見てんじゃないのw

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:06:49.21 ID:KBLPxjAm0.net
>>1
>>トカゲの尻尾切りみたいにして、事実上、社会から抹殺状態に

つか失言そのものじゃなく、ステークホルダーに多大なる損害を与えた、
またこういう旧石器脳の奴は容易に思考を変えることができないから
今後も同様の損害を与える素地があるという観点からの損切りだろうよ。
そんなこともわからんのか。

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:08:05.54 ID:OPgf/OcX0.net
>>494
ランクなどない
企業家なんてものは会社の収益を最大化させられればそれでよくて口なんて関係ない

お前は偉大とされている小説読む前にその小説家の性格や口の悪さや風評気にしてから読むのか

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:08:10.53 ID:MkF1lP4Y0.net
講義の趣旨としては
使ってはいけない表現に
対するリスクというのも
あると思うんだけどね

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:08:44.90 ID:ndp/GXzr0.net
>>496
「数字」とか過去のもの
初代iPhone発売時に「数字」なんてあったか?

、、、そんなんだからダメなんじゃね?

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:08:50.69 ID:1VVFh7qg0.net
>>497
一切ないな

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:04.81 ID:OPgf/OcX0.net
>>497
この人が考えヒットさせたライザップ丼とか
牛丼は炭水化物の塊で女性に敬遠されやすいしな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:06.59 ID:Vc1mkOBR0.net
知識人の同族ageが恥ずかしい

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:17.75 ID:JOBOUGiH0.net
こんなやつ知らないんだけど

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:43.10 ID:DePutg0s0.net
残る印象が下品で不快なら却ってマイナスになるから
そんなサービス精神なんて何の意味もないだろ
馬鹿なのか?こいつ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:43.51 ID:+eB8ILF50.net
>>489
F1のレース中の無線でスタッフに言った言葉が差別的要素あるってヨーロッパ中から叩かれてFIAから罰金処分くらったのフェルスタッペンか?
すごいよな向こうは

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:46.44 ID:1VVFh7qg0.net
>>509
シャブ漬けに相当するゴミクズ発言はないってことだな

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:09:53.89 ID:rubl9L2v0.net
そもそも女に男飯を食わせるなんて無理
健康志向、お肌がむくみがと
だからシャブ中にするしかないんだわ笑笑

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:17.79 ID:8N+nl1fQ0.net
馬鹿な大学生にわかりやすく説明したとは思うがな
産む機械や神の国とかと同じく言葉狩りの類だろう

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:26.28 ID:j7DqFl4P0.net
そもそも どんなものでも中毒になるようにしたらダメだという認識がないことが問題だろ
言葉の問題というよりも

毎週一回は食べたほうが健康にいいとかそういった効用があればいいのだろうが
ただ太らせて不健康にするようなものなら抑止させないといけないとなる

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:32.32 ID:mzV3y/AR0.net
>>1
これは言葉狩りではないよ
あと20年もすれば昭和の馬鹿が消えるからこういうこともなくなるだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:34.38 ID:wkPg98q00.net
外部に向けて全顧客を馬鹿にする発言をして
サービス精神てアホか

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:47.09 ID:OPgf/OcX0.net
>>507
全く無い
このスレで息巻いてる連中が「牛丼屋のくせに客に偉そうだから悪い」とか書いてるからその感想

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:54.08 ID:vztFER/l0.net
>>514
投資家なんて知識人じゃないだろ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:10:56.77 ID:CFdCfr580.net
これをわかりやすいってどんだけ教養がないんだよ。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:02.27 ID:e0MNSDWi0.net
焼き肉中毒とか禁断症状までなら許されたが覚醒剤はだめだろ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:03.58 ID:zsNSh0aW0.net
吉野家で食ってる客は、まわりの一般人から
「高いメシを食ったことがないヤツ」
「家に居場所がないヤツ」って見られてます

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:12.06 ID:PrkDs8tU0.net
牛丼に覚醒剤入ってるの!?

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:18.11 ID:rubl9L2v0.net
印象に残る言葉をチョイスしてんだから
感じる方が不快やと思ったらそこで終いやろw

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:26.20 ID:GiGZuVbo0.net
>>492
自主規制じゃなくて、君らが叩くし、すぐBPOに訴えられるし
自制せざるをえない。

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:34.29 ID:An9QiPLy0.net
>>474
全ての役職解任された上に損害賠償まで背負って生きる成功者ね
君の中では関東連合なんかも成功者だな

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:48.57 ID:Tha8Wq220.net
逆張りJ民

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:50.70 ID:foTJWL5b0.net
覚醒剤漬けって犯罪の領域だからな
例えとして許される範囲超えてる

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:11:53.90 ID:AjnZuiYN0.net
確かに圧倒的な印象力。今日も吉野家客で満載だったわw

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:12:02.62 ID:iymcoKf90.net
「シャブ漬け」なんて言葉は真っ先に狩らないといけない言葉だろうに

537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:12:09.46 ID:iWg6eQof0.net
>>524
だったらコンプライアンスがしっかりしてる会社ですねって事だと思うが。

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:12:14.07 ID:GiGZuVbo0.net
>>525
投資は常に勉強しないとできないよ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:12:18.95 ID:YmezZRUT0.net
>>491
沼にハマるのは犯罪じゃないだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:12:25.82 ID:rubl9L2v0.net
>>535
女少ないやろ ババァくらいちゃうかーw

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:12:36.04 ID:MB2qiQyp0.net
こういう問題がおきると
逆張りで「騒ぐのはおかしい」と騒ぐ層が外野からウダウダ言ってるくよな絶対

しかも逆張りする層は、明らかに左翼的な考えの人ばかり

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:13:01.63 ID:AjnZuiYN0.net
>>540
いや見た感じ女は一人もおらんなw

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:13:21.91 ID:OPgf/OcX0.net
>>522
自分が不快だと感じる言葉を他人に使わせないのが言葉狩り
だから言葉狩りそのもの

言葉というのは概念であって言葉を使わせないのは概念が消滅する
それは全体主義そのものの考え
自由と民主主義の国日本に言葉狩りはいらない

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:13:28.16 ID:rubl9L2v0.net
>>541
騒がれてるからキャッチーな言葉ではあった笑
騒がれる方向は真逆だが

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:13:38.60 ID:LX9GtrFc0.net
ジャブ漬けが分かりやすい言葉ってのは無理があるぞ
むしろマイナスイメージしかない

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:03.47 ID:GiGZuVbo0.net
昔のテレビがよかったかというとそういうわけでもないし

昔はゴールデンタイムでも普通に女性のヌードながしてた。

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:05.96 ID:t0wJhO9R0.net
ホント馬鹿

悪意を存分に孕んでる表現だから問題になってんだろ
洗脳して金巻き上げる宗教団体の発想

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:06.04 ID:1NeoC1JB0.net
女性もいる講義なんだからサービス精神全くないじゃん
男性でも年頃の娘持つ父親は嫌な思いするかもしれないし

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:14.97 ID:FaMNqvJN0.net
昭和でもシャブ漬けはアウト

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:15.08 ID:vztFER/l0.net
>>538
知識人って知識と教養を兼ね備えた人のことじゃないの
金儲けの知識は教養とは別だと思うな

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:17.99 ID:rubl9L2v0.net
>>542
シャブ中は男だけか。。。w

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:30.06 ID:Eb+VAG7/0.net
安い牛丼屋チェーンなんておっさんの聖域でよくない?
中途半端に女子に媚びるとコア層のおっさん客が離れるぞ

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:33.09 ID:4Rt0PkcN0.net
擁護すればするほど火の粉が自分にかかるという((´∀`*))ヶラヶラ

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:35.32 ID:JWd7HdB/0.net
>>1
半島系の顔やなぁ…

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:36.83 ID:+eB8ILF50.net
牛丼屋を崇めたり尊敬する奴なんかおるわけないし、あってもなくてもどうでもええけど叩かれる確率がちょっとでもあれば社会的に抹殺されるこんなしがない世の中で、何を言えば退場させられるかわからなかったのがアホ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:14:45.05 ID:ZJjTj4wF0.net
>>471
だから、そのくらい自社商品を気にいってもらえっていう意気込みを表した比喩だろ?
そんな事も分からずに単語だけ切り取って批判してるの?

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:07.15 ID:oUfzEaVQ0.net
今から猫をちゅーる漬けにしてくる

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:07.88 ID:DePutg0s0.net
受講者がゲスな中年男限定とかならまだ理解の余地もあるけどな
女や潔癖な男もいる以上、言葉を選ぶ必要があるのは当然だろ
まあ、中学や高校年代の馬鹿ガキみたいな精神年齢のおっさんが
ウケ狙ってスベって大怪我しただけの話だな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:17.16 ID:rubl9L2v0.net
男飯をどうにか女へ
シャブ中にすりゃええで

優秀な人だなw

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:19.94 ID:8dbqTOud0.net
>>10
アカデミー賞ではお咎めなしだったけど?

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:19.99 ID:OPgf/OcX0.net
>>539
今回の件の告発者は
「覚せい剤で苦しんでいる方がいる」
とか言ってるんだぞ
沼にハマって苦しむ人もいる

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:45.68 ID:lt3RtyOn0.net
コイツがシャブやってんじゃねーの?尿検査してみろ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:15:46.47 ID:9IqTpBcE0.net
ロケット家w

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:06.34 ID:t0wJhO9R0.net
仲間内でケタケタ笑う話とオフィシャルな場で話す話の区別がつかないから現代で問題になってんだよね
じゃあ今から人種差別発言で笑いとってみろって話

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:17.35 ID:ZJjTj4wF0.net
>>552
飯屋で香水臭い女性が隣りに座ると食欲失せるよね

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:18.84 ID:OPgf/OcX0.net
>>541
騒いでる告発者(吉野家と大学に質問状を送りSNSで拡散した人)が左翼でフェミなんだが
お前知らないで書いてる?

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:21.69 ID:j7DqFl4P0.net
>>559
どこが優秀なんだよ

若い女どころか 年を取った女ですら食いにこないのに

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:34.94 ID:jR0j0uL60.net
>>1
言葉狩りとか大袈裟なんだよ。
結局どんな発言でもPHSをわきまえろよ、と言う話でしかないよな。
プライベートの居酒屋トークなら許されたが、大学の講義でこの発言は人間性が疑われる。

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:16:38.04 ID:rubl9L2v0.net
生娘をー
ばばぁ可哀想w

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:17:08.66 ID:JzcMmR1/0.net
>>556
比喩w
語彙力が乏しいマヌケってだけだぞ。

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:17:13.40 ID:dlQqQ41q0.net
>>265
隠語だとどれだけ酷いことを言ってるかがボケるから

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:17:20.30 ID:rubl9L2v0.net
>>567 皮肉やw

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:17:33.36 ID:+eB8ILF50.net
自分の足元さえ守れず崩れ落ちた元エリート、まさあき

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:17:53.46 ID:Z1fsTTUo0.net
シャブ漬けが分かりやすい表現と思ってるのか

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:18:05.43 ID:kot7+Kvf0.net
まぁ全部フェミが悪いわな
世の中の事の大半は

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:18:06.26 ID:OPgf/OcX0.net
>>564
欧米のスタンダップコメディでは人種ネタだらけだが
ブラックジョークを看過するのが成熟した社会
そこに悪意があったら完全にダメだけどな

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:18:13.58 ID:rubl9L2v0.net
>>556
その比喩が印象悪いって話やぞ
マーケットで印象大事やろ?

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:18:42.26 ID:8dbqTOud0.net
>>570
間抜けと言われて終わる話
炎上するのは変

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:18:49.11 ID:eEH3/X/s0.net
いやこの人がフリーのコンサルとかなら言葉狩りとも言えただろうが
吉野家の常務の立場でこんな言葉使ったら駄目でしょうよ
企業イメージ毀損ってレベルじゃねえぞ

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:18:54.74 ID:MHMCOihk0.net
>>556
シャブは本人の意思で止めるのが難しいから問題なんだろ。頭弱そう
牛丼に変なクスリ入れてるのか

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:03.22 ID:OPgf/OcX0.net
>>577
マーケターなんて人を数字としか思ってない

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:06.82 ID:ZJjTj4wF0.net
>>570
言い換えてみせろよ?
もっとお上品な表現で
自称賢いんだろ?あんた

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:22.78 ID:An9QiPLy0.net
>>520
言葉狩りというより経営者としては本質的にダメ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:28.56 ID:4ZTSyPYg0.net
程度問題

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:39.64 ID:+7Zy0aua0.net
品性下劣である必要は無い

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:41.23 ID:o8qTsSys0.net
発想が反社なんですけどブラックユーモアからも逸脱してる言葉狩りは少なくとも100人の内3割くらいやりすぎだと感じる場合だと思う
ほとんど全員が反社の発想だとしか感じない

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:45.03 ID:HBvBL/xB0.net
すき家のゴキブリ騒ぎがなかったらここまで大ごとになってないのに

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:51.83 ID:1QbFgwjb0.net
時代に合わせてアップデートできないキモおじが消されたらなんなの?
こいつが擁護する理由は?こいつもキモい言い回しして喜んでるキモおじなの?

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:52.93 ID:kFCJwWZW0.net
禿げバンクのあの人も、クローズドだと茹でダコみたいに怒るんだったっけか

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:19:55.30 ID:c4NHHXeO0.net
>>19
昭和はインターネットが普及してないからね
失言は拡散しにくい

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:20:26.67 ID:ZJjTj4wF0.net
>>577
三方よし、とか信じてるの?

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:20:51.19 ID:8VMX3YpJ0.net
自分のところの商品をシャブ呼ばわりしちゃダメだよ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:21:09.75 ID:An9QiPLy0.net
>>576
フィクションのコメディと実際に企業の経営戦略なのは全く意味合いが違う
その事が理解出来るのが成熟した大人

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:21:13.40 ID:e0MNSDWi0.net
ハッピーターンもダメかもしれんね

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:21:39.57 ID:rubl9L2v0.net
>>591
知らんがなw
言葉は一人歩きするって常識知らん奴はどこぞで失言でもしとけ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:21:45.84 ID:OPgf/OcX0.net
>>588
こいつを擁護する理由は典型的なキャンセルカルチャーの被害者だから

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:21:59.71 ID:jR0j0uL60.net
「生娘をシャブ漬けにしろ」が本質的な話だと思っているなら終わりすぎだろ。

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:22:17.71 ID:4ZTSyPYg0.net
まあ百歩譲ってこの人の言い分を聞くとして…
相手が違和感や不快感を覚えたならば、それはサービス精神という意図は反映されていないことになる
それはコミニケーションの基本中の基本だろう
そんなことも理解してない人間が偉そうに物を言うのはいかにも滑稽なものだろうな

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:22:36.17 ID:re13g/QW0.net
>>20
ビジネス的にあっているとしても表現の仕方が下手ってだけでout

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:22:41.55 ID:wEXU5dNc0.net
自ら炎上しにいくやつ多すぎ問題w

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:22:47.08 ID:rDEohhqV0.net
そもそも
クソ高い有料セミナーの内容を口外する人は、モラルに欠けるよな。

例えるなら
映画館のスクリーンをスマホで録画して公開するのと同じ。

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:10.63 ID:rUK5oLji0.net
頭おかしい
こいつリアルにシャブ中だな(わかりやすい表現にしました)

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:23.86 ID:rSlthASs0.net
じゃあ堂々と「生娘シャブ漬け親子丼!」って言えばいいじゃん。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:27.81 ID:sAXSHBTH0.net
ホリエモンとかこの連中は逆張りしないと死ぬ病なのかね?

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:36.70 ID:ZJjTj4wF0.net
>>577
そういうのは事業で「成功」してからな

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:44.43 ID:F/d2hc/Z0.net
なんか怪しいな
しゃぶしゃぶ倶楽部の仲間じゃねーの?

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:47.99 ID:OLKgf9B40.net
これを言葉狩りって言っちゃう人間は自分を疑ったほうが良い

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:23:57.47 ID:xmmZvK9f0.net
それはあなたの話術が未熟なだけですよ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:24:01.97 ID:/P3WcO/80.net
反社グループ運営者向けの経営セミナーでの発言
かと思ったら違ったのか
すげえな
気狂ってんな吉牛

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:24:08.46 ID:BqmJs+Su0.net
https://i.imgur.com/S82RG5e.png
https://i.imgur.com/6Z8NRgb.png


この手の逆張り野郎追うと堀江が出てくる率は異常

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:24:28.62 ID:rubl9L2v0.net
>>605
親子丼PRなくなるわこの対応費用かかるわ株価下落したで成功した!

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:24:49.97 ID:dotgA4IN0.net
生娘というワードみ眉しかめない女性はいない

時代に取り残された感覚しか持ってないオヤジは淘汰されるまで

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:24:53.04 ID:DePutg0s0.net
>>556
このご時世に公の場で生娘シャブ漬けなんて言葉を聴いてる人間に投げかければ
こういう結果になることは容易に想像つくんだけどな、普通レベルの知能があれば
それが出来ないなら知能水準が著しく低いんだよ、この発言をしたオッサンもお前もな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:24:55.72 ID:iWg6eQof0.net
>>601
高いからこそムカつくんだよ。見た映画がつまんなければ俺でもボロカス言うわ。

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:25:05.35 ID:+eB8ILF50.net
>>604
逆張らんとおもろないやん、憎まれキャラじゃないと正論ばっか言ってたらあいつらより賢い奴なんかいくらでもおるのに

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:25:11.02 ID:/kRH7qyM0.net
>>590
そんな事ないぞ、週刊誌はトップニュースの買い取りとかして、トップ屋なる者も存在してたし、週刊誌の後追いでも話題になったらワイドショーの類いが対象人物追い回してりして、それを一般人が一種の娯楽として享受してたからな。

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:25:28.28 ID:ZJjTj4wF0.net
>>601
訴えた奴が、今後どの程度ビジネスで成功するか楽しみ

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:25:41.79 ID:8TKRL9J40.net
犯罪行為以外で例えとけよ

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:26:19.83 ID:RW4rubKn0.net
そもそもシャブ漬けとか違法なんだから例えでもダメだろ
こいつもヤバいパパ活オヤジなんだろうな

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:26:25.21 ID:foTJWL5b0.net
男に高い飯を奢られるようになる前の上京したての若い女をリピーターにするため

上京して最初に住む奴が多い町に出店する

そう言いたいならそう言えばいいのに
シャブ漬けだの、エリートコース歩んできたトッポいオッサンの癖に何でワルぶるのかw

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:26:39.78 ID:WZ2Wfk+t0.net
聞いてるやつをバカ扱い

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:26:40.33 ID:UioYysr00.net
吉野家が目的としてる経営方針をとてもわかりやすい言葉で表現しただけのことだもんな?
何で解雇したり減給したりするんだ?
いつものように嫌なら食べなければいいって言ってやれよ。

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:26:55.86 ID:3DqOu4p50.net
>>618
宗教のように洗脳
※身の保証は約束できない

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:00.36 ID:J99QkOEq0.net
シャブ漬けはアウトだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:13.10 ID:qHV0VvX80.net
あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:13.40 ID:mtfBzrui0.net
じゃあ各社は今後、自社製品をアピールする時は必ず
「生娘シャブ漬け」って言った方がいいね
わかりやすいみたいだから
俺はわからんけど(´・ω・`)

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:23.91 ID:eEH3/X/s0.net
これ言葉狩りじゃないのは吉野家の女性向け戦略を例えるなら「生娘のシャブ漬け」をイメージしてほしいと言ってるんだから
お望み通りに吉野家の女性向け戦略は生娘のシャブ漬けのイメージなんだなと思われただけじゃん

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:41.06 ID:OLKgf9B40.net
言いたいことは分かるが例えが限度超えて酷いから
自分も身内となら不謹慎ジョーク言うけど
生娘シャブ漬けなんてなぁなぁのツレ相手でも言わんわ

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:43.50 ID:OOP8S3WE0.net
これを聞いてわかりやすく印象に残るって発想に至るのもだいぶヤバい奴だろ
かなりやってそう

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:52.67 ID:1VVFh7qg0.net
>>561
リアルに沼にハマりにいくのは
現世で耐え難い苦しみがあり、それが沼にハマって死ぬ苦しみより大きい奴であり
もう死んでいるから沼にハマるという発言は聞けないんだよwww

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:27:57.48 ID:rubl9L2v0.net
肉便器でも分かりやすいぞ笑笑

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:00.53 .net
>>1
逆張り売名行為

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:06.93 ID:WZ2Wfk+t0.net
女は奢られるものという時点でもうどうなんだろう

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:38.67 ID:K1/NZpIL0.net
だからわかりやすいって当たり前に思う時点で結構踏み外してるんだって

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:40.15 ID:tLRPuWdz0.net
全くわかりやすくなくて草
闇社会にいるとわかりやすいのか

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:50.64 ID:1Z6LmFUA0.net
また、燃料投下か(´・ω・`)

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:54.74 ID:Ju0F/CaZ0.net
若い生娘が間違って入ったら手込めにされて
シャブ漬けにされそうな飲食店としての
イメージ戦略は成功している

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:28:55.48 ID:4ZTSyPYg0.net
>>610
こういう顔か、なるほど
片方の口角を上げ斜に構えて肩肘ついて、さらにその腕を前に突き出した構図で写真に収まってる
これはいかにも不遜で小心者らしさがよく表れてる図だな
顔だけでもそれが感じられる上にこんな分かりやすい構図の写真を堂々と載せてるのは中々笑える

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:29:00.33 ID:WZ2Wfk+t0.net
>>1
会社自体の解体はこれから不買が始まるかどうかだな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:29:02.44 ID:fPRXWjcj0.net
クローズドの発言が何故外に漏れるんだよw社内秘な発言は社員だけでやれよ

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:29:24.14 ID:rubl9L2v0.net
男が気軽に奢れてそれでいて女が喜ぶ牛丼屋目指せよ笑笑

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:29:29.07 ID:+eB8ILF50.net
>>631
田舎から出てきた雌犬に首輪つけて飼育調教でもええよな

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:29:50.77 ID:ZJjTj4wF0.net
ビジネスの基本は食うか食われるか
それが分からない内は社会に出ない方がいい

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:00.40 ID:hB1HOC4/0.net
馬鹿でないの

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:00.39 ID:NYTiCGFu0.net
この表現がわかりやすいなんて思ってる時点でどうかと思うわ
オヤジキモとしか思わんわ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:01.95 ID:tYJPHGky0.net
>>523
外部つっても数十万もする講座での発言ならよりクローズドに近い生の話をしようと思わんでもない
高額だろうが社外なら全部外部と線引きするなら、あっさりした話しかしないかそもそも講座に登壇しないかを選択するだろうな

647 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:20.64 ID:UioYysr00.net
男の客に対しても底辺層みたいな奴らのような表現してなかったか?
それが経営者たちの貧民層に対する意見だと思うよ。

648 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:26.26 ID:rubl9L2v0.net
>>643
元常務、食われちまったな笑笑

649 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:43.18 ID:9mquV5ae0.net
堀江もこの人も反社的だわ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:44.89 ID:LljALCIB0.net
普通の人は使わないので

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:51.33 ID:rT54Eij80.net
>>616
当時と現在の両方を経験しておいて
失言の拡散率が変わらないって言うのはさすがに変化に鈍感すぎると思うなぁ
当時も失言は取り上げられてただろうけど今はその比じゃないでしょう

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:30:57.66 ID:hB1HOC4/0.net
プールで女泳がせてるクラブで飲んでそう

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:31:34.46 ID:DWRRnl5k0.net
これをサービスと感じるセンス

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:31:38.54 ID:JOBOUGiH0.net
元ソフバンか
胡散臭いことこの上ないね

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:31:44.50 ID:Tx3KSid60.net
何で日本は全体的にこんな急速にチンピラ化したの?
社会的立場が高い人間が他人を馬鹿にした態度を取る事例が多くなった

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:31:53.13 ID:rubl9L2v0.net
毒舌には人徳と愛が要る
だから難しいんだよ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:02.51 ID:M43pjGiM0.net
地方から出てきたばかりの若い女性が薬物中毒になるような企画と言い換えたってダメなんだから言葉狩りではない

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:22.77 ID:rqERdYbs0.net
クマのハチミツ漬けなら良かった

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:30.82 ID:6MSrYUtP0.net
生娘シャブ漬けはさすがに
アウトだろ 

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:40.55 ID:BLhtY9j30.net
お金稼いでる人は言うことが違うね〜w

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:41.12 ID:sQ0LjCnz0.net
教養が無い、すごく頭が悪い

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:32:57.91 ID:+yTX5/Ef0.net
シャブ漬けってなぁに?

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:11.16 ID:8Zu2RWLx0.net
元常務を御社で再雇用すれば良い、常務として
わかりやすく印象に残る言い方で益々のご活躍を期待できます
同志社より賢い慶應義塾大学ですよ?

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:28.30 ID:aiH53J6y0.net
怪しげな人物が投資した会社とは付き合わない方がいいかな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:32.03 ID:vOQ6Ptas0.net
シャブ漬けが言葉狩りて…

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:34.36 ID:RW4rubKn0.net
>>655
反社思想の連中の成り上がりが増えたんだよ
橋下なんかもその部類
このおっさんや吉野家のオッサンもそんな顔してる

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:43.11 ID:lOUAhQiS0.net
ウマ娘で種付けくらいにしとけばギャグで済んだろうに

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:33:52.28 ID:6DiY8EWR0.net
ホリエモンみたいな言い草だなと思って読んだらまさかの直系wwwww

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:34:02.24 ID:fvT+obwl0.net
社内でOKにせずの一発退場ならそれこそ言葉狩りだし外部に向けていうべき言葉じゃないのも間違いないしこいつの言ってることはわからん

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:34:25.35 ID:HExqNfxH0.net
「生娘シャブ漬けはサービス精神」きた〜w
エリート牛丼吉野家は最高じゃん!

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:34:39.37 ID:5a06NUbf0.net
一撃必殺で大企業を瀕死の状態に貶めたパワーワード

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:34:51.13 ID:1/3rs6MW0.net
シャブって言葉自体が久しぶりに聞いたわ

入れ墨をもんもんとか拳銃をチャカとか言ってた時代だろ、どこが分かりやすいねん

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:34:52.39 ID:jkW5zRX20.net
その言葉を選ぶセンスを変えろ

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:34:53.95 ID:DPLUSPNb0.net
まあ、そう思うなら黙ってやればいいと思うよ
こんなん発言しても今後監視されるだけ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:35:32.59 ID:kzC6SxYE0.net
登場人物、バカばっかりだけど

有料の講話を吹聴してらならぬ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:35:39.23 ID:V15K0UTA0.net
本日は生娘のシャブ漬けがサービスとなっております

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:36:11.97 ID:qN8TH0C20.net
問題にならずにインパクトのある言葉なんていくらでもある
それしか出て来ない時点で無能

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:36:19.60 ID:sUQTiDYb0.net
>>1
サービスでも言わない言葉くらい誰でもわかるよ
擁護して何の意味があるのか?

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:36:26.73 ID:rT54Eij80.net
金儲けの才能なんて脚が速いのと大差ないのに
金がある方がえらい現代社会では教養もないクズが勘違いしてのさばってしまった
その結果が生娘シャブ漬け発言だよ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:36:41.09 ID:DOJGdWI80.net
普段の生活習慣が言葉に出たんじゃないかという生々しさが問題点なんだけどね

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:36:48.96 ID:RW4rubKn0.net
シャブ漬けやってそうな連中だもんな
そいつらからしたら日常用語だもんな

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:01.12 ID:HExqNfxH0.net
生娘しゃぶ漬け最高のサービスじゃん
吉野家行くわ

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:21.54 ID:lPPlRsvJ0.net
そんなん反社の人間にしか通用しないだろ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:22.96 ID:qN8TH0C20.net
庇う奴は同類名だけ
自分もやらかす可能性があるから庇う

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:36.68 ID:szna97Re0.net
「生娘をシャブ漬けにするような戦略を考えろ」って男性社員でもドン引きだと思うが
ゲスい男性サークル内だけで使ってなよ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:38.76 ID:ZJjTj4wF0.net
>>674
成功してる方々はみんな同じなんじゃね?
お上品な商法で成功した人いないだろ?

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:41.94 ID:JOBOUGiH0.net
この手の実業家が社会の雰囲気悪くしてんだよね

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:37:46.66 ID:Xtb35p4a0.net
シャブ浸けが解りやすいか?
言うに事欠いて被害者が悲惨な目に遭ってる状態をサービスだか何だかで有料講演会でペラペラ喋る事の肯定とか意味分からんわ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:11.27 ID:JzcMmR1/0.net
>>613
ID:ZJjTj4wF0もこのオッサンと同レベルのマヌケだね。
自覚なさそうだが。

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:13.11 ID:eyOFMIM60.net
ホイホイ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:18.46 ID:7M2gryJ30.net
例えば食べ物の例えに「すげー臭いウンコの匂い位のインパクトが必要!!」とか言うのかって話だろ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:23.51 ID:KfH7wase0.net
>>1
みんな生娘好きなのね

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:42.66 ID:s4kyp2f/0.net
>>561
犯罪で苦しんでるって事だろ
沼は犯罪じゃないけどシャブは他者に対して能動的な犯罪

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:51.44 ID:xPPNcKov0.net
>>66
異常な数の書き込み
クビになって暇なんだな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:38:53.24 ID:+eB8ILF50.net
>>679
将棋はめちゃくちゃ強いのにオセロは子供にも勝ったことないしどんだけ考えても無理ってタイプとかおるもんな

696 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:39:06.82 ID:Ah3tT3X80.net
言葉狩りってレベルじゃねーぞ!

697 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:39:46.88 ID:kzDNU36L0.net
受講前に学生に認知能力やらユーモア読解力のテストやって部屋分けでもしとかんからこうなる
トラブル発生が嫌なら最初から無難にお堅くやっとけ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:40:04.94 ID:bxFo3rAY0.net
>>656
この人自分がケンコバ的なキャラとして受け入れられると勘違いしちゃったんじゃないかな
というかケンコバでもツッコミ不在の場ではそんな事言わないからな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:40:23.35 ID:9tgMl3I10.net
言葉ガリするなら


出川の枕強要

追放


永谷園責任とれよ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:40:25.53 ID:G5KeNa6E0.net
えっ、これマジで言ってんの?
なんか恐ろしい世の中だわ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:40:29.00 ID:UbCKM01s0.net
下ネタ反社をビジネスの場で使って良いと言う判断がそもそも間違ってる
サービス精神とか言葉狩りとか言って正当化出来るレベルじゃないのに

>>50
非常に納得
しかもどこからも叩かれないパターン

702 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:12.80 ID:Lu67AQZ40.net
在日反社用語を使うことで普通の日本人には逆に意味わからなくなってるだろ

703 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:19.70 ID:szna97Re0.net
男女逆で喩えると、「童貞骨抜き戦略」か?
目の前で言われたら怒るだろ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:21.12 ID:YCxdCloT0.net
昭和の時代なら笑って済ませられたかもね
ゴールデンのオールスター水泳大会でビキニ女子の胸元ポロリがカメラに抜かれるのがお約束だった位だし

705 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:22.65 ID:ydeHXaVD0.net
牛丼なんかでシャブ漬け出来んやろうそもそも

706 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:25.95 ID:RSftEbkA0.net
>>1
わかりやすく?
馬鹿じゃね?

707 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:41:31.35 ID:NLYACsDy0.net
生娘をシャブ漬けじゃ
反社、覚醒剤、性犯罪とか想起させる事柄が不穏過ぎる

708 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:00.62 ID:CQfNpwuD0.net
生娘をシャブ付にするとかミナミの帝王にすら出てこないゲッスイ例え

709 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:02.97 ID:ZJjTj4wF0.net
>>689
で?
あんたはそのお上品なやり方で事業成功してるの?

710 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:17.62 ID:QWcUDUfH0.net
>>72
まあ飲み会とかだったら可だろうな。
公人としては明らかにNGな発言だが、ここまでぶっ叩かれなきゃいけないもんかね。

711 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:26.51 ID:rUK5oLji0.net
「生娘をシャブ漬け戦略」
・田舎から出てきた右も左も分からない女の子を無垢(むく)・生娘のうちに牛丼中毒にする。
・男に高い飯を奢(おご)ってもらえるようになれば、(牛丼は)絶対食べない。

分かりやすくする為に使った言葉が↑なら仕方ない。
そう、反社ならね。

712 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:28.57 ID:ydeHXaVD0.net
岡村 コロナになると美人さんが風俗やりますそれを楽しみに自粛頑張ろう

713 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:49.16 ID:as0Jk68R0.net
炎上商法
アフィでウハウハ

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:50.02 ID:+eB8ILF50.net
>>705
店員全員ジャニーズとかならワンチャンあるかな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:42:55.32 ID:/kRH7qyM0.net
>>651
拡散率について言うなら、メディア、媒体が限られてる分、市民の注目が集まり易くて取り上げあれたら加熱してたから変わらんとおもうがなあ。
発信媒体が市民レベルに広がったから件数が増えたって言うなら話は別だけどね。

716 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:43:43.74 ID:ydeHXaVD0.net
浅漬けサービス

717 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:44:27.92 ID:NDtyGvKo0.net
擁護してるのが総じて責任ある地位に居なくて表に出なくても良いクソみたいな連中だけってのが笑える

718 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:44:36.18 ID:5jrHPOJE0.net
>>556
自社製品を覚醒剤に例えるってただの馬鹿だろ

719 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:06.97 ID:ytTzYIqG0.net
>>1
この人、言葉狩りの意味わかってて使ってんの?
擁護するなら「例え下手」って話だろうに

720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:19.70 ID:WKx0nWqS0.net
三戸とかいうゴミも一緒に掃いて捨てよう

721 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:21.81 ID:rUK5oLji0.net
> 即、社会から抹殺してたら、建前しか言えない、多様性のない世の中になっていくよ。

つまり生娘シャブ漬け親子丼中毒は本音なんだなって

722 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:24.57 ID:ydeHXaVD0.net
別にどうでも言葉がりは
誰でもたまには変な言い回ししちゃうもんだ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:36.13 ID:rZ8eJ5qn0.net
>>1
そもそもわかりやすく無いし
サービスで人に嫌悪持たせる話って
バカかボケか精神病だよ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:45:48.71 ID:YgiV/c/j0.net
サービス精神w

725 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:46:13.90 ID:2i7YCziR0.net
>>1
こんなのまで言葉狩りしはじめたら、表面的な話ばかりになるよ。

よし、わかった 徹底的にやろうやギャハハ

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:46:21.51 ID:NRH/2mtU0.net
男をシャブ漬けにするだったら多分何も言われなかったろうにサービスが足りんかったな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:46:32.74 ID:GWhcaCus0.net
アホか
言葉狩りとは違うだろ

728 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:46:36.41 ID:rZ8eJ5qn0.net
シャブ講座に58万円

729 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:46:53.13 ID:GYyyj5eD0.net
吉野家常務 「家に居場所ない人が何度も来店する」→田端大学塾長 「正論やんか」 堀江貴文「確かに。こんなので叩くのは流石にやりすぎ」★2 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650415836/

こっちの擁護はまだ分かるけどシャブ漬け擁護はイカれてるな

730 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:47:06.35 ID:5jrHPOJE0.net
>>710
立場明かしての発言だと飲み会でもダメだな

731 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:48:20 ID:j8PV38HU0.net
良くないものを売りつけてるという話にしてしまったらダメだろwwww

732 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:48:32 ID:Pa7yuIcZ0.net
世間の声が読めない事業投資家

733 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:48:47 ID:szna97Re0.net
風俗嬢でも「仕事何されてるんですか?」と聞いて
「某企業のマーケティング担当。分かりやすく言うと、生娘をシャブ漬けにする仕事」と返されたら引くでしょ
こういう人って愛想笑いを真に受けてんのかな?

734 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:48:48 ID:T/oNE8pR0.net
>>1
>クローズドな場だからOKかなとも

講演は普通に口外されるだろ
なんなら録音されたものも出回る

735 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:49:29.88 ID:+eB8ILF50.net
キダタローが黒澤明に先生と呼ばれて挨拶されたと嘘をついた時、この国はどんな発言をしても笑って済まされるかもと期待した自分がいたよ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:49:31.70 ID:AMOw/B6S0.net
海外と関係する仕事にやくざがはいってるようにおもった。

737 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:49:33.29 ID:Q61uesRU0.net
生娘やシャブ漬けという言葉なんかだれも刈っていないわ

文言は単語の組み合わせでできている
その文言が非難されているのだ

××す、この、野郎、の言葉はだれも刈らない

738 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:49:42.91 ID:p34Be2gH0.net
堀江コネクションの人間らしいが、その時点でお察しだな

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:50:06.23 ID:bcqWxHWU0.net
>>471
まるで説明になってない
おそらく感情的に許せんってことね

740 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:50:29.55 ID:ZJjTj4wF0.net
>>737
言葉遊びはもういいって笑

741 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:50:30.49 ID:b48nl42u0.net
端的なイメージで伝えるのは、仕事が捗るテクニックだね。なかなかの表現力だよ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:50:37.80 ID:IATbG9A60.net
本人の言い訳もそうだが分かりやすくねえよそもそも

743 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:51:15.29 ID:zGD4RR+70.net
成人年齢引き下げで社会経験が少なく騙されやすい新成人の詐欺被害対策どうのと騒がれてる時に「生娘を手篭めにしよう」だもんなぁ
マーケティング戦略以前にやろうとしてるのがつまりそういうことじゃんっていう

744 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:51:44.16 ID:kR0BiwIU0.net
「生娘シャブ漬け」ってさっぱりわかりませんけど
「おっさんシャブ漬け」とどう違うの

745 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:52:43 ID:afceT6QA0.net
生娘シャブ漬けウェーイ
https://i.imgur.com/WBcRqJg.jpg
https://i.imgur.com/6pwT79p.jpg

746 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:52:48 ID:Q61uesRU0.net
友人どうしや同僚なんかの内輪話であっても差別的な奴は自然とみんなから遠ざけられる
一緒に盛り上がるようなグループならそこは終わっているぞ

747 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:53:02 ID:SI3Ds75H0.net
生娘をシャブ漬けなんて思ってても言うなよ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:53:09 ID:ZJjTj4wF0.net
>>742
貴方も成功したら分かるんじゃね?

749 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:53:34.15 ID:kR0BiwIU0.net
そもそも生娘がよくわからん
灘の木一本みたいなものか
清原シャブ漬けじゃいかんの

750 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:54:00 ID:IpfsTtyM0.net
言葉狩りはどんどんやっていい
発言に責任を持たせろ

751 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:54:16 ID:FFhyP+DJ0.net
女性蔑視は問題じゃない
こんなワードを選ぶセンスとバックグラウンドが心配だわ

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:54:37 ID:kR0BiwIU0.net
>>745
下品な顔してるやんやっぱw

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:54:46 ID:HbhoopyZ0.net
生娘シャブ漬け、なんて物騒な発言を
言葉狩りだと批判するアホが実在するわけねえだろ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:55:49.17 ID:HbhoopyZ0.net
>>749
処女って意味があるんだよ
よかったな、ひとつ利口になったなお前
ちなみに読み方はわかるか?なまむすめじゃねえぞ?

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:55:52.93 ID:qN8TH0C20.net
京都なら一見をぶぶ漬けだは

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:56:07.12 ID:7gBaQpzU0.net
しゃぶ漬け発言を擁護する意味わからん。言葉がすぎるだろ。こいつアホなの?

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:56:27.15 ID:yZHdPUH/0.net
>投資家

ようするに 「 何者にもなれなかった 」 人という事か

758 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:57:42.23 ID:yZHdPUH/0.net
>>721


759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:57:43.85 ID:VZAeqf7c0.net
分かりやすく印象に残る言い方って
お前がそう思うだけで主観の押しつけは言語道断
生娘シャブ漬けと言われて反社以外で分かりやすいと思うやつはどれだけ居るのか

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:57:49.88 ID:4ZTSyPYg0.net
>>745
ドカタ顔だな

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:58:01.81 ID:zYAVDFjQ0.net
法律のように明文化されてなくても社会で生きる以上は大多数が不快感を覚える言動は控えないと社会から爪弾きにされても仕方ない

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 12:58:02.81 ID:vztFER/l0.net
>>744
生娘シャブ漬けは汚い大人に女のコがシャブ漬けにされてるイメージだけど
おっさんシャブ漬けは自分でシャブに手を出してるイメージだな

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:00:07.92 ID:CXca9Nt50.net
>>175
というか間違いなくそんな会話実際してる
4年近くいた取締役だけ考え方が違うとか普通にありえない

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:00:21.05 ID:vUJAY/sl0.net
若い子が牛丼中毒になるなんて不可能なのは
コイツも分かってる訳で、それでも
突拍子もない発想、表現しなきゃならんのだろうけどな
マーケティングや広告なんて
だからこういう連中って無駄にイキってるのばっか

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:00:49.20 ID:ZJjTj4wF0.net
>>111
それだから日本は衰退したんだろ?

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:00:50.12 ID:rRhLfJQH0.net
男女差別問題はもはや人種差別問題と同列になってるのにまだ理解できてないのがいるんだな

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:01:22.78 ID:2i7YCziR0.net
生娘しゃぶ漬け→風俗に沈める
人妻しゃぶ漬け→風俗に沈める
おっさんしゃぶ漬け→遠洋漁業おっさんしゃぶ漬け→生命保険

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:02:10.05 ID:BVReNQXD0.net
>>20
この戦略自体は誰もが聞いた事あって
特に勉強してなくても理解してる人のが多いと思うが
こんな言葉使わないと表現できなんて言うやつ初めて見たけど

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:02:33.89 ID:yZHdPUH/0.net
こういう連中がよく分かってないのが今の時代は 「 下品な奴はNG 」 という事なんだよ
有能/無能<<<上品/下品、令和の価値基準はこれ
それが良いとも悪いとも言わんけど

「粗野だけど人柄は良い」とか、「浅ましいけど仕事は出来る」とか、そういうのは平成末期に「駆除」の対象になってる

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:02:38.27 ID:KQGbniWh0.net
講演するならアタマ使えよ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:02:39.26 ID:Xz08pOjL0.net
海外ならもっと批判されてるぞ

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:02:41.09 ID:l5lDQD3o0.net
流石に言葉狩りでしょ
たとえ話やんか
こんなので抹殺されてたら数学ヤクザなんかどうなる

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:03:03.39 ID:dMGn8yl30.net
>>1
まあそう思いたいなら良いんじゃないの?
吉野家自体は相当な危機感を持っているから速攻で取締役解任しているし、株価下落で大損害を被っているんだけど

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:04:37.73 ID:CJBJu6tU0.net
>>1
生娘のシャブ漬がどんなものか理解できるなんて凄いっすねー

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:05:00.44 ID:l5lDQD3o0.net
数学ヤクザみたいなのがいるから無味乾燥な受験生活に刺激が生まれる
それが社会の活性化に繋がるんだよ
みんながみんな朝倉未来みたいなのばっかになったら面白くないやん

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:05:36.59 ID:3Bu1wdRf0.net
シャブ漬け生娘サービス精神の疾走感好き

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:05:47.97 ID:yZHdPUH/0.net
>>20
それSNS時代以前のマーケティング
今はSNSによる「集合知」でアラ探しされちゃう時代だから、「消費者はバカ」なんて態度じゃ墓穴を掘る
数多のアカウントによる「監視」の目には、企業のコンサルだの企画が少人数で対峙してもどうしたって勝てない

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:05:59.18 ID:KFG1PdSy0.net
三戸政和のようなバカで最低な男になるな。
↑わかりやすく印象に残る言い方をしただけです。

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:06:08.10 ID:VZAeqf7c0.net
昭和時代ですら生娘なんてこんな解釈だしなぁ
https://panojikara.hatenadiary.org/entry/20120211/1328924651

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:07:36.04 ID:pFEpqCdX0.net
>堀江貴文氏が主宰する「堀江道場」のオブザーバーなども務める。

あっ…

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:07:58.91 ID:YgGr6mYz0.net
目の前に猫の赤ちゃんがいたら触りたくなるでしょ?とでも言っておけば良いものを。

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:08:27.40 ID:yZHdPUH/0.net
渡辺直美をブタ扱いしたオッサンがどうなったのか見なかったのかと
つい昨年の話じゃん
この手の連中は短期記憶しか残せないのかねw

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:08:45.93 ID:vma80v6R0.net
まともに擁護出来ないからって言葉狩りは無いだろう

言葉狩りとは全く別の話し

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:09:27 ID:VBoKQpf90.net
>>1
はいAUTO

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:09:48 ID:VZAeqf7c0.net
三戸政和の世代だったらドラゴンボールに例えて言った方が
まだ若者にも伝わるわ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:10:40 ID:uGSc14OV0.net
会社の上司がよく使う「慰安婦気取りの女」とか「ダウン症面」とか「創価学会ノリ」とかもわかりやすいからオッケーって事?

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:10:44 ID:INUqPBBg0.net
そういう問題ではない
いい地位にいる奴の足をひっぱりたいだけですわ
俺は不遇だからね

おっちろ!おっちろ!おっちろおおお!

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:10:50 ID:kR0BiwIU0.net
>>754
灘の木一本もショジョか

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:11:36 ID:2i7YCziR0.net
生娘しゃぶ漬けと言うヤクザ商売を使うことが圧倒的に例え話で間違えているのはこう言うことだ 生娘しゃぶ漬けと言うのは 善良な女性を依存症にして手っ取り早く長期的に儲けを生み出す奴隷にさせるということ 
それをそのまま吉野家のビジネスモデルとして正当化するために使用していることだ

これを言葉狩りと言うなら堂々と生娘しゃぶ漬けをビジネスシーンで使い続けなさい 止めませんから 好きに生娘しゃぶ漬けビジネス言い続けなさいギャハハ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:11:39 ID:kQxJ/lAT0.net
これ分かりやすいか?
むしろ意味不明だし言葉のチョイスに品がなくて気持ち悪い
こんな言葉狩られても問題ないw

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:11:52 ID:grpPTPZj0.net
自社の商品を違法薬物に例えるのもヤバイし
生娘=自分色に染めるもの、っていう古くさいエロ思想もヤバイし
田舎もんは高くて旨いもん食べてないって差別意識もヤバイし
女が高いもの食べる=男に奢らせてる、っていう決め付けも女性蔑視だし
ターゲット客層の需要とかを考えて営業努力をするのではなく
バカや弱者を手っ取り早くカモにしますって経営理念もヤバい

これをただの言葉狩りと擁護できるやつもヤバい

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:12:31 ID:eksEzpDV0.net
さっき吉野家の前通ったらガラガラでw

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:12:38 ID:kR0BiwIU0.net
>>760
ドカタのが品があるよ
こんな下品な顔した人は珍しいよ

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:13:27 ID:+eB8ILF50.net
>>792
いっつもやんけ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:13:32 ID:rUK5oLji0.net
>>792
ガラガラなのか
じゃあ俺がシャブ喰ってるかな

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:14:50 ID:Fb/judoo0.net
同類愛憐れむ

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:15:24 ID:fLnyGHdg0.net
大丈夫かこいつも

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:15:31 ID:VLXgG8tS0.net
生娘もシャブも吉野家の商品に掛けた洒落なのかと思ってたら普通にあかんやつなの?

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:16:10 ID:rRhLfJQH0.net
>>781
生後6か月を過ぎた猫はそれまで食べたことない食べ物は避けるようになる
警戒心の薄い生後6か月までにカリカリ中毒にする
飼い主に高い猫缶をおごってもらえるようになれば(カリカリは)絶対に食べない

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:16:20 ID:fLnyGHdg0.net
しゃぶずけにしてる仲間じゃないよね?
しっかりしてほんと

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:16:20 ID:YYY1LUoD0.net
生娘シャブ漬けは、ノーパンしゃぶしゃぶくらいのインパクト
正直、生娘・シャブ漬け・親子丼はめっちゃ言いたくなる音感だから
生娘・シャブ漬けを似た音感の単語に替えてCM打ったら、いいと思う

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:16:33 ID:Ff/3mXjf0.net
言葉狩り?
なんでおっさんの失言の責任を生娘やシャブ漬けといった単語に転換しようとしてんの?
頭悪いのか、意図的なのかどっち?

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:16:38 ID:XPmYG5W30.net
発言そのものが良いか悪いかの話と
失言に対する代償が過度が妥当かの話がごちゃまぜになって議論が噛み合ってない人が多数いるね

個人的には一言の失言で社会的地位が抹殺されるのが妥当とする社会が健全とは思わないので
今回の処分は重すぎるし ただのとかげの尻尾切りになっちゃってて良くないと思う
吉野家が本当に反省するならこの人の再起まで面倒見ないとなんだけど
役員解任のあとの処遇が気になるなぁ

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:17:07 ID:iE6UTXY70.net
こういうアホが後を絶たないってなんなんだろうな
欧米から批判されたらだんまりなくせに

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:17:13 ID:RfCRalIk0.net
あーあ。この人やっちまったな・・・
アホや。。

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:17:33 ID:mshIZrtI0.net
まあ、今の時点で擁護してるのは
頭の悪い正直者か売名かのどっちかだよな

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:17:58 ID:qwPFqIEW0.net
生娘シャブ漬けがわかりやすい?サービス精神?

誰に対して言ってんだ?
真っ当な生活してたらまず聞き慣れんと思うが
それともそんなジャンキーに対してのサービスを重点に考えてるのか?

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:18:19 ID:WKTapHI90.net
じゃあ吉野家は「生娘シャブ漬け丼」てメニューに乗せろよ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:18:45 ID:62pRQMaP0.net
>>744
処女に覚せい剤打ってレイプしてキメセクしないと生きられないカラダにしてやるって意味

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:19:01.38 ID:9ktSK0ge0.net
何でもかんでも言葉狩りで片付けようとするなよ
自分とこの客を生娘シャブ漬け呼ばわりしたら、吉野家から切られて当たり前

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:19:07.98 ID:9ZOC0VXt0.net
物凄く不快で吐きそうな位気持ち悪く印象に残りますねこんなやり方しか出来ない人間が利口とは思えませんけど?低辺ウジ虫のやり方じゃないんですか?

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:20:25.19 ID:cZ7Th4Up0.net
下衆な犯罪行為で例え話とか人間性が疑われるよね
こんなのがのさばってるから日本経済はダメなんだろうね

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:20:50.17 ID:wY2bb56k0.net
これを言葉狩りとかいいながら自身へのブタだのホモだの程度では憤り訴訟なのか堀江も・・・

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:20:59.92 ID:2i7YCziR0.net
来週の定例営業会議の議題は【生娘しゃぶ漬け戦略のための新たな商品について】になりました とかガンガン使ってこうやギャハハ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:21:31.68 ID:QSabGmiM0.net
どんな奴かと調べたら堀江の取り巻きだろ、こいつ
どうしようもねえ連中だな

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:22:08 ID:ojjmD9oT0.net
こいつは下品上等なのか

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:22:33 ID:09YAEGD00.net
吉野家で親子丼頼んだら奥の部屋に案内されるサービスはありますか?

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:22:43 ID:rYVAvX8T0.net
言葉狩りは単語を狩ること
今回は発言そのものが非難されてる

それくらい分かれよと

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:23:01 ID:M5fNyuTe0.net
悪い印象の残り方したから燃えたんじゃないんすかね

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:23:04 ID:WKU6933D0.net
無関心な人をやみつきにする
猫にマタタビ
とか?
生娘に〜は任侠映画かアダルト系の何かでしか使わないだろうか

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:24:33 ID:kQxJ/lAT0.net
吉野家だけじゃなく別の会社からも契約切られてるんだな
当たり前だけどもw
https://www.advertimes.com/20220419/article382109/

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:24:51 ID:Hk5NWm3j0.net
仲間内じゃないんだから分かりやすい例えでも生娘とかダメに決まってるじゃん
シャブづけとかヤクザかよ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:25:38.92 ID:2i7YCziR0.net
社長「我が社の奴隷になるような顧客を安易に作りだす方法はないものかね」
専務「さすが社長 生娘しゃぶ漬け戦略ですね」

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:26:10.69 ID:WKU6933D0.net
吉野家に行ったらペッパーランチ事件みたいな目にあいそうで怖いです

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:28:16.13 ID:9Oak3ZaM0.net
シャブ漬けは排除されて然るべき言葉

ことば‐がり【言葉狩(り)】
特定の言葉を、差別・偏見を含み不適切だとして、過剰に排除すること。多く、差別・偏見そのものについて熟考や議論をせず、その言葉を画一的に排除したり、使用を自主規制したりすることを批判していう。

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:29:38.70 ID:XPmYG5W30.net
顧客を味の虜にして熱烈なリピーターにしようって話自体はなんも悪くないし
その比喩として生娘シャブ漬けという言葉を
社会的地位のある中年の男性が使ったのが問題になってる
これを言葉狩りといえるかどうか?
そんなに間違ってはいないと思うけどなぁ

これが「とにかく無知な生娘を契約書にサインさせてがんじがらめにしろ」とかなら駄目だけど

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:30:26.51 ID:2i7YCziR0.net
社長「生娘しゃぶ漬けはうまくいったが成人男性や家族層にも手を伸ばしたよな」

専務「そのとおりでございます社長 さっそく人妻しゃぶ漬け戦略おっさんしゃぶ漬け戦略を始動させます」

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:30:33.34 ID:LaKq8ScC0.net
吉野家のスタッフは男が多くて威圧感ある
すき家はおばちゃんもいてユニフォームも明るくて入りやすい

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:30:46.57 ID:vLBNcPAL0.net
発言が外に漏れてる時点でクローズドな場ではないんだよなぁ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:31:15.23 ID:2GqeY40N0.net
逆張りか

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:32:34.43 ID:4wK3YonP0.net
ここだけじゃないけど、生娘シャブ漬けがNGなんじゃなくて、結果的に消費者を貶す形になる表現がNGって論調が洒落にならないぐらい見かけられて、後者が罷り通ると言葉狩り染みて来るから怖いね

toBだろうがtoCだろうが、ペルソナ描いたら平均的なユーザー像なんて馬鹿前提になるのが多々だから、その手の貶す意図のない事実としてのお話しがNGなら、有料講座だろうが業務レベルのお話し出来ないリスク高すぎて

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:32:48.43 ID:2i7YCziR0.net
>>826
生娘しゃぶ漬けガンガン使ってきなよ 好きにしな

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:33:33.04 ID:yZHdPUH/0.net
>>826
お前は自分の感覚が既にこの社会で「少数派」になっているという事に危機意識を持った方がいい

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:33:38.83 ID:UP05++PD0.net
これは流石におかしいよ。

要は洗脳するということだろうから、何に喩えても不謹慎になると思うけど。
例えば「宗教」を持ち出したら、それはそれでアカンでしょ。

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:35:18.95 ID:yZHdPUH/0.net
>>831
>ペルソナ描いたら平均的なユーザー像なんて馬鹿前提になるのが多々

ならない
今のユーザーはコスパ意識も高く、価格比較もネットで簡単に調べられるし
成分表示もちゃんとしてないと指摘されてしまう

消費者=バカなんて想定してたら落ちぶれるだけ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:35:49.16 ID:tLA48jiy0.net
あんな事プライベートでも言わんから普通は
異常性に気づいたほうがいい

あんな発言するってパパ活とかそういうのやりまくってたんだろうなって思うよ

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:36:08.02 ID:JFznXtTk0.net
生娘シャブ漬けがわかりやすい表現なんだな

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:36:20.92 ID:WKU6933D0.net
しゃぶしゃぶのお風呂で溺れるような()

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:37:27.68 ID:UP05++PD0.net
「アル中」にしたって不謹慎だもんな。
酒業界が怒る。

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:37:56.07 ID:yZHdPUH/0.net
これは悲しいかな 「 氷河期世代の老害化 」 を示す象徴的な現象と言えるかもしれんね
この男は、とんねるずやダウンタウンで育った世代だからな

平成初期の悪ノリを令和にやって、すでに退場処分を受けているのに、まだ見苦しく擁護しても
傷口に塩を塗り込むだけだという事も分かってない
ガラケー世代の終焉を見るよう

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:38:00.21 ID:Qgk23+kn0.net
そういうところだぞ。商人が嫌われるのって

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:38:04.84 ID:4wK3YonP0.net
>>835
>>777見る限りあなたエアプ全開過ぎて話にならないんだけど
ニートは仕事してから言ってね

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:38:37.15 ID:F7rl+0E/0.net
セミナー参加者に謝るならわかるけどなんで国民全員に謝ってるのかわからんね

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:38:40.68 ID:kQxJ/lAT0.net
『早稲田大学主催の講座(全29回、受講料38万5000円)』
こんな言葉使う人の講座w

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:38:43.93 ID:1d4vY/FU0.net
同志社出てる割には言葉狩りの意味も多様性の意味も理解してないのな

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:38:54.49 ID:yZHdPUH/0.net
>>837
いや、40代〜のオッサン以外には全く伝わってない
語彙が共有されてない

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:40:38.61 ID:4dFYdzLr0.net
こんなバズってないTweetよく見つけてくんな

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:41:07.54 ID:yZHdPUH/0.net
>>842
いやいや、これは、もう 「 結果の出た話 」 なんだよ
良し悪しはここで議論して決める話じゃない

この言葉を発した奴は「悪」として強制退場されられたんだから、我々はそれを令和の新常識として
従うしかないんだよ
時代の潮流に逆らっても、どこにも着地出来ないよ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:41:41.28 ID:2i7YCziR0.net
>>842
「社長 仕事してください 次はだれをしゃぶ漬けにしたら良いんですか こんなとこでサボってないで早く指示出してくださいよ社長」

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:42:10.91 ID:hRar3q0Y0.net
>>1
なんで自ら業火の中に飛び込むんだ?
馬鹿なのか?

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:42:21.38 ID:yZHdPUH/0.net
>>845
まあ同志社なんて東京じゃ通用しない学歴だからな
「京大に落ちた人たち」ぐらいの認識

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:42:22.72 ID:4wK3YonP0.net
>>848
とりあえず明日ハロワ行こうな?
で未経験OKの代理店でSNSに広告出す案件一回入ってみよ、な?

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:44:24.08 ID:yZHdPUH/0.net
>>850
それがカッコ良いと思ってんだよ
石橋貴明が他人の家に入って落書きしたり、ビートたけしが車を破壊するのを見て「カッケー」って崇拝してた世代

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:44:51.88 ID:2i7YCziR0.net
>>843
講座の講師が語る生娘しゃぶ漬け戦略のビジネスモデルが全国展開している吉野家だったから

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:44:56.23 ID:7g9EATqa0.net
この人もこんな講演したことあるんだろうなとしか

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:45:18.77 ID:yZHdPUH/0.net
>>852
この 「 マスク拒否おじさん 」 みたいな反応が老害感むき出し

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:46:45.71 ID:gPXoGYCv0.net
わかりにくいって

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:46:52.72 ID:2i7YCziR0.net
>>852
「社長そんなやつはほっといて仕事してくださいよ 次はだれをしゃぶ漬けにしたら良いんですか こんなとこでサボってないで早く指示出してくださいよ社長」

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:46:54.82 ID:k7LBQeaZ0.net
炎上してるところにあえて飛び込む意味が分からんわ
売名?それにしてはリスク高すぎるだろ

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:46:56.82 ID:yZHdPUH/0.net
下品で粗野で反倫理的であるのが良いとされていた平成初期の空気を引きずっている世代は、生きにくい時代なんだろうな
「 ギャルメイクが止められない元ギャル 」 みたいな痛々しさがある

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:48:19.60 ID:+wi254z30.net
映画や漫画で使うのはかまわんよ
ただ単にお前の欲望丸出しで気持ち悪いってだけ

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:48:24.23 ID:93nC3JnC0.net
えっ、言葉狩りの意味も知らずに投資を?

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:48:52.22 ID:s9WVlSgC0.net
何年か前に、NHKだかが特集してた会社の女が、獲物の財布をゆるませる企画を用意して!って部下に指示してたけど、それもダメだと思うんどけどなー
まー、どの会社も、普段から客のことをこういうふうに思ってるんだろ

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:50:03.88 ID:yZHdPUH/0.net
「 ブルセラ店でパンツ売るようなJK 」 ぐらいのNG度
そりゃ一発退場だろう

しかもそれをよりによって早稲田大学(当然共学で女性も多い)で堂々と発してしまう知性の低さ
誰が考えたってSNSで拡散されるNG表現だと分かるだろうに
脳みそ溶けてるとしか思えないw

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:52:34.38 ID:hej6pOTw0.net
低能チンさんは下半身でしか事を表現できないのさ

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:52:57.35 ID:ENWbTek00.net
>>1
オマエが伊東をマーケティングプランナーでもなんでも再起用すればいい

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:53:17.70 ID:2i7YCziR0.net
完全に違法とされている反社丸暴ヤクザのシノギの手口を全国展開する上場企業のモデルケースとして一流大学の講座で上場企業常務の肩書きで講義したから 大問題になってるだけ 

比喩として使われているのが 完全に違法とされている反社丸暴ヤクザのシノギの手口だよ 

ここまで説明しても問題がどこにあるか理解できないかね

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:55:12.12 ID:49xsGYUC0.net
だから表面的な言い方で良いんだよ
世の中がそれを望んでるんだから
自分の身を切ってまで真髄を伝えようとする必要などない
最後は自分で覚えろと突き放せばいい

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:55:19.52 ID:3/hd8ZLt0.net
シャブ漬けにされた可哀想な生娘
https://dotup.org/uploda/dotup.org2780564.jpg

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:55:20.50 ID:HC3lshrS0.net
サービス精神からなら
ウッカリの失言ではないから、より悪質なんだよw

つうかこの人擁護する気無いだろw
油注いでるだけ

もし擁護してるのなら、こいつもアホだわ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:56:06.12 ID:JeMIG0Hn0.net
言葉狩りじゃなくて女性差別だろ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:57:02.92 ID:XsgQ1nKR0.net
>>7
それ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:57:08.47 ID:P8Ut/qLa0.net
人間としての品性の低さの問題

お察しw

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:57:35.28 ID:j/2p+wbO0.net
コンサル仲間の擁護だな

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:57:38.39 ID:zGD4RR+70.net
「味を知ってもらいリピーターになってもらおう」じゃなくて、「うまいもんを知る前の無垢を化学調味料漬けにしてやろう」の趣旨発言だからね
飲食のマーケティングとしては下の下でしょ、売れるならおじさんコーラ的なものでもいいのかっていう
実際、大麻解禁された国ではお菓子にまで大麻入りが横行するようになってるみたいだしね

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:59:03.52 ID:eOtJV3SU0.net
令和納豆のやつが炎上対策で「やらかしても擁護してくれる人を沢山作っておく」って言ってたな
こういうのかな

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:59:20.87 ID:PMAUi0Eo0.net
つまり早稲田に対するサービスがその発言ってわけだ

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 13:59:59.32 ID:CLjiBQw70.net
吉野家がダメージ受けたって話だからな

犯罪じゃないから逮捕もされないし、ご自由に発言はしてもらっていいんだよ、ただ、吉野家には要らない人間

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:00:34.91 ID:93nC3JnC0.net
どんな屁理屈並べようが途方もなく品がないで終わる話

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:02:02.24 ID:umE7GEHd0.net
えぐいパパ活してそう

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:09:52.57 ID:JBMwIel+0.net
生娘シャブ漬け仲間なん

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:10:29.09 ID:LH9OTHVp0.net
わかりやすさより嫌悪感が先に来るだろ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:11:28.14 ID:y4Wsq7hP0.net
サービス精神の名のもとに

完全に違法とされている反社丸暴ヤクザのシノギの手口

を全国に広くアナウンスされてしまっては事がことなら 警察も検察も黙っちゃいないよギャハハ 言葉狩りしてもらってた方がまだ被害少ないんじゃないのかねギャハハ

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:12:22.23 ID:49xsGYUC0.net
世の中そんな綺麗事だけで回ってねぇって事もわからん馬鹿が増えすぎたんだ
仕方ないよ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:13:27.59 ID:xX8ag+HD0.net
突然、生娘なんて単語出てきたら意図を図るのに数秒かかるから余計分かりにくいわアホ

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:14:38.54 ID:5jnArHv+0.net
生娘のシャブ漬けがわかりやすいってどこの業界だよ
廃人化や売春までがセットなのに

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:14:50.57 ID:5jnArHv+0.net
生娘のシャブ漬けがわかりやすいってどこの業界だよ
廃人化や売春までがセットなのに

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:15:01.37 ID:Tr9QDfdm0.net
つうかさ、生娘とシャブ漬けをそのまま受け入れたとしても
なんの役にも立たないゴミ講座だよな?

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:16:33.06 ID:3OSRkHMN.net
>>1
ホリエモンや幻冬舎箕輪厚介と関わってるのか
納得だわ

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:18:28.81 ID:ZaoNrIJt0.net
>>事業投資家/ラジオDJ/作家/ロケット家/元政治家

この肩書きに笑ってしまうんだが本人は得意気なんだろうな

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:18:59.71 ID:HhjJIZjg0.net
飲み屋での雑談じゃねーんだからさ

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:20:00.57 ID:xVJI1Wr00.net
野球好きそうだなこの人たち

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:20:24.37 ID:59o18k+d0.net
わかりやすくってw
反社にはそうかもしれんがw

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:21:02.28 ID:gPXoGYCv0.net
頑なに意見変えないのは老いた証

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:23:01.98 ID:y4Wsq7hP0.net
>>884
ヤクザの存在理由ってやつだねギャハハまっとうに働きなよ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:24:06.81 ID:ZZ9Ou4hL0.net
反社会的な発言は許されないよ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:26:14.90 ID:Il0zXd340.net
この炎上が見えないバカコンサル

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:28:44.02 ID:HeXzrhMN0.net
男同士で話す言葉を女に言ったらあかん冗談とインパクトを狙ったんやろうけど女に言う言葉ちゃう

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:30:03.62 ID:pfMdQLcS0.net
こいつ旗色悪くなってきたから速攻でトカゲのしっぽ切りの方向模索してるね

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:30:36.88 ID:ebzqv+6g0.net
そんなに庇いたいなら
吉野家も自社製品をシャブに例えられたくらいで契約解除はやり過ぎでは
って言えよ

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:31:01.21 ID:+18rJJnq0.net
同類たちの間じゃバカ受けしてたから
講義でもイケると思ったんだろうか

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:32:28.69 ID:dmINsLE20.net
嫌な顔つきした奴だな

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:32:47.33 ID:leZZDYER0.net
逆張りジジイ

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:33:16.49 ID:3kJqvgC10.net
わかりやすい?わかりにくいけど?
生娘とそうじゃないのをジャブ漬けにした違いってどう違うの?

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:34:00.49 ID:425Yh3/a0.net
もう三戸なつめオカズにするのやめます

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:34:48.01 ID:WxsgFbe/0.net
>>869
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/imakokowoikiru/20200927/20200927092422.png

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:38:47.49 ID:E4T/1knl0.net
処女をジャブ漬けにしてセックス中毒にしてみたい…全世界中の野郎共の願望だわな

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:40:10.82 ID:E7OGiux80.net
>>4
ミトさん、兵庫県出身です

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:40:17.52 ID:xhH38tQc0.net
サービス精神という新たな言い方

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:43:19.32 ID:E5UyAWla0.net
わかりやすくはない
生娘もシャブ漬けも普段そうそう見かけないから
引っかかりの多いノイズに近い
そういうのをTPOわきまえずに言うならそら印象には残るだろう

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:45:36.28 ID:1ECKQI630.net
分かりにくいやろ
エロ同人でもよんでんのか

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:46:05.24 ID:gIzCrGVO0.net
虜にするとかメロメロにするとか夢中にするとか
おっさん臭いキモ単語でも他の言葉はいくらでもある
敢えてマイナスしかないシャブ漬け使う思考はおかしい

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:49:18.88 ID:5kGvcfTB0.net
>>73
同じぐらい下品

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:51:54.10 ID:40NNUd/L0.net
わかりやすく印象に残る言い方をすると「三戸政和はTPOを使い分けられないバカ」

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:54:07.99 ID:hhx8qUSy0.net
確かに事実上の被害者がいない失言くらいでっていう声も分かるけど
企業みたいな公的な組織の指導層には一般のそれより高いモラルが求められるからな
しかし労働法に関するコンプラ違反でも常にこれくらいやってくれたら日本の労働者も働きやすくなるだろうにな
こんなんやってもそれほど社会が良くなるわけでも無し
なんか社会で圧力のかけるところがズレてるんだよな本当に

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:54:25.05 ID:+GU506Jl0.net
生娘シャブ漬け戦略イメージガールは藤田ニコルさんでお願いします! ピッタリなんでw

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:56:16.84 ID:5ehxLgKd0.net
本気で言ってるの?????

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 14:59:45.72 ID:3Dyc6Dvt0.net
実は無能って人を連鎖的にあぶり出してる感じ

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:06:56 ID:jGAQZcSK0.net
男が擁護しても意味ないな
高級料理おごってくれるパパ確保した元田舎生娘あたりの層が擁護しないとw

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:07:44 ID:wkPg98q00.net
生娘をシャブ漬けにして風俗に沈めてサービスさせる精神て話?

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:08:36 ID:KnenwHvr0.net
女性に挨拶するときにわかりやすく「ババア、おはよう」って言えばいいってことか

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:09:26.19 ID:a1dMbRkw0.net
言葉狩りではないと思う

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:11:28.81 ID:Aq/e4vto0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
言葉狩りとは違うんじゃね?
しかし、堀江の周囲ってこんなのばっかだな

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:16:22.12 ID:Sp+thonl0.net
これを擁護してるのはジジイだけだろ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:17:49.30 ID:qM+hZ4MA0.net
つまり今から金を使うときはシビアになれって事でしょう
胡散臭いコンサルが入っていそうな店には勉強がてら調べてから金を落とせと
良い勉強になったよ

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:18:34.10 ID:+nnIwCIe0.net
客のことなんかそういうふうにしか見ていないっていうことだからな
それを客に知られるのは馬鹿だろ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:18:43.06 ID:Nr8q710F0.net
全然わかりやすくないんだが
シャブ漬けの生娘にあったことあるんだなこいつこいつ

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:19:09.49 ID:wsHRTCTr0.net
バカから金巻き上げる方法を考えてる人はこういう感覚になるんだろうな

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:23:25.30 ID:aSxdzKTx0.net
所詮、その程度の比喩しか出来ない程度の語彙力だったってことか

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:24:04.41 ID:/j9Ycjg50.net
言葉狩りって無理くりないちゃもん付けに対して使うんだと思うがこれは何処も擁護出来る要素が無いくらい酷い言葉だからなあ
これに関しては呆れて怒ってる男性も多いのが事の真相だろ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:24:19.28 ID:Vmh43qf10.net
パヨのレイプがたいして糾弾されないんだから別にいいだろこんなの
オッサンが実際にシャブ漬けにしたわけでもないのに

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:25:10.25 ID:p8KS0zBk0.net
むしろ表面的(安易)に生娘シャブ漬けなんて言葉使うから問題になってんだろ
本質を追求したら闇が深すぎるから使ってはいけない言葉なんだろうが

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:26:09.69 ID:HbhoopyZ0.net
>>788
知るかよ
てめえが勝手にどこからか持ち出してきたワードなのになんでこっちに聞くんだ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:30:04.11 ID:p8KS0zBk0.net
>>912
若い女性に虜になってもらいたい
とでも言ってれば「キモw」で終わった話なのにね

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:32:49.97 ID:Jg+28v+v0.net
>>739
つまりお前は犯罪を肯定するって事だな

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:36:14.05 ID:NvLqcgoU0.net
>>359
吉野家の商品をシャブに例え、同社の女性客をシャブ中呼ばわりしたのは全然悪くないよな

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:38:38.83 ID:e80RCJTn0.net
恵比寿の店舗行ってビックリした
お洒落なカフェみたいになってたわ
五反田も今改装してたけどお洒落カフェみたいにするのかな?
そういう路線で行くと今度は男さん達が離れることにならないのかな
その辺気になる

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:44:03.35 ID:rubl9L2v0.net
そう思うんだったら吉野家に提案しろw
シャブの様な中毒性がたまらない!吉野家の牛丼!とか

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:46:48.32 ID:G0ELV0CL0.net
日本人は卑しくなった

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 15:49:20.03 ID:p3tE+flS0.net
またショボい奴が擁護に表れたな…

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:00:27.51 ID:yXzXrin90.net
まずはセミナーでの前後の発言も含めて
完全に文字起こししてどっかに載せてくれんかね
大意がどうとか言ってないでさ
問題の発言が切り抜きかどうかもわかるだろう

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:01:23.02 ID:AW9yAjqk0.net
コンサル屑と仕手屑は判り合えるんだよな

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:03:41.00 ID:8cCNJ0By0.net
>>1
この人ラジオで使えないな
こういう意識では

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:06:25.12 ID:yZHdPUH/0.net
>>426
まず現場で講義を聞いて拒絶反応を示した早稲田の学生に聞け
炎上させたのは5ちゃんではない

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:09:21.53 ID:Fs2qqaqT0.net
いや、別の表現もあるわけで、これを言葉狩りというなら、
あまりの語彙の少なさで、頭が悪いとしか言いようがないんだがw

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:11:45.31 ID:BqLs+oko0.net
こんな言葉を分かりやすいと思うような人間やべーだろ
日常的に使ってるってことだろ

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:19:47 ID:sNmcnov+0.net
暴力団員?
見た目もそれっぽいし

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:20:11 ID:9bPKegzJ0.net
どんな奴らで集まってるのか
反社かな?

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:30:37.41 ID:sc+0hKqx0.net
ダメな食べ物の会社は上層部がダメなんすね

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:34:51.38 ID:WzLnRfHN0.net
シャブ中生娘の吉野家はわかりやすく印象的でサービス心あふれてるよな
吉野家にはシャブ中生娘の看板を誇り高く掲げて頑張ってもらいたい

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:37:03.64 ID:WKU6933D0.net
キクラゲの壷づけならご当地メニューで済んだのに

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:40:46.08 ID:eNYtrvSH0.net
普通に考えて一般社員がこんな事言ったら、即クビだろ

常務とかコンサルとか役職みてるからこんな擁護してるんじゃないか

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:40:54.11 ID:CIIU79LD0.net
ゲスのきわみは一時マスゴミさんも好んで使ったが、生娘シャブ付けは無理だろうなあ・・

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:47:50.00 ID:vznIq/yk0.net
頭悪い擁護いらねーわな
その場に合った言葉適切に選べねーんなら叩かれるわ
日本だからこのくらいで済んでんだよ

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:52:54 ID:wdFT4cOX0.net
>>1
こういう怪しげな人なら何言っても平気だよな

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 16:59:40.57 ID:ntp4CUsm0.net
全然わかりやすくねーよ
シャブ漬けになったやつなんか見たことも聞いたこともねぇよ
こんなんわかりやすかったら
シャブやってるやつと付き合いがあるようなやつにしか伝わらねーよ

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:01:55.97 ID:tfmdf25d0.net
深い話でもねーよな
ようはインパクトだけ狙い炎上商法

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:02:03.75 ID:JXSdDxMo0.net
>>956
ニュースとかTVの特集ではたまに出てくるけど>シャブ漬け

見た目すら激変しとるよね

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:07:20.86 ID:VZkBcFC90.net
わかりにくいです

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:20:19.65 ID:Sh2zS7Ya0.net
>>1
まだ延焼させたいのかよ

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:26:29.29 ID:FHrkYqgo0.net
「生娘」「シャブ漬け」
2つとも公の場ではNGワードだな
なかなかインパクトのあるフレーズであることは確か

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:33:44 ID:mLe9SmCA0.net
生娘のほうが気持ち悪いよな
俺も生娘なんて言葉
雨乞いの時以外に使ったことないわ

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:35:57 ID:wkPg98q00.net
>>962
生贄に差し出すなよ

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:37:07 ID:Q4YY4FcU0.net
生娘シャブ漬け
日本人ならこんな発言をしないけどな
反社会丸出し
生娘シャブ漬け擁護
部落穢多朝鮮非人アピールか?www

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:40:21.62 ID:j80N31MZ0.net
https://i.imgur.com/5V5mkpT.jpg
https://i.imgur.com/KCDRrFk.jpg

「クローズドな場だからOKかな」って最初に言ったのこの人だよね?

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:40:23.73 ID:O1hBegWo0.net
アトピー顔で気持ち悪い

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:42:08.23 ID:ivS5UWGc0.net
言葉狩りとは違うわアホかこいつw

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:48:28.29 ID:EON4bUd50.net
昭和でもアウトなやつ

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:56:18.67 ID:zoCxEBUZ0.net
この件で擁護する奴は正気なのか?

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:58:02 ID:x2pOE2Bf0.net
シャブ漬けメスゴキブリジャップスのアへ顔ダブルピースwww

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:59:00 ID:EWXscvM00.net
この騒動、頭オカシイ奴とか反社の奴ほいほいやな
どんな社会生活してたらこのたとえが分かりやすいんだ?

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 17:59:27 ID:jo0+Tcsv0.net
>>969
逆張りって楽しいらしいぞ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:02:32 ID:EWXscvM00.net
せめて幼鳥の刷り込みとかにたとえろよ
どれだけボキャブラリーや発想が貧困なんだ?
普段から反社的思考だからすぐに反社会的なたとえをするんだろ

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:04:16.32 ID:YCyUnlg50.net
>>973
お前はそんなことを言ってるから下層なんだ。

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:05:21.52 ID:2oRMb4nC0.net
ガソリン投下してどうすんだっていう
こういう輩は今後尽く淘汰されてくだろうよ

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:10:09.54 ID:m/PI5Tbh0.net
で、肝心のシャブ漬け丼てうまいの?

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:11:57.33 ID:XmhwnZOV0.net
俺も言葉狩りには大反対だ、でもこれは果たして言葉狩りと言うのか?

これは言葉狩りなんて範疇を軽く超えてる気がするよ

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:12:07.06 ID:rubl9L2v0.net
何も分からない生娘をシャブ漬けにして

ヤクの売人元締めの言うセリフですがなw

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:14:08.43 ID:H/LFqYCa0.net
山口美江「シャブ漬け食べたい」

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:17:11.29 ID:E4T/1knl0.net
>>979
(*´∀`*)つ【しば漬け】

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:19:23.90 ID:uNofKLW30.net
これで「分かりやすい」なんて言うのは輩だけだろw
どんな犯罪組織だよ

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:22:09.39 ID:sb+v1bd80.net
生娘シャブ漬けは理解を深めるために必要な表現だったとでも言いたいのかよ
クソくだらねぇ

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:22:13.89 ID:uNofKLW30.net
今はどんな場所での発言も
「世界に拡散される可能性がある」と思っておいた方が良いよ

それが分らないなら、トップの立場に立たない事だな

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:22:28.38 ID:MSLxOnBN0.net
他の言い方知らんのか

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:25:03.96 ID:g4fPBYpN0.net
やはりバカはバカだな

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:29:30.85 ID:WTB6oZJb0.net
吉野家では当たり前のサービスなのかな

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:01.04 ID:JrMpTcmx0.net
無知ですまんがこの発言した人って有名な人なの?
例えばノーベル賞受賞者とか孫さんとか三木谷さんが擁護してくれたら説得力も生まれるかもしれんが今擁護してるのホリエモンとかやからなあ…

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:37:31.14 ID:pPfB630o0.net
豚丼みたいなのに

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:41:24.79 ID:nUim1lbT0.net
実際にこの人がむごいことをしているなら叩かれるべきだが、実際は単に口が悪いだけで何も実害がない
それよりこれを告発したフェミの裏側漁ったほうが面白そう

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:44:51.00 ID:+8VHElKY0.net
40万払ってここで笑えとばかりに何度も下らんこと聞かされて
居場所がないから牛丼屋に来る
ちょっと金があったらこんなもん食べない扱いの話聞かされたら
そりゃ全部でたらめくさくてたまったもんじゃないだろ

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:52:04 ID:An9QiPLy0.net
>>989
吉野家は大損害
投資家も大損害
実害有りますね

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:28.07 ID:hLMVq1Qt0.net
多分過去の講演ではウケたんでまさか炎上するとは思わなかったんじゃね?

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:12:38.96 ID:Em1iQf4l0.net
「三戸政和・事業投資家/ラジオDJ/作家/ロケット家/元政治家」
自己顕示欲すごそう

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:28:26.50 ID:7pQ7XdXR0.net
>>993
何一つモノになってないんじゃね?ww

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:36:21.45 ID:7QG+npXE0.net
「騙される方が馬鹿」という発想を恥ずかしいと思わないのかな
嘘ついたり騙すことに罪悪感を感じないタイプなのか
オレオレ詐欺とかリフォーム詐欺とかと同じ

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:45:36.55 ID:WDTVMEc40.net
次スレ

事業投資家・三戸政和氏「生娘シャブ漬けはわかりやすく印象に残る言い方したサービス精神。言葉狩りしたら表面的な話ばかりになる」★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650451521/

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 19:47:16.60 ID:NN8GBBBX0.net
業界内しか通用しない偏狭な悪ノリを
公の場で金を払った聴講生に押し付けるから反発されるのは当然
ジェンダーもメディアもコンサルも胡散臭いと再認識

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 20:43:14.12 ID:rfcr3aSn0.net
どこに苦情言えばいい?

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 22:37:58.54 ID:DABpJ+720.net
jaro

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 22:38:17.33 ID:DABpJ+720.net
また明日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200